【民主党】河村“減税日本”東京でも旗揚げも「民主党隠し」「小沢隠し」か!?有権者の心取り込めるのかと夕刊フジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「小沢隠し」か!? 河村“減税日本”東京でも旗揚げ

 名古屋市の河村たかし市長(62)が代表を務める地域政党「減税日本」が、東京で
も“旗揚げ”した。統一地方選を来月に控え、河村人気にあやかりたい民主党区議や元
区議らを同党から推薦したのだ。小沢一郎元代表(68)に近い面々で「民主隠し」
「小沢隠し」といった揶揄も。“東京新党”とも言える存在は、今後、政局にも影響を
与えるのか。
(中略)
 党員資格停止の処分を受けた小沢氏は、ひるむどころか、ますます舌鋒すさまじく政
権批判を展開している。
 そうした小沢氏のヤル気を支えているのが、小沢氏と良好な関係を持つ河村氏率いる
「減税日本」と、同じく、原口一博元総務相が立ち上げた議員グループ「日本維新連
合」だ。
 中でも、名古屋トリプル投票で圧勝した河村氏の行動は素早い。27日、都内で会見
を行い、統一地方選で実施される区議選で、元民主党員2人を含む現職区議3人を公
認。現職と新人の議員秘書ら計7人を推薦すると発表した。
 多くは、小沢グループ議員に近い候補者。選挙地盤が盤石でない若手が多いうえ、民
主党や小沢氏への逆風も重なり、大苦戦が予想される。そこで、「民主党」と「親小
沢」という素性を隠し、国民受けがいい「減税」を掲げる同党とタッグを組んだようだ。
 河村氏としても、将来の国政復帰の足がかりを得られるという計算。今後、都内で5
0人を擁立。さらに、神奈川、千葉、埼玉の各県議選でも候補を立てる予定という。
 前出した推薦の7人は民主党の公認も得ている。民主党執行部は地域政党との連携を
認めていないが、「除名も覚悟している」と言い放つ候補者もいる。
 果たして、クセのある「河村・小沢タッグ」が、有権者の心をどれだけ取り込むこと
になるのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110228/plt1102281629004-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:18:46.46 ID:9GRFZnXQ0
河村の顔が嫌い。
なんかムカつく。
3名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:19:50.36 ID:sdvFtzX10
減税日本?日本維新連合?ああ、民主党の汚沢派閥か。
4名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:20:45.99 ID:joM6+zh40
河村もただ単に自分が偉くなりたいだけの政治屋だからなぁ
5名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:21:26.21 ID:gTUXJKiH0
利用されたな、河村・・・。
6名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:22:52.50 ID:abCJO3IzO
よりによって民主の偽維新と組むとはなあ。
橋下は断ったのに。
日本維新連合は分かり易いように黄色いマフラーでもしといてほしいわ。
7名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:23:11.92 ID:9Dj39pvi0
小沢派が名古屋市長選の勝利で勢いづいたことを考えれば、
小沢派の別働隊であることは明白。
小沢=河村ってことだな。
8名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:23:41.41 ID:5djAK3R20
>>2
加齢を抜きにしても河村の顔はすっかり妖怪じみてきたな
9名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:24:51.58 ID:Wwe+S19I0
すっかり騙された名古屋市民
        ↓
10名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:25:20.89 ID:GOtxkB/20

無所属だと疑わるから隠れ蓑を用意したという事
11名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:25:57.83 ID:gTUXJKiH0
元民主党議員は、キチンと選別しないといけないな。
12名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:28:51.48 ID:xs4AOihi0
なんで、ダーティなイメージのある小沢とわざわざ組むのかなぁ
自民のそういうところに嫌気のさした有権者は敏感だよ
13名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:28:57.62 ID:TdSfkf5S0
【野党】 みんなの党・渡辺喜美代表「思惑の違う大村・河村連合は早晩、崩れる可能性が高い」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297000617/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大村知事:統一地方選「足場固める」 河村市長と温度差?
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110228k0000e040071000c.html

「一線を画さないと」橋下氏、河村氏応援見送り
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110225-OYT1T00429.htm
原口前総務相:「日本維新連合」準備会合に57人 橋下氏は「一線画す」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110224ddm005010085000c.html
橋下が小沢をソデにした!“傀儡戦略”早くもほころび
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110223/plt1102231609008-n1.htm

橋下知事、みんなの党支持を表明「1から100まで賛成」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/414858
橋下氏「渡辺代表の力借りたい」 
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072001000360.html
>橋下「国政と地方議会との“すみ分け”ができるなら、非常に心強い」
大阪維新の会:橋下知事、国政擁立否定
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110219ddm002010072000c.html
>橋下「擁立は絶対にない」

みんな 地域政党と連携模索も 2011年2月28日
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110228/t10014335871000.html
>みんなの党は、地域政党との連携によって地方での党の活動基盤を強化
>したいとしており、すでに連携を進めている大阪府の橋下知事が代表を
>務める「大阪維新の会」に加え、党が掲げる政策と一致することを前提に、
>各地の地域政党との連携を模索したいとしています。

【埼玉】みんなの党「改援隊はきょうだい」 統一選で共闘へ
http://mytown.asahi.com/areanews/saitama/TKY201102250676.html
14名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:28:59.09 ID:ZRF6Zl1Z0
例のAAを頼む
15名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:29:41.33 ID:BmlZgliR0
河村だって民主隠しなのに何言ってんの
16名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:30:23.11 ID:MzY9X4Om0
衆議院選挙での民主もひどかったけど次にここが大勝するようなら日本終了
衆愚政治極まるっつーかなんつーか
17名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:30:26.99 ID:MRYn3MvQP
無所属詐欺回避
18名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:30:49.07 ID:9Dj39pvi0
河村のメッキがはがれたことでもしかしたら名古屋市議選で減税日本が敗北って筋書きもあるかな?
19名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:31:59.35 ID:UOODbNfO0
小沢と組んだ時点で河村の目は消えた。
20名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:32:57.47 ID:eRDrb4Bs0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
21名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:33:48.82 ID:TdSfkf5S0
小沢別働隊の動き、活発化・・・国民不在の権力闘争
2011年2月24日

 小沢一郎氏という政治家は、やはり転んでもタダでは起きないらしい。
自分が表舞台に立てないことから、またぞろ水面下で画策をし始めた。

 その象徴が、河村減税新党との連携だろう。河村氏も市長選直後に、
真っ先に小沢一郎氏に挨拶をすませた。これを意外に思った名古屋市民、
国民も多かっただろうが、我々は先刻お見通しだった。

 この動きと連動したのが原口一博氏だ。やれ佐賀維新の会やら
日本維新の会やら。この方が小沢氏と直結なのは既に報道等で
ご存じの方も多いだろう。

 これら小沢別働隊の動きに一線を画したのが橋下大阪知事。
さすが嗅覚鋭い彼の真骨頂だ。確かに、小沢氏と手を組んだと
思われた時点で、大阪維新の会も終わりだろう。

 いずれにせよ、この小沢別働隊の動き。表向きはきれい事、
大義名分は立てるだろうが、所詮、口先だけのこと。権力を
握るかどうか、選挙に勝てるかどうかが最大の行動基準の彼らと、
アジェンダの党・みんなの党が組めるわけもない。

http://www.eda-k.net/column/everyday/2011/02/post-2.html
22名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:37:05.16 ID:PqCyMQ6r0
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

23名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:37:25.88 ID:36LghdRO0
>>1
またまた、だましのテクニック全開中といったところか。うまい話にゃ落と
し穴があるといい加減気がつけよ。
24名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:41:23.56 ID:tto2S5qS0
河村には、市長選に圧勝した今だからこそ、
名古屋市民を裏切ってまでも小沢 一郎と関係しなくちゃならない
何かがきっとあるんだろう。
世論に迎合することには長けている
ポピュリズムの権化とすら言えるほどの河村が
そうでなきゃ、今この時期になんでわざわざ自分から
民主党の時限爆弾に関わらなきゃならないのだ?


25名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:42:19.94 ID:CYlLpvgR0
と、ゲンダイが垂れ流すってことは、今んところ小沢の味方じゃないってことだよね
26名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:46:43.30 ID:URYNTtz20
名古屋がミンスAに占拠されたら在日参政権発祥の地になるんかな?
27名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:56:41.42 ID:h5Da8M4v0
小沢一郎は在日外国人に地方参政権を与えようと企んでいる。
一昨年12月韓国を訪れた時に韓国大統領の兄の国会議員に日本で地方参政権を
在日に与える法案を必ず次の国会で法案として成立させると約束までした。
こんな売国法案ができたら 将来の日本は解体されていくことは
容易に想像がつく。この件だけでも小沢一郎は日本を滅ぼそうとしている
亡国政治屋、マインドは朝鮮人政治家のようだ。もはやこの男を絶対に支持しない。
28ハーフタイム:2011/02/28(月) 18:00:53.07 ID:z+g71J8VO
河村ってブルジョアジーを打倒せよ!って言ったレーニンとやり方が似てない?やはり、共産革命か?
29名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:01:47.50 ID:URYNTtz20
>>27
いやまじで政権交代して鳩山と小沢で李明博と会談した時に「参政権が遅れて申し訳ない」とか
謝ってたんだからな。
耳障りの良い事だけマニフェストに載せて売国契約を載せずに危険な団体と約束しまくったら
どうしようもなくなる。参院選で勝ってたら間違いなく参政権は可決されていただろう
非常にダーティーで危険な党だ
30名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:03:14.67 ID:OoYm72NP0

支持団体優先?
31名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:09:56.18 ID:eQVQFUTm0
東京なんかにちょっかい出している暇あったら
財政火の車の名古屋を何とかしろよ。
32名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:14:54.59 ID:vsqvcARN0
公務員のリストラをしてくれれば、どこでもいいよw

次の選挙で、一番票を得るのは、公務員の給与削減と人員削減だから。
構造改革ばやりだったあのころ、できなかったこと。
構造改革は、規制緩和と公務員の削減二つから成り立つが、
規制だけ緩和したんじゃ意味が無い。
33名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:20:42.15 ID:WQmtEu0NP
しっぽを隠したつもりでも、エラが隠れてませんよ、河村さん
34名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:23:05.81 ID:zzRyt9mX0
河村は、まだ総理の道をあきらめてなかったんだな
35名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:34:28.12 ID:gTUXJKiH0
>>33
外国人参政権には反対してるけどな。
そこは評価すべき。
36名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:40:26.20 ID:KwmakBvY0
>「小沢隠し」か
これほど評判が悪いヤツも珍しい
37名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:48:27.01 ID:LKjd5qffO
>>35

>>33
> 外国人参政権には反対してるけどな。
> そこは評価すべき。

だな
38名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:20:07.46 ID:kNhkdUG50
39名無し:2011/02/28(月) 19:29:27.42 ID:5ynSAfws0
河村と小沢がタッグ ボランティアを言う人が ピントきませんね。
小沢派は公務員改革反対だったら 市議以外が応援になり大きいな
40名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:33:31.67 ID:ew6244TWO
民主党隠し!?
公認されて無かったよな…マスコミの大好きな菅派から嫌われて居るからマスコミの捏造記事だね(笑)
41名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:37:49.06 ID:RNntgrNyO
公務員報酬カットは?
42名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:38:57.57 ID:6qfRE1cUO
名古屋市民(笑)
43名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:56:57.40 ID:xs4AOihi0
小沢さん、日本の今後を真剣に考えているならもう国政から降りてくれないか?
遅かれ早かれ、裏切り者民主と公共事業命の自民も消えてなくなくなるだろう
実質、利益誘導型の小沢さんだってもう総理の目はないよ
44名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:00:13.39 ID:xgx3DM9E0

選挙野郎に成り下がったな。


こいつ、減税日本を東京だけじゃない
そこら中の地方選挙に候補をたてて応援しにきている。

選挙しかしていない。
一体、市政にどれだけの時間を割いているのか聞きたい。
45名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:05:32.82 ID:0Fd226+sO
その前に夕刊フジが潰れるのはいつか?


夕刊フジも産経も、部数激減で、右翼思想は国民から完全に見捨てられた。
産経のほうが先に倒産かな?wwwww


46名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:06:35.93 ID:/0kc1wYi0
名古屋市民は 小沢さん 好き
気持ち悪い
47名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:08:01.93 ID:v1ztry+e0







あんなの極地限定だろ


河村なんざ、昨年12月に千葉県八千代市のミンス市長選挙応援に来たぜ

でもケンもホロロで自民候補にダブルスコアで惨敗w

しかも親汚沢なところをテレビ公開しちまって情弱もドン引きしちまったじゃん

すぐ化けの皮が剥がれるよ

肝心要の地方公務員改革、特に公務員の総人件費削減は絶対にやらねーからなーw






48名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:13:03.06 ID:PvKLt8I20
気をつけろ その新党は 民主党
気をつけろ その無所属も 民主党
気をつけろ みんなの党の 民主党
49名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:13:23.46 ID:v1ztry+e0

>>45

お前、アドセンスやアドワーズ、リスティングって知らねー団塊おっさんのバカサヨだろw

赤卑のネット新聞有料化が成功モデルと、てんで見当違いなぬか喜びしてる正真正銘の粗大ゴミだろwwwwwwwwwwwww


 > 実は読売新聞社は読売グループでの連結決算でしか公表しておらず、
 > 単体では毎日や朝日を上回る営業赤字に陥っている。
 >
 > 新聞社の事業構造は、購読料が損益トントンで、広告売上が収益の柱だ。
 > なのに09年度は、新聞業界の広告売上がネット広告の売上についに抜かれた。
 >
 > そんな中で産経新聞社は、実はインターネット戦略へのシフトに成功しつつある勝ち組。 ← ★★★
 >
 > 他紙が 「 3割ルール 」 という自主規制で紙面記事の3割しかネット配信しないのに対し、
 > 産経新聞社は 「 MSN産経ニュース 」 で紙面を10割配信している。
 > 「 iZa 」「 ZAKZAK 」「 SANSPO.COM 」「 Fuji Sankei Business i. on the web 」 と
 > 多種多様なコンテンツを揃え、月間のページビューが15億人を超えるまでに成長。
 >
 > 1日当たりに換算すると5,000万人にもなり、
 > 今後もますます伸びると予想される圧倒的なユーザー支持を背景に、
 > ネット広告収入は産経だけが急拡大。 一人勝ちの様を呈している。


 〜 三橋貴明 「 本当はヤバくない日本経済 」 幻冬舎、210ページ

50名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:13:59.93 ID:vQQB/E8lO
河村よ、お前もか!
51名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:16:24.89 ID:JLsFWlp/0
このスレタイってなんだ?

今日は2月だろにwww

統一地方選は4月だよ!

52名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:17:11.61 ID:FlsY668IO
名古屋市の赤字財政をどうやって減税で再建する?
こいつは馬鹿だよ
名古屋市民には本当呆れる
小泉劇場の二の舞
全く学ばない
こんな無知なやつらのせいで日本が壊されていく
53名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:18:20.97 ID:PEjZ2c+e0
民主のドブねずみの大移動w
54名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:20:49.15 ID:YNdH++3pP
>>52
自民出身の小泉と民主出身の川村を同列にするなw
55名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:22:20.57 ID:XukhAjtG0
そもそも小沢隠しって言うならわざわざ会いにいかんだろ。
どんだけ恣意的な記事だよ
56【 地方分権は万能では無い 】:2011/02/28(月) 20:23:05.45 ID:VQM2XvA90

有権者に耳障りの良い事ばかり
言及して票を取るのは、
バラマキで票を取るのと同じ。

減税や議員給与圧縮・行政改革には賛成だが、
債権返済への道のりが不明確で有る事や、
外国人受け入れなどにも言及している事を見ると、
熱狂して盲目的に投票するべきでは無い。

有権者は、雰囲気に流されず、
しっかり政策を見極めるべき。

過度な地方分権の流れは、
地方の分断リスクが有る事も
しっかりと認識すべきだ。

・財政債権へのタイムスケジュール・数値目標、
 具体的政策が示されているか。

・経済活性化の施策と数値目標が
 具体的に示されているか。

・従来型の箱物行政政策となっていないか。

・具体的な政策よりも、敵を作り、
 バラマキ政策(減税含む)で
 票を集めていないか。

・外国人参政権に反対か。
57名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:24:09.30 ID:JLsFWlp/0
>>49
そうやって人を馬鹿にするお前は ネット情報をコピペしかできない能無しだろうに。
ソースはネットだけかよ。

親からどんな教育を受けて今に至ったのか・・・・
58名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:24:52.25 ID:C/zehwCv0
おい! 民主
59【 政策提案1 】:2011/02/28(月) 20:27:25.71 ID:VQM2XvA90
>>56

・財政法第5条を活用。
 日銀による0金利国債直接買取りを実現。
 国の金利負担を減らし、政策余力を増やす。
 円安誘導にも有効。
 0金利国債は全て単年度国債とし、
 GDP4倍までとする。
 日銀法を変えなくても国会決議で実施可能!
 円高に困窮する今だからこそ実現すべき !!!

・政府保証枠を拡大し、実体経済投資を促す。

・毎年消費税を増税し、駈込み需要を喚起。
 間接税中心の税体系へ移行。
 世界的な関税撤廃の動きに備える。
 逆累進性緩和には所得税・相続税増税と
 戻し税方式を採用。
 戻し税は増税後に配布し、
 景気の落込みを緩和。

・寄付戻し税制度は悪用の恐れ有り・・・大反対 !!!

・外資優遇税制を全て撤廃。
 撤廃で得た財源を日本企業の減税に振り向け
 日本企業の国内投資を促す。

・租税条約・外資優遇政策を見直し、
 税の空洞化を抑制。

・日本を外資に売渡すようなTPPには強く反対。
 移民政策、外国人参政権に強く反対します。
60名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:29:34.27 ID:dU7c4shI0
センゴク・カン・エダノ よりまし。
マニフェスト詐欺 の 嘘つきミンス よりまし。
61名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:30:02.09 ID:SXmUFZh/O
ツエねずみ 頭隠してエラを隠さず
62名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:30:28.89 ID:FlsY668IO
>54
ちゃんと読め

名古屋市民の馬鹿さ加減に言及したまでだ

またまた劇場型選挙に騙されたわけだ
だから小泉劇場と敢えて書き込んだまでだ

同列にしてないよ
63名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:30:54.46 ID:rIIaHiwv0
減税日本 = 隠れ民主の会

空気の全く読めないアホ河村  失望したわ
64名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:31:14.24 ID:tsAgAafM0
生活保護をどうにかしてくれるならいれるけど

どうせ出来もしない公務員の人件費削減とか謳ってんでしょ?
65名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:32:02.80 ID:CfKjIdvz0
調子乗りすぎ。
66名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:32:25.10 ID:YzL4uS0BO
あれ?確か河村じゃなかった?
自治体の減税と財政再建を両立させたの
67【 政策提案2 】:2011/02/28(月) 20:32:49.11 ID:VQM2XvA90
>>59

・行政の高コスト体質改善は急務。
 公務員や議員給与は、
 全勤労者平均所得の8割以下(議員は1.5倍以下)とし、
 雇用・財政統計数値等を元に、
 機械的連動する給与体系に変える。

・デジタル化で行政事務コストのスリム化。
 地方ごとバラバラになっている事務的作業は、
 ネットや電話を活用し、中央に一元化。
 郵便局などへの業務委託も活用し、
 コストの変動化を図る。
 安全保障上の理由により、
 メインサーバーは国内設置、国が保有する。
 地方分権万能論には疑問…。

・行政の情報流出を防ぐ仕組み造りが急務。
 データーの持出しは一切禁止。
 全ての閲覧者履歴を残す。
 写メ含め、記録媒体持込みも当然禁止。
 
・企業献金を認める代わりに政治団体には、
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
 政党助成金の廃止し、諸手当も廃止。
 政治資金の投機運用は全て違法とする。

・非課税・免税団体の協力無しに、
 財政再建は不可能。
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
68名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:34:42.06 ID:32mvkziL0
河村さんは組む相手間違えてるよ。
69名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:34:47.16 ID:DBzJwfqx0
な?

これで河村支持者の正体がはっきりしただろ?

なんだかんだで所詮は隠れ小沢支持者ってわけだ。
ゲンダイみたいなもんだな。管政権や民主党を叩いてでも、
小沢第一主義。本当、小沢のどこに、そこまでのカリスマ性があるんだろ?
70【 政策提案3 】:2011/02/28(月) 20:36:00.50 ID:VQM2XvA90
>>59 >>67

・税は国税で一元化。
 地方財源は、土地・人口・地域GDP
 などから機械的に地方交付金として
 中央から配布する形へ。
 人口増や市町村合併を進める事が、
 地方財源に直結する形を作る。
 行政コストスリム化・少子化の
 歯止めにも有効。

・独立行政法人や地方自治が
 建築した箱物にも民間同様、
 全て国税を課税。
 箱物行政の抑制効果を期待。 

・高利払いとなっている
 地方自治体や独立行政法人の
 債権発行は原則禁止。
 市場からの資金調達は行わない。
 国から各団体が借りる形を取る。
 財源は、財政法第五条を活用し、
 日銀が0金利国債を直接
 買取りる事で確保。
 債権利回り負担が圧縮される。
 国は借入金に応じる代わりに、
 行政のスリム化を指導する。

・地方・国会議員を半分に大幅削減。
 退職金や議員年金は
 首長も含めて全廃する。
71名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:37:33.71 ID:URYNTtz20
ミンス別働隊になったのかw
こりゃ河村も終わったなw
こうゆう騙まし討ちを名古屋人って何とも思わないのなら別だがw
72名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:37:48.78 ID:TrUOqo/x0
国家税収が40兆円、借金が50兆円合計90兆円が国家予算
90兆円の40%が公務員の高給、高額の退職金、年金に使われています
つまり税収から公務員の給料を払ったら国の金庫は空っぽ
借金で国家運営がなされている。
国家財政破綻は公務員の高給が原因
役人の給料を国民の納得する水準にげないと日本は滅亡
73【 政策提案4 】:2011/02/28(月) 20:39:34.27 ID:VQM2XvA90
>>59 >>67 >>70

・健康保険や年金、生活保護など、
 乱立する全ての社会保障を撤廃。
 中間所得層以下への戻し税方式に一元化。
 ベーシックインカムに近い形、生活補助に移行する。
 社会保障のシステム統合により、
 個々の団体事務コストや既得権を全廃。
 既得権を生みやすい保険料方式は撤廃し、
 全て税方式へ。
 財源は現行の社会保険料を社会保険税とし徴収。
 過去納者は、課税強化や現金支給減。
 消費税増税と合わせて、段階的に減税する。
 但し、社会保障対象は
 日本在住の日本人のみとし、
 低所得者へのプラスαは
 住居提供などの現物給付で。
 
・企業から社会保障制度を切離し、
 企業の雇用余力を増やす。

・所得控除は基本全廃。
 全て総合課税対象とする。
 但し、少子化対策として、
 所得制限を設けて
 扶養家族控除・子供手当は残す。

・子供手当は日本在住の日本人のみに、
 所得制限を設けて支給する。
74名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:40:53.17 ID:FlsY668IO
減税で名古屋市がよくなることはない

名古屋市が財政破綻したらどうするんだよ

国税で再建させるってこと考えろや

馬鹿河村よ!増税しろ

財政健全化は市民の義務だ
75名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:41:44.53 ID:SUEOolJf0
小沢新党かwwwwww
76名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:42:55.86 ID:E0r0nI410
河村って単なるパフォーマー
難しいことはすべて側近・部下まかせ。
その側近も離れるわで・・・
その点、小沢と同じ。司法試験を挫折しとのも同じ。
違うのはおしゃべりか、おじゃべりじゃないかぐらい。
77名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:43:40.38 ID:ytxWDG5O0
減税日本の金の流れを調べてみると面白い情報が出てきそうだね
78【 政策提案5 】:2011/02/28(月) 20:44:49.09 ID:VQM2XvA90
>>59 >>67 >>70 >>73

・18歳成人とし、選挙権を与える。

・義務教育が終わった時点で、
 法的処分は、全て大人と同等とする。

・高校無料化は廃止し、
 子供手当は所得制限を設けて、
 日本在住の日本人のみ18歳まで支給する。
 団体補助は既得権の温床になり易い為、
 基本的には全廃する。

・幼児教育を重視。
 小学校入学は1〜2歳前倒しする。

・横並びの教育制度見直し。
 資格制度を取り入れ優秀な人材の
 大幅な飛び級を認める。
 業界保護の教育制度から脱し、
 教育コストを下げる。
 優秀な人材の早期社会進出を促し、
 起業する場合は財政支援を行う。
 ( 留学支援も含む )
79【 政策提案6 】:2011/02/28(月) 20:47:18.34 ID:VQM2XvA90
>>59 >>67 >>70 >>73 >>78

・他国の武器を買うよりも、
 食料・エネルギーの自給率向上を促進すべき。
 海洋開発や資源リサイクル社会の
 構築する事の方が安全保障上急務。  

 下水・海中・廃棄物から資源回収。
 藻や微生物などを活用したバイオ産業などを育成。
 リサイクル社会構築する。
 インフラ設備として輸出産業に育てる。

・防衛機器の国産化は安全保障上必要。
 自主開発無しに安全保障の自立は出来ない。
 離島防衛は急務!

・外資による主要企業株買占めや
 山林・不動産買占めへの対応は
 安全保障上急務 !!!

・クラウド社会が加速する中、
 日本の国内情報が海外のメインサーバーに
 網羅されている事に危機感を持つべき。
 安全保障上大問題 !!!
 グローバルメインサーバーの国内投資が
 加速される施策を早期に打つべき。
80名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:47:24.23 ID:RjDXZyokO


ちょっと待て

   その無所属は

       民主かも



ちょっと待て

   無名の党は

       民主かも

81名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:48:13.07 ID:HZXMmMdj0
もともと河村も小沢もバラマキ系で根っこは同じ
河村=減税
小沢=子供手当て、農家戸別補償
と、やり方が違うだけ
82名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:49:11.63 ID:WPCRRowi0
民主のあの面々が加わるってなら
金権腐敗日本って名乗るのが良いだろ
83名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:49:49.06 ID:bDp6r8PL0
減日民主
84名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:51:07.62 ID:4kjaYm7v0
印刷屋がwktkして待っています♪
85名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:51:54.12 ID:mgLpBLbpO
カメレオン作戦。でも中身は民主チョン。
86【 立法機関としての役割 】:2011/02/28(月) 20:52:08.30 ID:VQM2XvA90
>>59 >>67 >>70 >>73 >>78-79

自民政権時代にも思いましたが、
日本の国政が混迷して
最も喜ぶのは外資です。

政策論議を棚に上げし、
中傷合戦を繰返して政権を取っても、
攻守が入れ替わるだけで、
何かが良くなるわけでは有りません。

私は特に支持政党は有りませんが、
首相の首をすげ替えれば、
国政が良くなるという幻想は、
もう、終わりにすべきだと思います。

与野党共、立法機関として、国の為に、
今、何を成さねばならないのかを、
もっと真剣に議論して頂きたい。

そう願います…。
87名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:55:19.11 ID:YIjT5hpl0
汚沢が関わった時点でダメ。
88名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:58:16.10 ID:uqNe8tye0
地方首長達には既存の政党と一線を画した勢力として期待してたんだけど
こういうことされると本当がっかりだわ
89名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:02:48.47 ID:YzL4uS0BO
ごめん
調べてみたら名古屋市は債券発行して収入増やしただけだった
需要不足で経済回らない時代はそれも一つの政策だが
90名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:12:29.42 ID:kZpurQRL0
>>1
脱税日本なんぞに騙された名古屋のバカは氏ねばいいのに。
お陰さまで、日本中大迷惑です。
91名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:20:26.15 ID:ZjDPYEf50

 脱税日本は民主党隠しの傀儡政党
 脱税日本は民主党隠しの傀儡政党
 脱税日本は民主党隠しの傀儡政党
 脱税日本は民主党隠しの傀儡政党
 脱税日本は民主党隠しの傀儡政党
92名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:22:00.13 ID:VEWO3ZuK0
司法試験落選組の小沢が
同じ境遇の河村を囲っている。
司法修習の枝野仙石が笑っている。
93名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:29:32.76 ID:L2+SUPe8O
原口のスポンサーはソフトバンクの禿!
みんな、気をつけろ!!
東国原も、取り込みやがった〜
94名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:31:26.86 ID:VK95Lrt00
小沢の傀儡政党が何をしようとすんだか。。。。
東京都民もせいぜい騙されないようにしてほしいもんだね。
こういうクズ達は絶対に当選させては駄目だ。
95名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:39:33.58 ID:AMGJZmou0
これサラリと批判してるよねw
もう持ち上げる時代は終わったと思いたい
名古屋の田舎もんの悪事どんどん全国報道でやって欲しい
名古屋最強も全国放送で叩かれれば勝てなくなるだろ。
96名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:49:35.16 ID:xs4AOihi0
河村が本物かどうかは、公務員給与をどれだけ削減できるかによるだろう
健全化するためには総人件費の4-5割減は必要だろう
あとは行政のスリム化、いかに利権化したものでもムダなものは排除できるかどうか
そうでもしないと、減税なんてできませんよ
97名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:54:10.51 ID:fHepPYpY0
なるほど。小沢は減税日本の旗頭になるつもりなのか。

河村。マジでやめてくれ。
減税はいいんだから。
98名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:27:09.40 ID:XUdtsk9c0
オザワのペテンにオレもだまされたよ、河村気をつけなよ、
99名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:30:54.78 ID:JfDNNTrvO
ずっと伊東四郎だと思ってた
100名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:33:04.47 ID:LKjd5qffO
>>99
座布団一枚w
101名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:37:05.59 ID:uUACkUSs0
をいをい! これでいいのか、名古屋市民・愛知県民!

こうなれば、減税日本は全て落選してもらって、河村には
公約を絶対に実施させるしかないな。
なんで汚沢なんかと組むんだ? 詐欺か???
102名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:40:09.82 ID:kZpurQRL0
>>98>>101
元々、繋がってただけでしょ。
103名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:41:45.22 ID:jydwu7am0
河村市長の公約は
・議員報酬の半減(800万円+調査費600万円無税)
・議員定数の半減(38人ぐらい)
・10%減税
・地域委員会
・行政(公務員)改革
公約を守ってくれれば、誰でもいい。
104名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:44:32.70 ID:1h+3P5ueO
気をつけて
維新は民主の
隠れ蓑
105名無し:2011/03/01(火) 00:56:22.83 ID:shqnRkqT0
菅”増税日本”は国民生活第一のマニュフェストを
裏切り、相続税、消費税とひたすら増税することを
考えている。公務員・官僚へのゴマすり政権だ!
106名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:10:30.02 ID:EklrOFMG0
脱税日本だろ
107名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:13:33.91 ID:8a2NhoQ+0
公約さえ守ってくれればOK
108名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:34:04.50 ID:OPLTCKct0
あーあー俺はこれ一択しかねーや

ほかは1000万移民だもんな
自民〜みんな
109名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:43:00.64 ID:xTd2bsDY0
民主党の反増税派が離党して「減税日本」と組むなら応援するぞ。
とりあえず霞ヶ関待望の消費税増税だけは許せん。
110名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 02:16:16.28 ID:EklrOFMG0
また、おQ層ばりのポピュリズムに乗せられるんか
111名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:45:46.50 ID:ikRm7x5v0
納税者背番号制度も財務省利権を増やすだけだからな、やるなら年金と住基と統一でやるべき
112名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:49:55.12 ID:78YqDMBv0
「自由」「個性」「人権」「反戦」「平和」

日本はあらゆる偽善や欺瞞に美名の皮を被せて国民を騙し続けてきたが

今度の美名は「減税」か
113名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:10:51.70 ID:jydwu7am0
「減税」 言うのはあたりまえだろ?
行政改革(公務員人件費含む)でひねり出す努力しろ(いや簡単だろ)。
コスト意識もない公務員はどーなの? って話だ。
114名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:26:36.31 ID:LZm93EVj0
まずは名古屋で結果出せ
115名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:29:59.40 ID:Hw1zUFYF0
オザワの下僕という正体がバレたから、名古屋でも苦戦か?

いや、小泉とか、ミンスとか、何回でも騙される選挙民は
又、騙されるのかもしれない!
116名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:31:07.42 ID:Nd9CFhSa0
脱税日本の正体が見えた
117名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:41:32.39 ID:FRRqfk23O
例えば、貴方がインチキ投資会社のセールスマンの宣伝文句に引っかかって
手ひどい損失を被ったとしよう。

数年後、そんな貴方のもとに、あのセールスマンが再び現れてこう誘った。
「前の会社を辞めて新しい会社を興しました。こんどは絶対損はさせません」

さて、どうする?
118名古屋市の場合:2011/03/02(水) 10:17:02.02 ID:F8g+dX6x0
河村市長の他に誰がやるの? 
・議員報酬を大幅カット
・議員定数の半減
・行革で公務員人件費にも大ナタ
・外郭団体の整理

公約に掲げるのなら誰でもよいのだよ。(議会が抵抗勢力だった)
おおかた、改革の実現に危機感つのらせた既得権者のネガキャンだろ。
119名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 11:26:45.21 ID:T849Nt61O
既に名古屋市の
公務員給与総額一割カットは既に達成した。
市民税一割ダウンも
一度は達成した。

一定の成果に対して評価しとる人は多い。
120名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 14:55:44.92 ID:yjNsx7GU0
>>119
成果?
借金をどう減らすのかが名古屋の課題だったのに
借金を全然減らしてない市長を評価するのは馬鹿。
121名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 17:04:01.60 ID:qaelKKD80
広告費5億円って河村がTVに出るに名古屋市がTV局に払うの?
122名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:53:37.80 ID:EVZc8TXd0
もう国民からの税収で
今の給与体系で公務員を維持するのは明らかに無理

給与8割カット
公務員数半減で乗り切るしかない

エジプト、リビアと民衆は決起している
123名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:13:56.94 ID:qLQas9x00
右でも左でも真ん中でもいい。
河村でも石田でも、行政改革してくれるのなら誰でもよいのだ。
・議員報酬を半減
・議員定数も半減
・行革で公務員人件費は大ナタ
・外郭団体・特殊法人の整理
・住民税減税

借金減らせと言うのなら、退職手当債反対しろよ。
赤字会社見習って公務員ボーナスは0だな。
124名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:16:58.44 ID:/w80VTXoO
どうせ竹原みたいにリコール繰り返してお祭り騒ぎ繰り返してる間に有権者が冷めて失脚するんだろ。
125名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:22:11.62 ID:ncCrBDvc0
河村も民主党も共通点は戦略と戦術の区別がまるでついていない点。
減税なんてもんは「何かをするための戦術」にすぎない。
で、結局それで何をやりたいのかがちっとも見えてこない。
景気回復?ならば他にもやるべきことは山ほどあるぞ。

こういう手合いは100パーセント失敗する。
しかし鳩山を信じてしまうようなバカはまた騙されるだろうな、残念ながら。
126名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:26:32.28 ID:/JUy/DOK0
ともかく、無節操に不満を持つ民主党の票が割れる事は良い事だ。
カルト以外の票は吸収される。
社民共産公明は、この新民社に乗り遅れた。
127名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:32:16.00 ID:xTLdmbpw0
小沢の新党ができるだけだよ
河村と大村スレをご覧ください
128名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:40:11.39 ID:3yaJZr1RO
みんなの党は自民隠しだって叩かなかったよな?
いやはや御用メディアは腐っているねぇ。
129名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:07:27.00 ID:psCKUv4g0
メディアは腐っている。まず減税して活力をつけないと話にならん。河村は正しい。
天下りを平然と許し、議員特権をそのまま維持し、企業献金を平然と受け取る管直人前原野田枝野のどこがいいんだ?
全員が小沢以下じゃないか。詐欺師とは民主政権のことだよ。約束は一つも守っていない。

自民からも民主からもかなり河村に合流するとおもう。もう時代の流れは止められない。
130名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:08:59.96 ID:29qjvadK0
結局こいつは小沢真理教から脱会出来なかったんだね

減税日本=第二民主党

やれやれwwww減税なんて名前付けずに 小沢日本 って名前に変えろよ国賊河村!
131名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:11:00.83 ID:oxKWn5oL0
>>127
んだ。
132名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:24:42.97 ID:RiyK4Fut0
>>128
だって自民党出身は渡辺だけじゃん
あと小野次郎か
そのくらいだろ?
浅尾と柿沢は民主だし、江田は無所属だし
川田とかタリーズとかも無所属
133名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:27:26.92 ID:RiyK4Fut0
あと山内と水野が自民か
それでも1/3しか自民がいない
134名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:48:18.69 ID:fBqpBTRS0
河村、見そこなったぞ
135名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:51:22.44 ID:TVsMgKp00
>>132
民主党の寺田の父親はみんなの党にいるしな
136名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:05:54.63 ID:NXAplvQs0
小沢と連携するってことだから外国人の地方参政権付与には賛成なんだろ?
137名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:08:44.94 ID:HtVRQDVe0
新党小沢、ってもうばれちゃってるんじゃないのか
138名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:14:36.57 ID:hE6FJcgu0
河村だろうが、小沢だろうが、消費税の増税を阻止できるのなら、激しく応援する!
139名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:12:19.32 ID:67zKKbhp0
赤字垂れ流しは困る
140名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:03:06.10 ID:wD9ceDLB0
小難しいマニフェストで有権者をまんまとだましたが、逆に収集がつかなくなって揚げ足をとられそうになったんで、
 ワンフレーズ!減税!!
どうせ騙すんだったら単純にということだろう。
 まあ、名古屋や神奈川、宮崎とわけのわからん連中が東京に手を突っ込もうとしているわ。
 
141名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:14:08.71 ID:lwp1ab4R0
小沢と裏でつながるこういう政党は許しがたい。
売国政党そのものだ。
142名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:18:22.59 ID:U9Gcc+vh0
河村は民主の癖のあるやつ全部ひきうけろよ
ある意味掃き溜めかもしれんが
清流には魚はすまないもの
143名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:19:48.49 ID:dmpp2iLK0
グル
144名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:25:29.47 ID:EaBBsYU90
名前は小沢党にしろよ。
ちゃんと分かりやすくしろ。
145名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:27:58.90 ID:KCFxsgIBO
「名古屋市議会の裏事情 前職市議がぶっちゃけトーク」
議員たちがどれだけ酷いか分かります
http://www.ustream.tv/recorded/13059267
8分50秒くらいからどうぞ。

これ見れば民主≠減税日本
と言うことがわかります。≠どころかvsだね
146名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:31:42.90 ID:PDepPFC40
どうでも良いよ、愛知の事なんか
そこの知事や市長が何をやろうと
国には影響しないよ
147名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:38:12.20 ID:o0HPBqlF0
トリプル選挙後、みんなが「民主王国愛知の崩壊」と思ったが

ただの「看板付け替え」だったでござる
148名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:17:02.36 ID:+jtapTyD0
そりゃ困るな
149名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:24:20.51 ID:iHFyC5d60
新党小沢減税日本脱税鳩山、ってわかりやすい名前にしろ
150名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:25:46.67 ID:tvRDTibI0
民主よりマシだな
151名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:36:23.99 ID:105HRlxL0
>>150
民主党そのものだよwwwwww
152名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:57:43.91 ID:ZqVgK3WQO
みんすそのものなのに、ウィキペディアの減税日本を見ると民主党や小沢との関連が全て消されてる件
153名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:26:21.88 ID:INp/8foI0
>>2
> 無所属詐欺、維新詐欺、減税詐欺・・・
>    ちょっとまて その○○は 民主かも

河村の 減税はひどすぎる。
思いついたからやってみよう式。

民主とまったく同じだよ。
バラマキ減税。

河村にはガッカリどころか、危険人物にみえてきた。
2兆円も借金があるのに、減税バラマキ・・。
何考えてるんだか、先に返すのが普通なのに。

スタンドプレイだけはカンベンしてくれよな。
借金維持はそれだけでゼニが利子というムダに吸い込まれる。

儲かるのは銀行だけ。
つまり、借金維持って、銀行への政府補助と等価。

庶民をバカにしているよ、河村ww
てめーは とんだ詐欺師だったな。
銀行からいくらもらってるよ。
154名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:32:09.26 ID:xvTMIwfb0
いつの間にか小沢新党になったなぁw
ネット見てるヤツは出直し市議選どうするのやらw
155名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 12:25:18.75 ID:35Kjuvj5O
第二民主党
156名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:07:37.60 ID:McCeHao9O
河村政党=国賊守銭奴汚沢の隠れ蓑なら、民主党議員はまた日本国民を欺く事になる

【政局】河村・小沢連合に現実味…離党届、菅政権を直撃[03/04]
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1299209060/

中国や韓国に日本を売り飛ばす為なら何でもする国賊守銭奴汚沢一派は監視したほうがいいと思う
157育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/04(金) 13:11:13.02 ID:TqrELlPJ0
自分の周りで マスコミの仕事している人間がいたら心の中でまずこう思いましょう


(この人の仕事は 日本を潰す仕事だ)と


それを心の中で認識してから、
その人が実際にどんな報道をしているか調べてみましょう


1割は日本国民のために真面目に報道してるマスコミもいるのだから

だけど
マスコミの方の報道を良く調べると、
大半がくだらない情報や、世の中を悪くする情報しか作ってないことに気がつくでしょう


そして堂々とマスコミを批判する機関は今のところないので、
彼らは自分達の都合がいいように情報を流していることがわかるでしょう
158名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:14:15.05 ID:HzSyWVOS0
もうバレてるから。
159名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:30:09.94 ID:9WP/wXAv0
この党名だと少しの増税もやってはいけないわな
こんな名前の政党が存在することが問題
この党名だけで真面目に政策考えてないのがわかる、その場だけ
160名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:34:04.01 ID:AgYFg6z30
間抜けな日本人は簡単に釣られるだろうなwwwwwwww
161名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:36:59.19 ID:3fTI5wJk0
減税日本は汚沢新党。
早く品ねーかなコイツ。
162名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:38:05.17 ID:O5egjdgBO
減税日本

その中身は

民主党
163名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:41:08.58 ID:oQRlnzSZ0
夕刊フジはネトウヨかよ
164名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:41:12.07 ID:McCeHao9O
シナチョンに汚染された反日メディアは、入試問題流出事件ばかり報道して、河村政党の実態を日本国民に知られないように情報操作しているし…。
165名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:09:32.77 ID:WWpE7l9G0
東京維新の会や減税日本に加え原口の佐賀維新の会と日本維新の会も含めて民主党隠し
看板外さずに上から覆い隠すだけ選挙が終われば民主党に合流する
166名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:11:04.27 ID:CdHR5DV40
減税?
そうでしたっけ、ウフフ
167名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 15:00:14.15 ID:eKoBchZJ0
>>1
ち ょ っ と ま て

そ の 維新の会 は

民 主 党
168名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:29:56.26 ID:McCeHao9O
>>165

反日メディアに持ち上げられて調子のいい事を吐かしている市長、知事、議員がシナチョンと同じくらい信用出来ない
169名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:21:11.08 ID:+9uAnY410
悪人なら倒して
一日も早く
170名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:25:38.66 ID:cgzQioHl0
第二民主党みたいなレッテル張りを繰り返してる首謀者はやっぱり産経ですかw
171名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:35:32.87 ID:LjTIxFnP0
でもさいざ選挙になったら2chはまたあからさまな規制とスレコンで、
けっきょく隠れ民主が当選するんだぜ。
172名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:35:52.96 ID:NoazoG360
減税日本はアメリカ共和党にそっくり
ひたすら税金を下げます、だからな

173名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:37:30.59 ID:ePQGZPhHO
【政治】 前原外相、「在日」外国人の違法献金認める 「近所で焼き肉屋をやっていた方」
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1299227290/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299227290/
174名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:38:16.79 ID:LMprjnJx0
党名は議員報酬半減日本のほうがよかったな
175名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:39:38.86 ID:INp/8foI0

スタンドプレイや、思いつき、耳障りのよい言葉はもう秋田。
誠意ある、こつこつと結果を出す人がいい。

パフォーマンス政治家は 去れよ。



176名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:41:05.37 ID:NoazoG360
アメリカの共和党支持者が
減税を主張しつつも軍備拡大志向なのは
他国の軍隊相手では
さすがに個人で自衛することができないから

逆に言えば
軍事以外では国家機能は最小限でいいと言っているんだよ
警察すらいらないって言っているわけ
自分でライフル持って自衛するからって

日本人の感覚には合わないでしょ
177名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:51:13.98 ID:+kzaEpEg0
もっと男気のある奴だと思ってた

河村にはがっかりだ

もう名古屋なんてどうでもいい
178名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:54:24.27 ID:eiaqGV030
減税と小沢の言うマニュフェストの完全実行って両立できるの?
179名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:25:56.81 ID:MJLRkUBE0
谷垣の自民党は消費税10パーセントに増税。菅の民主党も増税。
減税日本が大躍進で勝つにきまっとる。
180名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:34:33.33 ID:avw1aUPt0
民主党は財源無しでバラマキを約束したけど
人はまた騙されるのか?
181名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:36:43.55 ID:ssATa1oC0
隠れ民主党くさいやつは、菅のポスターを踏ませろ!

踏めない奴は、両手を縛ってごつごつの石座布団に座らせ
自白するまで拷問だ。

絶対に逃がすな!
182名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:48:35.12 ID:avw1aUPt0
>>181
民主党の連中なら、菅だろうが小沢だろうが平気で踏むだろwww
183名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:11:43.93 ID:YN1sAv5kO
【政治】河村旋風“東京上陸”に自民警戒 小沢の影が…楽勝ムード一変
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1299241933/

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299241933/
184名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:24:58.84 ID:BRXg0Rg80
>>182
汚物派には無理だわ。

【政治】民主党の造反議員、涙声で「神(小沢氏)の声があれば出る」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299021016/
185名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:25:11.30 ID:xvCvV6lDO
携帯からいたるところに小沢の都合の良いスレだけを貼り付けてんのがいるが
そういう都合の良い記事だけをマンセーして信じちゃうあたりがダブスタだって言うんだよなw
なにがマスコミが敵だ。笑わせんな。
186名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:25:32.67 ID:V5xZXOXm0

  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


187名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:30:27.36 ID:gkjbDDR6O
なんで前原さんの外国人献金が出てきたのかを、河村たかしの顔を見ながら考える。
どうせ、外国人ならメキシカンから貰えばよかったのに。タコスに包んで。
188名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 03:47:18.98 ID:OcF35QNu0
借金あるから減税だめなのか?

実質赤字だったら公務員ボーナス0だな。
退職手当債を出してまで現金払いしたらいかんのだな。
189名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 12:55:14.21 ID:x+WrfHDr0
石原知事「減税日本」をメッタ斬り「どうかしてる」

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000366630.html
190名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 12:59:54.17 ID:PBLSK9BS0
むしろ名古屋は在日しかいないのかもな
191名古屋愚民は害虫シナチョンに毒された売国奴:2011/03/05(土) 13:31:58.33 ID:NqC2PgTdO
名古屋愚民が日本を食い潰す害虫シナチョンと汚沢一派を持ち上げ擁護するのなら、売国奴の名古屋愚民は日本に住む事が出来ないように徹底的に迫害してやればいい
192名無しさん@十一周年
小沢一派である河村名古屋には、総務省は起債を認めなきゃいいよ
兵糧攻めしろ