【社会】京都大、28日は入試問題ネット流出の被害届提出に至らず 週内にも告訴の方向で検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★京都大、被害届提出に至らず=週内にも告訴の方向で検討

 京都大は28日午後、入試問題がインターネット上の掲示板に投稿された問題で、担
当者が同日京都府警を訪れたが、被害届の提出には至らなかったと明らかにした。この
日は被害を相談し、週内にも偽計業務妨害容疑を念頭に告訴する予定という。
 京大は「公平、公正な入試の実施を阻害された。告訴をしてすぐに捜査してもらい、
大学はそれに協力する方が適当ではないかという判断だ」としている。

■ソース(時事通信)(2011/02/28-18:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011022800782
■元ニューススレ
【社会】 入試問題ネット流出 京都大学が被害届け提出へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298865640/
2名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:19:27.63 ID:jJYxpxi+0
「進化」おいときますね。
ttp://img.tfd.com/wn/51/68A75-tungusic.gif
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko042526.jpg
してないけど。
3名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:20:20.52 ID:vRz+66mz0
捕まるころには
在校生だろwwww
新聞には京大生カンニングで逮捕!!
とか見出しになるぞwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:29:19.60 ID:Hq9uG/870
>>3
京大は在校生とかどうとかあまりこだわらない。
犯人が分かったら粛々と入学自体を取り消すだけだ。
5名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:31:18.08 ID:k3dxQzFD0
この生徒が入学後優秀で成績がトップクラスだったら笑える
4年間泳がせて調査するべき
6名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:31:39.77 ID:xk8DobHa0
これってスマホの新アプリのプロモーションとちゃうのか?
斜めから写メ撮っても、きちんと写るアプリ今日テレビで紹介しとったよ。
7名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:31:45.25 ID:H0jLgqa10
今頃ガクブルってんのかな?
8名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:32:16.74 ID:geQHf9+Q0
早く捕まえてやれよ
9名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:32:19.67 ID:MKRBCnZ50
受験中のカンニング?
事前に問題が漏れていたことの告発ではないのか?
カンニングの犯人なんて居るかな?
10名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:33:35.36 ID:3/0cXaISO
偽計業務妨害でどうだろね?
合否に影響があったと立証しないと無理な気がする。
それより著作権侵害の方が確実のような気がする。
11名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:34:12.88 ID:AVJY7t9H0
監視の中、外部アクセスしてこれだけのことやってのけたんだから、探し出して入学させるべきだろうな。
社会に出たら、学力よりこういう人を出し抜く能力の方が役に立つってもんだ。
12名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:34:47.68 ID:qgBy86chO
カンニング犯はアナル攻め
13名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:35:11.04 ID:Qn0amUh60
合格後だったら放校処分ってことになるのかね
14名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:36:55.82 ID:PWyYuW9H0
>>5
知恵袋使うようなアホだからなあ…
まあ落ちこぼれて放校になるだろうな
15名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:37:42.40 ID:3WUpE24S0
カンニングごときで警察を使う体質ってどうかと思う。
16名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:38:39.39 ID:hPSBqXB30
てか今盗撮器具がすごいし
受信役を学校の付近に待機させて映像受信してたら一発なんじゃないん?
空港の検査とか金属探知機導入ぐらいしか防ぎようないと思う
17名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:39:28.74 ID:3/0cXaISO
問題を流出させた人間、掲示板に書き込んだ人間、掲示板に解答を書いた人間(一般人)、掲示板の解答を見てテストに回答した人間、全部バラバラだと思うがな?
18名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:40:01.49 ID:i2WJQuBD0
入試に対する挑戦をしてるのかと思ったけど、単に脇が甘いだけの工房だったとは・・・
あまりの稚拙さにがっかりだ
19名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:40:13.24 ID:hQG+gV520
これで身元が割れなければ大したもんなんだけど、
さて。
20名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:41:08.60 ID:4SpDJh490
親の年収を合格判定要素として付属初等学校に入学させ大学までエスカレートさせるような汚い制度が容認されている日本だから、こんなことはただのイタズラですまされるんじゃないのか。
21名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:42:58.88 ID:d5WeoogN0
なんだ 内部から犯罪者だしたくないだけだろ
権威失墜のダメージを天秤にかけてんのか
22名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:44:25.85 ID:k3dxQzFD0
こいつ入学させて国の税金無駄に使うんだから
単位1個落とす度に親から1千万円ぐらい国に納めさせればいい
23名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:45:26.95 ID:z8rCq4zG0

偽計業務妨害での起訴は無理があるだろ。
被害実態そのものが空想上の被害主張のままでは、どうにもならんわw

オレオレ詐欺の架空請求と同じww

24名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:45:28.53 ID:WGFDijTL0
結局はカンニングのリスクとの兼ね合いだね
もしバレても二度とその大学を受験できないだけ・・
代わりの大学はいくらでもある

これが資格試験なら数回受験しての合格は当然だし
カンニングで後の受験資格を失うのは痛すぎる
25名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:50:47.45 ID:hPSBqXB30
てかなんで東大じゃないんだ
理IIIとかを狙えよ馬鹿
26名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:51:20.97 ID:y4hcHZG+O
告訴とかなに様だよ
検察の手を煩わせてないで自分等でなんとかしろよ
27名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:52:10.39 ID:PcWlk0O8O
>16
校内全域でジャマーかければ済む話じゃないか?
28名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:54:26.04 ID:onF+xUodO
>>25 東大には全学部センター足きりがあり

京大当該学部は今年はなかった。
29名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:54:40.73 ID:Hc3Ya/wm0
>>25
東大はセンター足切りでアウトw
30名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:55:47.24 ID:cEcGhI220
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n07-039  2011-02-28 17:28
http://www.death-note.biz/up/o/18218.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1141.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
31名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:57:12.03 ID:z8rCq4zG0

試験が開始される前に問題が流出してるなら、業務妨害の可能性が濃厚だろうけど、
試験が開始された後なら、受験者が隔離状態にある以上、業務が妨害されてることにはならないだろ。
この問題の解答を伝えることでカンニングが成立するんだから、問題が配布された後に公示されても、
業務妨害になるとは思えない。

道義上、望ましいとは思わないけど、刑罰対象になるとも思えない。
32名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:58:46.38 ID:A7j+P73G0
いきなり告訴かよw
33名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:59:05.29 ID:CWqJTi+A0
>>1
あーあ怒らせちゃった、、。
あいつら頭いいから、全力出されたらゆとりじゃ歯が立たないだろーに
34名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:59:49.56 ID:uRGQePN20
学芸大付属 でファイナルアンサー?

35名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:00:05.45 ID:0c0ZAz9A0
完全にリトル東大、劣化版東大になったと感じるな、こういう官僚チックな京大当局を見ると
36名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:01:23.72 ID:HyY6v4z8O
まとめサイトある?
37名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:01:26.58 ID:cvJPSY3H0
これでいいんじゃねーの。カンニングした奴はせいぜいビビってろw
38名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:01:26.77 ID:ZrjNmpOs0
なんか小さいカメラみたいの仕込んでたんじゃね?
39名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:03:02.20 ID:cEcGhI220
>>30
偏差値50大学で得た3つの教訓
●東京の公立中学では、肉体労働者の家庭の子を変に刺激しないように勉強していない雰囲気で、勉強をする。
 勉強は人によって価値観が違う。勉強しているのがバレていい時期は、卒業して進学高校へ滑り込んだ後だ。
 偏差値50の就職高校で「中堅大学への大学受験準備」は、同調圧力がハンパなく強いので不可能だ。
●偏差値50大学在学中に弱い立場でお金を持っているのがバレると、映画ではなくホントに悪い人が来る。
 砂場で磁石を落として砂鉄がぎゅっと集まるように、悪い人に囲まれ孤立する。快楽殺人するようなヒドイ人たちだ。
 東大卒の心理カウンセラーをはじめ、大人はその現実を否定するのでウソのアドバイスに警戒しよう。
●高校卒業年齢で「不良の背中へ隠れて、ひ弱な金持ち坊ちゃんへ色目を使う女」だ。
 → 女が高校卒業年齢なら、偶然や間違いじゃなくて、よこしまなワルダクミだ。
   遅いか早いかの違いで、その女はその坊ちゃんへ濡れ衣を着せる。100%田舎娘だ。東京人のふりをしている。
   就職結婚よりもイタズラを優先して生きている。勉強は人によって価値観が違う。そういう女に関わると病気になる。
   毒を盛られたのか、本当に体の具合が悪くなる。飲食物に気をつけたほうがいい。運が悪いと殺される。

教訓じゃないけど、
まともな大学へ進学するなら、漫画やドラマのような高卒風の青春はナシだ。
ナシが当たり前の前提だ。要領のいい子は別だが、高卒風青春ナシが原則だ。

高校卒業年齢で「不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ち坊ちゃんへ色目を使う女」だ。
こういう女族がたくさんいる。第一印象は一瞬の直感で
「個人営業の娼婦、娼婦としての礼儀作法がなっていないバカ娼婦」に見えた。
人間、第一印象がすべてで、第一印象が正解という。が、それは間違い。
「不良の金玉を踏み潰す能力のある筋肉金持ちに対しては、
 不良の金玉を守るために、筋肉金持ちへ色目を使わない。」
これ↑でこう↓わかる。
「アタシは死んでも不良とは結婚したくない。でも、どんな汚い手を使っても不良の精液を手に入れるぞ。
 金持ちの子孫なんか死んでも残すもんか!でも、どんな汚い手を使っても金持ちと結婚するぞ。」
第一印象なんて当てにならない。
40名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:04:46.72 ID:EoANEvrX0
いまどき左目が義眼で実は高性能カメラになってるとか当たり前の世の中ですしおすし
41名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:05:01.23 ID:z8rCq4zG0









  試験開始後に問題が公示されてるのに、公正さが失われるという主張は、論理の飛躍だろうが。









42名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:06:57.43 ID:cvJPSY3H0
>>41おまえは論理以前の問題だな。
43名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:07:30.21 ID:CzQ/qctP0
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5

京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬学 英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理学 英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工学 英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農学 英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
44名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:07:53.28 ID:A7j+P73G0
>>41
いや事ここに至ってお前の主張なんてどうでもいいから
妥当かどうかは裁判所が判断するだろ
45名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:08:01.02 ID:z8rCq4zG0
>>42

言い分なし、能なし 乙
46名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:09:42.59 ID:CzQ/qctP0
医系-河合塾偏差値 一般入試-前期日程
東大(94%-72.5) 
京大(92%-72.5)
-------------------------------------------------------------------------S
阪大(90%-70.0) 医科歯科(90%-70.0)  九州(90%-70.0) 
千葉(89%-70.0) 東北(89%-70.0) 名大(88%-70.0) ★東大理一(89%-70.0) 
-------------------------------------------------------------------------A
岡山(88%-67.5)  阪市(88%-67.5) 神戸(88%-67.5) 
北大(87%-67.5)  横市(87%-67.5) 京府医(87%-67.5) 岐阜(87%-67.5) 
広島(86%-67.5)  熊本(86%-67.5)
金沢(85%-67.5)  長崎(85%-67.5) 
----------B
筑波(88%-65.0) 新潟(87%-65.0) 信州(87%-65.0) 名市大(87%-65.0) 徳島(87%-65.0) 
群馬(86%-65.0) 
札幌医(85%-65.0) 浜松医(85%-65.0) 三重(85%-65.0) 滋賀医科(85%-65.0) 奈良県立医(85%-65.0)  和歌山県立医(85%-65.0) 山口(85%-65.0) 香川(85%-65.0) 鹿児島(85%-65.0)
弘前(84%-65.0) 山形(84%-65.0) 福島県立医(84%-65.0) 鳥取(84%-65.0) 愛媛(84%-65.0) 大分(84%-65.0) 宮崎(84%-65.0) 琉球(84%-65.0) 
旭川医(83%-65.0) 
島根(82%-65.0)
-------------------C
富山(84%-62.5) 福井(84%-62.5) ★京大工建築(84%-62.5)
高知(83%) 佐賀(83%)
47名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:09:45.31 ID:R4l4Wj5o0
>>1
携帯からの書き込みでログに残ってる
試験時間内に、大学付近の基地局経由で携帯から閲覧でログに残ってる

警察がその気になれば犯人はすぐ見つかる
48///:2011/02/28(月) 20:09:55.55 ID:bGihIyQs0
特定まで、それほどの日にちはかからないな。
そして、家族構成、出身校が週刊誌に出るだろ。
そうなると、親兄弟も悲惨だな。
馬鹿な奴だ。
早く名乗り出たほうがいいんじゃないの。
49名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:11:25.08 ID:z8rCq4zG0




 公平さや公正さがどう損なわれたのか、その被害実態を示すこともできないのに、被害届けをする京大 www



 オレオレ詐欺と、一緒じゃんwww



 京大って、こんなミスロジックを言い出すところなのか?wwww




 日 本 の 高 学 歴 も 地 に 堕 ち た も ん だ な www









50名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:11:58.13 ID:CzQ/qctP0
東大>>>>>>>>>>>>>>>>京大

代々木ゼミナール国公立大学2次科目偏差値★2010年度入試結果★
数字は合格者平均偏差値
ソース:http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html

★5教科
東大理一(69.0)>東大理二(68.6)>>>>>>>>京大工地球工(61.9)
51名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:12:28.55 ID:9liB6BlA0
大学がカンニング発覚後に対応に追われ、通常の業務に支障が生じた点で偽計業務妨害罪成立。
合格発表を何日か遅らせるなどして具体的な被害発生をアピールすれば裁判対策として効果あり。
52名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:12:55.73 ID:hrpN01D40

小中高の12年間積み上げてきた学歴を捨てることになるのねw

53名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:12:56.19 ID:AAeknpRW0
電波感知する機械ってあるのかな?
もしまだなら売れるだろうなぁ。
54名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:13:26.29 ID:X6/ZOP/J0
>>49
カンニングが防げなかったのは京大の自己責任ですよねー
55名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:13:26.60 ID:uRGQePN20
どうも、特定されたみたいだ・・・


http://itemae1019.blog79.fc2.com/blog-entry-32.html
56名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:14:27.57 ID:hPSBqXB30
>>50
大学に入って何をしたかで価値が決まるわけで
入るだけじゃ意味ないっしょ
57名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:14:32.92 ID:EoANEvrX0
デブのロリコンと来たか
58名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:15:22.78 ID:x5XjFJoS0
偽計業未妨害は無理筋だろ。
カンニングで入試業務が妨害されたというなら、
通常の試験でも業務妨害になるので京大生はカンニングしたやつ全員告発しないと筋が通らなくなる。

結論はこの芸大付属生を不合格にしてついでに高校に通報。
で、結果高校退学だろ。
59名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:15:23.53 ID:A7j+P73G0
被害届けではなく告訴ということはもちろん文部科学省にも相談してるだろうから
国として処罰意識が高いということだな

最終的に警察が告訴するかどうかだが被害届けを出させなかったことからしても告訴の可能性が高い
あとは裁判所の判断だが各メディアのニュースでの専門家の見解では偽計業務妨害が成立する可能性が高いようだな
まあ実刑はないだろうが
60名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:15:57.33 ID:/4fcn+ti0
>>24

カンニングって、大学側の処分は厳しいと思うよ。
大学の試験で見つかったら、退学処分が普通だしね。
(自分の母校やサークルで付き合いのあった他校でも同じだった)

>>26

告訴は必要だ。模倣犯を起こさせないためにもね。
6159:2011/02/28(月) 20:17:34.32 ID:A7j+P73G0
警察が告訴×
警察が公訴○
62名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:19:27.55 ID:Qn0amUh60
>>60
うちはカンニング見つかっても、その期に受けてた講義の単位がなくなるだけだぞ
63名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:19:54.18 ID:vmAphp1U0
>>49
本人か?
64名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:20:21.37 ID:vUq/qdaZ0
↓ 早く自首した方がいいよ。
65相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/02/28(月) 20:20:31.61 ID:9vHoihAr0
これがキッカケになって来年の入試は身体検査の一斉実施か?
だとすると、既に韓国で販売実績のある検査機器のメーカーには
とんでもない特需だな。
そのメーカーは韓国の企業か?
66名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:20:57.31 ID:X6/ZOP/J0
京大は女が増えたからバカになった
67名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:21:20.16 ID:2iWqMz2i0
パナソニック名古屋エコバンクって、、8時過ぎに電話してきて文句行ったら突然電話切りやがった。最低だな
68名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:23:26.33 ID:G0GBaqQy0
これ入学させてから、除籍処分の方がダメージ大きいよな。
69名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:24:39.13 ID:DQEPnxZM0
              捜査のプロが分析

               ,;-==≡==-、
    元         シ         ミ,
    警         シ  ,i~⌒''~''"''-⌒、;`、
    視       シ  /        '、ミi
    庁      シシシ ,;           ミミ
 田 ..捜       シ l, / '"""'''、l  ,.==-、|ミミ
 宮 ..査       || ,|/  ----、  ,___、 |/
 榮 ..一       `6   `"--'/  、___ノ. |
 一 ..課        |    /l、__)、  ノ
    長        'l、   ',__,、,、  \/
 氏            ノ|\Y 'l、 ̄^" ̄_ノ
            /.l  \\ 、__/  \
        _/   .ヽ、 ヽi/ ̄\ / |. \_
                  \ /
「犯人は 純粋な日本人 あるいは 在日朝鮮人」

70名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:26:19.43 ID:hu72xdHW0
学芸大附属は明日、卒業式なんだろ。
警察はそれを待って逮捕するんじゃね?
毛塚君を高卒にしてあげようという警察のお情けじゃね?
71名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:26:52.48 ID:z8rCq4zG0
>>54

俺の言いたい事とはニュアンスが少し違うがw まあ、概ねそういうことだよな。
自己防衛、自己管理の問題でしかないってことだよな。
試験を開始した時点で、試験問題の秘匿性が失われてるんだから、あとは、
カンニングさせないように受験生を管理しておけば、なんら、公平さも公正さも
損なわれていないハズだ。
カンニングした事実を確保しないと業務妨害での起訴は無理だろうし、印象だけで裁きをする発想はダメポw




なによりも、




 高 学 歴 の く せ に 論 理 を 飛 躍 さ せ て し ま っ て の 被 害 主 張 が イ タ イ www




72名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:28:00.69 ID:0c0ZAz9A0
>>70
なるほどw でも卒業したあとで除籍ってのもあるんじゃね
どこの高校か(そもそも高校生かどうか)はさておき、そこまでやるかはわからんけど
73名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:28:38.60 ID:jdtkhapy0
複数の協力者がいたって話だけど、教室の窓の外でパソコン操作してるやつがいれば
それだけで怪しいと思うんだが、京大のセンセはそういう普通の感覚もないのかなw
74名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:28:47.06 ID:jDPmWWQh0
K塚君でFAなのかは知らんが
県南にK塚姓が多いのは事実

べ、別に図書館行ってみろだなんて言ってないんだからねっ!!!
75名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:29:04.55 ID:EAoXdsnh0
>>70
卒業取り消しに決まってるだろ!
ついでに出身中学、小学校も取り消し。
76名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:29:10.98 ID:LM6+1MxM0
社会に出て、とても大卒とは思えない考えや行動をする人が怪しいです。
77名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:29:40.58 ID:HjXNCC7HO
文章をわざわざスペース空けて書く奴がこれほど気持ち悪いと思ったのは初めて
78名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:30:47.80 ID:CzQ/qctP0
>>56
まあ
東大との差は広がるばかり
79名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:32:04.20 ID:+dwm3byj0
偽計業務妨害罪が成立するの?
80名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:33:09.31 ID:pm0Ryi5J0
本人降臨かな?
人生終了だね。m9(^Д^)プギャー
81名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:33:49.06 ID:A7j+P73G0
>>79
大学だから法学者も弁護士もいるし、何しろ文部科学省が後ろにいて
その上で告訴しようってんだからガチだろ
82名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:35:41.00 ID:9Ri4W9G40
これ京大が被害届けだせば書き込んだ馬鹿は確実にタイーホだけど
そのせいで自分の人生暗転するというのは覚悟してるだろうけど。。。

そのせいで後輩の推薦枠取り消されると母校の社会的イメージ失墜するとか想像したことないんだろうか?
83相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/02/28(月) 20:36:20.02 ID:9vHoihAr0
試験を受けるためでなく、ただ暴露目的で会場入りしたのだったら、
住居侵入罪も成立するのでは?
84名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:36:20.74 ID:yL5FWzCm0
>>60
普通はその期の単位が0になるだけだと思う。旧帝大などでは。

カンニングつーのはよほど確定的な証拠を押さえないといけないから、
実際はなかなかそこまで発覚しないけどね。よほどヘマをしない限り。
85名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:36:46.75 ID:VpAb+/9nO
いろんなところで学芸大付属の現役と書かれてるが
これで決まりなの?

学芸大付属から京大受ける奴なんて数人だろ。
東大はたくさんいるけど。
86名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:37:03.84 ID:A7j+P73G0
複数犯の可能性が高いから一気に数人あがる可能性もあるな
87名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:37:17.90 ID:OcJeY/Kl0
>>1

どういう罪で立件するのか微妙だったんだろうな。
送検できるかどうかの判断が警察側でできなかったんだろう。
88名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:37:32.75 ID:z8rCq4zG0




 試験問題が配布された時点で、既に秘匿性が崩れてるのに、秘匿性侵害を主張する京大 w

 問題が公示されただけでは、公平さや公正さが失われてるとは断言できない状況なのに、

 論理を飛躍させ、被害主張も飛躍させた京大 ww




 高学歴の論理ミスを叩くのって、たのしいよなぁ www

 こんな大学を卒業した連中が、裁判官や弁護士や検事になってるのか www


89名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:37:55.25 ID:OIIOsg+N0
>>78
随分前から東大との格差はあるでしょ。理系はまだ京大と東工大との差があるけど
文系だと一橋大とは殆ど差が無い。
90名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:39:46.84 ID:MNPXVXge0
>>81

LSには、大阪高検から教授として出向してきているのもいるし、実務家教員の
弁護士で有名事件やっているツワモノの刑事弁護士もいる。
まぁ取りあえず、塩見淳や高山佳奈子ちゃんあたりには、うっすらとでも専門家
としての感触は聴いているだろう。近所で動揺の被害(?)に遭ってるところの
三井さんや古江頼隆さんあたりも「〜で事件化できるんじゃね」とか言っている
かも知れんw
91名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:40:36.98 ID:VpAb+/9nO
>>82

京大に推薦入試などありません。
もちろんAO入試などもありません。

日本の大学で、純粋な学力試験だけで選抜を行う大学は、ただ2校

東京大学・京都大学


だからこそ、学力試験の根幹を揺るがす今回の事件は重大なのです。
92名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:41:47.83 ID:ep40eo0y0
>>88
そんなkとわかってるから被害届の提出に至ってないんだろ、あほか
93名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:42:44.41 ID:A7j+P73G0
>>91
だからいきなり告訴なんだな

つるし上げられる奴はいわゆる見せしめか
94名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:43:36.39 ID:9Ri4W9G40
>>91
ちゃうちゃう

高校にはそれぞれ格にあった推薦枠ってのがあるじゃん
早稲田に何名 中央に何名とか
この事件で犯人が特定されれば、当然それにも影響出てくるであろうことは自明の理つか
95名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:43:39.69 ID:b02IwDazO
これから所属する予定の組織に損害を与えるような「出し抜き」はいらないってことだ
96名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:44:50.73 ID:qdOBf/+HO
やほお知恵遅れの規制でもすりゃいいんじゃないの?
一番わるいのは書いた本人なんだけどさ
97名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:44:55.29 ID:z8rCq4zG0
>>92

論理ミスを判っていて被害届けを出してるなら、自己矛盾じゃないか。アホか?
98名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:45:54.44 ID:CzQ/qctP0
>>94
指定校推薦も京大にはないよ
99名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:46:53.30 ID:9Ri4W9G40
共通一時世代の年寄りだけど、
解答用紙の特定の箇所を鉛筆で黒塗りすると満点評価になるというデマが飛び交ってたっけなあ。。。
100名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:46:55.44 ID:ep40eo0y0
>>97
いやまだだしてないんだけど??
101名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:47:03.52 ID:mHDe38WG0
学長、懲戒は免れないな・・・
102名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:47:08.90 ID:BuYBY7aO0
偽計業務妨害罪は、現に業務が妨害されなくても成立するんだよ。
危険犯てやつね。
103名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:47:50.71 ID:M1z2tXsIO
携帯のアクセス記録もサーバー残してんだね。
膨大なデータだろうに
いつ頃タイーホになるか楽しみ。
学校名も出るんだろうね
104名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:47:54.75 ID:wZU30RR10
これが東大なら学歴厨はどういう反応をするんだろう?
105名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:47:55.55 ID:A7j+P73G0
>>97
>試験問題が配布された時点で、既に秘匿性が崩れてるのに

これ論理ミスだろw
不特定多数に公開されてないからな
106名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:01.82 ID:DoidlRH70
2008年-他大学との併願先・合格状況
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
京大理・工○慶應理工×・・・33
京大理・工×慶應理工○・・・41
京大理・工○早稲田先進理工×・・・25
京大理・工×早稲田先進理工○・・・29
京大理・工○早稲田基幹理工×・・・3
京大理・工×早稲田基幹理工○・・・27
京大理・工○早稲田創造理工×・・・4
京大理・工×早稲田創造理工○・・・19
確か2008年は京大工に国語が導入される直前、つまり二次試験科目は京大工=早慶理工
なのに自慢の京大理系も早稲田先進理工・慶應理工においてはやっとこ辛勝って程度w


一方東京大学は・・・
http://todai.kawai-juku.ac.jp/member/tsuiseki/heigan.php?sid=698ea374fd9347604da2526f1567ab41
東大理一・二○慶應理工×・・・12
東大理一・二×慶應理工○・・・331
東大理一・二○早稲田先進理工×・・・13
東大理一・二×早稲田先進理工○・・・210



この頃から既に
東大>>>>>>>>>>>>>京大
107名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:31.95 ID:PWyYuW9H0
>>97
スレタイ読める?w
108名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:33.68 ID:0c0ZAz9A0
NHKのニュースを聞いてると、京大が前のめりになってて、京都府警はやや慎重になって警察庁の指示待ちみたいだな
109名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:39.30 ID:g+vYmgLi0
まぁ、裁判になれば、業務妨害についてのひとつの重要な判例になるわな。
110名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:40.12 ID:SUbaTVyEO
>>91
論文選択方式で入ってくるバカは結構いるけどなw
111名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:55.19 ID:6rnns9kr0
くれぐれも盗撮に使ってはいけません。USBで接続できます。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81946940
112名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:49:41.53 ID:Lof8DQI20
>>85
東大受ける奴らに回答して貰うために京大じゃなきゃいけなかったんだよ
113名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:50:02.08 ID:Xor0s9mS0
最低3年間は野放しにして、取り返しのつかない時期に入学取消処分にして欲しい
114内閣府ウオッチャー:2011/02/28(月) 20:50:02.48 ID:7FNYzJH6O
自力で解く努力が大事デス
115名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:50:37.54 ID:z8rCq4zG0




  被 害 実 態 が 架 空 ( 空 想 ) の ま ま で 被 害 届 け www


  公平さや公正さが損なわれたとする、 被  害  実  態  が 何も証明されていない www


  日 本 の 高 学 歴 も 地 に 堕 ち た も ん だ な www



116名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:50:57.72 ID:Yjaqmvd90
おまいら、ここの内容が濡れの地元の新聞に出てるぞ。
ってネット上でどこも同じこと言ってるか・・・
117名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:51:35.66 ID:9Ri4W9G40
>>98
だから京大東大限定じゃなくてさ
他の大学を推薦受験する生徒の立場になれって話

自分の母校の場合、推薦枠で合格した人間は
「自分が馬鹿やったり成績あぼんだったら次に続く推薦枠に露骨に影響出るから」って真面目に勉強してたぞ
118名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:52:18.27 ID:ep40eo0y0
まだ出してないって言ったらスルーされた(笑)
119名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:52:22.07 ID:Svjmp5CUO
>>82
推薦で京大に入れると思ってるとかどんだけ無知なんだよ
どこのFラン高校出身なんだお前?
120名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:52:43.08 ID:g+vYmgLi0
>>115
「高学歴が地に堕ちた」ってのは、それ自体が論理ミスではないか?
121名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:53:45.28 ID:9Ri4W9G40
>>119
有名どころの大学に推薦枠持ってない屑高校出身の馬鹿は引っ込んでろカス
122名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:53:47.13 ID:Kx3aguj10
>>106
京大と早慶併願する奴はほとんど関東人
つまり、東大諦めた層だよ
一方、関西で東大狙えるのに東大受けない
連中はそもそも早慶なんか併願しない
昔より差が開いてるのは否めないが、
そのデータはちょっとバイアス掛かり過ぎ
123名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:54:46.31 ID:0c0ZAz9A0
案の定、学歴話が過熱してるなw
立教のこともたまには思い出してあげてください!
124名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:54:46.65 ID:CYqQfmKI0
>>91
京大の医学科は面接があるから純粋な学力かどうかは微妙。
東大は無いから、完全に学力のみの勝負。
125名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:55:09.69 ID:6xE69LmD0
名前が出てる学校が犯人の出身校なら早稲田あたりの指定校推薦は
あるだろうから後輩に恨まれるだろうな。
実際早稲田でも事件起こしてるし。
126名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:55:22.76 ID:z8rCq4zG0
>>120

質問で反論してくる、地に堕ちた高学歴君 乙 www
127名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:55:26.21 ID:bcKiZnmEO
>>98
京大じゃなくて、この犯人の高校がいろんな私大に持ってた指定校枠が
来年からどうなるかってことじゃないの?
128名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:55:37.76 ID:6rnns9kr0
試験問題は「著作物」なので権利者が認めない利用方途には
著作権法違反で検挙できるだろw

京大の頭脳ならなんとでも理由付けはできるはず。
129名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:55:52.87 ID:Svjmp5CUO
>>121
だから京大に推薦枠なんかないんだよ。
京大出身の俺が知らないわけないだろ。
バカは息をするな。
130名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:56:28.45 ID:Mb5ISRkOO
>>89
一橋と東工って名前で損するNo.1、2じゃん
131法学部卒3年未満:2011/02/28(月) 20:56:41.10 ID:YV6cBFsR0

   【 容 疑 者 逮 捕 ! 】

皆さん、お疲れ様です、ていうか、今、出ました。NHKニューテロ。

容疑者は都内の進学校に通う現役高校三年生です。男子、女子についての
情報はありませんでした。このまま続報を待ちます。

取り急ぎ、ご連絡まで。
132名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:56:50.02 ID:HNT9xcWt0
こんだけ大騒ぎになってるから
本人はガクブル状態の精神不安定になってそう

人生オワタだもんな
133名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:57:02.37 ID:DoidlRH70
2011年用 駿台全国模試偏差値

大阪大学基礎工学部情報科学科 56
大阪大学工学部応用理工学科  56
京都大学医学部人健検査技術  55
神戸大学理学部物理学科    55
京都大学医学部人健理学療法  55
名古屋大学理学部       54
九州大学工学部物質化学    53
京都大学医学部人健作業療法  52
大阪市立大学工学部電子物理学科52
京都大学医学部人健看護学   51
奈良女子大理学部物理学科   47


2010 京都大学 医学部・人間健康科学科ランキング ※週刊朝日 2010/4/2

9 ◎大阪桐蔭
5 姫路西
4 堀川 ◎四天王寺
3 高岡 膳所 ◎清風南海
2 刈谷 関 ◎高田 彦根東 ◎京都産業大附 奈良 畝傍 茨木 北野 市立西宮
* ◎須磨学園 姫路東 出雲 基町 ◎ノートルダム清心 諫早 ◎久留米大附設
1 金沢泉丘 高志 藤島 時習館 明和 ◎南山 岐阜 大垣北 ◇京都教育大附
* 洛北 ◎洛南 ◎智辯和歌山 ◎西大和学園 天王寺 生野 ◎開明 ◎清風
* 宝塚北 神戸 長田 ◎甲陽学院 ◎六甲 ◎神戸海星女子 ◎白陵 加古川東
* 小野 岡山朝日 岡山操山 ◇広島大福山 ◇広島大附 高松 ◎愛光 ◎土佐
134名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:57:04.51 ID:onXE1VCH0
>>72
ガクフらしいよ
135名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:57:20.95 ID:JNEGXKT80
監視の目を盗んで携帯で短時間に問題を送るって、天才的に指先が器用なやつなんだね。

昔、天才的なスリがいて、面白いように、人の財布がすれて、なかなか辞められないで、何度も前科を繰り返してた人もいたらしいけど。
136名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:57:24.43 ID:iUl3TPXx0
>>131
もうそういうのいいから
137名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:57:55.30 ID:BuYBY7aO0
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=64462&hanreiKbn=01

業務妨害の結果が生じていなくても、業務妨害罪は成立するんだよ。
反対説もあるけどね。
138名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:07.03 ID:0c0ZAz9A0
今日中にも京都府警の捜査員が家庭訪問するかと思ってたけど、案外のんびりしてるよね
今週中に告訴や被害届けの受理、それまでに警察庁が方針決定、となるのかね

なんだか、時間的余裕を与えて自首してくるのを待ってるような気もするんだけど、
そんな殊勝なヤツじゃなかったら証拠隠滅されるだけじゃないかと
139名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:14.13 ID:Kx3aguj10
しかし、困ったことになったな
140名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:17.62 ID:wZU30RR10
最速のニュース番組てなに?
141名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:18.95 ID:X6/ZOP/J0
業務妨害てwww
142名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:47.06 ID:9YPBplMoO
>>129
京大の推薦枠の話じゃないだろ馬鹿
他の私大とかの推薦枠の話だよ馬鹿
143名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:48.20 ID:A7j+P73G0
偽計業務妨害罪
刑法第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

>人の信用を毀損し

まさにお前の反応がこれに当たるな
144名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:56.17 ID:ep40eo0y0
被害届だしてないのに
被害届だしたとか言ってる人見苦しいよ
145名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:59:39.95 ID:1d6Y8Rln0
本当にかしこいやつなら、せめてIDくらい変えるよな
146名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:59:54.22 ID:6rnns9kr0
監視カメラ方式なら携帯を試験中に打たなくてもいい
147名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:00:00.96 ID:DoidlRH70
京都大学 受験者の主な併願先と合格状況
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.php

<法学部>
併願私大    総数 両方  京大○  京大×  併願
              合格  私大×  私大○  成功率
慶應商      24   4    3     9     57%
慶應法セ     43  13   13     1     50%
早稲田商セ   21   6    7     0     46%
早稲田政経   22   3    4     1     43%
早稲田法セ   68  15    26    3     37%
早稲田法     65   8    17    3     32%
慶應法      38   3    11    3     21%
慶應経済     25   1    4     4     20%

<経済学部>
併願私大    総数 両方  京大○  京大×  併願
              合格  私大×  私大○  成功率   
慶應商      51  18    6    10     75%
早稲田商     33   5    4     5     56%
慶應経済     49  12   10     5     55%
早稲田政経   34   4    4     0     50%
早稲田政経セ  26   2    9     1     18%
早稲田商セ   41   4   19     0     17%


京大の凋落が指摘されて久しいが、ここまでとは…
148名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:00:01.75 ID:HNT9xcWt0
甘んじて罪を受け入れ
浪人となって、また来年頑張れば良いじゃんか
犯人君は、まだ若いんだし
149名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:00:20.61 ID:wZU30RR10
NHKはじまったよ
150名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:00:28.69 ID:Mb5ISRkOO
>>142
この犯人の高校は早稲田くらいなら自力で入れるレベルだぞ
151名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:00:40.13 ID:0c0ZAz9A0
連日トップニュースだなw
なんだこりゃ
152名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:00:40.19 ID:BuYBY7aO0
最高裁
「刑法二三四条業務妨害罪にいう業務の「妨害」とは現に業務妨害の結果の
発生を必要とせず、業務を妨害するに足る行為あるをもつて足るものであり・・・」
153143:2011/02/28(月) 21:00:57.99 ID:A7j+P73G0
>>143>>115宛な
154名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:01:17.13 ID:9Ri4W9G40
>>129
大学は京大だけではない
他の大学の推薦枠にも影響するであろうこの事件の重大さに気づかないお前は、自分で
「俺生きる価値もない馬鹿でーすw  なんか賢い振りしたくなって2ちゃんに書き込みしましたが、結局馬鹿暴露されちゃいました てへw」
と告白しているに等しいわけだが
155名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:01:48.94 ID:qR8x43910
いくぜCIAってwww
156名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:01:52.47 ID:PfItEbjt0
対策が甘いってことの方が問題だと思うがな〜
157名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:01:56.31 ID:1GBi0yug0
いくぜCIA?
158名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:02:12.91 ID:M84houd+0
本人ガクブルだな
もう特定されたのも同然だし
159名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:02:22.35 ID:b6yDtP/k0
ラスベガス方式で監視カメラで録画しておけばいいじゃないか。不正したら
厨房に呼んで、ゆびをつぶして砂漠に埋める。
160名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:02:41.95 ID:OIIOsg+N0
>>150
どんなにバカでも早慶に入れる高校って灘と筑駒だけだろ。
他の進学校は下位だと割と悲惨
161名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:02:46.79 ID:Pp+vjprT0
>>147
東大合格者もけっく早慶一般入試落ちるよな
結局早慶は一般入試だとかなりハイレベルであることは間違いない
162名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:02:56.36 ID:0c0ZAz9A0
アイス好き
いくぜCIA

NHK腹いてえw なにマジメに報じてるんだよw

しかし日本は平和だな・・・ それだけは間違いないわ
163名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:03:10.89 ID:STVIhJHA0
この犯人見つけて必ず始末しろや!
生かすな!殺れ!世の中に邪魔な人間や!!!!!
164名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:03:17.87 ID:6rnns9kr0
これだけ騒がれたので来年からは事前に試験場の天井に
数台の無線リモコンカメラを仕込むと思う。
165名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:03:22.10 ID:JTLjIlLp0
消防設備士の試験とか、去年から室内の監視を減らして、すげえヌルくなってるぞ。
入場までは受験票の顔写真見たりして厳しいけれど、入ったら、2人しかおらん。
おととしまで、受験者70人くらいのの部屋に、監督員1人、監督補助員3人いたのに。
166名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:04:01.93 ID:yzZ4hHgS0
この事件やたらとマスコミの食いつきがいいな
やっぱりネットは悪だったみたいな話が大好きなのかもしれないがw
167名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:04:05.61 ID:9Ri4W9G40
学校の勉強ができる

というのと

賢い

というのは、微妙に違うと証明してくれた事件でしたね
168名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:04:30.10 ID:vXdK3/pQ0
>>150
下1/4ぐらいは早慶無理なレベルだぞ
内部組の底辺はマーチすら無理なレベル
169名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:04:36.50 ID:Svjmp5CUO
>>121
俺は東大寺学園から京大だが、うちの高校で推薦で大学行くなんてのは完全な落ちこぼれだけだ。
早慶とかよくわからん国公立に推薦で行くようなバカは日陰者の負け組。
まともな奴はみんな自力で勉強して東大京大行くんだよ。
こいつの粗相が後輩の推薦に影響してどうたらこうたらっていうお前の言う
底辺高校の話に馴染みがないんで。悪いな。
170法学部卒3年未満:2011/02/28(月) 21:04:49.82 ID:YV6cBFsR0
俺って、もう2chじゃ不要な存在なのかな・・・・

どうなんだ、おまいら的には?
171名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:04:54.08 ID:zTVDnUP70
>>129
本当に京大生か?さてはこの読解力のなさは農学部か看護だな。
172名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:04:56.12 ID:z8rCq4zG0
>>143
>>153

はぁ?w

被害実態がどこにあるのかも見えてこない状況で、 告訴の方向で検討してるのは誰?www
根拠が不十分なのに告訴したりするのは、他人様の信用を毀損してるだろうがwww
173名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:04:56.79 ID:HNT9xcWt0
ここまで大げさになると
自殺するんじゃね
174名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:05:21.76 ID:b6yDtP/k0
アイス好きはおれが2chで昨日書いた奴だ、ぱくったな。
糖分好きだから銀魂のファンだろ。あたってたらかきこしてね。
でも数板にあげてないのは土日は回答がないからってことはネラーに間違いない。
175名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:05:23.85 ID:onXE1VCH0
高校は退学になるよな…馬鹿なことをしたもんだ
176名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:05:37.44 ID:Mc0UHDlS0
「aicezuki」
NHKでアイス好きとか解釈してたけど
「鈴木愛」って女の名前じゃないのか?
177名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:05:40.45 ID:6xE69LmD0
>>160
現役で入れるかどうかも結構重要なんだよな
今はどうだか知らんが一昔前は開成の東大合格者の浪人の割合も結構高かった
178名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:05:45.80 ID:0c0ZAz9A0
>>166
学歴話大好きな人は世の中に結構いるし、
今まさに受験シーズン真っ最中ということもあるし、
合格発表がこの後ある、ということで展開が期待できるし
179名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:06:01.65 ID:r3FAjOzQ0
>>165
そんなことより早く受かりなさい。
180名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:06:21.92 ID:9UXksA3JO
メガネにカメラ
ペンにカメラ

レンズをディスプレイ
181名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:06:25.41 ID:vnyiOmmY0
いずれこういう事態が発生するのは予想できたこと。
先手を打って対策しなかったのは平和ボケだろう。
182名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:06:27.24 ID:ep40eo0y0
>>172
その根拠をお前よりはるかに法律に詳しい専門家が詰めてるんでしょ?
183名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:06:47.91 ID:X6/ZOP/J0
>>161
そうそう
なんなんだろうな
でもそこまで慶應早稲田
の学生の質は高く見えないんだよな
なんでだろうな

>>167
こいつは勉強もできないし賢くもないがww
184名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:06:56.95 ID:DoidlRH70
東大http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan.php

<東大文一>
併願私大    総数 両方  東大○  東大×  併願    京大法
              合格  私大×  私大○  成功率  の場合
早稲田商セ   41  13    1     5     93%   46%
慶應経済    123  21    2    35     91%   20%   
早稲田法    223  34    6    49     85%   32%
早稲田政経  153  20    4    25     83%   43%
慶應商      67   5    1    25     83%   57%
早稲田法セ  268  80   24    51     77%   37%
慶應法セ    244  76   36    33     68%   50%
慶應法     229  28   16    25     64%   21%
185名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:07:16.21 ID:A7j+P73G0
>>172
この状況で根拠が不十分とか言うお前の頭を疑うわw
186名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:07:18.93 ID:q8gKDvoR0
監視カメラで受験者全員映して録画だな
187名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:07:25.10 ID:G3PZ9ae10
カンニングしなければ問題解けない実力の無い能無しバカが
難関大学なんか受けるなよ(笑)
188名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:07:26.47 ID:9Ri4W9G40
>>169
推薦で進学できる学力のない落ちこぼれちゃんが無理しちゃって ぷw
189名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:07:40.51 ID:cvJPSY3H0
改行でスカスカのレス書く奴って頭もスカスカっぽいな。
190名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:07:40.76 ID:gcJVpa0j0
>>58
カンニングより、試験問題漏洩が偽計業務妨害に相当すると思う。
191名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:07:46.15 ID:JTLjIlLp0
>>179
いや。臨時雇いで、見張る側の人間なんだけれど。
192名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:07:51.33 ID:O3MfzzvN0
aicezuki

あいすずき

あい すずき

鈴木愛 という受験者はいたのかな?
193名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:08:00.66 ID:0c0ZAz9A0
>>169
T大寺学園・・・
放火殺人の子の母校か
あの子自体はかなり可哀想と言うか、父親がとんでもなかったんだっけ
194名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:08:16.59 ID:BuYBY7aO0
>>172

お時間あったら
>>137
の判例読んでみてくださいね。
195名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:08:22.37 ID:C2BmbafkO
勉強ばかりしてるからバカになっちゃったんだな
196名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:08:41.76 ID:/PTfZPOc0
被害届すら出せんのかよ・・・
日本オワタな
197名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:08:52.28 ID:cAJOAdAh0
>>192
まだ、そんなこと言っているの?
198名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:09:03.51 ID:ASLCV+NbO
行くぜ!CIA
199名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:09:10.32 ID:zqKEp2zc0
愉快犯ならニューストップで新聞も一面だから満足だろ。
よくやったな。
200名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:09:12.31 ID:6rnns9kr0
問題を送信して解答を受信する双方向通信は
携帯電話が2台必要になる。

なので携帯を一人で3台契約してる奴が犯人だ!
201法学部卒3年未満:2011/02/28(月) 21:09:22.39 ID:YV6cBFsR0
緊急ageです。

   【 容 疑 者 逮 捕 ! 】

皆さん、お疲れ様です、ていうか、今、出ました。NHKニューテロ。

容疑者は都内の進学校に通う現役高校三年生です。男子、女子についての
情報はありませんでした。このまま続報を待ちます。

取り急ぎ、ご連絡まで
202名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:09:36.05 ID:b6yDtP/k0
aice5じゃないかっていうけど、そこまでオタクなのか?
でも土日には女の家に泊まるって、18のガキじゃないよ。
あげてるのと受験のとは別人だろ。
試験時間中の付近の通話記録をおさえればいっぱつだろ。
携帯破壊して新しいの買えよ。
203名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:09:41.17 ID:yvqAQgZ60
眠れない夜が続くだろうね。どうせばれるんだから自首しちゃいなよ。
204名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:10:04.83 ID:z8rCq4zG0






 誰 か、 公 平 さ や 公 正 さ が 損 な わ れ た こ と を 合 理 的・論 理 的 に 証 明 し て み て く れ よ w w w



 ど こ に ど ん な 被 害 実 態 が 生 じ た の か、そ の 実 態 を 見 せ て く れ よ www





205名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:10:05.35 ID:2ecq0ijx0
さて犯人がいってん、中卒になる姿をみたいなwwww

めしうますぎ
206名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:10:21.26 ID:mTnTwFR60
被害届を出しちゃった後で、
内部犯行だった事がわかると
逃げ道が無くなるから、
被害届を出せないんじゃないの?
207名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:10:27.79 ID:ZVRdJjx70
業務妨害は入試の妨害だけとは限らない
その後の騒ぎで、事務も大混乱だろうから充分
208名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:10:28.07 ID:O3MfzzvN0
>>192
ごめん仕事忙しくて完全に乗り遅れた
209名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:10:58.14 ID:Svjmp5CUO
>>188
灘とか東大寺とかは、推薦で大学に行くなんて恥ずかしくてとても周りに言えない
ような環境なんだよ。
そういうレベルの学校も世の中にはあるってことも理解できないのか。
かわいそうに。
210名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:11:11.93 ID:UsyOexmj0
京大は、試験官がいなかったっていうニュースがあるけど、信憑性微妙だね。
まあ京大は偶々そうだったって可能性はあるかもわからんけど、じゃあ他大学
の場合はどうだったんだって話だな。
211名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:11:16.32 ID:9YPBplMoO
aicezukiが鈴木愛な訳ないだろ
鈴木愛ならceじゃなくてsu
212名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:11:27.17 ID:zERsKFkm0
まだ、冗長な長文の和文英訳あるのね
狙いが分からん形式を20年以上続けてるってのは大学の怠慢だなあ
213名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:11:27.23 ID:A7j+P73G0
>>204
それよりまず>>88のお前の論理ミスの言い訳しろよw
214名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:11:40.76 ID:6rnns9kr0
日本の入試会場には金属探知機と麻薬犬が必要だ
215名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:11:51.58 ID:DoidlRH70
異なる予備校のデータなので比較するのに気が引けるが2001年と2009年でこれだけ併願成功率が落ちたのはなぜ?

@京大合格者のレベルが下がった
Aレベルの低い京大合格者しか早慶を受験しなくなった
B早慶の難易度が上がった
C河合塾の京大合格者がアホなだけ

 
                  併願成功率

               2001年   2009年
               代ゼミ    河合塾
京大法→早稲田法   86.7%   32%   54%ダウン
京大法→慶應法     78.6%   21%   57%ダウン
京大法→早稲田政経  88.2%   43%   45%ダウン
京大法→早稲田法セ  82.6%   37%   45%ダウン
京大法→慶應法セ   57.7%   50%    7%ダウン
216名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:11:59.39 ID:b6yDtP/k0
中国船ビデオ流した奴よりすごい、神になったな。めくら監視していた京大の連中は
減俸処分だな。職務怠慢。授業中もカンニングされまくりだろ。
217名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:12:16.34 ID:Mb5ISRkOO
>>160
だから推薦には最低でも評定平均3、5必要なの
3、5以下は機構(昔の育英会)が奨学金くれないからよ
ガクフで3、5取れる連中ってどうよ
218名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:12:26.39 ID:PDr0X60BO
いくぜcia
219名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:12:47.76 ID:cvJPSY3H0
いくぜ!CIA

京大受験してんじゃねーよ留学しろよボケ
220名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:12:53.59 ID:CYqQfmKI0
実は教室にWEBカメラが元からあったとか言うオチじゃないだろうな?
誰でも見れるように解放しているWEBカメラは多いし。
221名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:13:17.68 ID:MNPXVXge0
京大生、京大卒業生で、自分の学校歴や所属校(卒業高校)をストレートに誇るような
語り方をする人は比較的珍しいな。内心どう思っているかは別にして。
222名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:13:23.06 ID:ecyWZuqUO
ID、苗字をもじったんじゃないのか?
そんな気がする
223名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:13:25.19 ID:r3FAjOzQ0
>>204
改行して目立っても、いちいちバカをまともに相手にするやつはいない。
224名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:13:33.69 ID:toBzetwWO
もしも本当に犯人が楽譜なら
早稲田を始め、私大の指定校推薦枠が消えるのは
それほど痛手じゃないだろうな。
楽譜だったら、早稲田政経と慶應法あたりの枠が
かろうじて埋まる程度なんじゃないの?
早慶以外の私大指定校なんて当然眼中にないだろう

225名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:13:41.61 ID:pm0Ryi5J0
>>215
京大法酷いなw
まぁ、ローがあれだからだろう。
226名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:13:44.66 ID:JTLjIlLp0
>>214
ケータイの中継器を止めるとかできないの?
電柱の上に載ってる中継機にグローバルIP振られてるだろ、そこのマイグレーション止められるはずだ。
キャリアに頼んで止めてもらえよ。
227名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:13:48.05 ID:NKNFmzYO0
手元に仕込んだCCDで撮影
回答はイヤホンへ音声で

さすがに携帯やスマホ弄ってたらばれるよ
228名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:13:53.12 ID:0c0ZAz9A0
>>206
NHKのニュースによると、京大が被害届け出すつもりで京都府警に行ったら、
京都府警が「刑事事件で告訴する意思はありますか?」って確認して、
京大は「告訴する」って言ったんだってさ
そしたら京都府警のほうが、「じゃあこっちも警察庁の見解を聞いてみますんで、告訴の用意して出直してきてください」
ってことになったらしい

つまり、どんどんおおごとにする方向で動いてると
あるいは、自首する時間的余裕を与えてるのかもしれんが
229名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:13:53.87 ID:A9MWYFHy0
>>2
すげーな
230名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:13:56.87 ID:g+vYmgLi0
「合理的・論理的に証明」?
231名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:04.04 ID:aspGYpwS0
京都府警はさっさと被害届を受理して捜査開始しろよww
お得意のネット犯罪だよ?www
232名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:05.27 ID:kkWLKgUb0
これまでの情報を総合すると
どうも協力者が東北大にAOで合格してるっぽい
それで知恵袋で仙台の精神科聞いた
そして協力者が京大受験生の友達にID教えてカンニングしたみたいだな

東北大合格の協力者もろとも人生おしまいだな
233名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:05.94 ID:vnyiOmmY0
つぎは
いくぜ!FBI が
何かやらかす
234名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:08.51 ID:Yjaqmvd90
アイス食べて頭が「ズキッ!」ってなったんじゃないか?
235名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:09.22 ID:DoidlRH70
>>122
昔はそんなくだらん言い訳しなくても8割は受かってたんだよなぁ・・・

                  併願成功率

               2001年   2009年
               代ゼミ    河合塾
京大法→早稲田法   86.7%   32%   54%ダウン
京大法→慶應法     78.6%   21%   57%ダウン
京大法→早稲田政経  88.2%   43%   45%ダウン
京大法→早稲田法セ  82.6%   37%   45%ダウン
京大法→慶應法セ   57.7%   50%    7%ダウン

01年http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/
09年http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.php
236名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:11.29 ID:vXdK3/pQ0
>>217
授業真面目に受けてれば早慶一般で受からないレベルでも可能だよ
もちろん大多数は早慶余裕だけど
237名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:39.59 ID:2ecq0ijx0
>>225

ローしゃーないだろwww.
戦前も今も、どうも教授連中の奥底にある意識がwwwかわってねぇんだ。
238名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:44.73 ID:z8rCq4zG0
>>213

どこがどう論理ミスなのか、オマエが指摘・証明してから、
俺の話に論理ミスがあると断定しような、勇み足君 ww

『オマエに論理ミスがある』 という結論だけ押し付けられても、困るわw
239名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:47.86 ID:b6yDtP/k0
実際被害額は0円だろ。犯罪が成立しない。怠慢で携帯放置してただけなんだから。
240名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:52.64 ID:vwi7ddBg0
見ない
つけない
買わない
241名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:07.24 ID:Q0d6cVDE0
おれ、今日の昼休みに京大の文系数学の問題やってみたんだが、
えらく易しかった。
そのうえに知恵袋の回答は少なくとも1個まちがってると思うが。
242名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:11.87 ID:uRGQePN20
>>209
まあ、進学校で推薦といったら、落ちこぼれと思われるよな・・・
早稲田・慶応も指定校だし、学力なくても行けるw
学力ある奴は、普通の試験受けていくし。
243名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:23.52 ID:OaX/QNKZ0
質問サイトに予備校の問題も投稿 河合塾テキストの9件

 京都大などの入試問題を質問サイトに投稿していた「aicezuki」を名乗る人物が、
昨年12月22日〜ことし1月5日に投稿していた計9件の数学と英語の問題が、
大手予備校「河合塾」(名古屋市)の冬期講習のテキストに掲載された問題だったことが28日、
河合塾への取材で分かった。

 投稿は数学が5件、英作文が4件。河合塾によると、昨年12月中旬から年明けにかけて開講した
京大志望者向けの冬期講習「京大文系数学」と「京大英語」のテキストからの転載だった。

 講座は全国各地の河合塾で開かれ、「京大英語」は約550人、「京大文系数学」は
約220人が受講。投稿について河合塾は「目的や意図が分からない」とコメントしている。

http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022801000879.html
244名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:24.40 ID:7NtUHnFW0
てか、京大受験者が集団訴訟を起せばいいのに。
245名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:25.64 ID:X6/ZOP/J0
>>215
@はあると思うよ!
一番前に座ってるやつってすごい頭いいやつ多いんだけど
最近そうじゃないもの
出席取らない授業でも授業中ずっと私語してるスイーツ、バカップル、ホモが増えたし
246名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:39.49 ID:6rnns9kr0
入試は冬で厚着できるのが最大の利点。

いろいろ偽装しやすい・・・
247名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:46.40 ID:3okOiTQe0
毛塚君まだ18歳だから、どうなるんだろうね。
248名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:49.41 ID:ZoH7vwyFO
これ、試験中に試験監督が不正に気付いていたら、その場で受験資格剥奪で退場、で済んでいた話だよね。
試験監督がチョンボだったせいで刑事事件にまで発展、最悪逮捕されるかも知れないなんて何か理不尽だ。
結局被害届出さないかもね。大学は純粋な被害者ではないから、大事にすると薮蛇かも。
249名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:58.18 ID:2rPYFZ8KO
これが他の受験生の盗難携帯とかだったらすごいけどな
さすがにカンニングごときで警察は動かないと思って自分のケータイから堂々アクセスだろうな
250名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:16:04.74 ID:uqWDBE600
一般的に見て
京大入試への公平・公正さへの信頼は
崩れたお
251名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:16:09.11 ID:PDr0X60BO
>>218
天才現る
252名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:16:09.17 ID:ASLCV+NbO
仙台かよw
253名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:16:28.06 ID:tnNNgF0V0
被害届を大学は出したいみたいだけど
府警察側が上に相談してからということで受け取られなかったらしい
18時台のNHKラジオニュースから。
254名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:16:44.81 ID:XWCNY4Ze0
>>220
WEBカメラは無かったけど、教室内に設置してあった学内向け無線LANの奴っぽいルーターののリンクランプは点灯していた。
即ち、京大生か、京大生から設定を教えてもらった人なら、無線LANは使えたはず。
@今年の受験生
255名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:17:15.27 ID:jW9KhoqN0
こんなの刑事告訴するんなら、
さぼってた見張りの奴らも告訴しないといけないんじゃないの?
被害者もいないし。
256名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:17:27.66 ID:JTLjIlLp0
ケータイごときで管理できないんだから、攻殻みたいな世の中が実現したら試験ってどうなるんだろうねぇ?
257名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:17:33.17 ID:0c0ZAz9A0
>>253
出すなら被害届けじゃなくて、告訴しろって話じゃなかったっけ
258名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:17:39.16 ID:MNPXVXge0
>>235

そんなに併願成功率が高かったのか、とむしろ意外。
俺の時代はもう少しだけ後だけど、俺みたいな京大は
五分五分よりやや不利かな程度の受験生は、早慶は回避
して、むしろ同志社なんかを受けていた(九州の高校)。
で、それでもしくじる奴もちらほらといた。
259名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:17:42.92 ID:f2rDR1YyO
警察を強制的に動かすには告訴しかないわな
260名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:18:03.82 ID:gdhMW4VdO
>>239

他の人も書いてるけど、実際に業務が妨害される結果が生じていなくても、業務妨害罪は成立します。

だから被害額ゼロでもいいの。

ま、本件は被害が生じていると思うけどね。
261名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:18:04.03 ID:b6yDtP/k0
超ムズい問題にして何でも持ち込みありにすればいい。実害なしだ。
262名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:18:08.70 ID:vmAphp1U0
>>97
ID:z8rCq4zG0はひとつ忘れてないか?

実行者を特定するのは警察以外はかなり難しい。
捜査であれば特定は簡単。

相撲協会に直接捜査と関係のない八百長問題のデータを渡したのと同じ。
社会的に意義のあるデータとして各大学に渡すことができる。

だから刑事事件としての被害届を出して、本人を情報をもらうんだろ?
263名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:18:20.23 ID:Q0d6cVDE0
>>256
そりゃゴーストに直接テストを
264名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:18:25.17 ID:O3MfzzvN0
やば>>197でした。疲れてんのかな…
265名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:18:46.65 ID:toBzetwWO
楽譜スレによると
こいつすでに東北大に合格してたらしいが
どういうこと?
東北大に推薦入試なんてあったっけ?
266名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:18:47.89 ID:JTLjIlLp0
>>248
内部の犯行じゃないのか?
既に場外に試験問題が漏れていた。
試験開始のタイミングを見計らってウプとか。
267名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:18:49.31 ID:E3zeHLB+0
ととのいました!

アホの京大受験とかけまして、
震災から無傷で生還とときます。

そのココロは…
268名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:19:05.03 ID:Wm6tvF750
>>235
これはひどい
この10年間に一体何があったんだ?
269名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:19:08.31 ID:9Ri4W9G40
>>209
お前みたいに推薦すら受けられずに落ちこぼれてプライドだけは高い高卒DQNよりも、底辺高校卒のヤンキーのほうがよほど使い物になるっつか、社会貢献できるんだがな
これ見ろ
お前と同様な名門高校卒業生の精神病院入りの末路漫画だw
http://books.vipdoor.org/comic/ww3791
270名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:19:11.26 ID:6LJChG2S0
>>239
警備員がサボってたせいで泥棒に入られても、被害届は出すよね?
271法学部卒3年未満:2011/02/28(月) 21:19:33.82 ID:YV6cBFsR0
   【 容 疑 者 逮 捕 ! 】

皆さん、お疲れ様です、ていうか、今、出ました。NHKニューテロ。

容疑者は都内の進学校に通う現役高校三年生です。男子、女子についての
情報はありませんでした。このまま続報を待ちます。

取り急ぎ、ご連絡まで
272名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:19:43.97 ID:kkWLKgUb0
>>265
AOがある
273名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:19:52.71 ID:0c0ZAz9A0
学歴話はそろそろやめとけよw いや、楽しそうではあるけどさw
274名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:19:54.12 ID:Qc9PGPFmO
投稿してそれに速攻答えてる奴も怪しいけどな。
275名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:19:59.27 ID:JTLjIlLp0
>>254
ルーターののインジケーターと同じで、一定時間ごとに、一斉送信して端末の有無を調べるでよ。
276名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:20:47.33 ID:2ecq0ijx0
@中卒になる
A高卒になる
B就職試験や、医学部面接で、生涯干される
さぁどれでしょう?
めしうまめしうまw
277名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:21:38.63 ID:6LJChG2S0
>>274
2問ほど時間オーバーしてるけどな
278名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:21:43.27 ID:Q0d6cVDE0
>>276
手口次第では即採用する
279名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:21:44.06 ID:K0ITj4KN0
すげー俺、犯人の見つけ方わかっちゃった。

解答と書き込み照らし合わせて、同じ事書いてる奴が犯人でしょ。
俺、頭いいでしょ?
280名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:21:52.83 ID:uqWDBE600
>>235
>>268
早稲田慶応の一般入試枠が減った結果
2001年まで合格してたレベルの方が
できなくなったのではないかと推理
281名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:04.42 ID:QazegFnfO
たかがカンニングで騒ぎすぎ
名前は絶対出ないよ残念ですけど
282名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:09.40 ID:253WBP5O0
学歴話より犯人逮捕もしくは特定のニュースがほしい。
ケ○カ君で決定なの?
283名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:27.85 ID:Yjaqmvd90
>>267
足が切られますwwwwwwwwwwww
284名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:30.46 ID:6rnns9kr0
>>274
つまり「教えてYahoo」を犯行の中継地点に利用したと思われる。
285名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:37.37 ID:FMfQaMvc0
カメラのシャッター音消すのどうするの?
286名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:39.85 ID:B3Hk68iP0
元京大助教授のカマキリ男、浅田彰ならなんと表現するだろうか。
287名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:44.26 ID:ep40eo0y0
これで東大受験生と競うんだから併願成功率落ちて当然だな


一般入試 募集人員 推移
 
     早稲田政経 早稲田法  早稲田商 18歳人口 大学受験生数  慶應法  慶應経済 慶應商
1990年  1060名   1100名    1000名   201万    89万       500名   750名  700名
1992年  920名    950名     ↓     205万    92万        ↓     ↓    ↓
1994年   ↓      900名     ↓     186万    89万        ↓     ↓    ↓
1998年   ↓      ↓      900名   162万    79万        ↓     ↓    ↓
2001年  800名    750名     800名   151万    75万        ↓     ↓    ↓
2004年  500名    350名     500名   141万    72万       460名    ↓    ↓
2007年  450名    300名     ↓     130万    69万        ↓     ↓    ↓
2008年   ↓      ↓       460名   124万    67万        ↓     ↓    ↓
2010年  450名    300名     455名   121万    68万       460名   750名  700名
288名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:56.03 ID:/PTfZPOc0
結局やったもの勝ちか
ひどい世の中になったもんだ

289名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:56.01 ID:ecyWZuqUO
>>254
東大だとこんな感じ
京大も同じはず

学籍番号、パスワードなけりゃ無線にアクセスできません
アクセスする機器のMACアドレスの事前登録が必要です
Webカメラなんてありません
学生は使えません
290名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:57.47 ID:z8rCq4zG0
>>262

何言ってんだ、オマエ?w
落ち度があるとは、断定に至れない人間の個人情報を、本人に無許可で勝手にやり取りするのか?
291名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:23:02.78 ID:kkWLKgUb0
>>280が正解
292名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:23:32.10 ID:XDeJ686r0
>>253
これだな

入試問題投稿 京大が被害申告
http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/2014321901.html
293名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:23:34.47 ID:TUoYLlft0
現役なら、当然、退学処分。
来年も大学受験は不可能。
それよりも、親は失職して家庭崩壊確実だな。
294名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:23:53.87 ID:Q0d6cVDE0
>>279
それはありだと思う。
知恵袋の回答と同じ間違いをしてるやつで
まずスクリーニングできる。
295名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:24:07.21 ID:i1BaP9/L0
ここまでやると自首どころか
「自」分で「首」を釣る所まで追い詰めそうで気の毒
296名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:24:33.61 ID:JTLjIlLp0
>>285
蓋開けて圧電素子の線を一本切る
297名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:24:48.75 ID:b6yDtP/k0
それはありえない。犯罪構成要件を述べよ。 10点

問題用紙に転載したら1000万円もらいうけますって書けばいいだけ。
民事で勝つ。

コナンだと会場の少なくとも12人はグルだった。とかっておちじゃないの?
模試なんか後の席で本開いて回答してるぞ。
298名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:24:51.40 ID:6rnns9kr0
この犯行は営利がからんでいると考えるのが自然だ。
299名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:24:53.41 ID:IU3vP2eE0
全員不合格の上、再試験。これが公正。他は京大の権威が地に落ちる。
300名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:24:58.83 ID:EfnM9Z0B0
犯人は草薙素子
301名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:25:13.38 ID:kkWLKgUb0
試験監督にもかなり責任あると思うが
302名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:25:20.01 ID:g+vYmgLi0
>>290
論理・高学歴云々の前に,日本語を書けるようになってから。
303名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:25:31.06 ID:mTnTwFR60
>>294

「まともな答えがねぇ。知恵袋つかえねーな」
って思ってると思う。
304名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:25:32.15 ID:D1ncPcYwO
aicezuki

アイスズキ

アイ スズキ

鈴木 愛

なんてね
305名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:25:52.06 ID:Qn0amUh60
>>289
京大は学生でも使えるけど、事前にID取得が必要
306名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:25:57.16 ID:QazegFnfO
>293
来年の受験は可能
この程度で親が失職するわけがないおまえはバカか?
307名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:26:02.17 ID:hRTlWB080
被害届から告訴にレベルアップしたか
専門家が相当居るからフル回転中だろう多分
308名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:26:03.64 ID:Q0d6cVDE0
>>297
そりゃ、模試でズルして損するのは自分だからな
309名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:26:32.41 ID:hzTfOAqP0
aicezukiは外部で試験会場から送信を受けて書き込んだんだろ。
この4大学を一人で受験しているとは限らない。
そうなると手の込み入った組織的な犯行で、相当悪質。
310名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:26:39.23 ID:toBzetwWO
>>272
なるほど。
すでに東北大の入学が内定してるから
京大等の受験は
完全な冷やかし(カンニングという悪ふざけがどこまで通用するか?)で
軽いノリだったんだろうな。

本人はすでに最初から東北大に行く腹を固めてたから
仙台の病院のこととかを
質問してたのか
311名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:27:02.05 ID:JTLjIlLp0
>>297
模試で不正やってもナンも得しないじゃん?
312名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:27:08.87 ID:fGm15ERB0
>>304
・・・・・
313名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:27:26.37 ID:JRyiMd8Z0
名前 けづ かみずき
  性別 男性
   年齢 18歳
  誕生日 04月21日
  血液型 O型
  趣味 ギャンブル
  職業 主婦
  所属 学芸大学附属高校55thホッケー部 (#2)
   ホッケー国体予選少年男子
  東京都代表 (#17)

  自己紹介up ロリコンとでも呼ぶがいい!


  学芸大附属高校 55期G組
  出身は小山三中

aicezukiことけづ かみずき君の中学生時代
http://www.gekiura.com/mailmagazine/assets_c/2011/02/keduka-thumb-180x135-4461.jpg
314名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:27:57.24 ID:kkWLKgUb0
>>310
東北大に合格してれば京大受けるのは実質的に不可能なはず
そんなことしたら高校が絶対許さない

だから協力者が東北大に合格してたと考えるのが一番スムーズに納得が行く
315名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:28:01.49 ID:AXKRRA/k0
犬HKが公共の電波使って犯罪教唆してたな。
316名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:28:06.14 ID:st7mwfeY0
>>43
京大理学部落ちたなぁ。昔は、理一よりも偏差値高かったのに。
317名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:28:38.23 ID:0c0ZAz9A0
京大は怪しい解答はすでにピックアップ済みだと思うが、
愉快犯の場合は該当するのが存在しなくてまだ採点担当教員は解放されてなかったりして

英語のアレはそのまま写してたら、すぐ分かるよな
数学も、複数の問題で同じ解き方だと結構絞られるんじゃね
318名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:28:45.12 ID:b6yDtP/k0
入試のカンニングで告訴されたら学内試験でも告発しないと不平等だな。
スパイカメラぐらい時計に仕込んだやつとか6000円グライで売っているよ。

319名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:29:03.25 ID:A7j+P73G0
>>290
ただの構ってちゃんだったかwアホスwww
320名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:29:23.77 ID:FJa43wij0
一生懸命真面目に勉強した人はかなり腹たってるだろうな。
321名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:29:24.32 ID:MNPXVXge0
>>286

リゾーム的強度に依拠しつつ受験システムそのものをデコンストラクションした、極めて
脱近代的な犯行。パノプティコン的状況からの積極的な逃走行為。
322名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:29:24.91 ID:vXdK3/pQ0
>>313
ホッケーかよw馬鹿の巣窟じゃん
323名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:29:28.01 ID:/4fcn+ti0
最近の入試制度は知らんのだが、国公立の推薦で合格していた場合、
一般試験は受験できなかったと思うのだが、制度が変わったの?
324名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:29:56.88 ID:IOfzW0Wc0
>>121
東京の僕らの周りにいる、
やたらとプライドが高くて、
下品でまったく使えない
京○大学は
特殊なやつかと思っていたが、
なんだか典型みたいだね
325名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:30:09.30 ID:vmAphp1U0
>>290
だからニュースぐらい目を通しておけ、と。
相撲の今回の八百長問題は、直接容疑と関係く犯罪でもない捜査情報を警察が相撲協会に提供したことから始まっている。
もちろん本人の同意なんかない。
同じだよ。
326名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:30:09.58 ID:JTLjIlLp0
>>317
正攻法の回答なら正解者の大半が似たようなものになるだろ
327名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:30:19.53 ID:/c96tyau0
>>232
東北大AO入試の人は協力者、それとも、本人、それとも、無関係な人?
そもそも都内の某有名進学校は本当に関係してんの?
毎日新聞によると一瞬、イタズラで同名を名乗ったがすぐ消したと釈明した
そうだが。
328名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:30:22.32 ID:cbpnxg3t0

ぬるぽ
329名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:30:34.44 ID:IU3vP2eE0
>>317
怪しいだけで証拠がない。
全て怪しいとしなければしめしが立たない。
330名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:30:38.70 ID:f2rDR1YyO
ID:z8rCq4zG0 の言い分が少しわかる。

昔から試験が始まったらすぐに問題が流出して、
予備校や新聞社・出版社はいかに速く正確な答えを載せるかを競っていたよな。
たまたま、受験生にフィードバックする手段がなかっただけで。
331名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:31:02.73 ID:z8rCq4zG0


もう一度尋ねるぞw


  公 平 さ や 公 正 さ が 損 な わ れ た こ と を 合 理 的・論 理 的 に 証 明 し て み て く れ よ w w w


 ど こ に ど ん な 被 害 実 態 が 生 じ た の か、そ の 実 態 を 見 せ て く れ よ www


 公平さや公正さが損なわれたとする見解が、論理の飛躍でないと言うなら、それを証明してみせてくれよ。


 誰も、できねえのか? おぅ?ww


332名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:31:10.77 ID:6LJChG2S0
>>296
スピーカーの穴に布でも詰めとけって昨日NHKで言ってたよ
333名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:31:21.20 ID:Yjaqmvd90
>>313
ナニこれ?
334名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:31:48.77 ID:TJcSsXi70
IPで本当に完璧に分かるのか?
入試の時に流出させるようなやつじゃあある程度串の使い方とか分かっていそうだが
335名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:03.26 ID:/4fcn+ti0
>>326

理系の科目なら、似たような回答になるよな。
英語の英訳問題などでは、差が出てくるね。
336名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:25.85 ID:Q0d6cVDE0
>>326
まちがってる回答があるからそれでわかるんじゃないかな。
普通あんな間違い方はしないと思う。

数学についていえば、間違ってるやつ以外は、わざわざ難しいことしてるやつもあるが
おおむね妥当な解法だったので、それではわからんのではないか。
337名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:29.03 ID:uqWDBE600
>>331
おめーが求める
証明の手段を提示しろよw
338名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:35.63 ID:0c0ZAz9A0
>>326
4つか5つの問題で、全部同じ道筋になるかな
数学だけで少なくとも数十人ぐらいには絞れるんじゃないかと思うんだが
339名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:38.85 ID:cAJOAdAh0
>>332
zero3は、カメラの無音化できたよ
アンドロイドケータイとかでもできるでしょ
340名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:48.47 ID:L4Rp5Jn80
>>235
代ゼミと河合塾っていう差が
あるから意味のない比較。
341名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:50.69 ID:kkWLKgUb0
>>332
>>296
スマホならそんな物理的に遮断しなくてもroot化すれば消せる
342名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:56.51 ID:MNPXVXge0
>>324

まぁ。その人は何かが心の琴線に触れて気が立っているようだけど、
一般的に京大生、OBは実社会で使いもんにならなかったり、おヴァカ
だったりってのはあっても、あんまり妙なプライドはない。
343名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:33:27.30 ID:X6/ZOP/J0
女が増えた
それだけで兄弟の凋落はご理解いただけると思う
344名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:33:28.53 ID:onXE1VCH0
>>265
ひえ〜マジか。馬鹿だ。馬鹿すぎる。
345名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:33:37.56 ID:g+vYmgLi0
また「論理的に証明」…
346名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:33:54.75 ID:IU3vP2eE0
>>313
物的証拠証拠もなく一旦公正と認めたものをあとから不正とみなす。これを入試でやればなんでもありだ。
347名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:34:19.04 ID:BuYBY7aO0
>>313
公正さが損なわれなくても、被害が生じなくても、犯罪は犯罪です。
業務妨害罪というのは、もともとそういう犯罪なのです。

(入試の採点にあたって、この件の影響を考慮しなければいけないし、
 今後、大学入試の監視を強化しなくてはいけなくなったので、被害は生じていると思いますが。)
348名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:34:22.96 ID:6LJChG2S0
>>330
試験開始後30分ぐらいから、問題用紙持って退出できるのは普通じゃん。その後どうしようと自由
フィードバックってそれただのカンニング
349名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:34:29.48 ID:TV4PlKrKO
今頃マスコミは高校の卒業アルバムゲットに邁進中
350名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:34:31.42 ID:253WBP5O0
>>343
ウマイ!!
351名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:35:09.46 ID:z8rCq4zG0
>>330

そうだよ。

他方の可能性がある以上、一方の見解だけによる裁定は、独断的裁定だ。
だから、合理的に被害を証明する必要があるわけだよな。
公平さや公正さが損なわれたという証拠と証明が必要になるわけ。

独断的裁定による善意の押し付けを独善的って言うんだろうし。
352名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:35:32.74 ID:oZAyjL5M0
>>43 >>317
逆に言えば大学受験勉強には不熱心だけど
理学や工学を勉強したいという知的好奇心のある人にとっては
いい状況になってきたね。弊害のある受験勉強に浸る時間が少なくても、
京大やその他一流大学の理学部や工学部に進学できるんだから。
353名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:35:33.23 ID:2ecq0ijx0
>>334

串でも足つく方が多いと思うなぁ昨今。
354名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:35:35.97 ID:O3MfzzvN0
>>328
ガッ
355名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:35:36.82 ID:X6/ZOP/J0
>>350
ただの誤変換ってのは内緒なんだぜ
356名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:35:43.14 ID:SUbaTVyEO
学附2010年最終進路約360人
東大53人
京大2人
一橋15人
東工5人
慶應49人
早稲田41人
阪大2人
他旧帝5人
千葉14人
横国8人
筑波8人
上智8人
マーチ14人
357名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:35:57.80 ID:Yjaqmvd90
2chでマジになってる奴とかチョーウケんだけどwwwwwwwwwww
358名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:36:12.75 ID:hRTlWB080
>>331
京都大運営陣に直接聞けよ告訴するのは俺らじゃない
359名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:36:25.99 ID:e8X0HaTV0
文科相「携帯持ち込み禁止も検討を」 入試問題投稿
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201102280222.html

持ち込み禁止って、遠地からの受験生はどうするよw

別の手段を考えろバカ大臣w
360名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:36:28.45 ID:E3zeHLB+0
>>283
俺が用意した答えは「足切られずに助かりました」だったんだけどな
361名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:36:50.23 ID:IU3vP2eE0
さぁめんどくさい証明やめて
全員不合格。再試験。
できなければ、今年度入試定員なし。
362名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:36:50.67 ID:J5+UFigs0
何かにつけて韓国を引き合いに出すマスコミが韓国のカンニングをスルー
363名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:36:59.38 ID:b6yDtP/k0
試験監督がサボっていただけだろ。
364名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:37:47.61 ID:g+vYmgLi0
>>359
試験が実施される教室内とかのことではないか?
365名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:37:53.96 ID:Yoo19KQ0O
しかしカシコの受験生が、問題を知恵袋投稿して、それを解けるカシコが即回答、そのやり取りを即見つけたカシコ大学の関係者?がいる…。クソワロタ。

大学関係者は暇なんだね。どんだけネット見てんねん!と突っ込みたくなるんだが。

カシコも庶民なんだね。
366名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:37:56.23 ID:TJcSsXi70
>>348
”今は便利なツールが多すぎてそれが容易に素人でも可能になった”って所かな
センター試験の時のtwitterとかどう考えても試験中の奴のpost拾ったし
367名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:38:14.65 ID:0c0ZAz9A0
>>342
今はどうか知らんが、昔の京大生ってある意味「妙な」プライドがあったような
頭いいことを誇るというより、「オレ達は変人だぜ!」みたいな
そういう意味では、東大生のほうがストレートなプライドを秘めてるな
まあ、あんまり誇示はせんと思うが
368名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:38:20.44 ID:z8rCq4zG0
>>347

犯罪であるという証拠や論拠が無い以上、犯罪でないものは犯罪でない。

お前みたいに、結論だけを押し付けるなら、馬鹿でも言えるわな www
369名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:38:27.48 ID:6LJChG2S0
>>359
試験会場で試験時に回収してる韓国の受験風景もNHKでやってた
370名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:38:29.15 ID:JTLjIlLp0
>>338
ホンモノのカンニングならダミーもあるだろ。
371名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:38:46.69 ID:vXdK3/pQ0
>>356
これマジ?
俺の年よりかなりひどいなw
372名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:39:20.08 ID:LM6+1MxM0
他人に嘘を憑いて、過去を隠して・・・
掛け替えのない大切な自分を傷つけて、
一生付き合って行くんだよ、
そういう人生は長いぞー。
373名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:39:47.51 ID:o2omelCb0
こういうの,かんべんしてくれよ…これ以上試験監督の手間ふやさんでくれ…
374名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:03.23 ID:vmAphp1U0
>>351
社会の動きはスタート時点ではいつもどちらかの独善だよ。
最終的には、>>368
それがほどほどのところに収束していく。

捜査の開始は犯罪の証明が必要なわけじゃないよ。
375名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:16.55 ID:/4fcn+ti0
>>359

学生が携帯をもてなかった時代でも、遠方からの受験生はいたから問題なし。
公衆電話が少なくなったことを考慮する必要があるが、ホテルにおいて大学に行けばいいだけ
376名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:17.06 ID:X6/ZOP/J0
>>373
ですよねー
377名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:26.07 ID:st7mwfeY0
>>351
学力を基準にふるい分けることを前提に試験を用意したのに、
学力以外のものを持ち出して不正を働いたとしたのだったら
公平さ、公正さは損なわれたといえるだろうよ。
378名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:38.00 ID:JTLjIlLp0
>>359
そりゃ、コンサート会場を録音するときにように、スタッフに預けるダミーと、本気で使う隠し機と、2機持っていくだろ。
379名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:50.12 ID:BuYBY7aO0
>>368
え?論拠って…
さ、最高裁がそう言っているってさっきからご説明しているんですが…

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319131306557662.pdf
380名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:57.63 ID:Mb5ISRkOO
>>215
2001年というと看護学科がアホ過ぎててんやわんやしてた頃か
381名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:58.40 ID:uRGQePN20
>>359
ゆとり教育だな
382名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:59.84 ID:ZEZleBPOO
>>280
単純に京大のレベルが下がったんだよw
早慶のレベルが上がるわけない
383名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:59.92 ID:IU3vP2eE0
京大合格者なし

疑わしい受験生を受け入れますか?

それとも不正入試大学に落ちぶれますか?
384名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:41:06.95 ID:g+vYmgLi0
>>368
それは裁判所が言う台詞。
それより「論理的に証明」って何よ。
385しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2011/02/28(月) 21:41:27.23 ID:uphITgsc0
 Yahoo!知恵袋の投稿内容って、慶應に提供されているんじゃなかったっけ?
研究目的で。
386名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:41:41.56 ID:4nCct8/x0
最初の発見者・通報者は誰?
387名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:41:49.00 ID:JTLjIlLp0
>>369
2つ3つ持っていって、預けたフリして、カンニング用は持ったまま。
カツアゲ対策の小額財布と同じ理屈だ。
388名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:42:07.27 ID:MNPXVXge0
>>367

その京大生の「プライド」と東大生の「プライド」だと、もはや指示対象というか
語の内包する概念が全然違うちゅうか・・・比較にならんと思いますよ。

「変わっているぜ」って誇示したいんじゃなくって、本当に変わっているのも確実に
一定割合おるしw 一方で卒業式パフォーマンスなんかは、今や痛いだけのような気もする。
「俺たちこんな馬鹿も出来るぜっ」って、最早そこまで大層なエリートではないだろう・・・
と(個別の凄い秀才クンは別にして)。
389名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:42:11.84 ID:Yjaqmvd90
>>360
ortごめん・・・・・「無傷で」だったのね・・・
ちょうどニュースで足切断のサッカー少年やってたから・・・
京大の堪忍クンも2次うけたのにね・・・死にます
390名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:42:25.87 ID:X6/ZOP/J0
もうさ
エントリーシート出させて面接にすればいいじゃん
391名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:42:48.59 ID:f2rDR1YyO
>>351
そんな(>>330)バイトの奴が、
難しい問題を知恵袋で聞いた
可能性はあるんだよな
それを罪に問えるかというと・・・
392名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:43:16.56 ID:CYqQfmKI0
>>375
持ち込み禁止にするなら、かつてと同程度に
公衆電話を試験日だけ増設する必要はあると思う。
今の数では足りないから、公衆電話に大行列が出来る。
393名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:43:36.48 ID:aSTKt1cX0
おそらく、この事件、足がつかないだろう。
犯人は、わざとYahooに投稿した。
野良IP使って完全隠蔽していると思われ。
394名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:44:02.47 ID:ZEZleBPOO
>>316
今じゃ
理二にすら偏差値6以上も負けたよな
395名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:44:25.29 ID:/c96tyau0
>>352
そうだな。研究で伸びるのは成績まあまあの奴の方。
偏りがある方が良い。好奇心がけっこう天然のまま残ってる。
磨耗してない。
396名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:44:25.61 ID:JTLjIlLp0
>>390
アメリカみたいに来たいヤツはみんないれればいい。
授業料とってるんだから、入学者の振分の試験やんなくていいだろ。
一般教養も採点なんかするな。
その代わり、専門課程で、論文書けなきゃあ容赦なく落とす、という方向で。
397名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:44:45.10 ID:G5BgcBls0
>>393
携帯でもできんの?
398名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:45:11.65 ID:TXqLBZjR0
>>394
今はこんなもんなのかorz
農学部と似たようなもんじゃん
399名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:45:19.82 ID:4nCct8/x0
>>392
試験時間以外に臨時に携帯や電話貸し出しすれば良いのでは?
有料で
400名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:46:00.09 ID:f2rDR1YyO
>>393
携帯で野良IP? IP偽装って意味かな
401名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:46:07.11 ID:uqWDBE600
>>382
なんで>>280の内容で
早慶のレベルが上がったって解釈になるの?
402名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:46:09.15 ID:aSTKt1cX0
> これがキッカケになって来年の入試は身体検査の一斉実施か?
> だとすると、既に韓国で販売実績のある検査機器のメーカーには
> とんでもない特需だな。
> そのメーカーは韓国の企業か?


マジでありそうな話だから、困る。

これって、単独犯じゃないものね、、。
403名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:46:21.83 ID:6LJChG2S0
>>387
試験中は預けてる建前だから、試験中に携帯所持が見つかったら一発退場
これでいいんじゃないの。今は机の中にしまったり電源切り忘れぐらいじゃ注意で終わりでしょ
404名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:46:28.20 ID:0c0ZAz9A0
>>388
単なる劣化版東大じゃなくて、東大と比肩しうる規模で文化の違う大学が国内にもう一つある、ってのは意味があったと思うけどね
いまや大した個性もなくなって、完全に東大を頂点とするヒエラルキーの下に組み込まれて、つまんなくなったとは思うが
405名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:46:51.18 ID:eRdK5JWDO
持ち込み禁止とか議論してる奴がいるが、そもそもセンター試験や二次試験において携帯いじるとか至難の業なのだが…

406名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:47:04.02 ID:ib34Tff+0
>>393
わざと投稿する意味がないよな

なぜ複数犯なのにわざわざ足がつく公の質問サイトに投稿するんだと。
これ釣りだろ。
試験を受けていたとしてもまったく試験受かろうとかは特に思ってない人間だったり
もしくは試験問題をあらかじめ入手できる人間が
あえて試験時間に流して騒ぎ立てさせただけ
407名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:47:06.22 ID:/4fcn+ti0
>>392

自分が入試を受けたときは、臨時の公衆電話の設置があったよ。
試験日と合格発表日ね。

強制ではないが、1分以内で次の人に譲るようにと案内があった。
408名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:47:24.05 ID:XWCNY4Ze0
IPで判定してたら、ケータイのIP偽装(串刺のことかな?)は不可。
UserAgent(機械が自己申告する身分)で判定してたら、偽装は容易。
Yahoo!がどっちでやってるかは分からない。
409名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:47:38.31 ID:2ecq0ijx0
本名まだー?クソ餓鬼リスト入りだなこりゃ。
現代社会にもエタや非人は必要だw

>>371

性交が戒性の進学先物まねして、最近調子いいお。

>>388

変わっている奴は変わってる事アピらなくても変わっているからなwww
頭がいいのか悪いのか、ぶっ飛んでるのか知らんが、本人はいたって真面目に
やってるのだが、面接すると明らかに吹っ飛んでる奴がいる。(見た目は普通)
そういう奴はたいてい面接で落とされるのだが・・・・。
410名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:47:44.46 ID:JTLjIlLp0
>>403
今でも、試験中に操作しているの見つかったら、不正として退場、試験資格取り消しだけれど、
それをかいくぐって今の事態なんでしょう?
411名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:47:57.43 ID:/c96tyau0
>>382
ここ10年知らんが、早慶、推薦AO激増させて一般入試入りにくくなったみたい。
俺が受けた頃は早稲田は傾向が違ったと言う面もあったが、慶應はそうでもなかったが。
最近は違うのか。
412名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:48:00.61 ID:Mb5ISRkOO
20 京都大 医 人間/看護 59 55 51 55

あちゃー
413名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:48:16.07 ID:aSTKt1cX0
>>397
>>400

そもそも携帯じゃあ、打ち込みさえできない。
写真もうまくとれない。

あと、Yahooに書き込んで、すぐに回答がくるわけがない。


完全に、組織犯罪。
もっとプロの仕業だよ。
414名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:48:24.24 ID:ZEZleBPOO
>>398
京大非医の人気のなさ


2010年度第2回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学理科一類 35名 東京大学理科二類 11名 東京大学理科三類 45名

【京都大学】
京都大学理学部 *1名 京都大学薬学部 *1名 京都大学医学部 31名

【その他】
大阪大学医学部 *3名
東京医科歯科大学医学部 *1名
筑波大学医学部 *1名
鳥取大学医学部 *1名
防衛医科大学 *1名
415名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:48:56.87 ID:BKLsNsYk0
>>2
<ヽ`∀´>
ニダーAAって完成度高いんだな。
416名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:49:00.88 ID:kXM23eu80
フジテレビはこういう奴にこそ「今どんな気持ち?」と聞くべきだろ
417名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:49:09.11 ID:CYqQfmKI0
>>412
そこは地方国立の薬より入りやすいことで有名な京大。
418名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:49:21.82 ID:JTLjIlLp0
>>407
NTTがそんなに公衆電話の機体を持っているのかなあ?
入試は二月三月に集中するのに。
419名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:49:22.38 ID:6LJChG2S0
>>410
操作中を押さえるより単純所持で押さえるほうがやりやすいじゃない
420名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:49:23.44 ID:fGlol/Kp0
入った後はカンニングばっかりしてるけどな。鏡台。

完全にカンニング防ぎたかったら全裸で受験させるしかないね。そうなったらオイラ毎年受験する。
421名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:49:28.73 ID:jaiMtS040
試験監督のザル率が各大学で2割として
4校でバレずに投稿できる確率は

(0.2^4)*100 = 0.16%

でok?
422名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:49:48.42 ID:st7mwfeY0
>>413
でもベストアンサーが糞なのはどうなんだろう。
423名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:49:50.51 ID:z8rCq4zG0







 誰か、試験開始後に問題内容が流失して何がまずいのか、『相反する見解全て排除できるだろう理屈』 を以ってして説明してみてくれよw







 学はあっても知能が低い馬鹿京大生には無理か?www


424名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:50:01.84 ID:SUbaTVyEO
筑駒2010年最終進路160人
東大100人
京大1人
一橋6人
東工7人
早稲田5人
慶應15人(医6人)
他国立医13人
マーチ1人
上智1人
425名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:50:25.37 ID:0c0ZAz9A0
愉快犯の気もするんだけど、やっぱり数学の質問の必死さがどうも引っかかるんだよなあ
426名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:50:49.99 ID:JTLjIlLp0
>>419
どうやって所持をみつけるのさ?
427名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:50:56.22 ID:JHGntsRN0
もう東京一工その他旧帝じゃなくて、
東大一工その他旧帝になったな
428名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:51:13.51 ID:g+vYmgLi0
>>421
ザルじゃなくても成功する確率も考えないと。
429名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:51:24.33 ID:JTLjIlLp0
>>420
古代都市国家時代のギリシャのオリンピックだな
430名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:51:31.39 ID:X6/ZOP/J0
透明の机つかって受験者に透明な服着せればいいだろ
431名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:52:06.50 ID:2ecq0ijx0
>>424

筑駒のが怪性より、学生に任せて進学先選ばせてる気がするわw
432名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:52:08.00 ID:6LJChG2S0
>>426
金属探知機のようなもので
着信音鳴らすアホもたぶんいる
433名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:52:11.20 ID:G5BgcBls0
>>425
愉快犯にしては、負わされるリスクがでかいのでは。
後先のことは、何にも考えてないだけかもしれないが。
434名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:52:43.50 ID:BuYBY7aO0
>>423
「偽計」とは、人を欺罔・誘惑し、あるいは人の錯誤・不知を利用することである。
そこで、カンニング行為が「偽計」に該当するかが問題となる。
大学受験は主催者である大学と受験生との間で公正に行われるべきものである。
それゆえ受験生は大学に対して公正に受験する誠実義務を負っている。
受験生がこの誠実義務に違背していわゆるカンニング行為を行って試験を受験することは、大学(「人」とは法人も含む)のカンニング行為についての不知を利用することにあたる。
したがって、カンニング行為は「偽計」に該当する。

「業務」とは、人が社会生活を営む上で反復継続して行われる仕事のことである。
大学受験は、大学が受験生の学問的知識を判定し入学を許可する行為であり、毎年恒常的に行われているので「業務」に該当する。

カンニング行為が行われれば、公正に行われるべき大学受験が「妨害」される。

なお、本罪は抽象的危険犯なので、試験の中止・無効の有無は犯罪の成否に影響しない。

よって、偽計業務妨害罪が成立する。
435名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:53:21.10 ID:jaiMtS040
外から超望遠説は?
436名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:53:39.40 ID:ZEZleBPOO
>>398
京大文系もヤバい

2010年度第2回駿台全国模試(文系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学文科一類 59名 東京大学文科二類 21名 東京大学文科三類 11名

【京都大学】
京都大学法学部 *5名

【その他】
慶應義塾大学法学部 *1名
ものつくり大学技能学部 *1名
437名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:54:15.05 ID:vvyTM6RJ0
>>420
でも勃起したら即退場ね。
438名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:54:19.16 ID:MNPXVXge0
>>404

でも、強いて擁護すれば、日本NO.2の大学として東大とはちと違う方向性の
優秀な研究者を集める力はまだまだ、東工大や一橋、阪大よりも強いから
(経済だと、一橋に教員取られたりもするけど)、まぁその意味では生き残る
と思いますよ。ただ、まぁ京大の中にいる研究者が京大出身じゃないって比率が
どんどん高まって、本当に場所と研究費を提供する機関になっているけど。
俺は全くよく分からん分野だけど、話題のiPS研究所なんかボスを筆頭に非京大
出身者が過半数じゃないかな。
439名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:54:32.32 ID:0c0ZAz9A0
しかしこれからは試験監督も厳しくなるだろうから、おちおち試験時間中にチンポいじることもできなくなるな
440名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:55:29.89 ID:f2rDR1YyO
>>425
スピード解答のバイトじゃないの?
441名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:55:32.92 ID:JTLjIlLp0
>>432
鳴る → はいと渡して預ける(ダミー)
渡されて安心の試験監督者、もう一個もっているところを見逃してしまう。
442名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:55:50.94 ID:4nCct8/x0
>>439
チンポジ修正だけでも疑われるようになるのかw
443名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:55:52.60 ID:z8rCq4zG0
>>434

カンニングした事実までを確保しないと、その言い分は 『真』 にならない。
試験開始後に問題内容が公示させただけでは、カンニングとして成立しない。

反論、一からやり直しww

自論に必要な条件ぐらい、自分でチェックしておけよなww

444名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:56:38.96 ID:ofkNZ6cM0
問題流出も何も訂正した問題を書いてる時点でその受験会場にいるんじゃね?
445名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:56:41.72 ID:jaiMtS040
>>428

たぶんそういうことだと思う > ザルじゃなくても成功
仮に4校以外受けてないとすれば、確実に成功する方法じゃないと成立しない。
446名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:56:43.47 ID:aW0L9kdb0
試験会場から外部に電波が飛ばないようにはできないの?
447名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:56:52.32 ID:0c0ZAz9A0
>>438
研究職の他大学出身者比率が高まるのは基本的にいいことだけどね
とはいえ、いわゆる「京大色」とか大学文化が薄まるのは間違いないわな
448名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:56:55.22 ID:2ecq0ijx0
とわ逝っても

俺も学生のとき、官僚になった友人たち(当時は単なる学生)の為に、
レポート代行をはじめいろいろしてやってたけどなwwww

入試はいかんだろにゅうしは。
449名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:57:05.06 ID:/c96tyau0
>>314
そうなんだよ。俺も当初>>310と思ったけど、成績証明書出すとき
学校が止めるはずというのがひっかかんだよな。
なにしろあそこの学校って最近、単願しか、他校の受験は辞退せよみたいな
態度とってたくらいだから、逆の立場で併願容認するはずないし。
だから、協力者かな?と。情報を受け取ってアップする。
450名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:57:09.71 ID:0dlirUFK0
何だこのスレw
学歴スレになってるw

>>434
なんかピント来ないけど、カンニングで業務妨害という
判例あんの?
451名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:57:18.12 ID:g+vYmgLi0
>>443
「問題内容が公示させた」…
452名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:57:26.50 ID:b6yDtP/k0
解答だけでなく途中式もよろしくお願いします。 m(__)m

これってネラーの書き方だな。
453名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:57:36.04 ID:6LJChG2S0
>>441
試験中は携帯を携帯しないと決めていれば
鳴る→一発退場
454名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:57:40.64 ID:TXqLBZjR0
>>436
理系の賢いのが医薬に走るのは、まあわかるけど文系まで…
あ法にボ経済とか、ネタで笑えない状態?
455名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:57:40.69 ID:Jiudfzcg0
入学させてから退学にしたら入学金丸儲け
456名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:58:35.55 ID:y5n3lARr0
東大vs京大

全国区かどうか 東大・・・関東5割 京大・・・関西6割
科研費 京大は東大の7割程度
研究者数 京大は東大の7割程度
学生数 京大は東大の8割程度
ノーベル賞(理系) 京大(5)>東大(4)
フィールズ賞 京大(2)>東大(1)
理系 東大(8位)>京大(10位)
物理、生物 東大>京大
数学、化学 京大>東大
文系 どっちもうんこ
経済学 ハワイ大学>東大(100位)>京大(200位)
457名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:59:00.62 ID:Vas7WCqk0
お前は試験犯罪者リストの第23項にのっている、カンニング巻二郎だ!
458名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:59:32.19 ID:st7mwfeY0
>>446
どっかの国の国会が携帯を使えないようにジャミングしているとかいう話を聞いたことがあるけど
試験会場全てでそれを行うのは負担が大きいと思う。
持ち物チェックの厳格化が現実的かと。
459名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:59:35.01 ID:L4Rp5Jn80
>>446
地下室とか電波暗室
460名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:59:39.81 ID:f2rDR1YyO
>>444
そうなんだw
試験会場で訂正された問題を質問したということは、
前もって入手した可能性が極めて低くなってしまうな・・
461名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:59:46.53 ID:jaiMtS040
知恵袋の質問に「絵」文字あったけな。
462名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:00:03.83 ID:z8rCq4zG0
>>451

意味不明なレスをすんなww






試験開始後に問題内容が流失して何がまずいのか、『相反する見解全てを排除できるだろう理屈』 を以ってして説明してみてくれよw





試験開始後な、試験開始前じゃないぞ。
463名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:00:08.79 ID:ofkNZ6cM0
さらには犯人はセンター試験は突破出来たという・・・・
464名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:00:15.14 ID:+/S4DyaQ0
>>413
>あと、Yahooに書き込んで、すぐに回答がくるわけがない。
>完全に、組織犯罪。もっとプロの仕業だよ。

その理屈なら、プロじゃないな。
なんで完全、組織、プロが
わざわざ露出したんだ?





465名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:00:49.68 ID:X6/ZOP/J0
>>454
経済のやつらはヤバイ
466名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:01:05.42 ID:uqWDBE600
>>462
試験時間中に
公開されたのがまずいんじゃない
467名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:01:20.45 ID:JTLjIlLp0
>>453
斉藤清六の声で読んでしまった。
鳴らさない改造なんて簡単ですよ。
468名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:01:50.38 ID:tH7Z5Iwf0
>>456

文系の扱いがw
469名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:01:51.41 ID:ib34Tff+0
>>464
釣り、じゃないか、この事件

わざわざ複数犯で足つくとこに公開する理由が分からない
470名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:02:53.00 ID:R4l4Wj5o0
まさかヤフー知恵袋丸写しじゃないだろうな

もろばれだろ
471名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:03:07.88 ID:jaiMtS040
>>462

つ 「今年度の後期/来年度の全試験の妨害の恐れ」
472名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:03:48.26 ID:JTLjIlLp0
>>468
東大の文系って官僚育成コースだろ。
国債の積みあがった額見りゃあ、優秀さに程遠いことがよく判るだろ。
473名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:04:11.65 ID:X6/ZOP/J0
言い訳

16 :エリート街道さん:2011/01/14(金) 12:15:09 ID:Un/H2uFa
>>14
入試問題が京大と早慶で違うんだから仕方ないだろ
つか、京大受けるために多科目勉強してるやつが京大合格の可能性が落ちる可能性があるにも関わらず併願対策をするとは思えない
ほぼ無対策でその合格率なら立派なものだ

17 :エリート街道さん:2011/01/14(金) 18:07:54 ID:Zs0yk48c
>>16同意
京大は問題の傾向が他大学と全く違うからな
474名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:04:23.81 ID:ZEZleBPOO
>>454
灘高の2009年京大文系合格者は法の1人だけだぜw
475名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:04:41.38 ID:RASQk8GXP
>>316
>>454
京大理は完全放置すぎて
企業就職目指す人だけでなく
研究者を目指す人にとっても
メリットが少なすぎる。

「自分で勉強してこその学者だ」と言わんばかりなんだろうけど
単なる教授側の怠慢なのではないかと。

ねえ、副学長として会見対応している淡路先生。
476名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:04:41.95 ID:g+vYmgLi0
>>462
ニヤニヤ
477名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:05:46.37 ID:z8rCq4zG0
>>471

試験問題を試験開始後に流出させても問題があることを論拠付けないと、『妨害の恐れ』 は、ただの被害妄想。
478名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:05:48.09 ID:ep40eo0y0
>>463
京大は普通の受験生ならほぼ足切りには掛からんよ
それくらい低く設定されてる
479名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:05:58.66 ID:2ecq0ijx0
>>475
ちょwwwww
それあ法学部もおなじじゃないですかwwwwwwwwwwww
480名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:06:06.88 ID:a6dZVR6D0
>>436
ものづくり大学とかワロタ
481名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:06:27.77 ID:+/S4DyaQ0
>>469

うん。
愉快犯か、なんかmy正義感か、とてもじゃないけど
公開までは、目的とはいえても、あんなところで回答求むなんて
どうなのよ。試験にも時間があるわけで。
別スレでも書いたが、回答すらわかってて、やったていうのも視野。
482名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:06:38.22 ID:GsZ0pmcM0
開示とか訳し方で絶対ばれるだろうに馬鹿すぎるだろw
483名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:06:49.11 ID:jaiMtS040
>>477

その必要なし。
484名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:07:03.53 ID:RASQk8GXP
>>472
国債積み上げは優秀さ関係ない。
「能力を何のために活かすか」の問題。
官僚は、自己利益のために能力を最大限に活かしている。
目標は達成されており、ゆえに官僚は大変優秀であるといえる。
485名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:07:07.93 ID:FSjMxb4W0
今のうちに自首すれば、多少は罪は軽くなるよ
告訴してからなら遅いけど
486名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:07:13.47 ID:hMICmX5X0
メガネやペンに仕込んで電波飛ばせるカメラもあるそうだから、身体検査や金属探知機
でも防げないと思う。やっぱり会場の電波を遮断するのが一番確実だと思うが・・・

自分の学生時代は、学部の定期試験とかで、消しゴムに答え書いて周りに回覧
させるとか、前の日に使う予定の机に小さい字で書いておくって方法があったけど、
そういうローテクは大学生の間では廃れたのかな?
487名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:08:03.38 ID:uqWDBE600
>>477

>>466は無視っすか?
つーかもともと「試験開始後に問題内容が流失してまずい」って
誰が主張し始めたんだ?
488名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:08:08.17 ID:b6yDtP/k0
入試ハッカー あたらしいジャンルだ。

NASAの入試でハッカーできたら即採用だろ。
489名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:08:31.82 ID:SUbaTVyEO
国立文系偏差値2010
71東大文一
70東大文二
69東大文三 
68京大法 
67京大経 京大文 一橋法 一橋経 一橋商
66京大教 一橋社
65大阪法 大阪経
64名大法 
63東北法 九大法 神戸法 名大経
62
61九大経
60東北経
490名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:08:34.91 ID:6LJChG2S0
>>477
試験中に試験問題を、回答を返信してもらうための場所へ送信しているってことは
カンニングの恐れ大でいいんじゃないの?
491名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:08:49.96 ID:Hc3Ya/wm0
東京一極集中がさらに進んでいるのか
492名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:09:09.92 ID:ep40eo0y0
ID:z8rCq4zG0はそんなに気になるなら京大に直接きいたら?
おれら専門家でもないし
493名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:09:24.05 ID:gkl0znTa0
なんか動きが遅いな。
翌日逮捕するぐらいのスピードが欲しい。
494名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:09:45.94 ID:z8rCq4zG0
>>483
>その必要なし。

その根拠は?
根拠も言わぬまま、結論付けされても、意味不明だわwww

論拠を伴わない結論付け 乙。
495名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:09:48.57 ID:MNPXVXge0
>>479

法学部は今や基本六法(今は七法の言い方がメジャー?)全分野で
外部出身者を招聘してんじゃない? 良いことと言えば良いことなん
だろうが、単に内部養成に大きく失敗しているとしか思えん。
他でポストをたくさん取れている訳でもなさそうだし。
496名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:09:59.35 ID:y5n3lARr0
東大vs京大

全国区かどうか 東大・・・関東5割 京大・・・関西6割
科研費 京大は東大の7割程度
研究者数 京大は東大の7割程度
学生数 京大は東大の8割程度
ノーベル賞(理系) 京大(5)>東大(4)
フィールズ賞 京大(2)>東大(1)
理系 東大(8位)>京大(10位)
物理、生物 東大>京大
数学、化学 京大>東大
文系 どっちもうんこ
経済学 ハワイ大学>東大(100位)>京大(200位)
法学部 ギリシャの官僚(政府責務GDP比120%)>東大(政府責務GDP比200%)>京大(大阪市役所)
497名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:10:02.58 ID:JTLjIlLp0
>>484
そりゃ国が栄えて、官僚自身も儲かれば、そりゃ優秀だろうが、
ゼロサムゲームやって国を痩せさせる官僚なんてただの盗っ人だ。
498名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:10:05.41 ID:jaiMtS040
>>477が怪しすぎる
499名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:10:48.95 ID:uqWDBE600
卒業式の直前逮捕でも
刑が決まるまでは
処分なしで
退学とかにはならないのかな?
500名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:10:48.99 ID:GsZ0pmcM0
塾講師あたりに依頼するならともかく知恵袋てw
正解が返ってくるとも限らんのにwww
501名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:11:08.37 ID:Yjaqmvd90
なんかそろそろ飽きてきたな・・・
502名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:11:25.44 ID:ILrwCUTL0
竹山
503名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:11:31.00 ID:STVIhJHA0
早くこの犯人見つけてボコボコにして殺してしまえ!!!!
504名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:11:49.43 ID:ep40eo0y0
>>382
早慶が定員絞って偏差値あげようとしてんだよ,店員が2001年の半分近くになってる
定員減れば受かる下限もあがるだろ
>>280はそのこといってんの
505名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:11:56.83 ID:RWcJmHP00
大正大学も警戒してるんだってさ
506名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:12:24.66 ID:vVXa+X170
これ最初の写真を何回か飛ばした後にやれば追い切れるかな?
プリペイド携帯使ってたらアウトだし
507名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:12:26.18 ID:ktJtDDLs0
なんか名前の出た私大は鼻高々な
508名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:12:37.92 ID:jaiMtS040
>>494

大学マターだから。
509名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:13:00.66 ID:Oe49CnAO0
学芸大附属だってな
510名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:13:20.78 ID:vVXa+X170
報ステすげ
511名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:13:21.75 ID:AEOwwodM0
>>504
要するに
推薦とかAOとか
裏口しかいないってことだろ
512名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:13:26.34 ID:ZEZleBPOO
>>491
東大一極集中

http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html
駿台 データネット2011医学部医学科判定基準一覧(前期900点満点換算Bラインの高い順 ☆東大非医)

東大 理三 850 830 815
東大 文一 835 815 795 ☆
京大 医医 835 815 790
阪大 医医 835 810 790
東大 文二 830 810 790 ☆
医歯大 医 830 810 790
東大 理一 830 805 780 ☆
東大 理二 830 805 780 ☆
東大 文三 825 805 785 ☆
北大 医医 825 795 765
名大 医医 815 795 775
東北 医医 815 790 770
神戸 医医 815 790 770
筑波 医医 810 790 770
名市 医医 810 790 770
九大 医医 810 790 765
京府医 医 810 790 760
新潟 医医 805 785 770
岡山 医医 805 785 765
広島 医医 805 785 765
札幌医 医 810 780 750
岐阜 医医 805 780 760
三重 医医 805 780 760
滋賀医 医 805 780 760
阪市 医医 805 780 760
513名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:13:38.78 ID:+/S4DyaQ0
>>485
釣りですか?
自首の法解釈ね。
被疑者不詳のまま告訴(訴状時点で)ってなかったっけ?
まあ自首の解釈に限らず、早く出頭したほうが、それは酌量されるはずだが?
514名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:13:47.19 ID:vsQw8v9q0
1万人分の解答用紙を警察に渡すとか、ありえねー
携帯電話の提出も時間の問題だな
515名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:14:07.24 ID:y5n3lARr0
東大vs京大

全国区かどうか 東大・・・関東5割 京大・・・関西6割
科研費 京大は東大の7割程度
研究者数 京大は東大の7割程度
学生数 京大は東大の8割程度
ノーベル賞(理系) 京大(5)>東大(4)
フィールズ賞 京大(2)>東大(1)
理系 東大(8位)>京大(10位)
物理、生物 東大>京大
数学、化学 京大>東大
文系 どっちもうんこ
経済学 ハワイ大学>東大(100位)>京大(200位)
法学部 ギリシャの官僚(政府債務GDP比120%)>東大(政府債務GDP比200%)>京大(大阪市役所)
516名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:14:59.20 ID:siSDM1Id0
今呆ステで中国のカンニングの実態を紹介してた。
さすが科挙でカンニングが横行した国だなwww
517名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:14:58.99 ID:BuZ7NlPbi
そもそも犯人、流失させる事だけが目的だったんじゃないか?
知恵袋で解答を得るって馬鹿馬鹿しいし、
流失させ混乱させる事だけが目的だったんじゃ?
518名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:15:17.49 ID:HLEkFXag0
カンニングに使用したことが証明されてなく
京都大学の問題ですと明記されてもいない質問で
犯罪として扱えるのか?
被害届は受け付けて貰えなかったってことは
告訴しても捜査して貰えるかわからないんじゃね?
519名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:15:22.63 ID:hslNMs2i0
試験官のバイトも多いよね。時給千五百円。
回答した奴もグルかも知れんな。
520名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:15:26.18 ID:sWP/I2UTO
チャンコロチョンがやったな
521名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:15:27.21 ID:1GBi0yug0
知の共同作業w
522名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:15:38.20 ID:OSozTcJY0
俺はカンニングする度胸なんかなかったから
ずっと可愛い子を探すことに終始してた

去年の話だけど
523名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:15:51.69 ID:mksAR7YC0
aicezukiに@yahoo.〜
ってつけて送ると、届いちゃうよ。
まあ、読んでくれないだろうけど
524名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:16:08.51 ID:QIi1fHP90
京都府警がアップを始めています。
525名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:16:13.73 ID:vT/5JgrDP
サイバー犯罪摘発のエキスパート京都府警をターゲットにした、
相当手の込んだ組織的犯行だよ。

少なくとも、現行の大学入試体制では、素人が簡単にこんなことは
できない程度の警戒は敷いている。メディアで言いたい放題の人たちは
現場を知らないし、現場を知っている人は守秘義務があるから
今は口を閉ざしている。
526名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:16:15.41 ID:z8rCq4zG0
>>490

つまり、カンニングが成立してると断定できないという点は間違いないわけだw
具体的な法規制もない状況で、そんな取り締まり方が正当なものだと言えるのか?

-----------------
>>492

懲悪観念ばかり先走らせる馬鹿人間に警告してるのw
というか、何でそういう反応してくるんだよw
527名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:16:26.75 ID:y5n3lARr0
東大vs京大

全国区かどうか 東大・・・関東5割 京大・・・関西6割
科研費 京大は東大の7割程度
研究者数 京大は東大の7割程度
学生数 京大は東大の8割程度
ノーベル賞(理系) 京大(5)>東大(4)
フィールズ賞 京大(2)>東大(1)
理系 東大(8位)>京大(10位)
物理、生物 東大>京大
数学、化学 京大>東大
文系 どっちもうんこ
経済学 ハワイ大学>東大(100位)>京大(200位)
法学部 ギリシャの官僚(政府債務GDP比120%)>東大(政府債務GDP比200%)>京大(大阪市役所)
528名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:16:32.44 ID:MIkpZ7ItO
カンニングの罪が偽計業務妨害とか、どんだけ大学は腐ってるんだよ
受験料もとってるんだから、そういうのも含めてちゃんと育てるのが教育機関の仕事だろ
529名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:16:47.75 ID:uqWDBE600
>>495
それローのせいで
大所帯にする必要があったんじゃない?
ローでできる前は、法学部は教員数が少なかった
ローできる前なんて
刑事訴訟法の教授がいなくて
他大学の先生に来てもらったり
助教授(当時の呼び名)のかたが講義してたりしてた時期もあったし
東大やその他私大では毎年開講されている科目が
京大では隔年だったりしたし
530名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:16:53.15 ID:IU3vP2eE0

前代未聞の

全 員 不 合 格の上、再試験。できなければ試験会場責任者の辞職

がもっとも公正。
531名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:16:54.33 ID:Z38soWwW0
あのさ誰もふれてないけどさ
知恵袋に質問したあとBAを選ばないで質問取り消せば
ばれなかったわけじゃない?
わざわざBAを選んで記録を残すってことは
愉快犯か何か見せつけたかったのでは?
532名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:16:55.93 ID:g+vYmgLi0
「結論付けされる」…
533名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:17:36.05 ID:Evux30/CO
今回の京大入試受けた人が
「試験中トイレに立つ人が多くて集中できなかった」

って言っていたという情報のソースってここ?
534名無しさん@十周年:2011/02/28(月) 22:18:05.99 ID:X2p3naB3O
高学歴コンプ丸出しのID:z8rCq4zG0が>>137に触れない件についてw
535名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:18:16.15 ID:onF+xUodO
>>512は 嘘。文系偏差値を理系偏差値と並べるバカw
536名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:18:30.89 ID:+/S4DyaQ0
やっぱそう思う。最近「流失」といえばあれだからなあ。
実は、自分が解ける問題だったりして
自分で回答できたら
カンニングにはならないと思う。
単に、試験開始後の問題情報流失だけだ。
管理側がしっかりしなきゃね。

わざわざ公開(教えて)してくれたんだからね。

537名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:18:44.69 ID:8/YdsKHTO
これ床違反じゃねえの?

手の込んだことしてるのに、何でわざわざクソ目立つアホー掲示板で聞くんだよ。
538名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:19:10.38 ID:siSDM1Id0
>>528
大学が教育するのは合格して実際に入学した学生だけだよw
539名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:19:28.26 ID:J2qoEV220
監視してないってお前何浪だよ。アホーなプロか頑張り過ぎか、ただのボケかだよ。
540名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:19:35.81 ID:LM6+1MxM0
袖先から出してスキャン?
541名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:20:11.12 ID:g+vYmgLi0
>>526
まぁ、あなたは馬鹿とか言わない方がいいよ。
542名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:20:19.78 ID:Mb5ISRkOO
>>500
たぶん数学を解いたのは生徒が受験でスタンバってた講師か家庭教だと思う
543名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:21:10.17 ID:y5n3lARr0
東大vs京大

全国区かどうか 東大・・・関東5割 京大・・・関西6割
科研費 京大は東大の7割程度
研究者数 京大は東大の7割程度
学生数 京大は東大の8割程度
ノーベル賞(理系) 京大(5)>東大(4)
フィールズ賞 京大(2)>東大(1)
理系 東大(8位)>京大(10位)
物理、生物 東大>京大
数学、化学 京大>東大
文系 どっちもうんこ
経済学 ハワイ大学>東大(100位)>京大(200位)
法学部 ギリシャの官僚(政府債務GDP比120%)>東大(政府債務GDP比200%)>京大(大阪市役所)
544名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:21:51.47 ID:X6/ZOP/J0
なんだかんだ言っていい大学だと思うよ
授業面白いし
545名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:22:16.72 ID:st7mwfeY0
>>542
「箱の中に、1から9までの番号を1つずつ書いた9枚のカードが〜」と言う問題の回答はひどいもんだ。
あのまま書いたら0点だと思う。
546名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:22:30.74 ID:aspGYpwS0

    と り あ え ず 、 流 失 じ ゃ な く て 、 流 出 だ と 思 う

   
547名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:22:32.61 ID:MNPXVXge0
>>529

まぁソレもあるだろうが、ロー以前からその傾向は始まっていたんじゃないかな。
佳奈たんハァハァ先生や民訴のT田、Y田、憲法のO石、民法のY山さん辺りは、
準備期間含めてLS制度以前の人事でしょ。国際政治の法政出身の教授もかなり前に
京大に招かれていたと思うし。

刑訴がいなかったのは茂嗣さん退官の時期かな。俺の師匠だ。ろくに勉強せんかった
けどw
548名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:22:45.37 ID:siSDM1Id0
>>543
で君はどっち?
俺は私文なんで関係ないけど、当然君はどちらかの学生かOBだよねw
549名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:22:55.79 ID:z8rCq4zG0
>>534

反対説もあるということを自分で書いてることも忘れてる件についてwwww

一見解に至れないなら、そんなものに触れて何になる。
大体、俺はリンクだけ張ったものは読まない。

要点をかいつまんで自論を完結させろ、説明責任放棄坊ww

550名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:23:38.10 ID:7LnGKElp0
ゴキブリを1匹見たら実際は100匹いるのと同じで、今回の事件は恐らく氷山の一角。
カンニングの裏口入学は多額で取引されていて、
その中で調子にのって油断したバカがルール外の事して表沙汰になってしまっただけ。
551名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:24:34.74 ID:ju0IzCxN0
>>527
なんでハワイ大学とギリシャの官僚が比較の相手になってんの?
552名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:25:03.27 ID:ep40eo0y0
>>549
法律の解釈ってそういうもんだと思うけど
裁判官ごとに判決が違うように
553名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:25:06.15 ID:AFin10v+0
この犯人、mixi見るとどうやらAKBヲタらしいなw
554名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:25:23.54 ID:3olPpX+t0
自論ってのも意味は通じるんだけど普通あんまり使わない気がするね
まあわりとどこでもよく見かける凡庸な人かな
555名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:26:32.36 ID:y5n3lARr0
東大vs京大

全国区かどうか 東大・・・関東5割 京大・・・関西6割
科研費 京大は東大の7割程度
研究者数 京大は東大の7割程度
学生数 京大は東大の8割程度
ノーベル賞(理系) 京大(5)>東大(4)
フィールズ賞 京大(2)>東大(1)
理系 東大(8位)>京大(10位)
物理、生物 東大>京大
数学、化学 京大>東大
文系 どっちもうんこ
経済学 ハワイ大学>東大(100位)>京大(200位)
法学部 ギリシャの官僚(政府債務GDP比120%)>東大(政府債務GDP比200%)>京大(大阪市役所)
556名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:26:41.17 ID:g+vYmgLi0
自論は完結しないものですけど,何か?
557名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:29:11.79 ID:vuWD8RhI0


  犯 人 は 女 


558名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:29:36.46 ID:qaBVRVmt0
>>526
公開しただけでカンニングしていないなら罪がないってのなら、
新聞連日トップなどこれだけ騒がれているんだから、その人物が名乗り出れば済むよね。
559名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:30:27.38 ID:CvdMaOLp0
どうがあっぷ
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
560名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:30:56.59 ID:8kPWk2jg0
ケータイをチェックしない
カンニングのチェックをしない

京大にも問題あるだろ
561名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:31:14.31 ID:ZEZleBPOO
>>535
センター試験得点だろw

科目も英数国は共通だ馬鹿w
562名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:31:52.82 ID:onF+xUodQ
代ゼミ、河合塾、駿台、平均偏差値
(理系)
1東京大 理三73 72.5 79 74.8
2京都大 医医72 72.5 77 73.8
3大阪大 医医71 70 74 71.7
4東京医科歯科大 医 医71 70 72 71
4九州大 医医71 70 72 71
6東北大 医医70 70 71 70.3
6千葉大 医医70 70 71 70.3
8名古屋大 医 医68 70 72 70
☆9東京大 理一69 70 68 69
10神戸大 医医69 67.5 69 68.5
10岡山大 医医71 67.5 67 68.5
☆12東京大 理二69 70 66 68.3

(文系)
1東京大 文一71 70 70 70.3
2東京大 文二70 70 69 69.7
3東京大 文三69 70 67 68.7
4東京外国語大 外国語英語70 67.5 64 67.2
4京都大 法69 67.5 65 67.2
6一橋大 法67 67.5 66 66.8
7京都大 経済/一般68 67.5 64 66.5
8京都大 文68 67.5 63 66.2
8一橋大 経済67 67.5 64 66.2
8京都大 総合人間 総合人間 文系67 67.5 64 66.2
563名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:32:52.73 ID:6LJChG2S0
>>526
断定じゃないんだろうけど、
容疑があって調べ始めるのが普通だと思うんだけど
564名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:33:17.77 ID:z8rCq4zG0
>>558

名乗れないのは、馬鹿な考え方しかできない奴が多いからだろうな。
名乗って、本人に何か得があるのか?w

ましてや、馬鹿検事と馬鹿試験官は、やる気マンマンwwww

565名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:34:02.33 ID:siSDM1Id0
>>562
医学部は定員が少ないから当たり前。
痴呆の工学部とか下手したらセンター平均点以下で受かるしw
566名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:34:15.78 ID:Mb5ISRkOO
あんまり一局集中したら震災きたら全滅するぜ
567名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:34:31.53 ID:ep40eo0y0
>>526
なんでって、じゃあ君はその答えを求めているわけじゃないんだな
ここの人が答える必要もないわけだ

568名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:34:31.82 ID:s/IyGNv/0
京大の試験は知らんけど、
普通は開始後1時間は退席禁止だからな。
その間に流出させれば十分妨害行為だわ。
誰が捕まるのか楽しみだな。
569名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:35:46.27 ID:+/S4DyaQ0
まだ解明したわけじゃないけど
これで、携帯等のデバイスの規制はあきらか。
ある意味、将来的な不正入試を予防したとも言えないことはないな。

というところで行き場の失った賊業者wは、
替え玉受験というアナログに逆戻りかな。
570名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:35:50.69 ID:flCZtGoC0
TOEICみたいに時間が足りないような試験にすればいいんじゃないの?
571名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:36:03.37 ID:OvdbeMP00
未成年でも実名出るのがネット社会((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
572名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:36:23.48 ID:z8rCq4zG0
>>563

だからさ、その容疑が妥当なものだとする根拠を聞きたいわけ、俺は。
自問自答してみたが、正義感の暴走にしか思えないわけ。

おかしな理屈で論理的思考を妨げるだろう発想を、京大が示しているように思えるわけ。
573名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:36:55.08 ID:4nCct8/x0
いっそのこと
入るのも出るのも難しい大学にすりゃいいんじゃね?
574名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:37:03.19 ID:ib34Tff+0
>>568
一連の事件が釣り、だとして
試験を受けていない人間が
流した、とすればどういう罪になると思う?

試験情報を盗み出した罪、というあたりか。
575名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:37:41.71 ID:MNPXVXge0
>>573

入ったら出なくても良い大学にしたら、かなりの割合の京大生は
狂喜乱舞すると思う。
576名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:37:50.76 ID:Hc3Ya/wm0
>>570
TOEICってある程度対策したら時間以内にできるだろ?
なんていってみたいな
577名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:37:59.95 ID:QJsM61pW0
数学は5/6合ってたんだろ?
天下の京大の二次試験が、アホー知恵遅れで瞬殺されるのは、それはそれで問題だな。
578名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:38:14.32 ID:+lVpMOXv0
先端技術ではメガネ、時計などもモニター画面や通信機器になる。
ペンやネクタイ、消しゴム等にはカメラを隠すこともできるし、
イヤホンは小型化外部からは見えないし、過去には衣類に書き込んだ例も。
もう受験生は試験会場に一糸まとわず入場するしかないね。
受験なんて記憶力のテストみたいなもんだから、しなくていい苦労はしなくても
解らない事はパソコンが常日頃あるし、携帯なら歩きながらでも検索できるし。
579名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:38:36.70 ID:HLEkFXag0
でもヤフーの質問が京都大の問題を盗み出したという証拠は無いよね
580名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:38:42.33 ID:+C1Acxe/0
京大って医学部は偏差値相当高いけど
意外と高くないとこは高くないな
偏差値が低いとまでは言わないが、京大ブランドを鑑みると低いと言えるのかな
581名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:38:48.34 ID:Mb5ISRkOO
本人特定したら精神科に通ってて無罪放免に20ギル
582名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:38:58.81 ID:mTnTwFR60
>>570
TOEICは時間余るだろ、ふつー。
583名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:39:44.99 ID:6LJChG2S0
>>572
試験中に試験問題を外へ送信
送信先は質問を投げかけると回答が返ってくる場所
返ってきた回答は即時参照可能

第一にカンニング目的を疑うのがスジだと思うけど
コンビニに覆面で突入して店員にナイフ突きつけてる奴を強盗かな?って思うぐらいには自然だと思うけど
584名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:39:45.63 ID:Tk741EZl0
>>576
800点代あると、15分は余りますよ。
585名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:39:56.65 ID:siSDM1Id0
>>573
まあ旧帝ならそれが当然かも。
586名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:40:09.64 ID:5iBO3/g20
>>574
偽計業務妨害になるとかならないとか。
587名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:40:29.25 ID:Hc3Ya/wm0
>>577
見たけど瞬殺はされてないような・・・
まぁ予備校の分析通り、楽な問題だったけど
588名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:40:38.87 ID:Y/jGK1Qv0
受験生じゃなくて
試験する側が漏らしてる可能性あるしな
589名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:40:53.69 ID:z8rCq4zG0
>>567

おまえ、言ってることが本末転倒なwww
答える必要がないと判ってるなら、俺の話に反応するなwww
590名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:41:28.21 ID:Od/udNMw0
今は、二段階選抜って東大以外は、事実上存在しないのと同じなんだな。
どうしてこうなった?
591名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:42:06.21 ID:ep40eo0y0
>>589
いたいやつがいるなーとおもってかまってるだけだよ^^
592名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:42:28.00 ID:f8ytrdEd0
まぁ、ぶっちゃけ大学にアホが数人紛れたところであんま変わらんけどね。
……受験生は腹立つだろうけど。
593名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:42:29.14 ID:+0fYmcGa0
旧帝wwwww

地方旧帝文系なんて難易度下がり過ぎだしwww
京大含めてwwww
594名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:42:35.46 ID:+/S4DyaQ0
>>568
試験時間内若しくは、規定時間内に問題を流失させたところで
「十分妨害行為」というのの具体的内容がわからない。

回答を得て初めて不正・不公正が言えるのだと思うが
もっとも業務妨害罪については、危険犯の判例はあるものの
侵害犯説も有力なようだねえ。

実際、試験場で騒ぎでも起きたのかな?

595名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:42:41.39 ID:AXPIE1qj0
これで警察が動いたら、何だか腹立たしい。

3年前に特ア系強盗に従兄が殺された事件が全然進展していないのに。
警察は点数稼ぎだけしたいのか、「人が死んでいるんやで」と思う。
596名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:43:01.63 ID:w9gsBFfv0
さいですね
597名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:43:25.39 ID:CvdMaOLp0
どうがあっぷ
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
598名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:43:44.93 ID:253WBP5O0
>>587
じゃあ、来年の京大数学の入試問題は超難化するのかな。
事件もあったし、入試担当の教官も相当むかついてんだろうし。
来年の受験生なみだ目・・・
599名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:43:54.38 ID:+C1Acxe/0
なんか中国とか韓国とかの人間が一枚絡んでるような気がすんだよな
これといった根拠は無いけど、
なんか手口(知恵袋使うとか)に粗さ(よく言えば大胆さ)が垣間見えるというか
普通の日本人の感覚ならしなさそうなことやってるし
600名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:44:02.91 ID:Hc3Ya/wm0
>>595
そんなこといったら殺人事件以外は操作できないじゃーないですかー
と言ってみる
601名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:44:10.21 ID:ib34Tff+0
>>586
試験を受けていないところで、全く外部で試験情報を
流出させたのが、業務妨害になるとすれば
それはこういった騒動を起こさせたことで
大学側が人員配置を変更せざるを得なくなり
通常の業務が行えなくなった、という後々の対応を起こさせたことに対する
業務妨害、という範囲だねぇ

602名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:44:49.80 ID:+/S4DyaQ0
>>574

情報の窃盗については、まだまだ議論中なはず。
非公開の問題を公開したことで、著作権絡みでは、なんか言えそうな予感。
603名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:45:00.52 ID:mTnTwFR60
十分な数の試験監督を配置しなかった
京大の責任でしょ。
604名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:45:08.99 ID:zwpLlDsK0
新世界移行作戦

1:すべての超外宇宙生命体の遺伝子注入及びスーパークローン技術による超人種の生産

2:究極のステルス兵器・究極の核兵器の開発・生産

3:すべての文化・宗教・国家・伝統・共同体・企業・思想を禁止する指令を出す

4:すべての70億の人間に育児出産禁止令を布令する 破ったものは銃殺及びその他の死罪

5:いままで存在してきたすべての人間の情報及び人間の歴史の流れをスーパーコンピューターに保存する

6:全世界のすべての地点を新型核兵器で粉々にする

7:首都を人間が存在してた次元から別の次元へ移す

8:人間が存在してた次元に存在するすべての宇宙を完全に破壊する

9:大究極永久神計画を発動させる
605名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:45:35.33 ID:+0fYmcGa0
>>590
共通一次以前の自前で1次、2次やってた時代に戻りつつあるだけなんじゃないの?
606名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:45:49.26 ID:Yjaqmvd90
数学の問題は恥晒し
607名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:46:33.06 ID:ZEZleBPOO
>>562
科目数考慮しろ
東京外大は英語1科目だけだから偏差値は高く出るわそりゃ
あと、理二は旧帝医より上だ

2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
>>43
↑によると英数理の全科目で
京医>阪医
理一>九医

ところが総合偏差値では逆に
阪医>京医
九医>理一

これは英数理2型と英数国理2型とで母集団レベルが著しく異なる事に起因します。理系で国語を受ける受験生は東大や京大志願者が殆どだからだ
そこで、平等に英数理2で単純平均を取り、高い順に並べました。
合格者平均偏差値(英数理2) 理三  75.9
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
理一  64.8
名大医 64.6
理二  64.5
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
京大理 59.2
京大工 57.1
京大農 56.5
608名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:46:39.56 ID:Xl4v9Y1o0
>>598
全員同じ問題解くわけで。別に涙目じゃないだろ。
609名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:46:39.49 ID:JTLjIlLp0
もう来たいヤツみんな入れてしまえよ。
入るのは簡単で、出るのが難しい、というような。
レポートやら論文やらで専門課程に入るところで振り落とせ。
610名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:47:28.30 ID:Mb5ISRkOO
>>599
トクアは在日の医学部生とかガチ頭いいやつが顧問で自国語でやってる
日本人には追えない
611名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:47:29.22 ID:Za/XqvuR0
被害届と告訴でどう違うの?
612名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:47:47.46 ID:dEBnq45cO
問題作成者は教授でしょ?
来年の入試試験では一見では分からないように教授が鬼になるなw
受験生涙目><
613名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:48:15.30 ID:iVN9GOFt0
レポートや論文こそコピペだらけだぜw
614名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:48:49.47 ID:tKW3TrQH0
ケーサツのお仕事待ってると時間掛かりそうなんで、暇な天才ハッカーさんが、
試験時間中の知恵袋とやらへのアクセスログをハックして公開しちゃったりし
てくれないもんか?
615名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:49:27.61 ID:253WBP5O0
>>608
そりゃそうだ。
616名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:49:28.17 ID:f8ytrdEd0
>>599
世の中いろんな人間がいるよ。
この程度で日本人はこんなことするはずないって言うのは無理がある。
617名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:49:42.33 ID:JAsH/i4c0
もう自首したほうがいいんじゃね
どうせ逃げ切れないんだし
618名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:50:00.14 ID:Hc3Ya/wm0
>>608
難問だと白紙レベルの奴が、簡単な問題ならうまくノーミスで切り抜けられる可能性も出てくる
野球なら2軍でホームラン王なのに1軍に上がるとなぜかさっぱり・・・・という選手もいるように・・・
619名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:51:35.05 ID:+/S4DyaQ0
>>611

今回のばやい、警察(恐らくもっと上)は、刑事罰を視野にいれてるので
あまりその質問は意味を成さないだろう。
620名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:51:58.93 ID:HpaY+tKp0
被疑者不詳のまま告訴・・・

大事件になってきたなぁ・・・
621名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:52:18.59 ID:+F+n0YRN0
たかがガキのカンニングで騒ぎ過ぎだろ。
相次ぐSNSを利用した思想誘導を牽制するために、メール不祥事なんかと結びつけて、
ログ保全要請やリモートアクセスを強化したIT監視法実現が目的か。
と陰謀論を展開してみる。
622名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:53:09.14 ID:6LJChG2S0
>>620
正体がわかんなくても空き巣に入られたら届けると思う
623名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:54:07.41 ID:vsQw8v9q0
>>621
俺もその線だと思うw
624名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:54:12.14 ID:HpaY+tKp0
>>621
来年以降の再発防止を念頭にしてるとおもう

この事件はこれくらい騒いだほうが良いよ
「割に合わない」と思ってもらわないといたちごっこになる
625名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:55:28.81 ID:TXqLBZjR0
>>618
俺の頃は、数学なんか医以外は3割出来ればガッツポーズ
一方、数ヲタは満点狙い(しかし、難しい)
そんな感じだったけどな
626名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:56:58.49 ID:HLEkFXag0
>>622
でも自分と同じもの持ってる奴がいるだけで盗まれたかどうか分からないものを
訴えれるか?
627名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:57:04.62 ID:2BL3sgMg0
高3の子だったら、卒業式まで数週間だけど退学処分かね?
628名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:57:36.09 ID:uRGQePN20
あくまで空想だが、

奴は、東北大学に推薦で決定済みのヒマ人。
落ちこぼれ同級生の入試カンニングに協力。
写真撮影→アイス好きが投稿→解答を返送

が○つき には何人も関係者がいるんだろう。大きな事件になるんでね。
629名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:57:54.00 ID:c6ebfOqH0
"aicezuki"を語って裏口入試詐欺する奴がいたりして・・・
630名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:58:05.50 ID:+F+n0YRN0
>>624
再発防止なら以降電子機器の事前チェックを強化すればいいだけの話かなって思う。
631名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:59:11.33 ID:234RXXo0O
>>599
ゆとりと特亜は、時として似たような行動をとる

632名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:59:41.20 ID:+/S4DyaQ0
>>626

論点のすり替え?

>でも自分と同じもの持ってる奴がいるだけで盗まれたかどうか分からないものを
訴えれるか?

自分の持っているものが無くなったから窃盗なんですが?

あなたが言いたいのは恐らく情報の窃盗という奴でしょう。審議中

揉めないでね
633名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:00:06.46 ID:z8rCq4zG0
>>583

模範解答が早く欲しかっただけというスジ(可能性)を、どうやって消去したのか、説明してくれ。
カンニングの問題は、この問題でなくても起き得る問題だ。

カンニングは試験会場での管理の問題。
解答先にアクセスさせなければ済む問題。

違反行為だとするには、その証拠が必要なんだぞ。
疑惑が正当化できるのは、相応の根拠や論拠があるときだ。
つまり、試験開始前に問題を流出させた時のように、試験会場で防ぎようがない状況の場合。

試験開始後なら、外からの情報をブロックすればカンニングは防げる。
事実確認や状況想定からして、試験開始後でも容易にカンニングできるとするなら、試験の方法に問題(欠陥)があることになる。
634名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:00:40.01 ID:pTISfuN10
入試の不正行為は昔からあるわ
やる奴はやる
大学のテストなんか実力で受けてる奴なんか2、3人だったぞw
もちろん俺もカンニングしまくり
こんな同期連中でも世間では一流と言われる企業でバリバリのリーマンやってる
世の中そんなもん

635名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:00:46.71 ID:i71i/vFQ0
私と、私の内なる声と、直観力の三者会談で出したこの盛大なる「話題そらしの真相」の仮説はこうです
前提条件
@なんとしても話題をそらしたい
Aそして、日本人のモラルが低下していると誤った誘導をする
B日本人の尊厳をズタズタにする
ニュース等から伝わっていること
@「Yahoo!知恵袋」に投稿されている
Aワイドショーにおいて盛んに流されていること
 犯人と思われる受験生が「スマートフォン」によって、試験問題を画像・動画の形で第三者に流し、第三者が解答し、知恵袋のアンサーに書き込んだ
私の仮説
@Yahoo!の 日本代表取締役(だったかな?)は、孫正義
孫 正義(そん まさよし、1957年 8月11日 O型 - )は、日本 の実業家 。
ソフトバンクグループの創業者として知られ、ソフトバンク 株式会社代表取締役 社長 、ソフトバンクテレコム 株式会社代表取締役社長、
ソフトバンクモバイル 株式会社代表執行役 社長兼CEO 、福岡ソフトバンクホークス のオーナーなどを務める。
アジアングルーヴ株式会社代表取締役社長の孫泰蔵 は実弟。
創業したソフトバンク 株式会社の株式21.19%を保有する筆頭株主(2011年 (平成 23年)現在)で、日本有数の資産家 。
フォーブス の調査による世界長者番付 の2010年版で日本人 4位、56億ドル(1$=91円)(約5,100億円)と記されている。
・1957年 - 8月11日在日韓国人 実業家、孫(安本)三憲の二男として佐賀県 鳥栖市 に生れる。母は李氏。男ばかりの4人兄弟であった。

Aある団体から依頼を受けた●○●は 自分の==できる「Yahoo!知恵袋」において
日付と時間を操作し、さも受験時間中に投稿があったかのように偽装工作するように命令する
B命令をうけたものは試験内容を日付と時間を偽装し、投稿する
C新聞沙汰になる
Dさも、事実かのように 大騒ぎする
結論
★そもそも 事件自体がでっち上げ そんなことをした受験生はいない
在日同胞を救うためのでっち上げ  騒ぐことない 騒ぐのは こっちでお願いしますね( ^ω^) ↓
【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」★28
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298869708/
636名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:01:14.28 ID:EmAKMtVs0
毎日新聞が、犯人に凸している件。
637名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:01:33.90 ID:hWf3RuYbO
icezukiだろ?
鈴木愛だな。
女だよ。
638名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:01:45.62 ID:9EFEBEvK0
朝鮮学校に受験資格与えるな
639名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:03:10.82 ID:AXPIE1qj0
>>621
その線にもう一票
640名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:03:15.43 ID:b5IBAQVIO
逮捕まだあ?
もう本人はメシも喉に通らず夜も寝れないだろな。
641名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:03:34.54 ID:4S/DQ2VE0
被害届出さずに告訴にしたのはなんでなん????
642名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:03:36.09 ID:sFbncUp90
このヤフー知恵袋のURL教えて
643名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:03:41.38 ID:HLEkFXag0
>>632
>あなたが言いたいのは恐らく情報の窃盗という奴でしょう。審議中

>揉めないでね

何これ?翻訳エンジン?
644名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:03:44.29 ID:M2Pgy17P0
カンニングするやつが悪いのは当然だが、
業務妨害で刑事事件ってのは無理があるだろ。
問題流出で試験が中断や中止になったわけじゃないし。
「受験」自体は終わったわけだし。
645名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:03:57.46 ID:DTJRti6TO
アイス好きって世田谷一家惨殺の犯人!?
646名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:04:10.96 ID:jaiMtS040
瀬月じゃ?
647名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:04:39.99 ID:ZCqhBfUJ0
こんなん特定容易だろw
子供の浅知恵
648名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:04:57.47 ID:GHTSe132i
普段は大学の自治権がうんたらとか言ってる京大様が、困った時はさっさと警察に、ですか。
649名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:05:34.78 ID:gYfgoyaE0
こいつカンニングじゃなくて、問題が解けるか?判断材料にしてたんじゃないか?
制作側だろw
ワザと試験中に出して、時間内に解ける人間がいるか試してた
カンニングは誰もしていない
時間を持て余した制作者の遊び
まり、自分の作った問題を投げかけて
誰かが即回答してくれる快感を味わってた

冷静に考えて試験中に携帯スマホでのカンニングには無理がある
何校の問題が流出して、何問時間中に知恵袋にうpされたか知らないけど
試験時間内を狙ってリアルタイムにヤフーユーザーに問題で遊ばせてたなら
合点がいく
犯人の中では試験が始まった瞬間、問題は絶対秘密から解放された解釈
皆のモノだと。感覚がマヒしててバレる認識が欠如してた
皆さん、最初の報道で「カンニング!」の刷り込みが取れてないから
こうなる
時間軸で考えても、各局再現してたけどどうやっても無理があり過ぎ
小型カメラとかまで出てきてるしw

事件は試験会場で起こってるんじゃないw
650名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:05:36.14 ID:C/a4mmGe0
正直「これのどこが犯罪なんだろうな?」とは思う。
何かしら実害でもあったのかな?
真面目に勉強してきた人にとっては迷惑な話、ていうのは分かるけど
それはあくまでも気分的なことであって。
651名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:05:51.59 ID:K+c+StdP0
真相はこうだ!

鈴木愛 教育ママでDQN。ネットには疎い。
受験生 たよりない。ママを牽制するためママのIDで恋愛体験や自殺志願を投稿
受験生の兄 スパイ用具オタク。器具をママに提供。
親戚 鈴木愛に頼まれて仕方なく該当時間に待機するも一族みな英語は苦手
652名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:06:22.84 ID:CHQyjEbm0
これって韓国で行われていたやり方だよな
犯人はあqwせでょlp;
653名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:06:30.31 ID:tKW3TrQH0
自治ってたって受験生は部外者だからな
逮捕されようが死刑になろうが大学の知ったことではなかろう
654名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:06:33.29 ID:HLEkFXag0
>>641
出さなかった んじゃないでしょ
警察に被害届出しに言ったら相手にされなかっただけ
655名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:06:40.21 ID:3olPpX+t0
京大熊野寮のとあるスペースで教育が必要だな、この犯人には
656名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:06:56.69 ID:RjDzp7sa0
>>616
どの話題でも中韓をからめないと気が済まない変人を相手にしないほうがいい
657名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:07:23.55 ID:uNavlIEn0
たまたまヤフーとか使ったから明るみになっただけで、今までも影でやってた奴はいそうだな・・・こわい
658名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:07:29.04 ID:fRRuFt9kO
このスレゆとりとレス乞食が大量に湧いててワロタ
659名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:07:59.34 ID:4S/DQ2VE0
>>654
なるほどそういうことか…d
罪状の設定が難しいってことなんかな。でもそれなら告訴も同じちゃ同じか…
刑事事件としては扱いにくいって判断なんだろうか。
660名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:08:35.76 ID:EmAKMtVs0
>>641
裁判になったときに、試験官の怠慢がバレるから
661名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:09:01.74 ID:siSDM1Id0
>>618
逆にむちゃくちゃ難しくて差がつかなかったりしてw
文系の数学なら有りうるぞw
662名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:09:01.91 ID:YJF/MaHq0
俺的にはガチでカンニングだとしたら、しっくりこないんだよな。

外部協力者なしに試験時間内に回答つくことはないわな。
外部協力者がいるならメールでやりとりするだろ。掲示板使う意味が解らない。いくらバカでもそれは気づくよな。

会場で写真撮って送って、受け取った外部協力者が問題を送信するなら
PC使うんじゃないのか、とも思うし。
協力者が高校生で PC持ってないのか…?

愉快犯か告発目的なら、ワザワザ捕まるリスクの高まる携帯使う意味がなおさらわからん。

どう仮定しても辻褄が合わない気がする。
663名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:09:04.75 ID:C6GsquGm0
ソフトバンクは情報を提供するかな?
664名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:10:08.82 ID:RjDzp7sa0
>>650
たしかに少々苦しい理屈ではあるが

野放しにしたら真似する輩がまた出るし
厳しく対処する姿勢を見せる必要はあるだろう

公正であることは社会にとって大事なことだよ
665名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:10:24.89 ID:MNPXVXge0
>>655

それは刑罰の一種だろう。
ある種の人間にとっては【こたえられぬ】環境だが(池波正太郎風)。
666名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:10:45.21 ID:gYfgoyaE0
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=2&writer=a0tja0jt

これがaicezukiの別アカウント
どうみても問題の難度を調査してるっぽい
それか、難しい問題を出して、回答を楽しんでる採点オタク
京大の問題を知ってたってことは制作側だし
667名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:10:53.38 ID:RxYKdj0m0
Zeroで特集くんでたけどおまいらのようにmixiまではたどり着けてなかったな
2chは本当に怖いところだな()
668名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:11:08.51 ID:Hc3Ya/wm0
来年は赤ヘル部隊に入試を妨害してもらうしかないな
669名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:11:13.08 ID:mma3RwsvO
テスト中に携帯いじれるの?
テスト中に知恵袋に質問?
ようわからんな…
670名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:12:26.20 ID:YJF/MaHq0
携帯持ってない高校生グループか愉快犯
又は
ガチでカンニング、Yahoo知恵袋に常駐してるプロがいて、速攻でレスがつく(知らんけど)

整合性とれるのは、どっちかしかないか…


671名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:12:54.80 ID:gYfgoyaE0
>>662
>>649
これなら辻褄が合うだろ?
672名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:13:05.89 ID:O3MfzzvN0
そういや、aicezukiから投稿が行われた場所は本当に受験会場なのか?
NHKでウリナラマンセー報道があったから気になるな。
読売でも何故か昨日付けの新聞で「いくぜCIAとネットで〜」とか書かれていたし、
マスコミにしては対応が手際良すぎる。
送信された場所や個人をを特定する方法はある?

知恵袋に投稿されたからと言って、試験中に解答を閲覧するなんて馬鹿な話だろ。
ましてや「注目してください」と言っているような投稿先。何か違和感を感じる。
673名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:13:10.97 ID:HLEkFXag0
ところでイーモバイルのスマートフォンは
PCにつないでモデムとして使用可能だが
この場合は携帯からのアクセスと判断されるのかな?
674名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:13:17.31 ID:4S/DQ2VE0
>>660
ありえるなそれ
少なくとも生徒を特定できた段階で,その会場の試験官は責任問題は免れないだろうしな…
675名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:13:31.77 ID:CYqQfmKI0
>>662
おまけに、質問を削除せずベストアンサーまで付けているしな。
愉快犯だとすれば他人の携帯を使っているか、ブラウザの設定を
携帯と見なされるように変えているかだと思う。
676名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:13:48.41 ID:RjDzp7sa0
>>662
協力者が同級生であまり勉強できない かつ 携帯しか持ってない

じゃないの?

やることなすこと幼稚すぎるので
かなり頭の悪い(勉強の意味じゃなく)高校生としか自分には思えない
677名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:15:25.28 ID:XWCNY4Ze0
>>649だとして、京大以外の問題も出てきた事に整合性が取れない
678名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:16:31.76 ID:U2Cv8MYc0
で犯人は毛塚で決まりなの?
679名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:16:55.44 ID:7LnGKElp0
一番目立つ掲示板と考えてわざとヤフーに堂々と投稿したなら、
犯人はお前らが思う程馬鹿ではないのかもな。
いくぞCIAか。
既に日本警察は相手にもしていないようだ。
680名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:17:07.53 ID:pTISfuN10
警察官もいやだろうなこんな事件
捜査する側が過去にカンニングしたことないのか?と問われると
答えに窮するのは目に見えてる
さすがに旧司法試験受かった検察連中はやってないだろうが
681名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:17:20.17 ID:rEptHzi10
そんなの知るか
682名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:17:33.64 ID:K+C1GtCR0

ところでさあ、京大は今年もセンター試験足切りしたんかね?
683名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:18:33.32 ID:vnyiOmmY0
まあたしかにヤフー投稿はど素人だな。
プロは2ちゃんねるを選ぶ。
684名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:18:38.18 ID:bg/rUPl/0
PCだと足が付きやすいと思って携帯にしたとも考えられる。
携帯ならプリペイドにして本体壊せば端末の証拠隠滅できないか?
高校生ならPCを持っていなくても不思議はないが、
単独犯ではないだろうな。
685名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:18:44.05 ID:sFbncUp90
このニュース祭りになってないの?
686名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:18:47.54 ID:fRRuFt9kO
警察に被害届出しに行ったら告訴するような話になるとか、かなり大事になってるな

まあこれだけ全国トップで報道されたら致し方ないだろ
他の大学もその方向になるかもな
687名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:19:12.48 ID:gYfgoyaE0
>>677
なんでだよw制作者は多分有能。相当頭いい
京大以外の問題も請け負っていても不思議じゃない
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=2&writer=a0tja0jt
これざっと見てみろよ、自分の作った問題の調査だよ
688名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:19:26.43 ID:K+c+StdP0
協力者が高校生でも知恵袋に書き込まない。
協力者は世間の狭い人物。受験生の母親とか。
689名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:19:35.37 ID:YJF/MaHq0
>>670 です。間違えた。
× 携帯持ってない
○ PC持ってない
690名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:20:15.67 ID:Fid8ziyV0
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110227-OYO1T00230.htm?from=top

>京大によると、26日午前11時半頃に学内関係者を名乗る人物からの指摘を受け、
>インターネット上に問題が投稿されていることに気付いたという。

つか、学内関係者を名乗る人物って何?
この書き方なんか引っかかる。
691名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:20:16.68 ID:MCPkocK3O
もしも鈴木愛が本当に受験生で、カンニングに成功してたとしたら、実力では鈴木愛に勝てていたのに不合格になってしまう受験生が出たかもしれない
そうしたらその受験生の人生は変わってしまって、それはとっても悲しいことだなって
692名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:21:08.40 ID:QHRN6Sa7P
入試で取り締まれないなら
卒業のハードル上げろよ
693名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:21:12.05 ID:RgbiSmYUO
>>685
カスゴミは大卒が多いせいか問題視して特集まで組んでる
2ちゃんでは全然祭りになってない
694名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:21:29.90 ID:CgtTDc+R0
トイレで書き込みしたらしいよ。
問題を写真で撮って、そこで書き込み。
695名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:21:44.50 ID:T/2vFZbM0
もう全裸で試験
これしかない
696名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:22:18.99 ID:ZDukHIhEO
もう携帯使えないようにジャミングしかないな
697名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:22:43.45 ID:Fid8ziyV0
>>684
プリペイド持ってるけど、メールと電話しか出来ません><
698名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:22:50.76 ID:jaiMtS040
>>695

犯人の目的はそれだw
699名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:23:02.04 ID:vnyiOmmY0
いつものことながら
インターネット=悪の枢軸
のような報道だな。
700名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:23:12.41 ID:zxW0jvPJ0
>>693
2chはみな低学歴だもん。
京大なんて別世界の話。
701名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:23:17.01 ID:n3GZ/GAB0
もう全裸で受験させるしかないだろ
702名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:23:17.81 ID:Hc3Ya/wm0
>>687
自分で作った問題の意味が分からんけど
有名大学の過去問だらけだったよね、確か・・・
703名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:23:21.85 ID:ILKf/xBa0
知恵袋名物張り付きシャブ中が危険を感じてフィリピンに高飛び計画
704名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:23:37.21 ID:fRRuFt9kO
こんだけスレ乱立してんの見えないやつがいるようだ
705名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:23:52.09 ID:XWCNY4Ze0
>>687
少なくとも一部に関しては、京大英語の過去問。未公開問題ではない。
1ページ目で言えば、「イタリアといえばトマト」と「図書館は好きな果物ー」には見覚えがある。

制作者側であれば、実試験時の正答率の細かいデータは既に持っているはず。
英語と数学と日本史と…って請負過ぎじゃない?
706名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:23:53.19 ID:pYQjYbqG0
もう、名前も学校も判明してるのに
鈴木愛とか言ってるヤツ何なの?
707名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:23:53.85 ID:rQBPdIma0
どうがあっぷ
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
708名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:24:07.55 ID:YJF/MaHq0
>>671
つまり、Yahoo知恵袋の回答者は、仲間じゃなくて、リアルなレスだということだね。

うーむ。意外に難しいよ、これ。
2ch、ヤフコメ通して見ても、完全に納得できる答えがないんだよな…いまだに。
709名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:24:12.92 ID:HLEkFXag0
>>689
その前に
1 携帯持ってない高校生グループ
2 愉快犯
3 ガチでカンニング、Yahoo知恵袋に常駐してるプロがいて、速攻でレスがつく(知らんけど)
と、どっちかといってるのに3例挙げてるのがおかしくないか?
しかも3はプロがいるなら掲示板にあげる必要が無いんだが
710名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:24:34.43 ID:AXPIE1qj0
>>680
そうだね。
高校時代にカンニングしまくってた奴が、
公務員試験で一浪して警察庁にいるからなぁ。。。
711名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:25:14.86 ID:4S/DQ2VE0
>>706
VIPで特定されてたのって確定なん?
スレ読む限りでは確かに怪しくはあるけれど
712名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:25:21.95 ID:+/S4DyaQ0
飛ばしの携帯を用意してたのなら吉
これなら相当捜査は難渋するかもね。仮の話。

そして
試験開始後の流出だから
仮に公開したとして、他の受験生がそれを知る可能性は少ない。
というか隔離されてるはず。

自己が、ただカンニング目的にやっているのなら
公開は不要。
直接、あらかじめ用意してある回答者から得ればよいわけでえ。
713名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:25:58.59 ID:Rex9Bocx0
制作側なら立教や早稲田でも漏れてることが説明できないだろ
714名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:27:07.78 ID:E14mKoa80
・試験中のトイレ退出は認めず,受験放棄か予めオムツ着用で来させる.
・受験会場に警察犬を巡回させ,怪しい挙動をした奴には噛み付かせる.
・監督者も大幅に増員して巡回させ,怪しい挙動をした奴には噛み付かせる.
・その監督者は実はAIDSかもしれないが,試験場での事故に大学側は一切関知しない.
・受験風景をwebで実況放送して,不正行為の通報者には安物の記念品を贈呈する.
・受験生の半分くらいは実はダミーで,大学側の息の掛かった保安要員.
・受験番号に応じて「五人組」を作らせ,連帯責任で相互に監視させる.
・受験生が不審な挙動を取ると,
-「必殺仕事人」のテーマ曲が流れ,仕込物を持った監督者が間合いを詰めてくる.
-「ボヘミアン ラプソディ」が流れ,タイツ姿で胸毛を露出した監督者が間合いを詰めてくる.
715名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:27:56.50 ID:2/xctTGB0
夕方何気なく見たニュースで、「こんなに技術があるんなら入学させたらどうか」とか言ってた。びっくりした。
Yahoo知恵袋に上げるのが「技術」とかw
716名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:28:15.86 ID:PnmC724r0
>>690 京大新聞みたいだよ。ttp://twitter.com/#!/kyotounivpress
で見て御覧。カンニング発見の経緯も簡単に説明している。発端は
数学ではなくて英語だったんだね。英語の終了が11時半。
717名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:28:18.03 ID:CYqQfmKI0
中古なら1万円もしないPCを今の高校生が持っていないというのはないでしょう。
718名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:28:46.23 ID:AXPIE1qj0
>>712
確かに。監視が甘い大学を晒すのが目的だったのかもね。
同志社、立教、早大、京大っていう受験の仕方が、
附高でも中の下な感じがする。
ちなみに元カンニング常習犯の警察庁官僚も、毛塚くんの先輩ですね。
719名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:29:20.62 ID:+/S4DyaQ0
>>715

Yahoo!大学に入学?w
720名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:29:50.03 ID:ofkNZ6cM0
カンニングで医師が誕生したら全体に診察はしてほしくないわ・・
721名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:30:10.69 ID:gYfgoyaE0
>>702
過去も犯人が作ってたら?
それは無い気がするけどw今回の問題を知ってて、あれだけの質問を今までしてる
てことは・・・制作者身辺以外誰がいる?

>>705
回答乞食の線はある。回答レスに快感を覚えるタイプ
問題は難しいほどいい
722名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:30:34.18 ID:hzTfOAqP0
その例の生徒は悪ふざけでaicezukiのIDを使っただけだと言ってるみたいだがな。
どういう神経をしているのか知らんが。
723名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:30:35.11 ID:W6PaeH3Z0
大学入試ってくだらねえな
ちょっと検索したら済む事で
何を判別したいんだ?
724名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:30:36.68 ID:YJF/MaHq0
>>709
ごめん、IPhoneで打ってて誤植だらけだ。プロの使い方も誤解生むね。書き直す。

1 PC持ってない高校生グループが、愉快犯でやった

2 Yahoo知恵袋に聞いたら、そこに常駐してるニート的な解答マニアが速攻で答えてくれることを知ってたので、カンニング手段に使った

ということかな、と。
725名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:31:03.52 ID:vnyiOmmY0
>>720
カンニングで診察すれば無問題
726名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:31:06.09 ID:T4R70JOdO
京大が被害届提出しようとしたのに京都府警が受理しなかったてことか?
なんでよ?
727名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:31:19.34 ID:ILKf/xBa0
カンニング犯より知恵袋にいるシャブ中達を捕まえて

あら、2chニュース板にも沢山いた
728名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:32:07.41 ID:siSDM1Id0
>>725
文系の数学だってw
729名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:32:16.18 ID:OoxU3OpW0
>>723
検索すれば済むことを
検索できずに解決できないか、あるいは検索しなくとも解決できる能力を持っているか
730名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:32:31.41 ID:CAkTo90zO
死ぬなよ死ぬなよ
731名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:32:53.92 ID:K+c+StdP0
むちゃくちゃ携帯打つのが早い女っているだろ。
732名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:33:14.28 ID:XWCNY4Ze0
>>726
前例が無いので、とりあえず上の人に相談してみるからまた来てね(´・ω・`)
ってことだと、報道では。
733名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:33:19.66 ID:0c0ZAz9A0
>>726
被害届けじゃなくて告訴しろっつったんでしょ、あと警察庁と相談するからちょっと待てという意味も
734名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:33:23.07 ID:CgtTDc+R0
>>720
あの・・・カンニングどころか金で医者になってる奴たくさんいますが・・・
735名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:33:49.85 ID:qb+y8RL20
>>11
探し出すべきだが入学は無用。
京大にこんな才能は必要ない。外で頑張れば一流になれるだろ。
736名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:34:09.60 ID:TVxkKsFh0
本当に頭のいいやつなら、ホームレス名義とかで携帯作らせてそこから投稿するだろjk
こいつは本当にアホだな。今頃この投稿者ガクブルだろ。

あと、カンニング自体は、古代中国の頃から行われていることで、当然隙あらば実行する奴はいる。
出身大学で就職から何から決まっちゃうこんな世の中だから当然のこと。
大学側も、せめてTOEICみたいに携帯その場で電源消させるくらいはするべき。
737名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:34:10.43 ID:W6PaeH3Z0
>>729
じゃあ これからは全員デジタル機器をはじめ
辞書等の持ち込みも許可すべきだな
738名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:34:41.46 ID:vT/5JgrDP
入試の出題担当の教授が自分でバラした疑いはないのだろうか。
あるいは身内に問題を見られたとか。
739名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:34:44.23 ID:zxW0jvPJ0
どうせなら、東大でやってほしかったなw
740名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:34:56.00 ID:RDL0rg650
★あの「話題」のアイドルマスター2が2/24発売されました★

■アイドルマスター9・18事件
〜【期待は最高潮】
   アイマス2 1st & 2nd PV in 幕張メッセ
   http://nine.nicovideo.jp/watch/sm1204266●3 URL規制中: ●を取る
→【葬式動画】
   アイドルマスター2 『765プロダクション2010年度 決起集会』(3/4)
   http://nine.nicovideo.jp/watch/sm1214637●3
→【可能性を生み出しただけでアウト】
   総統閣下がアイドルマスター2についてお怒りのようです
   http://nine.nicovideo.jp/watch/sm1215199●7
→【署名数12,083 (オンライン署名サイト「署名TV」)】
   アイドルマスター2 竜宮小町4人プロデュース不可撤回の嘆願署名
   http://www.shomei.t●v/project-●1606.html

■主要スレ紹介
【1】元祖本スレ。事件後住民はアイマス2否定派に一転。スレ速はギャルゲ板
  で他を圧倒。事件当時は10万を超えた。平時は多様な話題に変幻自在に
  対応する雑談スレ。アイマス1(無印)を支持し、「石原が諸悪の根源」が統一見解。
   THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3199週目
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298900034/
【2】住人は肯定・擁護派。事件後【1】から分離し対立。「我こそは本スレ」と
  総合スレ化を掲げ、旧スレタイ「楽スレ」(それでも2が楽しみ)から改称。
   【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第93週目
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298873271/
【3】事件を受けて立てられた、その名の通り「葬式スレ」。【1】と親和性が高い。
   †††††アイドルマスター葬式会場40日目†††††
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298825522/
【4】もともと【1】アンチスレであったが、現在は【1】と立ち位置が縮まった。
   アイドルマスター 一歩引いた視点スレ139
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298827142/
741名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:34:59.21 ID:kQL1ZPSH0
質問サイトの回答は質問があってから90分は
書き込みが反映されないようにするとかしないとダメだな。
742名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:35:00.36 ID:OoxU3OpW0
>>737
ぶっちゃけそれでもいいと思う
その代わり難度は上げるべき
743名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:35:03.68 ID:hMtAUx1PO
色々言われてるが幼稚な犯行だろこれw
744名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:35:12.76 ID:siSDM1Id0
>>723
確かに小中高や場合によっては大学でも言ってる生きる力とか問題解決能力とかが本質から乖離していることは事実だよね。
まあだからと言ってカンニングしていいって事にもならないけど。
745名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:35:14.42 ID:+/S4DyaQ0
医師国家試験も金で買えるのかあ・・・
746名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:35:30.32 ID:z8rCq4zG0

 京大や検察が業務妨害を成立させられると考えるのは、脅せば本人が罪を認めると
 考えてるからだろうか?www

 もしくは、不正行為以外の可能性を考察する必要がない事件だと、そう思い込んでしまってるからじゃないの?

 それって正義感の勇み足だよな。他方の可能性を考える必要がないのは、
 不正行為にあたる証拠が 『公開行為』 だけで確保できる時だけだからな。 
747名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:35:34.14 ID:onXE1VCH0
aicezukiが出した英語の問題の質問、
ベストアンサー以外の解答が酷いんだけどww
748名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:35:40.12 ID:AXPIE1qj0
twitterで茂木健一郎さんが、京大の作問意図について述べてて面白かった
749名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:36:00.03 ID:toBzetwWO
2ちゃんで祭りになる条件
・「悪いやつ」が明らかで、そいつを貶めることが「正義」であるヒーロー気分を味わえる
・その「悪いやつ」が、ネラーのコンプを掻き立てる絶妙な位置にいる
・「悪いやつ」の「悪さ」が
ネラーのコンプや願望を掻き立てる
・ネラーの電凸やプロフ晒しなどで引きずり下ろせる位置にいる

…今回はまだ「悪いやつ」がはっきりしてないから
いまいちスタンスがとりづらく、
せいぜい謎解きの気分を楽しむか、
一部の高学歴者が学歴話で盛り上がるだけ。
あとは…いずれ警察に捕まって
こいつ(犯人)の人生も終わりだろ
とほとんどのやつが思ってるから
成敗欲もいまいち沸かない。
せいぜい、早く犯人が見つからないかな〜という程度。
立教大生のレイプ擁護発言や、女子学院→中大女のブスリークスなど、
2ちゃんの祭りには、
ネラーの「成敗欲」を
掻き立てるものがないとね。
逆に言えば、ネラーの成敗欲が掻き立てられれば
あんなマイナーニュースでも祭りになる。
750名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:36:54.14 ID:IzMEpN2L0
犯人は問題調査会社の人じゃね?
751名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:37:04.12 ID:zxW0jvPJ0
>>728
昨日、鈴木あい(と思われる)のツイートを読んだんだけど、
経済学部を受けてたっぽい。
752名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:37:11.01 ID:ILKf/xBa0
知恵袋って寝ないで何日も書き込みしてる人達いるよね

あら、2chニュース板にもいた
753名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:37:11.87 ID:fRRuFt9kO
>>1は京大が警察に被害届出しに行ったら、相談中にその次の段階の告訴勧められたって事だろ

告訴するなら学長以下理事会の決定がいるから持ち帰ったんだな
つまりは警察はこの件が業務妨害にあたるどうかとか変な法律論飛ばして捜査したいわけだ

捜査の中で逮捕要件決めるんだろうが、ある程度勝算あるんだろうな
やらかしたやつには状況悪くなってるわ
754名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:37:32.48 ID:W6PaeH3Z0
>>742
なんかそれは デジタルリテラシー能力の判別って感じだなあ・・
正しい情報を素早く見つける能力は 大学では知らんが 役には立つ・・
755名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:38:20.31 ID:gbHLFJU6O
犯人 はやく出頭しないと ドンドン事が大きくなっていくぞw




ちなみに 携帯を解約してても 携帯会社には個人情報が残ってるから安心してね?w
756名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:38:43.50 ID:dj4Aveyj0
ところで孫はTwitterで何と言ってるの?
部下に指示すれば即見つかるだろ
757名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:38:56.45 ID:Rex9Bocx0
京大は教室と学生使って試験再現してみりゃいいのに
少なくとも、試験中に会場からiphone手打ちでupできるのかの実験ぐらいできそうじゃね?

複数犯で、もし犯行グループの受験者が知恵袋の解答を採用してなかったら
犯行グループに迫れるのはyahooのaicezukiのアクセスの解析だけだよな
もしかしたら、このまま真相は闇の中もありうるのかも…
758名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:39:04.18 ID:gYfgoyaE0
>>747
よく考えてみろよ、ベストアンサー出せるってことは
答えを知ってるってことだろ

恋愛相談みたいに回答無限大な問題じゃないし
759名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:39:18.07 ID:+/S4DyaQ0
逮捕要件w
760名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:39:24.84 ID:AWYf6K940
やたらヤフーを強調するような点とか、
スレッドの流れそっくりな過剰な報道のほうも
注目しよ
761名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:39:43.91 ID:K+c+StdP0
愉快犯なら自殺のほのめかしや恋愛相談や精神科を聞くのはフェイントなのか?
グループで東京や京都に移動とか金かかりすぎじゃないか。
762名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:40:19.89 ID:T4R70JOdO
>>733
告訴するとなると被疑者不詳? もしくはアイスズキ?
被害届を受理して警察が捜査してやるべきだわな
763名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:41:08.02 ID:TVxkKsFh0
本質論でいえば、日本の大学が、入っちゃえばそれで安泰なシステムになってることが最大の問題だよ。
普通に授業出てノート取って試験前にふつうに勉強してれば優が取れる。
試験3日くらい前から、友達から借りたノートで詰め込めば良は取れる。
友達に代返頼んで出席したことにすれば無勉でも可くらいくる。東大でもこんな授業ザラなんだぜ。
もっと、海外の一流大学みたいに、入っても努力しないと卒業できないようなシステムにするべき。

駅弁とか私大とか二流大学はいいよ。せめて旧帝大だけはそうなって欲しい。
764名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:41:28.34 ID:bg/rUPl/0
>>734
国家試験に通れば無問題。
765名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:41:55.89 ID:OoxU3OpW0
>>754
うん
問題解決って、公式と知識で何とかなるところもあって、
でも京大辺りだとたぶん+αの発想を求めてるんだろうし、
そういうスタンスで入試問題を作ってるんだろうけど。
これからはもう少し踏み込んでみてもいいと思うけどね。

具体的にどういうのかと聞かれても、すぐには例示できないが。
766名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:42:12.80 ID:siSDM1Id0
>>751
経済なら統計学とか数理経済学とかあって首尾よく合格しても進級が厳しいかもね。
数学が苦手なら法とか文にすればよかったのに。
767名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:42:16.13 ID:qXZUxrPd0
法的にどうのこうのというより
コイツを退学させて二度と大学受験できなくすることが大切
768名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:42:39.17 ID:ILKf/xBa0
ヤフーのみんなのアンテナっていつも一人でやってない?
769名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:43:02.68 ID:0c0ZAz9A0
>>753
やっぱり京都府警が前のめりなのかな

京大「偽計業務妨害の被害届けを出したいんですが」
府警「刑事告訴するつもりはあるんですか」
京大「あります」
府警「じゃあ、被害届けとかまだるっこしいんで、もう最初っから告訴状出しちゃってください」
京大「え、いきなりそっから始めるんすか?」
府警「そのほうがこっちも動きやすいですし」
京大「えーと、急に言われてもさすがに理事会の決定が必要なんで、いったん持ち帰ります」
府警「いいっすよ、その間にこっちも警察庁と話つめときますし」

こんな感じ?
770名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:43:08.94 ID:gYfgoyaE0
>>761
だろ、カンニング目的なら仕事が多すぎる

制作側の愉快犯なら、試験開始と共にヤフーに問題配信
リアルタイムで問題を解かせる遊び、携帯一個で楽しめる
771名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:43:24.18 ID:tKW3TrQH0
試験会場に居たやつはもうまな板の上に居るようなもんだが
問題はそれ以外の人間をどれだけ網にかけられるかな気がするな。
願わくば二桁の逮捕者が出るくらいの大事件になってほしいものだw
772名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:43:55.24 ID:O3MfzzvN0
>>757
NHKなんて昨日、
「受験者がカメラで問題文を撮影し外部に待機している人間に送信、そして第二者がネットで質問し、受験者に送信した可能性がある」
と報道していた。

報道見て吹き出してしまったよw
773名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:44:16.17 ID:VtsA9sUa0
でも友達にメールして答え教えてもらってるやつは公にならないんだよな?
774名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:44:37.30 ID:AWYf6K940

【埼玉】全裸で現れ「お疲れさまです」 公然わいせつ容疑で33歳男を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298901503/l50


775名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:44:54.20 ID:fRRuFt9kO
>>762
告訴しても警察が捜査する
というか被害届よりも捜査義務があって裁判にするかしないか判断しないといけない
776名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:46:05.25 ID:1EnwHrQg0
こんなの特定は簡単だろ。ネットと同じ英訳をした奴を探せばいい。
こんなことで何を騒いでるんだ?
777名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:46:14.59 ID:Rex9Bocx0
制作側の関与は有り得ないだろ
早稲田、立教、同志社、京大と4つの大学それぞれの制作側と繋がってるってどんな地下組織だよw
778名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:47:36.98 ID:OIIOsg+N0
まぁヤフーから解析しても犯人分からず真相不明
各大学で試験場からどうやって情報を送信できるか実験するも不可能

みたいな展開が一番面白いw
779名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:47:55.46 ID:nCh+7thOP
予備校の解答速報がビンゴしてるとこはどこだ?w
780名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:48:10.45 ID:TVxkKsFh0
>>776
というか知恵袋に投稿した奴のIP特定して終わりでしょ。
後はそっからメールの送受信記録とか調べられて芋づる式に。
781名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:48:22.55 ID:bg/rUPl/0
>>770
愉快犯なら京都府警の面目丸つぶれだぞ。
しかし京大以外の大学の問題までやっているから
制作側の愉快犯というのはどうだろうな?
受験問題は各大学の制作だろ?
782名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:48:27.36 ID:ILKf/xBa0
2chもyahooも覚醒剤販売売春風俗店も暴力団で持ってる
783名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:49:00.23 ID:gYfgoyaE0
>>777
プロの下請け問題制作者だろうね、予備校が大学の試験問題を監修する時代
784名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:50:15.49 ID:+22OartAO
そんなことしてる間に、犯人逃げてますよーw
785名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:50:32.31 ID:t0tk3Y710
>>780
ネットカフェでしょ IP特定できてもあまり意味ないような
786名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:50:44.04 ID:K+c+StdP0
愉快犯だから、こんなことできます、で終わりじゃないか。
ネットの回答を答案に写せたかどうかも怪しい。
回答のお礼とか余裕があるように見せて、実は打つのだけで精一杯かもな。
どうせ受からないと思ってやぶれかぶれなんじゃないか。
787名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:51:17.69 ID:bg/rUPl/0
確かに一度、実証実験をやってみてほしいというのはあるな。
788名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:52:23.80 ID:/HbT+kdV0
受験生じゃなくて、試験実施側の関係者の中にいる愉快犯だと
思うけどなぁ・・・そう言うグループを作って複数人でいろいろな
大学の試験でやってるだけじゃね?
789名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:52:32.70 ID:8bX5rN3b0
大学とか、自由に使えるLAN環境も至る所にあるし
IPから特定できないのは普通にありえる気がする
790名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:52:40.94 ID:aQ08Y58O0
京大の学部試験なんて、カンニングばっかり
791名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:53:36.07 ID:Rex9Bocx0
>>783
立教、同志社はわからんが、早稲田、京大が下請け採用してるとは思えない
少なくとも東大はしてないよ
792名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:53:37.33 ID:TVxkKsFh0
完全に複数犯だろ。そして多分愉快犯。
京大での流出のクオリティの高さと、立教での流出のクオリティの低さが同一人物とは思えない。
京大に本当に入りたくてカンニングするような奴が、はるかにレベルの低い立教で同じ手法を使うとも思えない。
793名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:54:05.91 ID:7LnGKElp0
犯人が受験生だとしても制作側だとしても、することのメリットが少ない、
というよりは成り行きが不自然すぎる。
カンニング目的でここまで出来るならもっと別の方法があるし、
制作側の自己満だとしても、もう少し警戒した行動をとる。
受験生も制作も、京大の問題に関わる事が出来る脳みそがあるなら、こんなすぐ捕まるような事はしない。
犯人は、もっと別の第三者にいて、目的意図も別にあると思う。
794名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:54:13.97 ID:IzMEpN2L0
とにかくこの事件の真相だけは解明してもらいたい

どうもカラクリが気になるもんで
795名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:54:15.32 ID:0c0ZAz9A0
>>785>>789
aicezukiくんの質問は「携帯から投稿」って表示されてるけど、携帯以外から送信して携帯のように見せかける技術があるってこと?
796名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:54:27.02 ID:tKW3TrQH0
一番容易なのは受験した奴の確保
そこからどこかまで追求できるかが警察の腕の見せ所
漏洩犯は仲間に殺される前に警察に保護を求めたほうが良いと思うw
797名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:55:50.43 ID:2h7/J/wU0
>>792
京大は記念受験。
他が本命だと思うよ。この受験者。
798名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:55:58.55 ID:eKUeMGr80
未成年だと実名報道なしで、尻窄みで終わってしまいそう
799名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:56:12.06 ID:CYqQfmKI0
>>795
yahooのシステムがどうなっているかはしらないけど、あることはある。
800名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:56:35.94 ID:0c0ZAz9A0
>>793
最近のゆとりの発想力の斜め上さ加減が確かめられるだけの気もするけどね
801名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:56:53.77 ID:RzOk6z1g0
でも真実って往々にしてすごい馬鹿らしいことだったりするんだよね
そんな馬鹿なことはする訳がないっていうことをしていたり
802名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:57:54.97 ID:OaX/QNKZ0
今の携帯は写真取るだけで文章に変換できるソフトが入ってるから
協力者がいなくても楽勝だろ
803名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:58:20.27 ID:t0tk3Y710
>>789
学内の図書館とか情報教育専門の部屋とか、ありすぎるからなあ
ネットカフェみたくカメラ据え置きじゃないからなあ

問題の回答は、トイレで確認しさえすればいいのだけれど
そこまで用意周到にしながら、なんで知恵袋なのかね 
804名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:58:38.56 ID:vT/5JgrDP
犯人はsengoku38にアコガレているはず。
805名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:58:54.65 ID:JtTiBsrl0
>>2
頬骨削ってなかやまきんに君にしたいw
806名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:59:14.76 ID:rQBPdIma0
どうがあっぷ
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
807名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:59:54.98 ID:RLsBo1lNO
京大も裏口入学があることの裏付けだろ。
808名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:00:12.30 ID:0GQBH/Rr0
解答をカキコしてるヤツまで含めて、
愉快犯だろ?

大学側は、受験生がカンニングした・・・
ってことのみしか頭にないみたいだが、
愉快犯の可能性を考えないのか?

まぁ、京都府警は考えてるだろうけど
809名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:00:28.31 ID:DVBqsKzc0
>>793
つまり、京大の試験監督はザルで過去にいくらでも不正入学できる
余地があったと世間に分からせたかったのかもな
810名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:01:06.16 ID:s7aZzwSF0
稲荷弁当盗んで名前が出されるぐらいだからな京大生は。
811名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:01:38.72 ID:epl+tPNa0
>>799

UA、個体識別以外なら、キャリアが公開しているIPでの判定だろうね。
後者の偽装はちと思いつかないが、前者ならスマホ等に独自ブラウザか
元々そういう機能のあるのを積めばいいでしょ?
812名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:02:06.47 ID:l0wUXGOwO
もう実名、学校名、ホッケー部て割れてんだなw
813名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:02:10.92 ID:XPAZvvxrO
携帯で必死にピコピコやって
たかだか数問カンニングに成功したところで
何になるんだって気もするから
やっぱ愉快犯なのかねえ
814名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:02:22.84 ID:2ecq0ijx0
>>766

統計は鬼畜だなwww入試レベルはいいが・・・w
815名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:02:44.09 ID:CxREqu8H0
超人的に手先が器用なことを誇示したかったかも・・・

監督官の監視の目を盗むスキルの高さも誇示したかったのかも。

レベルの低い立教でわざわざカンニングする必要もないしね。

まあ、誰でもできることではないが。
816名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:02:56.92 ID:4cxWr1wC0
てめえのとこの入試監視システムに欠陥があって
あそこまで完全なカンニング行為されたからって
偽計罪とかを無理やり持ち出して警察に泣きつくんだもんな
左翼の学生いっぱい匿ってかっこつけてる癖して
817名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:03:56.93 ID:dhr9GTaa0
愉快犯なら、もっと効果的な方法があるだろ?
事実、京大の試験が終わるまで騒がれていなかった
それこそ2chにスレでも立てたほうがよっぽど、宣伝効果アリ
もしも愉快犯なら相当のバカ
818名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:04:21.54 ID:ICYPtVO10
誰や 毛塚瑞樹 って
819名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:05:34.69 ID:ILKf/xBa0
書き込み発信元のほとんどが覚醒剤販売売春風俗店だったら凄い
820名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:05:43.33 ID:lK5cEKwu0
しかし、京都府警と京大は本気出しすぎだろ。
耐性がなさ過ぎるw
821名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:07:13.71 ID:/9CUZK4+0
本当の問題点は不正流出かどうなのかの点だと思うが。
822名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:07:22.01 ID:Qn0amUh60
>>820
耐性とかそういう問題じゃないだろw
対応しなかったら非難するくせにw
823名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:08:08.73 ID:GF69EkqC0
試験開始直後に試験官が口頭と板書で説明した訂正箇所まで…

スマフォ確定かね
824名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:08:29.92 ID:eN0ALfR10
>>820
ハイテク犯罪捜査に超前のめりな京都府警
文科省の官僚気質な対応を指示
京大当局も最近は官僚じみてる
連日トップニュースで報じられる

そりゃいけいけどんどんにもなるわいな
825名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:09:42.08 ID:arLqlaig0
新説を思いついた。
カンニングでも愉快犯でもなく、試験官が暇つぶしに問題を解こうとして、
わからないから解答を知りたくて質問したんじゃね?
826名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:09:44.24 ID:dhr9GTaa0
過去のスレで出てた知恵袋でaicezukiと同じような質問してたアカウントって何だったっけ?
827名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:09:55.64 ID:epl+tPNa0
形としては業務妨害が表に出てるだけで
内観的には信用毀損の気分なんだろうなあ(毀損罪じゃないよ)
だが韓国で騒がれてた手口とは違うとしても
似たような事件なので
社会的には管理体制を問われるわな
828名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:10:15.09 ID:/9CUZK4+0
これって、途中退出者の可能性はゼロなのか?
829名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:10:21.03 ID:YFrVlBtK0
もう携帯も教科書も参考書もノートも持ち込みOKにすればいいじゃん。
問題数増やせば、みんな満点にはならんでしょ。どうせ探してる間に時間なくなるんだし。
830名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:10:46.78 ID:0AQRqigO0
京都府警のネット系犯罪?捜査への執着は凄いものがあるなw
普通の暴力事件も捜査しろよ
831名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:10:51.99 ID:lK5cEKwu0
>>812
そうなの?このスレには書かれてないけど。
832名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:11:35.68 ID:70K8w61x0
カンニング犯人にはできるだけ捕まらないでいただいて
多くの覚醒剤販売売春風俗店が捕まると凄い
833名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:12:03.55 ID:DFlf9DPu0
電波妨害システム作れよ
京大なら出来るだろ
834名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:12:13.61 ID:eN0ALfR10
しかし現行犯ではないカンニングが刑事罰受けることになったとしたら、ある意味画期的だろうな
カンニングといえば、基本現行犯じゃないと言い逃れできると言われてきたわけで
835名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:13:03.33 ID:rgUpZB7c0
なんかバクマンの新人みたいだなあ・・・
ネットで協力者を募って試験に受かるとか・・・
836名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:13:18.27 ID:vPSn0enJO
さてはて今ごろガクブルしながら2ch覗いてると思うと哀れな気もするが
警察が訪ねて来るまでが地獄だなw

自分を保つのに、何の容疑で捕まえるんだとか、偽計業務妨害とかありえないみたいな否定を必死に繰り返して逃避しようとしてるかもなw
837名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:13:20.62 ID:lK5cEKwu0
しかし、カンニングが刑事罰の対象になるなんて今回初めて知った。
838名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:13:46.43 ID:uT58maiz0
http://www.kaw0ru.net/2011/02/aicezuki-1019.html
詳細すぎワロタwwwwwww
839名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:14:05.01 ID:GWHMyVJi0
>>833
すでにある、って今日のニュースでやってた。
とある機械を設置すると一定の範囲内で携帯が圏外になるってやつ。
840名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:14:08.39 ID:xlOTlbnb0
>>833
もう民間企業が製品化してるらしい。
841名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:14:11.90 ID:nciFmTVM0
愉快犯ならきっとここも見てるだろう。
手口教えてよ
842名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:14:16.00 ID:dhr9GTaa0
オリエント急行殺人事件みたいに、もう受験生全員グルで犯人なのかも
843名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:14:25.73 ID:9GYDXFL3O
全裸で試験受けるシステムにすりゃいいよ
浣腸して肛門にもかくせなくして
844名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:16:08.28 ID:8dlGipaG0
>>839-840
かなり前にイタリアの国会で
国会議員が議会中でも携帯でベラベラ喋りまくるもんだから
その機械使って携帯の電波入らないようにしたとかいうニュースを見たような覚えが
845名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:16:30.37 ID:0AQRqigO0
ジャミング装置は劇場に設置されてあるのでいいのか?
846名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:16:41.05 ID:epl+tPNa0
>>837

方法にもよるわな
替え玉受験(つまり他人の回答をそのまま利用した)
なら私文書偽造だろ?
847名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:16:45.04 ID:lK5cEKwu0
>>836
昨日、ν速にやたらと鈴木あいを擁護する奴がいたんだけど、
ひょっとしたら本人だったのかもw
848名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:17:32.93 ID:MzI3J2Tb0
常識的に明らかに問題あるだろ。
入試制度全体への最悪の挑戦で、これがただ遊びで済まされるなどと思うようなら
かなり人としてマズイ。
849名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:17:59.62 ID:YmX2xtme0
>>833
>>839
>>840
ATMに置いてるやつじゃないの。
振り込め詐欺防止の目的で。
850名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:18:47.18 ID:mIWE+Eu+0
評論家 < 推定無罪

裁判所 < 有罪

何故か隣国が謝罪と賠償を求めてくる流れか
851名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:19:03.83 ID:T4sPyjAfP
正にゆとリークス
こんなにしっくりくると思わなんだ
852名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:19:42.54 ID:tO7xsJGJO
>>849
週刊漫画の最終ページの広告でもよくあったよね
853名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:20:02.61 ID:vPSn0enJO
>>847
こういうやらかしした奴は必ず状況知りたくてやって来る
で、自分が非難されてると匿名だと言うことで反論し始めるからな
854名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:20:14.39 ID:GqzrOSoC0
全学連も全共闘も大学入試制度粉砕!学歴社会解体!とはいわなかったよな?
これはウィキリークス、センゴクリークス、オオモモリークスとも
通じるラディカルな反抗かもしれないぞ。
855名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:21:03.66 ID:iPbWO5y/0
マスゴミはじめ、みんな、先走りしてるが
これ、、カンニングなのか??????
カンニングって言い切れるのか???
856名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:21:18.19 ID:YAApZJec0
本年度は公正な試験が行われなかった様ですので、受験生全員不合格でよいです。

カンニング者を合理的な理由でもって公表し、公正な結果ということを説明できなければ、京都大学にふさわしくない人間が入学する可能性もあります。

また、このまま幕引きすれば、京都大学の試験の合否判定の公平性も疑わしくなり京都大学の名誉を著しく損ないます。

少なくとも工学部は、再試験ができなければ、入学者なしの全員不合格にしましょう。
857名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:22:54.16 ID:piiZQRKs0
>>856
不正があったのは文系数学なのに工学部…?
858名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:23:20.15 ID:dhr9GTaa0
>>838
一昨日ぐらいに、コイツは理系で結局単なる釣りだったって結論でたじゃん
アレから覆ったの?
859854:2011/03/01(火) 00:24:32.33 ID:GqzrOSoC0
そこまで過激なとこまでいかなくても、
果たして大学は難しい入試に見合うだけの充実した教育をしているのかと
改めて問うきっかけになるよ。
860名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:26:03.51 ID:dhr9GTaa0
例えばだけど、試験中に受験者の1人が立ち上がって
大声で「2番の答えは〇〇だ!」って正解を叫んだら、そいつは偽計業務妨害で逮捕されんの?
861名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:26:49.99 ID:lK5cEKwu0
>>857
京大では工学部は文系なのかも。
862名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:27:11.78 ID:k5Rb/CzO0
複数犯として、このために友達が京都まで来ることはありえるだろうか。
だから、協力者は身内。父母か彼女の線じゃないか?
精神科探しから考えても、母親か父親が主犯と思う。
試験場の近くでノートパソコン開いていた親が犯人。
863名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:28:39.62 ID:CxREqu8H0
監督者の目を盗むスキルの高さといえば、刑務所の脱獄王といわれた受刑囚もいたらしい。

看守も舌をまくほど天才的とか。

今回の京大試験漏洩も、CIAに負けないスキルを誇示したかっのだろう。

「どうだ、CIA。俺を雇わんか。俺なら他国の機密を上手く盗んでみせるぜ」とアピールする意味もあるかも。
864名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:28:45.54 ID:YAApZJec0
偏差値が下がるのも全入時代、ゆとりの学力と、低レベル脳の蔓延によるモラル低下のため、ならば順位付して上から順に合格とするのではなく、全員不合格、該当者無しの方がふさわしい。
865名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:28:53.70 ID:y8PrDN3U0
>>860
逮捕はされないかもだけど
つまみだされるだろうね。
866名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:29:11.01 ID:piiZQRKs0
>>861
お…おう…
867名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:29:42.73 ID:eN0ALfR10
>>860
大学がマジメに法的措置を考えたら、偽計業務妨害で逮捕される可能性はあるんじゃね
普通はつまみ出されて終わりだろうけど

今回のも、現場で見つかってたらつまみ出されて終わりだったんだろうな
上手く行き過ぎたために、かえってどえらいオオゴトにw
868名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:29:43.00 ID:0rziws060
現場の受験生のみの可能性ということで
ほぼ間違いないの?
869名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:31:37.51 ID:VFJwCXsv0
俺の会社みたいに入館時に警備員にチェックさせればいいだろ。
金属探知機くぐらせるとかさ。
京大工学部の学生だったらそれぐらい自作できるでしょ。
870名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:32:29.73 ID:ACg7V9dJ0
これ受験生じゃない気がする。。。
871名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:32:58.03 ID:0AQRqigO0
本当に受験者単独犯なら公安はこいつをスカウトしたほうがいいw
知恵袋を使う馬鹿さかげんは教育でなんとかしろ。
872名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:33:02.59 ID:krdwuy1W0

おまえらの「ゆとり論」デタラメ過ぎ
80年代の日大の入試問題より今の灘高の問題の方がはるかに難しい
どうせ「ゆとり」「ゆとり」と鬼の首とったように扇動してるやつも80年代の白痴の残滓なんだろうけどさ
873名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:33:04.49 ID:arLqlaig0
6問のうち4問までしかお礼レスをしてないんだろ。
ここから犯人のパーソナリティがわかるじゃないか。
簡単だろ。
推理はお前らにまかせる。
874名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:33:06.75 ID:GmacDlHc0
つまらん一芸入試よりよっぽど才能の無駄遣いできてる様な気もする。
875名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:33:44.48 ID:Y+HAVgpS0
>>838
そいつはもうごめんにゃさいしてるぞ

<入試ネット投稿>同じハンドル使い「犯人扱い」 高校生が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000096-mai-soci
876名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:34:06.58 ID:YmX2xtme0
どう考えても辻褄が合わないよ。

愉快犯なら騒げば OKだから、不正を装ったり、色々装える。整合性取れる自然な行動にする必要もない。

ハッキングして事前に入手してた問題を試験時間に書き込んで、不正を装った、とうのもあるか、と思ってたけど、当日の訂正事項も反映されてるんでしょ。
わからんよ、もう。
877名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:34:47.57 ID:piiZQRKs0
>>869
無理無理
878名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:34:52.08 ID:5jT1Zzuo0
こんなの闇で買った足のつかないiPhoneとOCRソフトで楽勝な犯行だろ
879名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:35:32.17 ID:dhr9GTaa0
>>867
そうだよね。もしも現場で見つかってれば、
携帯なり、小型カメラなりが出てこようと警察までは行かず、退場で済んだと思う。
もしも犯人が早稲田、同志社あたりを本命にしてて、京大には挑戦受験だったとしたなら、最後の最後に欲かきすぎたのが仇になってるんだよなぁ…
880名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:35:42.99 ID:YAApZJec0
今回は合格者なしで良い。受験生同士が監視者になり、バカが混じるとどうなるかを認識する。一年はその勉強代として献上する。
881名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:37:00.56 ID:Ah4sF44W0
業務妨害で逮捕・起訴できるのかね。
不正の防止も入試業務の一貫だし、会場内でのカンニングと、
今回のやり方を区別して刑事事件まで持ってくのは無理筋では。
882名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:37:13.79 ID:GWHMyVJi0
純粋にカンニング目的だった場合、偽計業務妨害に該当するのかどうか、
知恵袋に興味深い考察があった。たぶんプロの方の投稿なので参考になります。
dethunkoさんの回答には疑問があります。
まず,入試が業務妨害罪の「業務」に該当することはdethunkoさんがおっしゃるとおりですし,京都地裁s44/8/30でも,
入試が「業務」であることは肯定されてます。
しかし,カンニング行為が「偽計」行為であるとは簡単に肯定できないと思います。
dethunkoさんは,受験者が誠実に受験する義務に違反し,大学の不知を利用しているから「偽計」と解釈されているようですが,そうでしょうか。
受験者がそのような民法上の誠実義務を負っていることは否定しません。
しかし,そのような誠実義務違反から犯罪行為を導き出すのは大変危険だと思います。例えば,借金の借り主は,誠実に返済する義務を負っていることを否定する人は少ないでしょう。
そうすると,もし,事前に相談もなしに返済に遅れたら,それだけで偽計業務妨害罪になりませんか。貸し主は督促手続きを行っていれば,業務が妨害されたことはカンニング事件より明らかです。
つまり,dethunkoさんの解釈によると,多くの民法上の誠実義務違反行為が,業務妨害罪に該当することになり,あまりに業務妨害罪の成立範囲が広がると思われます。
また,刑法各論の本を見る限り,偽計常務妨害罪が肯定されている裁判例の「偽計」は全て,偽計行為の作用が被害者に何らかの形で及んでいるように思われますが,
こそこそとメールをやりとりしたであろう本件ではそのような作用を容易に肯定することはできないと思います。
883名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:37:15.84 ID:1/y+aANH0
【社会】「京大、早稲田ならともかく不正してまで立教、同志社行きたいかね?」麻生元首相(学習院卒)が口滑らせる★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
884名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:37:30.56 ID:YmX2xtme0
>>862
なぜメールでやりとりしないんだ?
885名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:38:28.16 ID:GF69EkqC0
こんな単純なミスをするって時点で人生経験の少ない受験生って分析してる人もいるね
ただの暇つぶしで協力者は2人以上。それも同じ境遇の人らしいね。

あくまで推理してる人だけど
886名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:38:34.63 ID:YAApZJec0
長い京都大学の歴史の中で、不正入試を甘んじた学年が入学するのか?それとも大学は毅然と対応するか?京大の品位が問われるな。
887名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:39:04.35 ID:+6JQGwhZ0
>>834
八百長と同じだな。
888名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:39:35.22 ID:dhr9GTaa0
>>868
4つの別々の大学から流出が起きてる以上
受験生の中に犯人(もしくは犯行グループのメンバー)がいるとしか考えられない
889名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:39:41.71 ID:eN0ALfR10
>>881
さあ、京都府警(と警視庁と警察庁、起訴の段階では検察)のやる気しだいじゃね
これだけ社会的な注目集めると、はりきっちゃうと思うけど
なにしろ、被害届けじゃなくていきなり告訴状もってこいって言うぐらいだし

野次馬的興味という意味では、実際に裁判にまでもつれこんで判例作って欲しいね
890名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:40:03.85 ID:GWHMyVJi0
891名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:40:41.17 ID:Ah4sF44W0
まあ似たやり方でもっと巧妙に不正合格してる奴がいるんだろうなあ。
892名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:40:46.66 ID:YmX2xtme0
カンニング動機、複数犯説は、なぜメールでやりとりしないのか、という問題を解決できんだろ。
バカだから、でいいか、もう。
893名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:41:00.57 ID:krdwuy1W0

だいいち今回の事件で一番バカさらしているのは
「ベストアンサー」書き込んだ予備校関係者だろ
どこのゴキブリオヤジかしらんけど、カスみたいな予備校のリストラオヤジに決まっている
894名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:41:06.19 ID:GmacDlHc0
>>891
っつー話になるわな。これ
895名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:41:20.22 ID:GF69EkqC0
>>888
愉快犯の方はどうだかわからんが、受験生なら同じ受験生や学生の共犯がいるってこと推理してる人多いね
896名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:41:50.50 ID:0AQRqigO0
でも現実問題、これを強引にでも刑事罰にしてしまうと
警察と検察がまた拡大解釈して暴走しそうで嫌なんだよなぁ。
なにもかもが信用できん。
897名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:41:54.85 ID:eN0ALfR10
>>890
そこで引用するのが知恵袋かよw なんのギャグだw
898名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:43:13.72 ID:YAApZJec0
本年度より、京大は不正を看過しつつも、不公正な試験を自ら正せない大学に成り下がります。全員不合格で行きましょう。

899名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:43:42.84 ID:xKjgjoyq0
女子大の受験会場にも関わらず、お父ちゃんが
替え玉受験していた80年代が
なんともほほえましく思えるのは年の所為なんだろうか
900名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:47:03.44 ID:arLqlaig0
お前らカンニングした事ある?
901名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:47:36.46 ID:YAApZJec0
このような不正が横行する曖昧な試験結果を元にどの様に合否判定するのでしょうか。
902名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:47:54.62 ID:t6rQoxKAO
一気に報道規制されたな
903名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:48:08.23 ID:GmacDlHc0
>>900
夜中に必死でカンペに細かい字を集中して書いていたら、全部憶えてしまった事ならある。
904名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:49:03.30 ID:dhr9GTaa0
>>895
そう考えるのが自然だよね
単独でなく複数犯なら、犯行は格段に容易になるけど
協力者を見つけるってのはそう簡単なことじゃない
905名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:49:55.37 ID:GWHMyVJi0
>>900
あるよん。
トイレ行ってド忘れした部分とか携帯でぐぐったw
906名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:50:03.43 ID:i+HLqHOx0
>>902
なぜ
907名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:50:14.01 ID:YmX2xtme0
カンニング動機かつ複数犯説なら、メールで連絡しなかった理由がいる。

カンニング動機かつ単独犯説なら、Yahoo知恵袋の即レス可能性の高さを示さなくてはならん。
愉快犯動機かつ単独犯説も同様。

愉快犯動機、かつ複数犯説なら…
受験会場で撮影送信→回答担当者が携帯から掲示板に書き込み、PCで回答送る、
ということだな。
携帯で書き込んだのは受験会場から送ったと見せかけるため。

まあ、一応これで辻褄合うか。


908名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:51:47.72 ID:3dbY2mHD0
>>900
ない。勉強できたから必要なかった。
909名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:51:54.63 ID:y8PrDN3U0
受験じゃないけど中学んときの中間試験かなんかで
各列の一番後ろのヤツが回答用紙を集めて先生に出すんだけど
そんときに他人の回答用紙と自分のを名前を書き換えて
出してたやつは居たな。どういう処分になったかは定かではない。
910名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:54:32.62 ID:GWHMyVJi0
>>909
高校の時の中間テストレベルなら何でもありでしょ。
マークシート形式のとか、一人が何人か分の回答記入してたぞww
911名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:57:24.00 ID:t6rQoxKAO
「うちら世代はゆとり世代じゃない!」って事を誇示したかったんじゃないかな
912名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:59:12.16 ID:jUl48d8y0
この人は、センター試験はクリアしてる。
エスカレーター、推薦、AO入試で入った人のほうがバカだよ。

女子アナでは、中野美奈子(慶應)と小林麻央(上智)が推薦組
913名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:02:16.63 ID:XuZUD7JA0
>>902
あらら?
かつてカンニング常習犯で、現警察官僚の人が関わってたりする?
914名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:02:30.48 ID:3LXr06n60
センター試験はクリアしてるって?
915法学部卒3年未満:2011/03/01(火) 01:03:32.44 ID:4YvnOTwt0
緊急のageです。

   【 容 疑 者 逮 捕 ! 】

皆さん、お疲れ様です、ていうか、今、出ました。NHKニューテロ。

容疑者は都内の進学校に通う現役高校三年生です。男子、女子についての
情報はありませんでした。このまま続報を待ちます。

取り急ぎ、ご連絡まで
916名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:04:26.41 ID:yzvrUjgO0
こんな程度の情報漏洩が偽計業務妨害になるなら他の漏洩で新法いらないな
これで実際に入試業務に支障きたしたのか?
917名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:05:15.51 ID:7+kjX3qb0
ネットの電波が入らないように試験会場に妨害電波を出すとかすればいい。
918名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:06:12.73 ID:YmX2xtme0
>>915
マジ?
919名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:06:20.58 ID:3LXr06n60
>>915
お疲れ様です
引き続き続報をお願いします
920名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:07:09.34 ID:WRn8ELvyO
>>912
京大はセンターで足きりなんてないに等しいぞ。上位校はもはやセンター軽視してる。
易しすぎて差がつかんから。
921名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:07:20.58 ID:dhr9GTaa0
もしも試験会場でバレないようにスマフォを使えるんだとしたら、バカな受験生の単独犯ですんなり話の辻褄は合うんだよな
短時間で問題を写せるのかとか、解答の閲覧の方法とかの物理的問題が解決すればだけど…
案外、デカイ筆箱のなかにスマフォを忍ばせとくだけでも、これらの物理的問題を解決できちゃうのかも…
922名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:09:11.14 ID:VwYQ9AvEO
>>915
昼間にも見たわこのカキコミ
923名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:11:05.45 ID:dhr9GTaa0
こんな時間に逮捕ですか
924名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:12:47.26 ID:JKNUoH3T0
動機の説明に愉快犯は万能薬
925名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:16:10.25 ID:Or2sel0N0
>>920
東大のセンター足切りは結構きついよ。
去年はセンターが難しかったから、東大から京大に下げた受験生が多かった。
926名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:17:06.38 ID:GWHMyVJi0
>>915
被害届も告訴もまだなのに何で逮捕されるんだよwwwwwwwww
しかもこんなニュースがテロップで速報されるわけねーだろwwwww
927名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:18:32.10 ID:3LXr06n60
>>926
君は夢がないね
928名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:18:52.28 ID:kwNrOvOT0
>>926
それ、昨日からあちこちで沢山貼られているコピペだよ
929名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:21:58.85 ID:GeARLURs0
本当にカンニングして試験をすり抜けようという意図があったのなら
わざわざ他人の目につくヤフー知恵遅れになんか投稿しない
単なる愉快犯じゃねーのこれ
930名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:22:50.70 ID:yzvrUjgO0
>>882
京大の刑法の有名な先生って誰だろうね
大学のやることに賛成しちゃうのかな?
931名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:23:23.54 ID:E1T2k3eN0
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓

1993 英語第4問
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg

1993年 数学II(現在の数学IIBに相当)
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg
(↑大問1)

ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg
(↑大問2)

たったこれだけで60分w
これだけ易しくて平均点が65点w
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ

(比較)2008年 センター試験数学IIB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html



932名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:24:08.56 ID:YmX2xtme0
933名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:26:40.99 ID:dhr9GTaa0
>>929
バカだからこそ、知恵遅れで解答を調べたという可能性もある
実際、京大終わるまではバレてなかったわけだし
aicezukiと同一人物と思われる奴が過去には別IDで同じような質問をしていた
その経験を経て、yahoo知恵遅れでも正解を調べられるという手応えを持っていたのかも
934名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:29:24.17 ID:AmVUVWiR0
>>869
お前の会社とか誰も知らんし
935名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:30:10.86 ID:YmX2xtme0
>>933
Yahoo知恵袋の即レス可能性は高いのかね?
英語なんてたったの6分後だよ。
数学にしたって、投稿後直ぐに解きはじめないといけないくらいなんだが。
936名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:32:15.23 ID:JKNUoH3T0
実際、知恵おくれの平均解答時間はどの位が期待値なんだろーな
937名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:32:26.95 ID:YmX2xtme0
>>931
そのへんの人たちって35才くらいでしょ。日本を貶めた責任問うのは少し酷だよ。もう10才上でないと。
938名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:32:29.65 ID:+6JQGwhZ0
>>930
今、京大に有名な先生はいない。若手のy先生は伝聞の伝聞くらいで
すごいらしい、と聞くが。
939名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:33:00.75 ID:HQJ6m79A0
試験用紙をひっくり返して、ざっとわからなさそうな箇所を動画撮影して外部で処理してるうちに
解ける箇所に取り掛かっていれば時間配分はなんとかなるかと

940名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:33:42.72 ID:7Ts+obI/0
>>931
これセンターだろ?
センターが簡単なのは当たり前だろ?
941名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:34:19.16 ID:3QpNkqDI0
京大はもはやAランク
早慶に負けるレベル
942名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:34:36.43 ID:GmacDlHc0
>>935
俺も最初、事前流出の問題を、時系列的に試験中の流出にみせる様な攪乱かと思った。
でも数学の絶対値記号が追加されたので、少なくともそれを知った後、計算しなおして回答を書きこんでいた事にはなるね。
その訂正が6分で無理かと言われてもしらんけど。
943名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:34:49.21 ID:JKNUoH3T0
自身の調子不足に気づかず飛びつくあたりが、ゆとり、なんだよなー
何事にも詰が甘い
944名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:35:42.69 ID:GF69EkqC0
まあ、aicezukiのレベルからみてヤフーので調べても不思議じゃない
トップページがヤフーだから使った可能性もあるしな。

投稿と観覧はaicezuki?ベストアンサー選びは共犯者?
ここは種明かし欲しいな
945名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:36:33.32 ID:YmX2xtme0
>>931
つーか、俺は96年度だけど、数学は60分、200点満点じゃなかったっけ。
二つに別れてた記憶はないのだが。
946名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:37:44.41 ID:dhr9GTaa0
>>935
即レスくるかどうかは、マチマチだね
平均どれくらいかは分らんが、即効でレスあるのも結構ある
というか、ネットが使える環境にあった犯人なら、知恵遅れはあくまで解答検索の手段のうちの一つだと思う
当然、ググったり、他の方法もやってるんじゃないかと俺は思うけど、即レス性ってそんな大事?
947名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:40:09.64 ID:GF69EkqC0
答えがくれば嬉しいけど、こなければ仕方がないですませるつもりだったのか
948名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:40:38.79 ID:eN0ALfR10
>>946
センターとか、単に知識を聞くだけの問題の場合はググってそうだよね
というか、もし試験中にこれだけのことができるなら、当然ぐぐるのもやるわな
949名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:40:44.51 ID:3xot8IWc0
アホー知恵遅れにアップしたところで返答が遅れたら何の役にも立たないわけでしょ
共犯者(回答者)と示し合わせてたって可能性もなきにしも非ずだな
あそこでのこの類の質問にどのくらいの早さでレスが付くものなのかは知らないけど
950名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:41:44.88 ID:QOkidBxC0
投稿されるのをあらかじめ待機してた共犯者なら
即レスも可能
951名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:42:55.61 ID:42UZYmQv0
回答が来たらラッキーくらいの気持ちだったんじゃないの
全ての回答が試験時間内に来たわけじゃないんだろ?
952名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:43:02.18 ID:dhr9GTaa0
>>949
なんの役に立たない可能性はあっても、役に立つ可能性がある以上やるんじゃないか?
賢い奴が仲間にいない限り、正答を知るためには調べるか誰かに聞くしかないんだから
953名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:43:28.76 ID:WdwzL/Cr0
刑法学者なら皆、偽計業務妨害罪に該当すると考えるだろうな。
つーか、法学部の刑法ゼミ生でも分るだろう。
954名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:43:53.67 ID:SU/gkWn80
何度もタマ袋でリハーサルしてたとは、
とんだ悪質野郎だなww
955名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:43:58.58 ID:0AQRqigO0
>>946
時間内に回答が来ないと意味がないから
即レス来るかどうかは重要では。
956名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:45:39.64 ID:YmX2xtme0
>>946
ガンガンいじってたら流石に隣近所のライバルにバレるだろから、ググるのはないと思うんだ。
自分で解きながら、はありだと思うけど、
結構送信するのにに時間とられると思うし。
確度が欲しいんじゃないかな。

それ以上に即レス率がいくらなんでも高すぎると感じる。不自然だと思うよ。
957名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:46:52.69 ID:GeARLURs0
>>949
現実的に考えて
仮にも一流大の試験問題を、たまたま通りがかった奴がそれなりに学のある人物で
かつそれにわざわざ答えてやろうという気になる、という奇跡を期待するのはちょっと難しい

つか、現役時代ならともかく、オッサンになった今もう一度試験問題見せられても
俺はまともに返答する自信ないなーw
958名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:48:05.09 ID:eN0ALfR10
>>956
マジでカンニングするつもりでやってたとしたら、少なくとも京大数学はもはや最初から全く自力で解く気ないよなこれ
質問することに全精力傾けてるとしか思えん
959名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:48:39.89 ID:3LXr06n60
>>956
ヤフー知恵遅れなめてんじゃねーぞwwww
どんだけ暇人が駐在してるか知らんのかwwww
960名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:48:41.60 ID:+6JQGwhZ0
>>953
刑法ゼミ生と言ってもいろいろいるからなぁ。
961名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:48:44.97 ID:GF69EkqC0
リハーサルは投稿練習?
回答者は共犯者で実際の受験生の共犯か待機中の共犯かは知らないけどね
あえてメールじゃないのは気づかれるリスクを減らすためか?
962名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:49:03.06 ID:dhr9GTaa0
即レスが来るかどうかは、解答に反映できるかどうかの点では重要だけど
即レスかつ正答の可能性がある以上、正答検索の方法の一つとして採用するのは不思議じゃないと思う
自分で調べて正答に辿りつくのとレスで正答が帰ってくるのどっちが早いかの比較なんて、主観次第だし
963名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:50:36.31 ID:5f6rSquc0
>>945
2つに分かれてたぞ。
数学Tと数学U、それぞれ60分で各100点ずつ。
964名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:50:53.34 ID:eN0ALfR10
>>962
数学自力で解く努力は、はなから放棄してるような
英語は分からない部分を聞いてるって感じだけど、数学は最初っから自力で正解にたどり着くの諦めてるように見える
965名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:51:32.22 ID:Rx0ymnGq0
実際に知恵袋に乗せたカスはaicezukiの親だったら面白いな
徹底的に叩ける
トンキン人だったかな
966名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:52:45.96 ID:GF69EkqC0
ただ異様に投稿が早いんだよなぁ
そんなに早ければ気づかれそうなものだし
967名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:52:53.30 ID:0AQRqigO0
しかし回答者が共犯者ならどうしてわざわざ知恵袋を使ったのかと疑問が残る。
968名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:53:36.54 ID:SU/gkWn80
>>961
>リハーサルは投稿練習?

ヤフニュでは「投稿からどのぐらいの時間で回答が寄せられるかや、
その内容を確かめる目的だった可能性もある。」と推測してた
969名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:53:51.50 ID:dhr9GTaa0
知恵遅れのレスが速いか遅いかだけど
yahoo知恵袋で「数学の問題です。」とかで検索かけると似たような質問が結構出てくる
ちなみに過去スレで話題になってた奴は
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=a0tja0jt
コイツのざっと見てみるだけでも、2〜30分以内でレス来てたりするのが結構ある
970名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:54:29.12 ID:JKNUoH3T0
単独犯じゃね?
知恵遅れを使ったのは、仲間がいないから。
解答は貰えたらラッキーという「答え合わせ」用。
制度がどうとか監視体制がどうとかは考えてない。
971名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:56:03.12 ID:E1T2k3eN0
センター英語に関しても長文化が進んでいて難易度が上がっている。

去年のセンター英語に登場した単語数は約5000語。一昨年は4300語、3年前は4100語、4年前は3900語。

そう、急激に長文化が進んでいる。
そして気になるのが90年代前半の登場語数。いったいどのくらいだったか。


なんと2500語程度wwwwwwwww
今の半分しか文章読まなくていいwwwwww
なのに試験時間は80分で今と同じwwwwwww
平均点も今と同じで6割り程度wwwwwwwwww

>>931の英語問題を見れば分かる通り文章の難易度は変わってないどころかむしろ今より簡単に感じるwwww

昔の受験生馬鹿すぎだろwwwwwwww
972名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:56:53.92 ID:izQTQk/p0
>>1
古畑任三郎のクイズ王みたいな奴?
973名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:57:07.57 ID:Lgv4Ocz10
つーかこれ知恵袋で聞いたから表沙汰になったのであって,
協力者が居たとするなら頭の良い協力者さえ連れて来れば
万事上手くいってた可能性があるわけか
974名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:58:45.00 ID:E1T2k3eN0
オッサン達は必死にごまかしてたけど、ついに記事になっちゃったね
国際調査を行うたびに順位が下がっており、学力低下が指摘されているが、データを正確に読み込むと、
決して子どもたちの学力は下がっていない、ということがわかる。
IEAのTIMMS調査から中学校理科の成績を見ると、昭和45年は18カ国/地域(以下、国と略す)中の1位、平成19年は48カ国中の3位。
順位は確かに下がっているが、30カ国も参加国数が増えて多少順位が下がるのは当然で、むしろ48カ国中の3位である優秀さに注目すべきである。

975名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:59:03.76 ID:YkJBzB1e0
被害届提出に至らずってことは警察は捜査しないってこと?
発信元も結局分からず?
976名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:59:09.50 ID:eN0ALfR10
>>973
だね
だからこそ、カンニング目的の受験生じゃなくて、問題提起のつもりでやったとか愉快犯とかって説が出てくるわけなんだけど
977名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:59:20.80 ID:0AQRqigO0
単独犯ならお礼まで付ける余裕があるのか?
質問を削除する気はなかったのだろうか。
978名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:59:58.73 ID:3LXr06n60
>>970
これが正解だろ
でもこれじゃ面白くないのでいろいろ妄想してみるw
979名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:00:16.08 ID:YmX2xtme0
>>971
うん。まあ俺の時も平均点は低かったよ。
ゆとりはバカだとは思ってないが、スレ違いだと思うよ
980名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:00:18.89 ID:3xot8IWc0
>>952
一校だけじゃないってのが気になるんだよね
しかもみんな揃って知恵遅れってのも気になる
もちろん偶然かもしれんが、一人ぐらい教えてgoo派がいてもいいのにと思ってさ
あわよくば答えゲットできたらラキー、程度の軽さだったら試験中にそんな危ないことするかなとも思う

>>957
オレもそう思うんだよね
回答側の共犯者がその時刻に知恵袋に張り付いてたんじゃないかと思うんだよなー
981名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:00:45.25 ID:E1T2k3eN0
>>974

中学校数学も同様で、昭和56年は20カ国中の1位、平成19年は48カ国中5位。十分に上位と言える。
「ゆとり教育が学力低下を生んだ」という議論もある。これもきちんとデータを見ると、間違いであることがわかる。

ゆとり教育以前の子どもたちのテスト結果は、中学校理科で見ると、46カ国中6位(平成15年調査)。
ところがゆとり教育の子どもたちの結果は、48カ国中3位(平成19年調査)。さらに細かく見ると、2位の台湾と同程度で有意差はない。
少なくとも中学校理科においては、ゆとり教育のほうがむしろ、成績が上がっていると分析することができる。

学校理科においては、3位から4位に後退しているものの、参加国数が11カ国増えているうえ、3位の香港と同程度で有意差はない。
以上のことから、日本の子どもたちの理数科における「学力が下がった」という認識は間違いである。
むしろ約50カ国の中で常に上位5位なのだから、誇りに思っても良い成績だ。日本の子どもたちには理数科の力があるということを認識して頂きたい。

また、昭和36〜39年の学力調査と平成19年度調査における共通問題を比較すると、すべての問題において平成19年度のほうが正答率が上昇している。
少数例ではあるが実証的に見て、昭和40年前後より現在の方が国語力、算数/数学力は上ってきているという結果は明白だ。

これらのデータから私が主張したいことは、昭和より現在の方が理科も国語も算数・数学も学力が上っているということ、ゆとり教育のほうが小・中学生の理科の成績が上がっているということ。
日本の小、中、高校生の学力、特に理科力は高いということ。そして、日本の小中高の先生方の質は高いということ。先生たちは、もっと自信を持っていい。
http://www.kknews.co.jp/maruti/interview/100807_2a.html

982名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:01:26.39 ID:GF69EkqC0
複数の回答が来たらどれを選んで答えると決めたんだろう
的確な答えがわかるならわざわざ聞かないし、聞いても正確さがなければ混乱するだろうし
983名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:01:28.14 ID:eN0ALfR10
>>975

>>1に書いてあることを素直に解釈すれば、>>769みたいな感じじゃないのかと
984名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:01:38.52 ID:WdIJOK0CO
外部に決まった協力者がいれば、直に連絡取り合うよね。
関係者以外の目に触れないから表沙汰にもならんし。
985名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:02:22.57 ID:HQJ6m79A0
昔のセンターは私大が採用してなかったからね
参加する大学が増加するに従って難易度も増したってことだろ
センターだけで合否決める大学まで出てきたし

90年代初頭は私大が空前のバブルで私大の難易度が異様に高かったという特徴もある
986名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:03:08.02 ID:0AQRqigO0
>>980
知恵袋を使った理由は?
共犯がいるならわざわざ不特定多数の目に触れる知恵袋を使う必要はないし、
使っても即削除が妥当では?
987名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:03:29.51 ID:YmX2xtme0
>>969
>コイツのざっと見てみるだけでも、2〜30分以内でレス来てたりするのが結構ある

ほう。ならば単独犯説も無理ではないな。
つーか、知恵袋に常駐してるマニアがおるんか。キモいな。。

にしても、隣でスマホがんがんいじってたら気づくと思うけどな…。
988名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:03:30.29 ID:dhr9GTaa0
頭のいい協力者を見つけるのは、そう簡単なことじゃない
親兄弟やよっぽどの友人でもないと、そんな人材調達できないだろ
買収するにしても半端な額じゃ済まないと思われ
989名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:04:43.04 ID:GF69EkqC0
じゃあ、犯人は受かろうなんて思ってなくて知恵遅れに投稿したのは確認やらの
何かの意図があって投稿した常識足りずの受験生と答えてた人の推理で合ってるのかな
990名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:05:30.53 ID:izQTQk/p0
>>769
そんなの逮捕してからやれよ。
991名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:06:50.53 ID:YmX2xtme0
もう、何度も言わせるなよ。
協力者いるならメールでやりとりすればいいだろ。
手書きの解答画像送ってもらうだけでいい。

単独犯ならカンニング。
複数犯なら愉快犯だよ。
992名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:07:05.11 ID:GF69EkqC0
もうどうにでもなーれ状態だったりしてなw
カンニングできればそれでよし、バレて退場させられてもそれでよし

何かあったときは睡眠薬での自殺を考えていたのかもしれんね
993名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:07:09.53 ID:+6JQGwhZ0
>>985
本当かどうかしらんが90年代初頭は
日東駒専が地底を抜いたと言われてたらしいな。
994名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:07:45.55 ID:eN0ALfR10
>>991
自力で問題解けないバカな協力者、という可能性は?
995名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:07:56.67 ID:lILaka6r0
試験時間中に携帯を打っている余裕はないのが試験の現実。
他の問題を解く時間をロスする。
つまり、この男は落ちているということ。

俺は受験生崩れのキチガイが犯人だと思っている。
996名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:08:00.55 ID:Lgv4Ocz10
しかしこれはさすがにもうちょっとスマートな方法で
問題文の情報を流出させないとどう考えてもばれるだろjk
webcam か何かを気づかれないように身体に隠し持つとかできないのかね?
997名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:08:19.26 ID:3LXr06n60
>>993
駅弁じゃなくて?w
998名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:08:56.79 ID:QKV4MNoT0
偏差値競争に青春を賭ける年代なのね。まあ卒業3年くらいまでにしといてね。
コンピュータぶん回して問題解決やってるが、久々に入試の数学挑戦してみた。
おそらく学者にでもならん限り、一生こんな問題には出くわさんだろう。
阪大の理系数学難しかったな。こんなの見た時すぐ解法方針立たないと時間内に
全問解けんだろう。でも後で予備校の分析みたら全問解けんでもいいのね。
高校で最低でも3年数学習って、このすう問で決まってしまうのね?
受験対策の予備校教師はいいとしても 高校の数学の先生むなしくならんかな。
数学の面白さなんて教えてたら、受験には間に合わんもんな。
この人高校退学でアメリカのCIAかNSAに活路を見出すんだな。日本では
抹殺されるから。
実社会でこの課題(入試問題のことじゃないよ)与えられたら、まさしく
Mission impossible X。
999名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:09:22.02 ID:0AQRqigO0
>>993
受験者数が多かったんだよ
1000名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:09:35.02 ID:15xxOkU20
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。