【政治】民主幹部 特例公債法案が通らなければ議員歳費や政党交付金を停止していく。我が党は蓄えがあるが困るところも出てくるはずだ★2
1 :
上品な記者φ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:22:18.76 ID:UD0NmCC2P
財源は、鳩山!
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:22:24.32 ID:8HUIb73DO
いいんじゃねえの
なんで蓄えあるんだ
機密費流用するつもりか
>>1 ソースが朝日だけど、これは正しい記事で間違いない。
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:22:43.89 ID:uabPfdKR0
中東動乱で石油逼迫、政府4月から放送規制へ
中東各地で反政府デモが広がり、その影響で原油価格が急騰
している。すでに韓国では政府が国民に消灯規制を実施し
違反者には罰金を課す事態になっている。だが日本も例外では
ない。
菅内閣の消息筋によれば、原油価格の急騰と供給不安に対処
するために、緊急対策として、テレビとラジオの終了時刻を
午前11時とし、午前0時には都市部のネオンサインや場合によって
は街灯も一斉に消灯する措置を行政指導で実施していくという。
開始時期などは調整中だが、とりあえず4月から半年間の実施を
予定している。
石油の供給不安により放送や都市部照明の一斉停止が起きた
のは1973年のオイルショック以来である。政府はこれによる
国民の混乱を最小限にとどめるため努力したいとしている。
(3月1日14:12)
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:22:47.62 ID:YKLi96Ip0
公明党なら問題無い
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:23:36.23 ID:rG8K47NS0
この政権は、悪夢として語り継がれるようになるなあ。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:23:41.37 ID:WDpl9WzW0
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:24:22.67 ID:g5zTWImR0
これは、単なる脅しだよね。
日本人がお前らの生存をゆるさねえよ
これって憲法や法律的にOKなの?
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ! / ;イ
|____ / // -────- 、
 ̄/.__ レ/ / / . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
/ 乂_ レ ./ /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
./ /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
イツ / /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
「ノヽヽ] / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
ノ又 / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
/ ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
__|_ ヽヽ /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
| ー / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
| ヽー /イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
| / ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
| | | | \
議員歳費0賛成
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:25:32.99 ID:5YoBpnyy0
やり方が独裁政権そのものなんだが・・・・
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:26:04.04 ID:14zfNcsS0
解散にしろ
こんなばら撒き予算だけは絶対に通したらダメだ
橋下も同じこと言ってた
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:26:06.84 ID:Q8cG5cfv0
むしろ歳費も政党交付金も恒久的に廃止してしまえ
一番困るのはミンスのアホ連中だしw
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:26:19.02 ID:21AJOCNW0
>>1 >我が党は蓄えがあるが
埋蔵金持ってたwwwww
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:26:25.02 ID:v5+zg9MW0
脅迫じゃねえか
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:26:39.63 ID:WDpl9WzW0
誰の発言かちゃんと書いて欲しいよね
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:26:41.55 ID:eqnE+zLI0
自民党は借金まみれだからな
企業献金も細ってるし、政党助成金止められたらアウト
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:27:05.58 ID:OpYL3HUw0
脅しじゃねえかw
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:27:30.91 ID:bQcBnbst0
もう政治でも何でもないな。
野党が反政府デモやるレベルだわ。
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:28:06.11 ID:GtElbcXD0
>>21 それはミンスもいっしょだよw
知ったかぶりは滑稽だからやめとけ?な?w
民主党にやらせてみたら能なしの独裁政権でした。
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:28:30.36 ID:yvYwQG140
おいおい交付金って恣意的に止められるのかよ
テロリスト以外の何者でもないな
今すぐ全員処刑しろ
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:28:43.79 ID:8hseepaM0
既存政党全部つぶれてもいいよ
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:28:48.82 ID:oaMKetdgO
機密費をたんまり使います宣言ですか?
タクワエがどうこう言うなら
野党時代にあんだけ言ってた「企業献金廃止」がどうなったか説明しろよ
そろそろ国民がシャレになってない顔色してることに気づいたほうがいい
民主党イズム
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
____∧__
野党全部に戦線布告するのか
そんなの民主党の自由になったっけか
これはつまり、国民運動を起こして、野党へ個人献金を呼びかけているわけですね?
構わないよ?
俺でも言えん
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:30:08.05 ID:QUBlo6alO
与党が権力悪用し、野党を兵糧攻め。
民主主義を破壊する民主党。
テレビ局が一切批判しないから、もう
やりたい放題。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:30:25.07 ID:qqA7nCUV0
>>1 なんとも、えげつない”やり方をする政党だな〜。
助成金も歳費も無くて困らないなら,
この先ミンスにはずっといらないんじゃないの?
消滅しなくても.
ルーピー金もってこいや
助成金で脅して通そうとする民主
止められてでも反対する?野党
どっちが国民のために政治をしてるかおわかりいただけただろうか
これで歳費や交付金なしでやってける前例を作る事の方が怖いんだろうけどなw
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:30:56.95 ID:jbLiZSZp0
小沢 4億円
藤井 16億円
ぽっぽ 平成の脱税王
ミンスに蓄えは、十分あると思う
>>24 献金は無理でも借金なら、鳩母、鳩、鳩姉あたりから余裕でしょ。
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:31:05.59 ID:fwdAXBTl0
自民涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:31:30.48 ID:jUTvgk560
政党交付金を停止とかやったら民主主義じゃなくなるな
この発言をした奴は大問題だろ
その蓄えとやらは総連や日教組や自治労や革マル派からの献金のことか?
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:31:48.41 ID:EF90FofS0
民主党の言う「熟議」って脅迫の意味だったのか
共産党「我が党にとってはそんなものどうでもよい」
53 :
アニ‐:2011/03/01(火) 14:32:40.89 ID:LcBvOuQe0
これもブーメランになると思うが
「はっはっは、ざまあ見ろ。どれうちの蓄えを・・ああっ!ないっ!」
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
なんだまたルーピーが表舞台の裏口で活躍するのかw
>>54 . \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2011.春
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 みんなの党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: みんなの党が勝てば経済は、4% 成長確実なんだ。
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 今度は「アジェンダ」だから大丈夫!
|l | :| | | |l:::: 政府紙幣刷って、増税しないで色々な手当が
|l | :| | | ''"´ |l:::: もらえて、年金や貯金の心配もなくなって
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いないよね?
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:34:07.12 ID:ucWs+JmWO
この発言の主を撃滅すべし
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:34:39.34 ID:dRn0dksJ0
焦土作戦か。
民主党マジ外道。
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:35:00.26 ID:9waGcF4O0
なんでも金で解決してやるぜwww
ウェー八八八はっはーーーーーーーーーーーー!!!!!
これはアレか?共産党の大躍進フラグか?
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:35:06.86 ID:PUGjOdJy0
>議員歳費や政党交付金を停止していく
いいことずくめじゃないか。
子供手当「増額」停止、増税停止、法人税維持
金に汚いイメージがあるが借金だらけで解党の危機も囁かれた自民
金にクリーンなイメージなのに何故か謎の蓄えがあるらしい民主
あれ〜?
おかしいな〜?
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:35:14.97 ID:E5zqQV+b0
また民主党員にブリジストンマネーばらまく作業をするんか
共産党の時代が来たか?
やってみろよ
勿論覚悟は出来た上での発言なんだろうな?
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:35:34.31 ID:0syr+6jr0
______
|__|__ ___|___
|__|__ │_l__l___ ‐‐┴‐‐ ___
|__|____ │_|__|__| ニニ / ./ | ll ┼─‐ | ├‐
.| │ |__ |__ ┌‐┐  ̄ヽ / /⌒l | ┼┼、 / T | \ .__|
/ | | | _| ノ ._|__ |__ |__| _ノ ヽ__ / し ヽ__ノ ヽ ノ / ○ヽ し (_丿\
/ / \ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
≪}}./ \ : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :
/ / , | :i \ :,: :|: : : :|: : : : : : : : i: : |: : :| : : : !: : :
∨ ,' / ,:! :| ヽ ヽ :! : | : : : ハ : : : : : : :|:∧ : |、 : : |: : : :
.′ / / // | ハ:i | :| |:-ハ―/- ': : {: : : : :ハ:{―ヽ|-ヽ: |: : : :
んイ/Lイ/_|ノ 、/__}| | | :| |/ ,x===ミ、Vヘ: : :/ ,x:===ミ、 :|: : : :
| ,x=≠ミ、 ̄ ` ー‐'  ̄L.ハ,ノ :| リ:〃 Y::n:ヽ ∨ " Y::n:ヽ Y,リ : : : :
| |{{ (:9:) ヽ ,x:≠ミ、 } |/:,从 弋せ:ノ 弋せ:ノ 从 : : / :
Vヘ N ー‐ (:9:) }}/ ; :\{ ⊂二⊃ , ⊂二⊃/ : /: : :
ー:、 \| "" , ー / /: : : { ___ /:/ : : : : :
ー― 、 ,r==┐ ""-=彡 /| : : : : . /` ̄´ヽ /'´ |: : : : : :
厶-\ / | ノィ/ |: : : :|: |\ { } /|: : : : : :
∨: : : :ノ ` . 、__,ノ / | ,ハ: : : |: | `ト ゝ. __ノ _ . ィ´ } |: : : : :/
人: : : :⌒\ `ト---r ァ7´ .ノイ/ ∧: ∧| .人 \ ̄ ̄ / 人/ィ: : :/
独裁政治始まったな
公明党最強
共産もやっていけるだろ
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:36:27.27 ID:4Jo03ens0
そんなこと一政党の判断でできるるのか。
オレ達が法律だー!ってなノリだね。
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:36:40.41 ID:QUBlo6alO
与党なら、野党と真摯に協議し、譲歩出来る点は譲歩し、
野党との合意を目指すのが民主主義。
しかし民主党は、野党と協議もせず、
民主党案を野党に丸呑みさせるため兵糧攻め。
やはり民主党には、一党独裁国家がふさわしい。
>>62 お母さんからの子供手当の分は、鳩が党に貸してることになってるんでしょ?
だから鳩が「政治やめる」って言った瞬間、党は借金で解体なんじゃね?
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:36:52.37 ID:6QyZsX8l0
クーデターだ!日本国民は独裁政権の民主党をたたきつぶせ!
クーデターだ!日本国民は独裁政権の民主党をたたきつぶせ!
クーデターだ!日本国民は独裁政権の民主党をたたきつぶせ!
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:36:56.48 ID:nFkh0TbBO
そもそも、そんな恣意的な運用できるのかよ
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:36:57.51 ID:Xv2FUVSp0
これもし次の政権が自民になったら赤狩りやるだろうな、自民w
いざとなればこんな発言するようなヤツがどのツラさげて協力してくれ、って言ってんだよ
>>74 補正予算の未執行分を止めた実績があるからなぁ。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:37:53.95 ID:zCyelprw0
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ |
| -^ |
|==- |
|'''''" /
このスレは岡田に監視されています
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:37:56.96 ID:A5hBPjPo0
国民は今、立ち上がるべきだ!
クダフィ大佐
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:37:59.34 ID:bQcBnbst0
>>52 共産党だけが生き残って与党になったら笑うなw
案外、逆境にいちばん強いのは共産党かもしれん。
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:38:16.19 ID:TXo/J9BH0
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:38:22.65 ID:3JU1S99mO
なんだ共産の天下が来るってことだw
それは置いといて、一番被害を被るのは前回ギリギリ通ったようなミンスの雑魚一年生議員だと思うのだがw
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:38:30.64 ID:XRijYv+gO
甘いこと言って弱者を焚き付け、権力を奪えば恐怖政治。
左翼政権に例外は無い
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:38:30.62 ID:K7SqdYBb0
なんで民主党だけ蓄えがあるの?
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:38:46.81 ID:wO6Ej4EI0
民主が困らないなら、政党交付金を廃止にしろ
まーた違法にルーピー鳩山が脱税したママンマネーで
ぼくたち大丈夫!ってか。ほんと人間のクズ集団民主党。
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:38:54.04 ID:BtxXs7+KO
蓄え? 何の蓄えだ。
民主党員は政権交代したら投獄されてもいいレベル
我々が丸呑みできる案を自民党が出さないから悪い
究極のジミンガー
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:39:23.78 ID:04W2nnIG0
>>1 この政権与党は何と戦ってるんだ?
こんな連中○○ばいいと思うよ。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:39:31.86 ID:qqA7nCUV0
>>1 我が党は蓄えがあるが・・ と言った民主党幹部の名前是非教えてください。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:39:34.20 ID:CqEiANn/0
恐怖政治キター!
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:40:27.37 ID:1nkUxplN0
これはいい事。期せずして議員歳費削減と政党交付金の廃止が出来たではないか。
まあ議員は無給ボランティアでいいのよ。でも秘書さんたちの給与は出すんでしょ。
また安住か
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:40:41.86 ID:3V1BHsnRO
その蓄えを国民に回したらどうですか?
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:40:45.32 ID:Co5rxepG0
社民党のことですか
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:40:46.78 ID:A/Ke8umo0
共産党だけが残ったりしてwww
何か追い詰められた小悪党が言いそうな捨て台詞みたい
そういう小悪党は最期には○される訳だが
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:40:59.91 ID:68vhMjfNO
民主党の本音↓
我々の要求が通らなければ国民生活をメチャクチャにしてやる。
国民生活を人質にとっているんだから野党はどんな無理難題でも
我々の要求を聞くべき。
>>46 民主党・・・・お金にクリーン過ぎるな・・
, ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
/!゙ (・ )` ´( ・) i/
/ | (__人_) | やっとボクの出番だね
l /\ `ー' /
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:41:16.76 ID:WmY0HNhqO
やればいいんじゃない?
日本国内では情報統制で大問題にはならないけど海外ではものすごく馬鹿にされる行為だし
103 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:41:36.00 ID:uiZAjYz30
佐藤優が、民主党は政権交代だけが
目的で、理念というものが何も無く
一度手にした権益は絶対離さないって言ってた。
だから国民は注視していかなければならないってね
ほんとその通りになった。
頼むから解散して…
お願い…
真綿で首を締められてるような感覚
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:42:23.88 ID:HiPyb06DP
蓄え=おざーマネー
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:42:26.37 ID:JE/o7xBY0
>>101 すっこんでろ
||
||
∩||_∩
| ヽ
(二二二二二)
(二二二二二)
(二二二二二)
(二二二二二)
. / # ;:;:; \
. | ( ̄Y") |
i、#( ;:;:;;ノ, 、 (=) iヽ
i ヽ 、__, 、__, ノ )
\ \,, ,,、#、__/ )
入_、__, ノ`
`ヽ、__,ノ`
>>12 別に「予算を通せない場合は解散しなければならない」と規定されている訳ではありマセンが、
民主党の「法律で決まってないのなら何をやっても構わない」って態度が通るかどうかは、全く
の別問題デス。
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:42:39.40 ID:jL/m6Vzt0
ミヤネ屋「野党はヒドい!」
109 :
ぴょん♂:2011/03/01(火) 14:42:54.54 ID:8JTL2sZt0
自民党の借金は100億円以上
利子も払えなくなるだろうwwwwwwwwwwww
政治献金ですか? 企業の皆さん頑張ってね♪
>>80 共産党は政党交付金拒否して赤旗の購読費で政党運営してるからな
逆境には一番強いだろう。その次が公明だな。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:43:04.70 ID:5hsbn+CUO
民主党って最低だな
もう恫喝しかしないのな
能無しども
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:43:46.90 ID:TXo/J9BH0
>>104 日本国民は服毒に耐え切れず首吊りを選択したのですよ
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:43:48.15 ID:O097rNxy0
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 4月以降は | | | プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | しのぎの局面w| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// _____ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // / ノヽ ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ  ̄'''ヽ / ノ''" ヽ | ク ス ス ./ノ、 `ヽ ス | | ッ //
ミ r―――-、 || | .| | ス ノ´⌒`ヽ ./ / ´"''‐-‐; | _______ //
| |。0 | || / | | γ⌒´ \| | 。 .| | (____ \
| | ___ノ ヽ_ |/| | ___ノ ヽ__ |/// ""´ ⌒\ )| /_ノ ヽ__ ヽ |./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < | |(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | ⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| |
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:44:01.45 ID:aPO8R95oO
やはりパチンカスマネーだろうな
マスゴミの異常な擁護とも一致する
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:44:05.58 ID:8Oo6cdp+0
ん?
政争の具として使うの?
その考えおかしくね?
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:44:11.85 ID:KZr6cKjS0
民主党幹部 「金が欲しければ俺に従え」
ってか?
民主党は蓄えができるほどの資産があるので政党助成金は不要って事ですね
他党は必要としている、と
言ってる本人、なんか疑問を感じなかったのだろうか?
何これ
戒厳令?
>>105>>118 そもそも政党に『蓄え』がある時点で、おかしいデスよね。
民主党は利権やしがらみとは無縁のクリーンな政党では無かったんデスか(棒)
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:44:57.61 ID:CnAM9eGHO
こういう発想が怖い
完全に政治じゃなくて政権維持が目的になってる
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:45:10.73 ID:997lroQT0
民主党は国民の生活、国家運営にまったく責任をとりません。
たとえ、国家運営が混乱しようが民主党は平気です。
辞任もしなければ解散もしません。国がどうなろうとかまわないんです。
全部野党の責任です。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:45:22.69 ID:1nkUxplN0
自主財源持っている日本共産党と公明党にとっては吉報だね。ピンチなのは小沢党かな。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:45:24.18 ID:GnMKk5Gr0
あーあ 言っちゃった
しーらない
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:45:24.75 ID:jL/m6Vzt0
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:45:33.24 ID:NrjKxvUlO
脅しまで使うのか 政治倫理がまるでないな
これだけ解散を求められてるのに恥も外聞もないなw
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:45:43.07 ID:U87pFlY90
政党交付金?
どんどん仕分けしちゃってよ 元々小沢が小遣い稼ぎで作ったんだから
>>66 aaのクオリティ高いなw
民主主義を完膚なきまでに殺してくれるな、民主党は。
民主党主義とか和露得ない。
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:46:11.84 ID:Co5rxepG0
兵糧攻め
自民党は幹事長が個人で担保してるんだよな
国会議員の自己破産がでそうだな
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:46:12.50 ID:ykpCO4OT0
まぁ、そう思うならやればいいと思うわ。
麻生も最後はコレに近い状態でのらりくらりとゴミンスかわしてたシナ
同じことが無能なお前等に出来ると思ってるのならやればいいと思うよ
運河よければ前回の衆院の時のミンスのように
金がないからって選挙法違反する馬鹿が爆釣出来て
政界も掃除されるだろうしなwwwww
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:46:15.36 ID:Vfbf8Vqq0
金が無いとか言いながら、選挙の時には広報に金をかけまくってたからな
>>118 ____ / 時 .あ ま ヽ
/ \ | 間 .わ だ |
/| _ = ミ | じ て |
彡 -、 , 、 _,- ミ _ .| ゃ る |
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } | な よ |
ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ ヽ い う /
| /`'ー'"ヽ- ト-、 \ な /
, __. ィイ´ ヽ ノー=-' } / `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! /`ー、__ノ-'/ i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l 藤 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! 井__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:47:23.57 ID:pFLbWUV40
国民の生活(破壊)が第一!
>>125 違うな
民主党そのものがそういう体質なのだよ
勿論小沢もそういうキャラではあるがね
菅連合赤軍内閣
政策→マニフェストって何それ?→赤い増税政権
赤い官房長官→仙谷
革マル→枝野
イデオロギー弾圧→ベリア→安住
永田洋子→ 蓮舫
総括→政権交代の立役者小沢氏への集団リンチ
人質 → 国民生活・予算
現在→全国民の憎悪の中、最後まで官邸に立てこもり中
合言葉 → 「死ぬまでしがみつく!」
137 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:47:55.69 ID:yFYKh0Xl0
>>1 (´・ω・`)消化試合政権を4年間やられるのはゴメンだ。
どんな手を使っても解散はしない、できる限り少し甘い汁を吸っていたいって本音がミエミエ
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:48:50.63 ID:Bw6IGv7Q0
これは当然だよね。
予算が通らない為に、国民も貰えないものが沢山出てくる。
だったら国会議員も歳費をもらうべきではない。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:48:55.74 ID:TXo/J9BH0
>>130 麻生時代か
今は昔だな
漢字テストとかでわいわい言ってた平和な時代が懐かしいよ
明確な社民党脅しワロタ
142 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:49:49.86 ID:5xK1WiL6O
これを機にボランティアで議員をやって下さい。
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:49:50.99 ID:d1S3LdpvO
なに!政党助成金が止まるだと!!
なんといいことじゃないか!
政治屋どもが全員渇死するまで、どんどん審議拒否しろw
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:50:08.40 ID:HiPyb06DP
無駄の排除なんて予算を通さなかったら
すぐに出来たわけだwwww
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:50:18.13 ID:aBuMTRs5O
民主党は何から何まで糞だな
クズ人間の集まりが民主党だろ
糞みたいな日本のマスゴミが作ったという
日本メディアにも問題がある
いつもの脅迫です
恫喝内閣wwwwwww
>>140 麻生だから漢字テストでよかったが
菅だとテストなんてムリムリ、なぞなぞで精いっぱいだろうな
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:51:20.95 ID:d7EZecD90
おお蓄えがあるのか、じゃ政党交付金廃止決定だな
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:51:31.08 ID:eX1o7h7t0
社民党はついていくニダ。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:51:38.70 ID:FPefp8bsO
とうとう脅しかよw
>>145 , ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
/!゙ (・ )` ´( ・) i/
/ | (__人_) | つまりボクは悪くないって事だね また褒められちゃった!
l /\ `ー' /
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
地方選挙の時に地方脅してた時と同じ言い様じゃん
恫喝しても、未明の本会議での票数で明らかなとおり、2/3の再可決は無理だからな。
この恫喝で困るのは、自民、みんな<<<旧社会党ビル保持の壁<<<社民。
困らないのが、公明<<助成金の壁<<共産
で、2/3のためには、社民だけでは到底足らず。公明の協力が欲しいんだろ?
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:52:09.40 ID:OHrcp+NH0
外交能力がないとは思ってたけど、当然というべきか、内政においても野党と交渉する
能力もまったくないんだよな、この連中は
皮肉な話、小沢だったらまとめてたかもしれんね
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:52:24.27 ID:ZuIrOpM50
なるほど。蓄えがあるのか。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:52:40.39 ID:LA1YaE6M0
とんだ悪党だなw 姑息!卑怯!なんでもアリ!民主党ですw
共産党最強伝説か
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:52:56.31 ID:8/iRKRpv0
いくら真っ当な政策が出せないからって最後に金にモノを言わせる
ようなやり方をして良いのか? 政治不信とかいう以前の問題だぜ?
かつてこれほど下品な発想をした政党があっただろうか。
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:52:56.68 ID:3ZZDGiaO0
>>132 「埋蔵金が無かったのは民主党が全部横領したから」か
追求で使えるなこれ
後先考えず良くこんなこと言えるな
アホなのか?
最近の菅の笑顔が謎。
精神状態が心配だぜ。
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:53:42.47 ID:44G9ZS5I0
これが我が日本の政権政党、国会議員なのか。。。
品性下劣にも程がある・・・
霞ヶ関山荘事件?
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:53:56.10 ID:GgLSVvha0
>「特例公債法案が通らなければ議員歳費や政党交付金を停止していく。
焼け石に水じゃないか。
そんなの停止したところで、ぜんぜん足りないぞ。何がしたいの?
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:54:08.30 ID:5OidxOG4O
民主党の連中は自分たちのために国や国民があると思っている。こいつらは本当に心底腐りきった連中だよ。
目的のためなら手段を選ばない所は左翼ゲリラと同じ。統一地方選でも一旦無所属か妙ちくりんな地域政党を
作ってその場しのぎをする気だよ。候補者は既に民主党のみの字もポスターに入れてない。
167 :
名無しさん@十一周年 :2011/03/01(火) 14:54:24.14 ID:YxAiAtaS0
ヤクザの恫喝スゴイねぇ。
政党交付金や議員歳費で野党を恫喝するとかね・・・
自民党ですら、こんな事はやったことないだろ。
権力の乱用と言わずして何と言うんだ、これ。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:55:06.42 ID:pFYUGWOm0
民主党は悪質だな。
時間が経っても何も良い方に向かないのに
責任取って解散しろ。
え?こんなことできるのかい
議員歳費は与党だけで使うものじゃ無いぞ
というかねじれ国会を議論で何とかする気ないよな
よくもまあ熟議の国会wとか言えたもんだな
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:55:27.86 ID:hxxZsIi+0
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:55:32.46 ID:GnPJXCQH0
>>我が党は蓄えがあるが
これは徹底追及する必要があるなwwww
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:55:53.83 ID:PUGjOdJy0
これは民主GJ。
(この赤字国債財源法案が通らない場合)まず議員歳費や政党交付金を停止するのは当然の事だ
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:55:54.74 ID:WDpl9WzW0
マスコミが味方だと思って好き放題だな
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:56:17.69 ID:SU23gzR80
178 :
ぴょん♂:2011/03/01(火) 14:56:21.64 ID:8JTL2sZt0
テレビはなんて報道してるの?
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:56:27.99 ID:IscOtbhoO
我が党は蓄えがあるが
↑
なにこの上から目線
>>159 自分たちに優位がないと思ったら、ひたすら頭を下げて相手の靴を舐めて侮られ、優位があると
思った相手には必要以上に居丈高に振舞って不興を買い敵に回す・・・なんと言いますか、対人
関係の構築のやり方の最悪の見本を見せられてる気分です。
>>173 つまり、民主党には政党交付金を支給しなくて良いということだなw
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:57:11.03 ID:nZPMVltF0
困るのはお前ら自身だろw
従来から助成金や議員歳費を一切もらっていない自民党とは違って
売国ミンスやソーカ、社民やみん党、国民新党は
税金にたかることで成り立ってる政党だからな
183 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:57:15.38 ID:d7EZecD90
蓄えあるなら与党への政党交付金は無駄使いってことで廃止決定だな
政略って知らないんだろうな、ミンスは
自分のしたい事だけやるなら、それは独裁だわな
ヒトラーみたいになってる事に、当人たちは気づいてないんだよな
ヒトラーも選挙で選ばれたんだよな・・・
これで社民が折れた後に小沢が例の16人使って執行部に圧力掛ける予定なんだろ
クズ党馬鹿共の筋書きが見え見え過ぎる
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:57:44.80 ID:Mw8Um8ym0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 民主党はキチガイだらけ
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
素朴な疑問なんだがそもそも停止って勝手に決められるのか
法律が必要になるんじゃないの?
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:58:01.50 ID:T9zNvWBD0
国民の生活が人質。ミンス党
まー、理念でも政策でもなく世の中、金ってことでwww
何この下種なやりかた。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:58:34.04 ID:1nkUxplN0
政権与党によるクーデターだな。やがて野党を国会から締め出して、内閣に全権委ねる法案(内閣令を法律扱いする)を通すんじゃないの。
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:58:34.76 ID:zoaTIP3t0
江田「キャバクラ行けなくなるじゃねえか」
>>164 まだ虐殺が始まってないから「霞ヶ関ベース事件」か?
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:58:49.66 ID:/nRtctYX0
官房機密費がやばいことになるな……
>>184 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) ヒトラーは売国奴じゃないだろ ボクちゃんたちはそこが違うの 分かる?
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
国民の選んだ議員の政治活動を妨害するって有り得ねえ
自分たちが野党に転落した時、同じ事されると逆ギレするんだろう
でもこれ、違法だよね
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:00:13.38 ID:vouS72eZ0
>>我が党は蓄えがあるが
確かに小沢さんの15億円があるよな。
199 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:00:34.94 ID:bQ9GhF5+0
統一地方選民主当然候補予定者
http://shounenkairo.up.seesaa.net/image/E7B5B1E4B880E59CB0E696B9E981B8E6B091E4B8BBE5859AE58099E8A39CE4BA88E5AE9AE88085E5908DE7B0BF.zip 現職全民主党議員
http://shounenkairo.up.seesaa.net/image/E6B091E4B8BBE5859AE78FBEE881B7E585A8E8ADB0E593A1E5908DE7B0BF.zip てめーら逃がすんじゃねえぞ!!
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴は民主党員だ!!
゛l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練された民主党員だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゛ヽ  ̄、::::: ゛l, 一匹たりと逃すんじゃねえぞヤロー共ォォォォォ!!!
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゛l゛l, l,|`゛゛゛''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゛''''''''''''''''"゛゛゛ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゛,j" | | |
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:00:41.06 ID:EF90FofS0
こんなバカどもの作った予算なんか通したらえらいこっちゃ
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:00:49.07 ID:urOGUXja0
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:00:51.53 ID:wkQiPVtnO
検察さん なんか民主党蓄え隠してるみたいですよ
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:01:27.49 ID:WDpl9WzW0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
.// ""⌒⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ ヽ)
i (・ )` ´( ・) | 原口クンがんばれ !!
| ///(_人_)// |
| Y─┴─┴───┐
\ :| ...|
/⌒ヽ(^う 維新の会.. .|
`ァー─イ. 地方との連携 ..|
/ :|_________|
/ /
/ ⌒ヽ
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:01:53.58 ID:0E1TEKVyO
民主党が言う蓄えの中身は以下のうちどれか(複数回答可)
1.鳩山マネー
2.小沢マネー
3.ジャスコマネー
4.パチンコマネー
5.官房機密費の流用
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:02:04.95 ID:QPlvO2XM0
クーデター起きて民主党議員全員吊されるんじゃないの?
さすがに自衛隊が黙ってないだろ。国民も全面的に支持するし。
機密費横領キタ
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:02:25.70 ID:+gG5xkZh0
赤字なのに高い給料払ったりボーナス出してる方が異常。
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:03:02.92 ID:/nRtctYX0
そのうち、国会議事堂が放火して、自民党員を犯人として逮捕してから
自民党弾圧でも始めるんじゃねえの
「民主もダメだが自民も云々」そんなジミンモーの方はいらっしゃいませんかー!
211 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:03:07.28 ID:oHbCV9rP0
自民とうさん
民主党は日本国民に喧嘩を売った訳だ
いいでしょう その喧嘩買ったろうやないか!
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:03:38.46 ID:LA1YaE6M0
実際やろうとしても法的に無理だろうが、
こう言う発想が出て来る事自体、コイツ等の腐れ加減を物語ってる。
こんなゲスな奴等は、与党は愚か国会議員と言う地位からも引き摺り下ろさにゃイカン。
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:03:43.38 ID:BD8luAxc0
wwwwwwwwwwわらたwwwwwwwwywww
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:03:47.11 ID:h7jhNMgz0
>>1 まずはお手本になるべく与党・民主党の議員歳費と
政党交付金を停止だな。
蓄えがあるから別に困らないんだろ? 民主党はw
よし、やれw
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:03:54.43 ID:ZkSXUQ8D0
>>196 選んだ理由が自民にお灸じゃ同程度のレベルだろw
>>209 ミンスに凸して捕まる為のスレ!勇者募集とかw
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:04:40.86 ID:rG8K47NS0
>>191 可能ならそれをやるだろうよ。ナチスのときと同じにな。
ただナチスと違って日本には天皇がいるので
あまり酷くなれば天皇が勅令を出すかもしれんな。
そうなったら内閣は解任、それでも権力から降りなければ朝敵になる。
民主党はたいして金ねえだろ。なんせ鳩山個人のポケットマネーにみんな群がるレベルだから。
新しい交渉法きた
下請や労組が思い通りにならないと
払うけど、今すぐ払うとは言ってない
みたいな
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:04:59.25 ID:GBiGiBS/0
共産党が生き残るなあ。
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:05:18.77 ID:/nRtctYX0
自民党なら絶対やらないシリーズまだ続いてんのか
むちゃくちゃだな民主党
>>216 自民にお灸とか言ってた集団は今、
民主に罰をってなってるのが笑えるwww
>>209 民主党少年隊が在日日本人の商店を破壊して回ったりな・。
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:06:09.80 ID:RvEZdRA60
クーデターしようぜ
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:06:12.42 ID:cnzhNNdh0
自民党は、財界から献金もらいまくりそのうえ談合利権企業からも迂回献金もらってる。
子育て支援や雇用など、福祉関連予算を妨害しまくって
自分たちだけ議員歳費や政党交付金という福祉予算もらおうというのは虫が良すぎる。
予算予算というなら自分たちの議員歳費や政党交付金の交付を辞退しろ!
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:06:14.04 ID:7fq1kMPv0
だれか平成日本暗黒史(民主党編)をまとめてくれまいか。
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:06:32.01 ID:qqA7nCUV0
そうか。こんな方法で予算を通し>>1のような意見をはける首相近くの
高官と言えばあの人の他絶対居ないな。
あーあ絶対解散ないなこれ、任期終わるまで耐えるしかないか
こういうとき困らないのは共産党だよね。
>>216 いまごろ、おーきゅー処置じゃダメだった
とか言ってそう
ほとんど悪役だな。
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:07:33.59 ID:WDpl9WzW0
自衛隊弾圧してる国対委員長が言いそうなセリフ
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:07:52.95 ID:Te8g4Hx10
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜ん、へぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。蓄えあるんだー
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:07:52.99 ID:vhUFHI/j0
何か中国共産党っぽいな。
>>230 さ〜て来週の脅迫は?仙谷です
こうだなw
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:08:16.60 ID:7XTBS0JC0
この幹部の言うことは、チョウセンみたいに下劣で卑しいな
240 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:08:17.79 ID:CLB6F4NCO
政治家の頭の中はやっぱり金しかないんだな〜と改めて感じさせてくれるお言葉
241 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:08:24.91 ID:SU23gzR80
あの悪名高き自民がフェアでクリーンに見えるときが来るとは・・・胸熱
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:08:50.46 ID:pFLbWUV40
そういや藤井の15億はどうなった税金だぞ
>>228 自民党がそんなに利権でおいしい思いをしてるのなら、党が借金抱えたりなんてしマセンよ。
むしろ「蓄えがある」と余裕綽々の民主党に、その資産はどうやって作ったのかと聞いてみたいデスね。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:09:27.77 ID:1nkUxplN0
>>187 支給行為は行政執行。執行をどうするかは総務省の勝手。行政のサボタージュだから不満がある場合は裁判所に訴える事になる。
なお、裁判所が総務省に支払えと判決を出しても、支払えと命令は出来ない。総務省が判決に従わない場合に備えて、告訴人は国有財産の差し押さえを裁判所に要求出来る。
まずは官房機密費から停止しようか
誰の発言か書いてくれよ
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:09:58.47 ID:I7FhK3dV0
また民主党の匿名幹部か
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:10:23.42 ID:9Y5V/tBs0
■電通×マスゴミ×財務省×経団連×カンチョクト・ミンス
【宣伝工作の例1】「抵抗は日本人にふさわしくないニダ!抗議は日本人の発想ではないニダ!」
【宣伝工作の例2】「敵国の侵略であろうと、日本の国益よりも優先すべきは報道しない自由ニダ!」
【宣伝工作の例3】「消費税上げないと日本は破綻するニダ!移民受け入れないと日本はヤバいニダ!」
【宣伝工作の例4】「そういうことは疎いニダ!自分たちでさえTPPのことがよく分からないニダ!それでも、平成の開国ニダ!」
-ーー- 、
./三 -ー- \
__/二 /-、 r- Y
{_|三/ ー- -‐ |
==(_ミ{_ 。。 |
| < -=ニ=- > 早よ金クレオムニダ
__∧ ヽ `ー' /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:10:24.79 ID:qnmjwkwN0
たくわえってw埋蔵金は全部民主の懐にはいっていたのかw
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:10:25.71 ID:STgsb6jv0
これは是非、その蓄えとやらの出所を、詳しく聞きたいな。
企業の裏献金とか、組合からの違法献金とか、民主党は前科満載だからね。
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:10:31.58 ID:tZKTqnHc0
でも自民党が党利党略に走って国民生活をないがしろにしてるのは確かだろ?
>>6 流言飛語
デマの流布はいかんぞホントならソースを付けるべき。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:10:52.01 ID:zMmfhEBO0
与党に賛成しない野党議員は議員資格を停止するべき
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:11:07.89 ID:N4Ofj1ac0
これは恫喝だろ
>>242 記憶はあるけど認識ないんだよ!これ以上聞くな!
>>251 それが野党の仕事だって、民主党が野党の時に言ってた
257 :
ぴょん♂:2011/03/01(火) 15:11:50.99 ID:8JTL2sZt0
一歩間違えれば 国債のデフォルト?
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:11:57.14 ID:p6Dk9CA/0
鳩の家にたんまりあるらしいですぜ
やばいのは自民党より国民新党とかだろw
身内に喧嘩売ってんの、分かってんのか?
とっとと議員経費とか削減しろ。
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:13:01.67 ID:rVyboSEH0
>>243 官○○○費、、、オット、誰か来たようだ。。。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:13:03.41 ID:1nkUxplN0
>>218 ヒトラーはヒンデンブルク大統領が死ぬまで我慢していた。
>>106 ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ηmnηmnηmnηm, ザッ
ザッ ∩mn∩mn∩mn∩mn、
,--、⌒`,--、⌒`,--、⌒`,--、
ザッ ノ⌒ヽ ノ⌒ヽ ノ⌒ヽ ノ⌒ヽ
ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ` ノ⌒`ヽ ザッ
ノ´⌒`ヽ ノ´⌒`ヽ ノ´⌒`ヽノ´⌒`ヽ \ ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \´⌒´ γ⌒´ \ γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )´ ""´ "// ""´ ⌒\ ) ".// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )⌒ ⌒i / ⌒ ⌒ i )⌒i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ (・ )` ´( i (・ )` ´( ・) i,/( ・ i (・ )` ´( ・) i,/
l (_人__) | (_人__)l (_人__) |__) l (_人__) |
\ 'ー ´ ノ\ 'ー ´ \ 'ー ´ ノ-´ .\ 'ー ´ ノ
/ \ / / \ / \
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:13:48.57 ID:vhUFHI/j0
よく考えたら繰越・余剰した政党交付金は国庫に返還されてるハズやのに何で持ってるねん?
こんなん真っ先に事業仕分けされてるハズやろ?
チキンレースいいいね
余分な歳費も明らかになるね
国会の読み上げ見て感じたがやはり議員多すぎだわ
半分で十分だろ
ミンスがいらないんだけどね
>>1 カス過ぎるw
国民に兵糧合戦を挑んで来やがったwww
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:14:17.75 ID:7XTBS0JC0
戦時中でもないのに、
コリャ 戦前戦中の日本より酷いんじゃね
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:14:42.93 ID:Mkw2H/a/0
嘘 言い逃れ 人のせい
国民の生活が人質
民主党
>>262 まさか、このところ今上陛下のお体の具合がおかしいのは・・・!!
検察と国税、動いちゃっていいよ
隠し財産たんまり有るみたいだから〜
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:14:57.53 ID:5r3LIPZn0
国民を人質にする政権とは・・・
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:15:22.84 ID:g5uD48tR0
流石総連から金もらっていたミンス党
拉致被害者を売り飛ばしたとそしりを受けても
痛痒に思わない面の皮の厚さがハンパねーぜw
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:15:58.10 ID:salER3lci
明らかな恫喝
有り得ない、国会運営
民主党は蓄えか有ると言うが
鳩山マネーと、小沢資金止められたら
どうなるのかな?
小沢切ったら、民団からも資金切られるぞwww
>>265 まともな議員ばかりならばちょうどいいしむしろ少し少ないくらいなんだよね。
党略ばかりで国民の声を吸い上げる議員が少ないから多すぎるように見えるだけで。
天皇が出てくるには明治以降の憲法秩序はいったん無効ってことにしないといけないしなあ。
最高裁判所も何もかも全部閉鎖してしまわないと違憲で終わってしまう。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:16:46.73 ID:bQcBnbst0
>>241 まったくだ。
民主党が政権取っていなかったら、今でも「自民党じゃダメだ」って思っていただろう。
民主党と比べると、自民党が非常にモラルが高くて国民思いの政党に見える。
>>267 史上、左翼政権でまともだった国家が無い時点でお察しください
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:18:16.29 ID:+afnXTAr0
こんな時こそ
「 実 名 報 道 」
これ言った民主党幹部てどこの選挙区の誰よ?
>>278 だいたい戦時体制ってのは左翼だろ。国家が経済を統制し、そして政党は一つしかない状態にするんだから。
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:18:55.30 ID:4GnSSRSt0
兵糧攻めは城攻めしか有効ではないな
我慢比べはどうだろうかね
流通が滞った時がミンスの最後w
>>276 でも、正直陛下が真実国民の為に国に逆らえ発言したら正直凸るよ?w
交付金って内閣が交付を止められるのか?
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:21:01.30 ID:Xx08siFqO
ジミン死んじゃうの?
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:21:23.43 ID:1nkUxplN0
>>264 残金は組織対策費として別の団体や個人に支出して帳尻を合わせているから。例の藤井の爺さんのように。これも政治資金規正法に小沢一郎が仕込んだもの。
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:21:30.24 ID:O1+lz+fY0
>「特例公債法案が通らなければ議員歳費や政党交付金を停止していく。我が党は蓄えがあるが、
困るところも出てくるはずだ」(民主党幹部)と強気の見方もある。
893かよ
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:21:34.47 ID:I+XMZZ4Ei
いかにも仙谷な発想だなw
自民はカス議員は前回の選挙でみんな落ちてるからなあ。
地盤もガッチリの人しか残ってない。
政党交付金ごときを当てにしなければならないのは、当選一回とかの弱小議員だろうし
それは民主に多い。
282 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/01(火) 10:32:25.97 ID:Pd0Vo/jp0
>>1 議員の歳費は憲法49条で保障されています。
これは与党が歳費を政権の道具にしないための条文です。
政党交付金に対しては憲法上に名文がありませんが、停止するのは大問題だと思います。
まず、この馬鹿発言をした人物の名前を教えてください。
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:22:48.84 ID:gmRuYzPU0
蓄えのできた収支報告書を提出して頂きたい。
領収書も添えてね
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:24:24.70 ID:7XTBS0JC0
言うことに従わないと、デフォルトするぞ( どっちにしても、回収が済んだら時期をみてデフォルトさせるけど )!!!
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:24:41.63 ID:cnzhNNdh0
権力に居座るためなら、やりたい放題。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:24:47.26 ID:h7jhNMgz0
ちなみに官房機密費は月に1億円ほど。(自民党時代を参考)
常識無しの民主党が吹っかけてネコババしても倍の月2億円ぐらい?
よって年間24億円?
一方、政党交付金は民主党・約173億円。 自民党・約104億円。
結局一番困るのは銭ゲバ朝鮮人政党の民主党だろw
同胞チョン政党の公明党24億円、社民党8億円も黙っちゃいないぜw!
政府からこういう言葉が出るならまだわからないでもないんだが。
民主党幹部ってなんだよ。与党だけど政府じゃないだろ。
297 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:24:55.08 ID:XRW6NSvZP
麻生がなかなか解散しなかったもんで、選挙事務所一応キープしといた民主の下っ端議員が干上がってたな
自民党が昔の自民党と比較されるのがどうも納得いかないんだよな。
批判されたり造反した連中は外に出て行って、むしろ民主とかのほうが過去の自民の連中が居るのに。
民主党は、ほんとうに独裁政治しかしないよな。
自民が復活してから総点検して法令違反をしていないか調査するべきだろうな。
あと、マスゴミの監視機関を国民が作るべきだと思うね。
検察審査会のように国が選んで、けど中身を審査するのは国民というような機関をね。
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:25:25.11 ID:wMdnBe210
>>4 半分正解!
流用するつもりじゃなくて政権もってるところが使える金だからすでに引っ張ってる
301 :
ぴょん♂:2011/03/01(火) 15:25:53.90 ID:8JTL2sZt0
16人も実は仕込みでしたってことなの?
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:25:55.77 ID:vhUFHI/j0
こういう恫喝するような事を言う人って、やっぱりあの人やろか?
303 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:26:05.80 ID:eCoAgClQ0
国民の生活が人質
>>291 とりあえず、自民党には民主党のこの発言をきちんと国会で質してもらいたいデスね。
>>227 クーデターが発生するとしたら暑くなってきてからだな
気温が高くなると不快指数も高くなるので、クーデターは夏場が多い。
更に「エコ」の名目で日本中の冷房の温度が効かなくなるので余計に不快指数を助長する。
それと7月にアナログ放送が終わるし、8月に毎度のように反日反戦番組もあるからあるとしたらその頃だろうな。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:27:27.68 ID:1nkUxplN0
>>270 そのまさかが起きた時、喪に服した新陛下は公務を自粛なされる。即位式は一年後だから、勅令など出せる状態ではないと…
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:28:37.96 ID:AOPz/5h30
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:28:40.78 ID:JtQw6w6TO
ネットの掲示板なら警察に捕まるレベル
309 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:28:50.34 ID:LLUJpEeW0
総選挙やれば、自民は交付金増えるんだから、
年利80%でも貸してもらっても元がとれるだろ。
>>306 あんまり陰謀論臭い話は嫌いですけど、これが絵空事と笑い飛ばせないから、民主党は怖いのデスよね。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:29:29.91 ID:qshs4uoH0
国民や野党は騒がず与党にお任せしよう
どっちが困るか見てみたい
>>298 つまり政権取ってからため込んだカネだって事だな
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:29:50.15 ID:Jc4vx8aF0
政党交付金を止めるには法改正が必要じゃないの?
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:29:55.82 ID:g4oTA6E80
TPPで外資に日本を売ぱらう条件で
経団連バックのファンドが民主党に
資金提供するから、民主党は困らない
って事っすかね?
オリックス宮内とゴールドマンサックスか?
それとも、孫とマードックか?
315 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:30:22.05 ID:9jpG7ZFc0
独裁国家?
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:30:29.87 ID:xCrQkdPZO
なにかっつーと、恫喝だな。
しかもピントずれてるし(-.-;)
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:30:50.93 ID:IIwNPwel0
一生懸命にがんばったのであればこれを貰うことを恥じる必要はない。
でも少しでも思うところがあるなら考えたほうがいい。
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:31:06.30 ID:ivjSAHq70
静養交付金はゼロでいい
議員と国家公務員の給料は50%減額で支給せよ
地方交付税も半額支給
地方家公務員の給料を50%に減額しない自治体には地方交付税はゼロで
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:32:04.42 ID:Mkw2H/a/0
仙谷丸出しだな。
野党対策が恫喝とは・・・。
屑の煮凝りみたいな党だな。
長崎の市長戦のときもこうやって脅したよね。
つくづく民主主義ってなんなのか理解してないんやね。
馬鹿が権力もつと悲惨だな。
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:34:20.76 ID:7XTBS0JC0
これは、竹島モデル でしょうか
拉致した4000人の日本人漁師を人質にして、国家予算の5倍のマネーを手に入れた
史上空前! さすが韓国! が成功したビジネスモデル!!
竹島モデル を 日本国内で再現!! 人質は日本国民の個人資産1400兆円
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:34:48.78 ID:5r3LIPZn0
レアアースでチャンコロがやったようなことしてるなw
崇拝するシナに倣ったか
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:34:52.15 ID:cnzhNNdh0
>>309 >自民は交付金増えるんだから
いつの話してんの?
参議院の結果、政党交付金が増えてるのは?
日本史に残る汚点
327 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:36:08.80 ID:qshs4uoH0
どうぞ どうぞ
言えるだけの胆力自民党にあるかな
あん?なに恫喝コイてんの民主は?
選挙民に喧嘩売りだしたの? 馬鹿なの?
追いつめられてんの?
ネエネエ、今どんな気持ち?
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:38:43.00 ID:gBYlKFwz0
ああ、以前よくマスコミを恫喝しておられた方がいらっしゃいましたなぁ
懐かしや
330 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:39:14.95 ID:CE1cVVSm0
当然至極。借金地獄を造ったのはピンからキリまで公務員のせいだから。
331 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:39:44.04 ID:1nkUxplN0
>>310 孝明天皇崩御後、若年の明治天皇が即位したどさくさで朝廷内の慶喜派(佐幕派)を一掃するクーデターを薩長派(討幕派)は起こしているからね。孝明天皇は本当に病没だったのかという陰謀論は絶えない。
与党になっても政局かよ
熟議のなんちゃらってどうしたの?
333 :
ぴょん♂:2011/03/01(火) 15:39:54.19 ID:8JTL2sZt0
>>327 自民党の国会議員約200名に
とりあえずの一時金として1000万円貸与するだけで
20億円が必要です♪
>「特例公債法案が通らなければ議員歳費や政党交付金を停止していく。
>我が党は蓄えがあるが、困るところも出てくるはずだ」(民主党幹部)と強気の見方もある。
また俺様ルールか。
あんまり好き勝手やってると
民主が野党に転じたときどんな殲滅作戦返されるのか楽しみだなあオイ。
その時になってもっともらしいこと言っても、国民は支持しないぜ。
336 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:41:10.22 ID:/5zTTa3H0
完全に高利貸しヤクザ化としてミンス
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:41:38.43 ID:jvZlgTbl0
嘘吐き恫喝民主党!
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:41:50.14 ID:FGkQqVDn0
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′みんな
. V ⌒ ⌒ V ボクと契約して
. i{ (・ )` ´( ・) }i 政権交代少女になって欲しいんだ
八 (__人_) .八
. / 个 . _ `ー' _ .个 ', どんな願い事でも1つだけ
_/ il ,' '. li ',__マニフェストにしてあげるよ
----------------------------------------------------
「騙してたのね、あたしたちを」
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′僕は投票してくれって、
. V ⌒ ⌒ V きちんとお願いしたはずだよ
. i{ (・ )` ´( ・) }i 実際の姿がどういうものか、
八 (__人_) .八 説明を省略したけれど
. / 个 . _ `ー' _ .个 ',
_/ il ,' '. li ',__
「何で教えてくれなかったのよ」
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′訊かれなかったからさ。
. V ⌒ ⌒ V 知らなければ知らないままで、
. i{ (・ )` ´( ・) }i 何の不都合もないからね
八 (__人_) .八
. / 个 . _ `ー' _ .个 ',
_/ il ,' '. li ',__
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:42:29.49 ID:XgGqBmFY0
これが民主主義の行き着く場所なのか?
>>338 ポッポ顔だと反応していいか困るw
顔面に一発入れるのは確定だけどww
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:43:33.83 ID:qX1RqrhjO
蓄えって、藤井がチョロみかした政党助成金?
官房長官室の金は無尽蔵
343 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:44:39.24 ID:RNv7crZ00
>>1 >議員歳費や政党交付金を停止していく
いいことじゃないか、自民党は徹底的に予算関連法案に反対しろ!
>>338 .||
.||
|\ || /|
|\\ || //|
: ,> `´ ̄`´ < ./
. V # ( ;:;:;) V
. i{ # }i
八 ( ;:;:;;ノ ○八
. l 个 . _ 、_,_, . 个 /
⊂⊃l ,' '. l⊂⊃
W | # ;:;:;ォ | W
/ |∪ ∪
( | ;:;:;;:;# /
ν∪ ̄ ̄∪
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:45:03.88 ID:/rRSHtsp0
もうね支持率2割切ったら自動的に解散でいいよ
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:45:15.28 ID:qshs4uoH0
自民党は長らく与党だったから責任感強い先生方が多いと思うけど
むしろ与党の民主党に下駄預けちゃえばいいんじゃないの
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:45:55.96 ID:Lpa+bAzNO
「なんと破廉恥な…! まるで ヤクザだ。一国の与党幹部が思い付く事では無い」
>>345 支持率調査を発表するのがマスゴミですし。
非民主党は位置秒だって政権を維持できない事態になりマスよ。
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:46:46.87 ID:Uogzrij5Q
本音としては潰したいんだろ?
なら放置しとけばいいのに、バカだなぁwww
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:46:51.45 ID:1nkUxplN0
>>339 いつだって民主主義の行き着く先は独裁と帝政だよ。アテネしかりローマしかりフランスしかりドイツしかり。
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:47:07.29 ID:+I1by7nUO
>>1 何で民主党議員は、お前等が困るんだから言うこと聞けって論調ばっかなんだ?
マジで全員死んで欲しいわ。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:47:51.01 ID:lRscdet9O
>>345 公的な機関で無いかぎり不可能だろ
マスゴミの数字信用できるわけねーし
>>341 アレは汚沢のカネになっただけだから違う
コレは政権かすめ取った後に「な・ぜ・か」蓄えられたカネ
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:47:55.00 ID:F0NbhTIx0
野党が干上がってきたところで解散総選挙すれば、野党は選挙活動ができなくて民主有利じゃね?
>>333 麻生政権の時に、テレビ新聞を総動員して解散を煽ったが実現しなくて
やがて民主党本部からの資金供給が切れたらしく、立候補予定者が
教職員組合から資金を調達した事例があってだな
民主には鳩ママっていう貯金箱があるから余裕だわなw
小沢に対抗するならば、小沢のような事をしなければならない。
小沢派も、脱小沢派も、みんな小沢メソッド。
脱小沢にもならないじゃん。
358 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:49:18.79 ID:jxIfdVHmO
うあー!ヤクザか!!
359 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:49:21.24 ID:yZBEBPC90
>>341 それ、小沢の家の金庫の中だ
イラク戦争の日本負担金のキックバックの15%も小沢の金庫
TPP加入に向けたRen4規制仕訳を担保に
ゴールドマンサックスから引くのが、最強なのかもw
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:49:23.04 ID:SAjYABCx0
マスゴミの皆様方、電波を垂れ流す中どうお過ごしですか?
ひたすら叩き台をばら撒いて、高みの見物に洒落込むのはとても気分がいいでしょうね。
ひたすら不幸を煽るような情報を流し、それを是とする社会を仕立て上げるのはとても爽快でしょうね。
人々は血反吐を吐きながらあなた方に頭を垂れることでしょう。とっても楽しいですね。
あなた方がメディアに出る度に、大人たちは不幸を崇拝するゾンビに近づいていきます。
あなた方が言葉を発する度に、子供達は干からびる将来に近づいていきます。
あなた方がのさばる度に、生まれてくる赤ちゃん達の未来はミイラに近づいていきます。
ジャーナリズムが大嫌いなマスゴミの皆様方、どうか安らかにお過ごしください。
*ジャーナリストとしての責任を全うするマスコミの皆様方はこれからも頑張ってください。応援しています。
361 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:49:58.30 ID:eX1o7h7t0
わが党は困らない。困るのは国民と自民だけ。
缶
>>350 利害関係の無い賢人が頭に一人居てイザという時だけ解散総選挙ボタン押せないとこうなるって見本だったな〜
民主党きたなすぎ!
貴様らが党名かえようが、他の党に行こうが必ず当選させないようにする!
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:50:27.10 ID:zCyelprw0
おやつあげないわよ
365 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:51:04.42 ID:s3wbGga4O
民主党は金持ちですね〜なんで?
まぁカダフィと変わらんわ。
独裁政治、民衆に慌てて金配るわ、金で釣るわ、
国の税金なのに、議員歳費と政党交付金を出さんとか、国は民主党のものではない。
私物化すんな
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:51:08.14 ID:C/mkRVQO0
手口が北朝鮮だwwww
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:51:23.34 ID:GBiGiBS/0
こういうアホなこといいだすのはまた安住じゃないの?
もう民主党から山岳党に名前変えたら?
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:52:20.13 ID:JPwqAyH40
どう読んでも幹部って仙石じゃねーかよ
名前伏せる意味あるのか
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:52:36.56 ID:Q9oFlQdDO
素朴な疑問なんだが政党交付金って蓄えていいものなの?
税金なんだから余ってるなら返納すべきじゃないの?
無知ですまんがだれか教えて
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:52:40.14 ID:Xv2FUVSp0
江戸時代の方がマシだった
これってつまり、こちらの言うことを聞け さもなくば・・・ってことだろ
脅迫以外のなにものでもないな
373 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:55:08.06 ID:y9/YG3ia0
蓄えか…。
なるほどね。
他所を仕分けして私腹を肥やしてんだ。
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:55:45.29 ID:gTv/vWxG0
えっ?標的は自民とみんなか?
また野党を怒らすの?
国会の運営不可能になるんじゃね?
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:56:14.08 ID:tZKTqnHc0
自民党だって解散を引き伸ばしてにたようなことしてたろ
自民党ってこういうやり方でごり押ししたことあんのかな?
民主党のオリジナル?
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:56:57.14 ID:pcUR1jzf0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ ━┓
.// ""´ ⌒\ ) ┏┛
.i / \ ,_ i ) ・
i (・ )゛ ´( ・) i,/
l u (__人_). | 我が党の蓄えって・・・
_\ ∩ノ ⊃ / まさか俺の資産じゃないよな?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
378 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:58:46.32 ID:Bl8ovn/20
小沢の隠し金で、余裕のミンス
他党は兵糧攻め。
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:58:52.99 ID:QduXlKgy0
普通は責任政党の与党が歩み寄るんだけど
民主党は黒幕がただものでないからな
>>1 党は金があるかもしれんが、楽勝な選挙でも主席に煽られ
散々選挙運動資金を消費した新人議員なんか
歳費止められたらwktkだぞwww
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:59:03.68 ID:dQtv3iXJ0
やりたい放題し放題
382 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:59:04.70 ID:k9EZgMEh0
「国民の生活が人質」
by 民主党
だとよw
383 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:59:38.85 ID:27NutBMV0
というか議員歳費や政党交付金を停止しろ
国民の生活が第一
385 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:59:56.87 ID:qirj3pMX0
首相退陣で喜ぶのは民主党だけだろw
387 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:00:23.28 ID:1nkUxplN0
>>362 その賢人だけで国家を運営するなら共産主義が最適なんだな。だが世の中には滅多に賢人はいない、いないからこそ賢人と呼ばれる訳で。
今の所は凡人が寄りあって無い知恵出し合って、合議でやって行く民主主義が使われているわけで。それに変わる凡人に向いた持続可能な凡人の為の政体を人類は見つけてはいない。
388 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:00:33.39 ID:dvfAFPqM0
16人離党----政党交付金出さない-----自民とつるんで不信任決議^^ 詰んだなw
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:01:23.02 ID:eX1o7h7t0
わが党は余裕、貧乏党は死ねばぁ? カーン
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:01:24.11 ID:6k8aBeTN0
204 無記名投票 New! 2011/03/01(火) 13:40:01.16 ID:+QesmoJZ
予算関連法案
1通って困るもの:日本国民、野党(自民、公明、みんな、共産、たちあがれ)
2通らないと困るもの:韓国人、中国人、与党(民主、日本新)菅総理、閣僚
206 無記名投票 sage New! 2011/03/01(火) 13:42:12.37 ID:U+vlEDGQ
>>204 マスゴミがよく放送して 関連予算法案が通らなくて困るって話は 海外製品が高くなるとか
日本人には、何も困らない 歓迎することばかりに思えるんだが、
391 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:01:27.12 ID:9Cymwee20
前回の選挙 ミンスの支持者から
落ちそうだ なんて 電話
さすがに落ちないだろー なんていってたら
なんと 見事に 落ちた
落ちた 人 そのときはもー選挙やらねー
なんていってたが どうだか
今のほうが 分が悪いだろ。
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:01:28.63 ID:NqajtBDeO
394 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:01:52.10 ID:RxT4x7Pc0
>>377 おざーさんの不動産は民主のものになるのかなあ
予算そのものが害悪
全部リセットして作り直ししかないよ
>>387 象徴天皇択一
全国民対頭一つなら問題起きない
蓄えってなんだよw
あまる位なら減らせよ
400 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:05:52.47 ID:0E1TEKVyO
政治家が政権とって蓄え増やすってどうなのよ
これって利権にまみれてるって意味じゃね
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:06:16.66 ID:LRKAys/+0
>>1 何で蓄えがあるの?
どういうお金か公表しないの?
毒には毒というから
つぎ公明党に入れてみるか・・・
>関連法案が年度内に成立せず、4月以降の国民生活や経済状況に影響が出てくれば、
>国民の批判が政権側に向きかねない。
えっ?
批判されないとでも思ってたの?
404 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:07:57.83 ID:NR5NYapb0
民主党は篭城します。ってか? オイオイ・・・
405 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:08:45.36 ID:gRAJTF6Z0
そもそも、蓄えがある方がおかしいんだけどね・・w
ファッショじゃねーか
>>403 ジミンのせいで我々の生活ガー
とマスコミのバックアップがもう始まってます
>我が党は蓄えがあるが、
こんな所に埋蔵金がありました。
409 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:11:33.33 ID:gTv/vWxG0
予算不成立は野党の責任じゃないだろw
麻生は何のために予算の成立を条件に解散したと思ってるんだ?このクソ共は
410 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:11:46.54 ID:55CsFVz+O
今日のミヤネ屋相変わらず「自民が悪い」
どこから蓄えが…
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:12:00.50 ID:WDpl9WzW0
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 蓄えは腐るほどあるが、ちょくとにはやらんぞ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
413 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:12:13.42 ID:1nkUxplN0
>>396 国民合議制で象徴君主制ってのは良くできた国体ではあるね。それでも危うい欠陥を抱えている。君主自らが権力を欲した場合と一部勢力による君主の担ぎ上げだ。その場合はろくでもない混乱と内戦が待っている。
414 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:13:25.12 ID:5J7WCzw30
なんだ蓄えあるなら助成金いらないじゃん
>1
これ野党向けだけじゃなくて、小沢一派向けの発言だろ
言うこと聞かなきゃ金やらねーぞ
>>413 普通に陛下に国会運営なりが行き詰った時に解散総選挙に出来る権利を渡すだけの話じゃね?
天皇個人の情報閲覧レベルが国民と比べて如何なのか先ず知りたいところだけどさ
>>410 いつの間に野党側に政府案に無批判に賛成する義務が出来たんだろうか?w
ちょっと何を言ってるのかわからないですね
419 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:17:04.58 ID:d1S3LdpvO
大丈夫、大丈夫。
自民党も恫喝しまくりだったけど、一度だって破綻したことはなかったろ。
百億から借金抱える自民党が。
>>415 鳩山家+小沢資産のある小沢一派がそんな事で怯むわけがない
421 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:18:00.32 ID:UA2fuX0O0
>>1 これははどうだろうなあ
自民党は借金まみれらしいから早晩倒産するだろうが
民主党も小沢鳩山が非主流派になったら大した集金能力もないだろうに
どこを向いて政治をやっておられるのですか???
政党内・政党間の勢力争いなんてうんざりなんですよね。
423 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:18:07.11 ID:nfCb1gkbO
>>1 そっか、埋蔵金はこんな近くにあったんだね。
…それなんて青い鳥?
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:20:24.57 ID:7jdXda/x0
赤字国債発行じゃなくて民主党内の埋蔵金を国庫に当てろ
425 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:20:47.47 ID:e4e0oI5s0
政権が続くと考えてるのは菅だけ
現実逃避する左翼に政権を預けた馬鹿は誰だ?
おい工作員
出番だ
427 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:21:41.29 ID:KkyuyWtA0
>>419 自民党に100億とか不正融資にならないの?担保あるんかいな。
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:21:45.45 ID:dvfAFPqM0
429 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:22:09.32 ID:UQGf1ms+O
仮に金を断たれたなら、野党はそのことを正確に国民に発信すればよい。
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:22:14.65 ID:LwxyIkAk0
左翼には政権担当能力が皆無であるようだ(笑)
困らないのは公明共産
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:22:21.11 ID:LRKAys/+0
>>425 何を隠そう国民です
しかし民主党の口車に乗せられたバカは責任とって欲しいわ
そのうち被害者が出るぞwww
つーか、死人が出てないけどカダフィのとこの内乱と一緒だろこれ?
なるほど兵糧攻めか
これはいいかもしれんな
民主は無借金でカネはうなるほどあるが
自民は金が無い借金まみれだからな
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:25:07.98 ID:gBYlKFwz0
民主幹部って誰よぉ
男らしく野田財務大臣みたいに堂々と名乗ってから言えばいいのに
卑怯者、出てこ――――い
てか、政府はこの民主幹部が動かしてるの??
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:25:32.63 ID:dvfAFPqM0
>>434 鳩山や小沢の金が使えると思ってる?^^
437 :
名無しさん@十一周年 :2011/03/01(火) 16:25:34.53 ID:YxAiAtaS0
>>434 うなるほどあるお金ってどこから貰ったの ?
438 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:26:05.27 ID:thTwr2iuO
仕方ないわ
自民は売国新自由がいるからな
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:26:16.43 ID:LRKAys/+0
440 :
ぴょん♂:2011/03/01(火) 16:26:35.99 ID:8JTL2sZt0
中国「漁船でも出すか・・・」
441 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:26:45.32 ID:rG8K47NS0
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:26:55.23 ID:zMmfhEBO0
ガンガン膿を出して浄化しまくりの民主党
すげー
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:27:00.28 ID:5fb6gWa50
鳩と小沢は菅政権の民主に金出してくれんのか?
444 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:27:12.22 ID:6xE0K/XkO
埋蔵金は民主党が持ってたのか
裏金のことか?
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:27:15.36 ID:STgsb6jv0
詐欺がばれたら、今度は居直り強盗に早変わりか。
民主党のお里が知れるってもんだ。
447 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:27:27.80 ID:eIP0bTCFO
自民ざまぁwww
うちには天下のブリジストンとジャスコがついてるから安心してみてられるwww
>>433 毎年何万人も自殺してんだけど。
政治がマトモならそれが半分以下になるんだけど。
449 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:28:48.24 ID:oksyUzxAO
民主だって金無いだろ(笑)
だれの金使ってたとおもってるんだ
政治でチキンレースすんなw
451 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:29:31.39 ID:UA2fuX0O0
>>436 鳩山資金や小沢資金が使えなくとも
労組からの上納金があるし
政権与党ならではの許認可権もある
80年代後半の小沢さんの集金実績を見れば
許認可権は年間300億以上の金に化けるはず
452 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:30:50.79 ID:bcoe74soO
これはいいw
削れるところは削るべきwwww
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:31:14.39 ID:dvfAFPqM0
>>451 だから、小沢さんは党員資格停止なの^^
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:31:18.71 ID:zCyelprw0
>>442 民主は膿しかないから、出してったらなくなっちゃうねw 存在自体がw
浄化っていうより消滅だw
455 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:32:07.33 ID:NEGw3kjH0
ほう、そんな貯えがあるのに国民のためには使わないとな?
さすが民主党さん国食い尽くすだけあるわ
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:32:13.99 ID:qSHB2jK+O
これが民意(=民主党の意思)や!!
457 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:32:32.54 ID:gBYlKFwz0
民主党は困らない
さあ、困った党は困った日本国民と共に困ろうじゃまいか
困ったわねー、困った困った
蓄えがどこから出てくるのか知らんが少なくとも人の金だよね?
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:33:17.56 ID:1nkUxplN0
>>416 >天皇個人の情報閲覧レベルが国民と比べて如何なのか先ず知りたいところだけどさ
君側の奸を除くといって起こすクーデターは大化改新から変わっていない。誰が君主に情報を伝達しているのかレベルから疑わないとね。
これって党自体は蓄えがあるのかもしれないけど
下っ端兵たちは耐えれるの?
共産には関係ない
462 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:33:51.65 ID:UA2fuX0O0
>>453 「全ての許認可は民主党への献金額によって下ろすかどうか決めるよ」と周知すればいい
当時の金丸さんや小沢さんがそうだったようにね
企業の方から献金させてくださいって土下座するよ
463 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:34:17.49 ID:w/8NIJ0z0
とても日本人の思考と発言とは思えない。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:34:51.09 ID:gRAJTF6Z0
必要なものまで仕分けで削って国民に苦労強いる中で、党は蓄え作ってるって突っ込み所?w
465 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:34:57.07 ID:spPAXjmJO
公明党は金あるから困らんわな
466 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:35:04.14 ID:27NutBMV0
ミンスもたまにはいいこという
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:35:07.96 ID:56+aDy/HO
大菅民国万歳!
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:35:32.04 ID:KkyuyWtA0
469 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:35:42.62 ID:dvfAFPqM0
>>462 いつ倒れるか分からない政党に献金するバァーカはいない^^
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:35:44.68 ID:ByLILCNJO
鳩山の財布が空になるまでやってくれ。
国民の生活が題字
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
>>1 ,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:37:27.59 ID:d2xtlO2VO
歳費や交付金を停止するのは当たり前の話だな
ただ関連法案が通ったら遡って支給とか言わないでくれよ
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:37:48.40 ID:UA2fuX0O0
>>469 あと2年半は民主党政権だぞ
衆議院の任期が4年あるのを知らんのか?
476 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:38:31.02 ID:eX1o7h7t0
貧乏党の蛆虫どもを一掃するいい機会だ。 民革マル派
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:39:15.99 ID:dvfAFPqM0
478 :
ぴょん♂:2011/03/01(火) 16:39:20.89 ID:8JTL2sZt0
479 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:39:25.18 ID:iweI9YcE0
脅迫罪で逮捕しれ。
>>459 情報社会だからするきになれば如何にでもなるのは確実
481 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:40:19.58 ID:thTwr2iuO
新自由の連中は外国人労働者を入れようとするからな
それこそネトウヨが叩かないといけない
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:40:31.36 ID:UA2fuX0O0
>>477 だから?
法案が通らなくても民主党は全く困らないぞ
許認可権を販売するだけで金はいくらでも入ってくるんだ
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:41:00.99 ID:KkyuyWtA0
2ちゃんは自民党支持者が多いようだけど献金もしてないの?
484 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:41:01.94 ID:Mkw2H/a/0
485 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:41:45.99 ID:jydwu7am0
>特例公債法案が通らなければ
通っても通らなくてもやれよ。
・議員歳費の削減、・定数減と格差是正、・政党交付金の廃止、
・天下り全廃、・年金統合、・公務員人件費2割削減
486 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:41:47.21 ID:1nkUxplN0
総務省(選挙管理委員会)に金が無いから選挙も出来ません…民主党ならあり得る。
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:42:31.09 ID:dvfAFPqM0
>>482 許認可権なんて意味ないじゃん^^ 法案通らないんだからw
歳出削減なんて簡単にできるじゃないか
さすが民主党だな、がんばってください
489 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:44:04.89 ID:thTwr2iuO
2ちゃんの自民支持者は工作員多いよ
納税したくないんだろうね
491 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:45:38.10 ID:rG8K47NS0
日本に溜まってしまった膿の部分を
いま始末付けるべき時期が来ているのかもしれんなあ。
今年はついにテレビ業界壊滅の年だし。
492 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:45:40.26 ID:o+h4gwCE0
ミンスには官房機密費があるからな。
まあ、見とけ。ミンスが崩壊した後、また金庫は空だから。
突然無くなるのも問題だから、今からチョロチョロ使い出すだろうな。
やばいね。他党を脅して利益が取れるとわかると、今度は国民に対して刃向けてくるな。
きっと一党独裁。法律大改正。そして日本消滅が見えるわ。
何か民主擁護が少ないようだから、加勢してやる。
ネトウヨざまぁぁぁぁぁぁ
ネトウヨ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:47:29.20 ID:4Iw35KLf0
わが党は蓄え。
朝鮮総連や民潭からの献金でしょうか
この2団体からなんとしても政権にしがみつくように指示されてるのかな
金は出すから {参政権なんとかしろ 朝高無償勝ち取ってこい
無年金の在日救済しろ 日本人にもっと税金をかけろ(そのぶん在日によこせ)}
こんなとこでしょうか 世間やネットで在日だけが民主擁護に必死なのが納得
497 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:47:34.22 ID:UA2fuX0O0
>>487 現行法で政府裁量の許認可がないとでも思ってるのか?
派遣会社の設立や認可剥奪のたびに法改正がいると?
小沢から新人議員とかにばら撒かれた元自由党の政党助成金
返してから物を申して下さい。
15億円ですよねえ。
499 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:47:35.31 ID:LRKAys/+0
>>489 納税するにしても限度があると思うんだけど
そりゃ誰でも子ども手当とか訳のわからないばら撒きをされた結果、
増税されて税金を払えって言われても誰も払いたくないでしょ
500 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:47:37.91 ID:KkyuyWtA0
ネトウヨ様が献金してくれるから大丈夫wwwwよかっあなあ w 自民党w
( `ハ´)海上保安庁が動けない間に尖閣を頂いて沖ノ鳥島を破壊するアルよ
子分どもしっかりやるアル
>>494 なんか、駆り出してる人数は少なく感じるよなw
自民党が兵糧攻めに合ってるからルピウヨが発狂してるな
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:48:44.40 ID:obbOqsxR0
もうやだこんな与党
505 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:49:05.55 ID:71jHGDUr0
昨日、伊吹さんが民主党は「権力成金」って言ってたけど
本当にその通りだな
506 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:49:58.23 ID:LRKAys/+0
>>495 埋蔵金はなかったのではなく
民主党の懐に入ってたわけだね?
507 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:51:04.53 ID:dvfAFPqM0
>>497 お役所の公務員の給与どーすんの?^^ タダで働いてくれるの?w
508 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:51:51.84 ID:RT5/EmN80
はやく民主征伐選挙させろ
早めにしとかないと元民主ってだけ投石されるぞ
議員歳費は止められないよ。
憲法49条も知らないの?
さすが民主党。
510 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:52:08.30 ID:6M420bQE0
民主党の悪行には893も敵わない
511 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:52:11.13 ID:dEIpjZcn0
安住とか言いそうw
512 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:52:29.18 ID:d5Nlb3/2O
ミンスは終わったな。
あとはポッポ、小沢がどうするかだな
513 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:52:36.41 ID:KkyuyWtA0
>>507 普通に遅配だろ 過去にもあっただろ。日本人じゃないの?
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:52:52.89 ID:Dk3VGXVk0
クズすぎるwwww
やっぱり我が党だけがよければ他はどーでもいいんだ
詰まんないことでへそを曲げて、
「全員が謝るまでは給食は食べさせない」と恫喝してきた
日狂組教師の担任を思い出したw
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:53:31.12 ID:dvfAFPqM0
>>509 法改正が必要ですね^^ で、改正法案通らないとw
520 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:54:18.84 ID:linzWC0jO
案の定テレビで報道しないね
521 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:54:37.48 ID:s3wbGga4O
ねえねえクリーンな民主党が金持ちってどうして?
自民党が100億円も借金あるのにねえ
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:54:54.43 ID:dvfAFPqM0
523 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:54:57.24 ID:2v/xWPh9O
脅し?
ネトウヨは何もわかってないくせに、えらそうにご託を並べるんじゃないよ。
民主党はこれで磐石な体勢ができた。
ざまぁ。
>>506 そうなるだろうな。
選挙前にあれだけ埋蔵金有る有ると言っておいて与党になったら埋蔵金有りませんでしたと言って、
今回の発言で民主党内部に金がたんまりあるような事言ってるから横領したと考えるのが妥当だ。
527 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:56:12.41 ID:zCz/HSPL0
政権はもう長くは持たないだろう・・・×
民主党員はもう終わり・・・◎
528 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:56:12.99 ID:NxAA3BSU0
通らない方がいい法案じゃないか
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:56:19.39 ID:KkyuyWtA0
>>514 こいつらが「国民」じゃなくて「日本国民」って言うの珍しいよな
攻撃の時だけ日本限定か
暴力団からのヤミ献金でもあるのかな?
535 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:57:15.76 ID:vt9l/1Me0
これ普通に民主主義停止に向かってるな。まあ予想通りだけど。
536 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:57:16.90 ID:UA2fuX0O0
>>507 公務員の給与は最優先で出すに決まってんだろ
官公労と民主党の関係を何だと思ってるんだ
税収だけでも公務員給与は1年間出せる
特例公債法なんて関係ない
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:57:24.75 ID:LRKAys/+0
>>525 確かに党に蓄えがあるってどうなの?って話だしね
なにこれ白色革命?
これ脅迫罪に問えないの?
540 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/01(火) 16:58:29.03 ID:Ik2vtPS6Q
共産党 「それが何か?」
わからん。こういう態度取れるのは金輪際協力を仰がない場合のみだろう。
それで野党が折れなかったらもう解散しか道はないのに。
なんで左翼はひとと協力するという発想を持ち合わせてないんだ?
借用書でいいじゃないか?
カリフォルニア州もやってたし〜
米政府も間違うと閉鎖らしいし〜
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:59:46.32 ID:NodvtVFZ0
クズ集団に権力を与えたら、当然こうなるわな。
>>541 昨日の解任動議とか、共産党も、社民党ですら野党は一致団結してたし。
社民党が自民党の鴨下議員の質疑への対応の酷さについて質したり…
まともな質疑をしてたぞ。
545 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:00:45.02 ID:KkyuyWtA0
>>541 野党の結束が乱れるのを期待してるんだろ。
社民党やら。
滞納できるものは滞納でもいいと思うぞ。国連負担金とか。
日本はまじめすぎだったんだから。
546 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:00:48.38 ID:dvfAFPqM0
>>530 レスの趣向からして、どーでもいいだよ^^ 予算が執行出来ず機能不全になる役所相手に
許認可権が意味あると考えているバーカにレスしてるんだからさw
547 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:01:48.99 ID:LRKAys/+0
>>541 >わからん。こういう態度取れるのは金輪際協力を仰がない場合のみだろう。
>それで野党が折れなかったらもう解散しか道はないのに。
問題ない
去ったことは忘れて協力要請すればOKって感じなのでは?
都合の悪いことは上手いこと忘れるようだし
民主党は子供じみた政権運営で情けないな
>>541 心配いらん、野党の方から土下座してくるからな。
551 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:03:05.12 ID:zCz/HSPL0
え?金たっぷり?????
埋蔵金かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ないとか言ってガメてたんだwwwwwwwwwwwwwww
まさかの汚沢式wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:03:47.56 ID:dvfAFPqM0
>>536 出せねょーよ^^ 税収は公務員給与だけに用途が決まってるんじゃないよ
553 :
ぴょん♂:2011/03/01(火) 17:05:02.43 ID:8JTL2sZt0
公務員「わかりました、おっしゃることはなんでもお聞きます。給料だけは・・・」
>>536 公務員給料だけに使うと困ることになるんだぜ? wwwwww
しかしこれどうなんかね
法案に反対する事と、議員歳費や政党交付金を停止する事は全然別次元の問題
ぶっちゃけ恐喝に近いと思うんだが
なんか法的根拠でもあるんだろうか・・・
>特例公債法案が通らなければ議員歳費や政党交付金を停止していく
狂ってるなw こんな脅し初めて聞いたわ
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:06:12.73 ID:yKQo1vpW0
民主党関連はレスが少ないなあ。
もうみんなあきれ返ってるんだろうな。
557 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:06:24.91 ID:eX1o7h7t0
やっぱり安心 民主党
色々漏れ出してきて面白いスレだwwwwww
559 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:06:45.37 ID:dvfAFPqM0
560 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:06:54.41 ID:c3uhTSbn0
>>545 国連とかは滞納でもいいな。
土建屋の支払も民間並みに後払でいいだろ。(いまは4割も前払いしてる)
公務員給料が遅れても優良債権には変わりないし
予算が通ればさかのぼって支給されるんだから公務員本人に影響はなかろう。
むしろ公務員相手の商売が困る。
>>524 はあ?
困窮の挙げ句、八つ当たりのような兵糧攻めに走っているのに
磐石ですかw
とてもそうは思えませんが?
誇り高きネトウヨの一人としては
いよいよ与党は打つ手が無くなったようにしか見えませんがねw
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:07:07.87 ID:UA2fuX0O0
>>552 予算が通らなかった場合に
執行を停止する順番に関する法律の規定はない
防衛費や科研費、社会保障費などを4月早々に停止すれば
税収だけで公務員は充分に払える
ふーん、やれるもんならやってみろ
ミンス以外は全て敵に回って、法案はますます通らなくなるけどな
造反でたら選挙やらずとも政権与党から滑り落ちることになる
バレたら納税する民主党議員たちだからだろうな
565 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:08:35.50 ID:1nkUxplN0
かつて超法規的措置と称して受刑者を釈放した政府が有ってだな。幾ら憲法や法律が有っても、それを政府が遵守しないなんて想定してないのよ。個々の公務員の不作為不正は罰っせても、政府自体を罰する事は出来ない。
567 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:08:47.15 ID:cQ8FBm5x0
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
568 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:08:53.54 ID:1rQ+n6Ec0
【民主党】邦人救出に政府専用機の要請に・・・・「専用機はオレがダボスに行くために使うんだ!」とブチ切れ!
/:::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| / 民主党<丶`∀´>は、「日本人の生命が第一」です〜エへへへ
ヾ.| ヽ-----ノ / \
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |:::::::::::::::
【民主党】菅直人、エジプト内乱各国が救援機を出すなか、邦人を見殺にする非道が明らかに
1月27日、エジプト内乱邦人救援対策で緊張するなか、菅直人は専用機を使うなと怒鳴った!
「専用機はオレがダボスに行くために使うんだ!」とブチ切れ!してたことが分かった。エジプト
反政府内乱に警察も逃げて治安はますます悪化、街には死者が多数、この無政府状態に各国
は自国民救出に必死に救援機を送っていた。こうした緊急事態に、外務省も邦人救出に政府専
用機の緊急要請を出した。ところが、この要請に菅首相がブチ切れ!怒ったのだ。『専用機はオ
レがダボスに行くのに使うんだ!』とブチ切れ!、こんな事に使うなと外務省担当者を怒鳴り付け
ていたことが外務省関係筋から明らかにされた。日本人の命にかかる非常事態においてだ。菅
直人が政府専用機でダボス会議に行った1月29日、カイロ空港には約500人もの日本人が足止
め、日本政府の救援機を待っていた。この緊急事態に日本人の生死など意に介することもなく、
自分本位で専用機をタクシーのように使う、この非人道的人間に総理の資格があるのだろうか。
こんな人間が平気で「国民の生活が第一」などと平気で言うから呆れる。ダボス会議にこんな人
間が出席しても価値がないし必要すらない。だいたい欧州のダボスなんて民間空路で何時でも
行ける所だ。さらに、民主党は誰も菅首相の行動に反対しなかったという。
ttp://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000138726/1.htm
569 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:08:55.30 ID:/5zTTa3H0
蓄えと言いながら、国の特別借金、それを返すための増税!
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:09:50.23 ID:dvfAFPqM0
>>555 正確に表現すると、停止しちゃんだよね^^ だって、金ないもんw
で、赤字国債の穴埋めを政府短期証券あたりで埋めるんだけど、
金が出来れば、支払わないといけない。
停止したけrば、改正法案通せよwww
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:10:22.07 ID:PlJsUF3CO
自国で焦土作戦やる馬鹿初めて見たwww
572 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:11:18.87 ID:8SLLrmwI0
金に汚いはずの自民に金が無くて、
クリーンな政治の民主に十分な蓄えがある不思議
全国民によって選ばれた民主の国民第一の予算に反対する
反政府勢力、自民は国民の敵であり
殲滅せねばならない対象である。
予算関連法案が成立しない場合に起こる混乱のすべての責任は、
自民にある。
自民は直ちに谷垣の首をさし出し法案に賛成し
全国民の代表である菅総理への謝罪をするべきだろう。
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:12:07.87 ID:bQ6PlmAP0
以前から民主は糞だとかクズだとか書いていたが、
まさかここまでクズだとは思わなかったわ
有害にもほどがある
まじでどうにかならんのか?
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:12:15.20 ID:P8Olcjj20
公務員に給与だけだして、仕事する予算が有りませんで遊ばせておいたら、それこそ暴動が起きるわ。
576 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:12:15.96 ID:uCgCSQ4T0
早く解散総選挙と引き換えに法案通してくれよ。
予算を盾に粘ってないでさあ。いよいよ誰得な政権になってきたな
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:12:35.88 ID:tuTKbb7W0
だんだん面白くなってきたwwwww
578 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:12:39.13 ID:T+QT0Pxv0
579 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:12:55.98 ID:9Zy8zenH0
>>541 左翼、日本の左翼は社会主義、共産主義なんだよ。
民主主義国家の右寄り、左よりとは本質が違うんだよ。
日本の左翼が政権をとれば必然的に独裁政治になるんだよな。
独裁大好き民主党・独裁夢見た民主党
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に責任与党は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
議員の歳費削減されるし、交付金も減るし
訳わからん法案もストップするし
いい事尽くめなんじゃないの?
>>572 そりゃそうだろ。
民主党が政権与党になった時点で、いろんなところが自民から寝返って、政治献金をしているんだから。
自民崩壊の秒読みが始まったんだよ。
>>566 どうしました?
あなたはこのスレで与党の側に立ってゲームをすると決めたのでしょう?
誇り高きネトウヨの一人としてお相手いたしますよw
ゲームから降りたいと言うことでしたら
もちろん追いはしませんがねw
共産党の一人勝ちktkr?
本当のバカでキチガイな奴はどうしようもない
解決方法なんて友愛ぐらい
埋蔵金を見つけた
>我が党は蓄えがあるが
・・・民主党には隠し金がザックザックあるってコトだな
587 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:13:42.17 ID:dvfAFPqM0
>>562 完全に機能不全じゃん^^
>防衛費や科研費、社会保障費などを4月早々に停止すれば
公務員に給与払って、遊ばせておくの?www
「特例公債法案が通らなければ議員歳費や政党交付金を停止していく。我が党は蓄えがあるが、
困るところも出てくるはずだ」(鳩山由紀夫)
>>582 ならキット全部こなしてくれると信じるw
590 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:15:54.97 ID:UA2fuX0O0
>>587 政府が機能不全になっても誰も困らない
小さな政府って奴だから小泉信者のネトウヨはお喜びだろう
591 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:16:37.75 ID:P8Olcjj20
解散総選挙するなら別に予算関連法案なんぞ通らなくてもいいだろ。
選挙後すぐに補正予算で組み換えになるんだし。
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:16:45.13 ID:thTwr2iuO
在日特権とかもうなくせばいいよ
パチンコも
パチンコがなくなればもう少し物が売れるかもしれない
( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります
<丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります
まさにこれだな
594 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:17:01.69 ID:zCz/HSPL0
>>554 金のガメ方汚沢式
脅しのやり方ヤクザ式
それが国賊極左ヤクザ民主党
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:17:03.60 ID:bQ6PlmAP0
民主のゴミクズ共よ、
しばらく仕事しなくていいから、5年ぐらい前からの自分たちの発言とか
映像を見返してみ?
過去の自分たちの発言とか、態度とか見つめ直す必要があると思うよ!
それでも解散しないなら、死んでくれていいんだぜ?
596 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:17:10.57 ID:uCgCSQ4T0
>>582 企業や団体などからの献金は受け取らないのが、民主党のポリシーじゃなかったっけ
腐りきってるな。
597 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:17:23.80 ID:cNpF26tD0
公務員の人件費2割削減実施しろ
社会主義国で一番えらいとされる書記長のポジションは
ミンスだと誰が座ってるんだ?
599 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:17:55.49 ID:dvfAFPqM0
600 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:18:00.85 ID:h9WQm54i0
永遠に停止しろ
ミンスの暗黒時代が続くぐらいなら機能不全の方がマシだろ
どうせ景気対策なんて何にもやらないんだから予算通らなくていい
>>594 金のガメ方汚沢式
脅しのやり方仙谷式
それが国賊極左特ア民主党
603 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:18:33.74 ID:c3uhTSbn0
この混乱の責任が敗戦の大将麻生に向かわないのが不思議
604 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:18:48.55 ID:/5zTTa3H0
まともな日本人なら、幾ら敵と言えども塩を送って義を尽くし、もののふとして正々堂々と戦うことを選ぶのにな、
まぁ、在日利権、卑劣な詐欺ブサヨ一味のミンスだから納得だ!
野党のみなさん、喩え命と替えても、断じて「特例公債法案」と通すな! 解散総選挙 + ミンス解党 までどことんやってくれ!
大多数の国民は応援してま〜す!
>>590 政府が機能不全になったら
我々ネトウヨだって嬉しくはないですよw
無茶苦茶な予算と関連法案を通されても困りますがねw
ふ〜ん・・・
公務員給与10割カットか
607 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:19:27.37 ID:Ymqvt9dQO
自民死亡wwwww
>>596 まぁ、そういうなよ。
企業献金ってのは、自分達が有利に事を運ぶために必要なものなんだから。
お前だって、リーマンだったら接待とかするだろ?
それが、接待か献金かの違いだけなんだから。
609 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:19:49.40 ID:uCgCSQ4T0
>>590 アホかw
小さな政府ってのは、無政府状態の事とは違うわw
>>582 それ逆に「今のミンスは自民が安福麻の時ですらやらなかった最悪の所業に走ってる」と言わんか?
611 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:20:17.46 ID:XRz9rtZqO
まぁお灸を据えられないと解らないバカが多いから
1ヶ月ぐらい公務員が居ない世の中ってのもいいかもなwww
俺は国外に避難しとくからよ
613 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:21:45.61 ID:c3uhTSbn0
>>611 大将だったから。
それに予算と引き換えに5月ごろ解散してれば、今のようなブーメランにもならないわけじゃん。
614 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:22:07.60 ID:Jaug0NnO0
昨晩、民主党の予算が国会を無事に通りました・・・・> 年度を遡り北朝鮮学校生徒への現金支給予算もめでたく通りました
/:::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| / 民主党<丶`∀´>は「日本人の生活が第一」です〜エへへへ
ヾ.| ヽ-----ノ / \
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |:::::::::::::::
【民主党】朝鮮学校生徒へ無償化支援金、年度をさかのぼり支給準備を指示する
(NHKニュース 2011.02.09)
菅内閣は北朝鮮による韓国への砲撃のあと、無償化の手続きが一時停止している
朝鮮学校無償化支援金で、文部科学省に無償化の決着が来年度予算にずれ込み
が高まったことで、来年度支給時に朝鮮学校の生徒へのに支援金が、さかのぼっ
て支給出来るよう検討指示した。また卒業した生徒についてもさかのぼって支援金
の支給をして、救済出来るように指示した。
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297200110/-100 昨年に遡って支給、朝鮮学校を卒業した生徒には12万円を支給する方針に。
ttp://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201102240654.html
単純に政党助成金だけでものすごい差があるからな。
議員数がちがう
616 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:22:45.03 ID:UA2fuX0O0
>>599 公務員の給料さえ払っていれば
仕事がなくても公務員は失業しない
毎日世間話だけしててもいいし
なんだったら自宅待機で給料だけ払ってもいい
617 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:22:52.80 ID:uCgCSQ4T0
>>608 俺は団体献金を批判してるんじゃないよ。ぶっちゃけ、ある程度は許容するしかないとは思ってる。
ただ自分の発言に責任もたず無かった事にする、民主党とその信者の姿勢を腐ってると言ってる。
どの口で自民の企業献金を批判してたんだ。
618 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:22:53.20 ID:R+dfxiBY0
多いところも少ないところも等しく停止なら人が多いところの方が被害が大きそうだけどな
ところで、予算通ったら、景気回復するんか?
620 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:23:47.49 ID:/nRtctYX0
>>618 民主党には官房機密費という魔法の壺があるからな
621 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:24:04.77 ID:QCifuhhY0
>>614 朝鮮人に12万くれてやるくらいなら俺によこせよ
マジ何考えてんだ?
622 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:24:08.57 ID:c3uhTSbn0
>>613 リーマンショックがありましたからね
麻生政権で良かったと思いますがね
ルーピーにどうこうできたとも思えませんしw
>>617 民主党はちゃんと企業献金を先送りすると明言したぞ。
それのどこが悪いんだ?
>>615 でもミンスの政党助成金なんてどうせ執行部が独占してるんだろ?
やつらが末端に金配るともおもえないし
議員一家の生まれが多くて元から金持ってる奴が多い自民よりきびくしくね?w
626 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:25:34.27 ID:thTwr2iuO
小泉信者のネトウヨってウヨか?ww
627 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:25:54.37 ID:uCgCSQ4T0
>>620 それも民主党は批判してよな、確かw 不透明な予算は駄目とかなんとかw
こいつら、本当に恥を知らない
628 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:25:56.46 ID:DFrzg8eDO
(態度の)大きな政府
詐欺師集団民主党
629 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:25:57.71 ID:Bv257Wpq0
民主主義が内包する衆愚制を説明する際の好例となりましたなw
630 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:26:03.80 ID:/5zTTa3H0
沈む寸前のドロボ船に献金するアホ企業はどれほどいるのかなw これは楽しみだw
>>613 お前をヒリ出した母ちゃんは引責自殺したのか?
>>560で初っ端から負け犬宣言してるんだから消えろ
>>619 マジレスで言ってるなら奈落です、参院で止まるように努力されてるけどw
633 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:27:13.42 ID:c3uhTSbn0
>>623 今思えば5月に解散してれば麻生の復活、なにより日本のためにもよかったと思うけど。 麻生や日本が嫌いなん?
>>625 自民ボンボン議員はいいかもしれないが党職員は関係ないからな。
維持がきびしい。
これだけ解散したがるのも、そっちがヤバいから
635 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:27:25.39 ID:1nkUxplN0
>>598 代表代行の仙谷由人君。前任者は小沢一郎君。小沢一郎君が幹事長になった時に一時空位だった。
「特例公債法案」が可決されれば、それは日本の経済破滅を、よりゆっくり
しかしより深刻な再建不能なものにすることとなる。
特例、という年次更新の暫定法を毎年更新することは日本では慣例化しているからです。
日本という国全体がカミカゼ予算に踏み込むかどうか、という瀬戸際である。
世界中からも注視しているな日本・・・
この注目がいいのか悪いのかは分からんが・・・
637 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:28:50.87 ID:uCgCSQ4T0
>>619 この予算じゃしない。予算額だけは過去最大級だけど
公共事業なども限定的だし、直接景気を刺激するような政策は特に見当たらないから
この尊大な態度をなぜ中国や韓国やアメリカやロシアに向けられないの?
好きなだけ、ほざけ。
うそつき民主は、口だけ。
641 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:29:42.02 ID:VtI0zm5rP
公然と恫喝
642 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:29:48.28 ID:R+dfxiBY0
>>620 散々公開しろだ批判してたくせにその金身内に配る用に使い込むの?
はんぱねえ悪党集団に生まれ変わったもんだなぁ。
>>626 いや?
我々ネトウヨは特定の政党を支持するものではありませんよ?
現在の与党に政権担当能力が無いという点では意見は一致しておりますがねw
政権交代直後はひどいもんでしたよw
少しでも与党批判をすれば「ネトウヨ」呼ばわりでしたからねw
あの人たちはどこに行ったんでしょうねw
644 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:30:21.94 ID:P8Olcjj20
どうせ安住だろ、こういう馬鹿な事言い出すのは。
645 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:31:19.42 ID:uCgCSQ4T0
>>624 はあ?先送り?集金を先延ばしにしたからなんなの? それに企業以外の団体献金は?
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:31:23.90 ID:TXo/J9BH0
もしリーマンショックが民主党時代に起きていたらどうなるのかというのは興味ある
民主のドモホルンリンクル対応が意外と吉とでたりしてな
647 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:31:52.21 ID:c3uhTSbn0
>>643 他の板から流入してからかわれてただけじゃね?
政治に興味ない人のほうがいっぱいでしょう。
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:32:10.24 ID:3vajV6Ht0
>>645 そう慌てるなって。
団体献金も外国人からの献金ももうすぐ解禁になるんだから。
ゆっくり死んでいけよ、自民信者はw
652 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:33:32.48 ID:R+dfxiBY0
653 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:33:43.49 ID:Vgm7AGMgi
これ、凄いな。
野党に対しての脅しだろ?
なんたる独裁政権、強権政治や、
キチガイ政党民主党、はやく消滅しろ。
654 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:34:06.55 ID:uCgCSQ4T0
>>638 意味不明なんだが
カジノ合法化しましょうって話が、どうして鳩と同列でミンスに下るって話になるんだ。
麻生叩きって、ほんとわけの解らん批判が多いなあ。
>651
民主信者は即死だけどな
656 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:34:28.70 ID:oMnLjt7w0
昨晩、民主党の予算が国会を無事に通りました・・・・> 中国へ政府開発援助(ODA)今年7000億円の予算が通り嬉しいです
/:::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| / 民主党<丶`∀´>は「日本人の生活が第一」です〜エへへへ
ヾ.| ヽ-----ノ / \
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |:::::::::::::::
◆菅政権は、中国へ政府開発援助(ODA) 今年は7000億円に増やす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297747297/l50 このODA援助には中国からの留学生の生活費援助や受け入れに伴う費用
等も含まれる。中国の環境問題対策費用や感染症対策費用にも使われ、現
金による援助以外に、中国への技術支援援助も必要としている。
最近のミンス見てると
鳩山が総理大臣になった理由がよくわかるわ
鳩山はミンスの中じゃ有能だったんだなwww
>>647 そうかもしれませんねw
まあ、内閣不支持率も高いですし
本当に良かったw
後は民意に従った解散総選挙で
国民の皆さんの信を問い直すことを
我々ネトウヨは望むばかりですw
659 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:36:23.10 ID:9LLDFcB90
660 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:36:28.20 ID:TFckEjle0
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 総理の棺だ! 支持率がマイナスになっても辞めないぞ!
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
/ 、 ....,,,,./ 中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ 「謝罪」すれば全て丸く収まる!
| \ `´ , <___〉
| \ / | 「譲歩」すれば全て丸く収まる!
それでもだめなら「土下座」すれば全て丸く収まる! 現に尖閣問題は見事に解決しただろう!
日本の主権なんてどうでもいいんだ!
日本国なんて存在しなくていいんだ!
だから外国人に参政権を与えるのだ!
だから俺は「国旗国歌法」に反対し「君が代」を唄わないんだ!
文句あっか!!
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:36:32.31 ID:c3uhTSbn0
>>654麻生さんが好きなら中身で議論しようぜ。麻生だとなんでも持ち上げるのは麻生さんも迷惑だと思うぞ。
>>654 意味知りたきゃ向こうに参加してくれば?
俺は様子見なだけだし
663 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:36:46.07 ID:gNTMnnMU0
さんざん、「金がない」といっておきながら蓄えがあるのかよw
>>335 まじ?
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:37:07.42 ID:2hvpWrom0
我が党も下っ端は切り捨てられるのミエミエ
665 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:37:46.73 ID:uCgCSQ4T0
>>651 なんだ、開き直ってんのか。ほんと屑だな、民主って
666 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:38:21.08 ID:pjKC7VHb0
公金横領ですね。
捕まえて首をちぎるべきです
まああんまりカッカせず、
支持率1%の内閣が何が出来るか見ようじゃないか
今後100年は見られないだろうからな(笑
管は1%でも辞めんじゃないぞ!
668 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:39:26.73 ID:TFckEjle0
/::::::;;;;...-‐'""´ .|; 自称プレイボーイの菅だ 話は簡単なんだ!
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 俺のように不倫するのは良い政治家
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
|\  ̄二´ / 鳩山のように恩人の奥さんを寝取るのは悪い政治家
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
小沢のようにオンナに縁が無いのはもっと悪い政治家
不倫で叩かれながら総理になったのは俺くらいだ! 文句あっか!
669 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:39:29.54 ID:d1S3LdpvO
自民、民主両党の2007年政治献金実績は、
自民:総額224億円、うち企業献金168億円
民主:総額 40億円、うち企業献金 18億円
経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金は、
自民:29億1000万円
民主: 8000万円
これを見ればまともな人間なら自民党の方により大きな問題があることが分かるはずだが自民信者には民主の方が問題なんだね。
いやはやナチュラルに狂っているな。
670 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:39:47.79 ID:4R3xxDR3O
ぶん殴ってやる。
671 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:40:08.31 ID:thTwr2iuO
特アと同じぐらいに外資も批判しないと民族派としてネトウヨはおかしい
外国人労働者は入れるなよ
>>6にプラスしてネットも繋げないようにすれば、原油価格より少子化対策になると思うw
673 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:40:22.24 ID:B3Xryw2UO
何が熟議の国会だか
ホントクズばっか
企業献金なら直接俺の財布傷まないんだから
直接税金で取られる政党交付金よりよっぽどマシじゃん?
蓄え=鳩山財閥
これが民主党がポッポを切れない理由。
>>669 だからそれでこの
>>1の主題で困るのは野党の方ってのはどういう内訳なんだよwww
677 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:41:02.01 ID:2cGExLhT0
>>669 今2011年なんですけど
つまり、民主党は今それだけ貰ってるから大丈夫と言いたいのか
680 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:41:18.48 ID:dvfAFPqM0
681 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:41:32.00 ID:PsEVRdAk0
民主党をぶっつぶせるのなら一般の日本国民が寄付するよ
682 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:41:53.60 ID:uvqN/EG00
>>225 民主に罰wwwwwwwwwww
自民にお灸や民主に罰で選挙wwwwwww
そりゃ大増税のお灸をすえられるよwwwwwww
683 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:42:15.87 ID:c3uhTSbn0
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:42:23.91 ID:L14xnYzf0
なんか朝鮮人がするようなことをやる政党だな
685 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:43:38.23 ID:KkTXK5+r0
社民とか国新とかやばくない?
>>671 我々ネトウヨは特アの国々の日本人差別に抗議しているだけですからねw
あなたのおっしゃる外資が日本人差別をしていたら
叩くこともあるかもしれませんねw
687 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:43:47.86 ID:ybS9u25wP
兵糧攻めかw
688 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:44:41.81 ID:uCgCSQ4T0
>>661 なにいってんの
>>662 自分で理解してない、説明もできない話なら、例に持ち出すなよw
ってか、カジノ合法化の政策提携が、民主に下る事になるとか、そんな事スレでも語られてないだろ
お前さんが勝手につくった話かよw
689 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:44:58.01 ID:K0Nef9HW0
690 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:44:57.36 ID:pb7qxc+n0
金でなんでも思い通りに さすが鳩山 小沢の造った政党ですな
691 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:46:49.17 ID:GFvet+4m0
とっくに金庫の中身は…
693 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:47:22.33 ID:pb7qxc+n0
なんだ 前原も政治資金報告書に嘘記載かョ
知人の徳島県人の意見
・子供手当てでお金もらえるんはええことやろ
・仙石さんは東大卒の弁護士じょ
・神童やった
・官房長官になれるひとはめったにおらんで
・民主党でもええわ。子供手当てもらえるし
・今まで中央は田舎を馬鹿にしてきた罰や
・徳島が優秀な人を輩出したから周りが嫉妬しよる
695 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:47:56.76 ID:rvLW9ZpL0
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ |
| -^ |
|==- |
|'''''" /
このスレは岡田に監視されています
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:48:07.73 ID:WCE81GrJ0
>>683 なにこの表ww 自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カジノ合法化に賛成することの何が悪いの?
パチンコ利権が潰れるのが嫌なの?
698 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:48:40.46 ID:uCgCSQ4T0
699 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:50:52.60 ID:Y/1xqvrk0
以前に似たフレーズを聞いた気がする・・・・・
宮崎の口蹄疫、長崎の選挙、・・・
700 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:51:46.23 ID:dvfAFPqM0
701 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:52:49.30 ID:gNTMnnMU0
>>669 民主党は西○建設みたいに迂回献金してるからカウントされないってこと?
>>676に答えてよ
蓄えがある=国庫の金使い込み」だったらしゃれにならんなぁ
704 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:54:26.39 ID:9+WmiPJjO
>>1 はぁ?そんな事が許されるのか???
民主党って墓穴を掘りすぎだろ( ̄Д ̄V)ゲェ
こういうこと考える奴がいるというのがすごい。>スレタイ
なんだ、埋蔵金は民主党が持ってたんじゃないかw
でも機密費をそんなに使い込んだら
捏造で10%台維持してる支持率が本当に1%になるよねwww
原口一博総務相 政治資金規正法違反。NTT労組からの献金記載漏れ。
民主5議員の団体 政党交付金でキャバクラやニューハーフショーパブ等で飲食。
鳩山・友愛政経懇話会 偽装献金事件。鳩山首相の秘書に禁固2年求刑。
小沢・陸山会 政治資金規正法違反。不正土地購入。秘書3人が逮捕。
石川知裕衆議院議員 収支報告書に嘘の記載をしたとして政治資金規正法違反で逮捕。
鳩山由紀夫首相 贈与税6億円脱税。寄付事実なき名義を無断使用し虚偽記載。
川端文科相・達友会 名ばかり事務所経費不正。9割が都内高級クラブ等で飲食。
小林千代美衆院議員 北教祖から違法献金。北教組起訴、組幹部4人逮捕。
輿石東参院議員会長 農地法違反。行政指導を無視。税金が私邸の整地に使われた。
確かに蓄えがあるのは確かだな、まともに報告してないんだから
710 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:59:25.05 ID:wjak420K0
>>1 結局、自分の財布のことしか考えていないのかw
やりたい放題だな
頭おかしいよコイツら
これが朝鮮脳というやつか?
712 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:02:15.98 ID:WCE81GrJ0
>>700 1枚2万円のパーティ券まで叩くのかwそれくらいはおつきあいでいいだろ。
>>683みたいなのを悪というんだよ。
713 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:02:39.23 ID:gv7Q1tuu0
へぇ
命のストックもあるのかねぇ
憲政の常道と法律も無視すると豪語しながら竹原前阿久根市長批判してたのか厚顔無恥にも程があるだろうが
次の選挙は罰でも済まない事態に直面するな
715 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:04:59.15 ID:dZyRTWuE0
おいおい
これって恐怖政治じゃないのか
そのうち、選挙の時、民主党以外の名前書くと逮捕されたりしてなw
交付金停止するのは一向に構わないけど、そんな権限が政府にあるの?
717 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:05:44.40 ID:dvfAFPqM0
718 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:06:12.77 ID:vTNb9zU90
造反16人に処分できねーでヤンの。
弱ぇーw
719 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:07:34.72 ID:WCE81GrJ0
>>718 古賀と繋がってるのみえみえの処分してどうするんだw
かいごろすだけでしょ。
とりあえず共産党は困らなさそうね。もともと政党交付金もらってないし。
721 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:08:05.77 ID:wjak420K0
>>1 国債0円とか真顔で言ってた鳩山が如何に馬鹿かってことが分かる
722 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:08:43.66 ID:vSe2ghA50
>>717 出しただけでは無理。
参院で可決されなければ無駄。
723 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:08:43.89 ID:T+QT0Pxv0
724 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:08:57.59 ID:thTwr2iuO
>>686 わかった
外資と言うか
ネオコン、市場原理主義だわ
日本の道徳や秩序も壊しコツコツ働いた利益まで吸い取る
ネトウヨには純粋に日本人差別を叩く人もいれば便乗してるネオコンもいるよ
>>1 ポッポしたんだな・・・と書いてもおっさんにしか通じないなw
726 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:10:07.33 ID:uvUWCgYdO
ああ、リビアと重なる。。。
共産党には全くダメージが無い件
>>11 > 日本人がお前らの生存をゆるさねえよ
どういう意味の「生存」かは聞かない方が良さそうだな。
コトが起きたら(日本)国民の祝日に追加しよう。
まんま脅迫w
730 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:12:12.56 ID:FVXxDqsbO
やり方が北の将軍さまと同じに見える
731 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:12:49.95 ID:1nkUxplN0
>>716 執行権は行政府(政府)にあるから、立法府(議員や政党)が出せよと言っても意味はない。出さないなら司法に裁いて貰うしかないが、その司法の裁断に従うかどうかも行政府の勝手。
行政府の無謬性に頼っているだけだから、政府が意図的に悪意を持てばサボタージュは出来るよ。
732 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:13:08.18 ID:1StPBHkg0
国民生活第一()笑
733 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:14:14.72 ID:oQ4uy6Uk0
国民や他党を恫喝して言う事きかそうとする政権って初めてだわ。
734 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:14:22.65 ID:vQMhY5rwO
要するに
不正蓄財
735 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:14:44.04 ID:kiZCxGy80
民主を支持しない国民には手当や補助金などの金はやらんってはっきり言えばいいのに
736 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:14:49.87 ID:p7AuDEFJ0
ほんと恐怖政治だな。
国民脅しているんだぜ?すごいだろ?
テレビマスコミが甘やかした結果だね。
民主党政権になってからいろいろなものが壊れすぎた。
外交と公に対する信頼性。特に公務員や議員などへの批判が本当に
異常。悪いけど聞いているのもいやになるぐらい多い。
しっかりしている人もいるのだけどこれだけ
政府が酷いとそうなってしまうんだろうね。
737 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:14:53.68 ID:+I1by7nUO
こんなあからさまな脅迫をした政権与党は初めてじゃね?
やっぱり民主党は日本人の政党じゃないな。
>>33 > そろそろ国民がシャレになってない顔色してることに気づいたほうがいい
ああ。殺意を覚えている奴らもいそうだな。
739 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:15:53.94 ID:Ig8A+BHL0
最近は経団連に媚びているからねえ
740 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:16:55.39 ID:1nkUxplN0
やってる事は旧憲法下の大政翼賛会とかわらんよ。
741 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:17:07.86 ID:tfwCJ88d0
いいねいっぱいあって内部留保
国民から騙したお金ですけどねw
742 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:17:22.00 ID:n240pLY40
フランケン弱すぎ
743 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:17:25.74 ID:2ClfVEB10
「カネが欲しけりゃ言うこと聞きな」
これが21世紀の日本政府だとは・・・
こいつら最後にはバリケード作って官邸に立て篭もりとか始めるんじゃね?
745 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:17:44.89 ID:tZKTqnHc0
ネトウヨ必死だな
下種の集団がミンスです
747 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:17:53.77 ID:WCE81GrJ0
>>737 自民党ならメディア袋叩きしてただろwww
>(民主党幹部)
>と強気の見方もある。
>ある政府高官は
>向きかねない。
>と意欲を示した。
>周囲には
>との意見が広がる。
>主要閣僚の一人が語った
>>38 > これはつまり、国民運動を起こして、野党へ個人献金を呼びかけているわけですね?
>
> 構わないよ?
自民党に個人献金しようぜ。
ベストが無ければベターを選ぶ。それがまともな大人の思考だ。
支持政党無しって言ってるお子さまは、また民主モドキに引っ掛かるだろうな。
749 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:18:45.48 ID:dvfAFPqM0
750 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:19:40.69 ID:rG8K47NS0
>>736 だから、参院で民主が負けて、辛うじて最悪の事態だけは阻止されたのさ。
もし参院で民主が勝っていたら、次の衆院選までに
民主主義は廃止されていたろうよ。
それだけは辛うじて阻止された。
といっても、民主の一回の政権で、まあ国が被る損失は
最終的には数千兆円くらいになるのではないかと思う。
751 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:20:14.84 ID:hznnB6iW0
我が党は蓄えがあるが
なんだよ、此処がまず仕分けの対象だろ R4って大嘘つきだな
752 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:20:18.45 ID:1nkUxplN0
>>749 政府(内閣)のサボタージュを罰する法律はない。
753 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:20:27.97 ID:z2VnZNCFO
消灯規制はくだらんテレビが減るし、夜道の一人歩きも減るだろう。
大賛成。コンビニは規制しないで欲しいな。
これもう政治じゃないだろ
ついに強権発動か?
法的根拠あんのか?
まるでファッショだな(*^m^*) プ
されだけ追い詰められたって事だな
756 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:22:13.79 ID:WCE81GrJ0
>>71 > やはり民主党には、一党独裁国家がふさわしい。
民主党は中国共産党日本野戦支部だって、小沢自身がはっきりと言ってるじゃん。
これでも民主党に投票する馬鹿日本人には心底呆れるよ。
758 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:24:08.47 ID:dvfAFPqM0
>>752 サポタージャなんて関係ない^^ 政党助成法に基づいて政党交付金が支給
支給を止めるには、法改正が必要 改正法案を通さないと支給停止は出来ない。
759 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:24:09.98 ID:wjak420K0
>>741 民主党の財布はすぐに底をつくんじゃないかな?
民主党の支持者からすれば、法案通せない与党なんて献金する意味なんて無いだろうし。
760 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:24:46.97 ID:1StPBHkg0
政府が反対意見を持つ政党に対して政党交付金を停止して兵糧攻めすることは
単に予算審議の問題ではなく、言うこと聞かない野党に対する弾圧そのものだぞ
マスゴミは何も言わないけど、このまま民主党を放置すると日本は民主党独裁国家になる
>>90 > この政権与党は何と戦ってるんだ?
日本人全員。例えではなくて文字通り。
762 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:25:40.11 ID:rxblsnmv0
これって 日本国国民に対して宣戦布告と取れるな
763 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:26:25.44 ID:WCE81GrJ0
>>758 支給停止って請求があっても払わず債権として残るだけでは?
政党助成金て自動的に振り込まれるわけじゃないよ。
764 :
朝鮮人はゴキブリ:2011/03/01(火) 18:26:52.08 ID:At3TOVWk0
予算関連法案が成立しないと、
関連法案にかからない部分の予算だけ
執行されるのかな?
それとも、官僚の超法規的な法律解釈で
予算を執行するのか?
765 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:27:08.55 ID:BD3HwLW+0
>特例公債法案が通らなければ議員歳費や政党交付金を停止していく。
ミンス、お得意の恐喝かw
これを口にした閣僚を晒してやれ!
そいつは与野党問わず全議員を敵に回したんだからなw
766 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:27:13.69 ID:1nkUxplN0
>>758 だから政府が国庫から支給する事務をサボタージュするんだよ。法令は誰が実行するのかねって事。自動支給ロボットなんて無いんだぜ。
>>762 その辺の質問攻めを野党にお願いしてもらいたいなw
> 議員歳費や政党交付金を停止していく
おいおいこれ実行したら支持率が上がってしまうじゃないか。
実行したらだが。
犯罪者とか売国奴とか言われるレベルなのに、まったく・・・。
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:29:31.15 ID:thTwr2iuO
今の不況はネオコンが作ったからな
また台頭してくればぐちゃぐちゃになるよ
771 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:29:33.76 ID:aweq8Vz10
民主党はどんどんボロ出してくるな
国民の信頼が地に落ちていくな
自民党なら潔く解散して国民に判断委ねてたよ
それできないなら政治に関わる資格ないな
>>112 > もう恫喝しかしないのな
> 能無しども
能無しじゃねーよ。
実際、独裁政治でやりたい放題だろうが。
能無しは、民主党に一度でも投票した馬鹿日本人だろ?
もっとももう後がない。
韓国人どもが必死なのはそのためだ。
あんま無茶なことしない方がいいのにな
今はこれで凌いでも、政権が変わった後に同じことされて日干しになるのは自分らだぜ。
774 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:30:34.43 ID:oQ4uy6Uk0
>>750 ほんと、一回やらせてみようとか言ってた奴らに心から反省して欲しいわ。
775 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:31:44.47 ID:WCE81GrJ0
776 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:31:47.05 ID:dvfAFPqM0
>>763 支給停止は支給停止^^ 債権にならないじゃん
>>766 執行をズールズル延ばす事は出来るね^^
まとめ:
脅迫&不正蓄財
778 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:33:09.09 ID:hgdtp8OvO
あらゆるタブーを犯してくれたら後の政権はやりやすいな
ちょっとだけまともな事をやればいいんだから
779 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:33:42.58 ID:ySV3nsU10
誰だ仙石か
780 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:34:16.69 ID:oQ4uy6Uk0
>>752 そんな事想定するなんて、どんな発展途上国の法律にもないだろ。
781 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:34:34.37 ID:OWondDY3O
リビアのカダフィみたい。
自分を守る為には何でもする。
782 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:34:57.69 ID:OkERmwVkO
一回だけでいいからヤラせてくれと頼まれてヤラせたら
孕まされちゃった感じだな
日本を病人にたとえると
麻生内閣
リーマンショックで国が疲弊しているし、病気もある
これから手術するに当たって、景気回復という栄養を与えて
体力を回復させようとエコポイントなど補正予算を組む。
鳩山内閣
改革という名の手術を敢行しようとするが、国というものが分からないため、
何から手を付けていいのかわからず、ひたすらメスで傷口を広げる。
麻生時代のエコポイントのおかげで何とか日本は体力を保つ。
菅内閣
エコポイントが切れ、ますます日本が弱体化。
抵抗力の弱った日本に外から領土問題や買収など病原菌が進入し、
さらに傷口には予算関連法案や増税という名の辛子を塗りこみ、
「オレがやらなければ誰がやるんだ!」と強気。
784 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:36:27.91 ID:WCE81GrJ0
>>776 いや請求して未入金の債権(国から見たら債務)だろ。 さっきからわざとぼけてる?
785 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:36:36.33 ID:NWIlAw1Z0
こういう発言を見ると益々、民主党は下野させないといけないなぁと思えてくる
786 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:37:09.32 ID:g83qtQXVO
企業団体献金を廃止すると言ってたくせに、反故にしてまで金に飛び付いてたよな。
蓄えなんざ無いだろ。
787 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:37:37.25 ID:n+qSlV7gO
民主主義の無駄遣い
議員への報酬
民主主義の建て前のため
膨大な議員への報酬は無駄
その上、政党交付金とか、ふざけ過ぎてる
必要ない政治家や、無能な官僚に給料を払うべきじゃないし
天下りとか、ふざけ過ぎてる
世の中の仕組みや、経済のシステムが間違ってる
とりあえず、日本の食料自給率を500パーセントにして、鎖国して
788 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:37:51.74 ID:1JF0ABTo0
こんな発想暴力装置の仙石だろ
>>785 法の運用を弄んでるところあるから政権終わったら適用を審査されてアウトー!とかなるんじゃね?
790 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:39:42.30 ID:s894/0600
ヤクザ並みの発言ね。
791 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:39:42.59 ID:WCE81GrJ0
>>783 麻生さんのは財源問題がなかったからちょっと褒めすぎ。
それと個人の実感はないが景気指標は回復して将来予測も上向き。
(原油高とか新たな不安要素は出てきたが。)
792 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:40:22.68 ID:oLd+zW2X0
職業議員は追放しろ、ボランティアで十分。
ここ数年、選挙近くなってくると大量出現する例の民団工作員がまた現れだしてネトウヨ連呼しだしたから、選挙が近いのかもな。
794 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:41:05.67 ID:mOc5iAvC0
なんかやくざみたいだな
恐い
誰だよ
こんな政権誕生させたの
795 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:41:14.60 ID:1nkUxplN0
>>780 政府(実力部署含む)を罰する実力を持つ他の国権が無いからね。君主国なら君主が近衛兵率いて討伐するのだろうけど。
政府が法令遵守せず暴走すれば、国民も法令を遵守しなくなってしまう。法治国家の終焉だよ。
796 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:41:48.25 ID:UNQdtfwoO
利権のためなら手段を問わないということです
左翼政権ってなんで独裁に走るんだろう
何なのこの恐怖政治
799 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:43:23.05 ID:QLy8gj0GO
下野程度では済まない。
こんなミンスを日本にのさばらせたままなんて許せない!
解党どころか個人個人に相応のペナルティーを!!
800 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:43:26.19 ID:RTF/USDD0
悪人のセリフじゃねーかw
801 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:43:48.11 ID:E7PnGMNa0
民主党で金持ってるのは一部議員だけ
新人とか普通の民主党議員は貧乏(これから金は集まるが、今は政権取ったばかりで集まらない)だから
実質「金持ち民主党議員に逆らうなよ?」
って身内を脅している
んで、金持ってるのは汚沢さんや鳩
・・・
クリーンな民主党w
803 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:44:09.11 ID:bTJNMSmj0
カダフィと何ら変わらんじゃん、よく暴動が起きないな
結局さ、右翼は安全で左翼が危険なんだってことがよくわかったよ
左翼って右翼はやれ国家主義だ、軍事政権だとかいって市民の味方面してたけど
実は自分たちがまさにそうなんだよ
左翼こそ危険な思想だってことが本当によくわかった
この国から滅ぼさなきゃいけないのは左翼だ
806 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:45:21.87 ID:RO/ieciq0
いい加減にこいつをなんとかしろよ。 日本国民が迷惑だ
>>4月以降の国民生活や経済状況に影響が出てくれば、
国民の批判が政権側に向きかねない。
国民の批判が政権側に向きかねない?
アカヒの認識では国民の批判が政権に向いてないってことなのか?
放送利権と菅政権の癒着度合があからさまにわかる記事だ。
808 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:45:49.68 ID:ypjfY7+u0
809 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:45:52.46 ID:E03NGs93O
在日マネー?それとも小沢が横領した助成金(=税金)?
810 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:46:05.60 ID:mOc5iAvC0
みなさん イオンで まだお買い物してるの?wwl;
811 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:46:28.54 ID:2X7KXL8PO
歳費とか交付金って税金じゃないのか?
税金なら、蓄え分は余剰なんだから返納しろよ!
税金の無駄遣い、仕分けの対象にすべきだ!
812 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:46:46.38 ID:1nkUxplN0
>>805 そんな思いで起こしたのが226事件だったけど、陛下は乗ってこなかった。
選挙制度を廃止しそうな勢いだな
一度やらせてみよう ダメなら元に戻せばいい
そうはいかない 一度奪ったら手放さない
忠告していた人 ごめんなさい
814 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:48:00.84 ID:yTIpaB8E0
マジで陰湿な左翼政権だな。
独裁じゃないか。
815 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:48:04.57 ID:rG8K47NS0
>>797 それはな、「自分たちは絶対に正しい」と狂信しているからだよ。
だから、「自分たちは絶対に正しい、よって自分たちと違う意見は絶対に悪である」
さらに「絶対に正しい目的を果たすために、どんな手段を取ってもかまわない」
という思考になってしまうのさ。
>>812 天皇がスルーするなら革命って事で終局するんじゃね?って事
818 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:49:03.40 ID:Ig8A+BHL0
>>750 その教科書的な役割も果たすことなく戦後ぐだぐだ続いてきて参議院の存在に懐疑的だったんだけど
民主党政権になって考えを改めたわ
今でも議員定数やら制度は改善の必要があるけどここにきて原点は機能した
日本丸ごと盾にして脅迫してきたんだが
民主党は日本の敵になった
820 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:51:09.29 ID:dJtXqdO40
自民党本部の土地って国有地だから資産価値なし。
建物は借地に建ってるし、もうかなり古いので資産価値はゼロ以下。
こんな状態で、信用だけで100億以上借金あるからね。
自民党幹事長は個人保証させられているので、石原涙目だよ。
歳費と交付金止まったら、利子が払えなくなるので自民党本当に倒産しちゃうよww
821 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:51:14.06 ID:1nkUxplN0
>>813 選挙を仕切っているのは行政府。その気になれば選挙実施だってサボタージュ出来るよ。選挙実施しろって国民が立ち上がる時が来るかもしれないよ。
そろそろグアムに展開する戦略爆撃群がアップを始めてもいいと思うんだ
ニュートラライズとして目標は民○党本部と○相官邸辺りで
二発なら連中なら誤爆とか言ってくれるよorz
なんなんだよ国民を人質にする政府なんて、独裁国家じゃねーか
政党助成金?
止められて困らないのは、もらっていない共産党だけだろうがw
で?どこから持ってくるんだ?
お坊ちゃんの、「お小遣い」からか?
824 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:53:28.87 ID:VeuWBTkiO
>>817 うん。そうなったら日本史上初の市民革命になるね。
この長期の閉塞感を打破するには、もうそれしか手がないのかも知れない。
最悪の左翼のクズしかいない政党であることは分かっていたが、マスゴミ大応援の元もう少し
「上手く政権運営されてしまうかも」と懸念していた
気づかない内に民主党を過大評価していた自分に驚きです、本当に凄い政権だ
826 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:54:53.17 ID:u8QH00Mu0
ミンスの中の誰が基地外じみたことしたのかな
. i ! .
. : ,ノ キ、 : .
-----‐=========´,. , ==
,. -- .、 ,./ !|l´. :
,r:':;ノレヘvヽ ,.r'.::1 i l|
/;:::f (0 r;'i::! ,.r'´:::::::;! i |l
,i:i::::l. ,....,~'゙i:! ,r.'´:::::::::::::i l' l|
,!::!:::l '、,ノ ノ:l ,.-'´::::::::::::::::;r'゙ ,' |l
/;::l::::ト、'┬::':´::l ,.r'´::::::::::::::::::::::::i / ll
/´`i,:i,:::! /'ヾ;、i;:::l ,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゙ / .ll
,ノ !:ヾ!´;;;;l.!;;;;;}::;! ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/ / l!
ム-.、 /;;;;;;;;;;;;;l !;;;;;;;ヽ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- ' , ' l
,}'´ ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;l,l;;;;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;f´ , ' !
/ /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'´::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ノ ,:'
/ ,i゙ ;;;;;;;;;;;;;;:-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::;f´ /
/ ! ;;;;;;;;;-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;:- '゙ /
/ ./. ;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ノ ,. '´
,/ ./-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ´ , '´
歳費は止められないよ。
憲法49条。
民主党が憲法改正するのなら話は別だが。
828 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:55:51.08 ID:Ig8A+BHL0
>>825 それはあんただけじゃないから安心しろw
ある意味常識を覆された
建前上は汚職を無くす為の物ってのもあっから汚職推奨って事か
831 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:56:44.95 ID:hgdtp8OvO
でもお前らデモやろうと誘っても色々勿体つけて頑として出てこないだろ?
他力に依存しっぱなしの間はやられ放題だしそれが望みなら仕方ないが。
一度どんなデモだろうと出てみなよ、結構楽しいぞ
832 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:57:01.65 ID:WCE81GrJ0
>>822 >>824 2チャン(それも一部w)しか騒いでないけど。つか
>>1自体が自民党の記事ならメディアたたきの展開になるだけ。
>>827 裁判して強制執行するのにどれだけ時間がかかる?
833 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:57:03.31 ID:al2et4Z9O
ビックリするほど馬鹿だな、民主党
西岡受け取り拒否したぞ
SekoHiroshige (世耕弘成)
西岡議長が歳入関連法案を切り離して送ってきた予算案の受け取りを拒否。
明日の予算委員会は流れました。
私は登板予定だったので、肩すかしですが、
明後日、よりよい質問ができるように準備を進めます
835 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:57:16.33 ID:1nkUxplN0
>>824 治安出動を命じられた自衛隊がサボタージュすれば政府を打倒できるかも。革命政権となれば憲法は一から作る事になる。護憲派は涙目になるな。
836 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:57:47.25 ID:aPO8R95oO
一言
下衆
もう憲政史上最低内閣という言葉も勿体無いくらいのカス
>>827 年金みたいに運用でやっちまうよ
この左巻き連中は法律なんて通用しない
民主なら憲法停止までやるだろ
マジでイカレてる
839 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:59:58.94 ID:WCE81GrJ0
>>832 裁判も何も、歳費を支払わないことは絶対にできない。
内閣法制局も衆議院法制局も参議院法制局も黙っていない。
日本国債がデフォルトする以上にありえない。
841 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:03:24.67 ID:1nkUxplN0
>>827 憲法遵守義務はあるよ。だが政府が遵守しなかったらどうしようも無いのさ。政府が憲法を遵守する前提で動いている国家体制なんだから。
842 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:04:02.34 ID:rG8K47NS0
>>838 そいつはまったく法的根拠がないからな。
やったらクーデターが起きるよ。
843 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:05:14.52 ID:eMaoRClH0
まさにヤクザだな
844 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:05:16.96 ID:yLs8Ue340
政党助成金を人質に交渉ですねwww
分かります。
ほんと屑政党だな!死ねよ
>>827 法律で歳費を1年につき1円にしてしまえば事実上の支払い停止になるんじゃね
民主党には日本人の常識は通用しない
何をしでかすか想像もつかない
やつらは何でもやるよ
2年後には選挙もない世の中かもしれない
恐ろしい
847 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:07:53.92 ID:q8yrjMhXO
>>4 自由党解党時、「藤井に渡した」「いや知らない」と国会中継でやってた、国庫未返納・使途不明の
\1,500,000,000。
>>841 あいつら、「憲法?何それ?おいしいの?」だもんなぁ。
850 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:08:30.72 ID:hgdtp8OvO
>>839 僅かばかしはするだろうな、つかウチの選挙区森元だしそこまで困らんかも
851 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:08:56.12 ID:WCE81GrJ0
>>841 国会だけど一票の格差とか何度違憲判決が出てもそのままだしね。
>>845 法成立したとしても相当の報酬と規定してるから違憲でしょう
852 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:09:32.03 ID:C3cMnGKr0
議員歳費やら交付金でどれだけの金が出てくるっていうのよ?
それ以外にも止まるもん山ほどあるだろ
853 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:11:16.40 ID:fxkii1mM0
854 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:12:18.27 ID:q8yrjMhXO
>>6 びびるな。
昭和40年代までは当たり前の事だった。
ついでに私の父母・祖父母は戦時中の灯火管制の経験者。私も話を聞いているので全然不便と思わない。
これぞ非常時の我々の底力だ。
855 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:13:37.49 ID:lzbIrLbhO
ますます野党に反発されて通るモノも通らなくなるな
856 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:13:56.57 ID:CTeoB3A+0
こんなことを
あからさまにに言い立てるなんぞ
下品な奴だ 下司野郎め
マスコミの人達が一斉に
民主党の議員に
ミサイルを
浴びせてやればいいだけの
話じゃないか。
北朝鮮の瀬戸際外交にならって
瀬戸際内政なんてするな!
>我が党は蓄えがある
じゃあ早速政党助成金を国庫に返してもらおうじゃねえか、民主党。
反吐が出る売国と無駄遣いばかりしやがって。
官費で贅沢三昧してんじゃねえよヴォケ
861 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:20:23.42 ID:WCE81GrJ0
>>860 これまでもそうやって最終的には野党が折れてきたからね。
862 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:21:11.25 ID:/TorSt7Z0
民主党なら平気で憲法違反でもやりそう。
衆議院は今回に限り任期を8年とする、とか。
憲法違反してはならないと
憲法に書いてありますか? とか。
首相退陣でも譲らないって自民党が最初からカードを捨てたから、もう交渉の余地がないんだよなw
自民党も、あきれるほど政治下手なんで、こういうことが起こるw
ちょっとは老獪さを見せれば良かろうに。
>>861 与党が理不尽すぎる要求にも折れてきたんだろ
それで増長に増長を重ねてスーパーDQN化したのが政権取った
まともなはずがない
>>863 自民党は与党時代から段階を経ての首相退陣でも譲らないだが?
老獪も糞も無いだろw
866 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:30:03.40 ID:klbTuxbY0
>>1 おいおいおいおいw
そりゃ幾らなんでも酷いw
交付金はまだしも歳費は憲法違反の疑があるだろ。
867 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:30:27.06 ID:BsLd58Pv0
>>228 はげど!
ついでにこれも
自民、民主両党の2007年政治献金実績は、
自民:総額224億円、うち企業献金168億円
民主:総額 40億円、うち企業献金 18億円
経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金は、
自民:29億1000万円
民主: 8000万円
868 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:32:32.39 ID:klbTuxbY0
>>12 予算が足りないときにどこを最初に止めるかって話になれば、
交付金や歳費から止まるのは、まあ当然っちゃ当然。
他のところから止めるわけにもいかないしな。
869 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:33:11.71 ID:ZnnjCoR90
いいからもうミンスは下野せよ。
見苦しい。
870 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:34:14.64 ID:1nkUxplN0
>>862 >憲法違反してはならないと
>憲法に書いてありますか? とか。
流石にそれは憲法に書いてある。憲法遵守条項。
だが、それを守らせる実力を国民も立法府も司法府も持ってはいない。
871 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:34:58.29 ID:dRza/+qU0
たしかにそういう姿見てみたいな。民主党も麻生に1年間兵糧攻めされてたもんな
872 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:36:04.11 ID:dSHOAAqm0
民主党って脱税王鳩山の財布以外の金なかったはずだけどな
ああ、機密費を流用してるんだっけ、もう何十億盗んだんだろうね
873 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:36:36.32 ID:rG8K47NS0
>>870 憲法やその他の法律に違反した命令を内閣が出しても、行政機関に従う義務はないわけで
しかもその場合には内閣が法律無視して独裁状態になっているということだから
省庁が命令を無視して終わりだろ。
874 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:38:28.80 ID:WCE81GrJ0
歳費も支給が遅れるだけなら憲法違反じゃないだろ
875 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:40:09.76 ID:kl497oLIO
これは酷いな
野党は徹底的に抵抗しろ
876 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:40:44.97 ID:/TorSt7Z0
>873
自衛隊の総大将は管フィなんだよ
わかるね
877 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:42:34.56 ID:pa6I8SuN0
でも、国民的には何も困らないだろ。
ギャーギャー言っている奴はなんなんだ?w
878 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:44:05.03 ID:rG8K47NS0
>>876 最高司令官だろうが、法律無視して命令は出せないわけで。
法律違反の命令を出したら、下がボイコットするだけのこと。
879 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:44:10.72 ID:dNeF9BizO
民主党は、民主主義を実質否定か。さすがだな。
880 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:44:28.49 ID:nFiWJDg40
モンスター議員の集まりだな、民主は
>>865 ネトウヨさんちわーすw
自民も民主も腐ってるときに、どっちか持ち上げたら臭ってくるのだぜw
882 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:48:57.59 ID:nFiWJDg40
明らかな法令違反以外は、上司の命令に従う義務が公務員の服務に定められています。明らかかどうかは、最高裁の判断まちなので実質なんでも従わないと処分対象になります
883 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:49:43.76 ID:rG8K47NS0
>>882 内閣が独裁始めたら、処分も糞もないだろ。
そんときはクーデターが起きるよ。
884 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:49:59.05 ID:9sIHXpUw0
,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::"' 、
/:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ
/::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
i:::::| ........ ..... ...丿( i::::::::::i
|:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
|/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ
.i -=・‐i=i ‐・=- i━|/ i
i`ー‐.ノ ヽー- ‐' i
ヽ /( )\ ノ iー '
| i ^ ^ ヽ /i <民主党幹部だが なにか !?
ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__
ヾ._  ̄ _ン //:::::::::
/:ト、""""" / /::::::::::
::::::::|. \ / /:::::::::::::
徳島1区選 税金泥棒
>>881 と、いうかこの
>>1の業況まできてネトウヨも何もないだろうw
自民関係無くミンスにNO!
886 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:50:39.45 ID:UA2fuX0O0
>>878 軍隊では法律に照らして判断するなんて権限はあたえられないよ
とにかく上司の命令に従うのが軍人の使命
そうでなくてはシビリアンコントロールが成り立たない
887 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:50:51.97 ID:35In5vpn0
政党交付金を止められると
自民党と社民党が潰れる
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:51:28.23 ID:duuE7v7xO
これも安住w
889 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:52:11.90 ID:rG8K47NS0
>>886 自衛隊は軍隊ではない。
やたらとこだわっているようだが、内閣が法律無視して独裁するために
国内を制圧しろとでも自衛隊に命令するのか?
そんな無茶な話が通るわけがないだろ。
890 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:52:14.11 ID:WCE81GrJ0
>(民主党幹部)
こんなことを言い出すのはどうせ戦国か安住でしょ?
「わが党」って言い方がもろ極左丸出し。
893 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:56:40.07 ID:UA2fuX0O0
>>889 自衛隊が軍隊でないなんてただの寝言
世界的にはコスタリカの市民警備隊(政府から金は出てないが合法的に軍用ヘリと対戦車ミサイルで武装)ですら軍隊扱いだ
民主党政権は我々日本国民が、日本の有権者の代表として選出した政権だから
それに反する勢力があれば制圧するのは当然だろ
自民党や共産党はいつ破防法適用されても何の問題もないぞ
894 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:57:26.44 ID:1XNfh1GD0
予算が通らない場合に、日本がどういう風に崩壊するのか教えてガリレオ
>>894 それ、菅総理にお願いして聞きたいなw
菅総理です菅総理w
896 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:58:28.64 ID:rG8K47NS0
>>893 この場合は法的な位置付けの話だから
「自衛隊は法的に軍隊でない」ことは極めて重要だ。
軍法が存在しないので、自衛隊は法的に公務員でしかない。
だから法律に違反した命令を内閣が出しても、無視されるだけだな。
897 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:58:36.30 ID:WCE81GrJ0
>>804 2年くらい給料遅配でも別に国は壊れない。現に円は高いし株価も堅調
憲政始まって以来の最低の脅しだね
蓄えって・・・・・・・それ税金だろ・・・・・・・・
900 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:01:16.71 ID:dMrAOzF40
財源は小沢と鳩山だろ。
両方、100億はある。
901 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:02:14.93 ID:1nkUxplN0
>>894 現状では予算は通る。過去に予算成立が遅れた状況は多々有ったが、内閣が成立までの繋ぎとして暫定予算を組んで凌いだ。
今回のように予算成立して関連法案(予算の裏付け法)が否決される状況は日本史始まって以来の珍事なので予測不能。全ては政府の出方次第。
>>900 小沢も鳩山も本来国に納めるべき金を横領してるのだが・・・
903 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:03:00.33 ID:UA2fuX0O0
>>896 自衛隊が軍隊でないというのは政府解釈に過ぎない(自衛隊員が公務員でないとする法的な規定はない)ので
実質的に軍隊なのは既定の事実
軍規に反するものは公開処刑が世の習いだ
904 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:03:58.96 ID:LEIl93Z1O
チキンレースというかザ・ガマンというかw
905 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:05:00.36 ID:xiQzIcZ50
906 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:05:00.60 ID:WCE81GrJ0
>>901 福田のとき予算関連法が遅れて、1ヶ月くらい繋ぎ法で凌ぎませんでした?
ガソリンとか争点意外は繋ぎ法で凌いだ記憶が。
兵糧攻めを示唆か
戦国時代っすなぁ
>>906 残念ながら民主党には悪知恵はあっても知恵がないから
何もできずに無政府状態でしょ
909 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:06:36.19 ID:Y5LRX/tM0
ジオンはあと十年は戦える
を思い出した。
910 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/01(火) 20:07:16.57 ID:xiQzIcZ50
>>204 途中で送信orz
連合がしこたま溜め込んでるってサ
911 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:07:50.17 ID:1nkUxplN0
確かに公務員には上司の命令が法令違反の場合は拒否する義務がある。権利ではなく義務なのは、憲法による法令遵守条項による。
民主党とNHKとTBSに対する暴動まだ?やるとき告知してくれよ。
参加希望
>>903 けど、実際問題、
暴動鎮圧でなし崩し的にタガが外れる状態ならまだしも、
何もしていない相手に一方的な暴力行為が振るえるもんかね?
それこそ、現場レベルでボイコットが起こりそうだが。
914 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:08:56.81 ID:ukTJTiDR0
まだ「抜き差しならない状態」ではないと思ってるあたり危機感が足りねえな。
915 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:09:05.06 ID:855pYNtp0
916 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:09:11.82 ID:rG8K47NS0
>>903 だから、実質的に軍隊だというのは、法規以外の話であってな
この場合は法的な地位が極めて重要なんだよ。
で、自衛隊に軍法はない。
だから「軍規に反するものは〜」の前提がまるで成り立たない。
てーか、いつまで自衛隊にこだわっているんだね。
要点は自衛隊ではなく「内閣が法律無視した命令で独裁をやろうとしても
そりゃ無理だ」ということだよ。
コリアンファンタジー
918 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:11:26.73 ID:BLEADWZ30
民主の利権のためなら庶民大増税に繋がるばら撒きをやらせろって予算案がお呼びでない
919 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:11:27.76 ID:WCE81GrJ0
サヨクはやくざと同じだな
921 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:11:35.01 ID:tGo7wVuQ0
益々 北朝鮮に似てきた 民主党
922 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:12:55.40 ID:5/mVu5Mm0
>>913 まあ、それこそ今のカダフィみたいになるだろうなあ。
923 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:13:01.08 ID:1nkUxplN0
>>916 そういうこと。現場の公務員が上司の命令を順法なものとするか、違法とするかで分裂もあり得る。その場合は公務員どうしでの実力行使合戦となる。平たく言えば自衛隊どうしが戦う内戦になる。
924 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:13:02.01 ID:rG8K47NS0
それにしても、この史上最低最悪の国賊民主党を
狂ったように持ち上げまくったマスコミの責任は
追及が必要だろうな。
自民が与党に戻ったら、マスコミ締め上げをやりまくるだろうなあ。
925 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:15:22.97 ID:5J7WCzw30
しかしよっぽどの信者じゃなきゃドン引き発言だと思うんだが、なんでこうもセンスがねえんだろうなあ。
議会の存在意義を足蹴にするかのような発言だな・・・
927 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:16:27.50 ID:1XNfh1GD0
誰かが蜂起したら一斉になだれ込みで民主議員が全員惨殺死刑とか
そんな流れになることを俺は願ってやまない
こんな腐った政治さっさと終わらせろ
自民もカス政治したらぶちころすぞ
928 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:17:21.71 ID:WCE81GrJ0
>>924 マスコミもだけどネットの普及のせいもあるでしょ。 エジプトあたりもこれからが大変だよ。
929 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:22:12.39 ID:rG8K47NS0
>>927 当面は、チャンネル桜あたりがやってるデモで
「解散せよ」を焦点にしてデモしまくることかなあ。
930 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:24:47.47 ID:1JF0ABTo0
政治やくざの始まりですか
まじデモしかない
932 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:26:18.99 ID:N5qAPYYn0
まるで、駄々っ子だな
934 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:35:19.41 ID:1JF0ABTo0
暴力装置内閣
養わないといけない議員の数は民主が圧倒的だから、こんなことして困るのは、自分たちだろ。
カネを集められる小沢や鳩山は、執行部に協力しないだろうし。
「言うこと聞かなきゃお金やらない」
完全にガキ
コレ、言われた方も正面対決以外に選択の余地はないし後に退けなくなる
日和ったら最後「何時でも何処でも強いヤツの味方」呼ばわりされて挽回の余地はなくなる
938 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:00:55.54 ID:1dn4oWWN0
仙石だろ?ふざけんな
939 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:10:58.32 ID:WU59npAX0
これって野党にとっては格好の叩きネタじゃね
蓄えねぇ
旨い汁吸ってるんだろうなぁ
>>939 代表戸締役って思ったより若かったんだな…
943 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:20:55.53 ID:kQ0wctRJ0
ワロスwwwwやってみろよ
まるっきり悪党じゃんw
944 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:22:16.69 ID:gtve4y4S0
国会議員は歳費もらう資格なし。ただ飯食ってる馬鹿議員。国賊だ。大体議員を職業化してきたのは野党だろう。
945 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:22:51.09 ID:ZgIsmip2O
まーた恫喝ですかwwwwwwwwww
まさに独裁政治だな
だんだんWWEみたいになってきたな。
次は、衆院が勝手に予算成立を宣言、参院は不成立を宣言、みたいなブックか?
947 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:25:27.97 ID:kQ0wctRJ0
鉄球が国会にwwwww
胸厚ゥ
948 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:26:56.69 ID:ksyoKz+zO
>876 正規軍が反乱軍になりましたね
949 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:28:02.64 ID:kX9o+wt80
/´・ヽ ねことあひるが 力をあわせて
ノ^'ァ,ハ ミンスのしあわせを〜♪
`Zア' /
,! 〈 ハ,,ハ
/ ヽ、_ ( ゚ω゚ )
l `ヽ、 / \
. ヽ ヾツ)) ⊂ ) ノ\つ
\ / (_⌒ヽ
ヽ rーヽ ノ ヽ ヘ }
__||、 __||、 ノノ `J
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
,! 〈
/ ヽ、_
l `ヽ、
. ヽ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
‐┼‐ヽ |ヽレ ノ_ │ | | ‐┼‐ ‐┼‐
__|__ | ┼ | | | | ‐┼‐ d
(丿 ) |ノ|ヽノ | ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
キツイのは自民党なんかよりも社民や国新だろ
共闘すべき政党を追い詰めてどうするんだよw
>特例公債法案が通らなければ議員歳費や政党交付金を停止していく。
すげえな
与党にはそんな権限があるのかよw
じゃあその与党権限で仕分けしろよwww
952 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:34:16.19 ID:kQ0wctRJ0
共産党は困らないのでは
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:36:35.31 ID:wGWu+ucH0
脱税した鳩山の金アテにしてるのか、これだから犯罪集団は・・
954 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:36:57.47 ID:OmmwV3i90
>>我が党は蓄えがある
ああ、ルピ夫の事か。それとも陸山会の不動産の事かな?
ルーピーは空気読まないから
これ決めた瞬間に離党して新党作ったりして
956 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:45:04.28 ID:A0r7ghaU0
まあ民主党が何年政権の座にいるか知らんけど確実に言えるのはこれが最初で最期の民主党政権になるってことだな
957 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:48:00.84 ID:NfJ4QDD+0
独裁手政治的発言が全く問題視されない日本w
腐れメディアはやはり戦前から全然変わってないな。戦後も政府、官僚と
ベッタリでお上と崇拝してるしな。寄生虫メディアは欧米と比較したら何歩も
遅れている。慣例が好きな組織だからな、その時点でアウト。公正で自由に報道
出来る人間が各局の上層部にいないことが日本のメディアの致命傷。
もう一度、今度は平時に日本は破綻してリセット状態にしたほうがいいのかもな。
958 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/01(火) 21:50:22.00 ID:VwiO16Qz0
菅政権の間は小沢と鳩山の金はださんでしょ
やっていけんの?
官房機密費とかでごまかすきか?
959 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:50:35.22 ID:+IzkObHp0
改変自由、民主党カルタ
【優勝】ちょっとまて その無所属は 民主かも
【凖優勝】その一票 注意一秒 ケガ一生
【あ】あと知らぬ 票さえ入れば 民主党
【い】言った事 全て当たるよ ブーメラン
【う】嘘ついて 盗った政権 放すまじ
【え】絵に描いた 餅にもならぬ マニフェスト
【お】小沢党 今度はどこに いそうろう?
【か】金を撒き 国民欺き 国を売る
【き】気を付けろ うまい話と 民主党
【く】「国のため」 日本じゃないよ 隣だよ
【け】結論を 決めないことを 決めました
【こ】国民が 聞く耳持たなく なったので
【さ】最低でも 県外これも ウソでした
【し】自民より 国債多く 刷ってるぞ
【す】寿司料亭 今日はフレンチ 明日割烹
【せ】説明を 求めぬ場所のみ 小沢吠える
【そ】相続税 お前ら増税 ぼく脱税
【た】対案を 出せよ原案 まだだけど
【ち】ちょっと待て 維新の会は 民主かも
【つ】ついうっかり 民主に入れて 後悔し
【て】天皇を 政治利用か 逆賊め
【と】とりかえせ オレの一票 民主から
【な】謎の鳥 ハトではなくて サギだった
つづく>>
960 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:51:21.03 ID:ePSOLeRc0
恫喝政治
961 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:53:17.99 ID:+6vGbuzt0
政治暴力団www
でも、オモシロイから是非やってくれ。
発言だけでもオドロキだが、実行したら面白いことになる。
野党は煽って、やらせてみたほうがい吉だね。
しかし、なんだな、政治家じゃなくて、ヤンキーかなにかか?
962 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:53:31.30 ID:y7AGaED30
こういうトンデモ発言が出ても、
マスコミ側からは一切批判が無いのね。
おれら金持ちwww
なんで税金をプールしてるわけ?
国庫に返せよ
965 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:54:52.00 ID:eckT/66Y0
卑怯者め!そりゃ汚沢が数十億も持ってるからな。
966 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:55:23.91 ID:kQ0wctRJ0
ここで陛下が国会を強制閉会なら、現人神すぎるのに
停止するには法改正が必要なんだから無理だろ。
軍事独裁政権ですか。
特例公債法案が議員歳費や政党交付金を捻出するためのものならわからんでもないが。
968 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:57:06.66 ID:+IzkObHp0
<<続き>>
【に】逃げ出した 民主候補は 無所属だ
【ぬ】脱ぎ捨てた 民主の衣 ニオイとれず
【ね】寝てたのね 今日も国会 菅総理
【の】農業の ことだけじゃない TPP
【は】鳩山の トラストミーは 信じるな
【ひ】必要な ものまで削る 仕分け人
【ふ】腹案が あると言ったが なんだっけ?
【へ】平成の 開国農家が 首を吊り
【ほ】保守系は テレビに出れど 役就かず
【ま】マニフェスト 書いてあること ウソばかり
【み】民主党 その正体は 社会党
【む】無所属と 言って国民 騙そうぜ
【め】目で確認 小さな文字の 民主党
【も】もう遅い 一度やらせて 致命傷
【や】やっぱりだ 減税日本も 民主かも
【ゆ】雪降って 民主のポスター 剥がれ落ち
【よ】抑止力 学んだけれど 分からない
【ら】ラジコンで うなづく総理 カンナオト
【り】隣国が 侵略狙い目 民主党
【る】ルーピーとは オレのことだと ポッポ言い
【れ】蓮舫も 愛想尽かして 逃げ支度
【ろ】ロクデナシ 民主本部に 固まって
【わ】悪いのは 全部自民か 人のせい
【を】をいオマエ 額のボタンは 何のため
【ん】ん?変だ 貴方は正しい それ民主
【選外】国民を 仙谷は恫喝 SENGOKUは啓発
あまりに傑作なので、貼っておこうかとw
拡散ヨロ
969 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:58:27.66 ID:meZvcA3E0
970 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:58:33.52 ID:3S9ckmHX0
>我が党は蓄えがあるが
蓄えってアレだろ、ルーピーATMだろ
あのATMから金を引き出せるカードは、小沢が持ってるはずなんだけど
民主党はほんとくだらねぇな
973 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:01:44.88 ID:GX3nt/SFO
>>969 内閣の金を一政党に横流しか。
やつらならやりかねないな。
974 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:03:30.58 ID:rG8K47NS0
>>966 手元に憲法の文がないんだが
最初のほうの条項に、天皇は内閣の助言によって国会を解散すると書いてあるが
内閣が決めていなければ国会を解散できないとは書いてなかったように思うのだが。
つまり、いま天皇が「衆議院を解散する」と宣言すれば、憲法上も有効ではないか。
あの憲法、天皇が独自の意思で国事行為を行うことはまるで想定してないからな。
975 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:06:59.08 ID:tSI6z0W90
>>1 長崎県知事選の時から、しだいに目立ってきてたけど
本当に民主は恫喝してばっかりだな、それが支持率低下に直結している事に
いまだ気づいてない。
困るところも出てくるはず チラッ
978 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:10:47.39 ID:9q8wUs/DO
こんどは恫喝かよクズめ
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:11:07.05 ID:y+ZCSXEo0
>>1 ふざけるな。政権運営をチキンレースとか言うなよ。
日本をアテにしていた国が一番困りそうw
中国もアメリカも韓国も円高をアテこんだ資金運用しとるだろw
円高で海外に円が流れていかないと、あっと言う間の破綻がくるぞ。
持ってる円を売って円安にしちゃう?
981 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:15:27.57 ID:Cjin60Bi0
>>970 昨年の3月、4月に合計5億円
鳩山由紀夫が官房機密費から脱税した税金の支払いに使ったのは無視かよWWW
982 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:18:42.71 ID:1nkUxplN0
>>974 内閣の「助言」と「承認」な。ほい。(憲法は縦書きだから「左」とあるのは以下の各項って読んでね。)
第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。
983 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:19:03.46 ID:maCz2T6V0
>>1 > 議員歳費や政党交付金を停止していく。
> 我が党は蓄えがあるが、
> 困るところも出てくるはずだ」(民主党幹部
なんちゅうかもう
議員歳費の削減とか政党助成金の使い道を正すとか削減するとかの議論じゃなく
なんなんだか
いまさらながらの頭おかしんじゃね〜の
( ´・ω・)(・ω・`*)ネ〜
984 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:23:02.87 ID:cl1R1szGO
>>974 「助言」と「承認」な。
陛下が解散したいと言うことは禁じていないが
内閣の承認が必要ですよ。
985 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:25:24.31 ID:8+xlDnEn0
>特例公債法案が通らなければ議員歳費や政党交付金を停止していく。
そう!!!それだよ!!!!
まさに国民が今一番望んでいる事なのだよ!!!
だからさっさとやれ!!
986 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:26:09.92 ID:LIG5iBIn0
ファシストどもすげえなw
987 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:26:18.19 ID:vG9QyRq/0
>これから抜き差しならない状態になる
舘ひろしと早見優みたいなことになるのか?
次スレ欲しいな立てられるなら誰かお願いします埋まるなら一応スレ立て依頼するけどなー
989 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:27:36.93 ID:Vgm7AGMgi
本来はこのスレが、もっと伸びてもいいのに…
ウジテレビが、アホな事するから…
990 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:28:40.84 ID:lib5Cj2r0
>>1 共産党は、元々政党交付金の制度を否定して
受領を拒否しているから、影響はないな。
おお、ナチス方式か。
やくざよりひどい
993 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:31:32.79 ID:DwmpjBte0
なんだかんだ言って、
お前ら民主に入れたんだろ。
責任取れよ。無知ども。
994 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:32:15.25 ID:tSI6z0W90
>>991 そのうち「全権委任法」を作って、ミンスに全権力を委譲なんて事もやりかねない勢いだな。
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:32:46.59 ID:1nkUxplN0
>>990 政党交付金は憲法違反だという主張。天皇の国事行為を否定する憲法遵守しない連中なのにな。
自民党が個人献金でやり繰り出来るようになるいいチャンス 朝鮮民主党は周回遅れの政治やっテロ
【速報】
西岡参議院議長、23年度予算案「院として受け取らない」、年度内成立は絶望的。
998 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:34:53.69 ID:3N5V8WJcO
日本はナチスだ
999 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:36:40.78 ID:jL/m6Vzt0
1000なら民主党惨死
1000なら解散総選挙
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。