【話題】 中学受験失敗の子供 「地元の中学に行くのは恥ずかしい」
952 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:16:07.54 ID:zmYUskCf0
今はバカ親が子供に期待しすぎだもんなー
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:18:22.81 ID:w238gcmV0
糞みたいな滑り止めでも1個確保しておけばよかったのに。
955 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:23:41.02 ID:RDV+FN7d0
鶴亀算って聞いたことはあるけど、方程式で解くのとは違うの?
956 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:24:51.08 ID:MsnoGBih0
濡れも親の見栄で国立の中学に入れられたな・・・・・・・
それなのに今はこんなだ・・・
>>946 記憶にあるのは小4の集合。
指導要領に初導入された最初の年だったはず。
ニュートン算とか売買算とか、素直に四則演算すればいいものに、
いちいち名前つけてパターン覚えさせる中学受験はマジわからん。
3.14の段を丸暗記とか狂っている。
地元の学校に行くのが恥ずかしいと思ってるのは親だろう?
久しぶりに帰省したら、自分も通っていた地元の公立は荒れていてあんなところに子供を入れられないって話を聞いた
>>955 違うんだ。
中学校では普通に出てくるけど小学校で出てくるバージョンは
公式に当てはめてとくだけで方程式は使用禁止なんだよ。
961 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:28:24.41 ID:w238gcmV0
>>957 >3.14の段を丸暗記
円周率を暗記するってこと?
そんなことした記憶はないが。
>>942 挫折体験もいいけど、成功体験は足りてる?
挫折体験ばかりだと、いつも「どうせ失敗するし」って考えるようになっちゃうよ。
受験に失敗したぐらいで恥ずかしいとか、なにそれ???
この先生きていけるのか
受験に必要なのは
鶴亀算・植木算・旅人算・ニュートン算・仕事算
いっぱいある
>>961 ちゃうよ。3.14, 6.28, 9.42…っていうふうに3.14の整数倍を暗記しておくの。
これやっとくだけで時間が結構稼げるから。
>>961 教科書に30ケタくらい乗ってたから遊び半分で覚えたな
3.1415926535くらいしか覚えてないが
967 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:32:52.82 ID:w238gcmV0
>>965 そんなことするのか。びっくりだ。
小学生の頃からπ使ってたな。計算は最後の1回だけ。これで時間を節約してた。
>>960 方程式の使用禁止が不自然なんだよね。
家庭教師してる時に「方程式なら暗算できるレベルの問題なのに!」って思いながら
鶴亀算らしき解法をテキストみながら説明した。
たまたま目に付いた高輪中学の受験問題解いてみたw
国語はほぼ100点だったが
他はまったく分からんかったwwwワロタwww
つーか小学生でこんなのやってんのか。
今の子供は出来る子とバカの差が露骨で大変なんだなあ。
>>968 ほんとだよなぁ。確率も「確からしさ」なんて言葉遣いにしなきゃいけないとか何かオカシイ。
先のことを学習しちゃいけないってのは中学受験のだめなとこだよな。
まあ制限された知識の中での処理能力=IQを見たいってのはあるかもしれないが
それでもちょっと歪みすぎ。
まあでもそれ言ったら大学受験もロピタルの定理使ったら減点とかあるわけだがw
971 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:41:32.10 ID:w238gcmV0
>>968 方程式は覚えさせておいた方がいいよ。
いったん鶴亀算の計算式を書いてから、余白に薄く方程式書いて答え合わせしてた。
正解を確認したら方程式は消しゴムで消して証拠隠滅w
この面倒な作業を如何に速く正確にやるかという競争。
972 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:45:04.83 ID:nLs/7BEOP
>>954 君よりもうちょっと上の
詰め込み最終世代だけど
こんな簡単な問題になってたの?
なんか信じられないんだけど
>>966 載ってたなw
未だに載ってた桁数分 30数桁覚えてるわ
973 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:48:58.58 ID:w238gcmV0
あー載ってた載ってた、今思い出した。
それで円周率に興味持ったんだった。
凄いなこのスレ。懐かしい。
>>960よりは上の世代だと思うが鶴亀算は知らない
受かった奴に会うのが億劫だというのならまだ理解できるが、
挑戦した結果なんだから変なプライドをもたない方がよいと思う。
うーん、さまざまなケースがあり考えさせられる。
>>970 ホントに減点されてるの?
予備校(模試)の採点者が知らなかっただけじゃないの?
>>977 俺が受験生の時は、いざというときにロピタル使うために、
ロピタルの定理の証明を頭に叩き込んでた。
証明もつければ絶対に減点されないから。
でも、実際の受験で使うことはなかったなあ。
>>938 東大をたくさん出す難関校はそれなりに集まるだろうけど
偏差値50前後の併願校は激減するよ
40台もしかり
2ちゃんのスレでこんなに有意義で内容の濃いスレは初めてだわw
もう今日中で1000いっちゃいますね。
それぞれのお子さんが意志を持って受験に挑むのならそれもよしで、
母は内助の功で支えつつ、見守ればよいかと思います。
982 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:42:54.22 ID:nLs/7BEOP
ただ定義を厳密にしてないと
減点するとは聞いたな
分かって使う分にはいいけど
テクニックで使うのは×と
983 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:03:33.09 ID:rdGCeNVd0
中学受験算数は特に禁止されてない限り、方程式で解いても減点はされない
中堅以下の中学狙いの算数の授業では方程式で解くよう指導してる筈
トップ私立中になると方程式で解かせるけど機械的に解けない
問題も多く、それができないと合格できないようになってるから
算数的な考えを併用して教えてる
ちなみに灘中は方程式では解きにくい問題を故意に出題してる
ま、中学受験は算数の能力を試す試験だから、算数的な考えが身に付かないと
単なる中学内容の先取り試験であまり意味がないんだけれどね
その算数的な素養を試されるのが偏差値60以上の難関私立中学
55以下だと算数の素養がなくても受かるから高校数学に入って伸び悩むんだよね
984 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:11:57.33 ID:nLs/7BEOP
灘なんかだと比較的時間を取ってあるから
難問でもいいんだけど
中堅以下だと難問出すとみんな解けないから差がつかないからな
だから発展程度の問題を時間制限を短くして
篩い分けしてる
時間勝負だから方程式使った方が早い
985 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:18:17.14 ID:rdGCeNVd0
>>984 偏差値50以下の私立中学だと方程式で機械的に解けるような
問題でもちょっと応用が入ると全く解けないんだよ
それでも国理社の暗記物で稼いだら合格できるようになってるしね
986 :
985:2011/03/05(土) 19:25:28.01 ID:rdGCeNVd0
その暗記物も中途半端だったりするんだよな
中学でもう一度やるんだが、中学受験のときに習得してたものとして
サラっと流すと既に忘れれてついていけない生徒が続出する
公立中学並にじっくりとやっても中途半端な知識が残ってるから
白紙の状態で取り組めず中途半端なまま。
中学時代はそれなりに優秀でも高校分野に入ったら一気にオチこぼれたり。
もともと頭のキャパが中途半端だからね
987 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:27:09.56 ID:KDrDkLfk0
wwwwwwwww洗脳恐いwwwwwww馬鹿だろこいつらwwwww
>>985 偏差値50以下の子供に鶴亀算を教えるのがどれだけ大変か。
今は長方形使って教えたりするけど、伝わらないんだよねえ。
伝わってもすぐ抜ける。答えを覚えるしかできなくて、
論理の道筋の構築ができないんだよ。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:27:22.72 ID:nLs/7BEOP
うち地方だから偏差値50以下の学校が無いんだけど
そういう学校も数学の進度は早いの?
なんかあまり意味が無いような・・・
確かにな。
学歴が低いと生きている価値がないと思うもん。
京大卒業してよかった。
991 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:29:24.02 ID:rdGCeNVd0
偏差値50以下の私立中学にいくやつってのは
B地区とか総合選抜制度をとってたりするから
勉強の素養がないのにやむをえなく中学受験する
パターンが多いからね
この子たちにとって見たら災難なんだよ
キャパ以上のものを詰め込まされて混乱、思考停止状態
にされるからさ
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:30:02.60 ID:nLs/7BEOP
うちの5歳の子が
ドラえもんの学習漫画の立ち読みで
鶴亀算覚えてたけど
あれそんなに難しい事かなぁ?
>>992 自分の子供と他人の子供は違うのだよ。
他人の子供ができても、自分の子供にできないことがまったくないかい?
わからない子に算数をわからせるというのは、絵心がない人間に絵を描かせること、
音痴に歌をうまく歌わせることと同じ。ミッションインポッシブル。
994 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:35:57.95 ID:nLs/7BEOP
もちろん私立スレだから
ある程度お勉強ができる 好きって母集団を前提で話してるよ
地方住みかもしれんが
そうで無い人間が私立に行く意味が よくわからん
絵心無い奴や音痴の奴が芸術系の学校に行くみたいなもんでさ
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:42:24.00 ID:5dALxK8p0
>1
九州の田舎で小学校から高校までほとんど顔ぶれが一緒という所だったから、
この記事のことよく理解できるな。
俺の中学の友達で不本意な高校に行くことになった奴がいたが、
家が近かったこともあって、高校になっても一緒に遊んでた。
明るい奴だったが、あるとき、夕方になって二人で河川敷に腰掛けていたとき
そいつが「俺もみんなと一緒の高校に行きたかったな。でも俺頭悪いから」と
さびしそうにつぶやいた時は、なんと言っていいか分からなかった。
あれから十数年、あいつは地元で家族をもってしっかりやってるらしい。
996 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:45:33.86 ID:dpsVGPOJ0
うちは行かせたい学校しか受けなかったよ。
>>994 もともと私立は賢い子と金持ちの子が行くところだったんだけど、
都内は全体で20%が私立中学生だ。
半数以上私立中学受験するなんて小学校も珍しくない。
要するに塾と私立のマーケティングにはめられちゃったのよ。
本来私立に行くべきでないパンピーも少子化で子供に金をかけられるようになって、
「環境を買う」とか言って受験するようになった。
こういうのを「公立回避受験」という。
>>983 先取りできるかどうかは現状ではほぼ親の財力次第な気もする
999 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:51:41.14 ID:nLs/7BEOP
回避したい動機ってなんなんだろねぇ
東京の人は金持ってるから使い道に困ってるのかねw
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。