【話題】 26歳普通のリーマン 二流私大卒 「三日で3億稼いだけど質問ある?」 「もうすぐ20億円!」
1 :
影の軍団ρ ★:
戦争で飯がうまいですなあ
3 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:41:51.30 ID:CqsK7x3k0
そうは問屋が卸さない
| \
| ('A`) ホネガ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ バクハツシター /
| \
| ('A`) ボーン
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
5 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:42:38.78 ID:EhfhLJ5d0
部落出身の苗字がついたリーマン集まれー
おー、すごいね。増えたねぇ。
がんがれ
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:43:13.45 ID:mT2A0x/10
城は止めた方が吉。
念願の城買えるだろうな
維持費はしらないけど
宝くじにあたって
また宝くじ買おうって話か
10 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:44:45.50 ID:9eYl0O1A0
そんな下らんもん買わないで全部10億使って女でも抱けよ
11 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:44:53.06 ID:Zv3CtVe60
12 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:44:55.71 ID:5eXWz6cZ0
恐ろしい世界だな
それでも手をだそうと言うのか
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:45:17.01 ID:3JvwI9kp0
引き際を誤ったら破滅だぞ
欲張って何人が消えていったことか
うん、いいんじゃね?ただ最終的に首くくるハメになっても
電車に飛び込むとか高速バス横転や通り魔だけはやめろよ?
欲張るからここまで勝てるんだよね
16 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:46:02.69 ID:/fEYkOp80
元手がカギだがよくクリアしてるよ、出発点が肝心だったのが
こいつ資質はあったんだろw
こんなやつが日本人でいてもいいw
17 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:46:08.32 ID:8jZUVCtM0
本当の勝ち組は
常に舞台のすその影にいる
そりゃマネーゲームって言われるわな いくら稼げるかゲームしてるだけだし
20 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:46:53.85 ID:IRPyRXgT0
飴かと思ったら豹だった
>>13 大膨張さんのことか。
以前、10億稼いだあと、税理士になるための勉強をすると
ブログを閉じたひとがいたなあ。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:47:16.21 ID:2OpZXvVc0
バブル期も儲けたの多くが最後は逃げ遅れ大損したよな。
釣り認定されてるのに今更。
>「世の中の仕組みを勉強した。勉強料金は年収の3分の4」
年収以上突っ込んでるるのかよ
俺も今から投資したら利益でるかな?
数万円で良いんだけど。
誰か教えて。
元金は10万です。
26 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:47:57.93 ID:pzdRjm3IO
負けるまでやるのが人間
27 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:48:06.30 ID:9eYl0O1A0
こいつはでも賢いぞ
人生で1週間で稼ぎきってやめれたらギャンブルは勝ちだ
28 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:48:29.71 ID:wfWgcrxY0
>>1 こんなんでスレ建てるな。
元のスレではとっくに捏造認定されてる。確定だよ。
以前700億儲けたとかいったやつの捏造取引記録と全く同じ。
はい終了。
税金が恐ろしいわ
相場の世界は慣れればそんな怖くない
2ch定義の「社会人」やれるくらい優秀なら誰でも勝てる
儲けられない奴はただの無能w
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:49:19.19 ID:v65bI67s0
ヨーロッパの城ってのがまだまだ子供
俺ならチャンネル桜に10億寄贈する
正直レバレッジは負ければ突っ込んだ150万失うどころか
それ以上の借金を被る可能性があるので
真似しようとする素人はよく勉強しとけ
生半可な覚悟だと死ぬぞマジで
35 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:49:48.21 ID:cQMS89kQ0
何で税金取られるの?
負けたら払った分返してもらえるの?
20億稼いでも何億も税金で持ってかれちゃうのか
バカバカしくなるな
37 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:50:06.22 ID:ti2xcyEb0
いいなあ
39 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:50:15.19 ID:b9AQMJcg0
CFDのレバって1月から10倍に規制とかどっかで読んだ記憶がうっすらあるんだけど、気のせいだったかな?
負けてる時よりも勝ってる時の方が大変だよな。
まだできるんじゃないかと過信しがち。
この人月曜の勝負で取引から身を引くと言ってるから大丈夫だとは思うけど。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:50:56.32 ID:gK92Art80
まあそれなりに裕福に生きるためには10億くらいは欲しいわな。
10億で引退、良い選択だ。
この話業者の釣りです
VIPで火消しに必死です
キリンビバレッジ
俺にはできない張り方だな。
株でちょろちょろ稼ぐくらいが限界だw
いいんじゃないの。こんな夢のある話で
一攫千金夢見て、肥やしになってくれればメシウマだろ。
業者も手数料で儲かる訳だし。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:52:30.60 ID:ko+9esHpO
末期ガンで余命幾ばくも無くなったらやる。
外資系証券の釣りかもしれん
49 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:53:12.70 ID:DGPXXaDG0
FXって1割が勝者で9割が敗者でしょ。
勉強してないカスがFXやるのって勝者のエサになりに行くようなものwwwwww
人間なかなかスパっと切り上げるってのが出来ないんだよなぁ
やるじゃないの。
俺は家族が安心して生活できればそれだけで良いんだよ。
53 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:54:13.57 ID:dbXYXubn0
これって、一瞬で3億の借金を背負う可能性もあったんだよな。
レバレッジをかけて、リスクとっているな。
正直、俺には無理。手を出したら、首くくることになる。
負け額を取り戻そうとして、深みにはまっていく 笑
口コミ狙った社員だろ
>>49 違うよ。
9割が敗者で、1割が敗者予備軍。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:54:50.53 ID:xahMV4wVO
お金ちょーらい
58 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:54:56.16 ID:GZdU492RO
両親亡くなったら貯金全額投資しようかな
負けたら自殺、勝ったら遊んで暮らす
というか、株やら為替やらやらん人間からしたら
半分も税金で持ってかれるのにびっくりよ、20億稼いで10億て
>>25 FXだがオレは2時間で10万を20万にしたが
それが5分もかからず3万になった。
10人中9人が負ける。
固くやればリスクも減るが稼げない。
まぁまぁだな。
俺はこういうやつ嫌いじゃない。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:56:40.51 ID:/YJ44rxe0
63 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:56:53.53 ID:AZD2J7Yh0
元スレ見たら完全に業者の釣りだった
夢なんて無かった
先物は被害者ばっかり
でもたまに億稼いで脱税で捕まるヤツがいるな
ダブルアップを勝ち続ける感じか
空売りETFできないかなぁ
67 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:57:08.00 ID:DHONfAYjO
レバかけずにデイトレやんなさいよ。
8割当てられるぞ。
釣りで確定してる。
>
ttp://sknf.seesaa.net/article/188089929.html 今北人用
1の証拠画像があがる
↓
別のアングルで撮影された画像が「なつき@Dさん」と言う人のところで張られている
↓
1の画像と照らし合わせるとまるっきり数字が一緒。アングルが違うため同じ画像ではない
↓
「なつき@Dさん」も19勝1敗と言っている
↓
「なつき@Dさん」を1に話すと、そいつは知らないと言う。
↓
「なつき@Dさん」とは元770億稼いだといって2chで祭りになった人
↓
だが実は捏造で、残高が青色のはずが黒になっていて捏造がばれた
↓
「なつき@Dさん」には妄想癖があるのか、モバゲーでしょっちゅう何十億儲かったとかいってる。
↓
その「なつき@Dさん」さんと
>>1の画像の紙がまるっきり一緒なのだ、画像は違うのに数字や利益まで
結論、1とニュースサイトの壮絶な釣り
確定申告忘れて追徴課税されるパターンか。
944 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 21:16:34.94 ID:5CL3ZD+j0
今北人用
1の証拠画像があがる
↓
別のアングルで撮影された画像が「なつき@Dさん」と言う人のところで張られている
↓
1の画像と照らし合わせるとまるっきり数字が一緒。アングルが違うため同じ画像ではない
↓
「なつき@Dさん」も19勝1敗と言っている
↓
「なつき@Dさん」を1に話すと、そいつは知らないと言う。
↓
「なつき@Dさん」とは元770億稼いだといって2chで祭りになった人
↓
だが実は捏造で、残高が青色のはずが黒になっていて捏造がばれた
↓
「なつき@Dさん」には妄想癖があるのか、モバゲーでしょっちゅう何十億儲かったとかいってる。
↓
その「なつき@Dさん」さんと
>>1の画像の紙がまるっきり一緒なのだ、画像は違うのに数字や利益まで
結論、1とニュースサイトの壮絶な釣り
って言う話なの?
72 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:58:28.03 ID:Scb7FrWSO
で、現金には換金できたの?
取引内容なんて信用せん
預金口座に記帳されるまでは絵に描いた餅
先物系の悪徳企業の常套手段で
身内の叔母さんもそれでやられたw
おそらくこいつは社員じゃねぇーの?
こいつは鋭いな。
10億で城は厳しいと思う
維持費とか税金とか諸々入れると・・・
75 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:59:32.89 ID:EszVeFjg0
べつにレバ何倍でも最初の損ぎりで止めれば借金なんて背負わないでしょ
ただ150万なんて数秒でなくなる可能性があるってだけ
なんだ業者の宣伝?
,r::::::::::::::::::::'-、
,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
. l::::::::! '" i::::::ヽ
ヽ::::i _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
!ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ Y ::!
. i :! ;` ー'`ヽ l ノi
ヽ! :, ---.、 : /! '
ヽ :' − ::. ;'.!
ヽ ,:' l,r 'ヽ
rヽ  ̄ , -'r' r'ヽ
i' lヽ r'7,r'´ ' ' ` ー
l l! i. /,,r' ´
ツマンネ[Y.tzumannet]
(1899〜1956 ベルギー)
78 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:00:14.68 ID:4a7j2kRSO
26歳で若いなら貯金0でも問題ないしな。
四十代以上でこれをやると人生棒に振ることになりますよ
80 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:00:22.62 ID:COtZ9ALH0
>>1 まさしく自己責任で勝負に勝ったんだから本物の勝者だな、
俺にはこんな度胸ないからあこがれるわ
親の金やコネででかい面してる奴らより何千倍も生きてる価値がある奴だ
81 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:00:32.74 ID:oDD0WjTJ0
そんなに簡単に儲かるなら
オレもやってみるか・・
82 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:00:33.95 ID:fI40kALD0
金融商品の説明に関しては厳しい義務が課せられているけど
こういう悪質な釣りは放置か。
失う前に確定させていっぱい税金払ってくれよ
任天堂単位株買ったら、毎日万単位で値動きするのね
売り時が
85 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:01:46.67 ID:gK92Art80
うおー!
俺もこうしちゃ居られない。
勉強して後に続くぜー!!
86 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:02:04.62 ID:E1Ifa1xq0
87 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:02:12.71 ID:RhTs34u+0
>>24 >年収の3分の4
年収以上突っ込んでるのではなく、二流私大卒だから4分の3のつもりだと思う
88 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:02:19.36 ID:PZIL5hAN0
ありがとう、君がしっかり国税払ってくれるんだね。
バ菅 表彰状用意しとけよ。
なんかもうみんなわかってて空気読んでんでしょ
所詮はギャンブル
負ける奴がいれば勝つ奴もいる
FXもCFDも大もうけしたとかぬかす記事出すのは業者の釣りだろ。
客が勝とうが負けようがどっちでもいいからネギ背負ったカモ呼び込んで
必死こいて売買させて手数料を狡く掠めるのが仕事なんだし
92 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:02:33.38 ID:LTm+fHSq0
俺が20億持ってたらこのスレの人間にポンと総額1億位バラ撒いてあげるのに…
いやあ残念だ
93 :
アニ‐:2011/02/28(月) 18:02:35.06 ID:UmLKkLwK0
取引をするパソコンが買えません
>>81 1万とか10万から始めた方が良い。
下手打つとマジで一瞬でなくなるからww
>>74 城なんか数千万で買えるのからあるぞ
腐るほどあるからな
96 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:03:04.73 ID:fI40kALD0
最近、いろんな商売がオレオレ詐欺化しているよ。
悪質なプロバイダーの勧誘とか、こういう風な射幸心を煽る勧誘だとか。
問題ない
あっそうですか良かったな
ってレベル
市況いって有象無象と戯れてたほうがマシだ
99 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:03:29.37 ID:k+FhYhiP0
水資源はアタリだが
日東電工と言っている段階でセンスなしと見る
100 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:03:42.98 ID:GZdU492RO
中東で紛争起こったので原油買ったら上がったとか
単純すぎる話だが
こんな単純な話素人が乗れると思わんけどな
素人に情報が伝わる頃には投資家によって吊り上げられきってると思うが
株で10億稼いだヤツも今はすってんてんだっていうじゃないかw
また証券会社のカモネギ募集記事か
失敗した時に他人を道連れにしようとしたりしないのなら何も文句を言うことはないな。
俺もやってみよ
博打みたいなもんじゃねえか
>>75 まじで教えてほしいだがどうやったら借金被るの?
いまだにこういうのに騙される奴って出会い系のサクラにも騙されるんだろうねw
108 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:05:57.91 ID:D2NMYv1f0
税務署なめたらあかんで
逃がさへんで
109 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:06:10.10 ID:12L+GCztO
>>93 まずは滞納しているプロバイダ料金払わなくっちゃ。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:06:42.95 ID:WzZ6yx4I0
儲かる投資より「負けない投資」
112 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:06:43.22 ID:lQLAUoaI0
俺もやってみようかな
んでレバレッジってなに?
>>87 実家や彼女に借金してまでやってたらしいね。
お前がアホ。
空気読んでる人が多いですが、
マジレスすると、ただの釣りスレです。
元スレで信じてる奴なんてもう誰もいません。
>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298863175/l50
116 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:07:43.27 ID:pdzY/M5xO
やってみたいけどどうしたらいいのかわからない
十億じゃ城は買えないだろ。
維持費にもならんと思う。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:08:24.35 ID:84bZ0bTE0
30万でいいからクレ
>>92 俺も
20億あったらこのスレに1億
両親に15億、友達に3億だな
>それでヨーロッパの城を買いたいのだとか
このへんがいかにも二流私大卒。
超一流なら国内、そうだなぁ青森あたりに城っぽい建物を建造して温泉施設として営業する。
そして夕張市長を目指す。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:08:46.01 ID:gK92Art80
>>116 お前何も分かってないなww
株の信用取引とは違うんだよバカw
124 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:08:58.87 ID:LwSPdY3v0
株は怖くて手が出せない。パチンコも競馬もやらないけど、ふと金ほしいなと思う時がある。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:09:27.02 ID:EszVeFjg0
何もしなくても億単位の税金転がり込む民主党の一人勝ち
127 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:10:00.64 ID:E1Ifa1xq0
ここも単発IDばっかじゃねぇか
必死すぎるだろ
128 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:10:28.18 ID:ktWK91Do0
こういう成功は極一部で多くは負けて悲惨だからな
俺もやるぜとか言ってやると痛い目合うぞ
129 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:10:52.91 ID:874lPqLa0
これは、もしうまく行かなかったら最初の150万をなくすだけ?
ナニワ金融道の教頭先生みたいにえらいことになるの?
マヌケバカザル、大爆笑
CFDで原油なんてど素人
普通に先物でやれ
こんなまぐれに乗せられて参加するやつは
絶対に負けるpupupu
131 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:11:02.53 ID:Scb7FrWSO
>>106 じゃあこうしよう
おれが君に5億貸すわ
勝っても負けても5億返してくれたらそれでいいよ
これが一回の取引で行われたら…
どうだスリルあるだろw
132 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:11:20.45 ID:az0ZjTM70
リスク超高いのに税率50%じゃやってらんねーだろ
>>125 強制ロスカットされるだけだと思ってたわ
ググルのめんどせーから今でも思ってるけどwww
135 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:11:31.68 ID:j32gsBO00
最近チョソがFXだとか先物だとかに熱心にネット民を誘ってんなwww
1億あったら年に400万円使っても25年間暮らせる。
一人で生きるなら悠々自適のレベルだ。
人間あまり欲をこく必要はない。
ホリエモンのせいで痛い思いした奴は もうあの痛みを忘れたか
138 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:12:05.63 ID:iyHL6ukJO
やっぱり税金高すぎ氏ね
半分もかよ
自分も44%だか45%?
税理士まかせだからよくわからんが
年に数百万税金でとられるよ
税率MAXになってから全然貯まらない
一攫千金は宝くじをちょぼちょぼ買って夢見る程度でいい。
だから、仕事下さい。地道にコツコツ稼ぎたいんだよ。俺は。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:12:43.25 ID:GdDeNlJl0
こういうチャンスを待っていたんだ! 元金が10分の1しかないから
2億しか稼げないけど、1000万円も残れば十分!負ける気がしない!!
142 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:13:08.61 ID:/qkxEbGE0
レバレッジ50倍ならちょっと逆に振れたらすぐ元金がぶっとぶだろ
連戦連勝ってのも怪しげな話
>>131 じゃあこうしよってwwww
5億借りたじてんで借金って言うんじゃないのけ?
それとレバレッジで借金ってどういう関係あるのw
144 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:14:05.91 ID:EraDRTZqO
株なら10%
為替なら20%
CFDなら50%
145 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:14:23.62 ID:GZdU492RO
低レバ損切りなしが最強ですよ
十代の頃になにわ金融道の教頭先生の話読んだから、この手の相場投資は全部失敗して地獄に落とされると思ってる。
銀行とか証券会社の投資信託のような資産運用って実際どうなの?
金持ちはだいたいやってるし、やっぱりやらないよりは得するものなのか?
先物は税率20%じゃね?
149 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:15:20.86 ID:j32gsBO00
まあ本当にチョソの喧伝ではなく普通のリーマン青年が儲けたならおめでとうだよね。
アキバのビル一棟でも買って世の中に貢献してくれたら嬉しいわな。
やめられなくて終了するパターンだろ?
維持費かかるべ
152 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:15:37.30 ID:Scb7FrWSO
153 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:15:52.74 ID:OVJ9z8is0
一億は別にしてるんだろ?
それで良いんじゃね?
奴隷の様に扱き使われてるアホリーマン涙目クソワラタwwwww
155 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:16:24.62 ID:VRzZPXqO0
今は、宣伝すればするほど胡散臭がられる時代。
FXしかり、クーポン商法しかり、Facebookしかり、ペニーオークションしかり・・・
広告に在日朝鮮人が多く関わっているせいか、露骨で下品、稚拙。
おかげで広告自体の信頼性が、著しく低下している。
そもそも、そんなウマイ話を「宣伝」する方がオカシイと思えw
>>152 すまん
お前は意味不明すぎるから無視するわw
これどこニュース
宝くじが当たったレベルの話
素直にうらやましい。
オレには勇気ないな。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:17:37.26 ID:QB41gniB0
結果だけ取れば羨ましいけどな
160 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:17:37.19 ID:BPuYNO+x0
なんだよ釣りか
161 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:18:14.69 ID:HNH3k7A30
>この日の動きで取引からは身を引く
運よく20億儲けてこれが出来たら神だな。
162 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:18:15.00 ID:s2ROWCfNO
商品と称し妙にギャンブル化してきて好きやないんやなあ(´・ω・`)
株式現物程度に抑えるべきやなかろか(´・ω・`)
ゼニコなんちゅう無機物が動くのは本質的やないんやで(´・ω・`)
ヒトが動くことが豊かなんや(´・ω・`)
有能なな(´・ω・`)
ID:CsjAiYq90は釣りなのか真性バカなのかハッキリしろ
164 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:18:55.60 ID:8AXpUSirO
すごいw博打打ちだ
株は負けても最悪突っ込んだカネがゼロになるだけですむけど
先物はそうじゃないからな
とくに50倍とかの高倍率取引はデッドオアアライブだぜ
100万あるとして普通ならその100万単位で勝負するもんだけど
レバレッジじゃ例えばこいつのやった50倍だと
100万×50 つまり5000万で勝負出来るわけ。
もし勝てばリターンはでかい 数日で億稼ぐのも出来る
けどその逆もしかりで数日で億の借金を背負うリスクもあるというわけだ
要は闇金から大量に金を借りてギャンブルするようなもんだ
素人にはオススメできない
166 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:19:12.36 ID:xRh/GvD+0
これ釣りじゃなかったっけ?
無いよこんなの
あったとしても何も参考にならない
ビルゲイツの生き方トレースしても金持ちにはなれないのと同じ
つまり無意味
マネすりゃ地獄だわ
168 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:20:06.66 ID:EraDRTZqO
169 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:20:15.27 ID:Xe11br3I0
レバで負けたら地獄だからな。
頑張れよ。
こいつもまた大損こいて、せっかくの20億もスるんだがw
投機、ギャンブルは首括るまで止められない。一度でもすると。
FXで有名なGFFって奴が去年の5月から2ヶ月で10万→6億まで行ったが
似たような感じなのかな
172 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:20:45.02 ID:gLwBfrcp0
おれは今日株で320円の儲けが出た(´・ω・`)
173 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:21:23.57 ID:WpnW3AwdO
なんで晒した?
阿呆なのか釣りなのか
174 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:22:37.60 ID:oRFbVNqq0
>>1 それだけ儲かるなら、
生命保険会社がぶっこむんじゃね?
175 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:22:59.71 ID:JjeZ0zag0
レバレッジ50倍だと負け分を払えずに自己破産したりする人がいる一方で、
勝ち分の現金化はどうやってやるんだろうね。払う側が支払い不能だと勝ち分とれないじゃん。
176 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:23:01.42 ID:gLwBfrcp0
>>171 おれはFX(GBP/JPY)で30万→1万5千をわずか4時間程で達成したよ。
>>171 あれ取引画面が仮想トレードの奴で実際の通貨で取引してなかったらしいけどな
178 :
右京風:2011/02/28(月) 18:23:09.91 ID:qQeTjggT0
上を見ればキリが無いですねぇ・・・
身の丈に合った生活が一番だと思いますよ。
おれはばかだから無理だな。
地味に生きるしかないわ。
ライブドア騒動の時はそこかしこのblogで\(^o^)/になってたなw
おれは宝くじ買わない派だからなあw
182 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:24:25.30 ID:nnCjQHXF0
過ぎた欲は身を滅ぼすってな。
一億残ればいいっていうのなら
払う税金のことも考えて今やめて3億で税金払っておいて
一億8千万残したほうが賢い気もするがなぁ…
辞め時誤ると大変だろうし
>>176 俺はドル円でその10倍を4時間で達成したw
いや笑い事じゃないんだけど
40歳以降で全財産が百万くらいのワープア労働者なら一か八かでやるのもありかもな
破産したら生活保護でいいし、そんな人生と現状が大差ないでしょ
185 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:25:49.28 ID:ChcijoS+0
死の商人
186 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:26:09.34 ID:Gn9xB491O
3億とか聞くとやっぱりうらやましい・・・
俺はこの5、6年いろいろな攻略法を試しまくり、さらに自分なりのアレンジを加えた攻略法を確立して、ナンバーズ3ならどうにか月に40〜60万程度の、黒字が出せるようになった。
ほかのギャンブルや株にも挑戦してみたけど、
そちらは全く無理だったなぁ・・・
株は1日中株のために時間使える人じゃないと難しいのかね。
>>180 10歳の娘に「積極投資しないなんて死人といっしょだよねー」なんていわせて悦に入ってたブログ主とかいたなあ
大火傷してマンション追い出されて家族離散しちゃったとこまではブログに書いてたが
証言会社の社員って株したらダメなんでしょ?
したらいけないってことは動きがわかる時があるんだよ
株で勝ってる奴なんて情報持ってる金持ちだけ
素人が株やるなんてそいつらの小遣い増やしてるだけなんだよ
最後は莫大な借金背負って夜逃げ
三日でって・・・今まで負け続けた期間は含めないのか?
パチンカス脳だろ
>>11 余計なことかくなお(*^_^*)
電車内で笑ってしまっただろ
192 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:28:42.90 ID:JKLh3/QD0
レバレッジ50倍とか基地外w
193 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:29:42.59 ID:xVTESZjK0
毎日1万円づつ使っても80年持つんだな・・。
正直、うらやましか。
まぁ、一般リーマンが一発当てるには、
こういった投機ギャンブルに頼るしかないんだろうなぁ・・。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:29:45.78 ID:gLwBfrcp0
>>183 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
俺は豪ドル定期預金中。
かなり美味しいよ。
数十万稼げる。
今日 勝っても負けてもスレ立てるって言ってたな
人生かけて勝負したんだろう?よかったねとしか。
>>130 以前ユロ円スレでみかけたやつだ
生きてたんだな
199 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:35:19.49 ID:hxSu3K0WO
>>192 でかいギャンブルに勝っちまった奴は
そこで降りない限り必ず焼け死ぬ
200 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:37:24.10 ID:DGyVbd6A0
ゆかしとかいうところの記事はほんと捏造っぽいのが多い
201 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:37:35.06 ID:J02LnD5M0
なんでもそうだが、ここでやめたらいいんだけど、結局そうは行かないだろ?
202 :
おっさんのビーチクがびくんびくん:2011/02/28(月) 18:37:47.97 ID:BeakUogO0
金なんて所詮紙切れ
大事なのは愛だよ愛
”真の愛を知らない貴様の大敗北だ!”
203 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:39:34.69 ID:YF4jK88RO
俺の事じゃないし…
他人のギャンブルでの儲け話を聞いても意味無いからな
まぁ引き際をよくよく考えて失敗すんなよとしか言えんな
欲をいかに抑えてスパッとやめるかが肝心だぞ
204 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:40:02.72 ID:vAxDcj5F0
たったの10億で城が買えるわけない・・・・・・・・・
26歳だったら、もし150万くらい失っても
十分やり直しができるしな。
マジ羨ましい(´・ω・`)
負けるヤツがいっぱいいるお陰で、一握りの勝者が産まれる
207 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:41:31.17 ID:wxMZI6Ui0
もうすぐ20億の損失のまちがいでしょ。
朝鮮玉入れとおなじで最初だけよ。
208 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:41:31.20 ID:2OpZXvVc0
普通、馬鹿じゃ無い限り儲けたら内緒にしたいと思うがね。
目立って良いこと無しだもんな。
ま、儲けるが勝ちの豚のおっさんも幸福そうじゃないだろ?
買うのが城ってのがアレだなぁ…
失敗したら−臆だぞ
無理
211 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:43:12.68 ID:pOQ3BhYG0
212 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:44:17.40 ID:PQNQ+ohvO
人生賭けてやる程まだ落ちぶれてないから俺はいいや
勝ったら勝ち逃げを狙え
きりがないぞ
金とかそういうのどうでも良いからw
要らないしww
www
まあいいけど税金払えよ
仮に19勝1敗の勝率だとしても、レバ50倍なら1発目でその1敗が来たら死亡だろw
世の中に1/20のロシアンルーレットが出来るギャンブラーが何人いるか。
>>208 2chは儲け自慢にあふれてる
儲けたら自慢したくなるのが人間の性
リアルではそれがマイナスになるから理性で抑えてるだけで、
ネットの匿名ならそれが開放される
色々払って手元に18億♪とか言ってるが所得税忘れてそうだ
219 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:47:52.13 ID:b9AQMJcg0
CFDレバ50倍ってどこの業者なんだろ…。
影のスレタイは扇情的だからすぐわかるな
221 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:49:02.48 ID:b9gAbcDD0
宝くじみたいなものだろ、馬鹿馬鹿しい。
222 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:49:19.99 ID:xVTESZjK0
スレ見てきたけど、残念ながらカモ呼び込みの業者っぽいな。
まゆつばで見たほうが良さそうです。。。
223 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:50:06.33 ID:Zi2SC77GO
GFFも含み益が6億の時点で利食いしなかった時点で運の神様がスーッと逃げて行ったしな。
馬鹿な奴だよ(結果論)
224 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:51:20.30 ID:WMltZ/Vp0
よくわからんが10億円手に入れたんでしょ?
もう引退すれば一生安泰じゃん
225 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:51:30.33 ID:g0Ep3o3BO
業者の釣りだろうな?
226 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:51:50.13 ID:QnRCL5bT0
一方37歳リーマンの俺はポン円の50pips(5000円)を利確しようかどうか迷っているのであった
227 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:52:17.71 ID:yFMq5wFeO
いーなーお金ほしいなー
228 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:52:19.97 ID:NokPWCB+0
>>221 宝くじ買うくらいならFXでもやったほうがなんぼかマシだと思う
229 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:52:43.11 ID:TNz3o7tZO
なんか胡散臭い話…
230 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:53:01.91 ID:REofUoFp0
もう、止めておいて隠居しろ
>>195 いくらを定期に?
為替差損はどうすうんの?
232 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:54:25.61 ID:+Km7BCdvO
二流私大ってマーチ?
233 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:55:09.81 ID:ofbeSkEJ0
1億を残すってところがちゃんと考えてるな。(´・ω・`)
株でもうけたバカは全部突っ込んで資産吹っ飛んでたし有名な奴でも。
残ったのはBNFだけだった。
俺はコイツなかなかいい筋してると思うよ。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:55:16.68 ID:iE4HfLFp0
なんだ、オレの千分の一程度か。
>>228 そうかね。
宝くじは買ってそのまま放置するだけ、って感じで精神衛生上良いという意味では悪くないよ。
236 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:56:03.48 ID:DQEPnxZM0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / スレタイに 釣られたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなーと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
____ _ ____ _____
. r'" ________| ,r" ,..`ヽ r'" _____|r'" _____|
| i'" ________| / / 'i, i, i .r'" ____|| r'" ____|
| | |_____ |. / / i, i, ! ゝ.___ ̄`ヽ,| |_____| .
| | |_ | |. / / ∧ i, i, ゝ..___ ゛ヽ i| | ____|__.
| ゝ.______| |./ / / ̄ _i, i | ̄ ̄ ̄_.ノ l| ゝ.._______|
ゝ._ !' / /| ̄ ̄ i,| ̄ ̄ ̄ _.ノ ゝ._ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
>>231 それが味噌なんすわ。
金利5パーセント。
そして為替はこれから豪ドルも100円程度まであがってくる予想というか今は底だからね。
Wでウマーだよ!
238 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:56:57.38 ID:ncPwCQef0
何のキャンペーン??
239 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:58:15.81 ID:Okby3gwq0
宝くじみたいなもんだな
240 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:58:35.83 ID:XIQlA/ND0
俺は1日に6億稼いでみせるぜ!
BIGって3日までだっけ?
242 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:59:01.64 ID:Zou4gPRX0
絶対勝利の理論があるのかい?
243 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:59:09.11 ID:KodFazVz0
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
稼いだ時点で自身を戒めて手を引いたらカッコいいんだがなw
気質がギャンブラーっぽいからどうなるかw
245 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:59:51.51 ID:EXpa7nPf0
こういうのやる人って糞度胸あるよな。レバレッジ50倍とか余裕なんだろうな
246 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:00:26.84 ID:TqyMiaJ10
うらやましいなあ
俺なんてくじ運ないからロト6で2等あたったのが人生最高だわ
使い道が庶民過ぎる
数年後にすっからかんになる典型だぞ
248 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:01:05.06 ID:hnHaJo1J0
株版で100万円をあっという間に1億円にして、その1億円をあっという間に
50万円にした奴がいたけど。
249 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:01:08.89 ID:0CsRcDO70
城って誰でも買えるものなんだな、知らなかった。
でも日本じゃ建てた人が居るみたいだけど、こいつも日本経済のために建てろよ。
250 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:02:36.57 ID:PM9TTcaB0
人に知られず、莫大に稼ぐ奴が本物。
こいつはダメだな
そーいや1ヶ月ほったらかしにしてた豪ドル円のFX、
今確認したらスワップだけで20万超えてたよ。
損益で40万に届きそうだけど、まだまだ決済しないよ。
退職金代わりにこのまま放置しておくんだ。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:02:47.66 ID:5ml27mNT0
いいなあ、年率50%なら余裕なんだが
本職忙しくって機動力が無いし、種も無いや…
まあコイツより上の取引してない奴が何を言っても説得力ないよ。
つまりお前等は負け組
今北人用
1の証拠画像があがる
↓
別のアングルで撮影された画像が「なつき@Dさん」と言う人のところで張られている
↓
1の画像と照らし合わせるとまるっきり数字が一緒。アングルが違うため同じ画像ではない
↓
「なつき@Dさん」も19勝1敗と言っている
↓
「なつき@Dさん」を1に話すと、そいつは知らないと言う。
↓
「なつき@Dさん」とは元770億稼いだといって2chで祭りになった人
↓
だが実は捏造で、残高が青色のはずが黒になっていて捏造がばれた
↓
「なつき@Dさん」には妄想癖があるのか、モバゲーでしょっちゅう何十億儲かったとかいってる。
↓
その「なつき@Dさん」さんと
>>1の画像の紙がまるっきり一緒なのだ、画像は違うのに数字や利益まで
結論、1とニュースサイトの壮絶な釣り
255 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:06:20.84 ID:b9gAbcDD0
度胸じゃないよ、運だろ。初めから捨てていい金が大きく倍倍に増えていったんだから
いつ0になってもいいわけだよ。本当に度胸がいいっていうか馬鹿は、今まで一生懸命
働いて貯めた大金でやる奴。
ああこれみた
ソロスみたいなトレード方法で増やしたな
俺も中東やばくね?って思ってチャート見てたが、学生だから商品先物は口座をつくっておけなかったんだよね
残念だ
でも国際情勢で原油がもろに動くの見てかなり参考になった
257 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:07:43.87 ID:G13dxwQi0
>253
高確率で地獄行きのゲームをしないといけないなら、
俺は負け組みでいいよ。
そんな大博打を打ってまで大金を欲しくはない。
258 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:07:49.33 ID:dG4eM46O0
でも自殺行為だよね
259 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:08:27.24 ID:bv0l/KCv0
260 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:09:09.72 ID:ib8ddXebO
まず1億は手元においておけ
261 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:09:30.65 ID:EXpa7nPf0
>>255 元金が0になるだけじゃ済まないんだが元金が0になるだけなら誰でもやるわ
命や家を失うことがないFXにしとけ
FXが一番初心者に向いてる
>>251 知ってる人は豪ドルやってるなさすが。
俺も知人から教えてもらった。
豪ドル下がったらまた突っ込む予定。
上がり出したらウマーで放置。
264 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:10:27.99 ID:gVvoygndO
よく知らないけど20億として税金半分で10億円が残るとしたら俺なら隠居するなぁ。
キャリーオーバーでtotoビグの6億とLOTO6の4億を当てたみたいなもんだし。
265 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:12:44.80 ID:0pQ4Cg3L0
質問したところでろくな答えはないだろ
いえ、資本主義では通常運転です
267 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:14:09.18 ID:q9rm+3u60
まず、日本人を辞めないと税金で殺されてしまう。
シンガポールなどの税金の低い国に移住して、
日本には3か月くらい旅行する生活スタイルにした方がいい。
日本で生活実態があると、日本の税金を払う羽目になるよ。
金持ちは日本を捨てた方が、生きやすい。
これが後の100億円負債男の始まりであった
なんだよ釣りかよ
カイジ並の博才の持ち主だな。
>>259 豪ドルはそんな簡単に下落しない。
いっても70円台だな。
そしたら更に10万くらい突っ込むわ。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:15:08.68 ID:wfWgcrxY0
>>271 豪ドル定期でおいしい思いをするのに一千万はかかるだろうからなあ・・・
うらやましい
こりゃまたカモを呼び込むための記事だな
275 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:16:16.76 ID:zNeX7WT+0
>「世の中の仕組みを勉強した。勉強料金は年収の3分の4」
これは正しい自分投資・・・ただ、3分の4だと、蓄え無いと死ぬww
こいうのを掲示板に書く人ってなんかかわいそうな人だな
280 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:18:39.12 ID:zNeX7WT+0
>>261 今はもLCと言うものがあってだな・・・・
ここで手を引けないのが馬鹿
ちょっと勉強して準備しておいただけで稼げるなんて甘いもんじゃねーよな
何かニュースで流れるころには、とっくにおいしいとこ抜いてるやつがいるわけで
そのあと参戦するのは結局ギャンブル
城とか欲しいのか・・・
よくわかんねw
284 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:22:00.26 ID:V02TBDNpO
世の中の仕組みって???
285 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:22:20.36 ID:zNeX7WT+0
そう言えば、3億持っていたうり坊は、全額すって無一文になったなw
286 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:22:50.57 ID:WKsvQdoY0
その男、そろそろ手仕舞ったほうがいいんじゃね?
リビアの周辺で落ち着いた国は石油増産するらしいし。
287 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:23:08.99 ID:PKRmJzLR0
むかつく・・・
こういう奴らのせいでガソリンや小麦粉が値上がりしてんだろ
さっさと規制しろ
288 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:23:30.51 ID:7f82QWU+0
FXのおっぱいおばちゃんと同じで、最初は損してすこし勉強して儲けた
このパターンばっかりだな 投資先が違うだけで後はほとんど一緒
昨日の中山記念でヴィクトワールピサに有り金全部つぎ込む方が
まだリスクが少ないよな。
先物50倍投資なんか100%の勝算がないと
釣りで確定してる。
>
ttp://sknf.seesaa.net/article/188089929.html 今北人用
1の証拠画像があがる
↓
別のアングルで撮影された画像が「なつき@Dさん」と言う人のところで張られている
↓
1の画像と照らし合わせるとまるっきり数字が一緒。アングルが違うため同じ画像ではない
↓
「なつき@Dさん」も19勝1敗と言っている
↓
「なつき@Dさん」を1に話すと、そいつは知らないと言う。
↓
「なつき@Dさん」とは元770億稼いだといって2chで祭りになった人
↓
だが実は捏造で、残高が青色のはずが黒になっていて捏造がばれた
↓
「なつき@Dさん」には妄想癖があるのか、モバゲーでしょっちゅう何十億儲かったとかいってる。
↓
その「なつき@Dさん」さんと
>>1の画像の紙がまるっきり一緒なのだ、画像は違うのに数字や利益まで
結論、1とニュースサイトの壮絶な釣り
ここで終われば自慢話
いいことに使えば英雄だよ
すごい…
>>285 うり坊とかテルとか変なのいっぱいいたよねw数年前w
最近どうしてるんだろあのころのデイトレ長者はww
なんだ釣りだったのかよ
296 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:30:55.75 ID:yAwLUnxYO
>>248 FXだとそれで金がなくても5千万の税金払う必要あるんだっけ?
釣りだったのかよ嫉妬して損した
誰か一緒にFXやらね?
二人で二手に別れて外れた方は自己破産なりひろゆきばりに支払い無視するなりしてたらよくね?
信用出来る奴よろしく。種は500ある。
299 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:32:49.92 ID:WKsvQdoY0
>>264 3億もあれば、オイラだったら隠居するよ。
お茶飲んでのんびり2ちゃんでもやって暮らしたい。
300 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:34:41.12 ID:TI/wyHLY0
>>287 >さっさと規制しろ
同意
実態価格を釣り上げられて泣くのは消費者
こいつの儲けは消費者が払ってるようなもの
>>134 急激な変動の場合、ロスカットの値段以上に動くことがあり
そんな場合は口座に入ってる以上の金を損していきなり借金持ちに。
追加証拠金が必要になるが、それを持ってないと借金背負うことになる。
証券会社に。
302 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:38:45.64 ID:h9GUMARb0
すごいすごい
終わり
俺の知ってるWTIは100ドルとかだけど円で取引してるCFDのWTIなんてあるんだな
305 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:42:22.56 ID:W98Ihn7U0
>>298 どうやって自己破産するの?
種が自分の金だからLCで止まるだろう
307 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:46:57.91 ID:JgOnPln00
世間で二流私大って言われる大学ってどこら辺の大学を指すの?
中央、上智、明治、法政辺り?
何だ釣りだったのか
一瞬夢見てたのに。。
しかし実践できてたらそのとおり3億ゲットしてたのか?
309 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:50:54.08 ID:bsQ2dVLp0
>>298 そんな危険なやり方せずに街にいるホームレスを連れてきて
ホームレスの名義で口座開いて取引すりゃ問題ねーだろ
失敗しても名義はホームレスだから借金背負う必要ねーしな
ホームレスをボロアパートにでも住ませて口座を開きまくりゃいい
>>301 う
おれ危ない橋渡ってたんだな
もう止めたけど
ロスカットが効かない時があるのか。。
>>306 レバMAXでAがロングBがショートで入って買った方の金を山分けじゃ原資増やせない?
実際はギャンブルでも自己破産出来るし俺は踏み倒す覚悟もある。
踏み倒しても意外と何もないよ。
ソースは10年前に3億借金して支払いも自己破産もしてない親。
あぶく銭は所詮あぶくのように消えるってばっちゃが言ってた
>>312 おまえのばあさん呆けてるじゃねーかwww
よし、俺は下り最速レースが始まったら参加することにした
315 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:55:09.94 ID:I6GYDMM2O
>>304 昨今の国外移住者は自殺者より多いんだぜ?
2009年では
移住4.5万人。
自殺3.3万人。
交通事故死1万人。
45才くらいまでガシガシ働いて、人生の盛を越えたら海外居住がベターだね。
俺?
俺はギリシャでニートやってる42才。
消費税は高いけど月々20万でプール付きの家で暮らせる。
その20万はファンドが稼いでくれるし、退職金も2000万ほど手付かず、だ。
まあ気楽な人生よ
俺は真面目に労働した給料でやっと600万貯まった
これで十分だよ 毎日それなりに楽しいし
>>311 借りられれば可能だな
それで海外業者で400倍でやると
ヒゲで両方死んだら悲しいなw
320 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:00:00.85 ID:in8vW4sC0
ビバレッジだけに次は水か
ダブルアップに挑戦しますか?
ニアはい
いいえ
まぁ失敗すれば無一文になる危険をはらんでるのわかって取引してるんだし別にいいじゃない
無一文になる危険も負ってないのにこういう稼ぎ方はよくないとかそういうのっておかしいと思う
>>318 あぁFXって両方死ぬ事もあるんだ。
悪い事するなら普通に金かりて飛んだ方が早そうだなw
何かイレギュラーな攻略法ないの?
マーチンゲール的な机上の空論でも違法でも何でもいいからさ。
FXで10万円を4億円にした男が3億円ロスカット
を見てるんだがこういうのって
勝たせても宣伝、撒き餌になるし
肥えさせてから刈り取るのなんて
造作もないことだよな
例え目標額で退場しても
人の欲には限りなく都合のよいもの
「あわよくば・・」と舞い戻ることも
奴らはよーくわかってるw
325 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:08:42.68 ID:csZi5kJD0
VIPPERですら捏造だと見抜けたのに+民ときたら・・・
>>323 王道はない
損切りとレバ管理が近道かな
あとはナンピン無限投資法とか
違法だったら詐欺とかだな
もうちょっといけると思っているうちが引き際
俺はMMF、周りにいないんだよなぁ。
みんな株ばかり。
運いい人っているんだなぁ
宝くじ買ってても当たってたんじゃない?
330 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:11:42.91 ID:i2PZS9VT0
3億あれば・・・
中古でエルグランド買うなぁ
あとタワーマンションに住むな
友達つれて毎日大宴会だ
331 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:14:06.17 ID:9k3XwBpf0
>>329 運がいいとか馬鹿かおまえ?
投資と宝くじを一緒にしている所を見ると真性のバカのようだな
どうでもいい
333 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:15:41.49 ID:uScSwXMt0
>>330 俺は中途半端な地方都市に一軒屋かって
犬やら猫やらと余生を過ごしたい
>もしも20億円になれば、税金を支払っても10億円以上は残るため、それでヨーロッパの城を買いたいのだとか。
なんで買ってから税金払わないの?
335 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:16:28.07 ID:taQY5Qjp0
FXのBNFを創り出そうと準備されてた気もするけどなぁw
まぁ博打は自己責任
337 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:20:18.28 ID:yE10sljU0
学歴なんぞ関係ない、要領のいい奴が勝ちだねこの世の中は。
338 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:20:24.78 ID:i2PZS9VT0
海外に住んでも友達がついて来てくれないしな
資産は逃がせるんだけどね
339 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:21:05.87 ID:ib8ddXebO
うまくいかなきゃあっという間にマイナス云十億??
それとも強制売りでマイナス云万円で済むの??
340 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:21:18.60 ID:CjPr+13d0
>>310 滅多にないみたいだけど、2007年?だったかのナントカショックの時に
1ドル20円とか下がったらしいからね〜。
342 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:23:35.74 ID:taQY5Qjp0
カリスマFX主婦とかも登場してまたFXで嵌め込もうと宣伝が始まったね
お前らくれぐれも馬鹿なことに手をだすんじゃないぞ
343 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:23:44.15 ID:S7OmcGhq0
俺の先輩の医者、FXでビギナーズラックで300万儲かって
その後ポジポジ病にかかって1000万近く飛ばした。
パソコン開かなくなったから怪しいと思ってたがゲロッた。
医者だから遊び金(マジ)ですんだがリーマンの俺なら泣いても泣ききれねぇ・・
という俺が全財産みずほ銀行1点買い173@110000株で莫大な含み損を抱えてるのは秘密にしてるが
344 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:24:09.74 ID:gK92Art80
>>339 マイナス何億とか馬鹿か?
取り立てられる訳ないだろ。
レバ50倍なんぞ強制終了以外ありえない。
345 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:24:41.72 ID:qyVz2osNO
羨ましい
百万円ください
そろそろ勝ち逃げするが吉。
348 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:28:38.12 ID:79yA8vIS0
よーしお父さん レバレッジに突っこんじゃうぞー!
349 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:29:24.18 ID:S7OmcGhq0
>>344 強制終了する値段で終わればな。(ロスカットが成立すればな)
50倍で乱高下だと一瞬でマイナス圏突入はありうる。
しかもそのときコンピュータの注文遅延が重なったらヤバイ
>>330 3億なら中古じゃなくて新車で買いなよw
351 :
●:2011/02/28(月) 20:30:47.28 ID:0QGhGOyc0 BE:645905434-PLT(14600)
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば最高で500ドル(5000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:31:32.74 ID:t88trIka0
何千万もあったのが寝てるうちにマイナスになったりするんだろ
超怖いな
353 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:32:36.25 ID:JNsUBkQH0
そういえばBNFはすっかり消えたな。あいつも釣りだったのか?
成功したら静かに暮らしそうだな。
355 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:34:29.73 ID:l1xUE9VW0
FXは通貨にもよるがポンドなんかは数秒で2・3円下がったりもするからな。
ハイレバでやったら一瞬で借金持ちもあり得るぞ。
359 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:37:29.44 ID:vMiqZwFl0
その程度の金で、城なんか買うな。年に半分以上住むんならまだしも、
維持費と二重生活で財産あっという間に吹っ飛ぶぞ。
住まない貸せない不動産が一番無駄遣いだといずれ思い知るだろう。
贅沢したいんなら、別のものを考えろ、いくらでもある。
こんなんニュースにすんなよ。
影響されて人生台無しにする奴でてくるだろ。
361 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:39:14.94 ID:dwOkB0Ql0
こいつ リスクの概念壊れてるは、真夜中に停電で暗闇の中、初めての場所のぽっちゃん便所トイレ行って
便穴に落ちない確率が1パーセントぐらいの中、たまたまうまくウンコするミッションクリアしたようなもんだ。
また同じことしたら便ダメに落ちるのは必然だぞ
典型的な初心者の怖いもの知らず お前らが同じことしたら便ツボに落ちるからな
362 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:39:29.85 ID:Is7nApuT0
このスレに
酸っぱいおっさんとうり坊を知ってる人はどんだけいるんだろう
負ければ死ぬとかいう人がいるけど、
破産宣告受けて免責もらえばチャラだろ。
やる価値はある。
いかにもウソ臭い話だな。
失敗したらこの運転資金の150万円が融けて無くなるだけ?
だったらハイリスクハイリターンといえど、リターンの旨みが多そうだね。
366 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:42:58.89 ID:dwOkB0Ql0
マネする人増えたら電車の到着が遅れる回数が増えるだけ
人には進めてはいけない
367 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:43:11.25 ID:ElawYdLN0
資産1億円以上の人達の日常44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1294882608/l50 751 :白豚:2011/02/21(月) 09:19:46.62 ID:mtkG+8cb0
5729 125000株所有
758 :白豚:2011/02/23(水) 18:14:00.25 ID:1iN8UDgS0
名古屋で、デリ呼んで、前戯ほどほどに挿入し、逝ったわけだが、、、
抜いた時に、悪臭が漂った。
759 :白豚:2011/02/23(水) 18:15:22.66 ID:1iN8UDgS0
名古屋行って、結局、開店記念の390円のかつ丼しか食べてこなかったお。
774 :白琢:2011/02/26(土) 18:33:00.69 ID:OQnImI+10
満臭が不衛生と思い、1本電話入れておきました。
>>363 FXはおそらく免責されないぞ。
だから証券会社は飛んだ人間に職をあっせんするとの噂。
369 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:43:44.01 ID:VZ7igGTsO
俺もやってみるか
370 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:44:35.50 ID:LTuFBAc8O
日本の借金を返済するために一兆をかければ良くね?
>368
職をあっせんするようなことはない。
372 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:45:40.70 ID:dwOkB0Ql0
こんなことして
衆人環視の中線路にダイビングしたいのか
そのあとかた付けする人達の迷惑も考えろよ
>>365 まず3日が嘘
画像も他人のもの
そして19勝1敗なんてそうそうできると思うか?
375 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:47:43.12 ID:j5v3LZ790
羨ましいけど
自分には無理だな
まぁ本当の話ならだけども
上手い話は裏がある。釣られちゃいけない。
377 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:50:15.68 ID:jJgHSdMYO
二流大ってマーチレベル?
378 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:50:29.64 ID:VZ7igGTsO
二流私大って言うと
中央大学、同志社大学あたりか
へーすごいなー
>>365 レバレッジ
少ない額で大もうけできる可能性があるが、多額の損失を生むこともあり証拠金以上の被害を受け、何らかの理由で取引が成立しなければ追加保証金の差し入を要求される可能性も
381 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:51:24.44 ID:LTuFBAc8O
こういう業者の釣りが来るってことは、相場の天井も近そうだな
383 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:54:32.57 ID:8f7UDH7H0
ソースクリックしたら
オリックスが700万円まで貸すよってバナーがでっかく張ってあるw
世もまつだなwww
384 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:54:49.39 ID:QnRCL5bT0
>>331 こんなレベルじゃ宝くじと変わらんけどな。
投資じゃなくて投機だろ。
385 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:54:56.71 ID:SXFq2S+5O
>>1 証券会社→広告代理店→話題のネタ
つまりそうゆう事。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:55:10.15 ID:Wydd7K9oP
>>365 マジレスすると、150万全額なくなった上に、さらに借金追加。
こういう事例が多かったから、レバッジ規制され、現在は50倍まで。(来年は20倍まで)
海外業者は規制対象外。また法人は規制対象外
レバレッジって言葉はドラマで知ったわ
389 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:05.71 ID:7+LSLlIZO
多数のただの豚が真似をしてもだめだよ。
これは豚の中でも空を飛べるめずらしい豚なんだから。
>>368 弁護士だけど、東京なら普通に免責される。地方は知らん。
391 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:06.74 ID:DbyRx0aGO
巨乳ママといい、コイツといい、景気がよろしおすな〜
なんだよこれ結局釣りだったの?
こんなに勝てる確立と宝くじに当る可能性どっちが高いんだろ
>>315 ギリシャ クソワロタ 詰んでるじゃねーか
395 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:01:02.96 ID:35OsY2D00
ぼろ負けしてる奴も大勢いるんだろ?ギャンブル怖い
398 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:02:49.25 ID:xw5qWooF0
天下の成蹊大卒?
同じように原油で利益上げた人いる?
これからでも儲かるの?
>>386 来年じゃなくて今年だし、20倍じゃなくて25倍だし。
頭がそうとう悪いんだな
402 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:06:12.54 ID:eWy6mTWsO
FXは知らんが先物取引は追証あるよ
先物って勝ってるときには何故か現金化難しいとかいって負けるまで続けざるを得ないってイメージだけどね
>>365 自分も、10万なら負けてもいいや、で始めて15万勝ちこりゃいい・・と思って
15万負け8万負け・・みたいなのを何度も繰り返し100万負けてやめた。
そうなるもんなんですよ、本当に本当に無くしても良い金でも無い限り。
その150万、無くしていいとは言ってもその他に何千万も何億も持ってる訳じゃ
ないんでしょ?自分も始めた当時1200万くらい持ってたけどその中の100万でも
凄く辛く惜しかったです。減りはじめた時点から「取り戻そう」と思い、最初の心理と
だいぶ変わってしまうから。
406 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:08:58.79 ID:yV6XfKM60
おれ、国際情勢の先を見通す力はかなりあるけどな。活かせるかな?
407 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:09:50.38 ID:zNeX7WT+0
>>315 ニートしているだけなら、日本の群馬に住んで、窓にギリシャの写真を貼っておいても差無くねえ ?
年収の3分の4って、マイナスなのか。
409 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:11:07.92 ID:8mTnXIwmO
>>399 金先物の押し目買いのほうが良くないか?
>>365 急激な変動がなければマイナスになることはない。
でも、ここで「旨みが多そう」とかぬかしているようでは、たぶん勝てない。
150万円を3億円にできるのが200回に1回だったら、別段おいしくもなんともないでしょ?
412 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:12:09.30 ID:sbxex4/L0
年で元金の10%も儲けりゃ大勝ちだろ。
キャプチャして張れよ、ケータイカメラで撮るなw
414 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:03.70 ID:U/EBtqX90
裏山鹿
証券業界はカモ集めに
たまにこう云う事すっから
間に受けない方がいいぞ!
416 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:30.40 ID:S7OmcGhq0
リーマン前後だったかのオプション取引で
プット1円が1000円以上で清算になった100年に一回の取引があった。
10万買ってれば1億。100万買ってれば、10億だった
惜しいことをしたものだ できなかったからいまだに働かざるを得ない くちおしや
417 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:14:48.52 ID:8f7UDH7H0
日東ホルダーも引き際だなww
>>412 金じゃ笑いが止まらんかったわ レバみたいにゼロサムじゃなく保証がデカイ
ロンドン銀行大放出の時にフォーナインを20kg買い占めて今も日々メシウマ状態なんだが
419 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:34.90 ID:hKJ3L9Su0
日東電工は大阪が本社だぜ。
東京に本社が移転したら大暴落だけどね。
税金で半分取られるだろ、申告してなけりゃ重加算税で8割取られる。
421 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:15:58.64 ID:XGysuvPV0
>年収の3分の4」
数字の感覚が我々と違うのは確かだ。
先物取引は賭け事
プロでも勝ち負けとんとん
この記事は業界の広告だな
2流私大卒の俺たちの希望の星だな。早慶卒でも勝ち組になる方法があったとは!
424 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:16:45.97 ID:3WTSrbRD0
チャンスを確実につかんだ結果だな。
俺も株を空売りしたけど額が違うわ。
ちょいと調べたが、ロスカットされても証拠金が全部なくなるだけだろ。追証って?
提灯持ちで太鼓持ちな記事なのね
427 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:19:16.22 ID:oO5cXT0+O
ギャンブラーは死ぬまでギャンブラーだからなあ。
宝くじで一発逆転した奴とは違って羨ましくはない。
リーマンブラザーズもレバレッジ50倍かけて潰れたよね
2流私大卒だからできるんだろうな。
431 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:21:53.93 ID:/1tMOK2F0
どーせ嘘だろ、と思ってたが
432 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:41.59 ID:G2QId6fK0
>>427 宝くじも不幸になる例は結構あるみたいよ。
433 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:23:49.29 ID:taQY5Qjp0
教頭せんせい、ここいらでどーんと勝負かけはったらどないです
来週には中東の混乱が激化して原油の値段が暴騰するに違いないかもしれませんのやで
>>425 取引は必ず成立するわけじゃない。
売りたいときに他の人が先に大量に売れば買い玉無くなることもなくはない。
435 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:25:16.35 ID:YxQH+/Qm0
鴨を呼び込むための宣伝じゃww
436 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:26:06.94 ID:Vn0CEXWDO
無職無収入のオマイラには無関係な話
>>425 似たようなものでライブドアという株があってだな・・・
去年4月-9月で俺もFXで種2万2千から1000万まで増やしたが、
10月-11月でユロドルのカチ上げでマイナス1000万
すべて消えた
勝った時に止めれたヤツがホントの勝ちだ
こういうのってちゃんと出金出来るの?
口座凍結とかされないの?
20億もあれば俺なら一生質素にだらだら過ごすけどなぁ。
まぁ野心が人よりデカいから成功できるんだろうけど。
441 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:27:43.37 ID:Uc+dF9X+O
>>342 ほんとに儲かってるなら、カリスマとか言って本を出す必要ないわな。
3分の4をタイポと思った時点でお前は億はかせげねぇよ
445 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:29:50.24 ID:dzt+fokZO
15億になったらしいけど・・・
446 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:32.34 ID:zDANNYME0
実際には二流私大も卒業してないだろうな
447 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:32:39.94 ID:GdZDvHOg0
CFDについて、調べてみましょう。
妙な期待は持たないように。
ご利用は、あくまでもご自身の判断で。
448 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:33:25.69 ID:vgpfeWr60
>>445 妄想癖のある異常者の釣りらしいな。
以前に使った釣りの道具と全く数字が同じ。
449 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:33:49.91 ID:VZ7igGTsO
二流私大って世間的には日大くらいだろうけど
2ch基準だと早慶下位〜マーチ上位あたりか
450 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:35:09.79 ID:dCLfifJa0
いいなー 5万円くれ
451 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:35:10.37 ID:gMEXuu3W0
CFD業者が仕掛けた宣伝ですね
自分も元先物の関係者だから考え方はほぼ似通ってるんで分かります
452 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:35:41.57 ID:eRdK5JWDO
>>1 ものすごく運が良かっただけで、すぐ人の話を信じる2chのお馬鹿さんは真似しちゃダメだぞ('-^*)
453 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:38:24.15 ID:/s+cXgY80
普通のサラリーマンとは認められん。
こっちは確実に現実だね。
http://kabukayosoudata.seesaa.net/pages/user/iphone/article?article_id=150240491 引用開始
逮捕容疑は、経営コンサルタント会社「エフコンサルティング」(港区赤坂、破産手続き中)の社長だった今年1月、事務管理契約を結んでいた
「シンプレクス不動産投資顧問」(千代田区)が設立した特別目的会社4社の預金口座から、13回にわたり、計約30億円を引き出し、横領したとしている。
同課によると、二又容疑者は着服した金を外国為替証拠金取引(FX)に充てており、ほぼ全額を損失した。
二又容疑者はSPCの預金通帳や印鑑を1人で管理していたという。
引用終了
30億を13回で引き出した模様なので、一度に2億数千万引き出したのでしょう。ほぼ全てFXに使ってしまったとのこと。
相当なポジションをとっていたのではないでしょうか。額はけた外れですが、損失を取り戻そうとして泥沼にはまる、FX為替証拠金取引をしている人間にとっては決して他人事ではない気がします。
博打で一番難しいのは勝ち逃げすること
とりあえず2億ナイナイして1億しか無いつもりで再出発したほうがいい
456 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:39:22.33 ID:uRt8965PO
20億円はうちの系列病院の年間の利益くらいだ。
家族の資産は700億円くらいあるけど、どこまで自分のものか院長の俺でもわからない。
457 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:39:33.06 ID:8f7UDH7H0
>>446 私大も必死さねw
卒業した人じゃなく経営してる人がwwww
458 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:19.91 ID:qdOBf/+HO
月千円から出来る積立投信とかあるけど
やっぱりあれお金どぶに捨てるようなもん?
459 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:33.05 ID:G2QId6fK0
>>442 カリスマ主婦というか、本当に億単位儲けてた主婦は居たそうだね。
で、翌年相場動向反転して、一気にマイナス!
それで破産して、税金も払えず。
税金は時効もあるそうだが、とにかくそこ抜けるまでは、
まだ税金未納といった負債を負ってるような状況であるらしい。
本人は重い鬱病みたいな心情になるのではと思うのだが、どうなんだろう?
460 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:40:34.24 ID:vn1EcJ3V0
>勉強料金は年収の3分の4
これは年収の3/4って事か?1と1/3ってことか?
461 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:41:02.59 ID:u0wSGNVv0
株なんて複雑そうにみえるが、実はすごく単純
誰でもわかるような、安い時に買って高い時に売る
または高いときに売って安いときに買う
ホント、これを忠実に守ってれば、金は増えてくばっかり
みんな、もうちょっと待てばもっと高くなる、とか、今は安くなっちゃったけど
もうちょっとで戻る!とか根拠のない妄想してるから、損ばっかりしてるんだよ
おれはこの基本を忠実に守り、2ヶ月で500万を100万にした
462 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:41:58.93 ID:GMDeTisyO
どんだけ税金取られるんだろ
463 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:41:59.08 ID:nBeIAfM8O
長期間やれば、99.9パーセント損するぞ。確率的にこう言う人間も存在す
るというだけですね。何せ世界中でシステム組んだり、政治や情報を動か
せるユダヤ人の連中もいる市場で、竹槍で勝負してるのが日本の個人です
からね。業者がカモを増やすための宣伝ですね、株の信用取引の3倍レバ
とかでさえ素人が張れば危険なのに50倍とか
かつてGFFという英雄がいたが・・・
466 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:43:24.43 ID:vn1EcJ3V0
アメリカのブラックマンデーも日本のバブル崩壊も
一般人が投資で儲けて我も我もと後追いする
にわか投資家が増えた途端に起きた
FXなんかよりは株のほうがよっぽど安全だな。
ただし現物取引のみな
468 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:43:55.19 ID:lHYSeCbN0
469 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:44:39.69 ID:O7OC6MmC0
>>1 >「勉強料金は年収の3分の4」という。
まさか、3/4の間違いじゃないよな?
470 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:51:37.01 ID:HSswfH0o0
VIPの元スレじゃ偽造認定されてたけど
ニュー速+にスレ建つくらいだから本当なの?
471 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:52:38.42 ID:rMq6flXK0
昨日は子持ち主婦のスレが立っていたし、なんで急にFXづいているんだよ?
お前等、絶対にFXやCFDはやるなよ
こいつは業者だろ。
3分の4とか言ってるあたり金を使わせようとしてる。
FXでもこう言う奴が居たよ。
>>472 何でも疑心暗鬼になって一生貧乏なタイプ
475 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:58:19.50 ID:XeLvLAHUO
FXは小遣い稼ぎにはちょうどいいな。
レバ5倍位なら怖くも何とも無いし。
俺はBNFだけを信じて生きる
478 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:59:11.47 ID:fZzhJ9vRO
なんだ釣りか
そいやFX板に負けて借金背負って「これから自殺する」って人いたね。
方法も相談してて、後日その通りの自殺方法の若い男性の遺体が見つかったという
ニュース記事もコピペされてた。
480 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:00:06.00 ID:DFIvTSW/0
なにわの金融道を読んでから
先物って怖いと思ってしまう
481 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:00:22.52 ID:OJSb6L/R0
>
>>471 今年夏にFXのレバの上限が25倍(今は50倍)に下がるのでカモを引き込まないとマズイから。
まあ、もうすぐ中華バブルが崩壊するからオプションでもやれば、そこで狙えば誰でも
億万長者になれる。
2007年の米国のサブプライムバブルの時には、10月のリバウンドの時だと、
一晩でコールオプション10万が1億円になったからな。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:01:18.47 ID:OLkScFfL0
QBKなんか買ってどうするんだ?
( ´D`)ノ<博徒がいくら勝ったなんてニュースにするほうがおかしいだろ
失敗して、残った1億を守り抜けるかが最後の決断になるだろうな
本当に途中で手を引けたらすごいと思うが
>>471 レバ規制最終でカモの囲い込み
本業の俺はもう対策終えたww
487 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:04:35.01 ID:DFIvTSW/0
>>462 乱暴な説明をすると
収入−支出=所得
所得税
所得×40%-2796000円=所得税額
住民税
所得×10%=住民税額
中国の富裕層はこんなんばっかしてるんだろうな
人類に貢献しろ!
489 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:06:12.10 ID:LzuHPv4iO
「途中手を引けるなら最初から増やせていない。負けるまでやる。今は偶々勝っていて最後は必ず負ける。」
とか親父が言ってたわ。
>>1 これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★ =ばぐ太☆φ ★
491 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:10:25.39 ID:DFIvTSW/0
>>487 間違えた 分離課税だわ
所得税と住民税で20%
風邪引いてるみたいでボーっとしてた
寝よう
492 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:11:56.71 ID:XxJIA0iY0
このような投機マネーが不必要に原油価格を釣り上げ、世界経済に悪影響を及ぼしているので法で規制すべきだろう。とくにレバレッジは完全に禁止か1.5倍まで。
これは穀物やコーヒーでも発生しており、投機はギャンブルと同じで世界に有害であるということ。投資は正しいが投機は禁止の方向へかじを切るべきだ。世界各国が一致団結して。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:13:17.31 ID:gFxwh9nx0
こんな話は市況板でゲップが出るほど見たわ。
もちろん本当の話ばかり。こいつも本当だろう。
しかしその先どうなるか知っているからなんとも思わん。
25倍か、ゼロか25倍か。100万で一発勝負ということは大きなチャンスが来るまでポジションを
維持し続けて待ち受けるということか。
まぁ普通にいいんじゃないか
大半は負けるけど誰かは勝つわけだし
>>495 いや。マジでわからんわ。仕事と関係ないし。
498 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:23:02.75 ID:bWQ/81Ce0
GFFってインチキがバレそうになって消えたな
499 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:26:52.01 ID:YqM1wNfe0
勝ち越すと云十億 負け越してもよっぽど運が悪くないかぎり残高なくなるだけで住むのかよ(´・ω・`)
500 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:28:31.26 ID:xcc0X89iO
パチンコ打ちの心理に似てるな。
結局最終的にはマイナス収支になる。
なるほど。仕組み的にロスカットがすぐされるから、予測が外れた場合、株の塩漬けみた
いなことができないのか。完全な博打だな。
しかし三分の四へのツッコミがおおいが…
もう大学が春休みで2ちゃんに学生が溢れ始めたってことか。
それとも高校卒業組が2ちゃんデビューしてるんだろうか。
あ、1がやってるのは先物だな。なんでFXの話なんだ?
504 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:34:14.86 ID:iJCNnsvFO
昔、先物会社で働いていたが、当時は客の玉の反対の取引をする向かい玉ってやっていた。
対面だから、とにかく客が損するように仕向けた。
客が損すれば会社が儲かるからね。
この人、どこで取引しているか知らないが会社が向かってたらその会社潰れるね。
505 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:34:37.61 ID:mETNDGbn0
もしかして五月?
それ難波金融道のネタだろ?W オンラインの先物はそんなことはない、と聞いたけどな。
リスクしか背負ってない人の勝利報告
508 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:44:37.79 ID:J7GChY7yO
もう働かなくていいじゃん
VIPですからw
俺まったく素人だけど、FXや先物ってインサイダーってないんだろ?
一連のデモをFacebookで煽ったヤツとか、マーク・ザッカーバーグとか
めっちゃ儲けた可能性もあるってこと?
fxなら、800万つぎ込んで放置して、
毎日2000円の利子貰ってる。
この位が安全。
あれ?
これ結局釣りだったんでしょ?
513 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:52:19.13 ID:3eWWSOB5O
年越して一億負けたら税金5000万がそのまま借金になるけど、、、
>>510 俺の妄想では、
北朝鮮が核実験なりテポドン撃ったりする前に、
総連資金で地政学関連株が大量に買われてる気がする。
515 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:54:16.93 ID:v0iGNGdG0
とりあえずウラヤマシス(*´ω`*)
516 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:54:28.90 ID:eqiYWMIIO
結局釣りだったことが判明してたね
レバレッジ50倍ってなんでそんな確信と勇気があるんですかw
さすがにムリっす…
518 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:00:43.27 ID:uAOIhOd+O
ネタかよ!
519 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:03:05.54 ID:gGckUCEjO
嫉妬速報かと思えば
なんだ釣りかよ
>>514 ちょっと調べたけど、ソブリン・ウエルス・ファンドってやつ?
ああいう政府系ファンドって自国の暴れ具合でどうにでもなりそうだよね。
現状の日本では無理っぽいけどw
521 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:06:28.10 ID:3ebR1Hjb0
釣られてレバ50で突っ込んでしまった情弱が
↓
>>493は
「オレの姉ちゃんすげぇんだぜ!」タイプ
俺も金あったら原油CFDやってたな
まず間違いないことは「26歳普通のリーマン 二流私大卒」ってのは嘘。
まぁ株でも為替でも商品でも儲けてる人は必ず存在してるのは事実だけと。
別におかしくないでしょ
相場が荒れるときはこういう人必ず出てくるよ
死体の山のなかでほんの一握りの生き残りが総取りしてる
この人はとてつもなくラッキーだったって事さ
>>526 一種のギャンブルだから、そりゃ運のいいヤツはいるわな。
でもギャンブル依存症みたいになって借金まみれの廃人みたいになるヤツの
方が多いと思うがな。
勉強のためにやるのはいいけど、はまりすぎて依存症みたいなヤツを見てきた経験から
すると、微妙だな。
最近のヤツは借金は自己破産すればいい、債権者が泣き寝入りするだけとか
ダメなら生活保護みたいな発想のやつが多くて嫌になる。
それは失敗を恐れないとかそういう問題じゃない。
とっくに釣り認定されてるのに、なんだかなぁ〜
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:24:26.79 ID:n+GvUlKy0
FX業者の
「釣り」です。
531 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:29:14.59 ID:VFJwCXsv0
簡単に金を稼ぐと、なくなるのも早いよ。
業者のターゲットとシナリオ
・26歳普通のリーマン(俺にもできそうだ
・二流私大卒(同様に俺にもできそうだ
・わかりやすい判断基準(戦争で油が〜
第一、親がこんな負の実績や事業計画のアホに1000万も貸すわけないだろ
お前が親なら貸すか?
533 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:35:03.39 ID:/H2QKiyo0
こういったものに投資させようという証券会社の宣伝クサイけど
534 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:36:51.63 ID:RACNmUAHO
材料で買うのはだめってきいた
ネタスレがニュー速+に立つのか…
>>533 まったく同じことを考えるひねくれ者がいたか……。
嘘臭いよねえ……。
団塊なら今から中国の不動産投資するよな
>>510 fxにインサイダーなんてないよ。
極端な例を言うと、バーナンキがSをしこたま仕込んで、
証言で「ドルはクソ」っていっても無問題。逆もまたしかり。
fxに限って言えば、実体経済云々よりも、大人の人が
どっち方向に持って行きたいかを見極める嗅覚が必要。
539 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:14:56.84 ID:/LQoc8cI0
昔、競馬で4億稼いだ人の部下だった
たけど、ありゃ競馬しなくても億稼げるひとだったわ
なんつうかデキが違う
某大手チェーンの監査部にいてうちの会社に引き抜かれたひとだけど
場の気配読む力が段違い どんどん儲け話つかんできてた
さすがに4億は凄まじい当たり連発で稼いでたから「ちょっといくらなんでも異常だな」っと思ったら
心臓のすぐそばの動脈にへばりついた癌が見つかった
余命3ヶ月でした
予想のおこぼれ頂いたけど、競馬の成績良い俺でも真似は絶対無理だとおもった
G1初の千倍超えレースで土曜日に「メイショウテゾロってどうだ?」っと聞かれたときはさすがにありえねーだろうと思った
普通こういう成績の馬まで視野に入れたら競馬は予想できないもんだが、神には逆らうまいと少しだけ買った
このスレ見て思い出したんでお礼を言いたくなった
専務、500万円の置き土産ありがとうございました
ご冥福をお祈りします。形見のセーターは今も箪笥にとってます。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:16:51.64 ID:x1GNFUse0
今のうちにヤメとけ
542 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:24:12.69 ID:6M420bQE0
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:25:10.19 ID:bO2NfgDg0
>>352 給料の2/3をつぎ込んでくれるリーマンとか最優良顧客だからな
入社4年目くらいで夢と現実の狭間にいる微妙なお年頃で
二流私大とコンプも刺激
業者確定だろ
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:27:04.74 ID:Hnlnmhtk0
人生をかけた壮大なギャンブラーだな
宝くじが当たった人よりリスク高いがすばらしい才能だと思うわ
こいつの書き込み真に受けて、今日日東電工買ってしまった・・・恥ずかしい・・・
でもすげえ儲かったからいいか。
悪の枢軸の、NHK料金徴収係みたいなもんか。
他人の血で金儲けはできねえな。
悪魔に血を売ったり、カダフィー暗殺されるとかに金を賭ける訳にはいかんな。
ガソリン高くなるのは勘弁してください T T
>>538 しかしある程度の長期で予想はできても短期的な動きなんて、常に不安定だろ。
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:14:14.84 ID:sg71Rvpn0
ここでやめたら勝ちなんだけどお約束通りまたゼロに戻るんだろうな
549 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:19:10.56 ID:N8jcL0cb0
BNF2号か
550 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:21:31.96 ID:wNeEhhbC0
>勉強料金は年収の3分の4
年収超えてるじゃん。借金したのか?
551 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:26:41.81 ID:Lwn9w3130
これが二番底サインか。
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:50:46.64 ID:U0uPgvPg0
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:13:33.07 ID:fOAnNrkYO
儲かってやめるはず。やめないというのは宣伝だから。
ギャンブル好きは大負けして自殺するまで止められない。
人生は幾何学模様のように非常に複雑なんだよ
一時の運で大金を稼ぐことは、誰にでも訪れるチャンス
しかし「運を使い果たす」ということわざがあるように
運というものはスジが悪いと枯渇してしまう
なぜなら全ては霊の働きだからだ
ここからはオカルト話なのでやめておく
釣りとは残念だ
まぁ楽しかったです
釣り釣りいってる奴が多くて笑ったw 人を妬む人間は、クズ中のクズ
560 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:28:27.88 ID:V3HCdLSq0
負けたら借金はいくらぐらいになったんだろう
>>559 証拠画像を捏造してる時点で釣り以外ありえないだろw。
もし本当に3億儲けたのなら、そんなことする理由がない。
BNFって今は250億ぐらい?
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:39:29.49 ID:fo03J64X0
政府は、証券会社を取り締まれ!
定期的に配信されるFXの勧誘煽り。
ギャンブルをさせようさせようと。
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:44:01.69 ID:DYjClMGwO
また負け犬が嫉妬してるのかよ(笑)
565 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:47:53.87 ID:V9OpuVpC0
自分がよく分からない分野のものには手を出さない。
バフェットの投資手法らしい。
素人は胆に銘じとけ。
つーか、3億あったら、日本にいる理由無いだろ。
俺ならとっとと移住する。
567 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:55:23.40 ID:scFBAaTCO
負け犬だなんだ言ってるのは投資煽り工作員だな。
568 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:57:00.88 ID:dzUvEXZJ0
ニコ生で有名なFX生主は6億稼いで全部とかしたけどねw
そんぐらいおもろくないと
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:59:44.61 ID:jP6/+tRt0
うらやましい
BNFも本当に儲けたの?
どうもあの住んでるタワーマンションの写真見ると
嘘ぽい。
572 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:05:36.44 ID:I9JQ3DT50
妄想で3億稼げるなんてすごいな。
573 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:05:55.88 ID:CVR8iVhI0
カイジですね分かります
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:12:44.19 ID:H2dcjOUw0
株のは個人でも取引無効にして回収するべきだったよ。
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:14:26.01 ID:6Jm7AZ5e0
株は だめだ
すぐ紙くずになるし
インサイダーが酷すぎるし
証券会社は個人なんか養分扱いだし
そもそもストップ安になったら売りたくても売れなくて
どんどん含み損抱えていくのを指を咥えて見ているだけだし
24時間取引してないから取引時間外に何か事件が起こった時に下落したら
どうしようもないし
576 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:17:22.46 ID:Fqg4nfyjO
俺の姉貴の同級生にも高卒フリーターから
FXで人生逆転した人いるからなぁ
同窓会で、昨日は三千万溶かしてさ〜ガハハw
とか得意気にのたまわってたらしいが今は連絡が取れないとか
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:18:08.81 ID:SUYJThuK0
ほんとうに稼いでいる奴はひっそり暮らしてるんだよ。
おまえらの親父も本当は凄い金持ちかもよ。
失うもののない人はがんばれ
失うもののある人はやめとけ
579 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:21:26.61 ID:WrMLZvK90
20億円あったら完全に2ちゃんと縁切る
質問あるなんて厨二な暇つぶしするより人生で20億円使い切る生活送るわ
580 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:21:35.40 ID:q9pG3ZDVO
これって結局釣りだったってオチだったような
581 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:22:07.91 ID:sPWdNnS50
>>557 話したいのなら聞いてやらない事もないw
582 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:23:38.72 ID:OjU5eWhI0
これはまたわかりやすい天井フラグだなw
583 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:25:02.37 ID:MbJA3Xgl0
>>1 その取引き画面が本物という証拠は?
そのていどでよけりゃ俺でも作れるわw
このあいだの宝くじ当選の画像も加工されてたし、ほんと信用できない
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:27:53.66 ID:OjU5eWhI0
>>35-36 サブプライムショック、リーマンショックを見ろ。
昨今の食料や原油を始めとする、商品市況の高騰を見ろ。
こいつら投機家のマネーゲームがどれだけ世界経済に膨大なリスクと損失を齎してきたと思ってるんだ?
税金はマネーゲームが世界経済に齎すリスクと損失に対する当然のペナルティだ。m9( ゚д゚)ビシッ
(むしろこれでも少ないぐらいだろう)
585 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:28:19.65 ID:oJr/d0Km0
>>583 これは誰かの捏造画像を印刷して、そこに自分のID書いただけ。
加工とかそんなレベルですらない。
587 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:30:20.54 ID:5VXeeiXN0
オレの家、所有する自動車は親の代から日産。
小回りがいいし、運転時の視野・視点が私にとってベストなポジション。
日産が10年以上前経営危機になり、村山工場を閉鎖したりとか、大変な
時期に、「頑張ってくれ」との思いで株を購入した。3千株。
ルノーの配下になり、コーンさんが来て、経営は持ち直した。
株主として嬉しかったが、その後の路線、大衆車サニーの廃盤、
MT仕様車の製造廃止といっていいぐらいの縮小化等を発表し
「自動車会社がこれでいいのか」と怒りを感じ、全株を売り払った。
手元には、、、、金が240万円増えて帰ってきた。
まだ自家用車はサニーのMT車。15年ものだがまだまだ健在。
今度買い換えるときは、トヨタカローラのMT車にする。
株で金儲けと言うより、応援と義憤で買売した結果のもの。
大金を手にしたが、自らの相場才覚で獲得したものではない。
私は儲けたが、株式は蓄財の為にすべきではないなと思った。
それ以後やってない。
588 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:30:27.41 ID:OjU5eWhI0
てか、WTI原油先物指数、今日97円台割れてるしw
>>1が業者のネタじゃなくガチなら、今頃樹海逝き決定じゃね?wさようならw
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:32:11.03 ID:UcGLkn560
>>577 >おまえらの親父も本当は凄い金持ちかもよ。
薄々そうじゃないかなとは思ってた。
あと20年もしたら全部俺の物になるだろうから、就職せずに頑張ってるよ。
590 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:35:28.20 ID:OjU5eWhI0
591 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:36:53.83 ID:8Aj48IiFO
このニュースの言いたいことを簡単に説明してくれないか?
みんな株をしよう?
ネタがないから書いただけ?
1億円あったら毎日風俗に通っても10年以上は遊べるんだ
病気もらって死ななければさ
593 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:40:22.75 ID:wpDqkzlbO
良い時に止めるべき
>>581 簡単にまとめると「カルマ」と「ハイアーセルフ」だと俺は思ってる
カルマ自体は少し眉ツバなところもあるが、
ハイアーセルフの働きがあると考えれば納得いく部分もある
ハイアーセルフとは自分の中に存在する「神」だ
この神が常に審判者となって人間を善か悪か試している
こんなところにしておこう
あとは安定して大金を儲けてるやつに聞け 多分感覚的に知ってるはずだ
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:44:55.54 ID:SBkr2KNTO
>>577 うちの母親からは「家の財産は私がつかいきるけど良いよね」と言われた。
母は田舎の地主にお金目当てで嫁に来てお爺さんと父が無くなった後は土地を売りまくってる。
広いだけのあばら家をボロボロになるままにして住んでるけど
東京に出て来た時にはホテルオークラに必ず泊まるし誕生日もそこのフランス料理屋でしてた。
研究すれば何とかなるんじゃないかというのは錯覚で、
実際は資本、情報の質や量、分析に必要なパワーの差で
個人レベルで手を出すとどうしてもギャンブルになるよ。
でも、ギャンブルだから素人でも勝つときは勝つよ。
まあそれだけ株で負けた奴がいるからこれだけ稼げるんだろうけどね
株やってる他の大多数の連中に頭でも運でも勝てるという確信があるなら手出してみればいい
ウチの崩れかかった庭の補修工事代出してくれよ
350万てなんだよもう・・・・・
姉ちゃんの嫁ぎ先からは返す当てのない借金頼まれるし・・・・俺がもらうはずのものが順調に減っていってる\(^o^)/
599 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:58:08.75 ID:gET0vsqWO
色んな底辺が飛びつきそうなネタだね
引っかかる奴ってどんだけ世間知らずなの?
150万は取引をやり始めた頃の最初のタネ銭で
今回は3500万を3億にしたんじゃなかったっけ?
602 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 05:09:57.61 ID:3ju2v+Dl0
230 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [ ] 投稿日: 2011/02/28(月) 22:38:19.32 ID:6VWJq7ev0
毎年恒例の業者ぐるみの勝ち組偽装らしいわ
111 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 22:08:08.24 ID:Uc72lrit0 [1/6]
>106
業者プロデュースの勝ち組偽装のサイクルというのがあってね
年初に必ず新しく大儲けしたコテが出てきて年末までには破産するんだよ
なぜ年末までに破産するかと言ったら税務署に目をつけられて業者まるごとややこしいことになるから
2009年 具だっペ
2010年 GFF
そして
2011年 原油CFD大儲け男
115 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 22:11:12.83 ID:Uc72lrit0 [2/6]
>>112 妄想じゃなくて本当だよ
調べてみたら分かるけど2chで宣伝してる
具だっぺ、GFF、原油CFD男
全部年初にコピペがはじまった時点で既に大儲けしたことになってて年末までにほぼ0になってる
121 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 22:12:52.55 ID:Uc72lrit0 [3/6]
今から断言しておくがこの原油男も報告を続けるのなら年末までには資産0になってる
なぜなら儲かったことにしておいたら税務署から照会が業者にくるから
なんだ釣りじゃん
俺もBFF?とか言う大儲けした奴を見て株を始めたけど、1年3ヶ月でマイナスになって辞めたわ…
一人暮らしをしながら自分で貯めた金(120万)だったから辛かった。。。
605 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 05:53:42.60 ID:N8jcL0cb0
BNFは本物だろ?
606 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 05:58:54.48 ID:SSJf0Qj40
設定が嘘臭さを醸しだしてるなw
2ちゃんやってて、ひっかかってたら
恐ろしい位の情弱だよw
>>605 いや、捏造云々じゃなく始めたきっかけがってだけ。
あの人は凄いよなぁ。まぁ、俺みたいに成るのが大半なんだろうけどw
608 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:05:26.70 ID:2v/xWPh9O
釣り乙
609 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:08:46.01 ID:SqoNuBH20
GFFは懐かしいな
ニコ生でリアル取引晒してたね
目の前で数億の利食いとか損切りとかwww
20億もあったら、南の島でセクロスしながら、ネトゲーでもして、この世の行く末をまったり見とけばいいのに。
ジェシーリバモアみたいにならんようにな。
611 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:14:42.86 ID:t0o9Ja3eO
3分の4て表現珍しいな
612 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:15:35.22 ID:OjU5eWhI0
GFFは今もたまにニコ生放送してるなw最近は競馬配信とか多いけどw
613 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:16:38.49 ID:CGX/15lk0
20億も手に入れたら、
現ナマにしてこんなクソ泥船ジャップ捨てて他所に逃げるけどなw
堀井雄二も城持ってたよなあ
維持にいくらかかるんだろ
615 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:23:26.76 ID:N8jcL0cb0
GFFはマジで6億全部溶かしたの?
616 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:24:42.08 ID:Yc0gOkrS0
こいつすげえええええ
618 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:30:16.92 ID:phRnRabfO
株もFXもランダム
学術書読めないなら、ウォール街のランダムウォーカーくらい読んでくれ
チャートデータ教信者にだけはならないでね
株はインサイダーとか酷いのがあるけど、
自分がコバンザメのごとくうまく立ち回ればいいだけ。
620 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:31:44.79 ID:n1DhqBJKO
親父が年収7000万あるやつが
金があれば堅実に大きく殖やせる
運用方法があるにも関わらず
わざわざハイリスクの先物やる
ってちょっと考えりゃ釣りって
わかりだろ親父の設定漁師だしw
621 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:32:17.24 ID:htERbKg6O
釣りだったんでしょ?
622 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:32:53.42 ID:Ad6oUEabO
手元に10億か…極貧なオイラは一万でも大金で持ってると落ち着かない
そんなにあったら使い道にこまりすぐる
でも絶対に寄付だけはしないぞ
623 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:33:15.31 ID:zo7vzqyb0
カネに執着するのはもう時代遅れ
624 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:33:20.29 ID:lmoDH/4RO
>>1 >3分の4
こいつ馬鹿??4分の3だろw
なんで上の数の方が大きくなるんだwwwどんな数だよwwww
つーかまじな話、数学の基本すら知らないでこんな金稼げるならまじ俺でも可能かもな
625 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:36:23.87 ID:IffFfrNr0
いま出ている株長者、FX長者、先物長者とかほとんど業者の宣伝だろう。
お金に価値が無くなった
627 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:37:38.80 ID:n1DhqBJKO
>>624 素直に受け取れば年収の1.75倍なんでしょ?ま、書き間違いだろうけど
>>624 年収の1.33倍って意味じゃねーの?
釣りなのか?
629 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:38:52.38 ID:d+3U3q9S0
みんな働かないで金欲しいよな〜
いいなぁ先物ニート
630 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:39:39.89 ID:X/7991yRO
632 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:40:39.14 ID:cuRCyNfz0
>>624 やめとけw
資質とかじゃなくて度胸と運だから。
リスキーなことに挑戦できるやつだけが掴める運。
コイツは結果を出せたんで公表しているだけで、
破滅した人間が多いのもまた事実。
勉強して公務員になる方がよっぽど楽。
レバレッジ50倍で150万だから7500万円分の投機
もし原油価格が2割上がったとしても1500万円の利益にしかならない
凄いし事実ならうらやましいけど
本当に稼いだのだろうか
※どこかに同じ額を損した人がいます
635 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:43:10.69 ID:VIfsaCJ8O
>>624 ?
年収以上に損失だしてた、て事じゃないのか?
そう理解していたが。
いかん、釣り針かいw
637 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:47:42.53 ID:lmoDH/4RO
うわなんかいっぱいレスついてるwww
いや俺がいいたいのは上の数が大きくなる分数なんて存在しないだろってこと
小学生レベルだぞ、これ…
CFDのレバレッジって上限10倍じゃなかったっけ?
639 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:48:40.10 ID:EGe25wGP0
これが本当かどうか知らないけど
結局知識のある奴が得をして知識の無い奴が損をする。
世の中そうやって出来てるんだよな。
日常レベルでも
知識さえあれば素人でも安価に簡単に出来る事を
知識が無いがゆえプロに任せて大金取られたり
ネットで買えば安い物を知識の無い奴は店で高く買ったりさ・・・・
実際に口座をもって少なからず取引経験があるなら
取引画面の偽造なんてサルでもできる。
業者だろ。
>>638 株は5倍
株価指数は10倍
債権は50倍
コモディティがそれぐらいでもおかしくない
海外口座の可能性あるわけだし
これからどうするの?
643 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:54:58.36 ID:VL75aIjmO
原油下がっているなw
644 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:55:38.72 ID:phRnRabfO
645 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:58:08.66 ID:2++u2wcb0
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:58:44.22 ID:JhbRNGh00
こいつらは経済学部でも出てるわけ?
3億あったらベトナムに移住して
家建てて、売春宿でょぅι゙ょを買い毎日ょぅι゙ょとセックスし続けるなー
逮捕されても金払えば解決するし
ょぅι゙ょと一緒に裕福に暮らせば問題無い
俺の夢
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:03:27.84 ID:phRnRabfO
>>646 経済学的に、株も為替も先物も短期的にはランダムウォークって結論出てるから
経済学勉強したって個人レベルで短期的な確実性のあるサヤ抜きは不可能
649 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:06:10.41 ID:nPIZMtPBO
引き際はいつですか?
650 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:07:49.46 ID:GRSXfBgJO
二流大学って、どこ?
652 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:11:37.28 ID:4ojMrGlQO
金額はデカいけど、皆が簡単に1億稼げる方法を発明したから教えます!とかじゃ無い限り、
「パチンコで20万円勝った」とかと本質的には変わらん話だな。
スキャルピング手法
これはたしかに有効である
この手法を使って、俺は元金200万を800円まで増やした。
654 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:14:26.21 ID:nNXB0PWz0
どうせどっかの時点で火傷して税金支払いだけ残るのがオチ。
655 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:14:55.39 ID:4ojMrGlQO
656 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:15:14.98 ID:q37muwdBO
ベトナム?ブスくないの?
657 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:16:47.92 ID:phRnRabfO
二流私大卒なら普通以下だと思う。
稼いだ額は凄いけどな。
659 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:25:38.15 ID:lmoDH/4RO
×上の数>下の数
○上の数<下の数
分数の基本な
つーか基本教養なくても20億いけるなら数学は得意だったからさすがに十億とかは無理でも俺なら100万くらいなら行ける気が簡単にはするわwww
660 :
茨木シンフォニー(71.2kg) ◆8f5aiXx9Mw :2011/03/01(火) 07:27:40.64 ID:Bcz2dlsB0
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:29:06.48 ID:+I1by7nUO
>>659 100万なら普通に働いて稼げるだろw
しかもリスク少ない。
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:30:49.73 ID:9iQ66msa0
665 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:49:39.92 ID:cEPhWlPTO
応援したい。出来れば日本で在来工法で城を建ててほしい。
666 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:52:19.13 ID:DFrzg8eDO
これ読んで株やら為替やらに走る奴が居そうだが、ま、パチンコよりはマシかもなw
これが新自由主義ってやつか
668 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:00:13.50 ID:p6flQR6oO
真面目に働いたら負けだということだな
669 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:01:53.26 ID:LVwWULM3O
>>668 こういうニュースは撒き餌だから。
何も知らない鴨を募集中。
食い物にするだけ。
670 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:02:41.88 ID:xDRePhdzO
パチンカスが昨日十万勝ったぜってドヤ顔で言ってんのと何が違うの?
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
672 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:05:20.71 ID:pb7qxc+n0
こいつ、たしか買いで週末迎えた気がするが、結果どうなったんだろ
673 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:07:09.26 ID:iX3gZaDfO
足銀祭りを思い出すな
一種の天才だね
>>669 俺は今投資の勉強中だが勉強すればするほど新しい知識やテクニックが
うじゃうじゃ出てきてこりゃ数年程度のキャリアじゃやるの危険だわって思えてくる
この記事、釣りだとしたら風説の流布じゃないの?
記事には具体的な株式銘柄が書いてあって、買いを煽ってるように見える。
元手がないと手数料稼ぐのも大変出しなぁ
市況板に行けば結構こんな奴いるぞ?
みずほスレに山死って糞が3年ほど寄生してるが
1年目で1億から6億
現在7億
口座うpしたがケチをつけられ、部屋に現金積んでドヤ顔するくらいのDQN
からかってやってくれw反応楽しいから
678 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:16:09.27 ID:5pOoajWqO
>>671 フランスに渡米
コピペかなんかなの?
ニュースとか見ねーからこういうチャンスのがしてきた。
680 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:21:37.54 ID:lmoDH/4RO
>>671 世の中学歴だろw
大学いかないと話にならんわ。あと渡米じゃなくて渡露な。こういうところから学歴の差が露骨になるんだぜ。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:23:04.57 ID:Ievlep/KO
のんびりのんびり
普通に書いてあればそういうこともあるのかなと思うけど、二流私大卒だの言う時点でうさんくさいな。
要するに学歴パッとせず収入も低めな連中を一発逆転夢見させて勧誘しようって
いう投資会社の陰謀だろ。
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:24:35.24 ID:FwE1UpcHO
俺、株取引の度に税金が引かれるんだか、毎年株取引の決算書を税理士に提出してる。
税理士二重取りされてんの?
685 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:25:15.21 ID:KB5wjNDJO
686 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:26:22.48 ID:nqVlBXTk0
>>680 学歴自体には何の意味もない
学歴は高収入を得る為の手段でしかない。高学歴の低収入より高卒の高収入の方がずっといい
学歴はいくらでも詐称できる。高卒でも東大卒といえばそれを確かめる手段はほとんどない
687 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:27:14.66 ID:N5t3ar7qO
香ばしいバカがいるな
>>670 パチンカスは小銭で喜ぶ
こいつは一生普通に暮らせる金を稼いで喜んでる
違うだろ、金額が
ただ、こいつは碌な人生送れなさそうだ
689 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:28:57.61 ID:Jg7WYCdJ0
詐欺だよ、詐欺。
690 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:29:21.88 ID:90Wlw+/C0
>686
卒業証明書
691 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:29:25.89 ID:tJOUO3ymO
借金まみれになって終了
キリがない
692 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:30:09.99 ID:RT5/EmN80
さすが2ちゃん
20億より学歴に食いつくかw
693 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:30:15.47 ID:KYp9AwoL0
働いたら負けのモデルになったAAの人はまだ生きてるのかな?
694 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:30:33.91 ID:kQnUmqw/0
なんでPCの画面とか撮影すると
シマシマになるん?
これで手を引いて生きられれば勝ち組だけど、なかなかそうは行かないもんだ
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:32:13.80 ID:O14Wnhnh0
鴨葱さん( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
学歴厨がプギャーされるスレ
698 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:33:25.36 ID:oC2KYIYi0
>>686 二行目が意味不明だぞw
別に学歴で高収入なんて得られないだろ。何を言ってるんだw
学歴が高過ぎると学者になっちまうw
>>684 なんの税金だ?
ここに書き込みするくらいだから当然ネットで取引してんだろ?
証券会社で一括で処理してくれてるだろ
勝ってれば当然税金は引かれるが負けてれば手数料だけ
手数料なんかしれてる
月に100万のミセスワタナベの次は、3日で3億のサラリーマンか…
そりゃ儲かる人もいるけど、損する人が圧倒的に多いだろ
億稼いで海外に行く人も居れば、
借金か抱えて離婚にまでなった人もいる。
証券会社は顧客減ってピンチなのか?
この手の記事が増えてきたなぁ
701 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:37:06.95 ID:hRVsQlcFO
不景気だから
証券会社も必死なんだろうな
>>700 損する人が圧倒的に多いって意味がわからんw
為替にしても株にしても騰がるか下がるかの1/2だろw
その稼いだ3億を誰かが払ってるわけで
このサインはそろそろ天井か
706 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:43:09.20 ID:nqVlBXTk0
>>704 パチンコじゃないんだからwww
騰がれば買い豚は全員儲かるんだよw
プロの世界でも5年くらい連続でベンチマーク以上の成績出せたら神扱い。
それくらい厳しいし、たまたま勝ったってのがほとんど。
709 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:46:33.44 ID:O14Wnhnh0
学歴で稼ぐんじゃない、能力・センスがあるかどうかが問題
自己投資は大事ってことだな
711 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:49:39.38 ID:p+7NvrmpO
こんなんで射倖心煽ったら逝けませんよ!
たまたま勝って、そのまま勝ち逃げすれば良いんだけど、
大抵の奴は、もっと勝てると思い、続けるので
せっかくの財産を失くしてしまう。
何事も引き際が肝心だけど、それを学ぶのに負けなければならない。
>>703 破産確率って知ってる?
勝率50% ペイオフレシオ1 だと 99%破産
まぁナウザー・バルサラが正しいとは限らないけどね
くそう、俺も去年まで株をやってた
こういうパターンを俺も望んでた
俺もやろうっと
やり直そうっと
億の金を稼ぐぞ!!!
715 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:54:46.64 ID:p+7NvrmpO
負けたら負けただけ取り返そうとするからドツボなんですよ!
716 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:54:50.35 ID:U8vEv4f90
俺も2005年で株やって850万が1年で3800万になったけど
その後の1年で420万になったからな。
現在も少しマイナスだけど。
717 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:55:00.66 ID:bcoe74soO
>>709 んなもん皆わかってるよ。
ただ人の判断要素が乏しい場合学歴で見るしかないんだよ。
だから面接に来たばかりの中卒と一流大卒どちらを採用するかとなったら後者になるのは当たり前。
>>698 どっからを高収入と呼ぶか知らんが
仮に年600万以上を得たいのなら高学歴が最高の近道
いまのご時世で1000万以上なら才能磨いたほうがいいけど
これ釣り確定だったろ。
何で今頃話題になってんだ?
しかもVIPじゃなく、ここでw
騰がるか下がるかの1/2
騰がれば全員儲かる
定番の勧誘パターンだな
721 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:05:54.78 ID:p+7NvrmpO
悪質な釣りですよ!
3億入ったカバンと君が川に流されたとき
助けてもらえるのがカバンだけ、というタイプ
723 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:06:23.19 ID:DjnqsReoO
>>713 それは損切りが出来ない素人
リカクしないと気が済まない塩漬組
下限5%と決めたらそれを厳守してれば負けてもしれてる
まあ株屋さんなら鴨は多いほうがいいわな
パチンコと同じ・・
本当だとしても、極めて希な例を出して
カモを募る
w
727 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:12:18.57 ID:J+HCLq7a0
そんなことよりどんなキモイ奴でも女の子にモテモテになる風水ペンダントをuwamnyjdk34i
>>724 だから、勝率とペイオフレシオから計算してごらん
損ギリ5%でリカコは何%?
その時の勝率は?
1/2で上下なら 5%損ギリ 10%リカコでは勝率は50%にならないよ
729 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:12:42.09 ID:Quc5RaU2O
業界は色々とエサを撒いて釣ろうと必死だ(笑)
まあ馬鹿な主婦や無知な派遣レベルの最低辺は
簡単に騙される
儲かる話があるのなら銀行に話をもっていけ
喜んで飛び付くはずだw
730 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:13:23.15 ID:fremJfa40
>>25 10万が消えるまでの時間は30秒
100万が消えるまでの時間は1時間
レバによるけどね。
元金が消えるまでにあたりの方向を引き当てる運は絶対必要。
731 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:13:41.81 ID:p+7NvrmpO
こうなったらスイスに渡米して城買って勇者募りますわ!
732 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:15:44.31 ID:Xb/KDo51O
投資は勝ち逃げしないとゼロサムで終わる
次は水がくるとか騙されんなよw
最近、やたらと水源がどうとかテレビで煽ってるけど、あれ
嘘だからwww
CO2詐欺と同じ手法だからwww
>>733 そいつはわかった上でとぼけて鴨募集してんだろうよ
736 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:19:06.24 ID:hyEES4jaO
ビギナーズラックってのは必ずある、訳も解らずコッチかな?と決めた方が当たる割合は高い。
しかし、そういうときは少額しか元金がなく利益も雀の泪。
ここで臆せず大金をビギナーズラックに掛けれるか否かで人生が変わる!
千載一遇のチャンスは下手な知識が付く前にこそある!
さぁビギナーズラックを信じて臆せず大金を注ぎ込むめ!責任は
>>800が取る!!
737 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:19:17.57 ID:Quc5RaU2O
悪徳商法やマルチの常套手段な
一部の成功例を持ち出し(なければ作り出すw)
それをかざして「お前にもチャンスがあるぞ!」
と囁き頭の弱い馬鹿達を駆り立てる
使い古された古典的な手法
ちなみに、その時々の世間のニュースや話題にからめて
出すのも同じみの手法。馬鹿でもニュースで耳にしてるから
信じ込ませやすい、まあ騙しの基本的なテクニック。
普通の社会人にはあまり通用しないが
派遣やバイトレベルの馬鹿なら引っ掛かる
738 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:19:58.78 ID:kebqosBPO
いまの世の中ほど金持ちになるチャンスが溢れている時代は過去なかった。
739 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:20:21.88 ID:IhqayY7t0
こういう奴って途中下車出来ないから結局0になるまで続けるので
途中経過が3億あろうが20億あろうが最後は0
までも普通に羨ましい。俺だったら3億の時点で降りて税引き後の15000万で
事務所兼自宅のビル建てるわ。
740 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:20:59.79 ID:n92D296NO
なんの勉強もせんで丁半博打してりゃ損する奴が圧倒的に多いだろうな、
平均的な年収のサラリーマンならちゃんと勉強すれば空いてる時間で年収の半分位なら稼げるよ。
741 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:21:19.94 ID:p+7NvrmpO
投資をするより会社開いて鴨から小銭巻き上げる方が儲かる言うことや!
早まったらいかんでほんまに!
742 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:21:25.27 ID:4NYJVLUG0
世の中の仕組みを勉強したやつが
城の年間維持費はまるでスルーとか
743 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:21:42.63 ID:+yCUUEVX0
このリーマン、ちゃんと学習出来てるのな。
100人に一人だろうな
俺なら20億あったらどっかにアパート建てて管理人生活したいー
745 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:24:13.27 ID:14GGhfWi0
怖いよ
普通に
この人いっちゃってる
お前ら少しはレス読め。
元スレでは画像は捏造、動画はデモ確定で釣り決定。
もう誰も相手にしてねーよ。
747 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:25:23.86 ID:h9Z3qYYeO
748 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:26:11.49 ID:Quc5RaU2O
>平均的な年収のサラリーマンならちゃんと勉強すれば空いてる時間で年収の半分位なら稼げるよ
アホ過ぎて話にならんww釣られる馬鹿がいると思うのか?
お前より馬鹿な奴がもしこの世に存在するならば、
そいつだけは騙せるかもなw
749 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:27:32.36 ID:14GGhfWi0
893が寄って来るぞ
勝ったらな
裏社会の勉強もしてんだろうな
税理士という肩書きで寄って来るんだぞ
750 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:28:09.77 ID:4LSbBDfrO
FXの経験あるけど、レバレッジ取引は素人がするもんじゃない。
余剰資金でギャンブルなら、経済ゲームとして面白いけどな。
現物の等価投資が一番いい。
勝敗は資金力で差が付く。
バフェットも現物取引だけだしな。
結局は金持ちに勝てないってことだ。
751 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:30:34.40 ID:iNz9F2SXO
城を買うって時点で終わってるわ
>>728 何で10%でリカクすんだよw
騰がったものに対しては下限を当然10%に切り替えたりする
いすゞを140で2年前に買って今年380で売った
年末ダメポを125で買ったものを保有中(現在171)
マツダを229で買ったものを217で損切り
騰がるか下がるか1/2と言っても予想とか決算とか配当とか色々予想はあるんだぞ
ちなみにダメポなんてものは俺が株をやりだしてからは3月には過去の実績から100%騰がる
753 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:31:38.43 ID:NoWbMx1jO
なんでそんな質問をわざわざ
ドヤ顔でしたのかを質問したいです
754 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:34:26.69 ID:FwE1UpcHO
>>699 取引の度に引かれるんだけど、税理士がしつこく決算書出せとうるさい。
一応、そのつど引かれるのを税理士に説明するんだが。
701 名前:名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ−チャルデモで僅か半年で資金が80〜100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ
756 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:35:49.95 ID:mWj4nrfDO
関西の有名私立大の有名な経済学部出てるけど、4トントラック乗りで35歳童貞の俺になんか質問ある?
757 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:36:38.91 ID:ULOHBbdn0
普通にリーマンやってて50倍なんてえらいギャンブラーだよな
ちょっと普通の神経じゃない
759 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:39:25.68 ID:O14Wnhnh0
>>754 一月に証券会社から送ってくるやつ出せばいいじゃない?
全取引明細のやつな
>>758 ヘタすぎてネタと思うけど...
442 名前:701 ◆zn05JVP3P. :2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚することにしました
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら
762 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:40:27.29 ID:p+7NvrmpO
10万円の種銭で1万円儲けるのと
100万円の種銭で1万円儲けるのはどっちが簡単や思いますか?
これ分からんなら投資なんて手を出さない方が宜しいで。
763 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:40:34.47 ID:S6EsyUcc0
なんでこんなワケわからん釣りをやるんだろう
まさに誰得ってやつよね
764 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:42:19.92 ID:DJVudKJrP
世の中の仕組みとやらをいくら勉強したって無理
俺らみたいなのと正反対のエリートが必死こいて頑張っても最後は失踪するような世界だぜ
運でしかない
歳も若いし元金も少ないから失敗しても破産すればいいって考えたら割りの良いギャンブルかも
766 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:45:02.78 ID:FwE1UpcHO
>>760 それを出してる。
紙ペラだから、たまに紛れるんだよね。
しつこく言ってくるんで、取引で税金取られて、まだとるのかとおもうよ。
767 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:45:20.08 ID:ImFqYd3Y0
原油下がってんじゃんかww
この人もうお陀仏じゃねーの?ww
768 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:47:17.48 ID:ys+uzrjO0
ギャンブルの才能は、一度にどれだけの資金を突っ込めるか。
それを踏まえれば、こいつは希代のギャンブラー。
769 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:50:29.79 ID:rL76WC0l0
9割の人間が失敗するということは
ここで色々とアドバイス的な事を書いてる奴のレスもあてにならないって事だろ
案外、何も勉強研究しないで、適当にやったらいつの間にか20万が2億になったりするかもな
まずはシミュレーションからやってみよう
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:50:39.38 ID:ULOHBbdn0
>>764 こういうのって勉強したくて出来るもんじゃない気はする
起業したりするセンスと似ていると思う
771 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:52:03.32 ID:WsU7zXx/O
ちっ!たった20億かよ。
俺なんて2000億稼ぐのにたった2時間だぜ。
まぁゲームの話しだけどな(T_T)
ところで二流私大ってマーチあたりを言うの?
そりともニッコマあたりをいうのか
いいなあ。
20億あったら仕事辞めて(夫は働かせる)難波の二億のタワーマンション買って毎日エステとゲーセンに通いたいな。
実家には一億円あげて高級老人ホームに入れてあげる。
775 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:59:35.32 ID:S6EsyUcc0
20億あっても10億を税金で取られるくらいなら、その20億を担保に借金してマンション1棟建てる方がいい気がする
>>769 研究なしじゃ無理だと思う。
ただし膨大なファンダメンタル資料出しても無意味だな
池沼に延々とグラフを見せて予想させたほうがいいと思うw
常人には理解できない法則をみつけるかもしれんw
>>748 必死だなw
そういう常識の範囲を出た奴じゃないと勝てない世界だけどな。
778 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:06:11.90 ID:p+7NvrmpO
マンション建てるなら最上階フロアぶち抜き、専用エレベーターで住みます。
遊んでても年収1000万の公務員の勝ち
780 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:17:09.63 ID:mWj4nrfDO
>>756のスペックの俺なら相手しやすかろ?
俺は釣りじゃないぜ!
文句ないな、26歳でやった度胸はすごいもの
若者みんなが公務員を目指すような社会は間違っている。
「コツコツと安定的に60まで働き、後は死ぬまで老人を楽しむ
そういう定石みたいな生き方をしなければ負け組」
そんな風潮は駄目だ。
「俺の一秒はお前の一生」のような生き方が容認されてこそ
バランスが取れた資本主義国。非難されるほうがおかしい
月曜日原油下がってる
>>780 22歳→→→→→35歳
↑↑↑
何があったんだ?
787 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:52:34.34 ID:L13gQ/JbO
俺32歳 童貞 無職歴8年
総資産 3万円
なんか文句ある?
自分も経済勉強したい
本読んでるけど、いまいち自分が理解してない気がする
よく新聞に習い事やなんちゃらスクールってあるけど、絶対、趣味文化系しかない
経済学びたい人って、今大量にいるだろうに、絶対に教えないようにしてるのは
素人が破産しないように、国が待ったかけてるんだろうか?
偶然とは思えない、ほとんどが個人の趣味にしかならんスクールしかない
>>787 総資産3億円にみえてた。
金融資産3億の無職なら一応セーフなのかねぇ。
791 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:59:08.60 ID:tWJ5RIQk0
>>773 実家の親>>>>>>>‖超えられない壁‖>>>>>>>>>>>>亭主 なのかw
792 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:07:24.80 ID:7ObcQWLe0
3億でもうすぐ20億円
3億までならまだ信じたが20億だと嘘っぽいなあw
結局上手く行ってなくてメルマガとかで稼ごうという腹じゃ?
その前に吹きすぎたら税務署がやばいぞw
793 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:18:51.00 ID:vAGEu6V0O
レバレッジ50倍はすげぇな
もう人生これでダメなら本気で死のうくらいの勢いじゃやらないな
金がなかったらな
>>793 でもこれが正解かもw
相手は大枚持ってたりサイダーなんだし
こっちも命かけてやらないと成功しない
余ってるチャリ銭かけて「儲かったらいいな〜」
という気持ちなら養分になるだけ
795 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:22:01.99 ID:KTmtqDIzO
796 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:27:28.57 ID:5F1KXEvGO
これ釣りじゃなかったの
・B.N.F(コテッチャン)資産300億 33才(ジェイコム誤発注20億男、00年に元手160万でスタート、職業:チョメチョメ秋葉原ビルのオーナー)
・uoa 資産50億 30才(ジェイコム誤発注5億男、2ちゃんねるヒキ板の元コテ)
・cis 資産50億 31才(ジェイコム事件の時デイトレで+5000万、00年に元手104万でスタート)
・エロゲヲタT 資産4億 30才(2005年に資産を100倍に)
・子羊(33才)、hiroppi(28才)、HANABI(33才) 各資産3億
・うり坊 資産1500万 28才(03年に元手500万でスタート、元パチプロ、06年に50倍の2.5億、BNFや若林と対談したが・・・)
・段作( ФωФ)y━" 資産106万
___ /⌒丶 /
/ || ̄ ̄|| |___K )__< 格付けショックでまた儲けたお
| ||__|) ( ::´┏┓`:) \
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
798 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:28:50.20 ID:AHJKZ4/10
税務署様がココを見てます!うふふ!
799 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:35:27.75 ID:sdNBUzV30
3日で3億は凄いなぁ
俺は2日で250万が最高だ。
負け額の話だけどね。
なんでこういう人達ってそこそこで止めておかないのかねえ
801 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:35:54.98 ID:I54IHg3i0
もはやただのギャンブルじゃねーか
欲を出すと必ず足元をすくわれる
そういう世界だろ
逆に億単位の借金おわんようにな
803 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:36:34.14 ID:gxt900eK0
804 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:40:14.42 ID:gxt900eK0
>>800 そこそこで止めないから3日で3億なんだろ
>>797 小手川は300億いったんか? 2009以降で150億→300億はちょっと無理があると思うが・・
805 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:40:45.81 ID:kQnUmqw/0
億とか投資で儲けるひとに限って税金に無頓着なひと多いんだよねえ
投資の資金がなくなった親の株券を売って作ったものなのに
相続の手続きしてなくて国税局が訪ねてきたりとか
自分だったら、今すぐやめとくわ
1億じゃあしゃあない
ところで…
>>1 > WTI原油が100円あがれば5億ゲット 現在(9870円)昨日の最高値が10300
WTIって円建てなのか?
それぞれ 100セント、$98.70 $103.00/bbl じゃないのか?
詳しい人よろしく…
808 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:46:22.68 ID:q0+XsdLf0
本スレで釣り確定本人逃亡してたな
809 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:48:15.89 ID:SNltNVWw0
ちょっと読んだだけだけど3億は行ったけどまだ20億は行ってないんでしょ
順調に増えれば20億突破すると言うだけでまあそう上手くはいかないと思うが
株とかFXとかさっぱりわからんけど
この税金は日本に払うの?だったらいくらでもやればいいと思うんだが
公僕は税金使った博打をして溶かしまくっても知らん顔
身銭きって成功したら税金を納めるのなら偉いもんだろ
あと、経団連が我々が外貨を稼いでいると大きな顔をするが、これも外貨を稼いだことになるんじゃね?
811 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:51:01.12 ID:CgdAvAGP0
>>788 今の日本は、政治の状態を含めて共産主義にとても近い状態だから
自由主義や、資本主義、民主主義を信じて
今の枠組みを壊しかねない奴を、育てるようなことはしないわな
政治についていえば、ある政党が自民、民主どちらも牛耳ってるだろ
マスコミも絶対指摘しないし、深く追求しないから、ほぼ独裁状態
だけど、国民もその事に薄々感づいてきていて、それ故に、既存政党にむけた不信が高まってる
弾圧が目に見える分、中国の方がまだマシという悲惨さだからな
このままいけば、日本消滅は確定路線だよ
812 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:51:13.58 ID:H7t2BOud0
3億あれば電力株でも買って種減らさずに一生安泰だろ
813 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:52:55.37 ID:q0+XsdLf0
814 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:54:55.73 ID:NNO95tqU0
こう言う糞記事どうでもいいよ
1億人に1人くらいの利益だし、宝くじに当たったって言ってるようなもの
犠牲者はこの数十倍いるのに、またカモを引きずり込もうとしてるだけ
816 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:56:00.64 ID:UW/1/x7I0
>もしも20億円になれば、税金を支払っても10億円以上は残るため、
税率20%じゃないのか・・・
817 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:56:28.51 ID:q0+XsdLf0
その成功体験談とやらが捏造なんだから、もう何がなにやらだけどな
818 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:59:50.38 ID:gxt900eK0
>>816 CFDは雑所得なため最高50% 一番楽して儲けてるのは国ww
FXは今年から20% 来年かもしれんけど
>>818 マジか・・・。
リスクは大きいのかな。50倍で逆に負けたら追証とか恐ろしそうw
820 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:01:53.55 ID:ak2659E50
>>797 段作は入れる意味あるの?w
他の人はすごいけどw
821 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:02:49.70 ID:iAqXb3nUO
なんだ嘘か
そんな嘘ついて虚しくならんのか?
822 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:04:37.63 ID:Lgo7c6DlO
取り柄がないと何かあるとすぐにしゃしゃり出るよね。
かわいそう。
もっと稼げても黙ってる人なんてたくさんいるだろ。
アニヲタにわかりやすくいうなら、相場はイデ。FXであろうと、原油先物であろうと、イデ。
相場を研究、勉強する連中はシェリルと同じ。
そして相場に関わる総てのひとはソロシップの人々。バッフクランの地球の人々。
イデは地球の人々のように関係ない人も巻き込む。
結末は言うまでもないよな。
824 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:05:23.87 ID:EsMGvnkUO
どうでもいいけどVIPのスレをニュー即プラスて…
>>1記者辞めちまえー
825 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:06:33.35 ID:jvZlgTbl0
インターネットは嘘ばっかり(w
826 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:07:13.29 ID:jXQFOxQ20
釣られるアホが一杯いそうだなwwwww
827 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:07:31.11 ID:ENdmduHB0
でも税金10億って、引っ越そうとするだけで市長やら県知事やらが引き留めに来るレベルだよね?
>>804 2008年ですでに220億あったよ
タマがあると増える速度もあがるし
>>820 段作知ってるとは・・・
見せしめですw
831 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:12:11.50 ID:BQ4pbfe5O
数日で数億円稼いだ奴なんて市況にゴロゴロいるだろ。
ただしw
832 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:15:37.16 ID:gWZriqXlO
生活保護申請者「多額の税金支援あざーすwww」
833 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:18:47.58 ID:d+OT8Qnx0
たかが金を稼いだだけで何を調子付くことがあるか
これから人生の空虚を味わうだけのガキが
素人が数日でこんなに稼げたなら、
これに張り付いてる世界中のプロディラーはどれだけ儲かった事か。
この記事は怪しいと思うな。
835 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:29:27.53 ID:938cNMRc0
>>834 怪しいつーか、とっくに釣り確定してるんで
損失の繰り越しができないから稼いだ年だけ税金納めて、
損した年はその財産殆ど失ったりする。
こいつは釣りかも知れないが金持ちになってるヤツは確実に増えてる。
資産1億円以上の日本人は約146万人居る。
そして貧乏人に転落するヤツはそれの数倍以上に増えてる。
中間層がドンドン減ってる。
>>836 7月にそのへんの税制が改正される…らしいが、さてどーなることやら。
840 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 12:52:39.49 ID:VvRTsUHU0
マジな話、原油は今が仕込み時だろ。
中東の混乱はこれから益々拡大するだろうし、BRICSの石油消費もすごい勢いで伸びてるし今原油は買っておいて間違い無いし、レバレッジ使えば500万なんてあっという間に1億くらいなるよ。
このチャンスを指咥えてぼけっと眺めてるようなやつは一生勝ち組にはなれないよ。
>>840 ゴールドマンサックスが買い煽ってるから、怖いんだけど。
>>833 > これから人生の空虚を味わうだけのガキが
そうやって他人に毒づいてるお前の人生は充実してるか?
こういう話が表に出てきたら祭りはもう終わり。
あとはチキンゲーム。
845 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:13:51.60 ID:x+5zhoWtO
846 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:17:29.88 ID:RbjdWaWKO
俺は先週ヴィクトワールピサの複勝に200万突っ込んで220万にした
今週はレーヴディソールの複勝に220万突っ込んで242万にする予定
まあ、バカどもは石油でも見て散財してろやwwww
847 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:17:31.57 ID:6Zb1c2+rO
釣りのソース出せや
レバレッジていうのはもはやギャンブルだよ
2倍までに制限すべき
849 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:37:28.54 ID:U4Jdr3Ps0
あれは結局嘘だったんですよ。もし詳しく知りたければ「原油」を検索して、「原油で十五億稼いだけど質問ある」
ってとこを読んでください。特に下のとこを見ると釣りでウソってことが簡単に分かりますよ。
なんか前回も、fxの釣りで登場した人物と同一って可能性が高いっていう事です
850 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:41:52.79 ID:U4Jdr3Ps0
↑
スイマセン「原油で15億稼いだからビル買うわ」でした
あまりにも悪質なウソなので、まがり間違えても素人は先物なんかに
手を出してはいけません
>>1 > 手元資金150万円をCFD(差金決済取引)でレバレッジ50倍にして原油に突っ込んだ結果
これってこの調子で3億が20億になるとして
手元資金1万円なら200万円くらいになるの?
それなら試してみたいんだけど
>>851 なる場合もないことはないと言っても過言ではない可能性があることも稀にだが存在する
って位のレベルで「ある」
業者レバが50倍だから、と50倍でやるのがギャンブラー。
急変を見越して数倍のレバにコントロールするのがトレーダー。
ちなみにFXの値動きのパーセンテージは株に比べると極端に低い。
だからレバレッジを効かせないと金融商品として成立しがたい。
「株の信用が3倍だから、FXも3倍にすべき」と主張するのは、池沼。
855 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 14:59:19.95 ID:mWj4nrfDO
俺は釣りじゃないんだけでなぁ・・・やっぱり無職ニートじゃないと食い付き悪いかなあ?
空白の間はちゃんと仕事してたよ(笑)
今のトラック乗りになったのは7年前から
856 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:01:34.94 ID:f4IO4Sl00
20億円かぁ、いいなぁ。
俺でも12億円が精一杯だった。
まあ、もう働かないでいいけど。
857 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:08:47.82 ID:7UfbcRV60
>>855 大学の時の同級生は、いまどんな感じよ?それはそうと、死況2に行ったほうが良くね?
俺の親父は先物で5000万だか儲けて
2カ月もしない内に0になったらしい。
それだけなら良かったんだが
0になって止めたにも関わらず
1500万の税金を払わされたぞww
フルレバだとちょっと下ぶれたときに強制決済されて、一瞬で元手が消えることがあるからな。
そんなに簡単じゃねーよ。
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668 それ凄いね。逃げ切れたの?
688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669 三人くらい捕まえたよ
862 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 15:58:23.50 ID:TtScCav60
>>779 毎日旅行して 家賃収入で3000万近くある俺の方が
863 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:13:32.79 ID:Aq4c0Drf0
3億稼いで2億損しても
3億の収入に対して課税されるんだよね?
864 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:15:07.73 ID:6U7L1cLs0
千葉大卒とか、横浜国大卒なんじゃね-
>>863 何でによる。
CFDは総合課税だから、年を跨げばそうなる。
866 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:21:20.73 ID:hcKw3r73O
うちのばあちゃんは小豆相場一筋50年以上。
80過ぎてからは儲けは孫たちに分配してるので皆ばあちゃんの長生きをマジで祈ってる。
>>866 多分、親戚w
正確には50年行ってないよね?w
なにこの広告塔
870 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:33:59.38 ID:L8ONgJgU0
コイツは俺に夢を与えた
>>855 いや、旧帝大院卒博士号持ちで無職独身とか、あるジャンルのミュージシャン界隈にはけっこういるから驚かない。
872 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:41:04.40 ID:huGravGG0
50倍か。すげーな。
それを翌日に持ち越す勇気は無いね。
学歴神話\(^o^)/オワタ
874 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:43:24.05 ID:u2F0Ijy8O
学歴なんて人間性に関係ないし
教師が犯罪犯すんだから 頭なんて良くても無意味
そんなことより バイタリティーある人に優しい人間になろう
877 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:48:09.78 ID:q8+6IPpRO
まあ、調べてみないと真偽はわからんが、こういう奴もいるだろう。
俺は無理っぽい
>>835 FXで月収100万主婦なんてのもあったなw
一方俺は野菜の種を買って植えた。
881 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:53:41.19 ID:q8+6IPpRO
誰でもお手軽に出来るなら、生活保護も年金もワープアもベーシックインカムも問題にならなくて済むんだが。
>>862 正直うらやましい
毎日なにを考えて生活してるのか興味あるなぁ
3分の4ってのは原文そのまま?
>>879 この類の記事は総じて広告じゃね?
〜を身に着けたら遠赤効果で宝くじに当たりました!くらい怪しいわ
あのスレは勉強になった
まぁ父親の年収も7000万って言ってたし、運の強い人なんだなて思ったけども
887 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:01:46.89 ID:Aq4c0Drf0
>>865 なるほど、年度での収入を見るわけなんですね
3億入った時点で一時収入とみなされるかと思った
ありがとうございます
本当に稼いでる人は他人に言わないでしょ
株とちがって
FXは10億勝ったやつがいれば
必ず反対側に10億負けたやつが居る。
10億負けた奴らこそ黙ってるからな。
株以外は税金が高いのでヤバイよ
株なら証券会社で源泉徴収にすれば税金分が拘束されるから安心できるし
博打としてやるなら先物・FXより株がいいと思う
>>890 くりっく365ならFXでも分離課税だよ
892 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:26:44.77 ID:gxt900eK0
>>887 ポジションをクローズしなきゃそのままだよ
実現した損益に対して課税されるわけだから
まぁここらへんの含み益含み損なんて概念はやったことないとわからないかもね
知らない人に空売りの概念教えるだけでも四苦八苦するもんw
>>891 ちゃんと申告しろよ
つーか、今日びFX会社から税務署に法定調書行ってるから
嵌め込みか。宣伝多いな
895 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 17:31:38.76 ID:gxt900eK0
>>834 素人だからアホになれる
プロディーラーって言ったら会社の金だからそんなレバレッジで取引したら一度の間違いで倒産する
ビクターニーダホッファーBNFが潰したING銀行のように
インハウスの場合リスク管理はちゃんとさせられるから無謀な取引はできない
896 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:45:41.38 ID:2Suub+eCP
投資関係の本でお薦めの本があったら教えてください。
できましたら馬鹿でも分かる簡単な本でお願いします。
897 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:14:50.56 ID:gwOiJcSr0
くそっ、騙されてたわ。
デモ口座だったのが確定したんだな…
よー俺だよ俺、久しぶりだな
今妹が病気して手術費用が必要なんだ
899 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:18:41.14 ID:KbZ8sdl60
>二流私大卒
明治か法政?
900 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:22:11.44 ID:sxWfTM2b0
CFDは株の先物より動きがいいからな
FXよりも動く、50倍ならワンクリック30万だな
5時から11時まででも10回取引するから、全部当たれば元金300万が
600万になってる、1週間8割勝つと、だいたい2千万になる
901 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:23:42.80 ID:uwIIJZ+FO
海外の城なんて買わないで、日本国内で派手に消費して下さいな
>>896 ハッキリ言うが本をいくら読んでも勝てるようには成らないよ。
903 :
【吉】 :2011/03/01(火) 19:26:13.50 ID:d27Oi2B00
面白い読み物だったw
904 :
( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2011/03/01(火) 19:36:21.80 ID:5riVXWXBP BE:242968469-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<俺は20億でうまい棒を2000万本買う
残りは?
906 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:43:19.66 ID:AV5sdAty0
907 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:44:57.47 ID:SIJx/QYRO
やっぱり一流より二流よね
908 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:49:16.76 ID:0k9TlaYAO
現金化してないならどうということはない
910 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:51:18.18 ID:O14Wnhnh0
これで大損ぶっこいたらリーマンショックとネタにします
FXで1億利確してその金でまた取引して0になっても税金取られるの?
年跨がなければ取られないよね?
912 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:07:04.39 ID:5TtjAuyt0
利益の半分ぐらい税金で取られるんだろ
>>911 >年跨がなければ取られないよね?
そうだよ。
結局嘘だったらしいじゃん
騙されたお前らw
マジな話、100万を9千万にした俺は凄いだろうw
915 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:36:54.67 ID:9iQ66msa0
>>914 900万を-350万にした俺の方がすごい
CFDやらないから分からないんで
3日の動きをポン円で説明してくれないかな(´・ω・`)
うそだったのか
投資って一度ドカンと儲けたらその金でまた投資するループにならんのかな
一瞬で数億儲ける成功体験から抜け出すの大変そう
>>915 嘘ついてごめんなさい
100万のボーナスを4日で9千円にしてしまいました・・・orz
919 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:43:39.09 ID:p9D6MuCa0
>>918 正直者めw
もうやめとけよ。マイナスにならなくて良かったよ。
俺も500万を30万にしてみたぜwwwwwwww
畜生、もうやるか。次は自分の好きな酒でも買うよ。
920 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:56:35.99 ID:+44XpE2V0
921 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:00:27.09 ID:uRRxXD2h0
今年は50万円ほど儲けた。口座はすでに解約。2ちゃんのスレ見てたから勝ち逃げができた。
これだけ就職難の中でよくサラリーマンになれて良かったね・・・
僕より年下の若い者が僕をどんどん追い越していく。
街を見るといけめんな顔をした若いサラリーマンたちが闊歩してる…僕が子供の頃は
こうなるとは思わなかった。スーツ着てやる仕事などするものかと思っていた。
それに僕じしんが就職して働くというイメージすらなく、
何となく入ったため全く興味も意味もない大学を出ても、働くという恐怖心のために
就職活動をせずに、自分が何になりたいかもわからず、なりたいものもなく、
適当に生きてきた結果がこのざまだ。
23歳になってやっと清掃作業員に就いたけれど精神的にきつくなって3年足らずでやめて
それからは登録派遣をやったりして、去年からは親戚の所で建設作業員で働いてる。
いま28歳。月収は20数万、貯金は350万。
>>1の人生とはおろか、普通のスーツ着て働いてる連中ともほど遠い。
あんたらはどうせ土日は確実に休めて空調の利いたオフィスで9:00〜17:00まで座り仕事で汚れずに
何をやってるか知らないけれど紙を眺めたりパソコンで何か書いたりそして昼は道端で売ってる栄養満点の弁当食べて昼寝して
そして夕方になったらドワッーと雑談しながらわらわらとビルの入り口から出てきて満員ギューギューづめの電車に乗って
家に帰ったら配偶者おr彼女とごはん食べて風呂入ってセックスしてねるのだろ?
923 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:06:58.32 ID:aHpQiH+H0
俺300万を300万2500円にしたことあるよ
一般人はそんなもんだよ
924 :
【小吉】 :2011/03/01(火) 22:15:29.60 ID:Loh+JSJw0
オプションの買いなら、買った分だけがリスクなんだろ?
馬券と同じで損失は買った分だけに限定。
それなら、リバねらいで大暴落の時にオプションの買いを買えば
OKなんだよね。
でも、買ったところから更に下がれば損切アウト。
ただ、証券会社で取引停止にするらしいけど、損益確定はどうなるの?
おしえてエロイ人。
城って幽霊出るよ
926 :
【だん吉】 !dama:2011/03/01(火) 22:46:05.10 ID:+n75pCNW0
こう?
城は維持が大変だろう
買いっぱなしじゃ廃墟になるぞ
これ証券会社の宣伝だから。
こいつが本当に実在するか
調べてみると面白いだろうぜ。
930 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 01:03:43.32 ID:61koudOG0
931 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 01:10:09.80 ID:p6yJgZWEO
バブル崩壊で自己破産した俺が言う!
株で勝負は二千万円まで!
記者の文章能力が低すぎる
誤字もあるし見てられん
CFDって、利益の50%税金じゃなかった?
934 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 03:57:02.26 ID:PHIWIAP60
こういう投機馬鹿のせいで水が飲めなくなる子供が出てくるんだろうな
水取引はすべきじゃないよ・・・
935 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:18:20.67 ID:DsGKwgxm0
936 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:09:31.73 ID:T16+axsLO
原油急騰ワロタw
937 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:20:42.61 ID:FIa4OeIXO
日本の最高のギャンブルはこれか
938 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:30:36.79 ID:mioTLLaBO
はぁ?W俺なんてエスポワールに乗って10億稼いだしW
こんなん全然大したことじゃねーしW
939 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:36:14.87 ID:gfBXWVdTO
頑張って税金納めてくれ。
本当ならな。
周囲に自慢するのは来年地方税と所得税と健康保険料納付済んでからしろ。
これはマジだ。
そう考えると一回の取引で2000億円以上儲けたってのは相当な異常事態だったんだな。
こういう世界はよくわからん。
941 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 10:57:21.03 ID:tKYBbKQB0
釣り臭いとわかってからの過疎っぷりw。
942 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 11:01:36.98 ID:u8nI6Xqg0
/ ヽ
,/ ヽ 大漁です。
. ∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`) ,/ ヽ
( つ@ ヽ
.__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
│
│
│
人人人人人人人 ∧J∧
< > ( / ⌒ヽ
< 吊られちゃった > | | |
>>1-941 < > ∪ / ノ
∨∨∨∨∨∨∨ | ||
∪∪
なんか働くのアホらしくなるわ
俺もFXか株やろうかな。
先物とかオプションとかCFDはなんか恐そう
944 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 12:00:48.46 ID:gnTPCrcw0
大体50倍レバレッジって1%そんしたら元本は50%損だぜ
50%損ってどれだけ痛恨か株やってる奴なら嫌と言うほどわかるだろ
元々長い目で見たら損するようにできてる信用取引
946 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 13:09:30.23 ID:eKDTaUqg0
やっぱり大卒様には敵いませんなw
>>1を読んだが解らん
システムが全く理解出来ない
レバレッジ50倍で原油価格が1万のとこに100万突っ込んだとして
100円値上がれば+50万
100円値下がれば−50万
って事だよなぁ
200円以上の値動きがほぼ無いから50倍でやってるんだろうけど、
仮に全財産1億あって全部突っ込んだとして、300円落ちたら5000万の借金か
おっかねぇ
よく考えたら円相場と原油価格の複合形か
50倍でも元本割れして借金背負いそう
株がぬるく感じるわ
ところで、原油価格が1万円前後ってどんな単位なんだ?
原油なんて50円/Lくらいだろ?
200L単位の値段なのか?
952 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 14:09:28.09 ID:G+UEfOVDO
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 14:20:39.45 ID:MNpKQEzd0
パチンコで10年負けずに食ってきたんだが
株やFXに通ずるものはあるか?
954 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 14:25:33.83 ID:Mz4Ym1vNO
FXで、いいことばかりのうまい話ばかりがクローズアップされて、
全財産を失った人間の話が、あまり、取り沙汰されないのは、
何故だか解るかね?
キモオタアニオタ不登校中高生引きこもり無職ニートネトウヨの諸君。
955 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 14:41:12.07 ID:tpGyH0Ho0
元手ができればあとは真面目にやれば真面目に儲かる
元手さえあれば、あとはふつーにやれば儲かるようにできてる
何もいつまでもギャンブルをやる必要はないだろう
957 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 14:51:33.71 ID:+zBUuBBJO
>>957 犯罪になるよ。例え家族名義の口座でもね。
それ以前に口座が開けないわな…
悪銭身につかずw
>>954 >全財産を失った人間の話が、あまり、取り沙汰されないのは、
>何故だか解るかね?
そんなものパチンコや競馬に比べたら微々たる数だよ。
そのパチンコや競馬でも報道なんておおっぴらにはされてないだろ。
逆にFXで億万長者になった人は多いがパチンコや競馬ではまず居ない。
一般的にどちらが危険かは明らかだろ。
もし仮に儲かっても、チャートから離れられないし、いつ損するかとびくびくして
交感神経マックスに使って精神的にやられるし、毎日充実とは程遠くイライラするし
結局は損するし、やらないのが一番。
自分は100万負けで気づいてもうやらん。
せめて株くらいやったことがある奴がレスしようぜw
なんか童貞がキスのやり方聞いてるようなスレになっとるなw
これはただの釣り。
捏造画像にデモ口座。
マジレスすんな。
964 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 17:54:02.02 ID:05ULuZFg0
965 :
名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 20:10:36.77 ID:/NjkWJHI0
>>964 一日、いくら儲けるか?
たとえば、5万円稼ぐとすると5円の変動するのを1万株買えば良い
(他の組み合わせでもよいが)。
一株が500円だとすると1万株分で500万円。
それに手数料分を考えて10万くらい余裕を見るとすると、
510万。
50円位の株の1円抜きで5万円稼ぐには、50円x5万株=250万円
+手数料。
リスキーダイス
城?勝手にしろー
>>964 株ならマネックスのバーチャルトレードクラブ
FXなら外為どっとコムのバーチャルFX
とかのリアルタイムのバーチャルサイトを利用すれば
目処がつくよ
これVIPに張り付いて見てたけど
すげえ高度な釣りだったわ
まんまと騙されたw
970 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:36:05.44 ID:irUxNF8GO
釣りか
地道に宝くじ買うお
>>971 宝くじは元手が少なくてすむから当たると一気に元の何十何百倍になるよ。
FXは金がドンドン減るわー
自分は宝くじに当たったお金の一部でFxやって増やそうと思ったが無理と悟った。
>>972 億万長者になる可能性はFXの方がはるかに高い。
>>973 でも勝てないしドンドンお金減るよー
あっという間に100万200万負けるでしょ。
普通に考えて何十億になる可能性は凄く低い。
宝くじも当たる確率はかなり低いけど、元手は少なくて済むよね。
それにFXや株はチャートに張り付いたりチェック毎日必要じゃん大変だよ。
確実に儲かるなら労力もいとわないが、損するし。
ネット上で儲かったって言ってるのは全部宣伝だとじっちゃんが言ってた
>>974 宝くじは運がいい人のが当たるもので誰もが公平な確率だが参加者のほとんどは負ける。
相場は実力あるものが勝つものでギャンブルとは違うんだよ。
努力する気が無いなら相場はやめた方がいい。
977 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:29:56.76 ID:dWLpBWRk0
978 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:42:43.47 ID:NEyw+2MD0
3億ありゃ十分だろ
ここで止めとけば良いのにコイツは破産する
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 05:14:32.06 ID:WyN/K9QLO
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 05:22:01.49 ID:I3fpkCjlO
ネットでこんな書き込みして特定されたら中国人が大量に押し寄せるぞ(笑)
>>976 そう。相場は運任せのギャンブルとは違うな。
982 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:12:45.65 ID:nEtUx8tr0
そりゃそうだわな
一流以上の大学を出てたらそんな博打みたいなことやらなくてもそれなりの生活が送れるしな
昔は脱サラってのが一発勝負の典型だったけど、今は自営なんてお先真っ暗だからなぁ
983 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:17:08.75 ID:hkplDGS10
1億ポッチにこったところで暮らせないじゃん。
最低3億残さないと。
城買ったら10億なくなるし。
素人では原油1バレル100ドル突破するとは絶対に分からないよ
俺は原油価格にはずっと注目してきたが。
985 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:45:35.37 ID:Y3qkEvrS0
すげえええええええええええええええこれはかっこいいねえwwwwwwwwwwww
988 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:51:07.17 ID:oXgfy9uIO
確かVIPで釣りと確定したんだよな
うP物が昔釣りの為に作られた小道具画像だった
難解な事例だったが、アイドラーから来た奴が簡単に見抜いた方が驚いた
変だな。
中東情勢はみんな見て分かってるんだし、ギャンブルじゃなきゃみんな儲かってるだろ。
金がどこかから湧いてくる訳はないんで、誰かが損してるんでは?
大儲けしたってことは、掛けなかった連中が多いいんだろ。
やppりバクチじゃないの。
「兵どもの魂の叫び」でググってみれ。
991 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:15:10.57 ID:O3WThzWl0
頑張って欲しいわ
鳩山みたいなクズだけが不労所得で永遠に大金持ちなんて夢のない社会はつまらん
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:17:25.82 ID:9fPn659h0
アメリカが圧をかけてくる
993 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:19:39.11 ID:Jn4jzSpR0
俺と同い年じゃん
おれ精神病んで働いてないけど
これ誰の金なんだろうねえ
996 :
名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:16:53.35 ID:YhXWbvwU0
>>984 「エコノミスト」が5年くらい前に書いてたなw。
>>996 >
>>984 >
>「エコノミスト」が5年くらい前に書いてたなw。
エコノミスト
エコノミスト
エコノミスト
相場は集団心理で大きく動く。
前もって予測することはできないけれど、動き出したときに飛び乗ることは出来る。
関ヶ原の合戦で武将の1−2名が裏切って形勢が傾きだしたら勝ち馬に乗ろうと我も我も反旗を振りかざす、
みたいな感じ。
素人はそういった集団心理を甘く見るから、さっきまで互角だったんだ、きっと元に戻る、とか言って逆張りしてしまう。
相場のリズムの形成の仕方をよく知っていると他人を出しぬいて外様大名として生きていける。
株なんかだと避けることの不可能な景気変動とかあるから、それに乗ることで儲ける事もできる。
この場合カネを供給するのはブームの頂点で飛びついて底で泣きながら売る流されやすく臆病な人。
sine
0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。