【民主党】佐藤夕子議員が離党へ 「減税日本」を率いる河村たかし名古屋市長の元秘書★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
民主党の佐藤夕子衆院議員(愛知1区、当選1回)は2日、同党を離党する意向を固めた。

近く党本部に離党届を提出する。佐藤氏は、地域政党「減税日本」を率いる河村たかし名古屋市長の元秘書で、
13日投開票の名古屋市議選で、減税日本を応援するためだという。小沢一郎元代表に近い比例選出衆院議員の
会派離脱の動きに続き、菅政権の求心力が一層低下するのは必至だ。関係者によると、佐藤氏は周囲に
「民主党より、約束を果たす減税日本で活動したい」と漏らしていたという。 .

読売新聞 3月3日(木)3時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000124-yom-pol
前スレ 1の立った日時 03/03(木) 03:19:01
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299089941/
2名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:24:44.23 ID:UMEw9C4y0
頃合い見て小沢と合流すんのかな
3名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:25:30.32 ID:SS3jZiaq0

        /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |:::: /,,ノ (ミ  ヽ    減税日本に行くぞ!!
        |⌒ -=・ ヽ=・= | おまえはおれのいうこと聞いてりゃいいんだよ!
          |  'ー'/(,、,.) ー|
        | / / rェェェィ |
         |   |r┬-|  }
         ノ´⌒ヽ,,'´ } ー‐ 、
     γ⌒´      ヽノ      \__
    // ""⌒⌒\  )    \ \⌒ヽ
   i _/ ⌒`ー ⌒ \      >  )   } 
   / (>)  (<)  |⌒⌒/ /     j
   | ///(__人__) ///|  / /    ノ
   ヽ、   |r┬-|     ヽШШ/    /   いっいく〜〜〜っ!!
     `メー`ー'´―一/   ) |/   /⌒i
    ( ̄ ̄E^^^ ̄ ̄   / ノ(    人└┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:25:40.49 ID:9xHAvr6J0
沈み行く船からまた一匹ネズミが逃げた
5名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:27:14.61 ID:5F+0+wBQ0
隠れミンスいっちょあがりw
6名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:27:30.19 ID:Q56sSVuj0
減税日本の正体は民主党。絶対入れない。
7名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:27:56.82 ID:VjMEm0T30
減税日本終わったな
8名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:27:57.27 ID:ppZlx0vcO
もう衆議院じゃなくて民主党解散したら?
9名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:28:53.18 ID:T6MaiGqK0
キチガイからカルトへ
10名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:28:56.77 ID:6CL94U+e0
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |    そうだ!
    |     |┬{   |   減税日本に行けばいいんだ 
   \    `ー'  /
    /       |
11名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:30:17.43 ID:xqwPRhsr0
同じく河村たかしの元秘書の田中美絵子ももうすぐ離党だろうな
12名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:30:21.15 ID:3a9aDZdu0
>>1
民主・佐藤衆院議員 減税日本へ
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20110303/t10014416121000.html

佐藤氏は、NHKの取材に対し、「河村市長と一緒に減税を訴えていきたい」と述べ、
4日の名古屋市議会議員選挙の告示を前に、3日午後、離党届を提出し、河村氏が
代表を務める地域政党「減税日本」に入党する意向を明らかにしました。

河村氏は「『減税日本』として衆議院に議席を持つことができるようになる。
これを端緒に、国政の場で勢力を広げていきたい」と述べました。河村氏は、
次の衆議院選挙に一定程度候補者を擁立する考えで、佐藤氏の入党を機に、
全国規模の政党を目指す活動を本格化させる方針です
----------------------------------------------------------------

佐藤夕議員 民主離党へ 河村氏元秘書
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011030302000044.html

佐藤氏は衆院で一人会派「減税日本」の立ち上げも検討する。
ただ、佐藤氏は本会議の採決などは民主執行部に歩調を合わせる意向を示している。
13名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:30:53.17 ID:vqurTU7U0
名前覚えた
14名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:32:44.48 ID:BWjDCV3G0
河村は元民主じゃねーか。
15名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:33:02.59 ID:3C5WE8+r0

もう「隠れ民主」「ステルス攻撃」満載だな。

選挙前に誰かまとめの一覧表作ってくれよw

16名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:34:57.15 ID:bc0ZBrJX0
各選挙区の住人は、よーく名前を覚えておくよーに。
ここ、次のテストにでるぞー。
17名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:36:03.40 ID:pXjV/A+h0
あと何人泥船から脱出するのかなあ?
18名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:36:15.20 ID:TmQuHpqF0
もともと「河村がいる政党」ということで民主から出たんだろ。
政治家としてはまあ普通の行動。

民主党にとって1議席減は痛すぎるけどな。
19名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:37:21.96 ID:Q56sSVuj0
減税日本って減税した分はどうやって穴埋めする気なんだ?
なんか裏付けあんの?
20名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:38:11.30 ID:QxSf2wty0
何?河村は隠れ民主党の受け皿になるのか、応援していたのにガッカリだ。
21名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:38:24.60 ID:k9H8jmYr0
減税日本なんてネーミングからしてインチキ臭い
22名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:39:25.51 ID:3HZ1kHc+0
ちょっと待って!その「みんなの党、無所属、維新の会、減税日本」は民主かも
増えすぎだwww
23名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:40:20.05 ID:HmTBKAJ20
>>19
公務員リストラ、給与半分、名古屋市営バス地下鉄の民営化、老人パス廃止
24名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:41:09.57 ID:bc0ZBrJX0
予算案を衆院で通すまで待って移籍?
25名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:41:10.19 ID:5XijtMfo0
民主党は増税日本ということ?
26名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:42:40.52 ID:49XruhYs0
工作員が必死すぎて笑えるw

27名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:42:51.44 ID:KTcXx+wD0
菅が解散で脅せば脅すほど逃げるネズミが増える悪循環w

さっさと解散しろよ
28名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:44:01.84 ID:KkLKZZJw0
減税日本が小沢党になったら、名古屋市民はどんな気持ちなのかな
29名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:44:42.17 ID:o5RF1OxT0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1003113

名古屋人は偉大やのう
30名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:45:01.09 ID:uzahqMLV0
普通に河村ガールズだしな
31名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:45:11.02 ID:UDIOBN4L0
減税って政策じゃないだろ。
金の動きは相対だから、減税すれば、その結果、何かのサービスが減るはず。
例えば、「減税します。その代りに医療費は上がります」というふうに。
減税だけ主張して、そのマイナス面を言わないのはズルいではないか。
選挙に勝つための方便としか思えない。
32(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/03/03(木) 09:46:03.01 ID:Dfu5mTuSO
国民の審判無しに、いきなり衆議院に議席を持つ新党『減税日本』
やっぱり解散総選挙をして、民意を問うしかないですよ?w
33名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:47:08.87 ID:6jPofEnA0
>>31
2009年の民主のマニフェスト詐欺となにも変わらんよな
34名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:47:26.01 ID:u8Mj774u0

いくさも逃亡兵が出始めたら

まあ、負け濃厚だわな。
35名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:47:26.66 ID:VO5Pk1WBO
美宝堂のスレ、無いな。
スレ違いすいません。
36名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:47:29.61 ID:czmzTt6GO
民主党にいろそして派手に散れ
37名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:48:06.55 ID:BcmJojO40
唯一人!、佐藤夕子・愛知県議が政調費領収書を公開

愛知県議会でたった独り、会派拘束に背を向け、県民との公約を守って
「すべての領収書を公開した」勇気と、信義を貫いた佐藤議員。市民団体が共同で激励の訪問を行った。

2008/07/21
http://www.news.janjan.jp/government/0807/0807182252/1.php


 ↑立派ですね♪


民主・佐藤夕子議員が離党へ=「減税日本」入りの意向

時事通信 3月3日(木)8時42分配信
 民主党の佐藤夕子衆院議員(48)=愛知1区、当選1回=は3日、党本部に離党届を提出する。
佐藤氏は河村たかし名古屋市長の元秘書で、河村氏が率いる地域政党「減税日本」に入る意向という。関係者が明らかにした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000051-jij-pol


 ↑金いっぱいクレクレの愛知民主党から去りましたw
38名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:48:24.00 ID:K7XiFrkJO
俺が田村耕太郎さんなら減税日本にくら替えする。
今さら体裁とか気にしても仕方ないし無職だからな
39名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:50:22.28 ID:uzahqMLV0
>>32
小選挙区愛知1区は河村の牙城。解散しても普通に佐藤が当選すると思うよ
40名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:50:40.49 ID:BcmJojO40
49 返信:無党派さん[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 09:22:05.16 ID:eBZKiCfn
通常の議員報酬だけでなく議会に出れば、毎回1万円支給される。
議会だけではなく委員会出席も手当てが出る。
選挙の時もポスター代などの資金も国や各自治体からもらえ
その明細は公表しなくていい。安いところで作れば、金は浮くし、
高額見積りなら、業者が大喜び。

市議選出馬の前職、のりたけ勅仁は
議会の日当を多すぎだと返還したら、民主党から除を名された人物。

現職候補は汚い奴らばっかりだ。

50 自分:無党派さん[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 09:28:42.21 ID:b9XcTm8j [3/3]
議会改革を訴えた私は、このことで会派を除名されました。
今では改革を口にしている議員には、もともと改革する気などありません。
http://www.noritake.ne.jp/seisaku.htm
41名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:51:05.66 ID:wm7bw+AT0
また、隠れミンス&隠れ汚ザーかよ。
うちの近所で前の市会議員選で落ちた後、次回は勝ち馬に乗りたくてミンスに
鞍替えしてミンスミンス言ってた奴が今は宣伝パンフにもミンスって
書いてないのよww
42名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:52:11.95 ID:12gEQQL70
>>33
マニフェスト詐欺が、詐欺だとわかってるのにまた詐欺っていうのは
「悪質訪問販売に騙される人は騙されたと分かっても何度でも騙される」
という詐欺師のやり口を完全にそのまま使ったものだよな
俺はそこまで国民をバカにするっていう考え方がさっぱり理解できない
43名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:52:22.82 ID:0pFNnatn0
ガソリンの暫定税率廃止、そろそろやれよ。異常な高値だぞ
44名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:53:52.72 ID:coiq7rQV0
タイタニックから逃げ出したネズミ
45名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:54:17.25 ID:nQ7jgmjk0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  オザワスティーニ     rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  週刊ゆさぶり      `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  今週号は佐藤夕子    |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
46名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:55:18.92 ID:DUay/2NTP
これって隠れ小沢ガールってこと?
47名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:56:51.25 ID:xfx4sle00
減税か増税 それで全部わかる

うそつき増税党!!!
48名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:56:54.60 ID:QOSgtCAc0
滅祝日本
日本が滅ぶのを見て祝おうって魂胆か!
49名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:57:31.86 ID:zTugdtPc0
>>31
おまえ経済が分かってねーな。
減税イコール公務員改革ってことなのよ。
増税イコール公務員を養うって事なのよ。
公務員の給料このままにしといて良いの?

ここまで言ってもおまえの頭では理解不能か?
50名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:57:37.29 ID:j3hDlwk30
めんどくさいから、前スレのコピペな。


ネガキャンしてる奴はなんなんだ?

どういう経緯で、佐藤が当選していたか。

なぜ、離党するのか?

全く判らずに、ネガキャンしてるだけだろ。

河村は名古屋で結果を出している。
他の政治家が議員報酬減らしたり、
天下り先を減らしたり、天下り役人の退職勧告なんてだしたか?


結果を出してるぞ。
51名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:58:01.50 ID:vm6xqAMW0
よかったな、泥舟からの逃げ先があって
52名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:58:38.04 ID:ZL3A+Ppk0
ステルス作戦開始!
53名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:59:27.42 ID:o5RF1OxT0
あれ、スレ立て依頼代行スレなくなったん?
54名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:59:53.54 ID:3a9aDZdu0
泥舟だったので元の親分の舟に戻ることに
さてその舟はどういう運命をたどるのか
55名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:00:01.92 ID:Q56sSVuj0
河村がどうこうより、小沢民主と提携するのを
嫌がる人が多いって事だろ。
名古屋市民は「騙された!」と思ってるかもよ。
56名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:00:10.61 ID:uf//OuW3P
>>50
×名古屋で結果を出している。
◯何故か名古屋では人気がある。
57名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:00:12.35 ID:oIgkaFRZO
>>46
佐藤については、小沢はあんまり関係ない
河村の代理みたいなもんだから
58名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:00:23.41 ID:uBpVZnYO0
選挙で再当選したら、何事もなかったようにミンスに戻るんだろ。
59名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:00:37.90 ID:nQ7jgmjk0
60名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:01:23.45 ID:GFTnURDO0
自民も民主も減税日本に大挙行くよ
増税公約と減税公約
どっちが選挙勝つかって言ったら自明の理ジャン

議員は選挙に勝つのが目的だから
民主自民なりふり構わない

親分を裏切らないのは創価学会員公明党と共産党だけだなwwwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:01:57.02 ID:xfx4sle00
増税か減税  政治の基本はこれだけ

国民が決めてやろうやないか
62名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:03:05.40 ID:XTDnFegg0
バカは議員辞めろヘタレが
63名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:03:04.43 ID:nAHzt5Ws0
確実に言えるのは
これで河村たかしの愛知1区からの
国勢復帰がなくなったということ。
64名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:03:34.75 ID:U44JxdrQO
票は入れないが衆院解散までは応援する
65名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:03:40.04 ID:j3hDlwk30
>>49
同意

公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
http://maa8686.blog33.fc2.com/blog-entry-682.html

河村を叩いてるのは、公務員、マスコミ、
わけ分からず叩いてるだけの奴
66スパイ売国独裁民主:2011/03/03(木) 10:03:46.42 ID:lZW0reSf0
ガソリン値下げ隊を探そう、あと、10日で140円突破だ。
67名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:04:14.49 ID:psCKUv4g0
小沢系だけじゃない。
自民からも民主からも河村のところへどんどん入党するとおもうよ。
減税=無駄をはぶく=議員特権の廃止 これは時代の流れだよ。
68名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:05:17.22 ID:vQY3lXEj0
議員の救命ボートw
69名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:05:26.05 ID:K7XiFrkJO
名古屋人は言っちゃなんだが金に汚く遵法精神も低いので河村と小沢が仲良くしても怒らない。
大阪ではアウトなんだけどね。まあ大阪人が愛知を馬鹿にするのは愛知のそういうトコだな
70名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:06:07.79 ID:a2uH2Av+O
豚サヨ失禁涙目wwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:06:20.42 ID:j3hDlwk30
>>63
愛知2区から出馬の噂あり。

愛知2区は菅の黒子である古川元久の選挙区。
磐石な地盤で誰も立候補したくないような選挙区。
ここに、誰を当てるかが面白い。
古川は元官僚。民主を官僚べったりにした張本人。
72名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:06:35.49 ID:7DctCwBd0
>>10
おまえは脱税日本だろ
73名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:08:51.69 ID:qoMU1D2o0
俺は拍手。
74名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:09:26.35 ID:nAHzt5Ws0
河村本人でなくても
愛知2区の減税日本対古川の闘いは見物。

5議席確保を明言してるし。
75名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:09:38.93 ID:o5RF1OxT0
つうか、減税日本も「税率減らす」と公約してるのはいいけど
税金減らしちゃったら今ある借金どうすんだというツッコミに対して
「税率減らせば景気がよくなって結果的に税金は増える」
という希望的観測で未来を語ってるからねえ

このまま連中が勢力を伸ばすと、日本危ういんじゃないのかな

76名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:09:55.85 ID:UL2u6G1p0
>>49
こうむいんのお父さんお母さんは二人で二馬力お金持ち
大きなおうちをたてて高級なくるまも二台買いました。
毎日おしいものをたくさん食べてこどもたちもおおよろこび
町の大工さん車やさん商店街さんもおおよろこびです
そんな平和で豊かな町に恐ろしいことがおこりました
「ダギャアアアーーーーーーーーーーー!!!」
「減税ダギャアアアーーーーーーーーー!!!」
「カットダギャアアアーーーーーーーーー!!!」
77名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:11:38.07 ID:gcg7VT0K0
泥船から逃げ出しエスポワールに乗り込む屑はこの人ですか?

なんかいっぱい出てきそうな予感。
「減税日本」?

ホントこんな愚民迎合政党が躍進したらおととしの衆議院選挙の教訓がまったく生かされていないということになるわけで・・・・
暗澹たる気分になっちまうな。
78名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:11:49.14 ID:dy0KwF6B0
まーた隠れミンスか

踏み絵でもやらないといけないな
79名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:11:59.78 ID:kABvxRvt0
気を付けろ 減税日本も 民主だぞ

新選挙標語来ましたー。
80名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:12:50.41 ID:bqUnhkUe0
現時点で減税なんて実現するのか?

減税しても健康保健とか教育費とか名目かえて金集めるか
インフラや行政サービスを制限するしかなくなるだろ

実現できん事を政党名にしちゃいかんよ
どうせならナマポ撲滅在日排斥党とかの方が票があつまるんじゃねーか?
81名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:13:03.59 ID:IlW8vtqD0
減税日本(名前変えた小沢党)って民主と連立するんだろう?結局
82名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:13:11.88 ID:Q56sSVuj0
>>75
日本の将来が不安だから金を使わないのに、
それを払拭せず減税だけしたって意味無い。
83名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:13:48.31 ID:N1mFvZar0
>>69
名古屋人からすると大阪から下に見られるのは、
おまえも地方にすぎんだろ、それに没落してるし、と
大変不満なんだけどね。
84名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:14:25.85 ID:DUay/2NTP
>55
当然そう思ってるんじゃね?
選挙前までは距離を置いてて当選したら
堂々と小沢に報告しに行ったんだから
85名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:16:20.46 ID:Q3IW166N0
減税日本なんて公約守れるわけねぇし
東京でも10%減税掲げて候補者出すって言ってた詐欺師集団
86名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:16:48.73 ID:xfx4sle00
減税がすべての政策をコントロールするわけだ。
どうなるかは誰もわからん世界やな。
故事に習えば調子の悪いときは逆張りの減税がええみたいやな。
87名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:18:05.49 ID:dy0KwF6B0
で、名古屋人は頭が悪いから小沢党であることに気づかずにホイホイ投票する、とw


名古屋民国は岩手民国と独立しろ
88名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:18:47.57 ID:oK8+1yes0
大村も小沢一派に飲み込まれるのかなぁ〜?
89名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:18:52.21 ID:12gEQQL70
>>49
2009年から、国民の目の前で起きたことが見えないんだから
メクラっていうのはすごいな。
90名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:19:02.07 ID:3Upxzr88P
民主党を抜けて
小沢の黒子として地方選挙に出馬か
職務まっとうせず保身とはwクソ杉
91名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:19:38.24 ID:O44sXY7PP
ナゴヤ顔がイヤだ
92名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:19:58.40 ID:hoqy2MYk0
要するに名古屋市民はまんまと利用されたってこと?
93名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:20:30.96 ID:/JUy/DOK0
"俺を誰だと思っているんだ!"の左右民主の右派の方だけど、
防衛関係では一脈通じるものがあるからな。
関連法案は通しやすい。
94名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:20:42.99 ID:nAHzt5Ws0
>>91
じゃあ香里奈や武井咲も?
95名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:21:05.43 ID:xfx4sle00
増税では選挙は勝てんな

気の毒やが それが民意ちゅうもんや あきらめれ
96名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:21:26.36 ID:jc/4LbtE0
旧民社党系の奴とか、この流れに乗ってこぞって離党すりゃいいのに。
もう民主とつるむ理由も利益もないだろ。
97名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:22:28.59 ID:7MSETOPv0
よし、よく辞めたw
98名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:22:31.11 ID:kABvxRvt0
まあ、この手の裏切者は日本人大嫌いだからねえ。ましてや民主の隠れ蓑とバレちゃあ。
減税日本も伸びんな。
99名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:23:30.24 ID:yW5RFDxV0
               B  
      r彡三 彡三ミ 、‖ ┌〜〜〜〜〜∞
     彡彡三ミ 彡三ミミ.‖│ ─┼─   |
   彡テ       "ミミ . │  /|\    |
    ミテ. '=z_  _,.z=' ミミ │/ ┼ \  |
    l'|. >'ー ・ュ> <t・ー'<レ │         |
   ''!    -'/  '- ,  :|} │        |  愛知の大村はええけどー  あんたー
    〈ヽ__,..<::,____,::>、  〉  │    /    |  フジの大村は いかんと思うわー
    丶ヽ't'rェェ-rry7 /  │   /\   |
    .\ヽ  ̄ ̄ //‖ │  /  \_  | ワシのとこに風が吹いてきとるでぇ
       ト= z____y=イ ‖ │         |  総理目指す言うのも シャレじゃのうなるでねぇー
      /\ / ヽ ‖ └〜〜〜〜〜∝
      ○―○.... 丿 ‖ 市議会の粗大ゴミも ウチの会社で回収せないかんでーぇ
      ..../ー//=. ‖
     γ /\\\ γヽ
     || /| =\l l|ニ)l|  気さくで無策な 河村たかし市長
     ゝノ    ` ' ゝノ
100名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:23:54.81 ID:9wvJImhE0
次の就職先を見つけたほうがいいと思うよ
101名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:25:24.59 ID:nAHzt5Ws0
元々、河村の秘書だし。
民主党の代表代行からナチス扱いされりゃ
離党するだろ
102名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:25:25.96 ID:PiE16Swo0
離党ドミノが始まった!
103名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:26:05.41 ID:o5RF1OxT0
ちなみに、佐藤夕子は民主党抜けて減税日本になっても、国会では民主党の決定に従うとか言ってるぞ
104名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:26:32.93 ID:zfZG8Yig0
隠れ民主党員は許さないよ
もちろん民主党員も許さないよ^^
105名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:27:02.52 ID:TmRF/nBSO
ちょっと待て
その候補者は
元民主
106名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:27:30.05 ID:2EziC6jj0
1匹逃げ出したら一気に行くぞ
107名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:27:44.11 ID:+rrHoJuhO
いよいよ冬山も雪崩のシーズンです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
民主党も雪崩の様に落ちていく↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
堕ちて行く↓↓↓↓↓カンも枝豆も堕ちて行く↓↓↓↓↓↓
前張りもオカラも堕ちて行く↓↓↓↓↓そして誰もいなくなった(笑)
108名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:29:14.63 ID:uv7nT7bY0
減税賛成でなおかつ今の予算案に賛成?
精神鑑定が必要なレベルだな。w
109名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:31:18.08 ID:MjXxyPPH0
支店でしょこれ
110名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:31:20.93 ID:8eQcwYGY0
ちょっと待て
減税日本は
民主だよ
111名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:32:31.34 ID:zTugdtPc0
>>75
経済分かってない人多いね。

もう日本は増税しても減税しても手遅れなの。これが基本。その上で。
財源は減税+輪転機の回転
     増税+輪転機の回転
輪転機の回転が財源ならば、増税は悪減税は善。
時代はこういう時代に入る一歩手前。
だから河村は減税を主張しているのだ。  
オマーラのドタマでは理解出来んだろうがな
112名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:32:36.81 ID:o5RF1OxT0
>>110
原口の言ってた「民主党A」と「民主党B」の違いみたいなもんだ代名
113名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:39:42.72 ID:4U9iyi6v0
ちょくちょく河村本人が書き込みしてるな
114名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:40:45.44 ID:l7T95nefP
いずれにせよ減税日本はうさんくせー
115名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:41:58.17 ID:L6tmZAB30
大脱走前夜だな
116名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:43:48.95 ID:Hy1LY+eV0
まー中途半端な奇策よりはきっぱり離党したことはいいと思うが
しかし民主マニフェストから減税日本ってザ・衆愚政治家って感じがしてたまらんわw
117名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:44:37.04 ID:3nJbJfW40
朝のワイドショーどこも報じなかったのは本当かい





118名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:46:34.90 ID:GH+STsSQ0
脱税日本?
119名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:46:59.36 ID:77HFp+SdO
減税で釣れるのは名古屋だけ
120名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:51:51.26 ID:uv7nT7bY0
だって、減税すると他所から人が集まってきて増収ってのが河村の持論でしょ。
全国展開したらいかんぞな。w
121名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:52:07.77 ID:c0ADJAcL0
屑が抜けて、民主党がだんだんクリーンになってきてないか?
122名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:52:53.57 ID:wUZFlN0r0
辞めるタイミングがいやらしい
信用に足らん
123名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:55:29.80 ID:iZy/VeHz0
おっしゃるとおり
減税日本はちゃんと公約を実現しようと努力している。
124名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:55:43.82 ID:v7kzMUei0
汚沢ガールズ、河村ガールズ。
汚沢は財源の当てもないのに子供手当とか大嘘ついて国民騙して民主政権を
誕生させた。
河村も減税というおいしそうな餌をぶらさげて国民を釣ろうとしている。
やってることは同じ。
125名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:56:34.36 ID:KLn5wpzu0
              |∧_∧ 
             <丶`∀´>| 
  ((┯┯━╋━┯━┯つ╋つ━┯━┯┯┯╋━┯))
   | |  |  |  (,,,._小沢 ノ   |  | . | ||  |
   | |  |  |    `l,_,ノ   |  | . | ||  |
   | |   |   l   .| |   |.   |   | . | | l   .|
   | ! ∧_∧ |   .| ! ∧_∧ |   | .! ∧_∧ |
   | ∩-@Д@)l   | ∩ΘдΘ)!   | ∩ ´m`).!
   !__y橋下 つφ.  !__y原口 つφ !__y  松原 つ●~*
   (,,_._   ノ     (,,_._   ノ     (,,_._   ノ
     `l,_,ノ ))       `l,_,ノ ))      `l,_,ノ ))
 ̄  減税日本 ̄佐賀維新の会 ̄東京維新の会( ̄ ̄ ̄

126名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:56:52.56 ID:VSgFQyTl0
減税日本は第2民主党か・・・
127名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:57:36.56 ID:7nIRpFrp0
>>123
政治は結果責任だからな。どういった顛末になるのか楽しみだぜ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:57:44.16 ID:iZy/VeHz0
このままだと選挙前に政党要件満たせそうな減税日本
129名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:58:10.71 ID:WlP7l5FP0
増税と減税じゃ正反対だからな。
自民と民主は早く合併して「増税党」にしろ、クソ政党。
公務員と在日に税金たれ流してろよ。
130名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:58:26.55 ID:fjw9CoM70
ポピュリズムからポピュリズムへ。

大衆迎合主義は国を滅ぼす
131名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:58:43.53 ID:qSAocmdm0
箱が減税でも、中身が本物の売国ってことがあるだがや
132名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:58:45.73 ID:zfZG8Yig0
>>126
第三じゃね
第二はみんなの党
133名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:00:58.58 ID:92FQWyni0
元秘書?
んじゃ我が県の田中美絵子風俗ライターも
引っ張ってってくれ
134名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:01:39.59 ID:fjw9CoM70
みんなの党も減税日本も埋蔵金(笑)をあてにしている点で
民主党といっしょだなw
135名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:02:00.32 ID:x3xnmvWT0
美宝堂、投資名目で集金 専務、4000万円返済不能
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011030390090649.html
136名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:02:22.31 ID:dGwdd8P4P
               ミ _ ドスッ
.           ┌──┴┴──┐
        ∧∧ │ちょっと待て .│
        (   ,,)│その候補者は│
       /   つ.  元民主 . .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
137名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:02:24.39 ID:UX7gyKX/0
この議員地域の有権者は民主党とのつながりが残ってるかどうかを徹底チェックすべし
138名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:03:01.56 ID:o5RF1OxT0
「名古屋清水口の美宝堂」

http://www.youtube.com/watch?v=adIDJGBxu8w

139名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:03:36.44 ID:ZI5Du5j10
一匹目が逃げ出したか
雪崩を打って逃げ出すのは週末かな?
140名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:05:24.25 ID:zTugdtPc0
ここのスレ見てると
ドイツもコイツモ裏切り者ばかりだから。
民主党でいいやって見えるの俺だけか?
次も民主党なの?
141(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/03/03(木) 11:05:43.76 ID:Dfu5mTuSO
× 減税日本

 減退日本

◎ 隠れ民主党
142名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:05:53.26 ID:w2k9sQ5k0
民主党=ショッカー

民主党+減税日本=ゲルショッカー
143名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:06:53.66 ID:dzeq8qBe0
地方税で減税して国税増税します
144名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:07:12.78 ID:vf7kEupQ0
ちょっと待て 減税日本も 別働隊
145名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:07:45.63 ID:rlkupZk60
               ミ _ ドスッ       _            _             ._
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌───┴┴───┐
   ヤレヤレ.... ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て. │ │やっぱりだ.  │  |  みんなの党   .│
        (   ,,)│ 維新の会も. │ │その無所属は│ │: 減税日本も. :│ │名乗ったそいつは .│
       /   つ.   民主党   │ │ 民主かも  │ │  民主党   │ │   民主党    .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └───┬┬───┘
      ∪ ∪        ││ _ε3      .││          .││           .││
                ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛         ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛
146名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:08:48.43 ID:XFI4Ryn+0
隠れ民主って言って思考停止する奴多いな。
それじゃあ、反民主の埼玉県知事も、神奈川県知事のも隠れ民主か?
147名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:10:51.29 ID:x3xnmvWT0
みんなの党は自民の亜種だろw
148名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:12:49.77 ID:gk2wuB4M0
民主も減税日本も終わり。
149名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:12:57.31 ID:hX7NQBTm0
名古屋人の政局評価だぎゃ〜、一ヶ月みゃ〜だけどよぉ
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2011000248&s=0&d=1&r=6
150名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:13:39.97 ID:QS1falt60
泥船にあいた穴がこれからどんどん大きくなるだろうw

今後も ほかの民主党議員が 隠れ民主党(減税日本)に移動しそう・・

しかし、聞こえの良い党名に異動して国民をあざむくのは止めた方が?

民主党って党名も聞こえはいいけど実際は社会主義政党だったし。

もう大半の国民は気が付いてるぞ〜wwww
151名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:13:50.40 ID:iZy/VeHz0
政党要件満たせるかもなあ 選挙無しに。
152名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:15:21.81 ID:7yousbGf0
ステルス民主か
目視確認するしかないのか
153名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:20:30.07 ID:kABvxRvt0
>>145
選挙標語がどんどん増えていくな。
154名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:21:40.76 ID:NIQkSo4k0
マスコミが猛プッシュしてた時点でああ・・・っていう
155名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:23:41.59 ID:TSc6chA00
>>154
河村は、有権者からの人気が先行だろう
156名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:24:09.23 ID:lMxHqNTF0
衆院選前に民主の批判したら自民工作員扱いだった
愛知の選挙前に河村の批判したら名古屋市役所職員扱いだった

民主党→みんなの党→減税日本→各地の維新の会

この順番で騙されてる人には、反省とか検証とかは縁のない言葉なのかな
157名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:27:55.00 ID:GFyst9F3O
小沢の傀儡
158名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:28:23.71 ID:1VgIMysG0
もう三分の二は絶望だな。
159名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:29:29.79 ID:NIQkSo4k0
>>155
もし万が一、世論を見てマスコミが報道姿勢を変えるなら
今頃テレビは民主に解散コールを送っているよ
160名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:29:33.62 ID:JxwWBcy50
田中美絵子と2人で「河村シスターズ」と言ってた人か。
自分は「小沢ガールズ」じゃないって否定してたもんな。
161名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:31:25.63 ID:7cdIbu4U0
減税日本、なんたら維新、民主の隠れ蓑だな。まあこれでもコイツ等に
投票する連中はいるんだろうなあ。
162名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:33:28.71 ID:A5ugaI7j0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ufbQqrdsBXM

むかしから小沢と河村はなかよしさんだよ
163名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:34:39.96 ID:cWtgNobd0
こういうヤツがいちばん卑怯だよ
164名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:35:03.80 ID:XD+kuuKj0
愛知県第1区(名古屋市中区、東区、北区、西区)の代議士たち。
河村たかし:元民主党。名古屋市長に。減税日本代表。
篠田陽介:元自民党。郵政選挙で比例当選したが、次の選挙で落選。みんなの党へ。
佐藤夕子:元民主党。前の雇い主を追って減税日本へ。

そして1区からは民主も自民もいなくなった…w


165名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:36:00.65 ID:iZy/VeHz0
いやこれは面白い動き
減税日本が10議席ももてれば、質問が出来るようになる。
そしたらそれは面白い。
166名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:36:16.43 ID:A5ugaI7j0
離党したのババアのほうかよ
若い姉ちゃんのほうかとおもったわ
167名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:36:23.26 ID:TcDBj4vO0
辞職しろ
168名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:36:44.01 ID:1VgIMysG0
名古屋市議選で河村と民主は対立しているから
この離党は多少受け入れ易い感じはするな。
169(危ない条例) 「自治基本条例」・「住民投票条例」の危険性:2011/03/03(木) 11:36:52.20 ID:I1y+ZrK80


24 :(危ない条例) 「自治基本条例」・「住民投票条例」の危険性:2011/03/02(水) 02:03:30.68 ID:5Ss3x46b0

(恣意的規制か? 貼れず)


※『あぶない条例 ―地方自治の崩壊を阻止しよう―』
 ・平成23年2月27日(日):東京 中央区立築地社会教育会館

※第一部 講演:こうして阻止した危ない条例(神奈川県鎌倉市のケース)
 ・「自治基本条例」の問題点:
  @市長・議会の軽視(直接民主主義志向)。
  A権利・義務の不均衡。
  B法令軽視(「自治基本条例」が最高規範、地方政府、市民主権、法令の自主解釈)。
  C細分化・分散化(「地域分権」):毛細血管から浸透してやがて心臓に至る。

※第二部 講演:反日プロ市民と外国人に占領される地方自治
 ・自治労:地方公務員の労働組合。日教組といい勝負、真っ赤っか。組織率60%維持。 ・「市民会議」:自治労と自治労のお友だち。
 ・「住民投票」…絶対にやっちゃダメ。
 ・いま日本の隣で強大な“中央集権国家”が毎年2桁の軍事増強…どうして日本は“地方分権”して弱くしようとするのか?(侵略し易くしている)
 ・「無防備都市宣言」…石垣市が!(尖閣)、苫小牧市が!(巨大石油備蓄基地)




170名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:37:30.35 ID:e2QzMBE/0
まるで「沈没船から逃げ出す鼠」だな。
171名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:38:08.53 ID:GCDrEcuX0
これで民主の2/3は絶望的になったしいいんじゃねw
172名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:39:15.08 ID:q9z+Hs0E0
で、こいつは民主党で何の仕事をしていたの?
173名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:40:19.34 ID:mcPgGUK50
何やっても中途半端で逃げ出すババァ

小沢に対する忠誠心だけぶれない。

174名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:41:23.11 ID:4Ewhu82u0
ふふふ、そうでしたっけ
175名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:41:48.56 ID:3cT7Hyqt0
日テレコメンテーターだった眼鏡はなんで離党しないんだ?所詮は口だけのオウム専用機だったかw
176名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:42:04.39 ID:TSc6chA00
>>159
解散は言えないが、管叩きは始めただろ。
あと難しいのは「総理がコロコロかわっていいのか」という世論は根強い。
177名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:43:45.04 ID:+RwcJi4G0
自分の投票してくれた人に対する責任なんて無視無視。

・・・・もっとも2009年に民主党へ投票した人が
「私の一票に責任を持て!」
などと言うかどうか分からんが。
178名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:44:47.62 ID:SwV5Nrvh0
工作員必死wwwwwww

公務員様..............もう逃げる場所もなくて大変だなwwwwwwww
179名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:45:01.37 ID:OShbSJNp0
新聞や報道番組見るより2ちゃんのニュー即見てたほうがよっぽどためになるよなw
ふむふむ、「ちょっと待て そのみんなの党・無所属・維新の会・減税日本は 民主かも」っと…
180名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:45:47.39 ID:BhTK+zbx0
河村が衆議院やめて市長になって欠員になるから
秘書が変わりに議員になった「河村党」なんだから何の不思議もないわなw
181名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:46:01.30 ID:1VgIMysG0
参院での予算審議が待ち遠しいな。
もう菅は死に体とみて攻撃の対象を
前原や野田の次期リーダー候補に絞るらしい。
182名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:46:16.99 ID:w2k9sQ5k0
一方、わざわざ泥舟に乗りに来た与謝野ェ
183名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:46:47.43 ID:/V+JmzSvO
気をつけて
その候補者は
元ミンス
184名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:47:52.96 ID:jdcajdDAO
河村に何を期待してるのか知らんが、いま民主を苦しめてるサギフェスト作った張本人の小沢と連携しようとしてるような奴だからな。 減税つっても根拠のない人気取りに過ぎない。こーいう奴に入れる限り同じ過ちを繰り返すだけだといい加減理解しろ。
185名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:48:04.80 ID:BqRIvvte0
鳩山小沢原口のルーピートリオも減税日本に行くのかな?
186名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:48:26.67 ID:SwV5Nrvh0
気をつけて
その書き込みは
工作員
187名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:52:05.61 ID:NiSZhxXZ0
何時の間にかこの「減税日本」が小沢の党になってたりしてなw
どっちにしろ小沢が擦り寄ってきたことで第二ミンスの様相をていしてきそうやな
まぁこないだの総選挙で風だけで当選した小沢チルドレン(笑)と同類のこの女はどんなカモフラージュしようが次の選挙は駄目やろうがなw
188名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:53:03.86 ID:AyHVsFTCO
小沢グループのゴタゴタで予算案不成立→公務員給与が払えなくなる→公務員批判を繰り広げてた2ちゃんで小沢一郎が大人気!と予想
189名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:53:30.78 ID:TSc6chA00
つか、河村って長いこと民主のなかで干されてて、
応援してくれるのは西村慎吾ぐらいしかいなかったのに
なんで急に小沢派みたいになってるんだ?
190名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:53:50.57 ID:Y3tJf2qd0
>>145
橋下の維新の会も混ぜるな、自民工作員。
191名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:55:14.11 ID:2Pru8Dk30
元自民の小沢さんが一番信頼できる。
192名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:55:19.04 ID:mcPgGUK50
>>187
そもそも減税日本は小沢先生が河村さんにつくらせたんですよ。
193名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:55:36.09 ID:vl2VxNFv0
この連中って、財政も破綻、年金も破綻しかけてるのに、
どういう思考回路で「減税日本」とか言ってるの?
内需拡大で税収が増えるとか詭弁もいいとこだろ。
将来世代にツケを回して人気取りしてるようにしか見えないね。
194名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:56:11.22 ID:ZBQGM5mI0
減税より節税のほうが重要だ
195名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:56:25.42 ID:MnD9EpgU0
はいはい泥舟泥舟
196名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:56:31.61 ID:fEHkfha80
民間は改善コストカットしてんのに、何で国は効率化出来ないんだ
戦後復興したんだから、ITを駆使し、小さい業務に合理化を進め、住み易さや人に還元すべきだろ
減税が本来あるべき姿
197名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:57:09.17 ID:K1ISCgae0
>>189
急じゃないぞ。
昔から今もずっと小沢派。
「小沢先生は政治の師匠」と常に発言している。
198名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:57:50.08 ID:awCxtxXc0
>>164
>篠田陽介:元自民党。郵政選挙で比例当選したが、次の選挙で落選。みんなの党へ。
前回の選挙時にこいつに投票してやろうかと思ったけど、
麻生降ろしに必死だったから入れるのやめたわw
199名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:57:53.22 ID:M5xkX7N+0
当選した時の民主党と今の民主党は違うとかほざいたカス女

昔から全く変わっていないのに、苦しい言い訳を垂れまくるカスマン
素直に選挙に勝ちたいからwwwwwwって言え!
自分の無能さを河村人気で隠す魂胆みえみえだな
200名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:58:34.67 ID:c3zqm57x0
減税して大丈夫なのか
まぁこいつらが政権取ったりキャスティングボード握ったりはないだろうからいいけど、
民主党と一緒でやっぱり財源足りませんでした無理でしたってなるんじゃないの。
201名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:59:05.34 ID:hS1xSCCt0
景気対策としての減税なら意味はあるけどどこの自治体も赤字で
債務が多いからな
議員歳費を削減しただけじゃ無理なんじゃない
202名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:59:40.94 ID:kABvxRvt0
>>165
明らかな隠れ民主じゃねえか。本気なら予算関連法案に反対してみやがれっての。
203名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:00:00.14 ID:8HH74pG20
別に減税日本でも良いと思うよ。実施地域も狭いんだから、結果は早期に出るだろう。失敗してもほぼ名古屋だけの被害で済む。
204名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:00:28.93 ID:GBeGT/rgO
民主党から立候補←先見性無し
民主党から逃亡←裏切り者

だからって民主党に最後まで留まったらただの馬鹿なんだけどね。

205名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:00:30.55 ID:4id+7YQa0
減税日本も民主党、っと。
206名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:00:47.44 ID:J6P/1Kfh0
674 名前:アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 07:23:49.76 ID:Z3PyKuUo0 [2/4]
まだまだいるぞ、統一地方選の隠れ民主に要注意! (Page-1/2)

都道府県 市町村  選挙             氏名     潜伏先

秋田県 秋田市           62歳    鈴木 陽悦  無所属
宮城県 登米市  市議選   新人・60歳  高橋 理茂  みんなの党
宮城県 多賀城・七ヶ浜      51歳    遠藤 久和  (不明)
静岡県 静岡市  市長選    元参議   海野 徹    減税日本
静岡県 浜松市南区        33歳    中川 智三郎 無所属
東京都 国立市  市議選   4期・50歳   生方 裕一  みんなの党
東京都 品川区  区議選   新人・25歳  伊藤 雄大   みんなの党
東京都 目黒区  区議選     現職     (不明)    みんなの党 
※(現職の民主党目黒区議 木村 洋子、青木 早苗、鴨志田 リエ、土屋 克彦、香野 茜、富士見 太郎、松田 哲也)
207名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:00:54.96 ID:fEHkfha80
>>200
減税日本=民主党A

公務員人件費2割カット、天下り根絶、国家戦略局、地域主権を進めれば衆院マニュフェスト通りのことが出来る

民主党Bは官僚傀儡政府
208名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:01:23.91 ID:TSc6chA00
>>197
名古屋市長への出馬以降じゃないか?
それかおべんちゃら。

小沢が党首時代、「小沢じゃ駄目だ」とか文句言いまくって、党首選に出ようとしてたじゃん。
209名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:01:28.36 ID:5tysnXP90
210名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:01:55.99 ID:hS1xSCCt0
これまで発覚したところでは減税日本(小沢グループ別働隊)
日本維新の会と東京維新の会も同じでいいかな?
211名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:02:03.87 ID:LHTLrLDUO
>146
埼玉県知事とさいたま市長は元民主。まさにクズの中のクズ。隠れ民主リストに追加お願いします。
212名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:03:00.28 ID:J6P/1Kfh0
684 名前:アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 07:26:02.37 ID:Z3PyKuUo0 [3/4]
>>674の続き (Page-2/2)

都道府県 市町村  選挙             氏名     潜伏先

東京都 稲城市  市議選     28歳    鈴木 誠    みんなの党
東京都 港区                     (不明)
東京都 豊島区                    (不明)
東京都 北区                     (不明)
東京都 板橋区                    (不明)
東京都 練馬区                    (不明)
東京都 三鷹市                    (不明)
千葉県 千葉市            35歳   小村 貴司   みんなの党
千葉県 浦安市            35歳   堤 昌也     (不明)
埼玉県 さいたま市          新人   (不明)     無所属
愛知県 春日井市  県議選  1期・62歳  前田 扶美子  愛知の会から立候補を表明、民主党を除籍
愛知県 蒲郡市            現職   来本 健作   愛知の会の公認または推薦を目指す
愛知県 蒲郡市   県議会    現職    荘田 博巳   愛知の会からの出馬が濃厚
愛知県 蒲郡市            1期    新実 祥悟   愛知の会の公認または推薦を目指す
愛知県 県議会            43歳   安藤 雅彦   減税日本
三重県 県議会            56歳   松田 直久   不明、民主党の推薦を断った
213名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:04:10.82 ID:R70sY1zPO
この夕子
214名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:04:11.36 ID:r7mXXz6D0
>>189
小沢だけが、変わり者の河村をかわいがっていた。
だから、小沢が困っているので、今までの恩を返すときと、
河村が小沢援助にでている

一方、岡田は河村が嫌いで嫌いで仕方ない。
215名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:04:14.94 ID:AOGLG+YC0
新党は隠れ民主を受け入れるしかない現状だから
それこそ自民でいい
216名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:04:32.96 ID:S75PAGxc0
まあ普通に考えて現状の民主党に危機感を抱けない議員は
ちとおかしいわなw
そら菅さんだの仙石さんだのは地元に基盤がしっかりあるし
比例上位もあるから失業はないだろうけどさw
ブームに乗って当選した一年生議員はたまらんわなw
217名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:04:53.14 ID:NiSZhxXZ0
まぁ菅が意地でもしがみ付くとう姿勢でおったら次の総選挙までに河村の化けの皮が剥がれてボロが出捲くるまでの時間はあるだろう
その時になれば「減税日本」とはなんだったのか、と改めて問い直す事はできるだろう
結局河村の「減税方針(笑)」なんぞ看板掛け直しただけのミンス詐欺フェストとなんら変わらんってことよいずれボロが出る
218名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:05:25.43 ID:TSc6chA00
>>214
そうなのか。
まぁ俺も詳しくはないので、あれだが。

ただ、初めて名古屋市長選に出馬した時も、散々小沢が邪魔してたような記憶があるが
219名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:06:16.63 ID:8HH74pG20
河村なんって昔から一匹狼だよ。利用出来るものは何でも利用しているだけで。

所詮政治の世界は合従連衡の世界。被告人に忠義尽くすような人間なんぞいない。
220名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:06:54.07 ID:wRaenJcC0
入党ナウの人が一言 ↓
221名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:07:27.01 ID:mcPgGUK50
>>218

222名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:07:54.42 ID:j3hDlwk30
>>194
その通り。
減税日本の減税って言葉はジオングの足みたいなもん。
節税ができないから、まず減税をし節税、所謂財政緊縮に持っていく。
借金借金だというけど、どれだけ無駄な金が垂れ流しになってることか。
223名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:08:14.74 ID:qZn7MV+vO
民主党に所属していた経歴のある人間には死んでも投票しません
224名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:09:13.42 ID:dvQEmo87P
当選した時と今の民主党が違いすぎるから離党するとか言ってたな
じゃあ予算案の採決前に離党しろ
225名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:09:18.01 ID:fEHkfha80
>>218
森元首相に河村の秘書だった田中絵美子をぶつけただろ
河村と小沢は仲良しだよ
226名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:09:33.03 ID:ZELuOd9xP
ステルス民主党
227名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:09:36.93 ID:j0yU/bKK0
河村は政局が読めないね〜。
汚沢と僅かでもリンクした印象を持たれるのは致命的なのに。

今の減税日本は、単なる小沢の傀儡でしかない。
228名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:10:07.18 ID:oNRPkdSV0
これでとりあえず現有勢力で2/3アウト?
与謝野の糞がいなけりゃとっくに終了だったのに
余計な事してくれたわ
229名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:10:12.80 ID:TSc6chA00
>>219
西村慎吾しか、民主党内に仲が良い奴がいなかったっていうしね。
もっとも西村も、河村しか仲が良い奴はいなかったらしいがw

>>225
それが小沢と仲がよいという理由にどうしてなるんだ?
230名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:10:21.67 ID:43/z4EcOO
テレビに出演するたび、べったり民主党寄りの発言を繰り返した、麻木と室井はこれから一切発言するな。蓮舫と三人で道の真ん中でレズってろや。
231名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:11:43.89 ID:pqlisW9T0
こりゃバンバン抜けそうだな
2/3維持しろという圧力がなくなったのでかなり抜けやすくなっただろ
232名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:12:55.18 ID:jH9tKcvHO
河村も小沢の命令とは言え姑息な事するよな
大村は騙された気分なんじゃないか?
233名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:13:38.49 ID:N4Sf/LOWO
>>218
あのとき散々反対したのは連合愛知。
公務員給与削減を打ち上げた河村は、民主党推薦があるにもかかわらず
連合の推薦支持がない異常事態に。
234名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:15:13.01 ID:w7xclsQN0


河村の元秘書で


ただの河村チルドレン。


予定通りだろ。


これでいいか?
235名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:15:29.70 ID:vl2VxNFv0
>>207
民主党A (鳩山、小沢、原口) は人件費削ったんだっけ?w

総理・幹事長・総務相時代に公務員改革しなかったのに
コノ人達は今更何を言ってるんだろうか
236名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:16:29.82 ID:fEHkfha80
>>227
小沢が政局を読めるから
全国区に候補者を立てるには小沢のバックが必要
小沢の人脈、全国に散らばる秘書軍団、徹底したドブ板選挙
単に点数取りの情のない奴は人をまとめることが出来ない、今の菅政権がそう、自分の保身だけで選挙全敗
237名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:16:42.16 ID:TSc6chA00
>>233
小沢に突き返されて、怒り狂ってた映像を覚えてるが。

wikipediaからだがおそらくこの時

>河村は、代表質問が行われている衆院本会議場を退席して同じく退席している小沢一郎民主党代表と会い、
>「(市長選を)ぜひともやりたい。(党推薦を)お願いしたい」と直談判したが、
>「県連の関係者に一度お願いして回って来い」と突き返された。
238名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:20:33.27 ID:h0WdRRZhO
ネズミは沈む船から逃げ出すと聞く。
賢明な判断だなwww
239名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:20:59.32 ID:R3p8zZkFO
240名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:22:06.36 ID:oNRPkdSV0
>>231
2/3が鎹になってた所あるだろうからね
我先にってなるのは時間の問題か
241名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:22:53.30 ID:fmZdxESuO
NHKラジオのニュース聞いていたらこれと前原等の醜聞完全スルーしやがったw
242名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:23:19.36 ID:RqYz8Tqd0
次はだれかな(笑
逃げ遅れるとしんじゃうよ
243名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:23:59.92 ID:fEHkfha80
>>235
マスコミ、官僚の抵抗が凄かっただろ
参院選挙押さえて、ここまでセットで何でも出来る状況だったんだよ
それがバカ菅のおかげで、支持率60%を鳩山小沢で作り出したのに、いきなりトンチンカンな消費税発言
党基盤を盤石にすることが先なのに
何故国家戦略局が消える?、公務員人件費カット、天下り根絶よりも先に消費税なんだ、アホか

記者クラブ所属の社員と官僚と洗脳されたウヨ乙
244名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:25:43.75 ID:N4Sf/LOWO
>>237
小沢も間に入って苦慮したはずだよ。
連合愛知といえば民主党最大クラスの支持団体だしな。
でも結局民主党推薦をだしたのは小沢。
このままでは選挙に負けそうなので応援部隊を送ったのも小沢。
245名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:27:28.40 ID:j3hDlwk30
>>243
間違いなく、記者クラブ関係者はこのスレにいるな。
それを勘違いして呼応するネットウヨ。
ネットウヨはネットウヨで日本の現状を憂いていることは
素晴らし憂思うんだが。。。。
246名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:30:54.45 ID:fEHkfha80
ちなみに、減税日本は大村のように自民からも流れるよ
247名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:32:36.25 ID:orSyxpHM0
小沢派は強引な客引き並にしつこいな、もう河村小沢鳩山まとめて消えてくれ
248名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:33:43.02 ID:kABvxRvt0
>>243
鳩山小沢で支持率どこまで落ちてたよ?
249名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:34:04.63 ID:CvoaJZ3Q0
               ミ _ ドスッ       ._..           ..._             _
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ .┌──┴┴──┐ ┌───┴┴───┐
   ヤレヤレ.. ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て .│  │やっぱりだ  │ .|  自民党候補を  │
        (   ,,)│ 自民党も │  │その自民党候補は││自民党の中身は結局││名乗ってるそいつの正体は│
       /   つ.  民主党  . │ ...│ 民主党員だ .│  │民主党と同じだ│ │間違いなく民主党│
     〜′ /´ └──┬┬──┘  └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └───┬┬───┘
      ∪ ∪        ││ _ε3   .    ││           .││    .       .││
               ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛
250名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:36:07.14 ID:vl2VxNFv0
>>243
抵抗されて公務員改革出来なかったかぁ〜()棒
そういう「言い訳がましい」連中には今後も期待できないね

というか、仮に小沢に改革する気があったら、自治労のドン(高嶋)が
小沢の腰巾着してた意味が分らんわ
251名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:36:14.15 ID:8HH74pG20
>>249

何その、基本を全く無視した日本人じゃないようなプラカード標語AAw
252名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:37:08.99 ID:zNMnc76v0
さて、減税日本政権も見えてきたわけだがw
253名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:37:17.89 ID:nbME1gemO
>>248
鳩山の無能には呆れたが、
辞めるタイミングだけは見事だった。
254名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:38:43.46 ID:i0TDT3p20
気をつけろ
減税日本はミンス教
255名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:39:25.66 ID:NIQkSo4k0
>>176
解散支持が過半数を越えた状況でそれは流石に言い訳にならないな
そもそも自民時代は「首相がすぐ変わる自民はダメだ」キャンペーンを張ってただろう
それが民主になって鳩山がアヤしくなった頃から逆を言い始めた
256名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:40:17.04 ID:LDssPK3BP
もう90%沈んでる船なんだから素早く脱出するのが当然
257名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:40:48.28 ID:orSyxpHM0
ポッポは議員を辞めるのやめた男だろうに
258名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:42:07.43 ID:fEHkfha80
>>248
検察マスコミの所為でな
責任者は身を引くときは潔く引くことも大切だ

今のマスコミのトレンドはその時々の政権を弱体化させ、官僚主導を温存し、既得権を守ろうとするだけのゴミ

新聞は消費税の対象外になる便宜も受けるからな

記者クラブ所属の社員と官僚と洗脳されたウヨ乙
259名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:44:32.26 ID:Rbc56hnqO
>>201
・地方交付金を増額するよう中央に要求
・社会保障の地方負担分を軽減するよう中央に要求
・公務員給与手当と議員報酬手当の見直しや削減
・地方公共サービスの見直しや削減

それらで得た金を地方債償還に優先的に充てる
or
それらで得た金を法人や住民への減税分に充てる

優良自治体であることをアピールして法人や住民を誘致

こんな感じか
260名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:45:31.74 ID:XCkCnEb60
座したまま落選していった小泉チルドレンよりは賢いな。
261名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:48:51.44 ID:qkZuiIlf0
民主党にいた方が良かったんじゃないのか?

減税日本はすぐに潰れると思うよ。
262名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:51:35.41 ID:j95AZ8IGO
田中美絵子離党マダーチンチン
263名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:52:04.83 ID:MLdwo/4WO
三分の二がどんどん遠くなる与党。
264名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:53:51.69 ID:zTugdtPc0
女君子豹変す。 頑張れ夕子。

   ソッと生きてるかわいい女・・
265名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:57:01.58 ID:wdv79Whs0

  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
266名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:59:03.10 ID:bY4KyYI9O
さとーたこりとー
267名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:00:02.42 ID:djo0bfv30
民主執行部に同調だったら意味ねえじゃん
268名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:03:58.36 ID:1VgIMysG0
減税日本は金無さそうだけど名古屋市議選の
立候補者は手弁当か?
269名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:13:57.40 ID:J9ubqicbO
選挙区では河村の後継だから当然だな
270名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:14:54.58 ID:X9LxpCu10
次はないな
271名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:15:11.77 ID:lExgS2pLP
先のトリプル選挙、愛知県人は「減税」だから入れたんじゃない。
公務員の無駄遣いをまず退治してくれるというムラムラ組の姿勢を応援したくなっただけだ。

たかが市議が無駄に75人もいて、全員年収1600万円だったからな・・・。
272名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:15:21.81 ID:kgkK5jPS0
減税とか言って
暫定税率廃止を廃止したのは
ご主人様だがね
273名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:16:03.08 ID:XbSm7zw90
>>198
師匠があの、「サイトーケーンw」の武部ちゃんだもん、まあそんなところだろうね。
274名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:18:52.23 ID:EppCDPkxQ
増税日本:自民、民主、社民、共産

減税日本:その他勢力

減税日本が隠れ民主なわけないだろ。
根本の政策が逆なんだよ。
275名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:23:42.40 ID:5TSQL/agO
減税万歳じゃなくて、収入をカットして無駄をなくしやりくりする覚悟
これで名古屋市民の支持を受けた訳でポピュリズムとか言ってる人は見当違い
ただ市民税減税しかできなければ支持率は急落するよ
在名メディアも知ってるくせに反河村に立ってるのが胡散臭い
276名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:24:47.14 ID:1X9v/t600

「ご用心 抱きつき詐欺の 逃亡犯」
「ご用心 抱きつき詐欺の 逃亡犯」
「ご用心 抱きつき詐欺の 逃亡犯」
「ご用心 抱きつき詐欺の 逃亡犯」
「ご用心 抱きつき詐欺の 逃亡犯」

277名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:30:39.39 ID:lExgS2pLP
>>275
とりあえず、名古屋高速750円は高すぎるのを100円下げてくれる公約実現は難しくないぞ。
278名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:33:46.42 ID:FIdb+qGF0
離党しても構わないがひたいに「民主党」って入れ墨入れてから出て行ってくれ
279名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:38:15.82 ID:j3hDlwk30
>>275
市民から混雑時はやめてくれと意見が上がり調整中だとか。
閑散時を下げるのはほぼ確実だね。
280名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:41:11.35 ID:ECm/MPVL0
で、減税日本はいつまで減税日本なの?
281名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:42:32.53 ID:Bn3EENNS0
          


       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.夏
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ    |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0.   ..|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽo=O∈::     /\
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::::        /減/\
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::       /税/日::>
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::::     __\本:::/
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    |民主 ::::\/::|
   |l    | :|    | |             |l::::    | マニュフェスト|
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::::     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |l \\[]:|    | |              |l::::    
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::     
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::      
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
282名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:44:43.34 ID:EVTf6/KW0
毎週木曜日は造反の日♥
283名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:48:56.81 ID:K1ISCgae0
一度でも民主党に入党したことある人は
どんなに身体を洗おうとも
その染みついた臭いは消えんのです
284名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:50:19.68 ID:Mf3JU+FDO
左党幽子
285名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:51:25.39 ID:XbSm7zw90
286名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:54:32.90 ID:AwKo+39qO
>>277
もと民主党議員は
嘘つきと詐欺師の烙印の目印をつけてないと危険だと思う。
287名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:55:50.15 ID:KVNLnl9r0
河村も小沢と組んだら終わると思うよ。
288名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:57:51.58 ID:IKyebWBy0
「我らも民主党を脱出して減税ニッポンに行くべきか」
「だが河村がすんなり我らを受入れるか?」
「手土産があればいいのです。…菅総理の御印とか」オオオ
289名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 13:57:54.12 ID:rcdnmz1OO
テレビで報道したか?
290名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:03:12.20 ID:5mEMTHuC0
イイ女だって?
291名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:04:12.95 ID:zTugdtPc0
やさしいことば 暗い過去 みんな鏡が知っている。  夕子

明日は名古屋市議選告示日、 選挙運動開始ですぞ。 ヨロピク。
292名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:04:49.72 ID:jH9tKcvHO
名古屋市民は詐欺にあった気分だろうね
293名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:08:28.06 ID:c+iaVWQL0
>>12
>ただ、佐藤氏は本会議の採決などは民主執行部に歩調を合わせる意向を示している。

新しい会派を作る意味ないじゃんw
294名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:12:45.21 ID:C8mZn0ki0
子ども手当が減税にすり替わっただけ。
295名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:13:05.60 ID:GhUkZ6030
>>12
>佐藤氏は衆院で一人会派「減税日本」の立ち上げも検討する。
>ただ、佐藤氏は本会議の採決などは民主執行部に歩調を合わせる意向を示している。

減税日本は民主党の避難シェルターか
296名無しさん:2011/03/03(木) 14:45:20.41 ID:caEsyI6Z0
メディアや官僚の方をまだ向いている奴らは早く覚醒せよ!
297名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:51:26.08 ID:j3hDlwk30
>>296
メディアと官僚が今まで何してきた?

自分達の既得権益を守ることを最優先にしてきた奴らだぞ。
298名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:53:56.50 ID:nN+EAbsU0
隠れ民主w
299名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:54:01.27 ID:ZIUuWPW60
新党出来たところでどうにもなるまい
300名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:57:22.11 ID:m4yne2zk0
枝野「国民から納得いただける行動ではない」って・・・
民主が政権を未だに取ってること事態納得してないんですけど!!
早く解散しろい
301名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:57:50.99 ID:QEOu5GuDO
>>260

×賢い
○小賢しい
302名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:00:07.78 ID:pCLRGl4U0
風に乗って当選したものの、今の状況じゃ解散があれば国会に帰って来れないと判断したんだろうな
こんな日和者は政治家になってほしくないもんだ
党をコロコロ変えるより自分とこの選挙区をかけずり回ったほうがいいんじゃないの?
多少の風に影響されない選挙区作ろうとかしたほうがいいと思うんだが
303名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:01:31.52 ID:3s/Lanrc0

ネズミが逃げたな。

みん党の渡部といっしょだわな。
こういうヤツがいちばん信用ならない。

無所属でいるなら、ナットクするけどね。


304名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:01:48.32 ID:dy0KwF6B0
        ,,,--─=─ヽ/へ
      /iiiiiiiii≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡|≡ミミヾ丶
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/         \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/            \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《     ........    .....   ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/        )  (.     iiiii|    
 ..iiiiiiiiiiiii》|    -=・=‐  .‐=・-   |iiiii|   
 iiiiiiiiiiiiiiii|,     'ー-‐'  ヽ. ー'   |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,       /(_,、_,)ヽ      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii    / ___ \     |iiiii|  <わーたーしーは、やってないー♪潔白だああー♪
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ   》 ノエェェエ> 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《   《《 ー--‐  》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《 》》      《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
小沢尊師 
ホーリーネーム・・・ありがとあーした
305名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:01:54.86 ID:eM/tNuac0

【大阪】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち 92% は在日韓国・朝鮮人
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276489041/
306名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:05:15.55 ID:Av8TC0mV0

民主党の公約詐欺は、なんで逮捕されないの?
307名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:05:34.57 ID:EZlzCJJM0
減税日本で焦る、層化自民豚ネトウヨ(笑)
河村!官僚の犬、層化自民豚・ミンスを滅ぼしてくれ。
308名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:05:57.23 ID:5o0llaer0
減税日本て
減税以外は何もしなさそう
309名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:07:07.47 ID:9gJTfndwO
>>302
その自分の選挙区が、河村の後釜なんだよ。
310名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:07:28.11 ID:XCkCnEb60
>>306
江田が指揮権持ってるから
311名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:07:50.12 ID:wdxpU4zF0
312名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:09:43.48 ID:/SNy5AGy0

ミンスに輪を掛けて衆愚な

減税日本が またまた国民騙しを画策中

マズゴミ & 隠れお縄は

国民を二度踊らす 手ぐすね中










313名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:10:59.86 ID:yXIjEnjiO
自民党は終わった。民主党(菅)はダメ。
となったら、みんなの党か減税日本しか無いわな。
314名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:12:03.68 ID:9gJTfndwO
>>306
詐欺罪の構成要件として、相手の財物を詐取するということが必須。
相手を騙して大損させて、自分が地位や報酬を獲得しても残念ながら詐欺罪に問えない。
315名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:13:32.30 ID:46YxFcOu0
>>313が前回の衆議院選挙で民主党に入れたと自白
316名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:13:35.43 ID:OZIDbu9qO
元民主党議員が

減税日本w

にくら替えしただけで次の選挙 投票しちゃうくらい
日本人てアホなん?


嘘でしょ?www
317名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:13:50.97 ID:SPiuA3ZN0
>>313
はいはい小沢乙
318名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:14:10.15 ID:PED8Dy2A0
減税日本(笑)できもせんこと主張して国民を欺く手法・・・はて?

ミンスの生まれ変わりじゃんかよこれw またまた愚民をだます気か
319名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:14:10.23 ID:Z8ffP8F+0
>>302
> 風に乗って当選したものの、今の状況じゃ解散があれば国会に帰って来れないと判断したんだろうな

今の状況で解散したら、当選することはほとんど絶望的だ。

しかし、解散しないで、当面たらい回しで凌いだとしても、
選挙が遅くなればなるほど、益々当選が遠のいて行くのは、麻生さんで経験ずみだ。

「減税日本」に乗り換えた佐藤夕子は、機を見るに敏といっていい。
320名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:15:17.23 ID:jegqOv7O0
1年後…

減税するって言ったじゃないですか!!
そうでしたっけ?ウフフ
321名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:16:55.68 ID:yXIjEnjiO
>>315
うん入れたよ。それが何か?
322名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:17:16.49 ID:pqlisW9T0
どうせ政権取れないなら共産みたいな万年野党ポジションのほうが楽だからな…
323名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:19:23.35 ID:4uGwdhWzO
党離脱しても許さんぞぉ!!!
次回当選はないと思えぇぇぇ!
324名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:20:11.32 ID:0eWPdWee0
離党で逃げるな!
325名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:20:50.54 ID:/SNy5AGy0
ミンス

政権崩壊

の次の一手は

減税日本ら地域政党による 

国家崩壊

さあすが 半島利権のスクツだなw

で 都知事選出馬の元ミンス松沢は 

モースト ポピュリズム パー ティのヘッド見込み?!

326名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:26:18.64 ID:848HqkB20
小沢 - 河村 - 大村
 |   |
原口 - 橋本
327名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:33:01.32 ID:Z8ffP8F+0
小沢チルドレンは、遅かれ早かれ、落選するしかない、
今、落選するか、2年後に落選するかという程度の違いしかない。

佐藤夕子に見限られた民主党の運命やいかに、と言ったところかも。
328名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:33:12.69 ID:XCkCnEb60
元暴走族リーダーとか、いつまでも呼ぶんだから、無所属(元民主)は必須だろう
329名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:34:51.71 ID:rcdnmz1OO
減税日本の綱領ってどこ見たらわかる?
330名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:35:56.72 ID:VrKyE7tA0
増税日本
331 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/03(木) 15:36:36.98 ID:7sOdlXUY0
>>329
第二のミンスだぜ、綱領なんか作るとでもお 誰か来たようだ。
332名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:36:59.33 ID:yUORlLp30
小沢と河村は盟友。佐藤は民主から離党したが小沢派を抜けたわけじゃない。河村に一時的に引き取ってもらっただけ。
小沢はカネの問題で、オレを応援しないならもっと離党させるぞ、と幹部連中を脅している。
333名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:40:25.85 ID:3CM1Wu2kO
全然イケる
334名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:40:49.05 ID:+7GuHVMz0
まぁ民主党に居れば選挙で敗北は決定的だよな。
それを見越しての離党だろ。

そう言えば自民党を離党して民主党に入った奴いたよな?
今頃涙目になってんじゃねーの?w
335名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:41:48.56 ID:W3GmXT4b0
民主党議員はみんな民主党なんてやめなさい。
336名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:42:06.97 ID:zSn0xLs40
政界再編して減税日本vs増税日本でいいだろ
337名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:44:45.70 ID:Z8ffP8F+0
小沢自身が、小沢チルドレンを見限り、
新しい受け皿を作ろうとしているかに見える。
338名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:53:20.29 ID:SPiuA3ZN0
>>321
死ね。
339名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 16:22:18.51 ID:ZIUuWPW60
離党するときは選挙民への記者会見をすべきだよな
説明をしてから離党しろ
340名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 16:43:01.17 ID:kQ/Xv6A10
民主党隠しだ。
341名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 16:46:35.24 ID:2JQVHODQO
マルチの会社が社名を変えるようなものか
342名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 16:50:06.11 ID:pkLTjKlk0
別に小沢鳩山の民主党の源流派なら今でも支持できるよ、自民以外に政権取らせるったらやっぱ民主系にしか投票できねえし。
343名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 16:52:24.72 ID:rcdnmz1OO
予算案では賛成してるから今後は野党か?うなんや?
はっきりせいや!
344名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 16:55:27.76 ID:H8y64ga/O
>>342
小沢は後から民主に合流した。これ、豆知識な。
345名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:07:51.77 ID:phOLf4Kp0
CBCの報道のバカさ加減がすばらしい。
佐藤の離党が河村の指示であることくらい丸分かりなのに
自発的に離党したように報道していた。
視聴者舐めるのも大概にしろよw
346名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:14:47.50 ID:9wpbbyhv0
何この抱きつきババア
民主党が沈みゆく船と判断して人気の船に飛び乗るクズ議員キモ過ぎ
347名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:19:00.29 ID:FfbUY4ZZ0

選挙時には、過去10年間の所属政党明記を義務付けるべき

隠れ民主党、隠れ社会党、党をころころ変えるコウモリ野郎を炙り出すんだ
348名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:36:54.95 ID:rcdnmz1OO
国会に議席を持つ意味は大きいなあ

河村やるなあ
349名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:01:29.38 ID:JBjNoSQ50
名古屋市は、借金いくらあるの。
減税より先に、借金返済じゃん。
佐藤は、党幹部に、評論じゃなくて意見を言って来たのか。
我が身、可愛いと、映る。
350名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:02:59.58 ID:NJ7h4ryD0
高橋洋一を総理にしろ

官僚の埋蔵金を吐き出させて、大減税を断行しろ

351名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:04:02.59 ID:06o5X1fy0
名古屋から総理になるってマジだったんだな。
352名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:04:07.32 ID:bK01TjUs0
>>249
改変が酷いな。
353名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:16:54.27 ID:9wpbbyhv0
こんなに糞財政圧迫しまくってる公務員どもはいまだに
「民間の給料が低すぎるだけっしょwww」って言ってるし
354名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:17:34.65 ID:n0IHkCQF0
どんどん民主議員が離党するというのはもう予想されていた事だ
今の民主に長く居れば居るほど次当選できる確率は下がっていく

次の選挙まで止めなかった場合は
余程人気があるか上層部の議員でなければ間違いなく落選する
解散する可能性がある程度ある以上は一刻も早く離党せねばならん
355名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:20:59.53 ID:JMmCjreO0
辻元は民主党に入ったの
356名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:21:01.48 ID:LQyHdecnO
京都の人じゃないんだね
357名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:24:36.04 ID:hX7NQBTm0
おいら名古屋市民じゃないけど
結局河村も立派な詐欺師
一度でも民主と関わると普通じゃなくなるんだ
例外なんて居ないだろ?
358名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:48:13.35 ID:9wpbbyhv0
保身議員の無様な逃げ様だなw

デカデカと民主党として当選した分際で、
危なくなってきたと思うと「実は私は民主党と考えが違っていたようです!」
という後出しジャンケンを必死にやるっていうw
いかに政治家が理念等でうごいてなく、議員続ける事が目的化しているかよくわかるわ
359名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:49:45.53 ID:Hy1LY+eV0
アンチ減税日本 究極の衆愚党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1299140776/l100
360名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:55:00.51 ID:zRFvRlTE0
隠れ民主党大躍進だなwww
361名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:57:28.12 ID:zTugdtPc0
岡田この期に及んで
名古屋市議会選挙後に慰留をするんだってよ。
どんだけ甘いんだ、戻ってくるわけないのに決断できないんだよな。
数が欲しいただそれだけのために。
362名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:57:45.59 ID:TXXnqPI6O
三分の二で脅しても、三分の二が駄目になると、自分たちの存在価値がなくなるという、究極のゲームを見物できる訳ね。
しかも、相手に逃げられてもダメというところは、麻雀やポーカーだし。
363名無し:2011/03/03(木) 19:28:18.14 ID:jpVi6mGM0
小沢に近い議員は ありのように維新の会や減税日本に向かっているが
国民の生活第一を忘れないでください。国民から選ばれた事も忘れるな 
364名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:35:28.91 ID:rcdnmz1OO
>>361
埼玉維新の会は橋下系
自民系を推薦
365名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:38:18.71 ID:2JQVHODQO
気をつけろ
その候補者は
元民主
選挙おわれば
民主党入り
366名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:45:18.95 ID:F8U0KWJq0
減税日本で流れは変わった
もはや菅に勝ち目はない
旧小沢系はノアの箱船を手に入れた
菅は自刃するのみ

さすが小沢
この絶体絶命の危機に大逆転
選挙の鬼だけはあるw
367名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:45:35.52 ID:9wpbbyhv0
民主党難民w

あと自民党難民もちらほらw最初は汚い手を使って地方市議会は
自民民主公明がわざわざ談合してまで維新っぶっつぶしにかかったのに
三つ固まっても維新に勝てそうにないってんで今じゃすり寄ろうとしててるしw
目立たないから余計に地方議員どものクズっぷりは異常だよ
368名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:45:50.03 ID:99KP7ogN0
減税なんかより実態のある好景気にしてくれりゃいいだけなのに
369名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:49:43.48 ID:F8U0KWJq0
>>368
そんなのは民間の仕事
減税して環境を整えるのが行政の仕事

今後は解散後に自公減の救国大連立かな
マヌ菅はシボンヌw
370名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:53:06.29 ID:9wpbbyhv0
行政や国民管理のほとんどを電子化して簡単便利にしたら公務員と多くのみなし公務員が
沢山不要になるんで、あえてわざわざ縦割りで複数の行政にわけて不便で複雑なシステムにして
細かく部署を作って税金をがつがつ使ってるのが今の日本だって国民あんま気づいてないんだよなあ
371名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:54:02.68 ID:oMZDmlXH0
管とその取り巻きよりは
こいつや造反した16人が
マトモに見える不思議。
372名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:54:09.38 ID:o5RF1OxT0
つうか、当選してから党を移籍するのって選挙民に対して裏切りだよな
373名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:55:51.98 ID:Y3J5Yu0pi
>>367
大阪市、堺市は今の状況なら不戦敗の状況なのよ。
大阪市の場合、過半数44議席なんだが、今の所、26議席程度だ。
374名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:56:05.91 ID:VKoMs/hc0
【社会】「京大、早稲田ならともかく不正してまで立教、同志社行きたいかね?」麻生元首相(学習院卒)が口滑らせる★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
375名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:56:39.19 ID:MmvAMfAW0
減税日本って長期的ビジョンあるのか?
376名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:56:45.33 ID:fBqpBTRS0
河村減税日本は民主党の隠れみの
377名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:57:32.00 ID:2x02UqUn0
もう日本の政治家は政治屋だよな。
378:2011/03/03(木) 19:58:12.57 ID:oOrufjcf0
舛添も自民に残ってりゃなw
379名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:58:33.44 ID:0r8bfbzs0
これからは減税日本の時代だな
まぁ民主は下について連立させてもらえやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:01:17.72 ID:O6u32fNG0
>>375
公務員人件費を減らす

これだけやってくれればいいよ。減税なんてどうせ無理だけど今は財政破綻を防ぐ
ため支出を押さえ込むことが第一。民主でも自民でもできなかったことをやれるのは
大きい。はっきり言うとそれができたらもう減税日本は解散してもらっていい。
381名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:02:39.71 ID:3s/Lanrc0
>>376
> 河村減税日本は民主党の隠れみの

人件費削減まではスゲーっておもってた。

でも、2兆円の借金のある名古屋で、現ナマバラマキと等価の 減税だってさ。
子供手当とおなじで、ゼニで票を買う、それも、未来の市民の税金をつかって票を買うやりかた。
やり方がきたねーし、民主とまったくおなじ子供たちの未来からゼニを勝手に引き出すやりかた。

もう、ほんっと、しんじられんわこいつ。
名古屋、財政破綻オメデトウ。

ゼニを返すのは今の子供たちだわなー。




382名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:05:57.94 ID:S1GQ/ePx0
ドロ舟からネズミが逃げ出しただけ。
383名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:07:35.13 ID:2Mi/0qg7O
>>358
むしろ船長がいきなり舵を切って振り落とされたんだろ
自民で言うと首脳部がそろって外国人参政権推進しはじめた感じ
普通の自民議員なら自民出るだろうよ
384名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:09:52.75 ID:ZnqOT2Mm0
庶民感覚が研ぎ澄まされた結果こうなるわな
385名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:10:45.14 ID:186SaT1MO
確実に的中する予言:来年の今頃には立ちション並の微罪で河村は挙げられる
386名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:12:03.34 ID:ry8kBxuPO
そこまでしても バッチが欲しいのか!?
河村さん こんな奴と組まないで!
387名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:12:29.57 ID:PX2CYlM40
もともと河村たかしの秘書で、河村たかしが衆議院議員から転進した後釜に入っただけなんだから
地元じゃこうなるのわかりきってたもんだけどな…
少なくとも小沢云々よりは河村たかしの方が原因としては強いと思う
388名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:12:32.21 ID:xhQB1FgG0
>>336
減税日本(民主党の小沢派・河村・大村・橋下)
中立日本(みんなの党)
増税日本(自民党・公明党・民主党の反小沢派)

こんな感じ?w
389名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:13:21.01 ID:9wpbbyhv0
政治家って昔は好き勝手な事いいまくってもみんな忘れてると思って
その場その場でコロコロ発言を平気でかえてきたけど今はネットで
なんでも記録残るからブーメランのあたりっぷりもすごいわな
理念をその場その場でコロコロかえて後だしジャンケンしまくって
人気のあるところに飛びついても見破られていく時代になっていけばいい
まだまだそういう時代じゃないけど
390名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:14:23.71 ID:rcdnmz1OO
>>381
名古屋市では10%カットしよった

橋下は議会解散せんでも3割カットを決めさせた
391名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:14:57.20 ID:PX2CYlM40
ちなみにこいつの選挙区も元々河村たかしの地盤の愛知一区だから
民主党を離党して逃げる票より
河村たかしと反する行動して逃げる票の方が多い
392名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:20:45.43 ID:hLqBPeB50
こいつ「純金」なんだな

実家は金持ちだな
393名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:21:22.56 ID:raZBQjLL0
選挙出るときは元民主党って明記してくれないと困るなあ
つーか過去の所属政党履歴を明示することを義務付けてくれよ
394名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:23:03.34 ID:AIuUMQLA0
隠れ民主一号
395名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:25:42.31 ID:v2AC5tslO
田中美絵子は離党しなかったね
今の彼女は河村たかしと距離を置いてるね
396名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:33:22.71 ID:NEzUsuNX0
【民主党】鳩山由紀夫議員が離党へ 「減税日本」を率いる河村たかし名古屋市長の元所属政党の元代表
397名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:41:31.94 ID:6q3Mkpzh0
脱税日本もあるお!
398名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:43:10.67 ID:jeV3399c0
本店から支店へ転入だけじゃんwwwwwwwwwww

やっぱ国賊の屑を受け入れる所は屑だけだなwwwwwwwwwwww
399名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:46:57.54 ID:wD9ceDLB0
「減税日本」
Tax reduction Japan
Réduction d'impôts Japon
Verkleinerung der Steuern Japan

こんな党名が、外国メディアを駆け巡る。
河村の顔だけじゃないんだぞ。
ナゴヤでギャグをやるんなら、ナゴヤだけでやれ。
国辱だ。
400名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:48:53.90 ID:ZnqOT2Mm0
本人がそうしたいならそうすれば良いだけのこと
赤の他人がとやかく言うもんじゃない
401名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:50:08.20 ID:/9Y3RBRo0
公務員たたきで再選確実だな
402名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:51:17.98 ID:ZnqOT2Mm0
ある意味で地方から改革が始まってくんだろうと思う
403名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:52:24.92 ID:+6Q/YNPa0
というか、河村の元秘書なんだし自然なことだろ
404名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:55:02.96 ID:JnE5qRf70
しかし減税日本とかポピュリズムもいいとこまで行った感じの政党名ですねw
405名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:55:53.55 ID:ZnqOT2Mm0
庶民受けが良いからだろ
406名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:57:21.00 ID:Iov6OYhU0
男河村!
407名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:58:22.75 ID:FeaCqh3D0
河村てなほんとにクリーンなのかな
小沢一派は原口同様いらねぇw
408名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:58:39.24 ID:JnE5qRf70
減税後も同じ政党名なんですかねw
409名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:59:18.56 ID:eMURgPEd0
小沢一派というだけで途端に怪しくなる
こいつの裏を知りたいな
410名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:00:33.20 ID:GDNmTO1uO
田村耕太郎がひとこと
411名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:01:25.26 ID:ljyjICuh0
               ミ _ ドスッ       _
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐
   ヤレヤレ.. ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て .│
        (   ,,)│ 減税日本も..│  │その無所属は│
       /   つ.  民主党  . │ ...│ 民主かも.  .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘  └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3   .    ││
               ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛
412名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:01:38.21 ID:faXVkotEO
おっぱい姉さんも出てくかな
413名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:02:06.92 ID:k3PifFaz0
中国人減税日本人増税
414名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:02:53.57 ID:SlDGKFWD0
まぁ、元河村議員の秘書だし
河村議員の後継として出馬したんだから
この流れは順当でないの?
415名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:03:30.97 ID:i3qhJ9qsO
あー、ボンクラな日本人の皆さん。今度は減税と維新でまたボンクラな日本人を騙す予定です。どうか応援してくざさい。朝鮮民主党。
416名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:04:44.30 ID:xhQB1FgG0
>>407
反小沢派もここ最近、枝野・前原・蓮舫・野田…と、
続々「政治とカネ」の問題が発覚しつつあるワケだがw
417名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:04:58.15 ID:BhTK+zbx0
>>407
クリーンではない。
しかし例えるならば、どいつもこいつもCO2による地球温暖化説は世界の流れだ当然だとクチを揃え念仏のように唱える中、
そんなものウソっぱちだ、ゴミなんか分別するなじゃんじゃん燃やせと真っ向から立ち向かい公言するのは河村たかしくらいのものだから
とりあえずがんばってもらいたい
418名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:05:10.61 ID:6q3Mkpzh0
今日19時の犬HKニュース、政治やりませんでした。ここまで露骨に報道しない自由を
行使するとはw
419名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:09:06.81 ID:O6u32fNG0
>>417
最近、河村は本当に総理の器じゃないかと思えてきた。もう、本人の妄想じゃなく
何年後かに現実になるかもしれん。
420名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:14:43.67 ID:ga9TpqbS0
>>418
ガキ一人でやったカンニング事件は、大騒ぎするくせにね。
421名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:18:50.78 ID:zTugdtPc0
>>390
1年の時限カットだけどな。 でもよくやった。
422名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:23:44.69 ID:06o5X1fy0
国会議員の給与削減とぶち上げて、大勝するだろう。間違いない。
423名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:26:09.03 ID:qg+NqRCF0
河村が小沢系だって証拠がどんどん出てきた。
全員移ってくれたほうがすっきりしていいだろう。
ダーティ、国家破産を目指す「減税日本」とそれ以外連合でいいんじゃね。
424名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:28:35.82 ID:+s1gCAmX0
米国共和党の主張とそっくり・・・

減税って国家機能の弱体化を必然的に伴うんだけど
減税日本の支持者はそれでいいのか?

米国の共和党支持者はそれを承知しているから
警察なんて不要、自分の身は自分で守ると言って、ライフルや拳銃で武装しているし
役人は信じない、マスコミも信じないと言って、牧師を信じ教会を中心に共同体作って暮らしているんだが
日本人にはそこまでの覚悟がないような気がする
425名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:28:42.73 ID:9wpbbyhv0
あんな誰でも分かりそうな携帯カンニングごときにITとの遭遇に大げさにびっくりした
報道して何時間も割いているのもイラっとするけど、いまだに社会的でも
なんでもない超個人的な芸能人ごときの喧嘩にニュースの時間割いてるこの国ってほんとになんなんだw
426名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:29:16.43 ID:O6u32fNG0
>>421
しかもリコールの流れで、もう次の選挙で議員報酬削減を公約できない市議会議員は
よほどの大物以外は多分落選。
ここまで追い込んだのは大きい。
427名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:31:47.66 ID:U64vD+z40
※これからこういう露骨な鞍替えする無能民主党議員が続出するでしょう。
 みなさん気をつけて
428名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:35:35.99 ID:zTugdtPc0
>>38
>>人件費削減まではスゲーっておもってた。」

なら最後まで信じてやれや。 コロコロかわるな。
公務員の給与カットで減税するんだからいいいじゃねーか。
借金は名古屋だけじゃねーぞ。
日本も名古屋より先に破綻するかもしれねーんだから。
河村にやらせてみろ。  と思う。
429名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:36:23.95 ID:D8b+YCnbO
菅ではもうダメだ
このまま菅が居座ったら、民主党も政権交代もすべてぶち壊しになる
民主党関係者や支持者はバカなの?
430名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:38:04.27 ID:o5RF1OxT0
>>429
鳩山が総理だった頃から既にぶち壊し状態だったろう
管だけの責任じゃない
431名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:39:06.30 ID:R3p8zZkFO
432名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:41:02.95 ID:9wpbbyhv0
>>427
こんなスレ来てるような人は気をつけるまでもなくひっかからないでしょう
問題はそういう鞍替えを疑いもせず投票する大勢の国民だな

あんなに嫌われてたあのキチガイ集団の「社会党」ですら、「民主党」って名前に
すげかわった途端面白いようにぽこぽこ票が入って政権交代まで果たせて
そのキチガイたちが実際に政権の中枢の座につけたんだから
433ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/03/03(木) 21:42:01.68 ID:qDs3NNHEO
田中もくにに帰れ
434名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:42:30.77 ID:pqlisW9T0
減税日本vs増税日本に持ち込む気か
小沢は選挙を知り尽くしてる、手強い
435名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:43:17.78 ID:D8b+YCnbO
>>430
そうか?
まだ鳩山の時は、このままいったらまずいという危機感があり、自ら辞めていった
ところが菅は、民主党も政権交代もどうなってもいいって感じだろ
どっちがキチガイかわかると思うがw
436名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:50:40.01 ID:cvS95wGc0
>>430
鳩は発言はともかく、実際の政策はマニフェストに沿ったものだったし普天間以外は意外とまともだったんだよなぁ
菅は誰にも信任されてないし、政策も方向性がなく方向性がないから実際に行った政策も少ない。
国という単位で見た場合菅の方が酷いと思う。
437名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:51:18.36 ID:4r8B9k5V0
佐藤ゆかりと間違えた
あれは自民党だったな

>>19
議員定数を減らして議員報酬を減らして公務員減らして
福祉も減らして
あとは
民主党の言う「仕分け」みたいなことをするつもりなんじゃないの?

河村の減税政策に対して「財源を示せ」と言ってた議会や役人は
慌てて道路工事倍増させてるみたいだけど
10年目にやってる道路メンテナンス工事を12年目くらいにするだけでいいんじゃないの?
438名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:52:03.55 ID:yjR4lf5t0
第一次UWFを思い出した
猪木が後から移籍するって言っといて移籍しなかったんだよね
(猪木→小沢一郎と考えればよい)
439名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:55:56.83 ID:+s1gCAmX0
>>436
東アジア共同体のどこがまともなのかと
440名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:57:19.84 ID:S96UyUl4O
3分の2の夢が完全に潰えたのか。
亀井も連立離脱しちゃえ。
441名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:57:38.47 ID:zTugdtPc0
>>424
>>減税って国家機能の弱体化を必然的に伴うんだけど」

弱体化にはならないと思うよ。
赤字国債に頼るのは今年とよくもって来年の予算まで
2〜3年後には輪転機を回すしかお金の都合がつかなくなります。
そうするとお金を刷って経済を立て直す事になる。
お金を刷る以上増税は絶対してはいけない。  と思う。

442名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:59:01.29 ID:qi7cx/cR0
「減税日本」とは聞こえがいいが、訳すと「次の世代にツケを回す党」でしょ?
443名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:59:02.10 ID:X9LxpCu10
河村たかしってガクトとか木村カエラと同じ寒々しさが漂うよね
なんか必死で作ってるよな
444名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:00:01.73 ID:wD9ceDLB0
まあこれからも離党詐欺、無所属詐欺は続くだろう。
騙されんようにな。
445名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:01:40.74 ID:VKhnneo60
>>436
あれだけ海外に無駄金ばら蒔いてた鳩がまともって…
国会運営もまともに出来ないし、脱税もあったよな
446名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:04:38.08 ID:PVhRX7K10
減税する金があるなら借金を返せよ。
今の人間が子孫につけを回すだけの愚民政治。
447名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:07:43.99 ID:PX2CYlM40
河村たかし自身も古紙回収会社の息子で親父は業界団体の会長だったし、
佐藤夕子も「純金」のお嬢様。
庶民の皮をかぶったブルジョアだって知ってる人は知ってるけどな。
外の人や引っ越してきた人とかは知らないかもしれないけど。
448名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:15:19.39 ID:h0LMBWGR0
離党するなら議員辞職して筋通せよ
勝ち馬に乗りたいクズが
449名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:17:28.39 ID:zTugdtPc0
>>447
フ〜ン、そうなの?
小さな1間アパートに、白いお鍋が光ってた
そっと生きてるかわいい女
   なのかと思ってた。
450名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:30:22.37 ID:KCFxsgIBO
「名古屋市議会の裏事情 前職市議がぶっちゃけトーク」
議員たちがどれだけ酷いか分かります
http://www.ustream.tv/recorded/13059267
8分50秒くらいからどうぞ。

これ見れば民主≠減税日本
と言うことがわかります。≠どころかvsだね
451名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:35:36.09 ID:OIP0QuOt0
菅が減税日本に乗り換えたら、おもろいのにw
452名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:37:30.13 ID:9wpbbyhv0
>>451
あの人が何に抱きついても何もおどろかないレベルになったな
453名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:42:01.79 ID:10rc8L4WO
このおばはんは衆議院議員になって国のために何か貢献したことあるんかね。
454名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:43:19.76 ID:Vv2Tnuhx0
コイツもあのインチキマニフェストを国民に約束して議員になったんだよな?
なんかおかしくね?
455名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:46:34.73 ID:nQ10QV3/0
減税日本
小沢の別働隊ですね
456名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:49:17.12 ID:32wgeGoVO
良心が1ミクロンでも有っただけマシ。
457名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:50:27.46 ID:9IyogHJa0
やれやれ、また「隠れ民主党」か
458名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:51:34.61 ID:L8WVAKhi0
>佐藤夕子議員

発言はご立派でも、行動そのものが短絡的且つ、議員の考え方ではない。
マジ腐ってるな。思想とか理想とか何にも無い単純な保身の行動だよ。
こんなのが国会議員でいる事の方がおかしい。やるなら裸一貫から辞職して
再出発すべき。しかし当選はせんだろうがな。する勇気も無いだろうな、こんな
頭して日本、国民の代表とか笑わせる。町で遭遇しても。こんな売国奴は見るに
値しない。
459名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:53:30.19 ID:fd+2ZMlw0
>>450

これもたかしの元秘書だろう。
議員報酬半減に賛成とか言ってたが、全額もらっていたヤツ…
460名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:53:53.45 ID:W5jycNim0
>>10 >>72

いいw
461名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:54:37.57 ID:BuJokylB0
なにか、自分は善良な議員で悪の民主党に騙されたみたいな言い様だな。
国民から見れば、おまえも騙した側なんだよ。
462名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:56:51.80 ID:3a9aDZdu0
佐藤氏離党で“アリの18穴”に
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110303/stt11030322380014-n1.htm

「それ、誰?」

佐藤氏の離党話を聞いた民主党中堅議員は、真顔でこうつぶやいた。

確かに佐藤氏の知名度は党内でも浸透しているとは言い難い。
「河村さんの秘書をしていた名古屋の…」と説明されて、「ああ」と気づく同僚議員も多い。
463名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:57:46.84 ID:9wpbbyhv0
次の選挙で民主党員として勝てないのがわかったとたん
「き、気づいたら民主党って党にいて、えっここどこって感じで
 全然言ってる事が違って、 あれっ あれっってなって なんかもうほんと
 災難でしたー」という
464名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:58:49.79 ID:zvvBIlhQ0
わからないけれど、河村さんの考えは、もしかしたら
「減税はします、議員と職員の給与も減らします、でも、そこまでしますから市民の皆さんも協力して下さい」
なんじゃないかと思っていたりする…。

減税と聞けば庶民は大助かり、に聞こえるけれども、その実、税収が減るわけだから
今まで当然のように市民に対して行ってきた「見返り」はその分減らさざるを得なくなるんじゃないか、と…。

もしそれを減らしたくないのであれば、減る分だけの税収分を新たな復興で増やす、
つまり市民の皆さんに活気づいてもらって(税収減らした分、景気が良くなったりするなら却って税収が上向く、とかあるのかな?)とか、
そういう考えなのかなぁとか思ってみたり…。

当選の時に河村さん、よく水かぶってたりするよね…。市民の皆さん、すみませんがわしも水かぶるんでこらえたってください、みたいな、
そんな気持ちなのかなぁ、とか…全然違ってますね、すみません。
465名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:59:11.54 ID:KCFxsgIBO
>>459
議会と委員会への出席手当てを
かなりの額を返還しています
そのため民主から除名
内情をユーストで確認してください
466名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:04:33.99 ID:fd+2ZMlw0
>>465
出席したらもらえる金でしょう。それは盛んに言ってるけど、
こいつ、ラスベガスのカジノで遊んできたりもしてて、全く信用できん。

467名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:07:56.32 ID:PX2CYlM40
減税って有力な景気対策の一つなのに
なぜか日本だと叩くやつ多いよね。
別に財政問題ならアメリカだって悲惨な状況なのに、やってるよね。
結局、財政財政煽る奴って公務員的(社会主義的)思考から抜け出せないやつが言ってるとしか思えないけど
468名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:08:18.59 ID:gr13bKij0
佐藤はスジ通してるほうだと思うがなー。
経歴からして民主にいる理由がないもん。
469名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:11:34.80 ID:S96UyUl4O
造反した16人もこの女に続け。
どっちにせよ、頭が党員資格停止なんだから、集団離党すりゃいいよ。
470名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:12:49.43 ID:nQ10QV3/0
政権とっても「約束」とやらを果たす財源、手段をまったく示せなかった連中が
看板つけかえて同じ手口でもう一度ってとこか?
471名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:19:18.65 ID:6q3Mkpzh0
騙される連中の一部(注:全体の99%でも一部だ)は学習機能ついてないから、
何度でも騙される。流石にみんす党には投票しないだろうけど、表紙を少し変えて
言う事を多少変えればおk。今度は減税日本で政権奪取!
472名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:23:35.04 ID:5tBW8XmxO
離党しようが詐欺師の汚名は消えない
ミンス党という詐欺集団は日本から消えてなくなれ!

473名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:26:03.38 ID:zTugdtPc0
>>467
国にお金がないのに減税って言うと
その付けが自分達に回ってくると思うんだろうね。
そこバッカリ目がいってるからな。
そうじゃないっていくら言っても分かる頭してないわ。
474名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:27:41.71 ID:06o5X1fy0
民主党も自民党も増税だから、選挙は減税日本がぶっちぎりで勝つよ。
愛知では創価公明も減税日本に脱帽で全面的に支持してるよ。マジで。
475名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:41:54.18 ID:PX2CYlM40
愛知県って基礎体力が高いから
減税って選択肢も余裕で出来るんだよ。
ぶっちゃけ東京とか名古屋とか横浜とかは減税した方がいいんだけどな。
田舎を抱えてるとそうは行かないだろうけど
476名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:43:59.36 ID:2pDHQgEZI
飲むだけで痩せれる!みたいな胡散くさいネーミングだなおい
減税ジャパン
477名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:46:51.14 ID:ori21ZIw0
こいつらに減税なんて出来る訳が無い。
何にも出来ずに国難だけを生んできた事が、
民主党構成員の実績だろ。
478名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:47:00.23 ID:zTugdtPc0
>>474
よっしゃ楽しみだ、明日から選挙運動だな。
民主の奴ら唾は吐いてやれ。 俺は大阪で何も出来んけど。
479名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:49:43.12 ID:qNEvCbOW0
糞が
480名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:52:48.85 ID:Nspa1WxO0
子供手当万歳!自民にオキュー!
とか熱狂してた奴等はどうするの?
ポピュリズム全開の世の中だよなぁ。
481名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:57:30.98 ID:fsAq7EgKO
風俗店の求人なんかフォローすんなよ。
http://twtr.jp/user/yukohigashi/following?cursor=1360777182895092160
482名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:14:59.25 ID:HnSsTQhh0
減税がどうのこうの以前に小沢と手組んだら終いだろ
483名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:15:23.73 ID:AuXZ/Dxa0
>>468
本当に筋を通すならいったん議員辞職して減税日本公認候補として補選に出るべき
だろう。
まあ、今の流れなら楽勝で受かりそうだが。
484名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:16:01.06 ID:+uZmqSON0



     党 籍 ロ ン ダ リ ン グ (笑)


485名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:16:16.60 ID:2Y7hQFDp0
なんか一気に減税なんとらとか地方政党が民主の隠れ蓑になったような気がするね
486名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:16:55.86 ID:xFi/EEpx0
ほんと小沢ってつくづく日本のためになった事何一つもない癌そのものだったな
487名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:27:39.10 ID:N3PSSXDI0
民主党どんどん崩壊していってんなwwww
もうどーにもならんのだから
さっさと解散しろよ
488名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:33:52.20 ID:PuaMPbX70
減税日本が日本を変える!
河村たかしは未来の総理大臣
どえりゃやっちゃ

公務員削減
減税

この政策だけが日本を救う
489名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:38:21.43 ID:l72xZ5CsO
>>478
これから先に統一地方選挙もあるから
何もできないってことはないよ

利権政治家たちは市民の無関心が一番の好物
だからこそ市民が政治に関心ん持つことが大切
地方議員はホントに腐ってる
奴らをのさばらしては駄目
490名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:39:09.98 ID:MlhxYcoZ0
どういう試算で減税という結論にいたったのか説明して欲しい

聞こえのいい事ばかり言うペテン師にはウンザリ
491名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:47:29.59 ID:fSBO3FFm0
地方議員は腐っているとか、利権政治家がどうのこうの…
ハイハイ、そう煽っている裏に、もっとすごい利権政治家がいるのはミエミエ♪
いい加減にしたら?


492名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:48:46.09 ID:oY8doEuq0
試算なんか何もないんだろ
493名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:50:03.37 ID:UotaJMjeO
>>491
小沢が裏にいるんじゃ、どんな美辞麗句も虚しく響き渡るw
494名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:50:31.82 ID:l72xZ5CsO
>>490
名古屋の予算は1兆円以上ある
これを各部署1%削減すれば財源はでる

10%じゃなく1%

議員報酬は減らしたし
議会、委員会出席手当ても廃止した
これだけでも何億円もの削減になる
天下り先も減らしている。
後は公務員改革。
495名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:51:37.37 ID:2IPMk3Ev0
はいはい、偽装民主党ね。
前回民主に入れた情弱がまた騙されるんでしょ?
496名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:52:47.56 ID:qJYxoKPU0
新自由主義のにおいがするんだよなあ
497名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:54:06.19 ID:PuaMPbX70
赤い犬でも黒い犬でも公務員削減減税する犬が良い犬だ
498名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:54:17.84 ID:l72xZ5CsO
>>493
小沢がいようがいまいが名古屋は変わりつつある
これは変えられない事実
小沢は逮捕でも不起訴でも何でもいいよ
499名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:55:06.30 ID:qJYxoKPU0
減税だけで景気が良くなるわけがないんだが、そこんとこどう考えているのかねえ
500名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:55:42.35 ID:2a1TEPoy0
自由も民主も無い幻影党
501名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:56:59.01 ID:fSBO3FFm0
あたりまえだ。
詐欺に試算があるものか。
貧乏人に資産があるものか。
502名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:58:12.72 ID:UotaJMjeO
>>498
それは名古屋限定の話さ。
だいたいぶっちぎりで勝てる程候補者立てられるのか?
また、カレー屋とか狂言自殺とかAVもどきとか拾ってくんのかい?w
503名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:58:28.01 ID:jUNaDKhb0
>>490
お前、たぶん勘違いしてると思うけど。
市民税の10パーセントだぜ?
全体の税金の10パーセントじゃないんだぜ?
そんな無茶苦茶な減税じゃないと思うけどね。
504名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:58:54.18 ID:6pxJXU2O0
借金返済日本だと思う。
505名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:59:35.05 ID:YF+lm/RU0
銀辞職しろクソ女
506名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:59:47.77 ID:0fg24vbo0
もう河村首相、橋元財務、阿久根元市長厚生大臣でいいよ
507名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:59:52.98 ID:e007tfMt0
俺も民主党政権の日本から離党したい

誰だよ、クズどもに投票したのは?
508名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:05:45.05 ID:PuaMPbX70
今の日本で一番肝の座っている漢
未来の総理大臣
河村たかし

この漢しかいない!

減税日本を支持するな赤ぬこだろうと黒ぬこだろうと良いぬこだ
509名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:07:01.14 ID:fSBO3FFm0
ナゴヤが変わろうがどうしようが、一般の国民や東京には関係なし。
ま、いっちょ、ナゴヤで勝手に盛り上がってくれんしゃい。

510名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:07:15.73 ID:KDO6Octv0
気をつけて
甘い言葉と
元民主
511名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:08:09.81 ID:tTD1H72BO
バラマキ=減税

なんでこんなこともわかんないの?
言葉を変えただけで一本釣りじゃんか
512名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:12:56.48 ID:PuaMPbX70
>>511
全然違う。
議会と戦ってまで給与削減、減税を勝ち取ったのは河村たかしだけ。
日本経済の癌は何も生み出さない公務員の高額給与。
これを削減すれば減税できる。
減税すれば企業活動も国民消費も活性化する。
これは間違いない。
513名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:13:38.59 ID:iqjxNY/a0
>>509
あるんだよボケ。
名古屋が勝たなきゃ民主をぶっ飛ばす事が出来ね〜じゃん
ダギャ〜ダギャ〜ダギャ〜  オミャ〜はバカダギャ〜
514名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:15:09.27 ID:d8GqFfJvO
>>503
俺は市民税だけで200万くらい払ってるから10パー20万はでかい
515名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:19:24.74 ID:iqjxNY/a0
>>514
ヨッツ 大将。大金持ち。待ってました。
俺も住民税300万ほど払ってるんで30万は大きいわ。
    もう寝るわ。
516名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:23:16.08 ID:l72xZ5CsO
>>509
今こそ各地方議会から変わらなければいけない時だろ

東京都も石原がむちゃくちゃな銀行作ったり
自分の息子を優遇したり都民は舐められてるんじゃない?

名古屋だけじゃなく
各地方が変わる時が来たんだよ
517名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:24:27.47 ID:9jABCVi10
嘘つき河村

不景気こそ減税と言いながら恒久減税を主張
恒久減税なら不景気こそとか限定するなよ
主張が矛盾してるんだよ

減税で企業を名古屋にと主張
減税したら河村商事は名古屋に来るの?との問いに企業は地域に密着してるから来れるわけないと返答
支離滅裂や
518名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:24:50.98 ID:q9F1SmMo0
一週間に5人離党したら雪崩になる
519名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:25:58.39 ID:EgTTIY190
ぷwおバカさん大杉w

河村が減税しだして歳入減った分、それまで地方交付金受け取って
なかったのに、国から受け取るようになったのにw国にたかってるだけの愚策w
乞食が「地域主権」とか「減税」とかわめくなよw


河村市長の減税政策を批判 みんな・江田氏
みんなの党の江田憲司幹事長は19日の記者会見で、河村たかし名古屋市長が
住民税10%減税を掲げていることについて、同市が地方交付税交付団体に
転じたことを念頭に「今の市の借金体質を棚上げして減税するのは無責任だ」
と批判した。みんなの党は河村氏が代表を務める政治団体「減税日本」との
連携を模索していた。

河村市長の減税政策を批判 みんな・江田氏 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101019/lcl1010191859009-n1.htm

520名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:26:40.23 ID:l72xZ5CsO
>>514
俺なんて10%減税されても一万円も変わらないorz

だけど変革を期待して
リコール票入れたんだよ
521名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:31:10.29 ID:eranUQ4pO
脱税日本まだー?
522名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:33:41.35 ID:jUNaDKhb0
>>514
そういう話じゃなくて、
市民税の10パーセントカットなら、いろんなとこ節約すれば可能だろうという話で・・・w
サブプライムの影響で税収減って一時的に借金したけど、基本的に名古屋はずっと優等生だしな。
523名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:37:01.79 ID:MlhxYcoZ0
>>494
単独では赤字財政で国から交付金を貰ってるくせに何言ってるの?>名古屋

せめて、国庫に負担かけないような財政状況になってから偉そうな事言えって。
国から税金を注入してもらって「減税日本」とか厚顔無恥すぎて話しにならん。
524名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:40:03.68 ID:c362ybGv0


          ,,-―--、
        _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
        // ・ ー-- ゛ミ、
        `l ノ   (゚`>  `|
        | (゚`>  ヽ    l
        .| (.・ )     |
         | (  _,,ヽ  |
      .   l ( ̄ ,,,    }
       .  ヽ  ̄"     }
          ヽ     ノ  
      __  >    /
     r'"ヽ  `t、    l     えっ、何処かの政党の議員が
    / 、、i    ヽ__ノ      離党するの?
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

525名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:42:43.48 ID:J+muljaa0
ガソリンの値段が25円下がります!とか大ボラ吹いていた
ミンスとやり口がおんなじなんだよな
馬鹿な国民全員が何度も同じ口車に乗せられると思うなよ、減税日本め
526名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:42:48.78 ID:AH7IuAZG0
>>523
お前、頭大丈夫か?
大方の税金を国で集めて交付金で地方を縛ってるから地方が赤字なのは当たり前だろw
527名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:43:21.60 ID:uIMPYw/B0
名古屋のキチガイ共が国民に迷惑かけてんじゃねえよ!
528名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:44:48.71 ID:VyvxfuWn0
>>523
ちょっと勉強不足ですねーw
頂いてる分より搾取されてる方が名古屋は多いよ。
529名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:47:43.99 ID:bPB6BFmbO
>>523
国債発行してこども手当て出して足りない分はさらに増税よりましかもな。
530名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:48:02.28 ID:ZreKB2ZYO
>>526
国も地方も赤字の中で、その国から交付税貰ってるところが減税はおかしいだろ。
親からの仕送りで恋人にプレゼントするようなもん。
そんなもの自分がバイトしてやれよ。
531名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:57:25.16 ID:buYxlgTE0
豊田商事がベルギーダイヤモンドになった様なもんだ。
532名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:59:14.06 ID:MlhxYcoZ0
>>526
名古屋が地方交付税の交付団体になったのは一年前から。
国から金もらってる状況で「減税」とか馬鹿だろ。

こんなペテン師に浮かれてるの名古屋市民だけ。
533名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:59:22.43 ID:jUNaDKhb0
>>530
これまで、さんざん国に多額の税金おさめてきてんのに、
一時的に赤字になった時だけとりあげて叩くのがおかしいだろ、カス。
長い歴史で名古屋が援助してもらったのが、いったい何年間あるのか数えてみろやボケ。
他の自治体に比べたら、はるかに優等生だっつーの。
534名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:59:26.43 ID:pMXh+GYW0
もうさすがにこの手のアホな政党の主張には騙されないよな日本人
一年前に糞高い授業料はらって現在進行形で継続中のはずだよな、次もやらないよな、信じていいんだな!
535名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:04:15.47 ID:buYxlgTE0
>>534
残念ながら、お馬鹿さんが愛知で大量に騙されていました。
536名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:08:06.99 ID:jUNaDKhb0
ほんとアホばっかだな。
名古屋が国から援助してもらったのなんて、
サブプライムの煽りを食らった一瞬だけだぞ。
あとはずっと高い税金納めて国に貢献し続けてる。
頭冷やして冷静に考えてみろよ。
自治体で一度も交付金もらったことの無い所がどれくらいあるよ?
一回借金しただけで減税するのが馬鹿だって言うなら、
この先、日本のどの自治体でも、もう減税なんて議論はできねえって話だよな。
マジでアホか・・・。
元々財源が無かった民主と、一緒にしてるのがおおかしいっつうの。
利権むさぼってる大政党のクズどもに飼いならされてる馬鹿多すぎだろ・・・。
537名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:09:23.69 ID:MfqUdBt8O
小沢減税日本
小沢維新の会

小沢本流はどっち?
538名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:15:07.35 ID:buYxlgTE0
>>536
民主と一緒にするなっていったって中身が民主そのものなんですがw
社会党から民主党に看板架け替え詐欺やったのと同じ手口じゃないw

豊田商事とベルギーダイヤモンド。
同じ連中が詐欺を繰り返す。
539名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:16:30.56 ID:jUNaDKhb0
>>538
ほんと頭悪いな。
540名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:17:26.61 ID:eFra/x4/0
減税した分はどこかから持ってくるの?
やっぱり増税とか?
541名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:20:13.67 ID:MfVPu8hKO
反棺やから期待するわ!
過半数とれそう?
542名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:22:24.22 ID:iHFyC5d60
小沢一派じゃ終わってる
543名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:26:08.74 ID:tvRDTibI0
河村だけはガチ
544名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:26:54.92 ID:buYxlgTE0
>>539
何度でも同じ連中に騙される奴に言われたくないわw
545名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:26:58.94 ID:l72xZ5CsO
>>540
少しはレス読み返せ

河村バッシングは
小沢
大衆迎合
減税日本は所詮民主党
赤字の癖に減税はおかしい

どれも全く的外れ

名古屋はこれから財政緊縮をする
現に議員報酬削減で10億は拠出できる
これは市議会リコールで市民が勝ち取ったも同じ
今回の立候補者たちも仕方なく賛成している。
そして外郭団体も排除している。

改革はもう進んでいる。
バッシングはナンセンス。
この改革の途中だが
これまでの結果を誰も非難できないだろ。
それをバッシングするのは無知か公務員のどちらか。
546名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:29:07.10 ID:buYxlgTE0
>>545
「ナンセンス」とか全共闘の亡霊組かよw
547名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:31:17.32 ID:RHecF3H00
>>545
幸せいっぱいですね
人生楽しんでください
548名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:36:40.55 ID:HHIWLqC50
あのうるせー ゆうこ じゃないのか

やっぱり、国会議員で一番いいゆうこは 小渕優子だな
549名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:38:26.05 ID:iHFyC5d60
当選した翌日に東京まで行って小沢に挨拶したのにはまいったw
減税日本小沢、って最後に小沢つけとけよ
550名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:39:47.58 ID:1K9+Epbp0
減税日本って普通に民主の別動隊じゃん。小沢派の。
551名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:43:42.12 ID:Nn7vGCLm0
まあ、民主党と言う泥舟よりはマシなんだろうがな。
552名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:45:44.97 ID:e1z+VwIp0
若いころは綺麗だったろうな。
河村とは肉体関係あったんだろうな。
まあ小沢親衛隊ということで、ネットで周知活動に力入れるか。
民主党議員は一人残らず落選させなきゃな。
まだ共産党の方がましかも?と思わせる位酷い。
553名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:49:39.82 ID:5ZhbDJdjP
減税で喜ぶのは金持ちだけなのに
何で名古屋の連中は減税したがるのかね?
金持ちしかいないの?名古屋には?
554名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:50:52.89 ID:buYxlgTE0
>>552
ほんとですね。民主と比べれば、元テロ組織日本共産党やカルト公明がまだ全然まともに見えてくる位だから悪い意味で本物だわw

たまにそう感じて怖いわw
555名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:51:10.78 ID:iHFyC5d60
>>553
テレビ新聞は高給取りばかり
減税は大歓迎だろう
556名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:54:56.32 ID:5ZhbDJdjP
>>555
そうなんだよねえ
政治家や官僚もそう。

「減税」で踊らされるバカ連中は
小泉自民党→鳩山民主党と投票してきたクチだろうな。
557名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:06:27.64 ID:jUNaDKhb0
ぐちゃぐちゃうっせーなあ・・・。
これまでさんざん、名古屋が収める税金に助けられたくせに、
たまたまサブプライムの煽りで一時的に借金したからって、偉そうにケチつけてんじゃねえよ。
これまで収めてきた分を、ほんのちょっと返してもらっただけだろうが。
減税ぐらいやろうと思えばできる。
公務員減らして、いらねー市民サービス削減すりゃいいわ。
市民サービスなんて区役所のサービスくらいで十分だし、あとは大して使うこともねーんだからな。
558名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:10:41.44 ID:buYxlgTE0
そういえば、こいつら小沢セクトのいる民主党も減税減税いって大勢騙してたよなw
559名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:24:12.94 ID:OXbUalvT0
>>14
河村さんは小沢さんと喧嘩して民主離脱したんじゃなかったっけ?
政策的には民主党と似ているけど、、、
560名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:35:01.86 ID:iHFyC5d60
>>559
小沢と喧嘩したなら当選翌日に東京の小沢のところに挨拶行かないからw
561名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:36:45.20 ID:buYxlgTE0
>>559
新進党位の頃からガチで小沢一味だよw

あと、戦後の歴史を辿っていくと、旧社会党に代表される左翼勢力の分裂は都合の悪くなった時の擬態・偽装分裂ってのが多々あります。内紛の振りをしてばらけたりなどの離合集散の多い事。

非難をかわすための分裂ね。アリバイ作り。
562名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:36:53.41 ID:fSBO3FFm0
ナゴヤで改革が進む。減税もお望み通り。
市長は他の選挙にうつつを抜かす。
みんな幸せ〜♪あ〜ホイホイ。。。

563名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:40:52.88 ID:OXbUalvT0
>>23
公務員は結構このリストラ案は納得しているみたい。
間に入っている市議会議員が反発している。

財政赤字が大きいので、公務員の削減や公共事業の削減をしたい。
公務員の人たちに納得してもらうために議員の定数や報酬を減らしたい。

河村さんの政策のよしあしは、判断保留としても、
一連の流れは河村市長のほうが理が通っていて、
議員の主張は自己保身ばかりが多く感じられる。
564名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:34:32.74 ID:uBAe36tW0
アル中みたいな風貌と人前にとても出せないようなファッション・・・
名古屋の連中は正直何を考えているのか分からん
565名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:15:49.49 ID:GtUit1Df0
いやこれさ、減税ってのは飽くまでも公務員改革をするために
仕方がなく出した餌というか‥子供手当てみたいな。

そういう餌を出さないと改革が出来ない日本の現状ってのがまずあると思うんだな。
とにかく多数を味方に付けないと駄目な現実が立ちふさがっているというね。

当然減税しないで公務員改革出来ればそれに越した事はないわけだが、現実的には‥って感じで。。
566名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:44:14.20 ID:LXWG5dA/0
>>565
減税は自分が当選するためだろ。公務員改革する気ならもうとっくに出来て
るはずだ。河村は小沢と組んでる時点で、隠れ民主だ。民主があてうま候補
を立てたので、まんまと名古屋市民をだまして当選したと言うことだろ。
民主関係者は、ほんとにだましのテクニックがうまい。詐欺の天才だ。
次から次と騙してくる。
567名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:37:55.71 ID:OXbUalvT0
>>566
名古屋市民の一人として発言する。

市議会議員の首を切りたかったから、河村さんを応援しただけ。
所詮方便だよ。
568名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 07:35:14.55 ID:LimsE17X0
小沢一郎応援団の生き様は
小沢一郎のために生き
小沢一郎のために死す
小沢大先生が離党と言ったら離党あるのみ
他に道は無し

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   小沢一郎は偉大なり
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
569名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 07:42:54.54 ID:iqjxNY/a0
かなり工作員が多いな。
うさん臭いスレになってるわ。
570名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 07:57:32.04 ID:htESpr0J0
減税日本も人気落ちるな。
571名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 08:05:52.45 ID:htESpr0J0
大阪維新の会と原口の日本維新の会(会派名パクリ)は別物
572名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:29:11.11 ID:ePQGZPhHO
>>565
そだね
573名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 12:37:39.13 ID:/OOFrMxY0
難破船からネズミも逃げ出すな



民主党の佐藤夕子衆院議員(愛知1区)が3日、離党届を提出したことは菅政権に
新たな打撃となりそうだ。
内閣支持率が低迷する中、統一地方選を控えた党内では佐藤氏以外にも河村たかし
名古屋市長との連携を模索する動きがあり、執行部は対応に苦慮しそうだ。

574名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:04:36.32 ID:McCeHao9O
河村政党の実態って、国賊守銭奴汚沢が次の寄生する政党なの?

【政局】河村・小沢連合に現実味…離党届、菅政権を直撃[03/04]
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1299209060/

河村政党が選挙で大勝した途端に民主党を離党した汚沢一派と手を組む手はずになっているなら河村を支持出来ない
575名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:19:23.67 ID:UWUKYE2q0
カンニング・ニュースの陰になってしまったね
576名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:27:31.12 ID:oXdlTFeY0
>>575
カンニングニュースでマスコミが意図的にかくしている
入試でカンニングと与党議員の離党じゃ報道の重要レベルが全然違うと思うけどね
577名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:59:08.68 ID:ePQGZPhHO
578名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:05:43.78 ID:IioiWyYS0
市議なんか一夜漬けの勉強で十分だろ
国会議員が選挙しか頭に無くてバカ過ぎる
579名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:39:03.14 ID:htESpr0J0
離党で逃げるな!
580名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 15:00:13.02 ID:0Z6yKbzz0
離党しない民主党議員のほうが信用出来ない




この選択は正解だよ



581名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 15:24:12.22 ID:Xk8su75Z0
>>1
底穴が開いた船に乗っていた一匹目のねずみが脱走した
582名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:18:48.47 ID:McCeHao9O
>>580

普通の日本国民は民主党議員の全員信頼などしてませんよ(^_^;)
>>580は日本を傾けた原因は汚沢一派のせいじゃありませんとアピールしたいの?
汚沢一派が民主党から逃げ出そうが日本国民の敵である事に変りはない!
583名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:29:05.18 ID:ePQGZPhHO
前原外相、焼肉店経営の外国籍の男性から違法献金 中2からのつきあいで大臣室に入れて一緒に写真も撮る
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1299223559/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299223559/
584名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:33:12.34 ID:wR0YfC2L0
>>567

そうそう。減税よりも市議会のだめっぷりが問題だったもんね。

特に政調費問題。

超党派でイカサマやるんなら、議員の数減らしても問題ない。

585名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:50:43.72 ID:YN1sAv5kO
【政治】河村旋風“東京上陸”に自民警戒 小沢の影が…楽勝ムード一変
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1299241933/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299241933/
586名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:11:46.38 ID:J7iaF6M60
イメージ悪ぅ〜減税日本
587名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 11:19:09.57 ID:gXdePbHi0
リコール署名の時の選挙管理委員会がヤバいだろ

署名足りませんでした→やっぱり足りてました
おかしくないか?ヤバくないか?怖くないか?

市議会と選挙管理委員会がべったりだからこんなことになる
これこそ名古屋市民が早急に叩き潰さねければならない悪
588名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:21:15.72 ID:aw42A+AtO
ミンス某派党「早く減税日本に逃げるニダ!」
「で、でも管総理が…」
ミンス某派党「アレはもうダメアル!今の内に減税日本に寄生するニダ!」
589名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:07:25.35 ID:id4poXHg0
大村の秘書は障害者給付金詐欺で刑事告発された
590名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:30:31.52 ID:YN1sAv5kO
【失言/自民】愛知県議「河村市長がヒトラーなら、(大村)知事は子分のムソリーニ」
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1299290085/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299290085/
591名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:37:08.21 ID:D+9Udbni0
この先「オザワロンダリング」目的で民主党から減税日本に
鞍替えする親小沢議員が続出しそうですな。
592名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:37:46.24 ID:aXZzVnCP0
選挙の掲示板に元民主の票を義務かするべきだと思う
593名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:42:08.81 ID:aXZzVnCP0
>>592
票×
表○
594名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:28:28.86 ID:Tu7xDrhl0
【政治】民主党に離党届を提出した佐藤夕子衆院議員に“小沢マネー” 09年総選挙時に陸山会から500万円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299390337/
595市長河村の名古屋は大地震壊滅被害を招く

先般の名古屋市長選挙で当選した “ ゴロツキ顔の河村たかし “ は、小沢一郎の全面支援を受けた
小沢派閥の一員であり、かつ背後では暴力左翼 ・ 暴力右翼とも連携しています。

小沢一郎が訪中した際の “ 胡錦濤大握手会 “ で、今後は中国軍野線司令官として活動すると
小沢一郎はポロリと漏らしましたが、そのシーンはNHKを始めとして主要民放各社のTVニュース
として放送されました。
しかし事実であるそのニュース映像は、インターネットなど全ての通信媒体から隠蔽されて、
現在ではその事実を視聴することが出来なくなっています。

そのような小沢一郎に多額の裏資金を提供している北朝鮮 ・ 中国の独裁指導部は、かつての日本国内で
暴力左翼活動を行った組織の残党どもと、
小沢一郎 ・ 原口一博 ・ 河村たかし ・ 大村章裕などの、利権さえ手に入れば政治思想など]無関係に
どちらへも転ぶ旧自民党土建派閥や、買収済みマスコミ報道の支援を受けた芸人出身の無能政治家どもと
手を組ませて、日本政治やマスコミ報道の完全乗っ取りを進行させています。