【京都】仁和寺での夜間すき焼きが禁止に 「寺の真ん中で肉を食べるのは宗教的に好ましくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

国の名勝、御室桜で知られる仁和寺(京都市右京区)で毎年春、
夜桜のそばで招待客らにすき焼きを提供していた茶店が今春以降は
取りやめになることが28日までに分かった。「世界遺産の寺の真ん中で
肉を食べるのは宗教的な尊厳を守る上で好ましくない」との理由だが、長年、
茶店を運営してきた門前の業者は「なぜ今唐突に」と困惑している。

仁和寺が御室桜の見物でにぎわう様子は江戸時代中期の文献にも残る。
茶店の始まりは定かではないが、昭和初期には門前の住民が桜を管理し、
開花時期になると共同で茶店を出す方式となった。

 すき焼きの提供が始まったのは約40年前。茶店が毎春、屋根付きの桟敷と
床机席(約300席)を特設する。近年は4月の約2週間、寺の招待客や茶店に申し込んだ客など数百人が訪れている。

 夜桜のそばの茶店の廃止について、仁和寺の杉本泰俊執行は「金堂や
観音堂の前の聖域とも言える場所で肉を食べることには、かねて宗派内で批判があり、
夜間の飲食はできないことにした」と説明する。
昼間の拝観は弁当などの持ち込みができるという。

ソースどすえ
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110228000063
2名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:28:21.05 ID:iEWu8hxR0
にゃー
3名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:29:57.52 ID:CAcUtXxY0
つーか、肉そのものがダメだろがクソ坊主
4名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:30:53.05 ID:qZl5XMSY0
酒池肉林の俗世で何を・・・・
5名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:31:09.57 ID:t06v4Who0
坊主が肉食ってるのにw
6名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:31:21.57 ID:IWWY1SNL0
もっと金よこせと
7名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:31:36.63 ID:6Y7hITKX0
坊主も 肉食・妻帯・飲酒・風俗・パチスロ賭博を止めれ
8名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:31:48.77 ID:L56nKpaaO
金閣寺の生臭坊主が脱税で殺られたから、仁和寺も警戒してるんだろ。
9名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:32:00.60 ID:EvakUEA+P
次は神社でやりなさい
10名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:32:03.99 ID:ti2xcyEb0
仁和寺にある法師…
11名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:32:40.45 ID:mqXq+INX0
精進料理提供に変えたら?
個人的には好きなんだけどね

中止と言うなら
1年ぐらい前から言ってやら無いと
別のを提供するのも難しいだろう
それに仕入れの問題もあるし
12名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:32:45.01 ID:uHKZR2MR0
すみでやれよ
13名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:32:46.37 ID:v4M6t++80
>>1

日本人< `∀´>「すべてキムチ鍋のためニダ!!!」

14名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:32:51.53 ID:w0Hj2+cl0
じ・・・仁和寺
15名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:33:11.95 ID:/tNLHUlC0
外国からの仏教徒が増えてビックラこかれるので、こっそり見られないとこで肉食べます
16名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:33:15.36 ID:Zis7GIu10
「寺」銭増やしたら許してやるw
17名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:33:24.72 ID:Tcw6mHEg0
肉食わないって事自体、形骸化してるよねぇ。
まず己を律してから、茶店に文句言うべき。
18名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:33:33.31 ID:QKXCrsjm0
四ツ足の動物は穢れだから食べるべきじゃない
19名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:33:35.88 ID:L1/2def8O
仏教的には自らの堕落より他者の堕落を正すことが先なんだよ
20名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:33:46.11 ID:GG1FzQv40
お布施が足りぬのだお布施が
21名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:33:46.69 ID:5GGM2P1L0
境内でBBQしろと
22名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:33:54.49 ID:IE2/PxbQ0
インチキ仏教怖いものなしだなw
少しは自重しないのか
23名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:34:09.86 ID:k9IkcZvK0
すこしのことにも、先達はあらまほしき事なり。
24名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:34:14.88 ID:ouLhRyBK0
>>3
肉が駄目なんじゃねーのよ、釈迦が問題としていたのは殺生。
25名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:34:36.14 ID:1ujQO1us0
夜間すき焼きがダメなら昼やればいいじゃない
26名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:34:39.32 ID:+YVE3l9N0
ねこまたよや ねこまたよや
27名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:34:41.53 ID:WEaqQ1cQ0
大根沢庵とお茶で
28名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:35:24.81 ID:PFYmlht90
かしわだとか、もみじだとか、さくらだとか、やまくじらだとか言い逃れできないの?
まあ、この御時世じゃ「やまくじら」はアウト臭いけど。
29名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:35:33.48 ID:RQhKMwHK0
>>1
>長年、茶店を運営してきた門前の業者は「なぜ今唐突に」と困惑している。

むしろ「なぜ今まで」だろw
ちゃんと批判もあって経緯もあるのに何言ってんだこの馬鹿は?
30名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:35:47.15 ID:P0H1dpmA0
仁和寺の和尚いいけり
31名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:38:01.77 ID:gRzMfCY50
>>19
それは”他人の牛を数える牛飼いだ”とスッタニパータにあるが、
まず、自分を正せと言ったお釈迦様は仏教的ではない?
32名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:38:08.13 ID:T8Bw5M6I0
寺のサイト見るとソース見る癖がついてしまった
33名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:38:48.56 ID:/yCdsDYOO
え!無くなるのか!
花冷えの中で食べたもんだがなあ…
まあ、平野神社に行けばいいさ。
京都の花見はすき焼きさw
34兼好法師:2011/02/28(月) 18:39:47.46 ID:WTh5kG4a0

まwwwたwww仁www和www寺wwwかwww
35名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:40:52.42 ID:YRGuJwJG0
京都の観光寺院の坊主はやりたいほうだいの金の亡者
坊主と言ってもただのコスプレなんちゃってぼうず
毎日金とエロのことしか考えていないニートのクズ

36名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:40:57.30 ID:/r/a2A0F0
肉を食ったらぶつぞう。
どうぞう
37名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:41:04.95 ID:zDrv02mI0
うさぎにすればいい。
38名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:41:05.02 ID:8iMJvUC90
>>1
別に仏教的にすごい寺ではないのだから別にいいだろう。
皇室とくっついてきたから政治的に強くて建物が立派なだけ。
何を勘違いしているのだか。
39名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:41:45.22 ID:mqXq+INX0
>>29
茶屋にまでその情報が届いてなかった
禁止にするなら今ではなく
年末でも良かったはず

それらしい事を伝えて置けばよかった
40名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:41:49.94 ID:R1NW8oab0
【社会】わいせつ住職、悩み相談女性に「パワーを入れる」と下腹部触る 再逮捕…神奈川・鎌倉市

1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2011/02/27(日) 12:29:06.68 ID:???
★わいせつ住職、悩み相談女性にパワー入れると…

 神奈川県警鎌倉署は24日、同県鎌倉市鎌倉山、普賢光明寺の住職、望月曠靖被告(53)を
準強制わいせつの疑いで再逮捕した。

 発表によると、望月被告は昨年8月12日夜、同寺の相談室で、悩み事相談に訪れた横浜市内の
女性(43)に対し、「パワーを入れる」などと言って下腹部を触った疑い。調べに対し、同被告は
「話せません」などと供述している。

 捜査関係者によると、女性は、知人の紹介で昨年5月に同寺に初めて訪れ、この日が3回目だった。

 同被告は今月2日、不妊治療などと称して同市内の女性(42)の胸や下腹部を触った疑いで準強制
わいせつ容疑で同署に逮捕され、23日に同罪で起訴された。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110227-OYT1T00244.htm
41名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:42:13.60 ID:uUACkUSs0
だから、あれほど寿司の女体盛りにしろって言ったのに……
42名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:42:20.29 ID:tto2S5qS0
宗教法人優遇に寄生してる左翼坊主は
祇園で酔狂三昧ですよ。



43名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:43:03.73 ID:hHSrGThzO
かいもちひするに・
「えいっ!」といらへければ、皆笑ひけり。
44名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:43:14.36 ID:aLhGJjwy0
日本の坊主って煩悩をやり尽くす修行をしてるんだろ?
45名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:43:21.04 ID:QoxkKafF0
すき焼き食いたかったら坊主になれってことだ
46名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:43:32.57 ID:aQ08Y58O0
坊主たちが肉食ったり女はべらしてる写真うpしてやれよ
47名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:43:36.13 ID:+AISP/CU0
肉食を禁じるとか仏教も案外ちっちぇえなあ
48名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:43:37.39 ID:NrCI7Nq1O
ホント仁和寺は昔から話題が尽きないなぁ
いいお寺だw
49名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:43:49.92 ID:/0gUfcY60
殺生はいけないが、その結果とれた肉を食うのは無問題
50名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:43:56.44 ID:/ram+7elO
>>1
そこは割り下、もといソースとして欲しかった
51名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:44:14.33 ID:quybDOCTO
これは仏道から言えば真っ当な判断だろ。
むしろ、なぜ今まで異論が出なかったのかと思う。

保元・平治物語にも平家物語にも名が出る古刹の敷地内で獣肉食とか、いくら何でも無頓着に過ぎるだろ。
そういう今の日本人のいい加減さや油断の積み重ねが反日分子に付け入られて、日本そのものを危うくしてるんじゃないか。
52名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:44:44.13 ID:ypcXZywg0
釈迦が
50年の説法で
法華経を説いたとき

その前の42年の教えは方便だから捨てなさいといった


それがいまの真言、禅、念仏の寺
地獄におちるといわれている
53名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:44:49.96 ID:bBKVI2xXO
坊主のヤカン被りかと思ったら違うのか
54名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:45:03.23 ID:qu35Hbp20
>>48
これも仁和寺にある法師、夜桜にてすき焼きせむとて・・ という奴だな。
55名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:45:12.10 ID:785LjHpI0
>>35

>毎日金とエロのことしか考えていないニートのクズ

しっかり稼いで浪費して社会に還元
ニートやワープアのクズとは対極じゃないか
56名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:46:30.41 ID:4BRlB9010
住職になった同級生が高級車に乗って体型もメタボになっってた
57名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:46:40.39 ID:3t/FL7jvO
これ寺の中では食べないって事?
外ならお坊さんも食べて良いの?
宗教上許されるの?
58名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:46:53.65 ID:3UVhrzxq0
んじゃ
肉じゃがで
59名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:47:12.15 ID:jtMyG+Rq0
花見と言えば焼き肉が定番だろうけど京都はすき焼きなのか、
風流な気もするけど確かに寺で肉はまずいわな。
肉の代わりに精進の肉の代品使ってすき焼きするとか無理かな?
60名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:47:14.81 ID:S281kk2b0
仁和寺に、ある法師
61名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:47:27.38 ID:JT8TH/hK0
日本の坊主は髪も生やすし肉も食うし酒も飲むし女も抱くのに
何をいまさらw
62名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:47:51.70 ID:C5LxxlQ7O
いやまあ当然じゃね?
実態はどうあれ、建て前はきちんとするべき
63名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:48:16.13 ID:Y3wgW71n0
坊主が祇園で毎晩宴会してるのに
64名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:48:42.99 ID:TSUtjfPW0
京都の坊主なんぞ神戸のスナックでよく見かけたぞ?
地元以外ではかなり遊んでいるとお見受けするが
| ゚Д゚| ノ イカガナモノカ
65名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:49:17.00 ID:gRzMfCY50
>>52
それ、鎌倉時代の日蓮教学でしょ。現代の仏教学の常識
じゃないよ。
66名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:50:29.75 ID:odWwVvRJ0
仁和寺にある法師、夜な夜な祇園で・・・
67名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:50:42.98 ID:BeakUogO0
ぶっちゃけアルコール
飲めれば食い物どうでもいいだろ
68名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:51:38.88 ID:a2d5DE3k0
台湾「台湾素食でも食えば?」
69名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:52:23.11 ID:ggt1LdIJ0
>>52
お前は釈迦の教えなんか気にしないで、池田を崇めてればいいんだよ。
70名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:52:30.39 ID:v6dMcB6/0
うさぎ料理にすれば解決では?
71名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:52:31.69 ID:vrbq+OkQ0
とうぜんと言えばとうぜんだ。
今からでも遅くはないよ、生臭め!
72名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:53:29.93 ID:PjHcGUHr0
第五十二段:仁和寺にある法師
第五十三段:これも仁和寺の法師
第五十四段:御室にいみじき児のありけるを
73名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:53:31.81 ID:5wLd0d5hO
すき焼きが駄目ならプルコギを食べればいいじゃない
74名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:53:59.60 ID:YC4Li4fnO
>>61
女も抱くし男も抱くよwww
75(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/02/28(月) 18:54:00.95 ID:+SF8RwEX0
>>1
仁和寺の法師は、鉄の鉢を頭にかぶって踊る。
不可思議な奇習のある寺。
<これ、豆知識な
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
76名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:54:29.28 ID:WTh5kG4a0
>>68
台湾素食の見た目と美味さは異常に良いな
77名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:54:56.10 ID:QuChZ8mY0
植物も細胞から出来ており、動物と大差がないわけだが。バカベジタリアンが真っ赤になりそうな話題だな。捕食関係を人間の思想や信心でコントロールしようというのがおこがましい。
78名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:55:15.35 ID:PCE+f9Z40
風流でいいと思うがな
何を今さらだ
79名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:55:18.40 ID:/JjHBJhK0
徒然草でバカにされた寺。
80名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:55:33.93 ID:/dqzALUHO
仁和寺 の 宿坊では、
普通に刺身でてきたよ。
朝のお勤め もおすすめ
81名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:55:44.09 ID:9PEzSc7R0
日蓮は朝鮮3世
82名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:55:55.99 ID:yi0/ZObF0
仁和寺は御殿がいい 先ずは坊主から肉食い禁止でヨロ
83名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:56:37.16 ID:2sBE8SvpO
蕎麦に般若湯じゃいかんのか?
何ですき焼きなんぞ生臭いものを
84名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:56:42.27 ID:XGAhSLA00
仁和寺にある法師ならこの程度の発言も仕方ない
85名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:56:58.58 ID:jGey7/XE0
前トリビアかなんかで寺の住職が選ぶ焼肉ランキングとかやってなかったか
86名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:57:10.61 ID:TRj/2dhq0
まぁ祇園の高級クラブは坊主が来るからやって行けている
87名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:57:54.12 ID:5zFay5P7O
ここの坊さん、昔から馬鹿にされてるよね。
88名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:57:59.87 ID:fo90GSoD0
我が家はカトリックだったから全くの無知だけど
いわゆる本家仏教ってのは創価学会?
89名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:58:03.45 ID:vrbq+OkQ0
田楽と般若湯で十分
90名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:58:06.12 ID:ljgm+VIW0
先達が云々。
91名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:58:16.58 ID:UrNopSnL0
夜桜ですき焼きって合うか?
92名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:58:33.68 ID:YUNu1Ky90
修学旅行で仁和寺に行ったときは、ロックバンドが野外ライブやってたもんな。
93名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:58:34.10 ID:YX6Ew5hh0
肉を使わない「すき焼き」もあるのに
94名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:58:34.94 ID:Zd4L4ZSk0
将軍「やや、なぜすき焼きを食べておる?禁止令を出したはずじゃぞ?」
一休「将軍様、これは私の嫌いな牛肉でございます。つまりすき焼きじゃなく、嫌い焼きでございます。
    あー、嫌だ嫌だ・・・私は牛肉が本当に嫌いなんですよ。ムシャムシャ、ペチャペチャ、グジュルジュル・・・」
95名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:58:41.18 ID:v9GitEa+0
仁和寺にある法師を暗唱させられたな
96名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:58:52.24 ID:trQdacZr0
きっとお寺にお布施が足りなかったんだろうな。
97名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:59:09.36 ID:zEbKIloH0
「仏弟子よ。汝は一切の肉を食してはならない。もし肉を食せば、
 仏性が絶たれ、一切衆生から見捨てられるであろう。このゆえに
 一切の菩薩は、一切衆生の肉を食してはならない。肉を食せば
 無量の罪過を生ずることになる」(梵網菩薩戒 第三軽戒)

「一切の男子は我が父、一切の女人は我が母であり、生まれ変わる度に
 この父母によって生を受けないということはない。ゆえに六道の衆生はみな我が父母である。
 しかるに殺してこれを食するというのは、自分の父母を殺し、自分を殺すも同然である」
 (梵網菩薩戒 第二十軽戒)
98名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:59:56.43 ID:gRzMfCY50
瀬戸内寂静は大覚寺?あってる?
なんだか胡散臭い尼さん。
99名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:00:18.13 ID:/U0fGPCIO
坊主憎けりゃ今朝まで憎い
100名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:01:07.15 ID:uUACkUSs0
だから、あれほど、境内ではノーパン・しゃぶしゃぶにしろと……
101名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:01:13.24 ID:JT8TH/hK0
>>76
台湾精進料理は確かに凄いよな
何でも豆でそれっぽく作ってしまうw
102名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:01:25.71 ID:UvriAhTM0
また新たに仁和寺伝説が生まれたのであった。
103名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:01:26.30 ID:9PEzSc7R0

一方、警察科挙は2年前に国会で 「パチンコは、健全な国民の娯楽です」 と証言した。

104名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:01:50.36 ID:5M8gW21q0
坊主が肉食やめてから言え。
ぶくぶく太りやがって。
105名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:01:53.29 ID:odWwVvRJ0

ちょっくら石清水八幡まで逝ってくらぁっ!
106名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:01:56.71 ID:/yCdsDYOO
>>91
伝統ですw
107名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:01:57.64 ID:Inw2F47HO
お茶と団子で十分です。
108名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:02:27.70 ID:8bW7xn4i0
殺生ダメでも日々勝手に殺されてるわけだから
その肉を食ってやるのは礼儀ってもんだろう

ただし坊主てめーらはだめだ
109名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:02:28.70 ID:HRCQC/xW0
先達はあらまほしきことなり
110名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:03:45.89 ID:4006Y6740
とぜんそーとやらに思い込みが激しいのかおっちょこちょいなのか
ガイド代けちってたのかわからんけど残念な話がのってる
ぼーさんがいたのはこ・こ・で・す・か?
111名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:03:50.03 ID:usBrTcIX0
>>88
Yes。
創価の前に仏なし
創価の後に仏なし
仏とは即ち創価なり
112名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:03:50.24 ID:Ns8uURJ20
>>88

東南アジアの上座部仏教がカトリック的な立場。

113名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:03:51.68 ID:0MarcTiU0
寺で肉食わせてたんかよ、止めて当然だろ。
それと、これに文句言うような業者は門前で商売させんなよ。
114名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:04:10.43 ID:fqSr0Lwq0
兼行に叩かれた時と何も変わってないな。
115名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:04:45.95 ID:BJ9POQmW0
この前も金閣寺の坊さんが脱税すっとぼけて批判を浴びたところだし京都の仏教界が自粛ムードなんだろうな
116名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:05:20.23 ID:odWwVvRJ0

肉食はいけません。
赤貝はおk♪
117名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:05:44.62 ID:PRDhME2yO
>>97
なまぐさでも反省すれば大丈夫
悪人正機説
118名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:06:51.56 ID:6S6Kj2zB0
湯豆腐でいいじゃないか。仁和寺だけど。
お酒にも合うよ。
119名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:07:47.11 ID:ZprRy0bn0
どうして精進料理の「肉もどき」を使わなかったんだろう。
さすがに本物の肉は、まずいだろ。
120名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:08:13.96 ID:AEGCXAKd0
ダマされて京都観光に行くバカ
121名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:08:35.26 ID:ipyJJ6W20
この間出た通夜は浄土真宗の坊さんだったけど
ことあるごとに南無阿弥陀仏を言ってた
座るときに「どっこいしょ」のニュアンスでなんまいだ
本のページをめくりながら「あそこはどこだったかな」のニュアンスでなんまいだ
122名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:08:40.08 ID:ICLSqWM7P
「おい、坊さんがすき焼き食ってるぞ」

「( ゚д゚ ) こっち仁和!」
123名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:09:44.00 ID:fo90GSoD0
>>111-112
ありがと。
知り合いに創価学会の人間がいてそんな話を聞いたからさ。
たまに2chでぼろくそ言われてる気がしたんで不思議だった。
124名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:10:03.39 ID:+o0zC0BT0
宗教的情熱よりも経営的情熱が上回って、カネ儲けばかりしているお寺を
「肉山」と言うんだそうだ。
125名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:11:01.55 ID:UvriAhTM0
>>124
その肉山から人が居なくなったのが、
『内山』というわけだな
126名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:11:02.11 ID:zZll2zlz0
仁和寺とか知らんわ
127名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:11:48.37 ID:6qYW/eJdi
プルコギだったら大丈夫だったのにな
128名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:12:16.91 ID:gRzMfCY50
>>97
現実には、だされた供養は断ってはいけないとされて、肉食ってる
らしいけどね、お釈迦様とお弟子。その後、供養のためにと、わざわざ
殺生されたものは、断れと・・。お釈迦様の涅槃のときは、チュンダの
供養した豚肉たべて、はげしい下痢で亡くなったと言われているよ。
きのこと言う説もあるけど。
129名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:12:49.58 ID:+HtJeink0
> 「なぜ今唐突に」
1000年以上の歴史の中で、たった40年の肉じゃないか。
130名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:16:18.13 ID:1ZhMdJXm0
「肉をにんなじ」
「そんなことほっとけ!」
131名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:16:28.85 ID:mNUF93GJ0
「3種の浄肉」だっけ?
1、私が殺していない肉
1、私が殺すところを見ていない肉
1、私の為に殺されていない肉

は喰っても良いことになってんだよな。
乞食(こつじき)行してると肉を貰うこともあったそうだけど、基本貰った食べ物は全部食べないとダメらしい。
その回避策としてそんな決まり事が出来たって坊主が言ってた。
132名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:18:56.66 ID:mNUF93GJ0
>>97
そもそも釈迦がいた時代に「六道」の概念は無かった。
後年になって“創作”されたと言われるお経だしなぁ・・・・・・。

なんの説得力もないなw
133名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:19:23.38 ID:XrbfkHB70
とりあえず宗教法人にも課税しろよ
134名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:19:29.95 ID:/fEYkOp80
世界遺産になったからユネスコの手前もあるんだろうな。
以前は日本人で勝手に判断できたけど、今じゃ世界的に観光客が来てるし
時代が変わって国宝から世界遺産という位置づけがそうさせてるんだろ。
仕方ないな。
135名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:20:15.68 ID:r8bw5Ooo0

初詣帰りに鰻なんか食うなよwwww
136名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:21:20.37 ID:G5BgcBls0
仁和寺にある法師の、の、仁和寺かね
137名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:24:09.87 ID:+qPTlfO4O
徒然草の影響で、仁和寺というとおバカな坊主がいる寺というイメージ。あと坊主のマスコット、稚児も。
138名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:24:50.55 ID:zEbKIloH0
>>128
釈尊は、はじめ小乗仏教を説いていたときは、三種浄肉(自分が殺したのでない肉など)は禁止していなかった。
しかし後に弟子たちに大乗仏教を説きはじめてからは、一切の肉食は禁止された。

「仏は迦葉を讃歎して仰った。
 『よろしい、よろしい。あなたは今我が思いをよく知っています。護法の菩薩とはまさに君のような者のことです。
  善男子よ。私は今日から声聞弟子に肉食を許しません。もし信者から肉の施しを受けてしまったときには、
  この食事がまさに我が子の肉であると観じなさい。善男子よ。肉を食べれば、大慈悲の種が断たれます』]
(大般涅槃経)

139名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:26:50.28 ID:050KH6Bh0
寺の真ん中はいかんけど端ならいいと一休さんが
140名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:27:32.26 ID:eBCtF7rE0
拝みながら食ったら?w
141名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:29:07.55 ID:qu35Hbp20
>>137
考えてみれば、もの凄いネガキャンをやられたものだな。仁和寺も。

700年近くも影響を与えてるんだから、カリスマブロガーの比では無い。
兼好恐るべし。
142名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:30:01.60 ID:PFK35P4s0
仁和寺の坊主ってちょっとおバカのイメージ。
間違った神社に参詣にいって満足してたり。
143名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:31:07.75 ID:DLE2Mwft0
何事も先達はあらまほしけれ。
144名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:31:44.48 ID:2+rQ9sSP0
なんか代わりの精進料理を目玉にすればいんねーの?
145名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:32:41.50 ID:UZlF8HO90
日本の坊主は肉好きだろうに。
146名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:33:04.18 ID:TpZnE09JO
小乗仏教時代:肉を食うために殺してはいけない。また、自分達に提供するためにわざわざ殺した肉もダメ。
ただし、普通の人たちが普通の生活で得た、既に殺された肉を、彼らの好意でわけてくれたものはよし。
大乗仏教時代:一切の肉食禁止

って事か?
147名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:33:16.74 ID:a793zFhxO
どうせ裏があんだろ
148名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:33:44.91 ID:ZTPmoY1KP
湯豆腐で3000円ぼったくる寺よりマシだとおもいます!
149名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:34:02.57 ID:2+rQ9sSP0
>>145
中国人からしたら、仏教の坊主が妻帯してる事がもうありえないらしいな。
ひとことに仏教といってもかなりのローカライズはされてそうだ。
150おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/02/28(月) 19:34:06.41 ID:???0
ファンシイダンスは名作
151名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:34:15.86 ID:zEbKIloH0
>>131
托鉢のときに肉の入った食事を布施された場合どうしたらよいか?に対して釈尊は次のように答えられた。

「仏は迦葉尊者に仰った。
 『水で洗って肉をより除いた後に食べなさい。食器が肉汁で汚れている場合は、味わわなければ罪にはなりません。
  もし食事の中に肉がたくさん入っているのを見たならば、その食事は受けてはいけません。
  一切のあきらかに肉の入った施食は食べてはいけません。食べれば罪となります。私は今この断肉の制戒を提唱します。
  その深甚な意義をたとえ涅槃に至るまで詳しく説いたとしても、完全に説き尽くすことはできません』」
(大般涅槃経)>>131
152名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:34:17.53 ID:+r9/jLsY0
酒も飲む肉も食らう女も抱くそれが坊主だろう
今更なにを
153名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:34:19.58 ID:5RVmAMcEO
親鸞は肉食妻帯だよ
154名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:34:31.35 ID:5N1TI/6rO
そんなことより、坊主のタバコやめろよ
155名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:35:28.16 ID:k654mSkRO
>>147
ショバ代値上げ
156名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:35:41.10 ID:y7S4WAQH0
宗教的価値など何もない。とっとと課税しろ。
157名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:35:58.36 ID:UCuK5M9I0
先ず 妻帯禁止に汁!
158名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:38:04.28 ID:na4HOsyuO
まぁ、もともとは、「自分たちは殺生をして生きるほどの価値がある者ではない」という戒めだからな。
159名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:39:02.62 ID:BQyeTWZWO
これってBの力が弱くなってるのと関係ある?
160名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:41:08.30 ID:v9nrLjF/0
剃刀だと言い張ればOK
161名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:41:31.81 ID:U+0PpMFjO
仁和寺は古典でバカ坊主ばかり排出しているイメージがある
162名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:41:50.62 ID:KzYFYmLoO
>>152
そりゃ生臭坊主だな。日本の坊主の大半が生臭坊主だが。
163名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:42:15.41 ID:aYs7xsl40
あつあつのたぬきうどん出したら?
164名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:42:18.04 ID:9mMPkvaBO
徒然草のせいでヘンテコな坊さんだらけの寺という印象しかない
165名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:42:30.17 ID:VZ7igGTsO
仁和寺の近くにある大学に通ってたけど
一度も行ったことないな
金閣寺にも龍安寺にも行ったことない
166名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:42:43.36 ID:gRzMfCY50
>>132
大乗の梵網経は(原始仏典にも同じタイトルのお経がありますんで)創作
だけど、釈迦の時代に六道はなかったかもしれませんが、明らかに四道は
言ってますよ。多分、天界が阿修羅と天に地獄が餓鬼に展開されて、後世
六道になったものかと・・。サンユッタニカーヤに漢訳でいう餓鬼事経と天宮事経
があります。釈迦も”長い間輪廻させられた”とかインドラは大変な功徳によって
天に生じたとか、はっきり、輪廻といっております。釈迦は輪廻を説いてないとか
と言う文化人の人が多いですが何を根拠としているのか理解できません。
167名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:44:06.24 ID:OOTquZxw0
宗教施設内でSEXしてる奴が、いまさら戒律もヘッタクレもないだろう。
宗教はただの商売。
168名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:46:26.89 ID:LyRTOUpxO
仏教伝来前の古代日本人は普通に肉を食べていた
169名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:46:59.55 ID:2+rQ9sSP0
>>167
今回はその商売的にイメージダウンだから止める方向でってことなのかな。
170名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:49:33.01 ID:6Z4ekxv/0
>>24
確か、精進の中で肉食っても良いけど
生きていた時を見た肉、自分が殺した肉
自分のために殺された肉の3つは食うなと言うのがあったな。
171名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:51:48.60 ID:OOTquZxw0
僧が肉を食うのは戒律違反だろうが、
在家が何を食おうが関係ないだろうが。
172名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:51:56.79 ID:C6LxCGaFP
兼好法師にボコボコにされた寺ですか(笑)
173名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:52:46.68 ID:VCr4umcZ0
38 ちゃんと御所のように3部屋あって先帝の部屋は格子天井になってた 156 立命館から小山を超えないと行けないから、四条河原直帰だったのかつうか祥子ちゃん行ってる?
174名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:53:00.17 ID:XfJfgFpJ0
仁和寺って格式的には最高クラスだろ
天皇家で出家した人が入るところで
例えば敗戦の時に昭和天皇が仁和寺に入って出家するっていう話も出ていたらしい
175名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:53:37.93 ID:6Z4ekxv/0
>>168
それ以降も、武家は狩りや鷹狩りの獲物を食べていたし。
庶民も猟師の撮ったシシ肉なんかを食べてた。
176名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:54:31.37 ID:izULjMvR0
<花見と言えば焼き肉が定番だろうけど京都はすき焼きなのか、


日本人だと普通に弁当だろ
焼き肉って日本料理じゃない
177名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:54:40.26 ID:wq/4EVUbO
このスレにめちゃ詳しい人いるな
178名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:55:19.60 ID:xhA65lNP0
とりあえず鼎に首つっこんでおけ。
179名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:56:30.01 ID:6Z4ekxv/0
>>176
花見でバーベキューする奴は死ねばいいと思う。
180名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:57:24.77 ID:FgcnQ7YVO
>>172
余興で壷を頭に被ったら抜けなくなって死にかけたり、
他所の寺に行ったら本堂を見ずに帰ったのに得意顔していたり、
そんなマヌケな坊主ばかりいる寺だっけ。
181名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:57:31.30 ID:TdSfkf5S0
>>174
そういや仁和寺は中核派に焼き討ちされて国宝の金堂が焼けたんだよな
182名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:58:29.33 ID:izULjMvR0
>>179
匂いは当たりに漂うし、花見のイメージブチ壊しだ
何で日本人の花見に焼肉なんかやるんだ
183名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:58:43.17 ID:L1OqMmiz0
唐突つったっていつかは言わないといけないんだし…
184名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:59:00.18 ID:WpTman9X0
仁和寺の和尚か
テラナツカシス
185名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:59:44.28 ID:gcJVpa0j0
>>52
そんな根拠皆無の妄説を信じているのは、日蓮宗だけでしょ。
信者はこんな所でレスしてないで、会長先生を崇めながら
ワンピース商品を買って財務に励めよ!!
186名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:59:49.83 ID:PjHcGUHr0
>>180
お稚児さんと一緒に紅葉狩りしようとして仲間割れ起こしたりもするw
187名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:00:07.52 ID:Okby3gwq0
坊主がベンツのって祇園で姉ちゃんと遊んでるのに?
188名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:00:54.61 ID:izULjMvR0
>>52
仏教系の学校にいってたけど
そんな話聞いたことないわ
189名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:01:28.62 ID:UkFxzWxCO
坊主は上手に屏風に絵を描いとけ
190名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:01:38.63 ID:ZCxO1uLM0
生臭さ坊主
191名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:01:55.38 ID:vkG0LYr40
ラマダンだって、日が暮れたら、食えるのに・・。
192名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:02:07.94 ID:7vdZOUMo0
ここまで、なからましかば、なし。
193名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:03:21.61 ID:j32gsBO00

40年前って事は戦後か。

チョソが経営乗っ取ったか?

罰当たりめ。
194名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:03:45.55 ID:rphL371p0
肉坊主
195名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:04:09.34 ID:yZLe93oR0
>>193
だいたいこういう祭りの露天の類は部落やチョンヤクザの管轄だしな
196名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:04:44.73 ID:7eFv9kLiO
仁和寺なる法師
197名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:05:23.19 ID:ZCxO1uLM0
>>194
肉棒’s?
198名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:06:06.56 ID:y/MhMHKXi
部落解放同盟の力が弱くなってきた証拠だな。
寺はずっと教義を守りたかったんだろうが、差別者呼ばわりされるから、ままならなかったんだろうな。
40年前って言ったらちょうど同和事業が始まって、部落解放同盟がメキメキ力を付けて来た時代じゃん。
ターゲットにされたんだろうな。
199名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:07:00.90 ID:lpOKrt8OO
>>187
祇園で念仏あげられても迷惑だろ?
場所をわきまえろってことだよ
200名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:07:10.94 ID:DMzKfcA50
生臭坊主の言うことが笑えるwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:07:45.20 ID:6Z4ekxv/0
>>182
バーベキューを行楽の定番みたいに煽るホームセンターが悪い。
海でも山でも花見でも、所かまわずバーベキューやりやがって
202名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:08:58.59 ID:NLUpdlmaP
肉はおろか、酒も女もやっている坊主に、

価値はない。
203名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:10:31.56 ID:LKE3KH9w0
坊主が寺の中心部で肉林三昧はよいということ?
204名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:13:20.02 ID:1NbMgwbP0
まさに京都
205名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:13:45.06 ID:VWLY6Gbo0
仁和寺の和尚・・・どんな話だっけ?古文で出てきたよな?
206名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:14:40.24 ID:wXAOtkql0
仁和寺に、ある法師、年寄るまで、すき焼きを拝まざりければ、
心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、ただひとり、茶店よりまうでけり。
牛の肉・焼き豆腐などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり。

さて、かたへの人にあひて、
「年ごろ思ひつること、果し侍りぬ。聞きしにも過ぎて、尊くこそ匂いけれ。
 そも、頼みたる人ごとに箸を持ちしは、何事かありけん、ゆかしかりしかど、
 鍋を見るこそ本意なれと思ひて、箸までは持たず」
とぞ言ひける。

すこしのことにも、先達はあらまほしき事なり。
207名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:15:26.40 ID:FgcnQ7YVO
>>201
約20年前、俺が小中学生時の林間学校では飯盒炊飯が定番だったが、
今の時代はバーベキューになってるんだろうか。
208名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:20:32.97 ID:BBs/JqDa0
任わじの糞坊主に課税せよ。
209名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:20:48.47 ID:wnVSnudhO
またも仁和寺の法師
210名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:21:19.88 ID:A8T3vvPR0
うさぎの肉にすればええやん
211名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:22:04.67 ID:qYuDCg9B0
花見ですき焼き?
普通はジンギスカンだろ
212名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:22:07.39 ID:+imQzmQAO
糞坊主は説法する前に修行しろハゲ!!!
213名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:24:01.75 ID:874lPqLa0
>>207
飯盒炊爨な
おかずも作っただろ
214名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:24:27.45 ID:TZzmtKEzO
そもそも、お寺の茶屋なんだから、お茶と和菓子くらいにしておけばよかったんじゃないの?
それを、すき焼きとか始めるから…。
野菜を使った料理くらいにしておけばよかったのに。
野菜天のうどん、そばとか、刺身湯葉とか…。
215名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:25:54.64 ID:YNdH++3pP
>>201
海や川でバーベキューは良いとして、
花見でバーベキューしようとする幹事のセンスが疑われる空気は
あるべきだなw
216名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:26:17.95 ID:mC5d70QZO
よく今まで認められてきたな
217名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:26:19.17 ID:gcJVpa0j0
>>172,>>180
仁和寺は、兼好法師を訴えないのかね?
徒然草のお陰で、数百年間も国民の笑い物にされ続けているんだから。
218名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:26:56.94 ID:sbVw4KmB0
別に坊主が酒飲もうが肉食おうが構わない。
逆に肉はダメなのに野菜は良いという根拠が分からん。
米や野菜にだって命はあるだろう。
そもそも肉がダメって誰が言ったことなの?
根拠となる文献はあるの?
219名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:27:03.11 ID:pM9u4PeF0
そんなことより戒名とかのボツタクリどうにかしろ。
料金明確化に反対してんじゃねーよ。
ホントに坊さんなのかい!?
仏陀の弟子と言えるのはむしろ一部の庶民だろ。
恥を知れと言いたい。
220名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:27:08.24 ID:1GBi0yug0
【レス抽出】
対象スレ: 【京都】仁和寺での夜間すき焼きが禁止に 「寺の真ん中で肉を食べるのは宗教的に好ましくない」
キーワード: 真言宗


抽出レス数:0
221名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:28:17.81 ID:DL9O3ZuY0
地図見たら、左側の方が右京区になってる
おかしいよなw
222名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:29:44.73 ID:PjHcGUHr0
>>206
座布団一枚

>>214
大原野神社にある茶屋はタケノコご飯とか
素朴なものしか置いてなかったな
223名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:29:59.30 ID:gK92Art80
仁和寺にある法師 
ってフレーズがあったような。
224名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:30:09.92 ID:+CpHXB590
>>1
>観音堂の前の聖域とも言える場所で肉を食べることには、かねて宗派内で批判があり、

信仰の自由は主張して、思想信条の自由は迫害?
225名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:30:10.72 ID:rBd0ox0+O
仁和寺の法師、境内で肉焼きたるをあさましとて
226名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:32:44.48 ID:SXKYmy0E0
>>37
牛だって「僕を食べて」と自殺すればいいだろ
別にウサギじゃなくても
227名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:33:05.50 ID:fBPFG/zg0
>>206 俺は逆に寺ですき焼きやってた事の方が驚きだ。
寺に行くのに、すき焼きとか雰囲気ぶち壊し。
外でやれよ、外で。

228名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:33:13.26 ID:YNdH++3pP
>>218
宗教には食事の戒律が付き物。
哲学の普遍論争に通じる問題だから。
229名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:33:20.54 ID:WbYi7HL30
>>180
なんか微妙に間違って覚えてるなw
試験前に現代語訳だけ読んでそれっきりか?
230名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:35:30.75 ID:fBPFG/zg0
ごめん、アンカー間違えた。
231名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:36:14.25 ID:PjHcGUHr0
>>165
観光シーズンだとよく58は仁和寺・龍安寺を満員通過されるので
立命館まで歩いて始発に乗るのが安牌だったな…
232名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:37:08.17 ID:rBd0ox0+O
可愛い小僧さんを驚かせようと、なんかを埋めて云々したショタコン坊主どもも仁和寺だっけ?
233名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:38:12.65 ID:785LjHpI0
>>227
一応、外でやってる
ってか
江戸時代以降、信心精進と精進落しはセットでなぁ
有名神社仏閣の近くには必ず遊郭があったりするぞ
伊勢神宮にすら、セックスアイランドが最近まで(今でも?)くっついてたんだから
234名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:38:28.68 ID:VgwLD7rQ0
湯豆腐食え。
235名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:38:38.45 ID:Y4fKVQEhO
>>227
夢を抱きすぎかもしれないけど、観光客的にはお茶や甘酒くらいにしといてほしいとこだw
236名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:38:44.15 ID:zEbKIloH0
>>171
肉食を禁止する大乗菩薩戒は「僧俗同制」。
つまり坊さんも在家信者も、同じように守る戒律
(ただし個々の条文によっては出家在家の区別が生じる)。

そこで大乗仏教を信奉する信者は肉食を止めることになる。
中国、台湾などの素食(精進料理)はまさにその実践例。
日本では明治維新以降に、国民が肉をたくさん食べ始めて
坊さんもなしくずしに肉食OKになってしまった。
237名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:38:45.29 ID:NMTymLAH0
昔も今も話題に事欠かないわけだw
238名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:38:55.50 ID:fBPFG/zg0
すき焼きがいつの間にかプルコギになりそうで怖い。
寺で肉食うのはやめるべき。
239卜部兼好:2011/02/28(月) 20:40:12.57 ID:ABCeV8np0
仁和寺の常識知らずっぷりは異常。
240名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:40:46.80 ID:bZEpdRvj0
握り飯とお茶で充分でないの。

あと、甘酒とかあったら言うこと無しだろ。
241名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:41:41.14 ID:sOM7AAz70
>>224
思想信条の自由を言いたかったら寺の地所から出てやるべき
他人の思想信条を傷つけるような他人の場所で言うべきじゃないだろ
他所の家の庭で俺の思想信条の権利はどうなるんだとか言うのは竹島の韓国人だけで十分間に合ってるから。
242名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:41:41.82 ID:PjHcGUHr0
>>232
御室に、いみじき児のありけるを、
いかでさそひ出だして遊ばむとたくむ法師どもありて、
(以下略

>>233
湯島天神の横にあるラブホ街は江戸時代陰間茶屋で
寛永寺の坊主や大奥の女房達が使ってたらしいね
243名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:41:52.24 ID:TZzmtKEzO
♪御室の桜咲きにおう〜
学びの家〜の尊さよ〜♪
244名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:42:42.48 ID:/wLGXtHO0
この前、京都のウ。ステ。ン都に泊まったんですよ。
フロントに行ったら織田無道を小型にした様な坊さんと
毒々しい真っ赤な「ノースリーブミニドレス」を着た50代のおばちゃんが寄り添って立ってた。
披露宴の招待客かもしれないけど、上着を羽織るとかないのか毒毒ババァ+坊主。
もう煩悩の塊やなぁ、と。
245名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:43:12.02 ID:fBPFG/zg0
>>233 てっきり寺の茶屋で、すき焼きやってるのかと思ったよ。
246名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:44:10.89 ID:3z/b/x9E0
>>1
普段から酒池肉林の生臭がよくいうわw
247名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:45:00.76 ID:GHmIKUg10
>>218
酒を飲むなという戒律は古くからあるが肉を食うなというのは聞いたことがない
殺すなという戒律はあるが、自分が殺すのを戒めるだけで、他人が動物を殺して
その肉を提供されて食べても破戒にはならなかったはず
だから、仏教徒は食肉業者にはなれないけど、食肉消費者にはなれるんだよ、確か
248名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:45:01.88 ID:sf8AE+zz0
すき焼きは仏教用語で何つーの?
249名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:45:36.05 ID:aSmxxL6d0


仁和寺にある法師



250卜部兼好:2011/02/28(月) 20:46:06.46 ID:AXKRRA/k0
こいつら成長しねーな。
251名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:46:33.28 ID:gRzMfCY50
ふと、宗教板見に行ったら日本語がおかしい連中ばかりで
びっくりした。互いにどこの国の言葉かと思う専門用語で
批判しあってる。あんなふうになるんだね。
252名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:47:06.89 ID:CjKyE9YuO
>>1
いーんでねーの?
わざわざ肉食わんと
御寺あっての茶屋なんだし
せっかくの京都なんだから湯葉や精進料理食べたいわー
253名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:47:17.58 ID:785LjHpI0

>日本では明治維新以降に、国民が肉をたくさん食べ始めて
>坊さんもなしくずしに肉食OKになってしまった。

それ、常々疑問だったんだけどさぁ
坊さんはともかく
それ以外は言われるほど肉食の禁忌は無かったんじゃない?
牧畜産が発展しなかったから猟獣に頼っていたため肉食の機会が乏しかっただけで、武士が巻狩や鷹狩で捕った獲物は一族で食うか参加者に下腸したわけじゃん
254名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:47:41.62 ID:rBd0ox0+O
>>242
dクス
やはり、アホ坊主と言えば仁和寺だったんだ。
255名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:15.13 ID:LMwEb+YUO
何食ってもいいから、一般人レベルで納税してください。
256名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:38.38 ID:fBPFG/zg0
肉食放置したら、寺の周りまで新大久保や鶴橋になるぞw
257名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:40.73 ID:zEbKIloH0
258名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:42.19 ID:Hqlk+Dhv0
湯豆腐にすりゃいいんじゃね
259名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:47.27 ID:GHmIKUg10
>>253
でも牛や豚等の四つ足を喰う習慣はなかったでしょ
260名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:50:37.00 ID:UGbU2Ggo0
坊主ほど世俗にまみれた人種は居ないよ。

寂聴とか典型。
261名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:52:06.40 ID:vAFkXCp4O
>>247
昔、四つ脚の動物を食するのは仏教では禁止だったんだけど,兎は鳥の仲間として食べてた。兎を一羽二羽と数える理由
262名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:52:11.48 ID:qjeNSAK70
ショバ代の値上げを拒否した茶店への嫌がらせ?
263名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:52:39.49 ID:785LjHpI0
>>259
猪、鹿、菟くらいは、機会があれば食っただろ
カチカチ山のタヌキだってくわれちゃったぞ
伝統的武具や装束に鹿皮は必需品だが、革だけ剥いであとは捨てたと思う?
264名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:52:59.52 ID:UvriAhTM0
>>260
寂聴の師匠、今東光が凄過ぎるよな・・・。。
あいつの人生相談がむちゃくちゃすぎるwww
265名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:53:38.58 ID:7eXxwNog0
また酔って鼎かぶって抜けなくなったりしたヤツいたの?そのせい?





というレスは上にもきっとあるな
266名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:53:41.87 ID:mSsD7z/90
酒とお菓子でいいじゃん
267名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:55:21.83 ID:+CpHXB590
>>241
すき焼きを振舞っていた場所は寺の所有者の敷地なのか?
それとも、公用地?
268名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:55:24.63 ID:eK03k1Cq0
>>259
農耕や荷役につかう牛馬を食うことはなかった。
猟でとった猪とか鹿は食ってた。
269名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:55:38.51 ID:785LjHpI0
>>266
酒はいいのか?
ましてや、菓子などという贅沢品は許されるのか?

270名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:56:17.68 ID:GHmIKUg10
>>257
やっぱ梵網経くらい新しくならないと出てこないんだね
古くからある戒律じゃないな
271名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:56:31.20 ID:BvnV8jAc0
じゃあ坊さんも肉喰うの禁止な?
272名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:56:35.64 ID:gRzMfCY50
怪僧今東光、なめくじ食ったとか・・
273名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:58.29 ID:xCKCa93EO
テキ屋の類か
274名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:59:52.10 ID:785LjHpI0
>>267
そもそも「寺の所有者の敷地」は存在しない
公共の資産だから宗教法人としての免税が認められている
寺の管理地=公有地
でもって、個人事業者たる茶屋の敷地は私有地
例え、寺の門前町でもな
かつては、寺社領として町奉行の治外法権だったんだろうが
275名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:00:12.25 ID:1HCOkuoH0
京都の坊主なんて祇園とかで舞妓食いまくりだよ
276名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:00:16.53 ID:378E93QsO
>>254
昔っから仁和寺は愛すべきアホ坊主の宝庫
酒に酔った仁和寺の坊主が調子こいて
鉄の釜的なものを頭にスッポリ被ってタコ踊り
仲間の坊主みんな大ウケ
でも釜的なものが抜けなくなって、四苦八苦のすえに耳と鼻がモゲた
という話が大好きでござる
277名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:01:09.68 ID:Wzy64GVkO
仁和寺が読めない奴は非国民
278名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:03:25.98 ID:TRj/2dhq0
>>262
たぶんソレ
279名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:03:32.66 ID:rBd0ox0+O
>>275
真言宗なんだから、「妙適」とか言ってりゃ舞妓抱いても問題ないんじゃね?
280名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:03:34.50 ID:Zuei+nCo0
浄土真宗最強か…
281名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:03:41.77 ID:z1GWHYVA0
きっと堅物和尚が赴任してきたに違いない
そして寺の爽やかとんち小坊主に諭されて改心するのさ
282名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:04:26.83 ID:GH8u4Zqm0
和尚はカニ鍋が食べたいとおっしゃってるんだ!
283名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:04:48.80 ID:K/AW5E8Q0
近所の世界遺産寺は入場料どころか水まで売るようになってたな。
京都市課税しろよ。
284名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:05:08.28 ID:RikY7Lf5O
すき焼き弁当は許されますか?
285名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:05:27.75 ID:zjUPn7S90
【狂徒】仁和寺での夜間すき者乱交情欲焼きが禁止に 「寺の真ん中で肉棒をしゃぶるのは性教的に好ましい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298885288/
286名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:07:54.70 ID:Ly/e1smq0
花見とかは、ぼたもちとかいなり寿司とか
おにぎりでもいいけど、常に海苔巻き一択だな。
そういえば、カレーの人はいないの?
287名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:08:12.24 ID:zEbKIloH0
>>270
「文殊師利菩薩は仏に申し上げた。
 『世尊、如来蔵によるがゆえに、諸仏は肉を食さないのでしょうか?』
 仏はこのように仰った。
 『一切衆生は無始よりこのかた生死輪廻を繰り返し、お互い父母兄弟姉妹でないということがない。たとえば俳優の
  役どころがコロコロと変わるようなものだ。自分の肉、他人の肉は、結局一つの肉である。だから諸々の仏は
  みな肉を食べない。』」
『央掘魔羅経』

「仏は大慧菩薩に告げて仰った。
 『肉を食せば無量の罪過があります。諸々の菩薩は大慈悲を修行し、肉を食べてはなりません。
  肉を食べることと食べないこと、その功徳と罪過について少しだけ説きましょう。よくお聞きなさい、大慧菩薩よ。
  生きとし生けるものは無始よりこのかた、肉食する習慣があるがゆえに、肉の味に貪著しお互いに殺し合い、
  賢聖の境地から遠ざかり生死の苦を受けている、と私は観ます。肉の味を捨てれば正法の味わい嗅いで、
  菩薩の境地において如実修行をして速やかに無上の悟りを得られ、また衆生を三乗の境地へ導くことができるでしょう。
  大慧菩薩よ。これらは利益衆生・慈悲の心を根本とします。それに対して肉を食べる人は大慈悲の種を断っています。
  どうしてそのような人がこの大いなる利益を得ることができるでしょうか」
『入楞伽經』遮肉食品
288名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:08:14.33 ID:dYeE7Rp8P
今更、日本仏教が戒律言い出してもなあ


289名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:09:02.78 ID:mSsD7z/90
>>274
公共の資産じゃないだろ
信徒にとっての共有の資産であって、公共物じゃない
290名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:09:16.47 ID:gRzMfCY50
>279
理趣経?タントラになると、小便はのむわ、大便くえというわ、精液だの
とどまる所を知らんのかと思う。
291名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:09:21.68 ID:TRj/2dhq0
嫌われ者の京都人だが
当の京都人は坊主と家元が大嫌い
元公家さんは結構普通に付き合うがね
292名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:10:27.94 ID:UvriAhTM0
>>291
公家さんって、やっぱりZIPとかあげると喜ぶのか?
293名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:11:52.21 ID:cT0muBxW0
これも仁和寺の法師
294名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:12:09.60 ID:dYeE7Rp8P
仏教伝来以来、戒と律を骨抜きにしてきたのが日本仏教なのに
今更、原理主義気取りって
1000年遅くねーか?
295名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:37.19 ID:GxYhIr9G0
仁和寺の世界遺産認定は吉田兼好のおかげ
296名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:06.15 ID:zEbKIloH0
>>270
「梵網経」は遅くとも5世紀中頃までの成立と推測されているから、
密教経典などよりはずっと古い。
297名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:12.55 ID:C6tcXgstP
>>274
寺の敷地は宗教法人の資産だが、宗教法人には公益は求められていないよ。
298名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:17:18.40 ID:dYeE7Rp8P
ドイツに倣って、教会税を取るとか?

299名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:18:57.10 ID:6rIYiLYx0
よりによって坊主に説教されるとは、情けなくてたまらんだろうな
300名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:19:45.66 ID:UvriAhTM0
>>299 意外と感動するかもよ。
寺だけに、じ〜んとした・・・とか。
301名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:20:53.34 ID:YNdH++3pP
>>294
日本仏教、東洋リベラルを生み出した親鸞は偉大だぞ。
しかし、浄土真宗の真似事をする他の宗派の僧や信者、
リベラルなのに無神論的な排他主義者や思想信条の自由を寛容出来ない
坊主を破門できない点は、大問題だなw
302名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:21:33.85 ID:Ly/e1smq0
>>292
麻呂みたいなお公家様ってやっぱり珍しいんじゃね?
303名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:06.68 ID:PjHcGUHr0
>>276
「足鼎(あしがなえ)」ね
http://www.geocities.jp/ezoushijp/05-001082l022.gif
304名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:25:31.38 ID:CS9pq/420
>>294 ←これも仁和寺の法師
305名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:26:21.29 ID:6Z4ekxv/0
>>207
遠足でバーベキューというのは聞いたことがあるよ

>>215
いや海や川でも指定場所でなければ迷惑行為ですよ。
306名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:26:46.94 ID:M1z2tXsIO
これも仁和寺のある法師
307名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:27:40.56 ID:Ibrzr9tPO
むしろ何で今まですき焼きを供してたのか知りたい。
鍋を囲みたいなら野菜を入れた湯豆腐や湯葉鍋のほうがお寺らしいし
どなたかのレスにもあるが、海苔巻きでも花見気分じゃないか。
むしろかんぴょう巻きや桜でんぶをつかった巻き寿司は自分で作ろうとはなかなか思わないから
かえっつ良いんじゃないか?
308名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:28:16.13 ID:TdRvAAyL0
湯豆腐とか、野菜のしゃぶしゃぶでいいじゃない。
それでも充分風情あるしお客さん来るんじゃないかなぁ。
309名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:31:00.48 ID:3u+BoVO40
>>38
凄い寺ならいいのかよw
310名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:01.00 ID:jqkUkWbs0
僕が食べると供養になるのだが
311名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:34:00.96 ID:SXKYmy0E0
>>264
「ソープへ行け!」だったっけ?
312名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:34:03.51 ID:ADXYTqgh0
もしも本当に地獄みたいなものがあるとしたら
最下層は聖職者と呼ばれていた人だらけなんじゃないかと思う
313名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:36:37.08 ID:vXw5tNJA0
坊主は酒も肉も魚も大好き
祇園で証明済み
日本全国誰でも知ってる寺の坊主も大好きw
314名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:37:54.94 ID:3TzJD1nti
山鯨なら大丈夫
315名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:38:38.52 ID:UvriAhTM0
>>311 それは違う人だったと思う。
今東光は

質問者:仏教って、いろいろ宗派あるけどどれが一番いいの?
今東光:馬鹿野郎! 天台宗の坊主に聞いたら『天台宗が一番』っていうに決まってんだろ!
     糞して寝ろ!
こんな感じの回答ばっかりだった。
316名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:14.94 ID:0inNoGy00
しっかし、キャバクラ経営、ぼった栗戒名、肉、女なんかのなんでもありの坊主が、変な事言うわな?

もっとお布施しろってか?
317名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:51.55 ID:Ibrzr9tPO
どうしてもすき焼きをしたければ肉の代わりに油揚げを使うのはどうか。
以前油揚げを大量にもらったとき、白菜や椎茸と一緒に煮て食べたのはうまかったよ。
318名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:41:41.11 ID:RlK9MDd70
>>10
絶対いると思ったwww嬉しいwww
319名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:41:54.56 ID:SXKYmy0E0
>>315
真面目に返されるとは思わなかった。
「それは北方」とツッコんで欲しかったのにw
320名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:43:42.12 ID:0inNoGy00
まあ平成の坊主も、もう一回信長に焼いて貰えよw

肉や魚の殺生だめで、葉っぱの殺生は良いのか?
その辺のダブルスタンダードから考えないと。
321名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:43:52.63 ID:MumW4e0RO
仁和寺の真ん中ってどこだろう
…広いよね、あそこ
322名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:45:26.80 ID:zP3PTzpF0
口蹄疫対策だな
323名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:48:48.46 ID:G6LS7H8u0
近々仁和寺直営店が出来るんだろーな
324名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:49:52.72 ID:ZMR1UCdF0
仁和寺にある法師 の事だろw
古文が面白かったのも、仁和寺の法師どものお陰だよな
325名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:51:44.15 ID:UvriAhTM0
>>323
すき焼きチェーン店『仁和寺』
 入店時に「東スポでみた」と伝えれば1000円引き!

こんなん?
326 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/02/28(月) 21:52:00.82 ID:KoQFPhR30
まあベジタリアン用の食材使って食い物出せばいいだけだよ
精進料理と称して出せば客はありがたがって食べるだけでなんの問題も無し
327名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:52:55.34 ID:92I8HaL7O
寺でなくともバーベキューとか大迷惑。
わざわざ野外で調理し食べたい理由がわからん。
あの連中には冷たい弁当を食う習慣がないんだろうが。
328名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:56:00.86 ID:gS7Q5ksk0
仏教の常識からすると日本の坊主は出家した内に入らない。

本当の仏教の戒律はもっと厳しい。
329名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:56:11.02 ID:874lPqLa0
一休さんなんてこのスレでは何を言われることやら
330名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:03:30.75 ID:TZzmtKEzO
京野菜を使った精進料理にすればいいじゃない。
精進料理なら仁和寺的にもOKだろうし、観光客も喜ぶ。
331名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:07:08.57 ID:Mb5ISRkOO
>>324
仁和寺の法師ってなんであんなにアホなんw
332名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:10:34.90 ID:flvFHvFeO
芋頭でも食ってろとw
333名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:14:03.42 ID:sY668bNk0
仁和寺といえば,徒然草の鼎の話だな。
334名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:17:22.16 ID:SNddqBXX0
今までが異常だろ。
お寺テーマパークかよ
335名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:18:46.49 ID:OMaKatwy0
じんわじ
にんわじ
にわじ
にかずじ
正しいよみかたはどれ?
336名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:20:11.51 ID:1oGl/QsA0
むかしからこれだよ!!

http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/tureduregusa.htm#52
これも仁和寺の法師の話、稚児が法師になるというのでお別れ会があり、
各々が歌舞などをして遊んだ折に、一人の法師が酒に酔って興にのりすぎて、
そばにあった足鼎を取って頭にかぶったところ、つかえてうまく入らないのを、
鼻を押さえて平たくし、顔を差し込んで舞って出たので、
座のみんながおもしろがることこの上なかった。
337名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:21:13.63 ID:C6tcXgstP
>>333
仁和寺といえば石清水八幡宮参拝の話だろ。
「すこしのことにも先達はあらまほしきことなり」ってやつ。
338名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:22:12.65 ID:ole2vutO0
女だいて子孫残してるくせにww
339名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:24:00.47 ID:NVJV4EIK0
昼間もやめさせれば、問題はなかったと思ふ。
340ぴょん♂:2011/02/28(月) 22:24:16.37 ID:igPGnYng0
そりゃそうだ
341名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:24:38.30 ID:AFin10v+0
>>170

「知らぬが仏」ってことか。
342名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:25:12.36 ID:z9NsSUR90
日本の仏教なんて戒律ろくに守ってないのにいまさら肉くらいで
343名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:25:25.55 ID:p7qf4FlT0
>>307
確かに、俺は寺だから精進料理だと思っていた。
こんな破戒僧が居たとは・・・
344名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:25:59.67 ID:zEbKIloH0
>>334
お寺がテーマパークじゃないって言うのか?

http://www41.tok2.com/home/kanihei5/

345名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:27:10.66 ID:muB7e+znO

一休宗純なんか、戒律破りまくりだろ。
346名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:27:10.92 ID:xUkiy7b5O
>>335
どれも×
347名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:27:49.41 ID:KVJdSyrq0
観光施設が宗教を騙りだしたか。
348名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:29:13.67 ID:1oGl/QsA0
>>347
ヨーロッパの大聖堂の9割くらいもやっぱり観光地じゃね?
349名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:29:27.16 ID:GdZDvHOg0
戒律は、真理を求めたい人が自発的に守るものでしょう。
そんなの全然信じてないで、商売だけしたい。
寺の由緒が権威だから、それに安住したい。

いまさら宗教的に好ましくないって、
自分たちを律していて、初めて言えるのではないですか。
しっかりとしたお坊様なら、拝んでみたいですが。
350名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:29:57.93 ID:vGmc+o6HO
スーパーの惣菜コーナーで働いてると坊さんがトンカツ買ったりして笑える。
351名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:30:49.15 ID:dD/ACFR/0
また 大阪か
352名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:30:51.49 ID:Mb5ISRkOO
>>336
仁和寺と稚児はセット
353名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:31:57.13 ID:TZzmtKEzO
>>335
にんなじ。
354名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:34:15.67 ID:KK5sG+jX0
「仁和寺の法師」が有名すぎるから

「仁和寺の焼肉」で新しくアピールすればいいのに。

これが焼肉だと思わなかった・・・という話ができるし。
355名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:34:24.69 ID:j6rWUdMi0
仁和寺は、1000年前から、小馬鹿にされてる寺なのに、なにを今更。
356名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:35:19.57 ID:VfDkPCoj0
パキッ
357名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:38:14.80 ID:vEG4jDXB0
>>206
知的なレスだな
358名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:38:24.61 ID:sY668bNk0
>>337
その話も確かに読んだ記憶があります。

やはり,穢れは門前町で祓い清めないとね。
359名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:43:32.69 ID:FBuFNA6o0
意味分からん…
360名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:47:07.95 ID:Aq8B9YsJ0
不況がここまで
361名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:47:59.01 ID:YNdH++3pP
古文の徒然草の授業は、現代語訳のプリント渡して
ちょろっと古文やって、興味の有る人だけ読んどいて(古文)下さい。
って授業する先生だとセンスあるなって思うなw

その点でこの記事も面白いw
362名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:48:30.55 ID:iyZDmcjI0
興味半分で壺を被ったら抜けなくなっちゃいました、どうしたらいいでしょう?
363名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:54:10.31 ID:s3+wrqpT0
もっと金よこせば再開させてやっても良いぞw

ということだろ?
364名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:58:55.37 ID:Ref5fU0F0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  何で、お坊さんは、貧困で苦しんで居る人を助けへんのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|  
    /               ヽ  \

365名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:01:40.97 ID:9vegPYFu0
寿司とかウナギに変えるのか?
366名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:01:42.80 ID:Ref5fU0F0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  糞坊主  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな国民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな税制優遇で
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  親子代々、努力もせずに世襲が出来、
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  ベンツ乗って女遊びさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

367名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:04:05.26 ID:Ref5fU0F0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな 金隠寺の住職に成りたいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   公務員の給料を下げたり、宗教に 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  課税したり、今の政治家は何もしないよ
       \≧≡=ニー   ノ 


368名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:04:17.12 ID:JzeGwKobP
何か違う理由がありそうだな。弁当OKじゃ無意味
369名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:06:45.13 ID:07zPCf/t0
>>318
ちなみに俺はそれで修学旅行の自由行動で仁和寺を選んだ 遠かったなぁ
370名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:13:45.68 ID:rQBPdIma0
どうがあっぷ
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
371名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:28:49.36 ID:PjHcGUHr0
>>345
「一休=修行を一休み」と名にし負う法号だからOK
372名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:29:06.22 ID:4BCNiATf0
満開の桜に囲まれてすき焼きってのも悪くないな。
小ぢんまりとした幕の内をつつきながら穏やかに桜を愛でるのもいいが、
もう少し下卑た賑やかさが欲しい時にはすき焼きは丁度いいかも。
因みに
煙や匂いがひどい鉄板焼きや焼肉は絶対イヤだ。
ましてニンニクなんかの臭いがしたら、桜に謝れっていいたくなる。


373名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:31:15.46 ID:/4tf9KVZ0
仁和寺で肉は煮んなとあれほど・・・
374名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:46:10.59 ID:bpd1HVm5i
釈迦だって焚き火に飛び込んだウサギ食ったんじゃないの?
375名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:49:16.13 ID:vRFJdsqu0
日本人ならクジラ食えよ
376244:2011/02/28(月) 23:50:44.03 ID:9+GEWtQF0
仁和寺って
石清水を拝みに行くのと、壺を被って抜けなくなるのとは上の
レスで確認した。
あと、狸寝入りでBADタイミングで返事した小坊主も仁和寺だっけ
377名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:11:52.91 ID:CVYOn4Ib0
>336
酒飲んだりホモだったり破戒の極みだなw
378名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:16:21.02 ID:xFLa+/ZGO
古文読みたくなってきた。w
379名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:18:13.90 ID:gIm+qGjd0
母屋でおかゆをすすり、離れですき焼きを食うってやつか
380名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:18:27.00 ID:DNBSnjqX0
日本らしさからいって好ましいのはキムチ鍋
381名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:22:23.53 ID:tNYNFGzn0
真言宗は妻帯肉食ご法度なんすか?
382名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:27:53.31 ID:Ac7NLVaSO
いざ、かいもちひとすき焼きせん
383名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:30:04.91 ID:lM+p+ct0O
肉や酒をやめますか?
それとも税制優遇やめますか?
384名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:35:09.50 ID:gOmJiMBrO
うちはかきくうけど
385名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:37:23.21 ID:l7H87ojbO
牛さんの供養という名目ならおk。
386名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:40:08.46 ID:v+2UP0J40
桓武帝の昔から・・
387名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:40:45.92 ID:x6gVLKOi0
仁和寺のお坊様
私が学生であった折に見学に行ったところ、開放はされていなかったお堂の扉が少し開いていて
中に仏像か神像らしきものが見えた
覗くのはいけないことかと思いながらも、心惹かれてじいっと見入っていると、お掃除をなさっていたらしいお坊様が
扉のところに立っておられた。
はっと見上げるとこちらを見て、にこりと笑われて、恥ずかしくて消え入りたくなった私をよそに、扉を静かに大きく開き、
また中に入っていかれた。
あのお坊様はお元気だろうか。とても優しく懐かしい思い出。
388名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:41:09.20 ID:rrNAtJui0
仁和寺って、
柿が落ちて触ったら熟していたのを血がべっとり
とついて死んだと思った坊主の話
を古典で読んで、間抜けな寺なのだ
と思っていたら、僧職になる皇族の親王が来るような
格式高い寺なのね。
389名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:42:28.35 ID:7mR1qU8LO
仁和寺か…30年前の古典の教科書に出て来たな…
390 【大吉】 :2011/03/01(火) 00:43:25.97 ID:KUZOthJ6O
>>388
まず整理して書けw
391名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:44:08.50 ID:wDVbZ5DfO
仁和寺にある法師
392名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:45:44.53 ID:u8dwlWj8P
千円でお茶を出してるお寺がTVで紹介されてた。
その中で和尚が出て来てやたら「これはお守りを買って貰った
サービスでお茶を提供してます」って繰り返し言ってた。
要するにお守りの販売で得たお金は無税だからって言ってる。

さて、すき焼きの代金はちゃんと国税局に申告してるんだろうか?
393名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:46:19.46 ID:+S4DS+XZ0
花見で在日どもがやってる焼肉も禁止の方向でお願いします
394名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:48:53.94 ID:2rKjuyZ6O
坊主は戒律で少し不自由な生活をしてくれないと有り難みがない
寺ですき焼きはアカン
395名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:49:47.51 ID:I7T13PCT0
すき焼き提供してたこと自体が おどろき
396名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:52:32.26 ID:zyoIcxgKO
>>392
すきやきは業者が出してんだろ
非課税なわけないじゃん
397名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:53:45.92 ID:XdTwT6I40
なんて人を食った話ざんしょ
398名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:57:43.62 ID:yeD3tS7U0
殺生を伴なわない肉もどき(栄養、食感、組成とも同質)ができるまで
あと少しだろ
我慢せい
399名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:59:19.95 ID:2oAD2f/P0
>>394
少し不自由どころか毎夜祇園でたらふく酒を飲み
ホステスの乳を揉みながら高笑い。
乗ってる車はすべて高級外車。そりゃ無税ですもの。
肉もオージーやアメリカ牛じゃない。A5ランクの和牛w

そろそろ宗教特権無くそうや
400名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:03:31.91 ID:RxxWqJ8G0
南禅寺みたく湯豆腐にすりゃ無問題。
401名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:23:50.78 ID:uHsxQb9P0
プルコギピザなら、okなんじゃんww
402名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:25:03.96 ID:zsgHGZFh0
知ったかこいた坊さんのいる寺か

昔古典の時間にやったなw
403名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:30:05.89 ID:RUWSxIdg0
すでに書かれているようだが、原始仏教では肉は食べていいんだよね。
仏教が中国にやって来た時、中国の仙人思想と結びつけられて、肉を食べちゃいけないとなった。
今日本では坊さんは肉食べてはいけないと思われているけど、それはこの中国仏教の影響が大きいと言われている。

404名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:37:35.66 ID:yDR503CC0
生理の女は神社来るなよ
405名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:45:06.52 ID:MTD/G9z+0
>>8 金閣寺の生臭坊主

この人は単に払わなくていいと思い込んでただけ見たいだよ
しかも、毛筆で稼いだ金で、文化財買いまくって文化財流出を食い止めてたらしい
文化庁も、自分達が買えない時は、その坊さんに依頼してたみたい
そんなに悪い人じゃないような

ただこの話は、ソースが朝日テレビなのでどこまで信用していいかは知らん

406名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:51:58.70 ID:jwkJNSh/0
>昼間の拝観は弁当などの持ち込みができるという。

すき焼き弁当でもいいのか?
407名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:34:58.78 ID:joLXIme90
そもそも昔の御室(仁和寺)は美少年と遊ぶことは好きだったんだけどな。

>御室にいみじき児のありけるを、いかで誘ひ出して遊ばんと企む法師どもありて、
ttp://protozoa.blogzine.jp/diary/2005/09/post_7db8.html

承久の乱のあおりで14歳で悲運にも処刑された勢多伽丸も御室の法親王に
愛された絶世の美少年だったとか。
408名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:57:47.49 ID:zsy0B0qa0
仁和寺にももんじ屋ありけり。その主、夜深くまで商ふ。
和尚「仏の御前にて、肉喰らふは罪深きことなり。夜は商ひ給ひそ。」とののしる。
主、「あやし。むげなきことなり。」と口惜しがる事この上なし。
409名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:32:57.01 ID:gacQIJUx0
なんまんだぶ、なんまんだぶ、なんまんだぶ
410名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:38:24.88 ID:cVvf2rEQ0
>>394
確かに真言宗は肉食禁止だけど坊さんが食べるわけじゃないし
観光客にまで戒律を押しつけるのはどうなの
411名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:25:15.58 ID:q8StJJdz0
湯豆腐に変えたら?
412名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:29:58.75 ID:UcOnRaxOO
かけうげながらぬけにけり
413名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:35:45.31 ID:blwb5CXbO
寺までがシーシェパードの仲間入りか。
414名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:39:19.42 ID:FCmZB+HZO
仁和寺にあるほうし
415名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:44:29.91 ID:ZAB9593J0
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 流 眼 是 不 亦 色 厄 多 観  摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 目 無 精 故 生 復 即 舎 時 自  訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 認 無 眼 鼻 神 不 如 是 利 照 在  般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 藻 盡 無 界 舌 中 病 是 空 子 見 菩  若
   諦      説 等 呪 提 蜜 竟 有 俺 所 無 明 乃 身 無 不 院 空 色 五 薩  波
      波   般 呪 是 故 多 涅 定 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 煮 不 蘊 行  羅
   菩 羅   若 能 大 知 故 確 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 藻 皆 深  蜜
   提 羯   波 除 明 般 称 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 即 般  多
   薩 提   羅 一 呪 詐 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 逝  心
   婆     蜜 切 卒 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波  経
   訶     多 大 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
          東 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜

416名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:44:45.36 ID:VxVhIzwV0
仏教では植物由来で牛の肉に味を似せた食べ物があったんじゃなかったっけか。
それ食べさせとけよ。
417名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:53:16.16 ID:f8beagezO
客のマナーが悪いから嫌になったんじゃねーの?
ゴミのポイ捨てとか
418名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:57:03.34 ID:FCmZB+HZO
イスラム教じゃあるまいし
坊主なんか当たり前の様に(牛)肉食ってるだろ
学校の教師とか兼務してる奴はそれこそ煩悩の塊だぞ
坊主も人の子だお( ^ω^)
419名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:57:38.03 ID:DdFFMbZEO
粕汁でも飲んどけ
420名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:20:19.19 ID:/NOO8sAc0
普茶料理だっけ?
あれですきやき再現すればいいんじゃね
421名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:35:38.37 ID:sEiJy1RD0
外人観光客の手前、戒律破ってるって思われるのが嫌だったのかね。
日本人同士なら、結婚も当たり前で、戒律なんて破ってて普通だと思ってるし。
ていうか、お坊さんを含めて日本人って、
何かと理屈をつけて戒律を否定的に見る人って結構多いような気がする。
422名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:03:24.61 ID:aS+q46370
>>206
今兼好降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
423名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:08:06.54 ID:HtUfv/470
おまいら肉扱ってる時点でどーいう連中か察しろよな
424名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:09:23.72 ID:57J16xi90
スレに書いてあるとおり、
メニュー開発しないで、肉食わせる茶店が低俗、
425名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:14:22.18 ID:XvXkjQgn0
おのれは毎晩ベンツに乗って祇園の女を漁ってるのにな
426名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:19:02.61 ID:Rnr/dm5a0
坊主には50%以上の累進税率で課税すべき。
現金振り込め詐欺と同類の悪質さだ。
427名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:36:03.99 ID:O8RM+1n70
仁和寺

朝鮮総連に双ヶ岡の土地を売却し朝鮮大学建てられそうになったお寺w

しかも関わったのがラングーン事件で北朝鮮からビルマに兵士を運んだ
船を日本国内で建造し北に寄贈した文東建

国会でも普通に三国人と言う言葉が使われてる
グーグルって便利だわww

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/051/0106/05103290106014a.html
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000066232
428名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:10:23.89 ID:aCz5yOPQ0
観光寺院の坊さん共は、夜な夜な祇園にベンツで乗りつけカラオケ三昧。
古都税問題では、もっともらしい理由を付けてしたい放題だったな。
無税ウマーの有馬さんも、当時から中心メンバーで頑張っておられたな。
429名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:21:01.35 ID:zNp83Cmd0
40年間気がつかなかったて、どんだけ アホや
生臭坊主
430名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:24:40.74 ID:3r+Mxk0G0
>>403
嘘つくな、東南アジアでもインドでも坊主は肉を喰わないぞ。
仏教徒は殺生戒があるから僧でない信者も本来食ったらいかんのだよ。
431名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:26:22.69 ID:GE/0gjgA0
仁和寺といえば
GARNET CROWのライブは感動だった
432名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:06:29.54 ID:R9W2oYBA0
>>206
8888888888888
433名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:34:01.97 ID:Dul/Y0r00
>>430
不殺生戒と肉食はイコールではない。
434名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:39:01.44 ID:kcKidvDoO
じ、仁和寺…
435名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:43:22.67 ID:o8H1SQV30
菜食なんてもともとインド起源だし
仏陀もヨーギだったから肉食してないでしょ
436名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:48:51.67 ID:zu07Ftzl0
なんでスキヤキなんだよ
湯豆腐でもいいだろ
437名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:49:00.76 ID:2ghiaMDN0
>>430
インドは中国と同じ大乗仏教だから食わないけど
東南アジア、上座仏教系は食うだろ?ダライラマの好物はステーキだし
そりゃ日本ほどだらけてないけど
438名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:50:08.88 ID:Dul/Y0r00
>>435
このスレの過去ログに書いて有る通り。
原始仏教では肉食を禁じていなかった。
439名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:51:39.34 ID:o8H1SQV30
>>438
2ちゃんソースじゃ意味ない
ちゃんとしたソース提示してくれ
440名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:51:57.17 ID:NNO95tqU0
保元平治から源平まで、
各種の物語に出てくるこんな有名な寺でスキ焼きパーティーですか・・・・・・・
441名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:52:20.15 ID:87+NqBFq0
まともな宗教では四つ足は食わないよ
442名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:53:12.92 ID:U87pFlY90
キムチ鍋ならセーフだったのに…(蛆テレビ)
443名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:54:41.10 ID:x3xTIuk70
>>1
世界遺産か宗教的理由か
どっちかはっきりすべきだな
なんか、胡散臭い
444名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:55:02.59 ID:vM3wwMoRO
>>435
菜食はヒンドゥー(バラモン)の宗教だ
仏陀は肉を食う
445名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:55:33.05 ID:/VCQcNP70
すき焼きがだめなら、しゃぶしゃぶを食べればいいじゃない?
446名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:56:14.67 ID:ggP1daxqP
もう世俗化してるんだから、そろそろ宗教にも全般的に課税を
世を憂うのが宗教家たちなわけだから喜んで払うだろう
447名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:58:48.92 ID:H8H7hine0
親父の法事の食事関係を仕切ってくれと
知り合いの仕出し屋に頼んでおいたら

当日、寺の本堂ですき焼きの準備をはじめて驚いた
住職にもこっぴどく怒られたよ
448名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:59:11.11 ID:e4U4ZXb9O
擬似肉(大豆加工品)でやればいいじゃん
精進料理の伝統にも叶うだろ
449名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:59:30.30 ID:zu07Ftzl0
>>433
イコールでなくとも現実的に考えて実現できないですよね?
牛の寿命を待って皆で食べるとか
450名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:01:41.67 ID:PKWMk92n0
仁和寺っておマヌケなイメージがある。
451名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:01:58.03 ID:o8H1SQV30
>>444
だから仏陀はどこで修行してたんですか?
インドでサドゥーとして修行してたんでしょ
修行者の慣わしとして肉食なんて考えられないんだが
452名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:02:04.86 ID:vM3wwMoRO
>>439
スッタニパータのなまぐさの項目を読め
「肉食することがなまぐさなのではない」と明確に語られている。
ただ、ヒンドゥー教の影響を強く受けた大乗仏教(中国や日本の仏教)は、肉食を禁じた。
453名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:04:06.00 ID:BqhFxRai0
世間一般葬式仏教、京都は見世物仏教
454名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:04:25.21 ID:vM3wwMoRO
>>451
当然ヒンドゥーの修行を行ったあと、ヒンドゥーを越えて仏教を打ち出した。

日本の仏教は大乗(ヒンドゥー仏教)だから、
仏陀が肉食をしていなかったかのように言いたいだけ。
455名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:04:30.25 ID:vSHf1eckO
明治天皇が文明開化を兼ね肉食べたからやや骨格がいいってのは岩倉達のカモフラージュ?
456名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:04:39.83 ID:HBVoFmwf0
すき焼きの肉なんて出汁取素材でしかないんですよ
本当に美味しいのは、焼豆腐やしらたき、白ネギに
あとなんといっても生麩なんですよ、偉い人にはそれが・・・
お寺さんで催すなら分かってくれないと
457名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:06:55.14 ID:AbK1Hv+6P
境内の売店で肉入りのカレーとか普通に売ってるし、縁日ではすじ煮込みとかもあるけどな。
458名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:07:41.69 ID:A7tv2DKMP
肉食妻帯している坊主が何言っても説得力無いわww
459名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:07:50.12 ID:9q8wUs/DO
これも仁和寺のある法師、
社参のついでにすき焼きを食ひけるを然るべかざらんとして夜食を禁じたり。
人、これを見て「断食僧正」と言ひけり、
法師いよいよ腹立ちて出店を追ひたり。
人、これを見て「損気の僧正」と言ひけり。
寺、春にしてしずまり尋ねる人もなし。
人生にも先達のあらまほしきことなり。
460名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:09:20.36 ID:vM3wwMoRO
ダライ・ラマの好物はステーキ。
仏教は肉食を禁じていない。禁じているのはヒンドゥーというインドの慣習=民族宗教。
461名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:12:09.88 ID:W1HxtIwK0
>>459
うまいw
462名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:12:27.89 ID:o8H1SQV30
>>452
仏陀自身は肉食してないってことね
それから禁じていないことと実際に肉食することはイコールではないよね
衆生は肉食してもいいよってことだけかもしんないし
463名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:14:49.87 ID:9pSu2yNC0
>>459
>寺、春にしてしずまり尋ねる人もなし

これはこれで風情があって良いかも
464名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:17:03.70 ID:joLXIme90
狩猟を趣味とする坊主は昨今も昔もいた。

仏教界が明治以前のように妻帯肉食をしない(真宗を除く)時系列でも
大黒さんはいたそうだ。なかには男装の夫人も。

東南アジア等じゃ今でも妻帯肉食は厳禁じゃね。
韓国では妻帯坊主と独身坊主二種類がいる。まあ。キ教の新教・旧教
みたいなものか。
台湾じゃ日本の妻帯僧は「花和尚」として蔑まれているそうだ。

465名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:18:33.02 ID:vM3wwMoRO
>>462
仏教が肉食を禁じていない以上ブッダが肉食してないわけないだろ

乞喰で当然肉を配られる。もちろんサンガは拒否できない。

殺生戒はあるが食うことにたいしてのタブーはない

むしろ君がなぜそう思い込んでいるのかを聞きたいよ
466名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:24:19.03 ID:2ghiaMDN0
>>464
上座仏教は妻帯はダメだが肉はいいっての。托鉢で肉もらってるんだから
もちろん自分から殺したりは絶対にしないが
467名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:28:18.86 ID:vM3wwMoRO
当時ブッダの修行僧の中には肉食に反発して出ていこうとしていたグループもあった。
つまりブッダのサンガには肉食が許されていた。

ブッダの最後の食事は「スーカラ・マッダヴァ」
スーカラは野豚
マッダヴァは柔らかい

直訳するなら「柔らかい豚肉料理」
ただし豚肉か豚が探すキノコか判別はつかないが、
豚肉である可能性がある以上、禁止されていたとする理由はない。
468名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:32:24.24 ID:llvCdrbNO
仁和寺て聞くと、徒然草の話を思い出して
「ああ、あの寺の…」てなる(´・ω・`)
469名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:32:48.19 ID:GnMKk5Gr0
徒然草五十三段
はもう散々貼られてたかw
470名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:34:13.14 ID:fTwLWQkAO
がんもどき出せばいいんじゃね?
471名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:35:59.32 ID:ha9keVmD0
>>170
それって罪や責任から逃げてるよね(´・ω・`)
472名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:40:30.24 ID:DA5Wpc7O0
インドの大乗仏教では肉食が禁止されていた。
「央掘魔羅経」「入楞伽経」「大般涅槃経」
いずれもインドで成立した大乗仏典で、肉食を厳しく禁じている。

大乗仏教を継承し「大乗仏教相応の地」を誇る日本において
肉食禁止の伝統が軽視されているとはまことに嘆かわしい限りである。

インド大乗仏教から肉食禁止を受け継ぐ中国・台湾仏教では、
一般大衆にまで素食(肉を使わない料理)が普及しているのとは対照的である。
473名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:43:33.02 ID:1Ql4aDqaO
単純に人事で反対側がトップに立っただけだろな
474名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:51:23.15 ID:aS+q46370
>>470
ガンモは上手に炊いたら世界一美味いな
肉とかフォアグラとか軽く超えてる
475名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:07:02.96 ID:gqN1KZUe0
仁和寺って美ショタ(稚児)誘ってピクニックに出かけ、奇跡の振りしてあらかじめ埋めておいた弁当掘り出そうとしたが結局出て来ずどっちらけ。って話無かった?
476名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:07:29.70 ID:2ghiaMDN0
>>471
仏教の場合、妻帯禁止なのもカトリックの貞潔を守るみたいな物じゃなくて
愛情があったら悟りが開けないという世俗から逃げる意味からだからなw
477名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:09:22.02 ID:RzT8Ef8d0
大体、日本の仏教には戒律はない。
法然・親鸞がほぼ廃止した。
478名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:10:15.83 ID:gQUQQOOW0
端で食べなさい
479名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:11:19.77 ID:gqN1KZUe0
>>476
なるほど。それで言うと六道輪廻からの解脱目指してない日本仏教ならさもありなんw
480名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:11:32.33 ID:sxWfTM2b0
政権交代しなければ、どこまでも肉を食っていた
自民はどうしようもないな
481名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:33:38.14 ID:JMXN7gHh0
>>437
ダライ・ラマの好物はステーキだったのか。
それであんなに体格がよかったのか。
482名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:35:58.29 ID:aS+q46370
>>481
ホントは偉い人なんだろうけど見た目は鼻の下伸ばしたエロオヤジだしな
483名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:37:11.84 ID:XmRq1qtCO

夜毎、流れてくる美味そうな匂いに坊主が耐えきれなくなったんだろ。
484名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:38:08.48 ID:JMXN7gHh0
うん、どちらかと言えば宗教家というより精力的な実業家といった感じ。

しかし未婚の男が増えているということは悟りを得られる機会を持つ男が増えているということかもw
485名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:39:03.13 ID:Z1J5gv2w0
ショバ代増やせってことだよ
言わせんな恥ずかしい
486名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:42:53.48 ID:nVODGEF90
おまえら仏教詳しいよなwww
487名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:58:04.08 ID:OdULfBj40
>>437
>ダライラマの好物はステーキだし

どうりで胡散臭いと思った。北京政府も嫌いだけどな。
488名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:38:20.62 ID:ThUUolnh0
489名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:55:49.70 ID:Dul/Y0r00
>>427,>>487
チベット仏教は密教。
肉食は禁じられていない。

>>487は、生半可な知識で仏教の真贋を語る無かれ。
490名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:58:17.40 ID:vQMhY5rwO
一向宗ならば無問題
491名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:08:30.18 ID:+I1W55z10
>>447
俺がこの間出た葬式は寿司出たが、あれいいのか?
魚と肉でどう違うのか教えてくれ
492名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:35:37.13 ID:xFLa+/ZGO
>>470
ひろうすと言いなさいな。
493名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:01:41.93 ID:sEiJy1RD0
仁和寺では、少年愛はおkだよね?
494名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:05:30.14 ID:tgHDt4AVP
>>487
そもそも遊牧民のチベット人が肉食を禁止したら何を食べるんだw
495名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:12:26.44 ID:gacQIJUx0
なに?お寺の中で火葬は禁止ってか。
496名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:25:28.16 ID:favFJ07zO
京都の寺の中にはトンデモ坊主もいたぞ。歴史上、高名な坊さんのいた寺に行ったら、最初から最後まで、喋りまくって、
本だの色紙だの、グッズを買え買えウルサイウルサイ。周りは根負けしてイヤイヤ買ってたが、オレは何ひとつ買わなかった。
ご利益も、心洗われることもなく、ただ金の亡者と化した坊さんの
醜い姿だけが記憶に残った。
497名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:26:11.23 ID:LMXZXucNO
>>487
今のダライラマはどちらかというと科学的な目を持った人だよ。
霊魂の不滅とか転生とかについても、現実的な視点から、本当にあるのかどうか考えようとしている。
498名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:31:42.10 ID:8soh2na10
戒律なんてかけらも持してない日本の仏教がいまさら何をw

タイあたりから仏教関係者がくると
日本の坊主のあまりのフリーダムっぷりにびっくりするらしいね
飲酒、肉食、女犯、なんでもありだもんなあ
499名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:49:36.16 ID:Dul/Y0r00
>>496
大徳寺の坊主とか、
修学旅行生にグッズ売りつける事で、かなり昔から有名ですよ。
500名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:08:59.45 ID:lbSdGPot0
てかブッダって、そういう戒律に反対して自分で宗教立ち上げたんじゃ?
苦行じゃ悟りは開けないからって
501婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/02(水) 00:18:11.81 ID:HLE/XF7t0
>>374
よく覚えていないが、食ったんかな?

まあ、「その気持ちだけありがとう」とか言われて、月に置き去りにされたら
ウサギも浮かばれん気もするw
502名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:21:56.56 ID:FP4nVrjRO
>>498
当然タイの坊さんも肉を食う
503名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:35:45.33 ID:ZzqjJ3kYO
>>500
そうだよ。簡単に皆が自分と同じ境涯になるために作ったんだよね。誰でも成仏出来る様に。
504名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:48:12.06 ID:CB/dOLNfO
昼はOKで夜間は駄目なんてことになるんだ?肉を喰うな
ってことだったら終日禁止にすればいいじゃん。要は
坊主「商売したいならもっと金よこせ」てことか?
505名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:48:57.01 ID:32DMTjsv0
今さらだが、

>>1 御室桜で知られる仁和寺
ぎょ、ぎょしつざくら…
506名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:51:37.13 ID:SILi7Nsr0
>>476
>愛情があったら悟りが開けないという世俗から逃げる意味からだからなw

そういう意味なら僧侶のソープランド通いは愛情がないから無問題だな
507名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:52:47.64 ID:JYgd7qAW0
肉が入っていないのなら問題ないんじゃない?
508名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:54:40.28 ID:jmzXyv440
20年以上昔、運転代行社のアルバイトをしていたことがあった。
お客は警察やら公務員やらヤ◯ザやら多種多様だったが、
明け方に電話をかけてくるのはほとんどが超高級クラブで朝まで飲んでいる帽子を被った坊主だった。
509名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:55:48.11 ID:AT2jHr78O
古文の授業の徒然草のお陰でとんでも阿呆坊主のイメージ付いた仁和寺かw
宴会では本当に鼎を被るのかと思っていた
510名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:59:09.02 ID:pBxr54Lx0
40年やってて、今まで祟り的な事は起こっていないんだろ?
別にいいんじゃね?
511名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:59:22.28 ID:PlDVwPnX0
寺の焼き打ち禁止に見えて信長スレかとオモタ。
512名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:00:01.00 ID:+T+/D9HrO
仏教徒の知り合いの外人が言っていた。
日本の坊主は全く有り難く無い、
肉は食べるわ、
結婚はしているわ、
俗人ができない事を実行するからこそなのに、と。
513名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:02:48.87 ID:KpyC+8ySO
>>52
そうかそうか
514名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:03:10.28 ID:JaN/xA7P0
料理の内容変えろよ
普通に精進料理で良いんじゃないか?
515名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 14:19:21.10 ID:blO0GB4U0
坊主なんてこんなもんだ。
だから創価が寺院から独立したんだよ。
どちらが正しいかは明らかだよな。
516名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:46:08.80 ID:FP4nVrjRO
>>515
創価は根本的に間違ってるけどな
517名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:40:42.50 ID:l9nW3i0x0
>>516
創価というか、日蓮宗全体が釈迦本来の仏道から外れている。

518名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:44:38.12 ID:IysFDrpf0
>>514
内容変えなくても名前変えればいいだけだろう。
般若湯とか、昔から得意だろう。

自衛隊なんてのもあるな。
519名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:44:49.37 ID:jv2fpWjm0

日本の坊さんは完璧に堕落してるからな・・・w


520名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:45:18.65 ID:UCDjSZt70
今更何言ってやがるw
521名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:46:45.93 ID:TsKIUieL0
生臭坊主ばっかりなのにな、日本の坊さんは。
京都の祇園で1番遊んでるのは坊さんってよく言われるレベルなのに。
522名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:46:49.65 ID:6Nq+6ntB0
これだから田舎者は嫌なんだよ
粋ってものを知らないんだよな
オレたち江戸っ子は桜を見ながらすき焼きなんて無粋なことは絶対にやらない
それすが日本の首都民のプライドなんだ
523名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:48:04.70 ID:H8biTMCp0
>>522
東北土民出ですらない朝鮮出身のニダっ子が何言ってるんすか?
頭おかしいの?
524名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:48:58.49 ID:nGpG/jMi0
で、先日盗まれた三体の仏像は見つかったのか?

40年前と違って三国人も増えてんだから
夜間の参拝客の受け入れとか慎重にな
525名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:49:03.05 ID:TsKIUieL0
>>522

グンマーさんかイバラギさんですねwww
住居の半径500m以内にコンビニある?
526名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:51:41.99 ID:+LpylU2Z0
こんな話題がある一方、
首相は料亭ですき焼をたらふく食べてましたとさ

【政治】菅首相、ホテルニューオータニのすき焼き店で安住氏らと夕食[03/02]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299075440/l50
527名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:53:23.94 ID:Y7j0JaSw0
うちの近くの牧場では牛を見ながら牛肉のバーベキュー食うんだよ
ビール飲むし
528名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:57:29.14 ID:6Nq+6ntB0
>>523,525
ハァ?
これでもオレは父親方、母親方共に
爺さんの頃から東京住まいの
正真正銘のチャキチャキの江戸っ子ですが、何か?
529名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:59:09.35 ID:t0UokgDd0
正真正銘のバカ
530名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:59:17.84 ID:FIdZrb4FO
朝鮮人が侵入してきたな
531名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:02:34.47 ID:ab+3InNj0
>>491
それは精進落としといってだな、あとは自分で調べなさい
532名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:08:31.32 ID:ab+3InNj0
>>528
江戸っ子の粋が分かるのは東京と神奈川のほんの一部の人間だけだよ
特に日本の西半分の連中には全く理解されないから
533名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:20:33.47 ID:6Nq+6ntB0
>>532
ウチの爺ちゃんも多摩モノレールの工事の頭として上京した頃には、
東京に馴染めなかったらしい
一緒に中3で転校してきた親父も方言を馬鹿にされたって、今でも酔うと文句言う
でも江戸っ子3代目のオレになると生まれながらにして首都民の資質が
備わってるから、他の誰に強制されるまでもなく
「都会の粋」ってものが身体に染みついてるんだよな
田舎民にはどんだけ説明してもわからないんだろうけど
534名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:57:30.24 ID:NEUYj7uA0
そもそも精進料理ってきつい修業の前に精をつけようっていうのが由来。
その後、名前はそのままに内容は正反対のものになっちゃったんだよね。
だから本来の意味で言うと、すき焼きなんて精進料理そのものなんですよ。
535名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 02:10:21.99 ID:rtCOSZ3H0
京都の政治家って、独裁政治か?
最近の京都のしていることって、何もかもが共産国家に似ている
自分等の思ったままに勝手に発言しているとしか。
536名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 02:51:32.60 ID:h7Wb0KirO
寺の境内も問題では有るが花見で肉の加熱とかちょっとな、桜の香りが消える、肉が食いたけりゃ帰りに他の場所で食う、
不粋て言葉が良く似合う、俺も首都圏だが花見で匂いのきつい物はないわ、屋台とか言う迄もなく諦めるが、
昔からの茶屋なんつってもなw京都だし顔見ちまうぜw

民度低過ぎ。
537名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 02:54:11.98 ID:iehG9HA20
嵯峨野・嵐山が良くて 特に天竜寺でのびのびしすぎたために、仁和寺は閉門しちゃって間に合わなかった
ということで行ったことがない
538名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 03:10:13.93 ID:gVr1P3nMO
高潔な坊主など、ほんの一握りなんだろうな

539名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 03:16:08.53 ID:/CD2QW2W0
お寺血だらけ
540名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 03:17:47.52 ID:+fTJAH+NO
流石は昔からネタにされてきた仁和寺の法師
バカの伝統を受け継ぎ続けてんだね
541名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 03:24:02.14 ID:Ne/LlfLN0
坊さんだって肉も食うし風俗にだって行くのに
かてー事いってるんじゃねーよ
542名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 03:35:46.39 ID:059w1YDX0
>>541
いやだからそういう事を裏でコソコソやってるから表面的にはちゃんとしないと
いけないんだよ。
543名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 03:40:52.24 ID:uvRbhovz0
適当な湯豆腐でも出した方が利益が大きかっただろうに
茶店乙
544名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 03:45:08.44 ID:R+ZnmPkqO
夜の祇園を少し歩けば坊主に当たる
545名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:25:39.99 ID:jTPjYVMR0
破戒坊主大杉@京都w
546名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:38:29.81 ID:lm0WMU1W0
女犯の戒律も復活するべきだな。
547名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:44:03.55 ID:lm0WMU1W0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%8A%AF

日本では、1872年(明治5年)に太政官布告133号が発布された。
僧侶の肉食妻帯が個人の自由であるとするこの布告は、
文明開化の一環として一般社会および仏教界によって積極的に受容された。

548名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:45:26.14 ID:v4aQq5trO
>>546
ならば稚児も復活しなきゃ
549名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:59:01.22 ID:c+O+o11M0
いくら寒いとは言え、何も夜桜見るのにあんなに匂いの強い物出さなくても、とは思う。
550名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:54:24.35 ID:9zwvcbTwP
勅願寺、元号寺、宮門跡寺、総本山。
仁和寺は寺格としては最高位だぞ。
551名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:17:29.17 ID:11MslZI10
>>315
あのひとって河内の寺で住職やってたころ
寺で闘鶏賭博やっていたとか聞いたけどマジ?
552名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:28:36.30 ID:r4bWC7ur0
確かに鴨川のサクラの下でバーベキューをやるのが禁止されたから(煙のせいで
サクラが傷むのが理由だけど)
仁和寺でやってるのは目立つな。
あるいみ趨勢では。
553名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:34:02.85 ID:7nSTKnKmO
多摩川の河川敷でバーベキューやってる連中に比べりゃな。
554名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:54:02.95 ID:4vIT9U320
仁和寺は頭の弱い坊主が一杯いるイメージしかない。

岩清水八幡宮に行こうとして近所の名も無い寺社仏閣を拝んできたとか

宴会の余興で頭に鉢か何かを被って抜けなくなってしまったとか
555名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:58:20.47 ID:xF3MR8Q40
>>533
ちょっと興味深いから聞かせて
「粋」の具体例ってどんなの?
例えば桜を見てすき焼きは食べないんだよね
桜はどう見るのが粋?

他にも具体例いくつか挙げてくれるとありがたい
556名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:46:15.04 ID:5Ny6CLEt0
まあなんだ、お坊さんも一皮剥けば煩悩だらけの男ってことだよ。
557名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:40:22.55 ID:YsEdFGYw0
>>556
日本のお坊さんは、剥くまでもなく煩悩丸出しじゃん
558名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:42:42.03 ID:J8C4XBSpO
日本らしくないな
559窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/03/03(木) 19:44:06.78 ID:1gKiTSWH0
( ´D`)ノ<坊主が肉食って悪いって戒律あったっけ?
       イケメン光永円道師はサンマが大好物で
       回峰終わったら食いたいって言ってたぞ。
560名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:33:32.04 ID:fWYtNd0e0
>>10
先こされてたw
561名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:54:56.84 ID:TetleMCvO
>>559
仏教では不殺生戒といって、人間はもとより、全ての生き物に憐れみの心を持ち、その命を奪ってはならないという戒律がある。
肉を食ってはならないという戒律は、その意味から定められたものだと理解している。

仏教国の中で、僧侶が肉や魚を食い、妻をめとり、子をなすのは、日本だけの特殊事情だ。
562名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:05:07.94 ID:JLZGWnz40
>>533
多摩で江戸っ子とか微妙じゃん
563名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:06:55.92 ID:Zun8b85RO
宗教的な理由ってのは日本人に一番合わないだろ

初詣では神社いって、結婚式は教会でやって、死ぬときは仏式とか
メチャクチャやってんだぞ日本人は
564名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:13:28.22 ID:yoEFjeqT0
仁和寺に無い奉仕
565名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:20:20.92 ID:5y60LNLhO
>>561
米も野菜も豆も命だ
石でも食ってろ
566名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:21:05.07 ID:nYWsW/b+0
夜桜にすき焼きってw
今まで許容してたのがおかしすぎるだろ
567名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:24:37.62 ID:91JfAMIz0
>>561
馬鹿が適当な事をいうなw

もともと仏教は肉食っても良い
駄目なのは食べるために殺す事
死んでる動物をたまたま見つけて食べるのはOK
訪れた先でだされた料理に肉が入ってたのを食べるのもOK
但し坊主に食べさせようとわざわざ殺したのは駄目
568名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:30:55.85 ID:im5wC/+l0
さくらやぼたんならOK
569名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:30:56.26 ID:XUk+eq7W0
なあ、仁和寺って昔からこうなのか?
570ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/03/03(木) 21:37:44.98 ID:qDs3NNHEO
江戸はせいぜい新宿までだろう。
571名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:40:49.51 ID:C/DkcFFJ0
今更、宗教的とか言われても日本の仏教はこんな物だと
思ってます。逆に白々しい感じもする。
572名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:41:33.19 ID:3mHo3QXPO
>>563
キリスト教、ユダヤ教、イスラム教とかの一神教以外はそれが普通。
573名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 21:56:05.90 ID:KXrt3tMP0
神は 土から人間をおつくりになった
獣もそうである
クジラも サーロインも土である
喰え喰え
もーーーーめんどくせーよ 喰いたいもの喰わせろよ
神さんがいたとして 怒られんのは食ったやつだろ
大きなお世話だよ
574名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:00:19.65 ID:JLZGWnz40
江戸っ子は下町限定だろう
575名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:01:02.95 ID:hyjyMIOB0
足鼎料理を出すといいと思うよ

名前だけは知ってるけれど行ったことない人が多い寺No1だな
まあ、今日も前をバイクで通り過ぎてきたばかりだが……
576名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:02:48.62 ID:f8WPdm430
寺が、茶店のメニューに口出ししなくても・・・。
577名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:11:00.30 ID:hyjyMIOB0
>>334
マジでそのとおりだよ
仁和寺の裏山には、「御室八十八箇所」という
四国八十八霊場をモチーフにしたテーマパークがある
1〜2時間で霊場を一巡りした気分に浸れる
調べてみな

>>337
岩清水八幡は現地にいくとよくわかるんだけど、
山の上り口は、ふもとの旅所のちょうど反対側に位置している
旅所そのものが立派なんで、勘違いするのもわからなくもない
578名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:12:28.89 ID:nWb3ExcZO
かばかり
579名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:15:35.48 ID:HJ3DPZ4E0
京都の人ってよその土地の人に自慢してツンツンして威張るけど
数年前竜安寺に行った時、建具にシロアリ湧いているのが見えて
全然大事にしていないんだなと感じた。仁和寺ですき焼きなんて
あり得ないと思ったけど、普通にする神経が京都人だったんだね。幻滅
580名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:17:55.42 ID:HJ3DPZ4E0
>>579
間違いました。寺の名前は違うところでした。すみません。
581名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:19:48.74 ID:SO/QTbaT0
肉食妻帯をしてる仏教なんて日本だけだ
なにを今さらアホなこと言うのか
582名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:21:15.76 ID:kbW/4FGB0
>>531
肉で精進落ししちゃ何がまずいんだ?
583名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:21:57.37 ID:CqjSrpOd0
助けよや!ねこまた!よやよや!
584名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:33:19.95 ID:XAH4BPSzP
江戸っ子を弄るなよ。
2chで粋自慢してる人が粋な訳が無いだろw
585名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:33:20.43 ID:Vfwq/MMj0
これからは、勝手に夜間すき焼きをした馬鹿者を
僧兵が襲撃するのですね。
586名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:42:57.38 ID:zTuGIJmP0
いいんじゃねえの。夜桜にすき焼きの肉の匂いが似合うのは、もっと野性的なところだね。
坊さんが肉食おうがなんだろうが、仁和寺のあの雰囲気ならもっと風情のある桜の楽しみ方があるわな。
俺は賛成。
587名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:59:46.32 ID:I6EVbWX50
>>573
鯨は神の使いだから人間より上だよ。
だから捕鯨なんてとんでもない。
神に対する冒涜だ。
588名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:04:43.91 ID:f8mbZsnm0
仁和寺大橋
589名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:05:17.92 ID:aApVt2Y40
>>51
殺生イクナイと古代において340年間も死刑を廃止していた日本の文化は遠い昔
保元の乱で終わった
590名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:45:45.55 ID:lE2jEmB/O
素材の味大事にする京都で牛料理するなんて在日しかいてないだろ
591名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:46:32.71 ID:zMF6z7MRO
昼間はええのん?
592名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:52:28.55 ID:8mSrehAG0
>>402
俺は、酒の勢いで足鼎を頭から被って抜けられなくなったクソ坊主の話を古典の時間でやったな
593名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:28:26.04 ID:aTIGCAumO
大乗仏教では肉食禁止されてるよね。

インドから伝わった肉食禁止の教えは中国に伝わり、
中国仏教では菜食となり精進料理ができた。
台湾じゃ今でも街中に精進料理レストランがあるね。

日本人は肉好き過ぎて坊さんも戒律守れなかったのかな。
今回の件は海外向けの世間体を気にしただけのものだろう。
594名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:54:51.65 ID:/OCPERqN0
>>590
京都は昔からある都市なのでその点は非常に難しいんだよ。
595名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:09:30.28 ID:esLnD4l+0
比叡山なんか獣殺生どころか、
人間を殺戮してたからなぁ。
596名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:13:22.00 ID:gWwLT8hk0
去年知り合いの坊主に、初めて今半に連れて行って貰った
めちゃうまかった
そいつの常宿は、ペニンシュラとリッツカールトンだとよw
597名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:30:33.51 ID:+teAU9fT0
京都の神社や寺って完全に観光施設だからな
神さんや仏さんはゼニをぼったくりなさいという教えを勧めてるってことだ
598名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:40:32.46 ID:lwgNF8Zv0
『徒然草』かよ!
599名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 12:59:37.43 ID:sJk0SBD80
仁和寺の御室桜の見物の時、
桜並木の下で酒・肉ガンガンで飲んで食ってしてるのを見ながら、
坊主共入場料の金集めしてるじゃんw
600名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 23:22:32.63 ID:uB3BSaOs0
仁和寺の法師ってどういう話だったっけ?
601名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:02:14.62 ID:aGpSMEAE0




       知恵遅れに投稿して聞けばw

602名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:50:54.06 ID:E6uxXan30
>>600
生臭坊主が酒の席で、勢い余って足鼎を被ったはいいが酔いが醒めていざ外そうと
思っても抜け切れなかった。
603名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:53:17.35 ID:kPdfFmbUO
仁和寺にある和尚
までしか思いだせん
604名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:57:19.65 ID:dA+dq3hS0
軽い気持ちで悪に手を出したところ、行きはよいよい帰りは怖いで
抜けられなくなることの警告をしている説話だよな。
605名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:24:23.05 ID:tWViLM5a0
なんだ、たかだか40年前かw
606名無しさん@十一周年
仏陀はお布施でもらったものは肉でも何でも食った