【経済】民主党政権への信任問題に発展しかねない予算関連法案の年度内不成立 ロイター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★〔情報BOX〕予算関連法案、年度内不成立の影響

 [東京 28日 ロイター] 特例公債法案、税制改正法案、子ども手当法案などの
2011年度予算関連法案は、野党の反対で年度内成立が困難な情勢となった。特例公
債法が成立しなければ、予算執行の約44%の財源確保ができなくなる。経済的な影響
以上に政治的な意味をもつのは、菅直人首相の政治決断で決めた法人実効税率の5%引
き下げを含む税制改正法案や、民主党の看板政策の子ども手当法案が成立しない場合
で、民主党政権への信任問題に発展しかねない。
 
 政府・与党は予算関連法案の年度内不成立は国民生活に多大な影響を与え「成立しな
ければ国が立ち行かなくなる」(野田佳彦財務相)として野党の協力を求めている。菅
直人首相は28日午前の予算委員会で、予算関連法案の対応について「今せっかく景気
が回復基調にある。まず予算を通過させ、できるところから予算関連法案を通過させて
いただく」と語ったが、野党は、ばらまき予算とその予算執行の裏付けとなる予算関連
法案を通すことが問題としており、溝は深い。ただ、生活や地方財政に直結する関税定
率法改正案や地方交付税法改正案には、野党も柔軟姿勢を示す。
(後略)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK054011020110228
2名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:58:03.98 ID:XSCE/U510
ゴミクズウンコ管、早く小沢氏に交代しろよな。
3名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:58:28.11 ID:rRNbhY5s0
さっさと解散しろ
というか素人議員と売国議員は政治からも引退しろ。
4名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:58:54.74 ID:YPg9xS5H0
それでは、円安ということで
おねがいします
5名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:59:12.69 ID:xjBpc+9s0
>>1
でも自民よりはマシ
6名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:59:29.37 ID:69D5+nye0
予算関連法案を

通す→国民に信任された
通さない→国民への背信行為だ
7名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:00:38.13 ID:E7b6msy+0
こいつらが「国民の生活」っていうのはおかしい
今まで何してきた?
今までも国民の生活よりも政局第一で政権をかすめ取った癖にホントに盗人猛々しいな

多くの国民は、お前らには何も期待してないんだから解散しろよ
8名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:01:42.53 ID:CQu76tGa0
> 民主党の看板政策の子ども手当法案

さっさと、看板下ろして
国民生活に影響を与えない様に熟議しろ
9名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:01:44.80 ID:YPg9xS5H0
国債は格付けを下げられ
予算は決まらず
議会は解散しそうなのに

なんで円高なんだよおおお
10名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:02:59.17 ID:XSCE/U510
いいか?


俺たち国民は、


ゴミクズ管率いる民主に投票したのではなく、


小沢氏率いる民主党に投票したんだぞ。


棚から牡丹餅の餅を食い過ぎて身動きが取れないゴミクズが総理をやるなんて10000年早いんだよ、ゴミクズ(笑)


早く消えろ。
11名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:03:23.59 ID:WzZ6yx4I0
 /⊃
(・ω・)
    ⊂)
(_つ ノ
 し

「成」「立」
12名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:03:40.33 ID:H5YDoNEY0
自民党が懐かしい
13名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:07:22.50 ID:LMMvz228O
民主党になんか最初から信任なんてないだろw
14名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:09:22.69 ID:LmIEty0RO
日本国への世界からみた信任問題だよ

自民はお家騒動で足引っ張ってるんだから
ネトウヨは覚えておきましょう
15名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:10:13.08 ID:OA+HNPRf0
>>9
格付けは操作されたもの。
マスゴミの捏造の方が問題。
ロイターさんはこちらを書くべき。
16名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:12:28.72 ID:9Ygs4kB40
>>14
何が足をひっぱってだるよ精薄野郎
民主党が、国民に人質にしてるんだよタコすけ
17名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:13:40.77 ID:NcPkGdLB0
民主党・マスコミ「野党はとやかく言わずにとっとと予算案に賛成しろ!国民の生活がどうなったっていいのか?」
18名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:14:21.63 ID:zsnlI6KU0
自民ならゴミンスが引き起こした問題はひとつも起こらなかった
さーて、どっちがマシだったでしょう

もちろん自民信者でもなんでもなく、政権交代やり直し派
その前にクサヨリベラル日教組自治労あたりは日本から消し去りましょ
19名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:14:44.67 ID:E7b6msy+0
口だけ民主党がキャッチコピーとして
「予算不成立では国民の生活に影響がある」ってのを使っているだけ
こんな言葉に騙される奴がどうにかしている。
20名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:14:51.02 ID:4QEm5cTg0
民主党政権の成果は
「自民政権はベストじゃなかったがベターな選択だった」
ということを確認させたことだな
21名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:18:20.53 ID:bhWjW+PM0
>>14

そりゃ大変だw
マニフェスト詐欺で国民の皆さんを欺いたあげく
予算も通せず日本の信任を失墜させてしまいましたかw

もう総辞職して国民の皆さんに信を問い直すしかないんじゃないですかね?
我々ネトウヨはそう思いますがねw
22名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:20:34.24 ID:zsnlI6KU0
ルピウヨが沸いてるな うざいルピウヨ 死ね











ウヨウヨ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ウヨウヨ
        ウヨウヨ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ηmnηmnηmnηm,    ウヨウヨ
             ウヨウヨ     ∩mn∩mn∩mn∩mn、
                     ,--、⌒`,--、⌒`,--、⌒`,--、
     ウヨウヨ            ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ
                   ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ`  ノ⌒`ヽ    ウヨウヨ
        ノ´⌒`ヽ     ノ´⌒`ヽ  ノ´⌒`ヽノ´⌒`ヽ \ ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \´⌒´    γ⌒´      \   γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )´ ""´ "// ""´ ⌒\  ) ".// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒  ⌒   i )⌒  ⌒i / ⌒  ⌒   i )⌒i / ⌒  ⌒   i )
    i  (・ )` ´( ・)  i,/ (・ )` ´(i  (・ )` ´( ・)  i,/( ・ i  (・ )` ´( ・)  i,/
    l  (_人__)   |  (_人__)l  (_人__)   |__)  l  (_人__)   | 
   \  'ー ´   ノ\  'ー ´ \  'ー ´   ノ-´  .\  'ー ´   ノ  



23名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:21:13.48 ID:VaDwnqfx0
いいんじゃない?ここらで円安誘導しないと

食料品が値上げラッシュになるかもしれんけど・・・・
24名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:22:15.99 ID:MB63oQvh0
経常黒字積み上げまくってるんだから、いい加減円安に夢見るのは止めろ
25名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:23:33.34 ID:MyeoLO0d0
>国が立ち行かなくなる

お前らの望んだ通りだろ。
1年半でぶっ壊すことができて、良かったじゃねえか。

死ねよゴミ野郎どもが。
26名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:26:47.13 ID:NknyqtNP0
長年やってる国会議員にも無能な素人同然がたくさんいるってのを民主は教えてくれたわ
高給取るけど責任は取らず、開き直る分素人より性質が悪いが
27名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:31:10.89 ID:eRDrb4Bs0
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  菅 ト  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  体 ロ  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  制 い   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (        {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   ?     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
28名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:43:04.87 ID:3jlbVF9h0
子ども手当てで家建てると言ってたテレビ番組あったがどうなったのだろ。
29ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 18:44:34.61 ID:PpWfJcVo0
民主の独裁政権が続くととんでもないことになるかも?
             ___ _rュ_ ___
              |ilililil|_{‐=‐}_|ilililil|
            ロニニi二{iニi_iニi}二iニニロ
         ;,;,,,,   iェ|ェェェェ|ェi   ,,,,;,;
          ̄ ̄ ̄'i|ii|iiiiiiii|ii|i' ̄ ̄ ̄
             __|゙゚|゙゚゙n゙゚゙|゚゙|__ 
               \_|Ξ|_i::i_|Ξ|_/  連合艦隊旗艦
               ェ´|ェ|ェェェ|ェ|`ュ      民主
             ,,i ̄|li" ̄"il| ̄i,,  
             ゛rュ`=|_Α_|=´rュ" 
           .._゛rュ〔::o;o;o;;〕rュ"_,,
        _,,-[ロ´i(〇)_(〇)_(〇)!`ロ]-、_
         ‐n[ロ´i(◯冫´o`ヽ、◯)!`ロ]´h‐
     i´ ̄ ̄ ̄ ̄`""´ i i   `"""´ ̄ ̄ ̄ ̄`i
::::::::::::::i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y                `i::::::::::::::::::::::::::::::::::
';',''"';:;i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i              `i;',''';:;';',''';:;,, ,;:;;''
';',''';:;"!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i                 i;',''';:;';',''';:;,, , '''
"~'';'ー'',:;-、,-、;;..、、,:;;´ヾゞ'"´``゛゜`''';:;';ー-;,-;;.、、,,-、;ー,,、;:~"~'';:;''"'`
`",,""`";,,'''"':; `" ""'' "´';','''`"     ,,``' ' - .,~'ー-,,_~~''''""'`' ' `
30名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:49:10.06 ID:91GXKQl+0
>>22
アホサヨ民主党支持者はホント脳無しだなw
そんなAA貼るしか出来ねえのかよ、少しはチンシュ党の弁護でもしてやれよ低脳www
31名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:13:14.95 ID:hEGDbajb0
>>9
 米国はQE2でドルを大量に供給しているので、ドル安になります。
さらに日本は金融緩和(市場に円を大量に供給しない)ので、ドル安がさらに進みます。

 もう一点は、日本はデフレで供給過剰です。その過剰分を海外に売るようにしてます。
輸出という奴です。だから経常黒字国(貿易による黒字)です。そのお金を円にかえるので
自国通貨高を招きます。
32名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:14:01.90 ID:HgSYS5UX0

>政府・与党は予算関連法案の年度内不成立は国民生活に多大な影響を与え
>「成立しなければ国が立ち行かなくなる」(野田佳彦財務相)として野党の協力を求めている。

↑ウソです ↓ゲル様が否定しています。民主党に騙されるな!!

政府は「関連法案が成立しないと国民生活が大混乱に陥る」と脅迫めいた宣伝を開始していますが、
日本国の統治システムは当然このような事態も予想しているのであり、誠実に対処すれば
そのような混乱は起こりません。四月一日からいきなり資金ショートを起こすようなことはあり得ないのです。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-dee9.html
33名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:16:44.52 ID:q1nLAchFO
>>23
今世界各地で食糧難らしいからどっちにしろ輸入品は値上げになるんじゃ……
34名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:20:03.84 ID:L1/2def8O
だから国産以外は値上げになってしまう。
35名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:35:29.03 ID:/0kc1wYi0
議員 国家公務員の給与 凍結
財源がないから しょうがない
36名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:35:52.87 ID:7rP/rSL40
>>9
国債の金利が低いから(国際的な信用が落ちていない)

金利の低いところから借りて金利の高い国債を買えば利鞘が稼げる
従って見かけ上円高になる 実際は外貨安
金は持ってるところに集まるものという事だ。
37名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:39:18.26 ID:7y4GeRG/0
これで通すと味をしめて任期切れまで繰り返すから、今解散まで追い込んで決着をつけるべきだ
38名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:47:35.13 ID:/eh9KWPO0
いきなりつまんない>>5みたいのいると萎るよね。
39名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:34:29.90 ID:wol+X82u0
どうせ自民が妥協して成立するよ、とか思ってるんだろうなw
40名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:00:54.60 ID:qx/jnCCZ0
1%でも辞めないって
超問題発言だろ
独裁政権じゃなくて民主政権だろ?
支持率5割切ったら辞めるのが筋だろ
41名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:06:23.86 ID:wJYlbZ4c0
そういや「適度な円高が望ましい」なんてアフォ発言してた財務相がいたなぁ。
一年ぐらい前だっけか?あいつ今何してんたろ(棒)
42名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:10:53.03 ID:v7FqS5LA0
野党に土下座してでも協力してもらうしか道はないのに
自民にケンカ売りながら公明にはすり寄るってやり方も下手だよなぁ。
こういうやり方じゃ公明もまた日和ったって言われて民主に近寄りづらいだろうに。
43名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:28:44.52 ID:Fp2jEOe40
>>20

マッチベターな選択だった、
ですね。
44名無し:2011/03/01(火) 00:49:38.83 ID:shqnRkqT0
菅政権は、国民に支持されてないのに続ける気か?
総理の椅子にしがみついているとしか言いようがない。
45名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:51:22.32 ID:dxzBUyUF0
どうあがいてもミンスにとって地獄だもんな
続ければ余計に
46名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:06:56.37 ID:/jpw1sfL0
公僕や議員はボランティアでやればいい
47〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/01(火) 03:11:45.67 ID:7bS5gOx+0
だがまってほしい
民主党議員を一人残らず皆殺しにしてから,もう一度予算の審議について
応じてあげてもいいんじゃないでしょうか??
48名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:16:52.71 ID:EhCxZkLN0
自民党が一番先にへたれて、関連法案に賛成する可能性は高いな。
多少の痛みは伴っても、この際、民主党政権を倒さないと、もう、ダメかもしれないのに。
49名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:18:18.78 ID:VrvJ/KfNP

民主党がダメなのは、アカだからじゃない。
民主党がダメなのは、バカだからだ。

50名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:19:42.71 ID:VazayEoE0
野党に協力求める姿勢すら見せなかった訳だけど
何がしたいんだ民主党のクズ共は
51名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:21:40.70 ID:Y0DZOje+0
予算案が成立しないで、あちこちボロが出たほうが
日本国民のために良いと思うよ。
52名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:26:42.92 ID:iVEBn7Go0
>民主党政権への信任問題に発展しかねない。

不信任案 可決に発展、ということ。
菅は2年余、国民と付き合う選択肢を失い、
解散総選挙を強いられるということ。
16人が重いな・・

16という数字の選択、本当に頭、良いな〜
53名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:29:25.53 ID:FDnuGga/0
はっきり言って民主党がこのまま居座ることは日本にとって百害あって一利無し
54名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:31:19.39 ID:Hw1zUFYF0
>>52
16人が議員辞職するということですよね
55名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:33:56.94 ID:8EK9lRgn0
>>54
しませんよ
何で辞職する必要性があるの?
年間2600万円なのに
56名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:34:01.77 ID:Gu14m7BI0
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ    ぬははははははh♪
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |  たとえ支持率1%になろうとも
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ    退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ       媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_        省みぬ!!!
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ

          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\               
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         
   |:::|   .___, ,___. |       
    |´    ー'._ ゙i'ー |        
    |     (__人_) |         
    ヽ     uー'丿 ZZzz…   
     丶_    _/         
57名無しさん@十一周年
>>2
小沢の程度は小鳩政権の思い知ったはずだろ?w
民主党はオワコン