【国際】凍結資産、2兆4600億円…米のリビア制裁、史上最大規模
米財務省は28日、オバマ政権が発動した対リビア制裁で、これまでに少なくとも
300億ドル(2兆4600億円)相当の同国政府の資産が凍結されたことを明らかにした。
米政府が一度に科した資産凍結措置としては史上最大規模という。
コーエン財務次官代行(テロ・金融犯罪担当)は電話記者会見で、
「カダフィ大佐や政権がこれらの資産にアクセスすることを阻止し、
リビア国民のために保護するのが目的だ」と述べた。
*+*+ jiji.com 2011/03/01[07:30:02.26] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011030100098
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:30:56.74 ID:u8QH00Mu0
凍結した資金は裏でこっそり常任理事国で分配します(´∀`)
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:30:57.88 ID:osUyfJ8a0
そんなリビア
凍結したお金はだれのもの
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:32:17.45 ID:OxeJ4NVh0
アメリカ「2兆4600億円おいしいです」
アルカイダの活動資金(予定)になるはずだったのに
さすが手回しがいいな
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:33:57.86 ID:lhgZuoiu0
日帝の資産凍結と没収に比べればハナクソ
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:34:25.72 ID:CyelrwywO
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:34:47.58 ID:6R7+BGQQO
そりゃないぜ。
国家の転覆を謀る反乱軍を掃討して何が悪い。
内政干渉だろ。
例えカダフィが悪くても、他国の政治に口を挟むべきではない。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:35:54.85 ID:uAtATcgUO
何様だこのホワイト
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:36:38.97 ID:u8QH00Mu0
>>9 独り占めすると後々困るから袖の下とということで
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:37:15.83 ID:/jfzeBU00
2兆4600億円もあれば
おもいっきりインフラ整備できるな
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:37:45.27 ID:0dCKUZaS0
カダフィのものはおれのもの
凍結額2兆4600億円
返却時に以下の手数料が引かれます
口座維持手数料 3000億円
事務手数料 2500億円
諸経費 500億円
17 :
踊るガニメデ星人:2011/03/01(火) 07:39:35.65 ID:6Nv1lO6I0
ちょっと待てよ、これって内政干渉なんじゃないか?リビア国内の問題なのに
勝手に外国が一方を悪と決めつけて、しかもそれを口実に資産凍結するなんて
おかしいんじゃないか?
ドル資産全部押さえればいいんだから、やっぱり基軸通貨は強いよね。
米帝に奪われる為にコツコツ貯めてきたのかと思うと
いささか哀れですが
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:40:51.31 ID:Iqt7EQja0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!ぬるぽ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\(^ω^ )
大佐が治安を回復したらアメリカに報復しそうだわ。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:42:21.97 ID:2HnxzZMo0
なんでアメリカにこんな権限あるん?
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:42:45.51 ID:Du5ffQEk0
傭兵が給料の前払い要求してストするんでね?
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:42:55.83 ID:fndo0ZGR0
何の権利があって他人の財産を凍結なんてできるの?
おまえの財産じゃないだろ
これは一体、どういう法に基づいた行為?
単純にカダフィが嫌いだから なのか?
>>17 国連安保理が非難決議すると、便乗してもOKらしいw
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:44:36.94 ID:OWegB1WI0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<カダフィ!カダフィ!カダフィ!カダフィ!!ガッ!
>>20 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\(^ω^ )
おそアメリカ
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:47:33.66 ID:ilj4Hz30O
カダフィの隠し資産は、米国とスイスの銀行の口座または貸金庫で預かっています。
>>17 悪とか知らんが住民が殺され続けてるから介入するだろ
どう考えても
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:47:48.36 ID:Qohq4sYqO
カダフィも過去に米亭の空爆で養女殺された訳だし、なんか不憫
アメリカってどうして自分の国だけで収まってられんのかねぇ…
31 :
踊るガニメデ星人:2011/03/01(火) 07:48:08.62 ID:6Nv1lO6I0
>>25 うーーん、しかしリビア国内の問題に外国が干渉するのは問題あると思うけどな・・・(^^;
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:49:52.83 ID:i9jCM1MsO
カダフィはアメリカの都市1つ1つに核爆弾をプレゼントしろよ
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:50:17.13 ID:+MVE/K4t0
で、そのカネどうするの?
アメリカが全部おいしく頂くの?
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:50:57.27 ID:ilj4Hz30O
先週にスイスも凍結すると発表してたな。
35 :
踊るガニメデ星人:2011/03/01(火) 07:51:25.42 ID:6Nv1lO6I0
>>29 リビアをどうするかはリビア人が決めるべき事であって、内戦の帰趨も含めて
外国が干渉する事ではないと思いますが・・・。
>>33 アメリカが使い込んだらリビアの経済の面倒を誰が見るの?
匿名口座がなくなればスイスも終わりか
さっさとNATO軍派兵しろよ
>>33 政府名義だったら次の政権が財産権主張するんじゃないかな
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:53:44.68 ID:XxnQOpLq0
資産凍結で山分けか
うらやましいな
漏れもポッポの資産を凍結してみたい
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:53:54.87 ID:ilj4Hz30O
何系のユダヤが、今回の北アフリカ革命を手助けしてるか知りたい。
ロシアユダヤも考えられるし、ドイツもあり。
まあ元の鞘に収まれば返しますよーってスタンスだとは思うが
相変わらず自分ルールで強権力発動してんな
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:55:52.92 ID:qhdjnSRgO
国連で決めた人道目的の措置なら判るが。
一国の内政に、それも一方にだけって、カダフィの後釜との関係構築を狙っとしか思えない。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:56:40.12 ID:llxXpUdv0
でもよ、アラブ世界の(独裁・王族)君主のなかではまともだったんじゃないか? >カダフィ
リビアは大学まで教育費無料、食料は政府の補助金が出て安く抑えられてたし、
ちゃんと生活保護政策もあった、政策自体が国民の顰蹙をかったわけじゃないんだろ?
だからカダフィ支持の地域もしっかりあるからな。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:56:52.85 ID:RANaA6vB0
我が国は、リビアの独裁者を保護したほうがいい。
亡命という逃げ道を作っておくことで、
独裁政権を倒せるのだから。
処刑を恐れてる独裁者は、必死な反撃をしている。
「敵の逃げ道を作っておけ」と兵法でもあるでしょう。
追い詰められてるうちは、内戦が終わらん。
表向きの口実は、
人道的な支援とでもしておけ。
リビアは産油国であり、
独裁政権を倒したということで、
事後に恩を売れる。
つまり、日本企業を優遇してもらえばよい。
米国などへ亡命した政治家は、
数年以内に「病死」しているとでも教えておけば、
亡命者は、米国や他国など選ばない。
亡命先は信用のおける国でなくてはならない。
我が国は信用を勝ち取れ。
独裁政権を倒せる亡命の受け入れは、
世界的な評価と国益の向上に繋がる。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:57:54.67 ID:ExyGhYtlO
リビア饅頭の在庫だからすぐ腐って価値無くなるよ
こりゃどっかの独裁者もブルってるな( ̄ー ̄)
これは逆に信頼を失いそう
アラブの富豪達が一斉に資産を引き上げたらどうなるだろう
やだ
こんなの通用したら
個人の資産凍結し放題じゃない
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:04:00.19 ID:RwAscHi00
>>45 日本で金正日が亡命したいっていったら
みとめるのか?
批判されまくって政権担当者が引き摺り下ろされるだろうな
めんどくさいから国連がどっかの島を買い取って
そこを亡命受け入れ先としたほうがいい
カダフィがダメならチベットやチェチェンもだめだろ。これだから国連はダメなんだよ。
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:07:14.21 ID:mQ9Ik/04O
また日本も、戦争荷担するの?
あ、復興支援か。
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:07:25.41 ID:RANaA6vB0
>>50 国益に繋がるならば受け入れてもよいが、
相手が朝鮮人では無意味。
リビアは資源国なので、見返りが期待できる。
>>48 すでにアメリカは全ての外貨取引を対テロ対策という名目で取得している
こんなことされたら、やばいカネはドルでの取引を避けるのが当然
55 :
踊るガニメデ星人:2011/03/01(火) 08:08:52.60 ID:6Nv1lO6I0
>>45 カダフィ氏はたぶん亡命しないんじゃないかな、徹底抗戦すると言ってるし。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:11:06.39 ID:g/NPN23j0
リビアの国民を裏で扇動しておいて
凍結資金はまるまるいただき♪
アメリカさんパネェっすwwwwwwwwwww
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:11:42.13 ID:RANaA6vB0
>>53 訂正
北朝鮮の独裁者を亡命先として
日本が受け入れるのにもメリットがある。
極東の軍事バランスの安定化という国益。
つまり、ミサイルの脅威を無くせる。
統一された朝鮮半島が、
日本へ敵対しなければという想定の元だが。
反乱がおこったら、それを理由に資産を強奪するとか
アメリカは、酷すぎるな
アメリカに投資したらダメだな
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:14:16.97 ID:iBOJ7tIS0
ああ、カダフィはどうみても勝ち目がなくなったんだな。
軍が割れる前の段階で、武器を持たない市民1000人以上虐殺。怪我で病院に入院してた人たちも、ベッドの上で止めを刺された。
その情報がリアルタイムで世界に発信された。
イタリアの輸入原油の六割がリビアからのもの。
中国と違い、本気でやれば制圧は楽勝。
これだけ揃えば間違いなく米英は軍事介入するよ。
資産凍結は前ふり。
単純な正義と悪の戦いにすり替えたからな
悪人の財産なら何してもかまわないし
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:20:43.21 ID:6R7+BGQQO
>>29 死ね馬鹿
住人=反乱軍だろ。
政府は指を加えてみてろというのか?
ゆとりはこれだから。
64 :
踊るガニメデ星人:2011/03/01(火) 08:20:56.55 ID:6Nv1lO6I0
>>61 市民を守るという名目で軍事介入するのはいいけど、資産凍結となるとこれは内政干渉になると思うな。
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:21:20.23 ID:O+JsPcfH0
ムバラク意識不明の件といい、
この地球で一番極悪なのはアメリカじゃないか?
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:22:28.38 ID:H5v3bmWD0
小浜「おい糞ジャップ、米国債買えや!」
俺も2兆円ほしい
>>10 大佐自身が散々やってきたことだから自業自得だろw
アメリカは政治決断が早いなー
70 :
踊るガニメデ星人:2011/03/01(火) 08:27:50.95 ID:6Nv1lO6I0
うーーーん、こういうのって難しいなぁ、内戦に介入する事は内政干渉になる恐れがあるけど、
同時に人道を守る事にもなるしな・・・。
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:29:56.53 ID:dkER1bDmO
なんか中国人が湧いてるなあ
明日は我が身だもんね
日本も国内のチャンコロ資産凍結しようぜ!
73 :
踊るガニメデ星人:2011/03/01(火) 08:30:06.13 ID:6Nv1lO6I0
>>71 うーーーん、うーーーん、難しい問題ですね、どう答えればいいのか・・・(^^;
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:30:35.44 ID:lyc+kA3z0
カダフィワロスwww
まあしょうがないな
もう充分人生楽しんだろ
早く死んでしまえ
あいも変わらず個人蓄財もしてそうだなぁ。
77 :
踊るガニメデ星人:2011/03/01(火) 08:35:24.89 ID:6Nv1lO6I0
>>71 それは歴史であるかもしれないし、人間の良心であるかもしれないし、神であるかもしれない・・・。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:37:02.08 ID:g8sZYXYA0
俺に6億円くらいくれてもバチは当たらないと思う。
79 :
踊るガニメデ星人:2011/03/01(火) 08:40:02.87 ID:6Nv1lO6I0
>>78 ちなみにカダフィ側は日給16万円で傭兵を募集しているそうですよ、命の保証は無いけど(^O^)
ガニメテは戦争弱そうだな
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:43:23.54 ID:kl497oLIO
日本国民1人につき2万円支給したらなくなる額だな
82 :
踊るガニメデ星人:2011/03/01(火) 08:43:29.23 ID:6Nv1lO6I0
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:45:12.30 ID:OsYaEz8X0
素直に国を投げればいいものを
しがみつくからこうなる
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:46:10.32 ID:dNeF9BizO
さっさと亡命して、金をかき集め、
悠々自適の引退暮らしをすれば良かったのに…
欲の皮を張って命を落とすか。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:51:11.78 ID:ZhaEZeWO0
だからカダさんは核弾頭ミサイルの開発をやめちゃダメだったんだよ。
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:57:17.58 ID:31WXgjKl0
>>29 >悪とか知らんが住民が殺され続けてるから介入するだろ
>どう考えても
「デモ隊」を装った反乱軍が、便衣兵を使って市民を盾に利用しているのがいけないんだろ。
軍幹部が今回のデモ以前から、爆弾や実弾を調達してきたとか証言しているし
現在のリビア騒乱は民主化デモを装ってはいるが、明らかに事前に仕組まれた反乱だったわけだ。
そうやって考えてみれば、初期に起こった住民虐殺だって
黒人便衣兵を使ったでっち上げの可能性は否定することができないわな。
【おい】 カダフィの敵は便衣兵 【いいのかよ】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298825486/
第三世界の独裁者の資産は欧米の銀行が管理運用
日本企業の余剰資金は欧米の銀行が管理運用
>>74 国連はむしろ支持してる
リビア国連決議 人道犯罪の阻止に全力を
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110301/erp11030103050002-n1.htm 自国民への無差別攻撃をやめないリビアのカダフィ政権に対し、国連安全保障理事会が「暴力の即時停止」を求める厳しい制裁決議を全会一致で採択した。
決議はリビアへの武器輸出禁止やカダフィ氏とその家族らの資産凍結や渡航禁止にとどまらなかった。
「人道に対する罪」にあたるとして国際刑事裁判所(ICC)への付託を盛り込んだことは大きな意味をもつ。示したことは評価したい。
1990年代以降にルワンダやソマリアなどで起きた住民虐殺を振り返った場合、国連は主権国家に対する内政不干渉の原則に縛られ、
阻止のために有効な手段を行使できなかった。今回は状況報告に立った潘基文事務総長が「一刻も早く、決定的な行動を」とあえて積極介入を促した。
今回の制裁決議は、2005年の国連首脳会合で合意に達した国連の新たな概念「保護する責任」に基づく。「人道的介入」の考え方の延長として、
国家が自国民を保護する責任を果たせないとき、国際社会が代わって責任を果たすとの考えである。カダフィ政権のように容赦なく国民を犠牲にしていることが明白な場合、人道的介入は必要である。
国連制裁とは別に、カダフィ氏に「即時退陣」を突きつけたオバマ米大統領は、最大約408億円とされる米国内のリビア国家資産凍結など独自制裁を打ち出している。
欧州連合(EU)も資産凍結などで基本合意し、米欧の足並みをそろえた。
今のところ、制裁は非軍事的措置にとどまっているが、カダフィ政権が軍用機を使って反体制派を攻撃する恐れもある。
カダフィ氏が退陣を拒み続ける以上、安保理は飛行禁止区域設定など新たな決議への論議も求められよう。
リビアの反体制派はすでに東部地域を制圧するなどカダフィ政権への包囲網を狭め、暫定政権を樹立する構想も浮上した。
無差別攻撃の犠牲者をこれ以上増やすことがないよう国連や主要国はあらゆる措置をとるべきだ。
なにがはじまるんです?
これから民主化してアメリカといいお付き合いしてねってアピールだろ
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:12:22.95 ID:Rnr/dm5a0
カダフィも後少しの寿命しかないくせに何意地
はっちゃってんだろね。
まだ国民を殺してないときにさっさと引退して
あとは悠々自適に保養地で少ない余生送ればよかったのに。
強欲でも寿命は買えないだろ・・・
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:19:12.18 ID:JbaCxUjZ0
同じことを中国もやったけど
なぜリビアだけ制裁するの?
核を持ってないから?
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:20:57.77 ID:ukBp3l7b0
アメリカは中国が怖い
>>22 世界の警察()だから
パックス・アメリカーナ万歳()
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:25:33.45 ID:31WXgjKl0
・無辜の市民によるデモを装い、便衣兵を使って市民を盾にする東部軍。 →政府軍による市民虐殺が反旗を翻す原因じゃなかったの?
・爆弾や実弾を今回の騒乱以前から調達してきたとの東部軍幹部の証言。 →反乱は事前に仕組まれていた?
・爆弾や実弾の調達先については明言できないと話す東部軍幹部。 →外部勢力が反乱をサポート?
↓
・「便衣兵」「民主化デモ」「武器調達」を巧妙に利用する東部軍。
・動乱の初期から武装市民による政府機関への襲撃があった事実。 →市民の虐殺は本当に正規軍による仕業なのか?
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:26:03.42 ID:Kk0kzqKV0
火事場泥棒キター
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:27:27.58 ID:nqt9mjG90
アメリカは中東では石油利権で独裁でもこれまで容認してきた。
手のひらを返すのも早いな。
今後民主化がサウジ、等産油国で民主化が拡大するとどう対処するか
もう対策たててるな。
石油利権がアメリカのドル価値の最後の砦なのかな…
地政学リスクで市場を動揺させた罰です。
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:28:09.01 ID:XmFQvTeD0
儲かったなアメ公! リビアには1000億円ほど物資でくれてやりゃいいもんなw
原油価格高騰を狙ってるよね
すっかり現リビア政権=悪というイメージが定着したな。
古今東西同じ手法を使いまわしてよくやるよ。
ほんと大衆をコントロールするのってのはちょろいんだな。
オバマ
「竹中がこれらの資産にアクセスすることを阻止し、
日本国民のために保護するのが目的だ」と述べた。
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:45:04.31 ID:31WXgjKl0
>>83>>84>>91 カダフィはそんなクレクレ乞食みたいなメンタリティーを持ち合わせてはいないだろう。
王党派部族と原理主義者によって焚き付けられた衆愚が掲げる
「民主化」というお題目によって中東の狂犬が世界中から孤立し
歴史の舞台から引きずり降ろされようとしているのは
ある意味、「人権」という名の怪物が猛威を振るっている現代を象徴する出来事なのかもしれないけどね。
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:01:34.87 ID:mQ9Ik/04O
とりあえず、日本みたいな政権交代にならないことを、祈っとくよ。
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:09:08.94 ID:YMB0FNbj0
まあ独裁者なんて結局、みんな金の亡者だし
発展途上国だから、資産の安全性や運用や秘匿性考えたら国内に置いとけない。
現状では欧米に預けるしかない。金将軍様でも同じだ。
偽名とか使って預けてるのだろうけど、とっくにばれとる。
そこが欧米の強みだな。
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:10:20.55 ID:Czl7XWOR0
>>1 卑怯者、駄目利加。 中国様にもやってみろ。 まあ共産党が力を失ったら
やるんだろうな。
陰謀厨に色々言われるダメリカだが
ウィキリークス流出文書のカスっぷり見てもわかるように意外と何も考えてない
場当たり的対応がゴミのようだ
とりあえずアメリカ叩いとくか
って感じでしかないなお前ら
>>105 経済政策の失敗から、日本の自民党が下野したのと同じでしょ。
食えなきゃ暴れるしかない。
民主化云々は後付け。
最初に民主化なんてことばはないよ、あるのはお前のやり方じゃダメだ、っていう怒り。
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:15:54.05 ID:31WXgjKl0
>>1 こんなのカダフィが贅沢する為の資金というより、
今回のような有事の際に遣えるようにストックしていた機密費のようなものだろう。
カダフィにとっては自分自身が国家そのものなんだろうから
(この是非についてはいろいろあるとして) 不正蓄財の意識すら、彼にはなかったように思えるね。
>>83>>84>>91>>107 リビアという国を離れて、カダフィという人物のアイデンティティなんて存在し得ないんだわな。
「お金さえ持っていれば、どこの国籍にだって移ることができるのだから
日本の領土くらい他国に譲渡してやっても構わない」とか言っている
ホリエモンやひろゆきみたいな人間とは、カダフィは根本的に違うんだよ。
アメリカはもう中東利権なくてもやっていける筋道できたのか?
できてないならただのルーピー。
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:31:17.66 ID:GnMKk5Gr0
そんなわけないじゃん。ただもっと火急の要件が他にできたから、
今まで中東に割いていた力を減らせる方策を取って、
浮いた余力をそっちに向けようとしてるだけ。
ちなみにアメリカだけの問題じゃない。EUも日本も利害は同じだよ
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:36:07.20 ID:/dMX2Y7E0
アメリカは、世界の銀行もやってるんだな。
ようへいさんたち、お給料払ってもらえるのかなあ
後払い、請求書の金額すごいことになるとおもう
・・・って、文盲だったり請求の仕方をしらなかったり、うまく丸めこまれてしまうひとばかりだったりしてね
あれだけ、嫌ってたアメリカに資産あずけるなんてカダフィ正気かよ
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:44:13.49 ID:tRKw45jm0
独裁者になったら周囲の方から贈賄してくるし、国家資産を使いまくるもんだ。当たり前の話だが。
だが、それを私(わたくし)するかどうかは別の話よ。
いきなりオイルマネーを手に入れてしまった先代のリビア国王なんてひどいもんだったぞ。
私すると、管理が大変になるだけ。国家の名で管理運用させた方がマシ。
だから、どうやっても独裁者の資産が国家の経済の一部になっちまう。
外から見ると私しているのかどうかわからなくなっちまうけれどさ。
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:45:38.35 ID:7PA3jFBi0
正直、たったの2兆円かよって思った
リビアってそんなもんなんだ・・
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:49:06.40 ID:rG8K47NS0
>>29 中国で住民が殺され続けていても介入しないのになw
まったく国際社会は都合がいい。
日本に資産預けとけばいいのにな
あぁさらに円高か
>>1 えええええ・・・
それ国内のインフラに使ってれば自分ももっと良い立場になってたろうに・・・・
所詮革命家なんて国家組織を否定してるから考えることが全部個人単位なんだよな。
松下政経塾出身者とか市民派(笑)の菅も国家単位でものを考えてこなかったから、
権力を持ったらもち余してる。
ほっ、けっこうアメの下にあったね〜
まあ、制裁解除後、関係は悪くなさそうだったからな〜
まあ、ここでもアメのWスタンダードにやられた構図かw
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:55:10.80 ID:IKprc70v0
ブッシュjrの無能さがオバマに重く圧しかかる
自民の無能さが民主に重く圧しかか……ってないな、あれは自滅だし
社会保険と厚生年金と国民年金も凍結してくれ
>>123 国家が2兆の資産持ってたらいけないのか?
これで、リビア国民がアメリカに感謝するかな
イランは反体制派も、アメリカの制裁には怒ってたが
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:20:04.12 ID:AbArbrtu0
オバマが大統領就任してから
世界平和に綻びが目立つようになったと思うのは俺だけかな?
素人が見ても悪手ばっかり打ってる気がしてならんよ
日本のマスコミは日本の民主党なみに持ち上げてたが
海外メディアの客観的な評価はどうなの?
オバマもルーピー属ではないかというのが最近の疑問だ
(平和を訴えるとなぜか不穏になるという意味で)
>>128 何言ってんのか知らんが、日本で戦争の流れが目立つようになったイラク戦争辺りの事言ってんのか?
それならブッシュが始めたんだから、オバマ以前の問題だろ
第一世界平和って、どの時点の事だよ、紛争が収まった事なんて一度もねーよ
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:33:19.62 ID:H9ivj4YY0
やっぱり核の有る無しは大きいな
北朝鮮やパキスタンと協力して保持しておけば、国際社会だけでなく部族間抗争も
ある程度は抑えられただろうに
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:36:21.34 ID:beAjR2Mx0
やっぱり米国は力があるな
よくやってくれたって感じだ
>>29 国益にがっちするなら人道を名目に動くときもある
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:40:28.45 ID:BBxs2mdqO
1億くれ
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:43:46.73 ID:jOcqy3eWO
影狩りを呼べ。
135 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:47:04.38 ID:diWDUsutO
20万でいいからくれ無理なら8万で
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:50:21.98 ID:qeoU1OxX0
>>1 アメリカだけで300億ドルだからな
全世界で1000億ドルの個人資産ってのは嘘じゃなさそうだ
よほど私腹を肥やしてたって事だ
なに? このアメリカ単独での対応の早さ 情勢が流動している状況での対応としては早過ぎ 裏に何かあるとかんぐられるよ w
138 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:52:34.44 ID:AbArbrtu0
>>129 いや、イラク戦争の是非はともかくとして
アメリカが主導権を持っていたから、流れは予想できたし
紛争も局地に限定されていたから、その対処さえできていれば
不安を感じることはなかった
オバマの場合、後手に回ることや不作為が目だっているので
どうなるか予想しづらい
豊富な情報でもって判断してるわけじゃなく、俺の印象でしかないけどね
日本もこれをやればよかったな。
麻生が埋蔵金を使い切ってしまう前に。
リビア復興に使います。
141 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:55:01.04 ID:xPBRFE5N0
おい、カダフィや家族の個人資産じゃないぞ。
リビア政府の資産だ。
アメリカに2兆くらい投資してても、何も不思議はないだろ?
スゲェ額だな・・
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:57:24.21 ID:V7wUGr7gO
リビア政府≒カダフィ
リビア政府の金≒カダフィの金
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:59:38.55 ID:Ra25ulYY0
石油利権がからむと腐れ白人どもらはすぐに牙をむくよな
北朝鮮国民の人権も守ってやれよ腐れ欧米サルどもら
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:00:01.19 ID:qKCDmVt10
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:02:42.26 ID:nb5hwbwG0
それで、日本にはカダフィの資産いくらぐらいあんの
内政干渉というよりも財産権の侵害だろうね。
ただ資産凍結した国で訴えを起こしても、まず勝てないだろうけど。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:06:41.37 ID:uExXPIDJ0
理由は石油か
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:08:17.87 ID:bcoe74soO
ひでえ話だな
これで民は飢える
復興にこの金を使い親米にするのか
もともとリビアの金なのに
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:11:48.05 ID:RawB7VhqO
米国連邦政府の十八番は資産凍結だな
2兆4600億 円・・ $のまちがいじゃないのか?
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:24:38.93 ID:31WXgjKl0
>>111 現在リビアには税金が無く、高度医療や住居・教育、電気や水道までが無料。
統制経済で物価も極めて安く、国民には一人当たり毎月8万5千円が与えられていた。
大学を出るとお祝いに土地を貸してくれて10年後には貰える至れり尽くせりぶり。
国民の6分の1が公務員の反面、失業率はここ10年間30%前後と高いが
これはアフリカ1豊かなリビア人の若者が仕事を選り好みするからで
実際、3K仕事は100万人いる外国人の出稼ぎ労働者にやらせている。
今回の反乱はカダフィによって権力の座から追い落とされた王党派東部部族と
流入した移民難民の低賃金労働者層に付け込んだ原理主義者が手を結ぶことで引き起こされたものだ。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:24:46.24 ID:31WXgjKl0
>>111 王制時代、リビア社会は教育に見放され、独立後数年経っても住民の90%以上は文盲であったのが
カダフィの教育改革によって、現在の識字率は90%を超えていることや
石投げ刑で女性を殺すような部族の因習を止めさせたのがカダフィであることも知っておくといい。
カダフィの統治が40年を超えて、そういった過去の貧しさを知らない大卒ニートの若者が増えたことが
今回のデモの一因になっていることは皮肉なことだね。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:30:21.78 ID:xPBRFE5N0
>>153 お隣の親米国エジプトの識字率は6割だったか。
識字率9割って高いな。アラブ世界1位じゃないか?
それだけ教育が行き届いていれば、リビアでは民主主義が機能する可能性がある。
昔ながらの部族対立と石油利権争いが起きなければ、ね・・・。
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:31:51.01 ID:AbArbrtu0
>>153 それ、わかるわ
生まれたときから便利な社会で育ってきた
「先進国のおバカさん」が政権交代させて自傷行為しているね
米英日の他にどこかあるかな?
>>17 米政府が手を出せるのはドルだけ
ドル通貨を発行しているのはアメリカ政府
内政干渉でもなんでもないよ?
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:38:08.90 ID:LYEBK4uT0
>コーエン財務次官代行
これ思いっきりユダヤ名?
いや、コーエン兄弟の映画なんかは大好きだけどね。
日本国債と円貨はかなり持ってるんじゃねえの?
>>153 まったく知らなかったです。
ご教授ありがとうです。
エジプトは逆で、彼が政権を握ってから、順調に識字率が下がりつづけてました。
識字率が下がり続ける社会なんてあるのかと、知ったときは驚きました。
先ほどの適当な書き込みでスレ汚してすいませんでした。
>>44 >>105 国民への福利厚生なら人口の少ない油田王国の圧勝。
では公平だったかと言うと、あの傭兵軍団の賃金をどう貯めたか考えてみれば分かる。
>>48 >>54 もともと金持ちの蓄財はスイスフランが結構なシェアだった。
ただ、現在はドル・ユーロ・円・ポンド含めてマネロン対策が進んだ上、
ドル・ユーロ・円の現生以外の資産では他の現物に転換するのに手間がかかるし
その過程で相当の手数料を引かれてしまうので、
よほどのことがない限りドルユロ円のいずれかで資産を保有することになる。
ドルの優位性ってのは「アメリカでなら何でも買える」ってところに根拠がある。
>>93 天安門のときは普通に制裁していたよ。
>>112 ひろゆきとホリエモンって、それぞれ言論の自由と財産権という
日本国憲法が保障していて中国では保障されていない権利にアイデンティティを依拠している気がするんだが。
>>161 ひろゆきと堀江の話を聞いて、人民解放軍が老人介護をしてくれる場面を想像してしまった
外国人がわざわざ日本へ来て何も盗っていかないという発想が驚きだ
>>152 世の中、「生産した以上の消費はできない」ってことに要注意。
「リビア国民はこれだけ消費できる」って言ったときに、
ではそれを裏付ける生産はどこでやっていたのか?
という点を考えると、日本円に変換されているその金額とか、いろいろ考えるところがね。
物価統制と言っても輸入品に頼るところが多いところで……とかね。
その「豊かさ」の実情や実態がどのようなものだったかは、一考の余地があると思うよ。
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:59:04.27 ID:31WXgjKl0
>>161 >国民への福利厚生なら人口の少ない油田王国の圧勝。
その反面、オイルマネーに国民が依存しすぎて産業が育たないという、両刃の刃的な側面を産油国は持っているわけだけど、
一部の砂漠緑化に成功して、欧州からの観光客で賑わうリビアを作り上げたカダフィの手腕は讃えられるべきところを数多く持っているよ。
>では公平だったかと言うと、あの傭兵軍団の賃金をどう貯めたか考えてみれば分かる。
無血革命を行ったせいで、皮肉にもカダフィ体制に不満を持つ有力部族が温存されてしまった以上
これらの反乱に常に備えざるを得なかったことは致し方ないだろうね。
そもそもアラビアの部族国家と日本の事情を単純比較するほど愚かなことはないと思うよ。
また、王党派諸部族には当然配慮もしていて、有力東部部族から高級幹部(軍人・文官)に登用されることもかなり多いらしい。
>>159 いえいえ、ご丁寧にありがとうございます^^;
(
ttp://togetter.com/li/104873)はリビア事情を理解するひとつの手がかりになると思いますので、良かったらご覧になってみて下さい。
※1962年、在リビア米国大使館からケネディ大統領宛に秘密メモが届けられている。
〜石油による巨額な収入が見込まれているにもかかわらず、王族たちは、行き当たりばったりの大浪費と
公金横領に目がくらんで、たちまち現金不足に陥り、結局、我々のところに泣きついてくることになる(上記サイトより抜粋)
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:25:56.99 ID:RTg7bDYDO
カダフィ息子「海外資産は微々たるもの」
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:27:50.75 ID:/GelAolw0
内乱起こさせて、石油高騰でボロ儲けして、資産没収とか
いつものことだなw
167 :
アニ‐:2011/03/01(火) 14:28:47.00 ID:LcBvOuQe0
こうやって凍結された資産ってどこに消えるのか誰も語らないんだよね
たとえばマルコスなんか100兆もの金がどっかに(たぶんアメリカ)に消えてる
次男がアメリカのテレビインタビューで、私たち家族は質素に暮らしている、海外資産なんてほとんどないって言ってたが
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:31:01.52 ID:RTg7bDYDO
>>167 スイスは相手国の国庫に返却するが
安定した政府ができるまではどうかなあ
>>164 その解説をみてなぜ「王党派」という言葉が出てくるのか……
王党派ではなく東部・西部の対立というほうが妥当で、
肩書だけ大卒の人間があふれるほど産業が育っていない。
砂漠の緑化と欧州からの観光客の誘致って、そらバーレーンやドバイかいなと。
経済のレベルとしては環地中海イスラム世界の平均点に
反体制派への宥和なき弾圧活動がついてきているって程度ですがな。
選挙共和政に移行する宥和的な態度だったら、
そこまで行かずとも中央集権を緩めるかベンガジへの投資を増やしていたら、
別に今回のような件にはなっていなかったと思うけどね。
>>166 野火は枯野でなければ煽っても広がらない。
ただ単に最初から内乱の土壌があるって程度の話。
カダフィが個人崇拝の終了の決断さえしていれば
何も起きなかったと思うけどね。
>>96 言いたいことそのまま書いてくれてるな
初期の情報錯綜状態で、情報戦やられてプロパガンダにやられてる可能性高いかもしれんね
ただ、一軒一軒しらみつぶしに潰すってカダフィ自身が発言してしまってるから仕方ない・・・
ID:YSIhqlFFPが生き馬の目を抜くアラブ部族社会を勝ち抜いてリビア国民を統治してあげればみんな幸せになれる。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:47:15.09 ID:Quc5RaU2O
なんか印象としては「イラク戦争での失敗」を踏まえ
同じ轍を踏まないよう、慎重に時間をかけてジワジワ
追い詰め国際世論や足場を固めてなるべく「非難の声」
がなく無事果実が手の平に落ちてくるよう着々と進行
しているように感じるが。
…実際はどうなん?
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:50:07.41 ID:GnMKk5Gr0
違います。
香港返還ころからもうずっと進行中の、新秩序への移行オペレーションの一環に過ぎないが、
たまたま各国一様に二流の指導者が揃ったところでこの段階に差し掛かってしまったため
みんなアタフタしているのです。
で、屑ミンスはなにもできない、 同盟国は名ばかりかな。 国益より支持率で、政策より政局w
ミンス立てこもり連合無能詐欺内閣w
>>1 これ普通に国家として
運用してた健全な資金じゃね?
>>96 >>172 リビア情勢の不穏さについては2008年には商社がレポート出してたよ。
>>174 むしろ、アフガン・イラクが911で頭に血が上ったアメリカを
アラビア半島の王朝国家やイスラエルが利用した、という構図かなあ。
火事場泥棒的に果実を求めた人がいたが、
果実を求める人の扇動だけで戦争を起こせるほど現代世界は単純ではない。
>>178 イギリスにゴージャス個人宅完備してんがな
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:10:39.04 ID:31WXgjKl0
>>161-162 だね。日本国内のみで通用するような価値観・世界観を押し広げて世界を観てしまってる。
これでは国の垣根がせいぜい県境ぐらいの意味合いしか持っていない。
>>170 王党派≒東部諸部族、ぐらいの緩い認識で理解してくれたらありがたいです。
まあ、人や産業が育ち難いのは産油国ならよくあること。
基本アラブの産油国はオイルマネーの分配社会だから、発想がもともと違う。
ただ、個人あたりのGDPではリビアはアフリカ1位。人口が少ないせいもあるけどね。
>>178 カダフィの資産というより、東部諸部族には使わせたくない資産を運用してたんだろうね。
>>174>>179 この騒乱の背後に居る者は何だろう。その商社のレポートは一度読んでみたいね。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:14:25.18 ID:Biors6Oc0
リビアンさわやか定期積立
183 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:51:22.85 ID:7NwOPxwS0
>>153 いいこともしたんだろうけど、40年間独裁が続くといろいろ積もって
くるんだろうな。体制を守らなければいけないし、その為に軍備増強、
市民を監視し自由な発言は出来ないようにしたり。
軍隊の装備が貧弱なのは、寝返りを恐れていたからという話だが、
ならばかなりの弾圧もあったんだろう。
世界は40年間止まっていたわけではない。
なのに40年前の恩というか、飢えない程度の少しの施しをありがたがり、
カダフィひとりを盲信して文句をいうな、というのは無理があるんだろう。
国民を分断させ、一部の特権階級を手懐け、反逆者に鉄拳を、という
独裁国家は続かないんだろうな。国民全部を特権階級にしてしまった
どこかの国は別にして。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:32:30.89 ID:31WXgjKl0
>>183 >軍隊の装備が貧弱なのは、寝返りを恐れていたからという話だが、
>ならばかなりの弾圧もあったんだろう。
もともとアラビア遊牧民が部族ごとに割拠していた土地に
欧州の列強が勝手に線を引いて植民地経営を始めたから
独立後のリビアにも、国民意識なんてものはほとんど無い。
というか、そういった背景があるから部族意識のほうが強くなって当たり前なんだよね。
だから国軍の兵士も国家よりも部族の方に忠誠心を強く持っているわけで…
当然のことながら、カダフィが打倒した東部部族の部隊にはあまり武器弾薬を
与えるわけにはいかない事情がもともと存在してはいたんだよ。
以前クーデター未遂があった以後は、それが極端なかたちになっていたようだけどね…
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:32:48.29 ID:31WXgjKl0
>なのに40年前の恩というか、飢えない程度の少しの施しをありがたがり、
為政者の最大の責任は、国民をして飢えさせないことだよ。
政治家ではないけど、松下幸之助や本田宗一郎が時代の英雄になったのは、
彼らの経営する会社の社員全員に、クルマ付き一戸建ての生活を約束したからなんだよね。
国民を飢えさせず、アフリカ1のGDP(一人当たり)を実現し、数多くの大卒ニートまで
生み出したカダフィの政策は、決してすべてが完全なものではなかったにせよ
オイルマネーを自国に還元した分配者として、それ一応の働きをしていたことになると思うよ。
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:36:10.76 ID:31WXgjKl0
【訂正】カダフィが打倒した東部部族→カダフィがかつて打倒した王党派の東部部族
187 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:22:15.04 ID:tUGBr/3o0
こんなことやっていいの?
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:31:49.77 ID:8A/kdEQ40
これってEUも行うらしいけど
リビアの内戦で反政府側の組織体って、どんな構造・構成になってんだろうね?
さすがに『民主化を求めるごく普通の国民』なんてことは
現状ではちょっと無理のある話だから、
もう少し踏み込んだ報道が欲しいんだけどなぁ。
詳しいヒト教えて。
こういうことやってたら預金する人間が減るだけだと思うが
もうなりふり構ってられないんだろうな
先物屋が戦争を起こす
>>188 北東部はほぼ旧王室支持派(支持派というより親戚)
その他は(カダフィの恩恵をほとんど受けていないと思っている)普通の一般市民
一般市民は各部族ごとに固まっている
地縁血縁で結ばれた集団
反政府側と距離を置いてアルカイダが勝手に入り込んでるが、反乱軍には加入せず
その金の出処はアメリカの企業
アメリカ国内で使えと指定されている金。
石油や武器売買のバックマージン
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:26:29.15 ID:u48I00jV0
これから日本はカダフィの治めたリビア以下の政策が始まるんだよね。
税金なし、公共料金無料、月84000円支給、公務員が1/6って理想じゃん。
アメリカさん怒らすとこわいなぁ
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:28:58.06 ID:NxAOPdKu0
リビア国内には更に4兆円の資産があるしな
パンナム機テロって300人殺したテロリストの親玉かつ、6兆円規模で私腹肥やす搾取野郎
アメリカはこいつの家にもう一度トマホークぶち込むべき
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:35:54.47 ID:NxAOPdKu0
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:36:26.43 ID:8QmA2fqS0
芝居だろw
殺すなら殺してるだろアメリカは
核開発を放棄したんだし
口は悪いけどいいやつだと思うぜ
石油のおかげでカダフィは何兆円も動かす余力があるからな。
傭兵はいくらでも雇えるし、当分は持ちこたえる。
一方反政府武装勢力はいつもどおりCIAがバックアップしてるんだろ?
両者に余力がありまくりの内戦なのだからNATOが介入しなけりゃ終わらない。
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:01:43.01 ID:2y3tCyt60
$$$$$$$ 「リビア人のためです」
$ \ \ $ >「本当ですか?」
$ コ $ 「カリビアン人のためです。Oh あの映画が人気すぎて言い間違えてしまいました。
\ ー/ パイオツオブカリビアン・・・Oh」