【命名】 「翔」をトと読ませるのは、「聞楽郎」と書いてキタロウと読ませるのと同じ 読めない名前 ルール逸脱は誤読のもと★2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★
★清湖口敏 読めない名前 ルール逸脱は誤読のもと

 今月11日に行われたボクシングのWBCミニマム級タイトル戦で、井岡一翔選手が世界王者に輝いた。
日本選手最短となるプロ7戦目での王座獲得だ。

 ところで井岡一翔の「一翔」はカズトと読む。実は「翔」をトと読ませる名付けが近頃は流行のようで、
明治安田生命が昨年12月に発表した平成22年生まれの名前ランキングでも、ヒロト、ハルトなどと読ませる
「大翔」が4年連続で男児の首位となった。力強い名前だが、ふと気になるところがあった。

 新生児の名付けについては、使用できる漢字が厳しく制限されており、
「こんな易しい漢字が使えないなんて」と訴訟になることもしばしばである。
見た目にも簡単で「波」や「破」からの類推によって容易にハと読める「玻」もその一例だが、
最高裁は昨年、「玻は常用平易な文字とはいえない」として使用不可の判断を示した。

 名前は親から子への最初にして最高の贈り物だ。そこには子供の健やかな成長、幸せな未来が託される。
が、そうだからといって無制限な漢字使用を認めたのでは、人が容易に読めなかったり電子情報化できなかったりと
混乱も起きようから、一定の制限はやむを得ないとしても、使用の枠はもう少し広げてもよさそうに思われる。

 一方で名前の読み方には全く規定がなく、極端な例では「巨人」と書いてハンシンと読ませることも理屈上は可能である。
規定がないことで昨今は、漢字の訓の一部をつまみ食いしたかのような難しい読みの名前が増える傾向にあり、
このままでは漢字の訓読の体系が根本から崩れかねない。

 一翔や大翔の読みは恐らく、『翔ぶが如く』(司馬遼太郎著)の読みのように「翔」をトとしたものだろう。(続く)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110228/trd11022807410006-n1.htm
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298852382/

記事の続きと>>2-4あたりに
2うしうしタイフーンφ ★:2011/02/28(月) 12:20:53.03 ID:???0
>>1の続き

 これも最近のスポーツ記事で見かけた選手の名前だが、「美誠」と書いてミマと読ませていた。
「誠」はセイやマコトのほか名乗りの読み方としてアキ、シゲ、ナガなどが漢和字典には紹介されている。
しかしマは見当たらず、マコトのマを採ったものかと想像できる。

 親や祖父母らが丹精して付けた名前を俎上に載せる失礼は重々承知のうえで言えば、
このような読みは「聞楽郎」と書いてキタロウ(キクのキ+タノシイのタ+ロウ)と読ませるのにも似て、
通常の知識でもっては読みへの類推が全く働かない。

 漢字のテストではなるほど、「聞く」の「聞」の横に「き」と仮名を振ることはあるにしても、
「聞」は決して「き」という漢字ではない。音ならブン、モン、訓なら「き・く」「き・こえる」などと、
また名乗りとしては「ひろ」などと読む漢字である。子供から「楽」の読みを尋ねられたとき、
はたして、タノと読むんだよと教える親がいるだろうか。ましてや、タとは絶対に教えないはずだ。

 今のご時世のこととて、難読名の方が情報の保護には好都合だと考える向きもあるようだが、
名前というのは個人情報であると同時に、きわめて公共性の高い情報でもある。
例えば病院では、患者の名前が正しく読まれ、かつ呼ばれることがどれほど重要であることか。

 名前の字種について「常用平易」の議論があるように、読みの「常用平易」についても少しは
国民的な議論があってしかるべきではなかろうか。もっとも、名付ける側の意識の問題だと言われればそれまでだが。

以上
3うしうしタイフーンφ ★:2011/02/28(月) 12:21:08.32 ID:???0
参考

●名前ランキング2010|明治安田生命
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/

男の子は『大翔』くん、女の子は『さくら』ちゃんがトップ!
〜名前の読み方では、『ハルト』くんと『メイ』ちゃんがトップ〜

順位 昨年順位 名前 人数 占率
第1位 (第1位) 大翔 24人 0.59%
第2位 (第6位) 悠真 21人 0.51%
第3位 (第2位) 翔 18人 0.44%
第4位 (第9位) 颯太 17人 0.42%
第4位 (第41位) 歩夢 17人 0.42
第6位 (第9位) 颯真 16人 0.39%
第6位 (第12位) 蒼空 16人 0.39
第6位 (第17位) 優斗 16人 0.39
第9位 (第26位) 大雅 15人 0.37%
第9位 (第31位) 颯 15人 0.37%

http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/best100/
4名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:22:10.05 ID:LTuFBAc8O
鳩山→ルーピー
5名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:22:12.24 ID:WK/jWrYP0
父さん、スゴイ妖気です
6名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:22:17.90 ID:B/9A2qNs0
DQN親は翔って漢字が大好きなんだよ
7名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:22:50.56 ID:i5CzB8L+0
1970年代の不朽の名作「漂流教室」の主人公も「翔」という名前だった。
苦しい立場に追い込まれたようだな!
8名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:23:05.33 ID:GOtxkB/20
マスゴミは、日本語の破壊推奨
9名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:23:58.71 ID:TJTkp13z0
いずれ就活面接で恥をかく
10名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:24:52.27 ID:qJSg5GDi0
出生登録時に文字はある程度要求してくるが
読み仮名は大して意識されないからな
猿岩石の有吉弘行とか
親父が酔っぱらって適当に書いたら「ひろゆき」を「ひろいき」と間違えて登録してしまったという成り行きがあるし
11名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:25:08.94 ID:+1VMdDN50
聞楽郎 「おい、大竹」
12名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:25:17.28 ID:WK/jWrYP0
>>8
たしかに言葉狩りと無意味なひらがな化を続けるマスゴミに言えた義理でもないなw
「子供→子ども」とか反吐がでるわ
それに産経といえば誤字脱字で有名、国語力の欠如は極めて深刻

DQNネーム叩く前に反省しる
13名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:27:05.43 ID:tzasJLcX0
1位から10位まで全く読めないのだが
14名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:28:39.39 ID:Srb0LZqv0
名前をあて字にすると、間違えられて
人生大きく損をするということに
気が付かない親が悪い
15名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:29:32.92 ID:MU50hkUWO
そうそうDQNネームの何にムカついてるかってそういうことだよな
訳のわからんものが視界に入ってくるとイラッとすんじゃん
16名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:30:02.80 ID:iAnBqa3bO
こないだ「遼生」と書いて「レオナルド」という人がいました。
17名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:30:07.23 ID:mhYJkqIJO
翔んでる平賀源内を思い出した
18名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:30:15.73 ID:RK9WRl5h0
さくらちゃんはにゃーん
19名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:30:22.46 ID:sBxzNrQR0
俺の名前



直人
20名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:30:38.86 ID:Bx7ihGoK0
飛んだカップル 
21名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:32:29.44 ID:FGLQPSDg0
DQNネーム禁止法作るか
22名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:32:31.38 ID:WZn+AP6w0
珍走は当て字でも読めるのしか付けてなかったろ
DQNネームは酷すぎて珍走のセンスの方が上にも思えるよ
23名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:32:57.25 ID:JdszyIVCO
漢字忘れたがミントと言う名の超絶ブサイク幼女がいたな…性格も悪かった

両親も自分らの顔見てから子供に名前つけろよな子供が可哀想だ
24名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:32:59.53 ID:jgB6gu680
>>9
いや、恥をかくだけならまだマシ。

DQNネームに近ければ近いほど面接が落とされやすくなる。
これはマジ。
25名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:33:13.50 ID:zTLcrQ0d0
>>7
漫画「あいしてる」の主人公は鉄馬をケンタだったな
ケンタウルス、からだったっけ

だけど守村の生活にはあこがれるな
26名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:33:22.83 ID:6ckKHgQz0
DQN 名批判はいいけど実在のスポーツ選手とか例に出すなよ
27名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:33:54.42 ID:IkK0aNW90
馬鹿の目印になっていいじゃないか。

>>12
「子供」を「子ども」と書く奴は間違いなく知性が足りない。
いい目印だ。
28名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:34:31.79 ID:zEJvjWEtO
とりあえず李承ヨプをなんとかしようぜ
29名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:34:45.74 ID:xaRTHyUr0
子ども
障がい者
部らく
在にち
30名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:35:10.02 ID:6vzL+Z3m0
そういえばこないだコンビニで
親からライムって呼ばれてる子がいたな
今時ライムって…
場末のスナックみたいでかわいそう
31名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:35:38.92 ID:IrR8ieF60
颯 ←これってかえでだと思うけど
女の子名前だと思うんだけどこれも宛字か?

32名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:36:20.93 ID:3sixbtHf0
来夢かな
たくさん居そう
33名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:37:13.71 ID:i5CzB8L+0
飛翔天使(ガブリエル)
34名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:37:29.56 ID:xaRTHyUr0
来人もな。場末ぽい
35名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:37:42.54 ID:hnPMMY4AO
>>24
営業してると、変わった名字や名前は便利だけどなぁ
36名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:38:10.58 ID:zTLcrQ0d0
>>19
「ひたたり」ですね わかります

>>30
ぜったいあるよな
来夢来人
37名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:40:40.59 ID:hnPMMY4AO
>>10

> 出生登録時に文字はある程度要求してくる

決められた漢字以外使えない

> 読み仮名は大して意識されないからな

じゃなくて、戸籍に読みは登録されない
住民票には登録されるが申請だけで変更可能
38名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:40:57.59 ID:TwvcldMYO
漫画の影響だろうな、強敵かいてトモとか本気とかいてマジとか、根底にはコレがあるな。
39名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:41:18.99 ID:76956d3d0
ぱっと見でわからんような当て字する奴はバカと思う
40名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:41:24.70 ID:BDIzmxyq0
>>35
単なる変わった名前なら便利だろうが,
親の知性が疑われるような変わった名前だとどうかな?
41名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:43:10.07 ID:zTLcrQ0d0
>>30
羅威無(らいむ)
42名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:44:13.71 ID:6xNWp7mD0
>>39
普通の字だけど難解な読みもね
名づけの本とかで調べまくったんだろうけどまず読みやすさだよな
43名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:44:17.03 ID:o/6bLL3N0
和孝 ってかいて としゆき って 読むやついたぞ どーすんでよこういうの
44名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:44:48.61 ID:tnBnN7hT0
このスレでもID:7eCqVBDS0の活躍に御期待下さい。
45名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:44:57.94 ID:AP0Pqgxm0
>>38
小宇宙とかか
46名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:45:01.31 ID:z/i4YD8F0
>>31
かえでは楓だけど?
今すぐ颯で漢和辞典ひいてこような
47名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:46:08.05 ID:wDhfq9tM0
翔は流行りの名付け漢字と組み合わせると破壊力が増すな
48名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:46:14.44 ID:10QSF0hbO
名前でしか人にアピールできるものがない人はなんか哀れだな
凡人なら普通の名前でいいや
名前だけで目立とうとは思わん
49名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:48:02.32 ID:IbYhU/EHO
ゆとりのくせに難しいことしやがって
50名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:48:08.37 ID:XKFegAoNO
埼玉県朝霞市のオフィシャル夏祭りの名前は
『彩夏祭』で『あさかさい』て読んでるよ
51名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:48:42.61 ID:e4hIIj2w0
>>43
理沙と書いてさおりってのもいる…。
理屈がわからん…
52名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:49:18.73 ID:bgXmo/tX0
すごく性格の悪い母親の暴力息子がこの1位の名前つけてたわ。
確かに、DQNの名前。
53名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:50:10.80 ID:nwnKesnX0
>★清湖口敏 読めない名前 ルール逸脱は誤読のもと

この名前が読めねぇ・・・どこまでが名前だ
54名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:51:00.41 ID:zTLcrQ0d0
紫陽花
心太
水母
55名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:51:41.13 ID:cSMZjpyJ0
DQNネームのせいで、昔の著名人の名前を付けた人もDQNネームと勘違いされる可能性
56名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:51:41.96 ID:e4S8lavvO
>>19
大丈夫、緒方直人しか連想しないから
57名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:52:15.32 ID:ux3xX/KVO
 亀田の三男、和毅(ともき)の方がよっぽど読めないだろう。

 一翔(かずと)は少し勘ぐれば読めるレベルだ。


 この記事書いた奴は例の挙げ方が悪い。
58名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:52:46.00 ID:z/i4YD8F0
朝霞市はDQN体質なのか勉強になった
つか埼玉はあっちこっちで彩の字使いすぎなんだよスイーツじゃあるまいし
何とかならねえのあれ

>>53
某サイトによると清湖口(せこぐち)は日本で4軒しか登録されてないらしいぞ
59名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:53:01.66 ID:wDhfq9tM0
>>52
奥さん、世の中には目クソ鼻クソを笑うと言う言葉がありましてね。
60名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:53:03.54 ID:RgtBRv9F0
おとなしく平仮名にしとけばいいのに…そんなうちの子はつつじ
61名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:54:06.03 ID:e4hIIj2w0
彩をあやと読む由来をググってみよう。
62名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:54:22.94 ID:KcYWH6WBO
加礼楽君 海淵君兄弟は知人にいる。

親が乗っているのは、軽自動車だが…
63名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:54:28.02 ID:IrR8ieF60
>>46
男でかえで、では女の子っぽいから
>1からして宛字をして男の子風の名前にしたのか?って聞いただけだw
かえではかえでって書いてるだろが
64名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:54:32.34 ID:LN1j6zRxO
「は」と「わ」の使い分けすらできないゆとりも増えてるしな
65名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:54:37.62 ID:10QSF0hbO
塗琉舗(ぬるぽ)
66名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:54:56.62 ID:P6UWjXWL0
キダ・タローが飛び降りたと聞いて、飛んできますた。
67名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:54:59.73 ID:xb0mBjB6O
>>30
テレビでパティシエの親父が息子をライムって名付けてたのがあったけど
インタビュアーが「自分の名前好き?」って聞いたら親父の前で「ううん」って言ってたw
68名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:55:24.24 ID:ox45S3jX0
朴→木下
69名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:55:27.08 ID:g0TZSe6V0
オレ女の子が生まれたら空(はぬる)と付けるつもりだ。
はぬるとは韓国語で空、天、神という意味で語感からは男子名だがな。
韓国人俳優でハヌルと付く人は何人かいるがキム・ハヌル以外は全員男である。
70名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:56:17.72 ID:zTLcrQ0d0
>>60
ヤバいぞ!
チョソから「ちゅちゅじ」って読まれちゃうw
71名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:56:21.04 ID:i5CzB8L+0
>>36
マジで近所にあるよその名前の店
72名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:56:26.18 ID:XKsvs9Po0
今更だけど「人」も「と」とは読まんよね?
なんで「と」なんだ?
73名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:56:29.60 ID:e4hIIj2w0
>>57
翔ぶを訓読みとして認めない。

>>58
彩の国埼玉ばかにすんな。
74名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:56:40.89 ID:/+MxcOWM0
そういやスーパーで“きるあ”って呼ばれてる餓鬼がいたぞ
75名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:56:50.68 ID:o1H4+DRIO
旦那東大卒、妻上智卒のインテリ夫婦の兄夫妻だが、子供の名前がちょっとアレ
嵐翔(あらし)
楓翔(ふうと)
漢字が何故このチョイスなのか怖くて聞けないw
76名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:56:53.42 ID:XKFegAoNO
プロ相撲選手の芸名も変。
人の名前には見えない。
77名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:57:51.38 ID:xaRTHyUr0
クラス名簿モンペ昭和のキラキラネームにゆとり先生失笑
78名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:57:54.33 ID:DS+fb4nR0
>>50
「さいかさい」だろ
79名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:58:02.11 ID:9LgFOZFvO
>>64
はははが曹操で
はわわが孔明
わははが創価
80名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:58:11.70 ID:fTJ42GQQ0
>>69
他国人の名前にとやかく言うつもりはないが、
漢字捨てたんじゃないのか?
81名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:58:13.99 ID:qN9h+42t0
芸能人でも咲でえみとかいたよな
思考回路がショート寸前だわ
82名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:58:20.27 ID:uFVU4ec30
小田まり、森まりも
出会った人の中ではこの二つが印象的な名前だった
83名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:58:31.48 ID:HpkNFsil0
>>19
藤木直人しか思い浮かばないよ!

>>72
名乗り読みであるから、としか

84名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:58:56.10 ID:zTLcrQ0d0
>>69
女の子がうまれたら「宝池」とかいて「ポジ」がいいよ

85名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:58:57.07 ID:BDIzmxyq0
>>57
この記事は「少し勘ぐれば読めるレベル」が悪いと言いたいんだから,
例として良いだろ

和毅(ともき)はそのレベルですらないんだから,例として不適切
86名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:59:39.64 ID:Sx675jqC0
近所にアトムって名前の小学校入学前の男の子がいる。
そして、別の家だが柴犬の名前もアトム。
双方とも、弟か妹が出来たなら、アストラやウランと名付けるんだろうな。
おら、楽しみだ
87名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:59:50.59 ID:6FBjPsEIO
>>26
何で?
88名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:59:52.65 ID:e4hIIj2w0
>>82
森まりは森茉莉からきてるんだろうけど、
小田まりは…かわいそうだなぁ
89名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:01:12.72 ID:z/i4YD8F0
>>63
読みが「かえで」で確定なら
>颯 ←これってかえでだと思うけど
なんて紛らわしい書き方すんな

もし颯(かえで)という名前が実在するなら当て字に決まってるだろ
佳を(けい)と間違えて読んでるのと似たようなもんだ
90名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:01:36.57 ID:g0TZSe6V0
>>84
そんな名前付けられるわけねえだろw
91名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:02:06.17 ID:aAXWvXqQ0
平仮名なのに読み間違えられた事がある
92名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:02:40.07 ID:HEv9YdT90
うちの姪なんて愛夜と書いてマヤだ。
パット見で愛液に見えてカワイソス。
93名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:02:43.69 ID:1d6Y8RlnO
昔、親父の部下で土手貴子(たかこ)という女性がいた。
普通のお姉さんだったが、中学生の俺の妄想を膨らませるには十分だった。
94名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:03:12.34 ID:euG8/a1bO
>>1
もう手遅れ
95仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2011/02/28(月) 13:03:23.16 ID:l1u1NvJpO
>>60
ツツジって、たしか金銀でジムリーダーじゃなかった?
うちの子は、プラチナでライバルやってる。奇遇だなw
96名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:03:48.32 ID:XKsvs9Po0
>>90
へんな名前だな。
就職活動の時とか苦労しそう。
面接官からもれる失笑の数々。傷つくだろうな。

97名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:04:38.08 ID:md59lMk9O
美流星→ながれ

なんだよこの名前
しかも流れるって縁起悪いだろ色々
98名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:04:42.45 ID:z/i4YD8F0
>>73
彩の国埼玉なんてスイーツ気取らなくたって、普通に埼玉でいいじゃん
その方が余計なものが付いてなくてよっぽど良いよ

>>91
それは相手の頭が残念
99名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:04:48.17 ID:XKFegAoNO
めぐみって名前
漢字で書くときに右上に点が必要かどうか迷うの俺だけ!
100名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:04:53.78 ID:q2Kfly4MO
ブレイク限界!ゴーオンゴールド!
101名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:05:38.41 ID:zTLcrQ0d0
>>90
なんだと
他人が親切心でいってやってるのにw

それと
IDがorz

102名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:05:39.30 ID:g0TZSe6V0
>>96
ポジ(正しくはポージ)は韓国語で”おまんこ”の意味
103名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:06:20.52 ID:nt9NNgSW0
「翔」を「ト」と読ませるのがいいかどうかは置いておいて一翔のカワイさだけはガチ
104仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2011/02/28(月) 13:06:41.53 ID:l1u1NvJpO
>>63
普通に文章を読めば、>>46と同じ意見しか浮かばないぞ。
105名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:06:54.19 ID:e4hIIj2w0
>>102
勉強になるなぁこのスレは。
106名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:07:04.33 ID:874lPqLa0
>>53
これは名前だったのか
産経新聞のコラムの名前か何かが書いてあるのかと思った。
清い湖に敏い口とか何とか
107名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:07:20.56 ID:W2D3Gvpx0
名乗り読みってデタラメのこと?
それを許すなら“桜”と書いて「かえで」と読ませてもいいよね。
108名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:07:40.48 ID:euG8/a1bO
翔・人参化
109名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:08:07.24 ID:XKsvs9Po0
>>102
俺が言ってるのはおまんこの方じゃなくて、空(はぬる)だよw
110名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:09:33.72 ID:3AmXqFrnO
万葉仮名がルール違反みたいな存在だからな
111名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:10:01.14 ID:/iKsFzHQO
友達の子は歩でマイル♂
自身がマラソン好きでロードとマイルの読みで迷って決めたんだとか
マイルと聞くと距離のマイルよりごめんなさいの参るが先に思い浮かぶのだが…
112名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:10:10.86 ID:9OZ/OMRO0
世知辛い競争社会ですこしでも自分の子供をふるい落としやすくして他人の役に立とうという
奇特な考えの持ち主なんだろう。
立派だな。
113名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:10:11.70 ID:pDMPbkL90
『翔け』で『はばたけ』もないわ
114名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:10:35.06 ID:euG8/a1bO
>>109
ぬるぬるはめる
115名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:11:01.36 ID:76956d3d0
月見里みたいな苗字も正直勘弁してくれと思う
なんで連想ゲームしなきゃいけないのかと
116名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:11:32.93 ID:5BzyVN5/0
三浦知良
117名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:11:44.49 ID:Bi799hKq0
馬鹿か。太郎や一郎が押し出しが強いのは長男だからだろ。
118名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:12:07.52 ID:XKsvs9Po0
同級生に蹴人ってのがいて、その弟がゴール(当て字は忘れた)だったな。
119名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:12:11.37 ID:HpkNFsil0
>>115
みざりー?
120名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:12:36.77 ID:1wj28/IrO
〜とある病院〜
看護婦「富士山さん、富士山 太陽さんー。…おかしいなぁ、何度呼んでもいらっしゃらない…」
婦長「ねぇ、その人も良いけど、あちらの方。もうかなりの間、ああやって機嫌悪そうに座ってるけど大丈夫なの?」
看護婦「あ…」
婦長「早く伺って来なさい」
看護婦「はい、今すぐ。…すみません、お待たせしてます。保険証はもう受付に出されましたか?」
富士山「(イライラ口調で)もうとっくに出してんだけどぉ〜?」
看護婦「!そうでしたか、すみません。すぐに照らし合わせますので、お名前いいですか?」
富士山「お前よぉ」
看護婦「はい?」
富士山「さっきから何度も何度も人の名前間違えてんじゃねーよ!」
看護婦「え?…と、もしかして富士山さん…ですか?」
富士山「いい加減にしろよてめぇ!」
看護婦「ちょっと、離して!」

〜夕方の民放にて〜
キャスター「それでは、現場の田中さんお願いします」
田中「はい、田中です。こちらが、鈴木医院です。患者がいきなり女性看護師に殴りかかって怪我をさせたということで」
キャスター「被害者は無事ですか?」
田中「えー被害者は全治二週間の打撲と診断されました」
キャスター「加害者のふじやま容疑者は…」
田中「えーと、加害者の名前は、キングオブマウンテンインファーイースト シャイニングレッドプラネットですね」
キャスター「え?」
121名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:12:53.53 ID:zTLcrQ0d0
>>111
マラソンから、か
俺は競馬を思い出すが

>>93
そんなもん
草野満代なんてどうすんだ
オレなんていつも(ry
122名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:13:16.52 ID:6FBjPsEIO
>>106
水に枕して石に口漱ぐ、やったかいな?そんなの?
123名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:13:52.14 ID:wEaF6aF/0
DQNが「翔」や「颯」に惹かれるのはなぜなんだろう?
124名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:13:53.64 ID:JUIO8d2Z0
DQNをドキュンと読ませるのもかなり無理がある
知り合いの外人が笑ってた
125名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:16:20.71 ID:XKsvs9Po0
>>124
DQNはスラング
名前と並べられるものじゃないだろうに
126名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:16:51.77 ID:e4hIIj2w0
>>111
日本人のくせにヤード・ポンド法とかアレだよね。
メートル法使え。
つかヤード・ポンド法なんてそのうち地球から消えるよ。
127名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:18:25.82 ID:MIv0kK4t0
昔からあるよな。「小鳥遊」で「たかなし」とか。
128名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:18:32.96 ID:4As5xKiA0
鈴木悪魔(スズキテンシ)
129名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:21:15.32 ID:4As5xKiA0
平成天皇(ヒラナリアキヒト)
130名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:22:06.21 ID:euG8/a1bO
>>127
みんながみんなとなると、今の日本を象徴しているな。
131名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:22:52.97 ID:3+3ETuUm0
>>126
旅客機の燃料表示でポンドとキロを混同して飛行中に燃料切れ起こして墜落しかけた事故もあったな。
計測単位の乱立なんて、百害あって一利なし。
132名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:24:27.08 ID:4As5xKiA0
めんどくさいから日本人はみな 名前を寿限無(じゅげむ)にしておけよ
じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ なんたらかんたら なんたらかんたら
133名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:24:34.71 ID:jv3Jswh30
>>102
チンポジネタってそういうことだったのか?
134名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:25:22.10 ID:6WwifkHZO
ふり仮名を忘れなきゃなんでもいいよ。
確かに珍名は親のコンプレックス丸出しで気持ち悪いが、
肝心なのはそいつがどういう人間かだから。
135名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:26:16.97 ID:MIv0kK4t0
>>131
アメリカだけが頑張って統一に反対してるな。紙のサイズなんかでも。
136名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:26:55.07 ID:Y89s5NqN0
まぁ、しかし、こういうのは昔っからのことなんで、
いまさらって気もするがな。
137名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:29:00.53 ID:+nxUN23L0
北勝海なんかもひどい
日馬富士はまだしも
138名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:30:13.65 ID:0l/w0wzC0
>>19
直斗じゃなくて良かったな。
そういえば昔会社にに直斗がいたな。
ゴリラみたいな顔をしてゲームヲタだったが。
139名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:30:49.90 ID:EmmMzz/OO
刹那と書いてガンダムと呼ぶようなもんだな
140名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:31:06.48 ID:z/i4YD8F0
>>136
そう流すにはどうも割合が多すぎるからこうやって問題になってるんだろ
141名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:31:16.53 ID:v73GlaLd0
>>123
「翔」という名前の登場で古くは、
楳図かずお『漂流教室』の主人公「高松 翔」というのが定説。

連載開始は1972年。
142名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:31:36.27 ID:9tdcL3vq0
騎士(ないと)
143名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:31:45.10 ID:UEXudFVLO
あと名前に否定の意味の「未」を使うのも馬鹿かと。
未歩とか、いまだ歩まず、だぜ?
144名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:31:47.07 ID:Zgisos84O
ひちょり

かけねぇ
145名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:32:03.45 ID:lbNW7hPM0
もともと小中学校もろくに行っていなくて
漢字の読み書きもマトモにできないような人間だから
躊躇なく変な名前が付けられるんじゃないの?
辻みたいな低学歴低所得の層
146名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:32:13.87 ID:o2dwdug30
>127

かたなし君〜!
147名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:33:13.12 ID:q4Acy9770
>>54
それでだめなら 桜 とか 桃 とか 梅 とかもだめになる
148名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:33:24.08 ID:+nxUN23L0
>>143
呉センセイも「亜美」って「亜流の美」だぞと言ってたな
149名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:34:10.58 ID:e4hIIj2w0
>>143
末歩でみほよりマシだろ。
あと日本は古来から不完全なものや未成熟のものに美を見出すという
そういうアレがあるから、問題とは思わない。
150名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:34:33.15 ID:XKsvs9Po0
>>145
そういうのに限って、子供作りたがるからやばいよな
151名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:34:58.46 ID:zTLcrQ0d0
>>133
チンポジは
チンポのポジション(位置)だろ

使用例)チンポジ直した(陰茎が右むきに垂れていて気持ち悪いので
左むきに垂らしてチンポのポジションを訂正した)
152名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:36:26.60 ID:R3C/DcDt0
おいらは◯◯組によく合いそうな名字な上に
名前が銀次(長男なのに)なので、極道か!とからかわれる。
ま、そのおかげで学校のヤンキー連中にもシャレで「アニキ」と呼ばれたりして
イジメられずに済んだけど。
中身は運動神経ゼロのモヤシです。
153名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:36:49.18 ID:J2g9bqIW0
>>150
正確には子供を作りたがっているのではなく、子供を作る手段をやりたがる。
154名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:37:24.27 ID:ggtyDBxG0
別にウンコって書いて太郎と読ませても問題ないだろ
〆だのゝだのレ点だのって名前だった人だって居るんだし。
155名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:38:55.73 ID:Scc7kyED0
旧字体の名前、苗字は直ちに現在の正しい漢字に直させろ
例えば眞とか、今は真を使うのがルールだ
156名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:40:07.70 ID:q4Acy9770
>>143
漢字の否定の意味を持つ言葉がだめなら
太郎なんて太った男なんてひどいもんだ
157名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:40:25.07 ID:x6DYAm2SO
>>144
親父が韓国人でしょあれは
158名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:40:49.22 ID:z/i4YD8F0
>>143
それ自分も思った
歩未(あゆみ)とか未希(みき)とか未華子(みかこ)とか実際いるよね
ミの音に当てる字として使ってるのはわかるし根本から否定する気はないけど
それでもなぜ美や実にならなかったのか?と
ただし未果は"未だ果てず"になるからちょっとうまいかも、と思ってしまった

>>149
その理屈には無理がないか?少なくとも万人が納得できるとは思えないが
未といえばやっぱり未熟の未とか、未だ、って意味の方が普通は浮かぶよ
159名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:41:38.11 ID:zTLcrQ0d0
昇龍で「たんろん」
160名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:42:23.65 ID:Scc7kyED0
>>158
お前の普通が世間の普通だと思うな
161名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:42:54.66 ID:CXulfgtG0
名字の字にこだわるのもアレだな
オレの高田ははしご高の高だなんていう奴はウザい
162名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:43:48.19 ID:HpkNFsil0
>>143

逆に考えて、未散(未だ散らず)でみちるって人がいた


亜、希、未とか別に使ってても良いんじゃない
希望の希、未来の未で良いんだよ

そういうのに突っ込んでったらきりが無い。
163名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:43:52.21 ID:zwRgZvvJ0
ト マル
翔丸組に入るんだ
164名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:44:07.23 ID:ImQWBQFNO
この程度でウダウダ抜かす奴らの方がDQN。
この理屈なら富山県は『とみやまけん』小宮山悟は『こみややまさとる』になっちまう。
165名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:44:32.79 ID:e4hIIj2w0
>>158
未だってのは、これからがあるってことだよ。
完成されたものはそれ以上がない、もしくは衰退しか無い、
って考え方もあるからさ。
あなたの考え方は未という字の一面でしかない。
166名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:44:40.38 ID:uzO79sLw0
ひらがなの名前はそのまま読むしかないのかな?
167名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:45:09.52 ID:7gkyELYr0
複数の大学で講師をしてた人が 偏差値が下がるほど読めない名前の学生が増える 
と書いてたな
168名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:46:15.91 ID:OubS07n80
>>72
「と」と読む例はたくさんありますが

素人→しろうと
玄人→くろうと
助っ人→すけっと
盗人→ぬすっと
商人→あきんど
169名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:47:15.56 ID:St7Cyl0i0
何でも漢文だと思って名前を解釈する困ったバカも多いな
>>143みたいな奴
170名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:47:29.34 ID:XKsvs9Po0
>>168
そう言われてみるとそうだね
171名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:48:08.10 ID:kM2kq93R0
あと十年もすれば、病院のカルテとか銀行の通帳なんかは、名前はカタカナ表記に変わると思う。
172名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:48:31.59 ID:OubS07n80
>>57
「和」を「とも」とする読みは存在するが
「翔」を「と」とする読みは存在しない

つまり、亀田の名付け親が博識で
おまえがパープリンなだけ
173名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:49:09.79 ID:z/i4YD8F0
>>165
いやそういう解釈もできるのはわかるよ
ただ一般的に未・非・無なんかはマイナス的な意味の言葉に使われるイメージ
が付いていないか?と言いたかった
未という字だけ見たときにポジティブな印象はあまり湧かないだろ
あと何も未を使うなとは言ってないわけでそこんとこよろしく
174名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:50:22.47 ID:lbNW7hPM0
最近の親は家に漢字字典もないのかな
漢字自体に興味がない?

「未」なんて画数を合わせる為の当て字以外では使わない。
175名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:50:42.14 ID:6xNWp7mD0
>>173
そんなこと考えるのお前みたいなのくらいだから心配すんな
176名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:51:16.20 ID:EmmMzz/OO
>>149
なるほど、日本人の幼女好きは昔からの伝統なんだな!!
177名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:52:33.74 ID:CXulfgtG0
姉が子供を産んだときに姓名判断屋に推薦された「薪」という名にすると言った
とりあえず大反対すると言っておいた
結局ふつーの真記になった
178名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:52:38.58 ID:OubS07n80
>>127
それはとんちが利いてるだろ
翔をトと読ませるのは単なる無知
179名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:53:17.56 ID:kXkyaBpJ0
子供がかわいそうだ。
180名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:53:36.78 ID:e4hIIj2w0
未という字がネガティブだというのも一般的じゃないと思うが。
181名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:54:12.12 ID:dYyyyod40
人に呼んでもらうためであるだろ、名前ってのは。
初見でまったくわからないとかおかしいだろw
当て字にしてもそいつだけの読み方を覚えないといけないのか?何様のつもりだよw
親がバカすぎる。
182名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:54:59.50 ID:nnCjQHXF0
「翔」「颯 」

何で普段使わないような字が人気なんだ?
183名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:55:53.28 ID:e4hIIj2w0
>>176
そうだよ。
いやマジで。
童顔が好まれるのも日本の伝統的な美意識のたまものだよ。
184名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:56:03.02 ID:CXulfgtG0
訳分からん名前は総称で「なんとかさん」でいいと思う
武士や公家みたいな名前は「エラソーさん」でいいと思う
185名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:56:04.54 ID:XKsvs9Po0
>>180
未完了とか未達成とか、付くとマイナスにイメージになる言葉って結構あるかと。
186名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:56:42.40 ID:H4gSkIiU0
>>158
>未といえばやっぱり未熟の未とか、未だ、って意味の方が普通は浮かぶよ

プラス思考の人間→未来の「未」
マイナス思考の人間→未熟の「未」
187名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:58:49.14 ID:01t7RfeW0
>>182
見た目が複雑だとカッコイイ
他の子供と名前が被らない

こんな理由でどんどんDQNネームが量産されてる
188名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:58:58.56 ID:J2g9bqIW0
>>186
うまい!
189名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:59:35.46 ID:heLdUUPU0
名前がその人の家庭環境とかを表してくれてるから
企業の人事さんとか重宝してるんじゃないの?
DQNネームなんてどこでも全力回避でしょ
まともに育ってたら成人して自分で改名するし
190名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:00:02.76 ID:lbNW7hPM0
>>185
そうなんだけど彼らは日常で
「未完了」とか「未達成」とかという言葉すら耳にしない層なのかもしれない。

「未」がつく熟語で、知っているのは「未来」だけ とか。
191名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:00:35.36 ID:x1vp9ulZ0
「亜」も亜流で二流の意味なのに女の名前でよく使われている
192名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:00:44.96 ID:r9AdkZLLO
変なヨミにする奴ってシナ人だろ?
193名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:00:48.97 ID:B5HYcOvZO
>>180
「未」を名前に使うのは「亜」と似たような印象だな。
積極的に叩かれて然るほど変ではないけど避ける人がいるのは普通だよ。
それ自体は別に良い意味じゃないからね。
194名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:02:15.31 ID:H4gSkIiU0
>>190
常にネガティブにしか考えられない後ろ向き人間と、
常にポジティブに前を向いている人間との違いだよ
195名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:02:21.56 ID:kM2kq93R0
>>177
なんで姓名判断ってそういうとんちんかんな結果ばかり出るんだろう?
まともな名前は必ずどこかにけちがつくし。
196名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:02:23.12 ID:OubS07n80
>>156
ここにも無知がいるな
太という文字は元々は「とても」とか「はなはだ」という意味なんだよ

「太古」とか「太祖」という言葉にデブって意味はないだろアホ
197名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:02:34.74 ID:iGx54AT9O
>>191
「あ」の字が少ないから。
今は愛や彩で「あ」と読ますのがいるが
198名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:02:47.87 ID:lbNW7hPM0
ギャルママがケータイでやっているブログ見ればわかるよ
「未完了」とか「未達成」は一度も出てこないけど
「未来」は毎回出てくるから。
彼女たちにとって「未」という字はその程度の認識ってこと。
199名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:02:48.28 ID:y7fBGNx80
未(ひつじ)だろ
200名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:03:06.82 ID:VSj2yPTyO
>>190
未亡人とか
201名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:03:26.46 ID:z/i4YD8F0
>>194
>常にポジティブに前を向いている人間
それを別名DQNと言う
202名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:03:53.95 ID:OubS07n80
>>162
>そういうのに突っ込んでったらきりが無い。

でも知性の無さは、分かる人には分かってしまう
203名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:04:02.31 ID:x1vp9ulZ0
「のぞみ」は「望」だとおもうのになぜか
「希」になっているがこれは極わずかの意味でないのか
204名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:04:32.04 ID:jJ7Qw2gC0
「亜細亜」の亜だろ
ネトウヨはいやがるだろうがw
205名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:05:09.90 ID:zTLcrQ0d0
>>156
ネタにマジレスっぽいけど

1)太郎、の太は「太い」のことじゃないとおもう
たぶん丈夫(ダンナ)、の丈、とかと同じ意味じゃないか、と(未確認)
接頭辞みたいなもの

2)飢餓があたりまえだった近代以前では
太っているのはうらやましいことだった

だから
東南アジアのある地域では、うまれてきた赤ちゃんに
「まあこの子はチビで痩せてて見てくれが悪いわね」などとけなすが、
これは褒めちゃうと死神や悪い鬼がやってきてさらっていくから、と信じられてるから

206名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:06:01.39 ID:w5UK4BQQ0
翔をトと読む人間が増えれば、それがルールとなる
聞楽朗をキタロウと読む人間が増えれば、それがルールとなる

ルールなんてそんなものだ
207名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:07:11.24 ID:e4hIIj2w0
未完了や未達成自体も、
悪い意味だけってわけじゃないってことなんだけど。
>>165でも書いたけどさ…
208名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:07:14.99 ID:B5HYcOvZO
>>198
だからって未は未来の未→ポジティブな意味ってことでおk、とか問題でしょ。
まさかDQN思考擁護してるんじゃないよね?
209名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:07:22.53 ID:H4gSkIiU0
>>201
>それを別名DQNと言う

そんな風に何でも自分の都合いいように解釈して押し通そうとする人間のことをDQNって言うんじゃね?
前向きなだけでDQNって、単純すぎるだろう
210名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:07:25.85 ID:7MEM7UPyO
鮮子
鮮太郎
211名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:08:00.69 ID:zTLcrQ0d0
>>191

っ「小林亜星」


212名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:08:45.08 ID:dYyyyod40
未ってひつじだろ。
213名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:09:03.94 ID:6xNWp7mD0
>>196
普通は太いだろ
ここの連中が未にネガティブなイメージを感じると思うように
いや違う意味もあるんだよなんていうならどんな漢字も同じだ
214名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:09:27.84 ID:NKk+1idO0
まず履歴書みて吹かれておわり
215名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:09:29.73 ID:j4L2diYB0
>>82
下から読んでも「もりまりも」なの?
216名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:09:36.18 ID:N+hynFF30
>>180
一般的だろw
教養のないやつはこれだから…。
217名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:10:23.72 ID:1enho7QC0
丑と書いて在日民主信者と読む
218名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:10:35.02 ID:z/i4YD8F0
>>209
文脈ちゃんと読み取ろうな
名付けにおいて、未は未来の未、希は希望の希、とかってのは
まともな人は考えないだろ
219名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:10:45.20 ID:OubS07n80
長女 亜未(あみ)
次女 未希(みき)
三女 亜希(あき)
220名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:11:15.29 ID:IGnd5rMe0
>>143
>>158
だよな。

未歩→美歩

とかなら、美しく 歩く 将来モデルさんだぜw
221名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:11:53.94 ID:JytpE+LoO
『翔んでるカップル』はどうなるの?
てか翔んでるって普通に変換したぞ携帯だが
222名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:11:59.82 ID:XKsvs9Po0
>>207
>未完了や未達成自体も、
悪い意味だけってわけじゃないってことなんだけど。
日本に住んでて、これが良い意味だなんて思う人はそういないだろ。
223名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:12:00.21 ID:EsYN9k7V0
>>216
「未」にネガティブな意味はないよ
「まだ」っていうだけのことで
224名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:12:01.29 ID:OubS07n80
>>200
未亡人って冷静に考えるとひどい意味だよなww
未だ亡くなってない人だよ?ww
生きてちゃいけないのかよww
225名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:12:20.45 ID:CXulfgtG0
>>199>>212をひたすら無視して続く議論にワロタw
226名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:13:42.46 ID:FFPIXlhS0
最近はエロゲ読みの名前が増えてきてるよな
付けている親は気づいてるんだろうか・・・・・
227名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:14:06.70 ID:6xNWp7mD0
この手のスレだと
必ず漢字の意味至上主義者がでるんだよなあ
228名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:14:08.21 ID:OubS07n80
>>213
普通は、って何だよ
漢字にはそれぞれ字源があって、現代使われてる意味とは違う文字がたくさんあるんだよ
なのにテメエの知識の浅さを「普通」でごまかすなよ
229名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:14:13.48 ID:nnCjQHXF0
キラキラネームとかってDQN親がガキにおかしな名前付けるの禁止にしとけと。
自制できないバカなんてのは法で縛っておかないと常識的な言動行動が出来ないキチガイなんだから
230名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:15:35.66 ID:J2g9bqIW0
>>224
そりゃ本当にそうだったんだから。
231名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:15:41.86 ID:alV2H1is0
>>226
そもそもエロゲやってるような奴は親にならない
232名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:15:55.91 ID:EHxFZiMB0
RPGのキャラに名前付ける感覚なんだろうな
233名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:16:01.85 ID:XKsvs9Po0
>>227
自分の子供の名前にお前はどんな思いを込めるんだよ。
234名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:16:05.02 ID:x1vp9ulZ0
「倭」で「やまと」がいたが、これは中国が日本を馬鹿にして
つけた文字だろ、「卑弥呼」も同じ卑下した文字
南の野蛮人で「南蛮人」と同じだぞ、
235名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:16:19.74 ID:uvtzTlIq0
子供に「僕はDQN夫婦の息子(娘)です」という
重い十字架を生まれながらに背負うんやな。かわいそう。
236名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:16:38.22 ID:OubS07n80
>>230
いや、歴史的な話はわかるよ
だけど、看護婦やスチュワーデスを言葉狩りしてる連中が
なぜ未亡人は放し飼いにしてるのかとww
237名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:17:11.94 ID:N+hynFF30
>>223
正気か?
未っていまだ…ず、という否定語だぜ。
否定語をポジティヴって、あんた英語もできないだろ。
未は否定語だから、ネガティヴそのものだよ。
negativeって英和辞典で引いてみろよ。否定語って書いてあるから。
238名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:18:19.90 ID:6xNWp7mD0
>>228
だからいろんな意味があるってお前自身がいってるだろ
それにとらわれたらどんな字も使えないよ
典型的な知識馬鹿だな
>>233
だからいろんな意味をこめるんだろ?
一郎とつけて一番目の男ってDQNとかいうのかお前は
239名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:18:54.90 ID:OubS07n80
>>238
字源にいろいろな意味なんてねえんだよ
240名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:19:00.88 ID:x1vp9ulZ0
こんどのニュージランド地震では若い女が多いわりに
DQN名が少なかったな
241名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:19:13.79 ID:A7epF91d0
集団面接でとなりのやつが
「今田ぴかちゅう です」
とかいわれたら鼻水でるわ
242名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:19:25.56 ID:EsYN9k7V0
>>237
また死んでないとか
まだ来てない時間とか
別にネガティブな意味はないだろ
243名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:19:42.61 ID:ViYPAcIX0
>>232
あああ
244名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:19:52.39 ID:H4gSkIiU0
>>218
>名付けにおいて、未は未来の未、希は希望の希、とかってのは
>まともな人は考えないだろ

「希」なんて付ける人間はほとんど「希望の希」だと思うが
乃木家のように江戸初期から代々「希」を付けている家とかは知らんが
245名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:19:55.52 ID:HwSXOZwG0
>>190
でも普通に日本語を読み書きすれば「未だ」というのは読めますね。
246名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:20:11.84 ID:12jjtmDPO
DQNな親は「翔」って漢字が1番好きだよね
子供がドカタや工のつく仕事や格闘技のプロや犯罪のプロになるなら向いてる名前なんだろうけどな
247名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:21:15.98 ID:OubS07n80
>>246
斗もそうだよな
248名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:21:33.05 ID:9Dn9KP+v0
>>237
漢字にはネガティブなものとポジティブなものしかないのかよ
「未」はどちらでもないよ
249名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:21:56.01 ID:XKsvs9Po0
>>238
>だからいろんな意味をこめるんだろ?
だから漢字の意味が重要なんだろうが。
あほかと。
250名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:21:58.32 ID:N+hynFF30
>>238
どんな字も使えないわけではない。
けど、確かに使える文字は少ない。
だからこそ名付けってのは難しいんだろ。
251 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/28(月) 14:22:11.98 ID:1rsseZz10
>>231
2歳の娘の父親ですが
252名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:22:24.16 ID:azgCRQExO
DQN親がどんな名前つけようが勝手やん。
必死になって否定してるやつって何?
自分の子供にはまともな名前つくたらええやん。
それで解決だろ。
DQNネームの奴の人生なんか知ったことか。
253名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:22:51.35 ID:e4hIIj2w0
未亡人って言葉、いまは公で使われていないような…
254名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:23:04.68 ID:IGnd5rMe0
>>241
腹筋イテーよwwwwww
255名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:23:12.25 ID:zTLcrQ0d0
>>236
それと
「未亡人」というのはキホン女性をさすよね・・・?
男性の場合、「男やもめ」とかいうけど、未亡人とはよばない

こういうのも食いつけるのにね ねえ上野センセイ!!
256名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:23:12.07 ID:B5HYcOvZO
>>242が日本語弱者な件
257名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:23:59.86 ID:6xNWp7mD0
>>249
だからとらわれんなっていってんのに
しょせん漢字だ
お前は人の名前みていちいち漢和辞典ひっぱりだしてこれはこういう意味だから良くないですよと思ってんのか
まあ思ってるんだろうな
258名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:24:11.27 ID:SMHnbfQY0
>>1
今の日本の大人/年寄りは、キチガイ率が高くなってしまったからなぁ、、、
259名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:24:12.35 ID:874lPqLa0
>>163
思い出した
筋は全然思い出せんが
260名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:24:15.25 ID:gcJVpa0j0
>>1
>「こんな易しい漢字が使えないなんて」と訴訟になることもしばしばである。
>見た目にも簡単で「波」や「破」からの類推によって容易にハと読める「玻」もその一例だが、
>最高裁は昨年、「玻は常用平易な文字とはいえない」として使用不可の判断を示した。

 これは、親の説明も支離滅裂だったからね。

【玻南(はな)】

*「旧約聖書に出て来るハンナという女性名から付けた!」 → でも申請された名前は「はな(玻南)」で、「はんな」とは読めません。

*「玻は仏教用語の玻璃から来ている!」 → 玻璃という仏教用語を持ち出してくる意味が分かりませんし、
                               玻の一文字だけでは意味が意味が通じません。

*「ちゃんとした所以のある名前なのだから、受理しろ!」 → なぜ南の字が出て来るのですか?意味は?
                                         南の一文字だけで「な」とは読みませんよ?

261名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:24:25.82 ID:1kttqV5q0
翔かぁ
ヤンキー漫画が流行った頃に多かったな
ちょっと下火になったけど「と」と読ませるルールを知ったから
また復活したんだな
262名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:24:37.44 ID:dYyyyod40
未がネガティブってキチガイなみに拘ってる奴がいるみたいだけど
頭が凝り固まりすぎてないか?
俺も昨今の名前の付け方はどうかと思うが一つの事に偏執してるのも異常だろ。

>>224
>>230の言うとおりだが自称で使うみたいね。
263名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:24:40.13 ID:HpkNFsil0
亜とか未とか、とにかく悪い意味しかない!と叩く人がいらっとくる。
麗(うらら)をきらら・くららと同じ扱いする人にいらっとくる。
例えば、陽をはると読む名前をそんな読み方ない!と鼻息を荒くして叩く人にいらっとくる。
264名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:25:13.12 ID:N+hynFF30
>>242
いや、だから、ネガティヴは否定語って意味だから、
文法的な否定語である未は原義のネガティヴだっての。
否とか非とか不とかと一緒だ。
まだ来てないって、否定文だろうが。
265名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:25:15.09 ID:4kjaYm7v0
公式に認められている読み方を否定するなんて
朝鮮人みたいだな
266名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:25:17.17 ID:XKsvs9Po0
>>257
所詮漢字とか言ってる時点でお前の頭の程度がわかるよ
267名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:25:41.90 ID:+4pbP8TG0
>>242
そうそう。未自体は別にどっちでもない。
悪い言葉を否定する時もあるわだし
未病とかね
268名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:26:19.11 ID:heLdUUPU0
名前なんて記号だよ
読みやすくて覚えやすいのが一番大事
漫画のキャラクターだって、名前の意味なんて関係ないでしょ
名前になんやかや意味を込めるのは、子供に変な期待を押し付けるのと一緒だよ
269名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:26:35.58 ID:OubS07n80
>>257
面接官とかは普通にそういうことやってるよ
てか、そういう知識持ってるから、いちいち漢和辞典ひっぱりだす必要もねえけどな

名前を見るだけで、家庭環境が分かったりするんだよ
270名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:26:38.12 ID:gcJVpa0j0
>>221
 >>1-2に書いてあるのに、それも読めない理解出来ない知障なの?
 ゆとり、ヒド過ぎ。
271名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:27:16.82 ID:nXZMVJ8Y0
上司や先輩、友人や同級生・・等々に
「お前の名前は読めねぇよ」
と言われても、親を恨むしかないな。
272名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:27:34.92 ID:ek8IPJHp0
名前を正しく読んでもらえないって面倒じゃないのかね
俺は苗字が特殊だからどこ行っても最初は間違えられるし
その場限りの人の前では訂正もせず放っといてるわ
273名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:28:02.57 ID:OubS07n80
>>260
南無阿弥陀仏

南でナと読む
274名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:28:05.41 ID:lbNW7hPM0
>>267
未病は中国語。
275名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:28:17.48 ID:6xNWp7mD0
>>266
名づけは大事、それぞれの漢字の意味も音も親のこめられた思いもすべて一緒になってるからだ
一つの漢字の意味だけをひっぱりだして未は否定、希は薄い、亜は劣るとか
しょうもないこといってる連中の程度はどうなんだ
276名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:28:26.96 ID:mi7zq641O
未来翔
あすか、と読むそうだ。
この流れからすれば終わってるなw
277名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:28:59.29 ID:XKsvs9Po0
>>268
自分の子供とマンガのキャラクターを同列にしてる時点で(ry
278名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:29:24.45 ID:gMnWIWhzO
あいつら分かった上で付けてるんだから、
止めさせたいなら暴走族を追い込んだような作戦じゃないと。
279名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:29:25.58 ID:dYyyyod40
>>241
俺も無理だわwwwwwwwwww
280名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:30:27.37 ID:e4hIIj2w0
そういやDQNネームでも
感じ二文字で一音しか
当ててないパターンはまだ無いね。
281名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:30:33.56 ID:OubS07n80
>>275
漢字の本来の意味を知らずに
現代語のイメージだけでつけちゃったり
音や画数だけでつけられちゃったり
したら元も子もないな
282名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:31:39.10 ID:z/i4YD8F0
>>263
ネガティブな意味があると言ってる奴はいるけど叩いてる奴はいないだろ、
ちゃんとレス読みなよ

あと「ネガティブ」が単に悪い意味、と思ってるやつも多いな
>>264はわかってるみたいだけど、非や不や無や未はひっくるめて否定語だと
小学校の授業で習ったのに
悪い意味の語が付くとそれを打ち消して良い意味に転換されるってだけ
283名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:31:55.54 ID:zTLcrQ0d0
>>269
バイオリニストの五島みどりの
弟で賢いのがちょっとトンチキな名前じゃなかった?

英語を意識して
知郎で「トモロウ」とかもヘッとおもうけど
第一、スペルはtomorrowなのかよ、と
284名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:32:13.05 ID:Y89s5NqN0
まぁ、日本人は過去にない名前を付けたがる傾向があるからな。
使われてない名前のパターンとか、漢字の読みを変えるとか。
欧米みたいにメジャーネームがない。
マリアとヨハネとパウロとペテロを合わせると、1億超えてそう
だもんな。
285名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:32:25.03 ID:+4pbP8TG0
未ってひつじだろ
だからひつじ年生まれの奴に多い
こんなことも知らずに馬鹿にしてる奴がいるとは・・・
286名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:32:46.81 ID:e4hIIj2w0
>>276
でもマトモなほうかもって思う。
287名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:32:49.35 ID:7nhIx7LpO
読みづらい名前は、まあいいとしても、
樹里亜や聖羅といった外人みたいな名前はいかがなものか。
顔はコテコテの東洋人のくせに。
288名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:32:58.72 ID:gcJVpa0j0
>>242,>>267
「未」は否定的な意味の字だから、名前に使用する際は気を付けた方が良い。
干支の「未(ひつじ)」は後付けの意味(本来の字義ではない)に過ぎないし。(干支を現す漢字は、全てそう)


289名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:33:12.77 ID:N+hynFF30
>>257
名前が人生を決める事なんてそうそう無いけど、
もしあるとすれば否定的に受け止められた時で、
そういう事の無いように、あらゆる角度から検討して、
重箱の隅をつつきまくって、可能な限り否定的に受け止められる事の無いようにするのは、親の役目だろ。
だから、漢和辞典や古語辞典を引いて、同音異義語もチェックして、
メジャーな英単語なんかもチェックして、ついでに日本文化に詳しい先生にお伺いを立てて…と、努力するんだろうが。
290名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:33:25.44 ID:HpkNFsil0
《音訓》ミ・ビ・いまだ・まだ・ひつじ
《名乗り》いま・いや・ひつじ・ひで
《意味》
{名}ひつじ。十二支の八番め。
  ▽時刻では今の午後二時、およびその前後の二時間、
  方角では南南西、動物ではひつじに当てる。

{副}いまだ…(せ)ず。その行為・経験・状態などが、
  まだ熟していないことをあらわす否定のことば。
  まだ…しない。まだ…でない。「未知」「人跡未到(人がまだいったことがない)」
  「未見其人也=未ダソノ人ヲ見ザルナリ」〔論語〕
{副}いまだし。いまだしや。まだそうしてない。
  また、文末について、「まだしていないか」との疑問をあらわすことば。
  「学詩乎、対曰、未也=詩ヲ学ビタルカト、対ヘテ曰ク、未ダシト」〔論語〕
  「寒梅著花未=寒梅花ヲ著ケシヤ未ダシヤ」〔王維〕
{動}ない(ナシ)。〈同義語〉無。「未也=未キ也」〔孟子〕
  「未央ビオウ・ミオウ・ツクルコトナシ」とは、つきることがない。はてしない、無窮であるなどの意。
  「夜未央=夜央クルコト未シ」〔詩経〕

《異体字》亞
《音訓》ア・つぐ
《名乗り》つぎ・つぐ
《意味》
{動}つぐ。表面に出ずに下になる。
{形}主たるものの下になり、それにつぐ地位にある。
  第二位である。「亜流」「亜聖」
{助}人の称呼につく接頭辞。〈同義語〉阿。「亜父アフ/アホ」「亜母アボ」
{名}アジアのこと。▽「亜細亜」の略。「東亜」


未も考え方変えれば果てしないとか良い意味もあるし。
亜は元々つぐという意味が強く、悪い意味ないし。
291名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:33:36.20 ID:ynndjC1d0
うちの親は睡蓮(未草)の花のように清楚に
とゆー意味で妹に未花と名付けた
ってよりも大島弓子のファンだったらしいw
292名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:33:43.97 ID:H9Jb9kDU0
>>285
ネガティブって騒いでる馬鹿がいるなあ
293名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:33:55.60 ID:874lPqLa0
だいたい翔を「翔ぶ」と読ませるのが無理がないのか。司馬遼太郎よ
飛翔という語があるが、飛んで(空中に浮き上がって)翔る(自在に動き回る)という語ではないのか
294名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:33:55.60 ID:heLdUUPU0
>>277
名前は記号なんだから、
子供だろうが大人だろうが漫画のキャラだろうがその辺の食い物だろうが
名前そのものに優劣なんてないと思うけどなあ
人間の固有名詞だったら物の名前より上等なの?
295名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:34:05.11 ID:6xNWp7mD0
>>269
お前のいう面接官って未の字をみて否定の意味だからこいつはダメだなって言うのかw
いやあ落とされてけっこうだわ
>>281
別に元も子もなくもない
音を重視してたってな
可奈という名前があったとして可能の可だからまあいい意味だな、
奈のほうは奈落で悪い意味もあるな、はいDQNですか
296名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:34:45.54 ID:pIv8K2bB0
「翔ぶ」で一翔(カズト)なら
「聞く」「楽しい」で聞楽郎(キタノロウ)ではないか
297名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:34:54.35 ID:OubS07n80
>>289
だよな
名前をつけるのは一生に一度だけなんだから
そのくらいの労や手間暇を惜しむな、ってことだよね
298名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:35:24.27 ID:gcJVpa0j0
>>273
「南無」はサンスクリット語「naum」の音写。
訓読みと同じく、「南」に「無」が付いて初めて「南無(なむ)」と読む。
「南」一文字だけで「な」とは読みません。
299名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:36:19.10 ID:H4gSkIiU0
>>237
>未っていまだ…ず、という否定語だぜ。
>否定語をポジティヴって、あんた英語もできないだろ。
>未は否定語だから、ネガティヴそのものだよ。
>negativeって英和辞典で引いてみろよ。否定語って書いてあるから。

そこまで言うんだったら「未」を漢和辞典で引いてみろよ

植物が鬱蒼と多い茂ること、或いは果実が熟して滋味が生じた状態のこと
梢の若芽の象形文字で「いまだ」の意は、音を仮借したもの

って書いてあるから

「本来はこういう意味だ」とかこだわる奴に限って、本当の意味での本来の字義を無視するんだ
無知なくせに知った振りして他人を貶めようとする分、DQNより始末が悪い



300名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:36:49.08 ID:zTLcrQ0d0
>>205
自己レス
自己完結した。

太郎、の「太い」は大いなる、大きな、の意味だろうな

ちなみに盧泰愚の泰愚は「大いなる愚者」の意味だが
これは儒教由来の名な。
「大馬鹿の門」といっしょ。

だから
朝堂院大覚とか名乗ってる経済○○○がいるけど
こういうのはあり得ないわけ。
悟ったり、覚めたら逆になるわけ。
301名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:37:06.28 ID:HpkNFsil0
>>282
この未の発端の書き込みみたら?

馬鹿って叩くときに使う言葉じゃないの?
別に未について意見している人全てに対して言った言葉じゃないけど
302名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:37:32.00 ID:4kjaYm7v0
えぶりぃ ちゃいるど はず あ びゅーてぃほー ネーム
303名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:37:38.32 ID:3QTPqz0j0
っていうか、今でこそメジャーになったからみんな読めるけど
本来はこんな読み方しねーだろっていう当て字の名前、苗字なんて昔からあるだろうに。
よくある〜太だって慣用読みが定着した本来の読み方にはない音なのに
304名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:38:01.51 ID:OubS07n80
>>295
なんで「奈落の奈」になるんだよ
「奈落」で悪い意味を持ってるのは「落」のほうだろアホ
305名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:38:16.41 ID:Zjhe8+e7O
ID:6xNWp7mD0 が必死過ぎてキモい
306名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:38:21.23 ID:HpkNFsil0
>>298
読まなくても、読めるから良いじゃない。


万里子を”まんりこ”と読むの?
307名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:39:09.48 ID:e4hIIj2w0
可南子さんとかよく見かける名前だよな。
308名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:39:53.58 ID:6xNWp7mD0
必死扱いされたw
漢字の一つの意味至上主義がよくないといってるのに
309名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:39:59.61 ID:7nhIx7LpO
知り合いに叙音(じょおん)という男がいるんだが、
酢叙音(スジョン)や減四(ヘリョン)とかいないね。
韓流ブームなのに(´・ω・`)
310名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:40:08.31 ID:4kjaYm7v0
読む人に配慮した名前をつけてやらないとダメだよ
思いやりの無い子供になっちゃうよ
311名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:40:36.71 ID:7MEM7UPyO

智大

素直
真大


ここから好きなの選べよ
312名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:40:52.99 ID:ynndjC1d0
一翔クンはふつーに周囲からイッショウと呼ばれて育ったんだろうな
313名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:40:57.46 ID:8mRNOhUD0
昨日「たかじんnoマネー」にて。
眞鍋かをりが「変な名前は改名がてきるような法律を作るべし」と。
眞鍋ちょっとは見直したぞ。

「恋獅子(れんじし)」くんが参観日の作文で、珍名付けた親を非難する作文よんだり、
「吾郎」ちゃん(女の子!)が「まりな」とまわりに呼ばせたりとか、なんだか切なくなる。
314名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:41:06.83 ID:gfZICVx90
GUIみたいだな。これはアメリカナイズの流れだ
直感で言語を操るようになってる。
それなら英語とか平かな、カタカナでいいのでは。

漢字を使うなら、その姿勢を正さないといけない。
315名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:41:15.16 ID:dYyyyod40
国語辞典さっと読んでみたが
「未」のつく言葉って否定というか「まだ」という意味のものが多いな。
そしてその「まだ(未だ)」だが

1.今まで〜したことがない
2.今なお〜している
3.今なお
4.不十分ながらともかく
5.更に、もっと

あと「いまだ(未だ)」についても引いてみたがこれは
あとに否定の語を伴って使う副詞



つまり未がどうのこうのダメだといっている奴は某氏が地獄の火の中に投げ込むものである。
熟知せよ。
316名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:41:17.79 ID:z/i4YD8F0
>>299
あんたが書いたそれは「本来の字義」じゃなく「字の成り立ち」だろ
字の成り立ちにこだわりすぎて幸や央を叩くような人も始末が悪いよね
317名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:41:26.81 ID:bQ7Ey8CO0
いっしょう
318名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:41:48.58 ID:rV4c8jgm0
大佐(カダフィ)
319名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:41:54.72 ID:giIXta9qO
>>190
>>245
本当に「未来」でしか知らないような気がする
未然形を習う時に言葉の意味を把握した形跡が感じられない
「未だ」も読めないから「今だに」って書く人が多い
320名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:42:10.81 ID:OubS07n80
「奈」を「奈落の奈」とか言い出したら、なんだって言えるじゃないか

たとえば「望」は「絶望の望」だとかなww
321名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:42:19.18 ID:ZCPcTPppO
>>310
思いやりの無い名前を付けるほど思いやりの無い親だから思いやりの無い子供になるんじゃねw
322名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:42:22.39 ID:XKsvs9Po0
>>294
名前そのものに優劣はないかもしれない。
ただそのつけられた対象に優劣はあるだろ。
お前は自分の子供とマンガのキャラが同価値なわけ?ボールペンとか物と一緒の扱いなわけ?
323秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 14:42:29.84 ID:KN/ELw440
('A`)q□  「ああああ」君・・・・酒場で全裸待機していなさい。
(へへ
324名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:43:13.85 ID:HpkNFsil0
>>320
でも汰は淘汰、沙汰の汰だからNGって人が多い不思議。

と、また燃料透過。
325名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:43:15.19 ID:y9uOJHIP0
読めない名前が増えるなら、
子供向けの名刺とか需要が増えそうだな。
326名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:43:19.18 ID:e2x1CTSU0
今朝の新聞で常磐津文字太夫という名を目にしたが、読めるが本当に
これでよいのか、という気にさせられる名前だった。
327名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:43:35.91 ID:vvJr+Cw/O
未は別に名としても変じゃあないよ。昔は子沢山で一々面倒だから名前に干支とかザラだし、そんなもん。まぁ昔は名前自体簡単に変えれたけど。
それに変な名前って定義自体が曖昧。時代と共に変わってくんだよ。
328名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:44:07.19 ID:JAwKQz6cO
>>295
奈良に謝れカス。
329名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:44:20.93 ID:ynndjC1d0
寺の息子はあまり健太郎とか純一郎とかがないみたいだな
出家してから音読みすると坊主っぽくなる名を付ける
330名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:44:40.49 ID:874lPqLa0
そういや、川平慈英はジェイだな。
331名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:44:46.81 ID:SCWhgqxBO
話題を焼き増しただけのたなぼたな記事はやめて欲しい。
332名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:45:02.62 ID:x5XjFJoS0
大人になってから子供が恥ずかしい名前で苦労するって思考が働かない残念な親達
333名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:45:12.16 ID:EXpa7nPf0
俺も名前は普通何だが読み方が絶対読めない漢字つけられたからすげぇ迷惑してる
親は好き勝手につけるけど子供がすげぇ迷惑すんだって
334名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:45:16.33 ID:VMRNlFUrO
赤彗星(しゃあ)
335名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:45:17.35 ID:bzgzFfzAO
俺の中で井岡親子は
親父は「いっぽう」
息子は「いっしょう」


会社の尊敬する先輩のお子さんが、
俺と同じ誕生日に産まれて一瞬テンション上がったが、
名前がモロDQNネームで萎えたことはあるな。
336名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:45:20.27 ID:bQ7Ey8CO0
トなんて読む奴はいねー
漢と書いて男と読みますみたいに一生言ってりゃいいじゃない
337名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:45:51.96 ID:/Gu1fJBi0
言葉なんざ多数派取って定着したらそれが正当なんだよ
新しいを「あらたしい」と正しく読んだってハァ?扱いだろ
338名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:46:53.29 ID:ynndjC1d0
>>319
オレは文章が硬く見えるから「未だ」なんて書かずに開く
あるいは承知の上で「今だに」と書く
339名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:47:11.60 ID:Y89s5NqN0
>>309
なんつうか、韓国語ってのは音として汚いんだよね。
つば吐きながら名前呼ばれてる感じ。
日本人が名前を付けるときって、音をすごく大切にするから、韓国名は
流行らないと思う。
ちょと前まで、女の子の名前で一番人気だった、美咲だって、音の良さ
から人気になった名前だしな。
340名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:47:14.18 ID:OubS07n80
>>324
だからさ、なんで熟語の1文字だけ取り出して
その文字に熟語の意味を当てはめようとしてるの?

たとえば英語で good jobという言葉があるから
goodには仕事って意味がある、って言ってるようなもんだろ?

「汰」は、良くないものを分けて捨てるという意味だそうだ
341名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:47:30.02 ID:373w/E5S0
油を注いであげよう

奈は奈良の奈

朝鮮の加羅,新羅、奈良だよ。

奈を使うとは?親はあちらの人?と知識のある人は思ってしまう。
342名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:47:35.03 ID:eUOiV6Xv0
この議論は、あと数年でもっと大変になるよなぁ。
DQNガキが成長して、自己肯定する発言をしまくったらもうねw
343名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:47:55.51 ID:7nhIx7LpO
>>337
定着「したら」ね。
サイクルが早過ぎるから、定着してない気がする。
344名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:48:15.27 ID:N+hynFF30
>>299
あんた、ネガティヴを悪い意味だと思ってるだろ。
文法的には否定語ってだけの話だぞ?理解してるか?
だから、文法的な否定語である未はもちろんネガティヴそのものだ。
じゃあ、ネガティヴは悪い意味かと言われると、そりゃあ文脈によって違うでしょ、という事になる。
後ろに悪い語が続けば、それを否定するわけだからな。

まあ、名付けの一般的な話として、なんでわざわざ否定形で表現するんだ?ってのはある。
未果(いまだはてず)と否定形にするよりは、例えば健久(ずっと健やかに)と肯定形にした方が良い気がしないか?名前なんだぜ?
345名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:48:27.64 ID:R0XWcUoP0
>>65
346名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:48:35.93 ID:HpkNFsil0
>>319
というか、"いまだに"の場合は、"今だに"が正しい

恥ずかしいね
347名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:48:48.63 ID:heLdUUPU0
>>322
作者がすんごいテキトーにつけた名前のキャラクターでも
面白い漫画なら、魅力的なキャラクターなら
名前のテキトーさなんて関係なく読者に愛されるものだよね
そういうことを言いたいわけよ
名前は記号だから、名前そのものにどんなに深い意味が込められていても
その込められたモノはその名前を名乗る本人を意味するモノにはならないと思うのよ
348名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:48:48.78 ID:B3Hk68iP0
氏名にはいついかなる時にも読み仮名を必ず添えるっていうのが
数十年後には常識になっているかもね
349名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:49:09.29 ID:HpkNFsil0
>>340
いや、そういう人が多いよねって言っただけで噛み付かれても
350名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:49:35.17 ID:c0qtvBdP0

     :::;;;;;;,&&&&&;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌' ’   ’  ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ, ┏。┓ ,r(;;;    銀バエの翔だろバカ★おっちゅんぽっぽデスジャ
    :;;;;;;;;;>、   ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i::::: 芸  ....::::''   `'<;;;;;::::
   ::;;;;;.ハ  '(i|||||lllllllliiii=''′  .,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ  ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
  `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙
351名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:49:57.15 ID:OubS07n80
>>347
人間の名前を、漫画のキャラクターの名前と同列に考えてるのか?
じゃあおまえは「スネ男」って名前つけられても親に怒らないんだな?
352名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:50:09.60 ID:LgnwRZfY0
俺は多可志って名前なんだけどこれはアリだよな?
353名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:50:35.21 ID:H4gSkIiU0
>>316
>あんたが書いたそれは「本来の字義」じゃなく「字の成り立ち」だろ

「本来の字義」と「字の成り立ち」が区別出来ていないのはお前の方
梢の若芽の象形文字というのが「字の成り立ち」で、
植物が鬱蒼と多い茂ること、或いは果実が熟して滋味が生じた状態が「本来の字義」
そして「いまだ」の意は、音を仮借したもの

あと誰も触れていないけど、多い茂った状態で「暗い」という字義もある

354名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:50:44.84 ID:874lPqLa0
>>348
いや、カタカナだろう
シンジとかミサトとか、あとよく知らんが
355名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:50:45.18 ID:z/i4YD8F0
>>352
アリですよ
356名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:51:08.37 ID:OubS07n80
>>352
誰が見てもすぐに読めるし、意味も通じるし、否定する理由がない
357名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:51:42.78 ID:tq0VrKXaO
茉莉花(ジャスミン)ちゃんって子が同じクラスにいるけど、
つけた母親は教師。
子供もみんな最初聞き間違えてて、
半年くらい『やすみちゃん』って呼ばれていた。
358名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:52:17.58 ID:4WDJOFqH0
新聞連載の時、翔ぶが如くが読めなかった恥ずかしい消防の俺、おかげで今も嫁ない
359名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:52:28.96 ID:IGnd5rMe0
>>323
「光宙」をググってたら「ああああ」って名前もいるらしい。って出てきたw
360名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:52:48.01 ID:OubS07n80
>>357
このまま目〜を閉〜じて〜
二人でフォ〜リンラ〜ヴァゲ〜ン
361名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:52:58.75 ID:dYyyyod40
>>357
今頃中国にマークされてるぞ。
362名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:53:23.47 ID:HtpTL84A0
>>357
微妙に「やすみ」って読めるw
363名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:53:40.35 ID:12jjtmDPO
DQNネームの奴は親譲りのDQNなのか
というのを調べる為に★DQNネームの奴には、漢字テストをさせて、
★DQNネームじゃない奴には「子供につけたい名前(男の子の場合、女の子の場合)」というテストをさせ、DQNネーム書いたら落とせばいい
364名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:53:54.69 ID:zuB77XW+0
愛と書いてめぐみ
365名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:54:16.55 ID:ynndjC1d0
「山田イッショウ君」「カズトです」 クスッ
「高橋ブンガクロウ君」「キタロウです」 ゲラッ
「佐藤ミセイさん」「ミマです」 ハハッ

センセもやってらんないからみんな音読みで読んじゃうんだろうな、最初は
366名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:54:17.02 ID:HpkNFsil0
調べなおしたら恥ずかしいのは自分だった
367秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 14:54:35.30 ID:KN/ELw440
('A`)q□ >>359
(へへ   ああああ君ってマジでいるのかねw そりゃ入力しやすいがw
368名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:55:01.98 ID:N+hynFF30
>>357
将来は革命闘士かねぇ…。
現実にあるモノの名前は、その時は良くても、将来何に使われるか分からないから避けた方が無難ってのは本当だねぇ。
369名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:55:19.34 ID:4kjaYm7v0
国が公式に認めた名前を貶めるのは、国家への反逆
370名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:55:30.91 ID:OubS07n80
>>364
キラッ☆
371名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:55:43.02 ID:8TZir7FEO
満子(みつこ)って実在すんの?
372名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:55:54.19 ID:heLdUUPU0
>>351
初対面で相手に不快感を与えるような名前でないなら別に何でもいいけど
スネ男だとちょっとびっくりされるかもしれないけどねw
でも相手とある程度の付き合いがあって友達になったりしたとき
名前がスネ男であることに一体どれほどの意味がある?
373名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:56:10.08 ID:7nhIx7LpO
>>357
知り合いの子供の名前が
「みう」か「みゆ」か「みゆう」か「みゅう」か
未だにわからない。
何度も聞き直すのは失礼かと思うので、
わからないまま放置してある。
374名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:56:26.94 ID:e4hIIj2w0
>>359
DQN名前辞典は
ホントのとネタのとまぜこぜだろw
375名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:56:33.29 ID:z/i4YD8F0
>>353
それ普通に辞書に載ってる?
まともな漢和辞典持ってるけどそんな意味載ってないぜ?
あんまり細かいとこ突っ込みすぎても世間一般的に通じないと意味ないと思うけどな
とりあえず暇ならソースきぼん
376名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:56:40.03 ID:Qf65yN810
言いたいことはわかるけど実在の個人名を出してこういう記事を書く記者に悪意を感じる
377名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:56:45.04 ID:5djAK3R2O
>>352

割烹
た可し
378名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:57:00.41 ID:md59lMk9O
洸汰って子が近所にいる

光太でいいだろうよ

旭洸であさひって子もいる

後ろの字はいらないだろ

379名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:57:06.09 ID:SuQ6xqYu0
日本もどっかの国みたいに漢字を止めちゃうの?
380名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:57:13.12 ID:ZuK+sIUi0
苗字が鈴木、佐藤とかならひょっとしたらオレも凝った名前を子供に
つけるかもしれん。でも中々初対面の人に正しく読んでもらえない
姓だから、誰にでも読める名前を付けるわ
381名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:57:21.77 ID:ILNK2okK0
DQNの子 一目でわかる 名前見ろ 
 
友蔵 心の俳句
382名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:57:35.25 ID:ynndjC1d0
>>371
うちのじーちゃんは満康です
383名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:58:06.68 ID:h/l0e08b0
振門体
384名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:58:27.46 ID:HtpTL84A0
>>382
まんやす?
385名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:58:32.07 ID:MW6tdMI3O
>>368
ドラゴンボールのカリン様から付けた俺は、DQNだな。
386名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:58:50.04 ID:HpkNFsil0
387名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:58:59.85 ID:e4hIIj2w0
佐藤健って良い名前だよな。
いっぱちゅで読めなかったけど。
388名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:59:28.09 ID:8mRNOhUD0
>>371
前の職場に実在。50歳くらいのおばさん。
389名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:59:36.11 ID:5djAK3R2O
俺は携帯の誤発信を避けるために「ああああ」さんを登録してますわ。
390名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:00:08.75 ID:ynndjC1d0
>>384
みつやすです
現役時代は同僚にまんこうと呼ばれてたらしい
本人は言わないけど親戚に聞くと子供時代から名前でずいぶん恥ずかしい思いをしたそうだ
391名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:00:15.03 ID:LI/mHXcRO
携帯で「はると」を変換すると「陽翔」「陽大」が出てくる。
読めないけどこれくらいは普通といえる範疇じゃね?
392秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 15:00:22.72 ID:KN/ELw440
('A`)q□  まぁ流石に此処1,2年で「由紀夫」って付けちゃう命知らずは少ないだろうがな。
(へへ
393名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:01:04.01 ID:H4gSkIiU0
>>344
>>>299
>あんた、ネガティヴを悪い意味だと思ってるだろ。

>>299で書いたのは「『未』の本来の意味は否定だ、ネガティヴだ」と調子に乗っている人に、
それは本来の字義とは違って音から借りているだけですよ、ということを説明しただけです

あとnegativeは単に否定の他に、報われない、好ましくない、などの明らかな悪い意味合いを持っていることをお忘れなく

なんでそうやって「未はnegativeの意」「negativeは単なる否定」って、勝手に決め付けて
話を押し通そうとするのかね


394名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:01:27.03 ID:heLdUUPU0
>>392
一応東大卒の名前だけどね…w
395名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:01:45.64 ID:HpkNFsil0
まんこで思い出した。
"ひな"って名前に拒否反応する人も多いよね。
雛という漢字使っているなら判るけど。

陽菜子とか普通の名前にも、ひなって隠語!って馬鹿じゃないと思う。
396名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:01:51.67 ID:cKIzHPfD0
>一方で名前の読み方には全く規定がなく

だからピカチューやら禁書キャラみたいな名前の餓鬼が出てくるのか
形を変えた虐待だ。
397名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:01:54.71 ID:NzHLkFQe0
ここで裕未の名前を持つ私参上
「未」についてあれこれいう人たちの論理で言うと
DQN名といわれてしまうのだろうかgkbr
398南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:02:16.88 ID:sPrYIWzT0
そういえば近所で子供にカリンちゃんって付けてる親いたわ。凄いDQN一家で
ベランダでどんちゃん騒ぎしたり、階下の事無視して暴れたりと酷い一家だったqqqqq
案の定、ローンが払えなくなって出て行ったqqqqq
399名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:02:57.53 ID:8jZUVCtM0
一瞬「ガスト」かと思った。
400秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 15:03:00.03 ID:KN/ELw440
('A`)q□ >>389
(へへ    あ、それは良いアイデアだ。
>>394
それを補って余りあるデメリットがw
401名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:03:12.13 ID:gcJVpa0j0
>>285
干支の文字の動物の意味は全て後付け。本来の字義とは異なります。
例えば十二支は 
「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」ですが、
十二支に対応する動物の本来の漢字はそれぞれ「鼠」「牛」「虎」「禹」「龍」「蛇」「馬」「羊」「猿(猴)」「鶏」「犬(狗)」「猪(豚)」です。
十二支の生肖(属相)がそれぞれの動物に対応しているだけであって、漢字自体の源義とは異なります。
慣習的に「寅」の字を「虎」の意味に「辰」の字を「龍」の意味として使うのは、言わば訓読みの当て字ような物です。
「丑寅卯辰巳酉戌亥」辺りは本来の字義が日常的に使われる漢字ではないので十二生肖の意味で使われる例が多いですが、
「子」「午」「未」「申」辺りは逆に日常的に本来の字義で頻繁に使われる文字なので、名前で使用する際に「ねずみ」「うま」「ひつじ」「さる」等と読まれる事はほとんど有りません。
従って、名前に於いて「未」を「ひつじ」と読ませず通常通り「み」と読ませるのであれば、それは「未だに」という本来の否定的な意味となる次第です。

「未(み)」の字を「ひつじ」の意味で、あるいは「未年」にちなんで名付ける親は、>>1のDQN親と同じく浅学・無教養だと言わざるを得ません。


402名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:03:26.41 ID:dupSMVjU0
だから訓読みっていうもの自体がおかしいんだとあれほど
403名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:04:08.79 ID:tbExg+hWi
新卒採用を担当してるのですが、学生の100人に1人は
キラキラネームを見かける。
もちろん書類で落とすよ。
そんな名前つける親ならロクな育ち方してなさそうだし。
例え優秀でもそんなん知らんわ。
404名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:04:19.58 ID:4WDJOFqH0
>>371
おい、おれの姉貴が・・・
オヤジが満州にいたのに関係してんのかもしれん
405名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:04:37.23 ID:HpkNFsil0
>>401
漢字の訓読みも名乗り読みも、日本の都合で出来た後付けでしかないわけで。

406名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:04:54.97 ID:LI/mHXcRO
>>396
禁書キャラ・・・・

でも美琴とか良い名前だと思うぞ?
407名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:04:58.00 ID:4kjaYm7v0
>>379
日本語を禁止しないと日本はいつまでも先進国のままだ。
まわりどんなにがんばっても日本はその前を行く。
そんな不平等を実現する日本語は禁止しなければいけない。

日本人の力の源である日本語は、
不平等や差別を生み出す悪魔の言語だ。
408名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:05:11.93 ID:NzHLkFQe0
>>401
私、未年でもなんでもないんだけど
ちなみに妹は博未
なんだ母がDQNだったのか??
409南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:05:12.87 ID:sPrYIWzT0
娘に古風な名前付けといて正解だったぜ。
こんな記事見るとつくづくそう思うqqqqq
410名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:05:18.80 ID:BaxrYpUXO
特定の外国人に配慮した あれだろね

読めない漢字を名前てさw
411名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:05:23.62 ID:gcJVpa0j0
>>290
>未も考え方変えれば果てしないとか良い意味もあるし。
>亜は元々つぐという意味が強く、悪い意味ないし。

 それらは意味が微妙なので、名前に使用する際は使い方に注意すべき漢字です。
412名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:05:43.20 ID:M/CwQrEGO
本来の意味が云々って説だと、海老とかどうなるんだろうか。
413名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:05:54.71 ID:vRomD7Gm0
「後の語を否定する」ことと「否定的な意味を持つ」ことは違うと思うのだが。
414名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:06:16.58 ID:e4hIIj2w0
>>397
気にしないほうが良いかと。
良い名前だと思うよ。
415名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:06:31.68 ID:IGnd5rMe0
416名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:06:34.57 ID:B5HYcOvZO
>>393
>それは本来の字義とは違って音から借りているだけ
無理がありすぎw それは通用しないわー
もう否定の意味を持つ字として広く認識されてますがな
417名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:06:54.66 ID:XOBQtc5U0
これからは国際化の時代だから外人が発音しやすい名前がいいと思う。
台湾の人みたく、漢字に英名をあてて

隆(パトリック)

とかがいいんじゃないだろうか
418名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:06:54.93 ID:ciSLcGEMO
あ・て・ぢ
419名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:07:10.22 ID:3QhgC9eUO
変な読み方だとゆとり初期世代の子供の可能性が高いからな。
あと在日シナチョンの可能性も高い。
採用してから問題起こされるより、
書類の段階で落としてますw
420名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:07:21.17 ID:tq0VrKXaO
>>381
変な名前付けるのは、意外と高齢高学歴両親にも多いよ。
421名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:07:23.44 ID:wxMZI6Ui0
名前なら直人と書いてむのうと読ませてもいいわけなのね。
422名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:07:42.50 ID:dYyyyod40
このスレに国語辞典も引けない臭い奴が2人ほどいるせいかスレが臭い。
423名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:07:43.74 ID:8jZUVCtM0
翔がつく名前の9割方はDQN親だよね
424名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:07:58.38 ID:BDIzmxyq0
>>352
芥川龍之介の子どもの名前

・芥川比呂志(長男)
・芥川多加志(次男)
・芥川也寸志(三男)
425名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:08:09.51 ID:fezWWiYn0
暗黒(くらら)
426南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:08:39.33 ID:sPrYIWzT0
超癒(ベホマ)
427名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:08:48.69 ID:N+hynFF30
>>393
いやいや、negativeを他の意味で用いるというなら、そもそもnegativeという英単語を使うのを避けるべきだ。
未についても同じ。
漢文の授業で誰もが習う否定語以外の意味で使うと言うのなら、未の字は避けた方が無難だ。
428名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:09:42.28 ID:STVIhJHAO
>>425

眩暈(くらら)
429名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:09:50.06 ID:NzHLkFQe0
>>414
(´;ω;`)ブワッ ありがとう!
私もこの名前は結構気に入っている
別に美人ではないから「裕美」だったら
名前を書くたびに躊躇したかも
430名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:10:01.24 ID:M/CwQrEGO
>>406
まあ一巻から読んでいても、初春をういはるとはルビが無いと読めないと思う。
431名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:10:07.52 ID:iBWu0ZCS0
>>19
今はやりと言うことで
伊達直人
432秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 15:10:12.99 ID:KN/ELw440
('A`)q□ >>415
(へへ     都市伝説的な存在だw

永力吹雪(エターナルフォースブリザード)
433名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:10:13.92 ID:e4hIIj2w0
>>420
かの有名な成田兄弟も
親父が京大卒だったし、
森鴎外は外国人風キラキラネームの元祖だしね。
434名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:11:10.47 ID:ynndjC1d0
以前どこかに「親に美人な名前をつけられて迷惑してる女のスレ」ってのがあったなw
435名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:11:38.19 ID:BDIzmxyq0
>>420
高学歴の親が付ける「変な名前」と
低学歴の親が付ける「変な名前」は質が全然違うから

それがわからないヤツは無教養
436名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:11:44.45 ID:rxNbsMzPO
そういえばゲームで「ああああ」って名付けると
「そんなふざけた名前にするとはけしからん!」
みたいなこと言われて
改名するには罰金を払わないといけなくなるのがあったな。
437名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:12:25.33 ID:5LQgeudz0
特にきらきらネームという呼び名の低脳DQN名づけって
当て字具合ひどすぎてめまいがしてくるよ・・・
愛華羽(あげは)・奈留亜(なるにあ)・優愛(ゆりん)

頭おかしいわ、うん。
438南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:12:37.94 ID:sPrYIWzT0
>>432
名前呼ばれる度に死なんといかんなqqqqq
439名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:12:56.87 ID:bY+70ftO0
太郎と花子の嫉妬レス多すぎだろwww
440名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:13:01.13 ID:ZCPcTPppO
>>417
本当の「国際化」ってのは自国の文化も表に出してこそだぞ。
441名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:13:08.82 ID:e4hIIj2w0
>>435
緑夢(ぐりむ)とか
夢路(めろ)が
低学歴DQNネームの質と
どう違うのか教えてくれ…。
442名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:14:32.17 ID:K0ZNDU+00
憲法の改正というか、歯止めをかける手段が必要だと思うんだ…
443名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:14:43.52 ID:LI/mHXcRO
>>441
夢路って、「ゆめじ」って呼ぶんじゃないのか!?
444名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:15:01.07 ID:heLdUUPU0
>>435
たぶん前者になると思うんだけど、
アンドロメダ(漢字不明)って名付けた人がいたらしい
445名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:15:02.06 ID:H0jLgqa10
>>423
地に足が着かないイメージで「翔」は良くないですね。

40代半ばより上の世代では、漂流教室の主人公の名前が強烈にインプットされています。
楳図かずおの漫画なんだけど。
446名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:15:24.93 ID:N+hynFF30
>>397
>>408
DQNとは思わないけど、失礼ながらあまりご両親に教養がありそうには見えない。
ってのが正直なところじゃないかと思う。
もちろん、ご両親はそういう風に受け止められる事を承知の上で、
更にもっと深く熟慮して、どうしてもその名にしたかった深い事情があるのかもしれないけど、名前の字面を見ただけじゃそこまでは分からないからなぁ。
447名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:15:29.38 ID:dYyyyod40
>>497
そんなこと言い出したら名前なんかつけられない
448名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:15:35.46 ID:ynndjC1d0
麗華と名付けて美人に育たないと困るし
英理人と名付けて職人になるのもちょっとって感じ
449秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 15:15:43.72 ID:KN/ELw440
('A`)q□ >>438
(へへ   禁句だからねw
>>441
緑夢(ぐりむ)って英訳と音読みが混じってるとかそう言うチグハグさじゃないかなw
450名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:16:13.06 ID:xSqkSD7AO
俺は教育関係者だが、子供を子どもと書かないと苦情を言ってくるやつが結構いるんだぞ
まぁ相手せず、やんわり説明してあとは放置してるが

それと、ちょっと最近DQN認定を簡単かつ勝手にやり過ぎてるように思う
読めない読みにくいのは自分の知識不足の場合がある
人名辞典に載っているなら構わないとかある程度線引きはいるだろ
ムキになることでもないが、低レベル同士の争いというのは政治の世界を見るまでもなく醜く非生産的で不毛なもの
451名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:16:15.44 ID:e4hIIj2w0
>>445
自分的には翔って字は009加速装置的イメージ。
452名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:16:54.82 ID:Q+LqrJmo0
その手の名前で許されるのは右代宮家の人々だけだな。
453名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:16:55.75 ID:gcJVpa0j0
>>405
だから、「寅次郎(とらじろう)」「辰五郎(たつごろう)」という十二生肖通りの読みだったら意味が通じる訳。
「未」を「未太郎(ひつじたろう)」などと訓読みで読ませるのであればその「未」は「ひつじ」という意味で良いんだけど、
「未」を「み」と読ませるのであれば、慣用的に「未だ(いまだ、まだ)」等の本来の否定的な意味としてしか読まれませんよ、って事です。
454南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:17:03.47 ID:sPrYIWzT0
自宅警備員(にいと)
455名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:17:28.19 ID:C7jN7m1KO
同じ難読名前でも『護煕』『孝胤』などは名門の品を感じさせるよね。
456名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:18:08.32 ID:B5HYcOvZO
>>408
裕未も博未も別にDQNネームじゃないよ。普通に読めるし書けるし。
ただそれ以上突っ込むのはまあ、やめとこって感じはする。字の意味的に。
DQNネームみたいに明らさまに変なことはないから安心して。
ただ個人的に未は後ろに持ってくると多少違和感あるけど。
457名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:18:19.76 ID:N+hynFF30
>>445
ああなるほど。地に足がつかない、か。
私は空に帰りそうだから、と習いました。
458名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:18:35.38 ID:dYyyyod40
>>447>>427の間違いだ。

>>423
俺にはどうやら切札は常に俺のところに来るあの人にしか思いつかない。
まあ、白黒つける人もいるけど。
459名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:18:40.76 ID:sN4zBQS+0
美人局
460名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:18:41.85 ID:ZCPcTPppO
塗歩(がっ)
461南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:18:46.52 ID:sPrYIWzT0
(乱太郎きり丸新兵衛)にんたま
462名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:18:55.99 ID:ViiPEUpGO
>>429
未はひつじの刻の生まれの子につけたりもするね
打ち消しの意味ばかりじゃない
いい名前じゃん
463南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:19:12.02 ID:sPrYIWzT0
機動戦士(がんだむ)
464名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:19:21.74 ID:eAlww19Z0
>>453
虎太郎(こたろう)
465名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:19:28.98 ID:XhTU71KD0
>>389
おまいは俺に大事なことを教えてくれた。
466名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:19:53.61 ID:nXZMVJ8Y0
ここを読んでいるDQN親がいたら、是非とも「ドズル」や「ガルマ」という名前を付けてほしい。
当て字はDQNのセンスに任せる。
467名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:20:07.96 ID:ynndjC1d0
>>455
そんな人達の名前は、名前で呼び合ったりしなかった頃の名残だから
やっぱり今では時代からズレてるね
はっきり言ってひとりよがりな名前
468南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:20:30.67 ID:sPrYIWzT0
度狡 我流魔
469名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:20:35.02 ID:92I8HaL7O
箱根駅伝を走る選手や旧帝大の医学科学生は、
同世代の学生に比べて、昭和と変わらん普通の名前がほとんど。
名前で個性や出す、親の愛情を示すなどと発想する親のレベルが低いのだ。

マイケルという名前も、ジャクソンという名字も、アメリカじゃ多い。
鈴木でも、一朗でも、努力型天才は育つ。

イタい奴ほど考え過ぎる!
470名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:20:40.69 ID:x/DP4hkDO
子供のころ自分の名前を反対から読むと女の名前になるから嫌だった。
今はどうでもいいが
471名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:20:52.92 ID:BDIzmxyq0
>>441
少数の例外で多数を語ってはいけない
472南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:21:01.93 ID:sPrYIWzT0
壺(まくべ)
473名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:21:16.40 ID:z/i4YD8F0
箱根駅伝でビックリした名前は結構いたけどな
474名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:21:29.68 ID:Jyy94nxCO
>>466
業゛(ガルマ)
475名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:21:40.52 ID:N+hynFF30
>>458
だから名付けは難しいんだろ。
避けるべき字を見れば見るほど、名付けなんてできないと思うよ。
476南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:21:41.11 ID:sPrYIWzT0
否座区 ぐふ
477南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:22:46.98 ID:sPrYIWzT0
宗教嫌いの小生は坊さんが名付け親だという皮肉qqqqq
478名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:23:47.14 ID:LI/mHXcRO
>>430
初春は元々「ういはる」という呼び方の言葉だからまだ読める。しかも名字。。
白井黒子とかまぁ色々と酷いが。
479名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:23:56.23 ID:Q+LqrJmo0
難解ネームも困るけど
名づけに駄洒落とか兄弟揃えて意味ができるものとかも反応に困る。
長女蛍、次女光、三女灯、3人揃って蛍光灯・・・実在します。
個々にはいい名前だと思うのになんで蛍光灯・・・
480名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:24:41.49 ID:A9+1HPiU0
みんなが「ダテ」と読んでる伊達という漢字だが、
正しくは「イダテ」。

伊(イ)+達(ダテ)。

伊達政宗がいた当時からローマ字表記が存在し、
正しい読み方が判明している。
マスゴミもちゃんと修正しとけよ。
481名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:24:49.09 ID:VDBggISV0
>>469
次男で一朗は珍しいかも。
482秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 15:24:53.53 ID:KN/ELw440
('A`)q□  覇留栖(バルス)
(へへ
483名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:24:58.88 ID:gcJVpa0j0
>>417
それは単なる植民地根性であって、国際化とは全く逆です。
484名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:25:20.82 ID:gcJVpa0j0
>>441
成田隆史って、高学歴なの?
485名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:25:50.21 ID:C7jN7m1KO
>>467

確かに先祖代々の名前を組合せた名前だからね。昔ならば役職で呼び合っていたのだろう。
豆州殿はとかw

徳川とか足利とか北条執権みたいなもんだ。

でも細川とかは子孫にも同様な名前をつけ続けるだろうな。
486名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:25:59.96 ID:5UnGHUa+0
とりあえずDQNネームつけるようなのは小学校からやり直したほうがいい。
海外だったら「Michael」ってつづりで読みは「kelly」って読めって強要してるのと同じ。
はっきり言って正気の沙汰じゃない。こんな常時錯乱してるのような奇人は隔離するか
もう一度義務教育からやり直して「かんじのよみかき」からスタートしなおさないと日本人として無理。
487名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:26:06.15 ID:e4hIIj2w0
>>475
もうね。ひらがなかカタカナのみにしちまえと。
日本にしか無い字だしね。
ひらがなカタカナ。
488名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:26:11.76 ID:N+hynFF30
>>481
親は政治家かな、と思うな。
489名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:26:33.03 ID:hcQard3U0
やっぱり南米院の書き込みは糞つまらんので再度あぼーんにしとこ
490名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:27:01.59 ID:Wzy64GVkO
周りが言っても字画が字画が言って聞かないからな。

信心深くない人に限って、姓名判断だのパワースポットだの下らない迷信を信じる
491名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:27:16.06 ID:Adu6pMOx0
名前を漢字で書かせないでカタカナ表記にすれば解決じゃね?
漢字の名前は戸籍名みたいにして役所とかで使う時限定にすればいい

娘の幼稚園の同級生とかキラキラネームばっかりで読もうと思う方が無謀
当て字ですらないから最初からひらがなかカタカナで書いてくれないと無理だよ
492名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:27:18.80 ID:srB+/nRA0
こういうのはもっとテレビで盛大に宣伝してくれよ。
493名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:27:54.07 ID:M74hAvVF0
読めない名前は親のエゴだよ
子供本人が一生苦労する
行く先々で名前なんて読むのと聞かれたり、自分だけ振り仮名つけられたりな
494名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:28:15.35 ID:Cy6ICLBL0
>>479
昔テレビで三姉妹合わせて「ヒット・エンド・ラン」と名づけていた親父を見たな。
まともなのはラン(漢字は蘭だった)だけで上二人は可哀想だった。
495名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:28:24.38 ID:gcJVpa0j0
>>464
「虎」の字義は元々動物の「とら」でしょ。
十二支の字(とらの場合「寅」)の話をしているの。
496南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:28:28.59 ID:sPrYIWzT0
>>489
構って欲しいならそう言えよqqqqq
497名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:28:34.39 ID:874lPqLa0
名字だが、不死原という表札を見たことがある。
ふしはらか、ふじはら、ふじわら、どう読むのかわからんが、電話帳にも載っていた。
498名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:28:51.02 ID:43U3ef4g0
熟字訓なんて例外ルールがある以上は
当て字に文句言ってもしょうがないだろ。
499名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:29:06.82 ID:gcJVpa0j0
>>472
「南米院(食糞院のパクリ)」
500名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:29:24.36 ID:tq0VrKXaO
>>435
公営住宅のある高級住宅街の学区にいるけど、そうでもないよ。
高齢高学歴の親って言っても所詮バブル世代だったりするしね。
と就職氷河期世代の自分は思う。
501名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:29:33.12 ID:ynndjC1d0
難しい漢字を使った名字に拘ったり、ヘンな読みの名前でも
選挙に立候補すると、ポスターにはひらがなで姓名を書くんだろうなぁ
502名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:29:51.50 ID:jpsYN4nw0
しかしこれだけ増えてくると、 名前にふりがなは近いうちに当たり前になるかもなと思う。
503南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:29:59.30 ID:sPrYIWzT0
>>497
そのまんまの読み方だなそれはqqqqq
504名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:30:15.86 ID:m+KY2ooD0
移民受け入れのための地ならしだから。
なじみのない名前でも受け入れなさいってこと。
505南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:30:24.61 ID:sPrYIWzT0
>>499
名前になってないだろうがqqqqq
506名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:30:55.56 ID:heLdUUPU0
>>491
それこそキラキラネームとか無理に漢字にするより
ひらがなカタカナのほうが絶対可愛いのにねえ
文句無しで誰にでも読めるしさ
なんか画数の多い漢字のキラキラネームって読みにくいし
「夜露死苦」みたいな雰囲気であんまり可愛くないよね…
507秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 15:31:09.20 ID:KN/ELw440
('A`)q□  音読み、訓読み、難読程度ならまだしも、
(へへ    英訳、仏訳、当て字を更に難解に使うから分からなくなるのだろう。
名前にもある程度の法則性を持たせた方が良いのだろうな。
508名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:31:29.19 ID:J1ThhSFQ0
>>1
これはホント辞めてほしい。
見てる限り、変な名前付けてる親って若いのが多いよね。
20代前半くらいの。
で、ファッションとか外見が結構派手目な人が多い。
509名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:31:39.28 ID:JO+QpvyUO
でもさあ
辞書に載ってる特殊な読みも、昔誰かが無理矢理読んだのが定着しただけのがあるだろ
羽生←俺はブやニュウって読めない、生は100くらい読みがあるとか...
510名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:32:05.23 ID:gcJVpa0j0
>>505
「南米院(売れない漫画家)」
「南米院(構ってちゃん)」
「南米院(腐れコテ)」
「南米院(娘が3歳)」
「南米院(マンションの一階がコンビニ)」
511名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:32:18.68 ID:N+hynFF30
>>487
ところが、音読み(有識読み)できない平仮名の名前は、出世しないからダメなんだそうだ。
512名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:32:22.71 ID:wCWpNeq40
楽のたとえがおかしい。立でタと読ませるとかならわかるけど聞くのたとえと統一感がない。
513名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:33:16.05 ID:hcQard3U0
年食った後のことも考えて欲しいよ。
40歳50歳のおばはんが「鈴木嬬依瑠です」とか何のギャグ?
514名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:33:51.99 ID:1mLp3E9e0
当て字なんて昔から地名で使われてるのに読めないから何だっていうの?
515名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:34:03.76 ID:e4hIIj2w0
>>511
えーーー…
ひらがなの名前つけちまった…
516南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:34:24.43 ID:sPrYIWzT0
>>510
どこ情報だよそれqqqqq
517名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:34:29.02 ID:BDIzmxyq0
>>484
ぐぐってみたけど,成田隆史が京大卒のソースって,
日刊スポーツのブログなんだよね。
http://blog.nikkansports.com/nikkansports/writer/archives/2005/12/post_267.html

こんなの信用できないと思う。
京都産業大学の間違いだろ。きっと。
518秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 15:34:36.26 ID:KN/ELw440
('A`)q□ >>511
(へへ   有職読みではなかろうかw
519名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:34:42.78 ID:ynndjC1d0
>>513
ヨコハマあたりで立ちんぼやってれば似合うw
520名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:35:12.83 ID:z/i4YD8F0
>>500
そうそう
フツーの公立中学校出たけどマジ落ち着いた昔ながらの名前ばかりだった
それが県内トップの進学校へ行ったらまさかの無理矢理ネームやキラキラネームがw
自己顕示欲の強い親(勉強面とかでも)が変にひねった名前付けがち
521名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:35:40.58 ID:Uu+FH2OS0
>>24
そんな話始めて聞いたわww
顔がブサイクだと落ちるのは知ってるけどね
522名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:35:50.50 ID:mHHGfw+X0

楓羽亜

発音は 「ふぅゎアー」 だ
楓羽亜ちゃんのお母さんに何度も注意された
ちょっと早口の「イオナズン」 と同じ抑揚で 「ふぅゎアー」 だ
523名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:36:15.69 ID:N+hynFF30
>>518
ゆうそくよみ。職です。すまそ。
524名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:36:20.76 ID:t6SYt9kU0
「百舌鳥」なんて、
どれが「も」で
どれが「ず」で
どれが余分なんだよw。
525名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:36:30.96 ID:OubS07n80
>>430
初産(ういざん)
初陣(ういじん)

普通に読めますな
526南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:36:50.27 ID:sPrYIWzT0
近所にいたガキの名前。樹良貴(ジュラキ)qqqqq
527名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:37:03.27 ID:f0WYn9rY0
公的書類はフリガナ欄が無いものが非常に多いが、
現実を踏まえて、必ずフリガナを振るように
法律を改正すべき。
528名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:37:10.36 ID:JbMYzEho0
漢字:鳩山
読み:ぽっぽ
529秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 15:37:44.89 ID:KN/ELw440
('A`)q□ >>522
(へへ   「うゎぁ・・・・」って嫌な読みだなw
530名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:37:50.60 ID:b/SR7hMk0
>>334
木星帰(しろっこ)
531名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:38:00.98 ID:ynndjC1d0
>>526
あだ名はティラノ?
532名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:38:01.48 ID:KC8USRAR0
おまえら翔(しょう)って名前の俺に喧嘩売ってんの?
ワンパンで泣かしたろうか?お?
533名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:38:03.78 ID:e4hIIj2w0
>>526
なんか平成仮面ライダーっぽい
534名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:38:11.47 ID:spmlDAQp0
>>513
でも、「うめ」ばあさんとか「とめぞう」じいさんとかにも青春時代はあったんだろ?
それも考え難いだろ?
535名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:38:12.04 ID:1mLp3E9e0
>>513
今の40歳50歳のおばはんが生まれたころの40歳50歳のおばはんはフネとかハツとかだったよ
536名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:38:28.20 ID:lYu5W0KKP
>>479
年をとったら、生涯笑ってもらえるネタをくれた親に感謝することだろう。
537名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:39:12.12 ID:cKIzHPfD0
そのうち黄泉川愛穂(じゃん)
鈴科一方通行(あくせられーた)、豊崎愛生(らぶなま)とかでてくるぞ
538名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:39:20.70 ID:hcQard3U0
>>534
それの何が不思議なのかわからんのだが?
539名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:39:27.19 ID:BDIzmxyq0
>>535
それはない。
540名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:39:29.08 ID:i5CzB8L+0
>>522
なんか、毒ガス攻撃とか浴びて悶絶する
ウルトラマンの声みたいだな
541名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:39:31.42 ID:Tt+ppZuu0
先生(浜漢…?そうか、漢と書いておとこと読ませるあれだね)
先生「よし…、はま…はまおとこ君!」
浜「せんせー、ハマー・ンカーンです」
先生「黙れ!俗物!」
542名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:39:49.10 ID:92I8HaL7O
おかしな名前をつかたがる親は、
出自や現実を変えたい願望が根底にあるんだろ。
メンヘラの女はたいてい本名とは違う通名をつけるという経験をもっている。
現実を受け入れ、小さい目標に向かって努力しようという発想が欠落し、
現実逃避と妄想の特徴。

543名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:39:53.92 ID:rwHcFB390
DV作家の井上ひさしの本名は厦
ひさしと読むのだが、読めたのは高校のときの国語教師ただ一人だったそうで、
井上は死ぬまでこの先生を、ただそれだけの理由で敬慕していたそう。

井上ひさし本人は個人的に嫌いだが、こういうエピソードは身につまされる。
544名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:40:11.19 ID:44cD8LRZ0
昔、親に言われただろ。
「あの子とは付き合っちゃいけません」って

今はそれが名前で分かるんだから
楽になったと思うべきだろ
545名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:40:24.66 ID:OubS07n80
>>450
和毅をトモキと読めないのは教養不足だが
一翔をカズトと読ませるのは「そういう読みを付けた方が」教養不足
546名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:40:35.80 ID:J2DVZe2iO
渚乃(読み:なの)
とかつけた知人はミ糞で娘名義のアカウントまで作って自慢してるわw
547名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:40:41.23 ID:ynndjC1d0
>>534
以前バドミントンだかの選手で米と書いてヨネって娘がいたけど結構可愛かったよ
可愛きゃ名前なんてどんなのでも勝ちなんだよ
548名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:40:43.57 ID:qAaw2diP0
翔んだカップル

これが元凶
549名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:40:57.22 ID:ZCPcTPppO
>>534
梅さんは普通に今もいるからイメージできるだろw
とめぞうさんは見たことないけどw
550名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:41:00.61 ID:e4hIIj2w0
>>532
80年代にお父さんお母さんが10台か20そこそこで
産まれたとプロファイル。
なんとなく。
551名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:41:16.81 ID:TNNKu0/kO
ハンドル(インド人)
552名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:42:32.10 ID:VDBggISV0
>>524
百が「も」、舌が「ず」、鳥は「読まない」。
たぶん。
553名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:42:32.43 ID:b/SR7hMk0
>>390
マジレス
マンコウとか満子とかは関西へいけば全然へっちゃら

メコとかのがイヤだろうな

ちなみに俺は北九州だが、地元本来の陰部の呼び方とか知らんのよ
いちばんにきいたのは小4,5くらいのときに、東京の呼び方やな オをつけない
554名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:42:32.85 ID:gtrCVMEp0
翔太 トタ
555南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:42:42.18 ID:sPrYIWzT0
>>531
とんがった顔してたから密かにイクチオって心のなかで呼んでたqqqqq

>>533
コアメダル持ってたわそういえばqqqqq
556名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:42:51.46 ID:q4Acy9770
>>525
そう読むことが理解できると、その文字を提示されて最初にその読みがでるとは異なる
557名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:42:55.74 ID:jgB6gu680
>>532
お前人から「と」って呼ばれたらどうする?
558名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:42:56.03 ID:heLdUUPU0
>>543
そんな漢字初めて見たw
夏になんか被せて「ひさし」って面白いね
559名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:42:57.08 ID:JO+QpvyUO
こないだ電車で婆ちゃんに仲の良い子を聞かれてた子が言った名前
あかり、ほのか、みひろ、せり、かのん、うの、ななこ

普通にカノン出てきたから思わずメモったが、平均的にはまだ少ないんじゃね?
集めるから笑えるだけで
560名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:42:58.35 ID:ynndjC1d0
>>545
全然教養不足じゃないよw
そんな名前をひとりよがりネームという
幾通りも読みがある名前は、名前で呼び合わなかった時代の名残に過ぎない
561名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:43:20.29 ID:KC8USRAR0
>>550
おまえ超能力者か?
82年生まれで親父は20、オカンは18のときのガキだよ。
すごいなおまえ。
562名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:43:35.64 ID:ZCPcTPppO
でつ (すぬーぴー)
563名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:44:03.64 ID:7/OLpGo30
>>548
楳図かずお『漂流教室』の主人公「高松 翔」だろう。

翔の字を名前に使う起源は。
564名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:44:27.64 ID:eBCCw6vF0
親の知能の低さと社会性のなさがすぐにわかる。
565名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:44:42.23 ID:/iKsFzHQO
きんさんぎんさんが最強だわ
566名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:45:02.61 ID:vrbq+OkQ0
音翔巧良涙目w
567名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:45:20.38 ID:U55sAFxs0
女の子だったら、上に「お」をつけても下に「子」をつけても
愛称として通用する名前が江戸時代チックでむしろ斬新かもと思ったんだけど、
やっぱり古臭いんだよな。本名「美代」→お美代、美代子とか。

このパターンで現代風っていうと、「涼」(→お涼、涼子)あたりが精一杯だろうか
568名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:45:30.94 ID:OubS07n80
>>526
弟が白亜紀か?ww
569名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:45:34.70 ID:44cD8LRZ0
まぁ正直、俺の子供でも何でもないから
ペットみたいな名前付けようがどうでもいいんだけどねw
570名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:46:06.14 ID:+5Yx8B6hO
歌音(かのん)とか、音便を正式な読みにしちゃってるやつも多いな
571名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:46:13.16 ID:DxO1VLDv0
>>545
あのトモキは、「知毅」の誤字じゃないかと思ってるんだが。
572名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:46:42.49 ID:x7PQx7sS0
読めない名前つけるなんて普通に虐待だろ。
573名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:46:45.09 ID:GZPozvQX0
>>135
アメリカのレターサイズの紙なんか使いにくくて仕方ない。
1枚の紙に2ページ印刷すると上下に余白ができる。
AとかB系列の紙は2ページ印刷してもきれいに収まる。
574名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:46:54.89 ID:spmlDAQp0
>>538
不思議じゃないよ。
だから、それと同じように、今時の名前の人が年取ったら、
お爺ちゃん、お婆ちゃんの名前らしく思われているだろうってことだ

一郎?昭和かよ!!!
って苛められる時代もくるかもな
575名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:46:59.28 ID:OubS07n80
>>550
タイマン張りましょ赤テープ同士で
576名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:46:59.52 ID:q4Acy9770
>>513
その当時の老人がみな似た名なら違和感はなくなる。
その名を見て古臭い名と感じるようになっている
577名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:47:45.92 ID:+gwsF/9g0
>>558
桜玉吉の漫画にもひさしは出てくるけど、庇だしな。
578名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:48:20.26 ID:heLdUUPU0
>>574
そのうち古風な名前が流行しそうな気がしなくもない
579名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:48:21.28 ID:b/SR7hMk0
>>562

 て
 と
   (ギヨッ)
580名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:48:23.32 ID:OubS07n80
>>560
名残であろうとなんだろうとそういう歴史があったのは事実

翔をトと読む歴史は過去に無い
581名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:48:27.76 ID:e4hIIj2w0
>>561
まじかおw
お父さんとお母さん、
原宿のホコ天で踊ってたんじゃない?w
582名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:48:34.64 ID:J2DVZe2iO
>>574
その渚乃ちゃんの父親がまったく同じこと言ってたわ
583南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:48:38.59 ID:sPrYIWzT0
>>568
妹が亜紀だった。マジで。白はどこいったと思ったqqqqq
584名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:49:23.00 ID:OubS07n80
>>561
今日も元気にドカンを決めたらヨーラン背負ってリーゼント
585名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:50:03.06 ID:B9As07ip0
仁をヒトと読ませる皇族は
586名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:50:07.19 ID:iyHL6ukJ0
>>559
日テレの夕方のニュースの天気予報コーナー見てみるといい。
侵食は確実に進んでいる。
587名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:50:37.27 ID:yp4nXyA60
もはやペットの名前よりタチが悪い。
588名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:51:22.78 ID:ynndjC1d0
>>580
だからそれだけで教養不足だなんて言えないね
そんな下らないことに脳のリソースを使うなら漢字の一つでも憶えた方がマシ
589名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:51:23.70 ID:HpkNFsil0
>>571
和の名乗りに「とも」はある。



口部
《画数》8画
常用漢字
《音訓》ワ・オ・カ・あえる・やわらぐ・やわらげる・なごむ・なごやか
《名乗り》あい・あえ・かず・かた・かつ・かのう・すず・たか・ちか・とし・
     とも・な・のどか・ひとし・まさ・ます・やす・やすし・やまと・やわ・やわら・よし・より・わたる


和翔を(かずと)を教養不足とか言う人は、頭が堅い偏屈さん。
590名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:51:26.86 ID:mA/4EPp80
「空」を「あ」と読ませる馬鹿親がどこかに居たなぁ
そら、から ならわかるんだが

「大空」で「だいあ」はねぇよ
591名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:51:47.77 ID:HpkNFsil0
>>580
今歴史が作られたんだよ。
そう読む歴史がね。
592名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:52:37.88 ID:q9TBHDAd0
楽しんごがこの先生きのこったら
「楽」を「たの」と読むDQNが大量生産されるな
593南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:52:49.85 ID:sPrYIWzT0
ビッグダディの三つ子も何かDQNネームだったよな。
全員同じ読み方で漢字は違うって感じのqqqqq
594名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:53:19.14 ID:OubS07n80
>>590
元モーニング娘だな

>>591
そんな歴史いらない
595名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:53:57.55 ID:OubS07n80
>>592
応用が利かないのが難点だな
596名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:54:09.03 ID:0l/w0wzC0
女で「美」が入っていて、残念な外見だと本人もかなり嫌みたいだな。
印象の良い文字を入れるのも考えもの。
597名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:54:17.97 ID:+5Yx8B6hO
>>586
若い金髪の夫婦が、子供にド派手な服着せて手振らせてる光景を見るといたたまれなくなります
その子の名前がメーテルちゃんだった時はもうね
598名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:54:25.55 ID:JO+QpvyUO
2100年の3婆
音魅(うめ) 珠綺(たけ) 摩透(まつ)
599名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:54:28.40 ID:z/i4YD8F0
>>592
楽しんごが先生になると思ったジャマイカw
600名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:54:32.10 ID:b/SR7hMk0
まあ
DQNネームもだが
よわっちいくせに「勇気」とか
クソブスなのに「美智代」とかついてるのもなぁ

名前つけるのは難義するのな

自分がリア消防のときに
「太」とかいてふとし、というのがいたが
そのとおり太っていた
でも人気者で皆からはふとしゃん、とよばれていた
601名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:54:32.12 ID:874lPqLa0
>>563
起源かどうかはしらんが、筑波の先生で高倉翔という人がいた。
中教審か何かの会長もやった
もう80くらいの爺さん
602名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:54:34.65 ID:OubS07n80
>>583
苗字が白だったりしない?ww
白しんくんとかww
603名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:54:43.64 ID:Qq9o3Y/70
親がアホなせいで子供が可哀相だけど
子供もアホに育って気付かないんだろうな
604名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:54:56.71 ID:KC8USRAR0
>>581
広島人だから原宿はないな。
親父もおふくろもとっとと死んじゃったからどういう流れで俺が産まれたとかはわかんねえんんだこれが。
あと、今年俺のガキが産まれるわけだが名前はまだ決めてないんだよな。
やっぱカッケー名前にしないとな。「翔」は入れたいぜ。
605名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:54:58.37 ID:BDIzmxyq0
>>589
「翔」を送り仮名なしに「と」と読むのはなんか気持ち悪い

そう考えるのが,まともな日本語ネイティブだと思うけどな
606名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:55:01.18 ID:5ZcpIglN0
見知らぬ天井
鳴らない電話
読めない名前
607名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:55:09.00 ID:e4hIIj2w0
>>594
でも言葉って(とくに日本語って)生き物だから
この大量生産中の大翔くんのうちの1人が
学術的に有名になったりしたら、
歴史にくわわるで。まじで。
608南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:55:39.11 ID:sPrYIWzT0
>>602
苗字はよくある苗字だった。残念qqqqq
609名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:55:40.76 ID:spmlDAQp0
>>591
かもな

「新しい」これを「あらたしい」と読む人はほとんどいない
業界用語みたいに順番入れ替えていたのが定着して「あたらしい」になった

読みなんてそんなもんだろ?
610名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:56:08.46 ID:OubS07n80
>>604
オスかメスかどっちだ?
611秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 15:56:15.12 ID:KN/ELw440
('A`)q□  難読な男の子って何故か襟足だけ毛を伸ばしたジャンボ尾崎ヘアというイメージがある。
(へへ
612名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:56:32.74 ID:i5Ky6IVkP
一生に出会う全ての人に、

「何て読むんだ?」と思わせ、正解が分かった時
「ざけんなっ!読めるかっ糞がっ!」って思われる人に育ってほしい。
613名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:56:38.83 ID:HpkNFsil0
>>594
その歴史をいくら否定しても、名乗り読みが生まれたのは翔(と)と同じなんだよ。
陽は暖かい→春を連想するから→はるとか、そうやって名乗り読みが出来た。

君は歴史を大事と言いながら、名乗り読みという歴史を否定してるという矛盾に気づいて。
614名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:57:08.64 ID:b/SR7hMk0
>>567
夕子⇔お夕
咲子⇔お咲
孝子⇔お孝
615名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:57:51.88 ID:KC8USRAR0
>>610
オスだ。
やっぱ無難にいくなら「一翔」(かずと)がいいかな。
616名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:57:55.29 ID:md59lMk9O
知り合いの子「仁登」じんと

もちろんあだ名はニートになりました
617名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:58:20.54 ID:sN3E56Vi0
>>522
ジョジョの第五部の
イルーゾォがそんな断末魔だったな。
パープルヘイズのウィルス直撃して溶けてそんな叫び声
618名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:58:46.59 ID:GZPozvQX0
「一」を「はじめ」と読むのもなぞなぞみたいなもんだな。
いつごろからある読みなんだろうか。まだ一般的じゃなかった頃は
DQNネームみたいな扱いだったんだろうか。
619名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:58:50.64 ID:VwCsbWGi0
大雅は書家の池大雅と同じで、これはむしろ古風と感じる。
620名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:59:09.42 ID:OubS07n80
>>613
そういうとんちの利いた連想じゃないだろ
単に送り仮名を無視して無理矢理そう読ませてるだけじゃないか
621名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:59:39.85 ID:z/i4YD8F0
>>607
いや、たとえ高名でも玲於奈さんの名前は別物扱いでしょ
桑田佳祐のケイは本当は違うんだよねw(と本人が言ってた)ってのも皆知ってるし
622南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:59:42.66 ID:sPrYIWzT0
>>611
いるいる。斗が付く名前の子はそんな感じ。

ちなみにジュラキ君は丸坊主だったqqqqq
623名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:00:25.93 ID:e4hIIj2w0
>>615
「翔流」と書いて「かける」とかどうかな!
624名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:00:55.05 ID:ZtU1BSAJ0
今カノの名、音読すると「みーしゃ」になるんだが
容貌(母が白人)を知らんやつがDQN育ちとカン違いしやがってうざい
柔弱でおっとりした子なのに
625名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:01:10.34 ID:MrtApKYwO
>>584
なんかの暗号ですか?

ドカンて爆発?
ヨーランてフルーツかなんか?

リーゼントは氣志團の頭ですね
626名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:01:37.54 ID:MA9/m2Qm0
ただで付けられるからDQNやり放題。
まあ、名前見ただけで、DQNかどうかわかりやすいから
タグ付けとしてはいいんじゃね?
面接に来たら確実に落とすだろうけど。
しょうがないよな、恨むなら親を恨め。
627名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:01:50.72 ID:jgYLXFqt0
名前は、どこにでもあるような簡単な漢字、だれでも読める漢字、
第三者にも電話で簡単に説明できるような名前が一番良い。

難解な漢字の名前をつけられた俺が言うんだから間違いない。
ものすごく苦労するぞ!!!
628名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:01:50.94 ID:cvJPSY3H0
KY漢字読めないだけならまだいいが
勝手に考えたオナニー読みを他人に押し付けるのはやめろ。
629名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:01:59.85 ID:LwSPdY3v0
>>3
ダサイ名前ばかりだなw
630名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:02:02.30 ID:KC8USRAR0
>>623
それいいな!カケルか、いいな!
631名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:02:03.60 ID:ynndjC1d0
名のり読みって元祖DQNネームなんだよね
そう読ませた人がいたってことだけの話
その人が有名だったらなお良しってことだけ
普段は左右衛門丞とか蔵人とか呼ばれてたわけで
632名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:02:35.00 ID:75VDpx6U0
難しすぎて読めない名前ってどうなんだろ。

つけたほうは自己満足で済むけどつけられたほうは
成長してから会う人会う人に名前の読み方をたずねられるよね。
633名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:02:39.08 ID:ep40eo0y0
名前で親の常識計れるよね
634名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:02:41.60 ID:e4hIIj2w0
>>621
でもレオナさんとかくわたけいすけは、例外的に少ないけれど
翔でとって呼ばせてるの、数的に全国ナンバーワンなんだぜ…。
635名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:03:08.88 ID:MLqZnt9f0
今は翔をボクって読ませんのか。
在日が好んでつかってるのか。
636名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:03:21.00 ID:HpkNFsil0
>>620
送り仮名を取っ払って普通に名乗り読みとしてある名前もあるよ。

麗か(うららか)→麗(うらら)
歩む→歩(あゆむ)
恵み→恵(めぐみ)

翔→とぶ(本来そういう読み方ない)で頓知が聞いてて、
更に送り仮名を取っ払ってるから、拒否反応示してるんだろうけど
637秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 16:03:34.54 ID:KN/ELw440
('A`)q□ >>622
(へへ   斗かw 確かにイメージあってるなw
それにしても、あのヘアスタイルはいかがな物かと・・・
638名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:03:43.19 ID:4kjaYm7v0
国が公式に認めた名前を差別してはいけない。
国家の権威に対する冒涜だ。
639名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:03:45.72 ID:mHHGfw+X0
>>524
モズ科モズ属モズゆえ
モズという呼び名が正式なものであるかのように広まってしまっただけだ
閑古鳥(かんこどり)=郭公鳥(かっこうどり)
などがあるように
百舌鳥も「もずどり」と読んでさわりはない
640名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:03:51.95 ID:OubS07n80
朝尚

これ読める人いる?
641名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:04:03.91 ID:cvJPSY3H0
親の知能が平均以下だってのもわかるな。あと厚顔無恥という事も。
642名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:04:04.22 ID:BCMh3isK0
>>3
キモチワルイ名前ばっか
643名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:04:37.33 ID:ynndjC1d0
>>632
昔みたいに官職とかで呼べばいいよ
総務課長補佐どのとか営業平さまとかw
644秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 16:04:48.60 ID:KN/ELw440
('A`)q□ >>640
(へへ    ともなお?
645名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:04:50.86 ID:z/i4YD8F0
>>634
確かにw 翔(と)は多すぎる。
自分が生きてる間は辞書に載らないことを願おう。。
646名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:04:57.34 ID:e4hIIj2w0
>>640
ともひさ
647名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:04:57.66 ID:MA9/m2Qm0
>>636
その例なら

歩む→歩(あゆ)
恵み→恵(めぐ)

じゃなきゃおかしくね?
648名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:05:03.06 ID:b/SR7hMk0
>>604
莞爾カンジとかつけてみろ

意味は「にっこり笑う」だぞ

649名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:05:41.48 ID:HpkNFsil0
した二つの例え間違えた・・・

生きる→い・いきという名乗りあり
広い→ひろ
650名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:05:55.23 ID:mHHGfw+X0
>>640
ともひさなら難読ではない
651名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:06:03.80 ID:OubS07n80
>>636
歩む→歩(あゆむ)
恵み→恵(めぐみ)

↑送り仮名を読みに含めてるだろアフォ

翔をトと読ませるのは

恵を「めぐ」と読ませたり
歩を「あゆ」と読ませたりするようなもんだ
652名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:06:14.55 ID:HpkNFsil0
>>647
書いてから間違い気づいたの、許して
653名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:06:28.55 ID:OubS07n80
>>644
ともひさ
654名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:06:30.22 ID:ex3tYsWR0
「翔」を人名として使う際にに「と」と読ませるも、そのように使用する人が増えれば
それが新しい常識となるだけ
現在の人名漢字の読みも そうやって増えてきた
655名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:06:33.60 ID:HpkNFsil0
>>651
だから間違えたんだって
656名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:06:36.41 ID:UDxXSapI0
>>632
「そのほうが人に覚えてもらえるでしょ」
ってドヤ顔された。
657名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:06:54.89 ID:KC8USRAR0
>>648
俺石原って苗字なんだよw
中卒だけどさすがにそんくらい知ってるよw
658秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/28(月) 16:08:05.09 ID:KN/ELw440
('A`)q□ >>653
(へへ   ありがと。
659名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:08:27.48 ID:GdZDvHOg0
多様化が進みすぎたので、ここで「自由な」名前を、
「勝手な」名前だと捉えて、自粛の流れが生まれるのもいいでしょうね。

増えたり減ったりを繰り返して、残っていくから。
660名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:08:33.45 ID:OubS07n80
>>655
間違えついでに
「麗」は「うらら」という読みもある
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/20916/m0u/%E3%81%86%E3%82%89%E3%82%89/
661名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:08:41.07 ID:g2HePAJI0
ヘンな名前のガキは間違いなく敬遠した方が良さそうだよな。
親のDQN率が高そうだもんな。
662南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 16:08:56.00 ID:sPrYIWzT0
>>640
元々昔の中国の官位の名前だよなqqqqq
663名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:08:57.71 ID:nK3U0GcLO
創作読みは名前登録不可に法改正でFA。
664名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:09:14.82 ID:spmlDAQp0
>>651
でも
歩実:あゆみ
恵美:めぐみ
とかもあるよなぁ
665名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:09:29.02 ID:ynndjC1d0
>>661
まぁ親が自意識過剰であることは確かだね
オレ様主義
666名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:10:19.21 ID:i5Ky6IVkP
>>627 そうなんだよな〜
文>「ふみ」ですか「あや」ですか?。みたいに毎回聞かれる(全員に)

まだ、どちらも読めるのが救い。
667名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:10:42.80 ID:GZPozvQX0
>>651
高い・明らか → 高明(たかあき)
直す・広い → 直広(なおひろ)

とかはどう?

668名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:11:37.20 ID:OubS07n80
>>664
それはちゃんと元の読みと重なってるからいいだろ
恵太(めぐた)とか歩郎(あるお)とかって名前があったら奇異な感じがするだろ?
669名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:11:48.97 ID:HpkNFsil0
>>660
久しい→ひさ


探せばまだ一杯有ると思うけど。
670名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:12:18.73 ID:sN3E56Vi0
しかしこんな名前付けて
愛国心とか口走ったりしてんだろ

国家とは国語の事である、とか
聞いたことねーのかなDQNは
671名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:12:21.86 ID:b/SR7hMk0
自分の知ってる人で○胤という人がいた

苦労します、っていってたw
672名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:12:29.00 ID:OubS07n80
>>667
タカもナオも送り仮名の無い読みが存在するだろアフォ
高田とか直島とか
673名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:12:42.74 ID:VwCsbWGi0
>>524
鳩や鷲と同じような漢字1文字ならば、モズには鵙という字がある。
鳴き声の変化が大きく、百も舌があるようだというので、
あとで百舌あるいは百舌鳥という字があてられたんだ。
674名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:13:03.88 ID:OubS07n80
>>669
だから、それも送り仮名なしの読みが存在する事例
675名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:13:06.51 ID:BDIzmxyq0
>>663
人名検討委員会を政府機関として作って,出生届に難読人名が記された場合,
それを許可するかどうか検討するように法改正した方がいいと思うな。
676名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:13:42.13 ID:HpkNFsil0
>>672
高はあるけど、直はない。

常用漢字
《音訓》チョク・ジキ・ジカ・ただちに・なおす・なおる・すぐ
《名乗り》あたい・すぐ・すなお・ただ・ただし・ただす・ちか・なお・なおき・なおし・なが・ね・のぶる・ま・まさ
677名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:14:03.29 ID:gtrCVMEp0
せめて友達にも読みやすい名前つけてやれ
678名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:14:22.53 ID:HpkNFsil0
>>674

《音訓》キュウ・ク・ひさしい
《名乗り》つね・なが・ひこ・ひさ・ひさし
679名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:14:53.76 ID:OubS07n80
たとえば
食勝占 と書いて たかし だったら

マトモな常識がある日本人には読めないだろ?
680名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:15:18.21 ID:OubS07n80
>>676

なお、ってあるじゃねえか馬鹿
681名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:15:27.10 ID:BDIzmxyq0
>>671
自分の知ってる人で○胤という人がいた

「たね」と読むんなら,普通に読める。
武士っぽい名前だが。
682名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:15:34.91 ID:OubS07n80
>>678
それも、ひさってあるじゃないか馬鹿
683名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:15:37.19 ID:HpkNFsil0
>>679
極端な事例を言うのは詭弁。

翔(と)は、そこまで極端ではない。
684名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:16:08.60 ID:OubS07n80
>>681
八胤(やったね)
685名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:16:08.60 ID:Y6c/Vx3O0
キクとかカメとか、今の爺さん婆さんの名前が古臭く感じるように
あと40年もしたら世代が入れ替わって、
俺達の名前がヘンでDQNネームと呼ばれてる名前の方が
スタンダードな世の中になるんだろうな。

来夢くん「じーちゃんの名前タカヒロっていうの?へんなのーwww」

なんてな。
686名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:16:19.40 ID:HpkNFsil0
>>680
何だよ、名乗り読み理解して無いのかよ。

名乗り読み理解してから話してよ。
名乗り読みは当て字でしかない。

翔をとと読むのと変わらない。



なんだ、凄い馬鹿だった。
687名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:16:30.49 ID:GZPozvQX0
>>672
名字では使ってもいいけど
名前では使っちゃいけないの?
688名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:17:01.40 ID:/LGy8Mq9O
>>672
前例があるからおkというなら、日本史の偉人なんか珍名さんだらけなんだがあれは良いの?
礼と書いて「れ」も、地名の礼文があるから無問題だよねえw
689名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:17:44.76 ID:BDIzmxyq0
>>683
「翔」を「と」と読むのは極端だろ
690名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:17:55.29 ID:OubS07n80
>>683
アフォ
翔(と)のほうが、もっと極端なんだよ
そもそも「翔ぶ」という読みは当用・常用・人名では存在しないんだから
691名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:18:28.09 ID:OubS07n80
>>686
昔からある名乗り読みといっしょにすんなアフォ
692名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:18:49.64 ID:JErjc+L/O
カン チョクト
693名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:18:50.07 ID:eAlww19Z0
>>690
すでに人名でかなりの事例が存在してる
694名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:19:08.90 ID:jg+lUiD5O
>>686
>名乗り読みは当て字でしかない

違うよ。
695名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:19:11.84 ID:uGE8dI1o0
たまにいるよね〜
頭の弱い親が辞書引くのが面倒だったんだろうなって思う。
696名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:19:27.77 ID:7AQsPGMD0
1960年に浅沼稲次郎を刺し殺した山口二矢とか
フタヤでなくオトヤと読むんだが、父親がかなり風変わりな人で納得した
いつの時代にもそういう親はいるのね
697名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:19:30.69 ID:OubS07n80
>>687
はあ?
直(なお)や高(たか)はいいけど
翔(と)はダメって言ってるのであって
苗字だとか名前だとか関係ない
698名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:19:45.39 ID:HpkNFsil0
頓知聞いてて、送り仮名取っ払う形で出来た読みだともう一度書こう。

今まで築いてきた文化が合わさっただけ。

>>690
名づけ1位の名前に存在しないってwww
だから、近年生まれた歴史だよって言ってるのにw
699名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:19:45.49 ID:4kjaYm7v0
名前は、80年使う事を考えて真面目につけなきゃいけないよ。

えっ、20年くらいしか生かしておくつもりは無いって?
700名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:20:08.97 ID:YZIsO+Uf0
金星(まあず)ってのがDQNネーム一覧にあったが、
色んな意味で酷いと思ったw
701名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:20:10.72 ID:HpkNFsil0
>>694
違わないよ、大きく分類すると当て字でしかない。

だから管轄も違う。
702名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:20:15.38 ID:GZPozvQX0
>>691
昔からある名乗り読みだって
当初は珍しい当て字だったんじゃないの?
703名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:20:16.66 ID:LnmOQftf0
ルールなんてかんけえねえ
ひゃっはっああ

って感じだろうし言っても無駄だと思うが
704名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:20:32.52 ID:CsjAiYq90
自分たちが平凡だった反動だろうが
自分たちの子の将来ぐらいある程度予測つくだろ
705名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:20:33.31 ID:OubS07n80
>>698
歴史が生まれたんじゃなくて
馬鹿が増えただけ
706名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:21:23.20 ID:uhY5d5ld0
>>700
どこから突っ込んだらいいのかさえわからないw
707名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:21:38.86 ID:HpkNFsil0
>>691
だから新しい歴史が生まれたの。
この現代にね。

名乗りってのは、そうやって今まで増えてきたの。


名乗り読みだって調べて無いけど明治とか、下手したら昭和に生まれた読みも有るんじゃないかなー。
708名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:22:08.98 ID:HpkNFsil0
>>705
お前が馬鹿なだけ
言ってる事が滅茶苦茶
709名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:22:48.28 ID:XKsvs9Po0
尊(タケル)って同級生がいたな。
かっこいいけど、神様の名前は畏れ多いw
710名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:23:10.51 ID:ynndjC1d0
名のり読みが元祖DQNネームなんで、今のDQNネームを付けられた人達は
開拓者のように頑張って身を立て名を上げて自分の名前の読みを弘めればいいだけの話
711名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:23:23.08 ID:OubS07n80
>>702
たとえば高橋なんて苗字は古くからあるんだが
珍しかったの?ww
712名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:23:31.20 ID:i5Ky6IVkP
要は読み方が分かった時点で、どう思われるか?だな

ぜってー読めない名前の時は、まじイライラする。
しかも「失礼しちゃう」って態度が怒り倍増
713名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:23:43.65 ID:BDIzmxyq0
>>698
存在してればいいのかよ

ソープが存在するから,買春は合法とか
パチンコが存在するから,賭博は合法と言ってるのと同じだな(笑
714名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:24:08.23 ID:GZPozvQX0
>>697
直(なお)や高(たか)は送り仮名のない読みが存在するから
使ってもいいって言ってるけど、
翔(と)だって、もう送り仮名のない読みとして
世の中に相当数存在するんですけど。
715名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:24:09.07 ID:2ecq0ijx0
鷹麻呂

とかいいなー。
力強さと文化と伝統が融合している
716名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:24:25.79 ID:Dt4MFZ5zO
育児板覗いてみたら想像の遥か上を行く名前ばかりだった…

夢夜(♂)
良品(♀)
美白(♀)
知鈴(♀)
717名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:24:30.66 ID:jg+lUiD5O
>>701
もう少し解説よろしく。

管轄って?

>>702
訓読み自体はほとんどが漢文訓読から出てきたけど、名乗りくらいでしか定着しなかった訓読みが名乗り読み。
718名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:24:47.00 ID:uhY5d5ld0
>>714
辞書に存在しないって意味じゃね?
719名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:24:59.45 ID:uvCTJxUY0
聞楽郎が以外といい名前で困るな
720名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:25:00.36 ID:HpkNFsil0
>>713
法律と文化を一緒にしちゃう馬鹿発見。
文化にルールはありません。

文化は大衆が作るものです。
721名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:25:05.57 ID:z/i4YD8F0
>>688
地名なんかその土地独自の読み方=難読地名なんていっぱいあるし、特に
北海道は地雷ばっかだ。アイヌ語に漢字を無理矢理当てたんだからな。
そんな極端な話にしなくたって、普通に読める範囲の読みを普通に使えば
いいだけじゃん。前例ったって読みにくいものは論外。
722名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:25:21.79 ID:b/SR7hMk0
>>681
いや、読めたよ俺も

問題なのは
この字をみると「ひとつぶだね」というイメージが湧くんだよね

武士っつーか公家をイメージしたねオレは
723名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:25:26.31 ID:sN3E56Vi0
>>684
八胤多恵殿、
御家人?が増え申す
724名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:25:31.47 ID:Ki/IGwV+0
20年後は改名ラッシュ
725名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:26:15.04 ID:SmLx8kND0
こ…光宙
726名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:26:16.49 ID:ynndjC1d0
>>719
たいこ持ちの名前みたいw
727名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:26:18.56 ID:BDIzmxyq0
>>709
日本武尊は 武 がタケルで 尊 はミコトだろ
728名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:26:22.13 ID:sN3E56Vi0
>>724
それはそれで漢字の名前が減りそうにござる
729名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:26:56.10 ID:uhY5d5ld0
>>723
御家人意味ちげえwwwwww
730名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:27:21.96 ID:Jq7quSR/0
DQN家庭の判断に重宝するじゃん。

あ、この御家庭とは距離を、、とかね。
この子とはあまり行き来をさせないように、、とか。
731名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:28:08.56 ID:7ltM/Cl8O
在日共が保身のためにやらせた記事ね
わかりやすいわ
732名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:28:25.40 ID:A9k1ytQ00
でもさ、流鏑馬なんてむちゃくちゃだろ?
昔からそういうDNAがあったんだよ。
昔の日本人も大して変わらん。
733名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:28:44.28 ID:+g83g29S0
>>723を翻訳
やったねたえちゃん!
家族が増えるよ!
734名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:29:22.87 ID:ft6Mon680
そういや西洋では普通に聖人の名前つけるよな
日本で空海ってつけるのと同じようなもんかな
735名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:29:24.32 ID:Ass0BlDz0
>>721
その普通ってのを理解できている親の元で育ったのかどうか判別になるな
あからさまなDQN読みはともかく、屁理屈こねて肯定するような考え方もどうかと思うわ
736名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:29:50.35 ID:OubS07n80
>>732
永谷園の麻婆流鏑馬
737名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:30:03.00 ID:AQ+ieKXn0

新生児の名前も、近年は流行り廃りが激しいですね。

●生まれ年別名前ベスト10(男性)
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_men/

キムタクがブレイクした1993年頃から3年ぐらいの間に、
拓哉も拓也もトップテンから姿を消したのは興味深いかも。

翼や達也は人気コミックの影響でしょうか。

蓮という名前は根拠がわかりません。
なぜ「はす」なんですか?
738名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:30:11.74 ID:sN3E56Vi0
しかしフィクションの影響とか全然ないのかな
出典があるならまだ分かるけど
それすら避けるような、新規開拓だけに専念とか
どんなやせた不毛の土地目指してんだよってかんじ
739名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:30:26.32 ID:gdhMW4Vd0
そろそろ「一二三」で
オドロキなんて読みが出てくるかも。
ワン・ツー・スリー。
740名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:30:27.93 ID:I8lKNZ25O
名前見ただけでDQNかどうか分かるなんて、関わりたくない人間からすればありがたいじゃないか
741名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:30:38.40 ID:sN3E56Vi0
>>733
いたみいりもうす
742名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:30:50.73 ID:HpkNFsil0
>>717
音訓は文部科学省で管理されているけど、名乗りは管理されていない。

こっちも質問。
名乗りが出来た由来のソース教えて欲しいんだけど。
743名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:31:25.70 ID:vrbq+OkQ0
この傾向、今上天皇が悪いな。
長男生まれて頑張って付けたんだろうが「徳仁」なんてヨメネーよw
皇太子様は常識あるから「愛子」、これすばらしいね。
秋篠宮様は紀子さんの事もあるから女子の名前は仕方ないけど・・・
「悠仁」・・・まさに勝谷が褒め殺しするようなダメな名前だな。
744名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:31:28.46 ID:vOSa9ZFp0
なんかキラキラしたスレですね。
745名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:31:38.93 ID:sN3E56Vi0
>>739
「一二三(ふぉーる)」なんて古風なプロレスファンはもう絶滅したんだろうな
746名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:31:46.02 ID:b/SR7hMk0
>>732
兎に角が とにかく はわかるが
なんで流石が さすが なんだろう

仕事人の中村主水とか

あと主税とかいて ちから とかな
747名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:31:57.76 ID:XKsvs9Po0
>>727
大和尊命 こう書く場合もあるみたい。かなり少数だけど
748名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:32:21.10 ID:LnmOQftf0
まあ、すごい読み方してみたつもりが、他人とかぶってしまっているあたり、
独創性は無いよね
749名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:32:45.07 ID:S4lVizQd0
>>739
加藤1239段がいらっしゃる。
750名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:33:01.17 ID:sN3E56Vi0
>>746
知恵袋で悪いが流石の語源?
http://goo.gl/rdWY5
751名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:33:08.29 ID:i5Ky6IVkP
沢山のあだ名を、つけてきた私が一言

名前って「あだ名対策」も重要だよな
752名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:33:15.99 ID:QBuW3TaF0
普通に絶対に読めない名前を考えつくことが、自分のセンスのよさとか知識の深さとか
そういう事につながるみたいよ
話を聞くと
753名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:33:18.66 ID:OubS07n80
>>743
皇室は名前に制限あるから、ありがちな名前はほとんど使用済みなんだよ
だから難読になるのは若干しかたない面もある

とはいえ「愛」の字は正直あんまし使ってほしくなかったな

754名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:33:19.31 ID:HpkNFsil0
>>746
主水とか主税とかは元々官位じゃなかったっけ
755名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:33:21.46 ID:YMYknX8TO
やたら画数が多い。
漢字一文字で一音。
男は強そう、女は綺麗そうな印象を優先。

常用漢字以外を選ぶ。
発音が外国語っぽい。
漢字の意味より、形や音を優先。

俺はこんな奴を信用しない。
756名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:35:03.77 ID:OubS07n80
>>755
政治家の家系はそういうのが分かってるのか
わざと馬鹿みたいに平易な名前にするよな
太郎とか一郎とか多すぎるだろww
757名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:35:04.87 ID:0f+MYPSM0
ひどい当て字もどうかと思うけど
ジュエルだのマリンだのココアだのリリィだのミルクだの
純日本人でありながら日本語じゃない名前がものすごく嫌だ。
758名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:36:02.32 ID:IqXcibkT0

俺の名前に洸が入ってるんだが何か変な意味ある?
昔、由来を親に聞いたけどよくわからんかった・・・・
759名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:36:13.12 ID:7AQsPGMD0
>>734
海外での名付けは日本に比べて保守的で、独創的なもの考えるのではなく、いくつかの候補から選ぶものと聞いた
たまにとんでもない名前つけるのもいたりするが、そういうのはやはり社会的に非難されてる
760名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:36:15.28 ID:XKsvs9Po0
>>757
国際化社会()笑だよな
自分の国の名前に誇りが持てなくてなにが国際化かと、思ってしまう。
761名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:36:16.63 ID:ft6Mon680
>>756
選挙で覚えやすいから、と聞いたことがあるな
762名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:36:25.22 ID:jg+lUiD5O
>>742
名乗り読みは訓読みの一種なのだが。
音訓ってホントに管理されてるの?
常用漢字の音訓の水準程度ではないのかな?

名乗り読みの由来については、述べた通り。
ソースも何も定義です。
763名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:37:03.48 ID:4E0eWEoh0
wwwwwwwwww頭が悪いのはどうしょもないwwwwwwww
勝手にやってればいいよwwwwwwwwwwww
764名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:37:10.14 ID:OubS07n80
>>758
上のほうに書いた
検索しろ
765名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:37:16.75 ID:Jcrws0wH0
徒然草116段

寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、
昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。


お寺の名前や、その他の色々な物にも名前を付けるとき、
昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近はあれこれ考え、自分の賢明さを見せつけようとしているようで嫌味なものだ。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。
どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、
薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。
766名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:37:42.13 ID:9DC9AX+n0
名付け上位をDQN指定って、単に時勢に取り残された人たちだろう
少なくとも上位機なってるというのは一般化していると言うこと

そんな判断も出来ない人たちが多すぎだな、場や時代の雰囲気を読めよ
767名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:38:23.88 ID:2WfXBWAM0
こないだ初名付けした者の感想だが、
いざ付けようとするとわけわかんなくなってくるんだよ。あれこれ考えてるうちに。
名前のつけ方なんて誰も教えてくれないからな。
両親学級とかで名付けの歴史とかデメリットとか傾向とか
なんかそういうの教えてくれるカリキュラムがあればいいと思うんだけどね。
768名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:38:25.28 ID:0YtQRB7Z0
>>721
留辺蘂 るべしべ
花畔 ばんなぐろ
興部 おこっぺ
簾舞 みすまい
忍路 おしょろ
生振 おやふる
長万部 おしゃまんべ
訓子府 くんねっぷ
弟子屈 てしかが

アイヌ語由来の地名は、知ってないと読めないですね。
769名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:38:30.54 ID:b/SR7hMk0
>>750
dする。

>>754
へぇ。それっぽいな

2ちゃんは勉強になるわい
770名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:38:33.16 ID:OubS07n80
>>765
これは国語の授業で教えるべきだな
ああでも授業でやると落ち込む生徒が出てくるから無理かww
771名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:38:34.39 ID:YMYknX8TO
>756

名前負けしないように慎重だから、ある意味つまらない平易な名前になるんだろうな。

邦夫は平凡だけど由紀夫はDQNっぽいだろw
772名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:38:41.08 ID:e4hIIj2w0
しかし若干抵抗はあるが
翔をとぶでと、って読むのはまあ将来的にいいのかなと。
発祥が司馬遼太郎ならサ…

柳沢きみおの発祥だったら激しく抵抗するけどナ。
773名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:39:53.20 ID:sN3E56Vi0
>>759
日本語は表意文字である漢字と
表音文字である仮名と
さらには外国語も平気で使うという
節操のないところがあるので
DQNネームのバリエーション、というかワープっぷりも
いろいろ楽しめるってわけだよ

シャネルちゃんとかもうね
774名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:39:54.88 ID:OubS07n80
>>766
アフォ
名付け上位と言っても数は少ない
それだけ名付けが多様化していて特定の名前に人気が集中しなくなってきてるんだよ
日本ほど多種多様な名前がある国は珍しいだろ
775名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:40:03.39 ID:6xNWp7mD0
>>769
財務省主税局と主計局
じつに1300年の歴史を持つわけだ
776名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:40:58.75 ID:A9k1ytQ00
>>765
やっぱり昔からなんだなw
名前は平凡な名前がいい。
俺のフルネームでググルといっぱい出てくるぞw
777名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:41:03.32 ID:J2g9bqIW0
「翔ぶ」を「とぶ」と読む訓は近いうちに漢字字典にも載り出すだろう。
もう載っているのもあるかもしれない
778名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:41:13.10 ID:VwCsbWGi0
>>766
只の流行り。数年の傾向にすぎないと思うね。
数年後には激減するから一般化しない。
779名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:42:17.52 ID:OubS07n80
>>776
俺のフルネームでぐぐると
どっかの技術系企業の社長さんが出てきた
780名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:42:19.24 ID:WHkDzRvNO
大翔とかつけるのははバカ親の証
781名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:43:01.18 ID:HNFH0+Ht0
自分の名前は世代の中ではダサすぎず飛ばしすぎず
いい感じに落ち着いた名前になってるので親に感謝しているよ。
782名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:43:06.41 ID:ft6Mon680
吉田兼好は何にでも文句つけるんだよな
人間程々で死ぬ方がいい、といいつつ自分は長生きしてたりするし
あんまり信用ならん
783名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:43:20.01 ID:i5Ky6IVkP
>>765
徒然草か。あんた凄いな。
マジキチ畑に咲く、花だな
784名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:43:23.70 ID:LnmOQftf0
>>780
「ダイショウ」くん。素敵ですやん
785名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:43:31.84 ID:QLmq06LyO
>>771
市ヶ谷で割腹したDQNもいたな。
786名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:43:39.33 ID:HpkNFsil0
>>778
翔をとと読む名前は20年近く前からある。
787名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:43:52.52 ID:6tnISq4uO
正直何か迷惑かけてるか?
親はDQNやら頭悪いやら言われたくないと思うよ?

こんな時間に2ちゃんやってるニートや窓際族にはさ
788名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:43:53.28 ID:jg+lUiD5O
>>775
大蔵省→財務省に変える話が出た際
「長い歴史の名前を消すな!」
という反対意見がありましたね。
789名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:44:35.43 ID:XKsvs9Po0
信博と付けてくれた親に感謝してる。
俺も気に入っている
790名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:44:43.84 ID:Ym/jR/hX0
>>766
明治安田生命が毎年発表する新生児の名前の上位って、
ドラマや人気コミックあたりから安易に借用した名前が多い印象だけど。
791名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:44:52.77 ID:OubS07n80
>>787
子供に迷惑かけてるだろ
792名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:45:12.95 ID:HpkNFsil0
昔からというなら、エジプトだかの壁画の悪戯書きに
「最近の若いモンは・・・」という愚痴があったというのを聞いたことあるww
793名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:45:31.98 ID:flbytY9E0
>>788
だったら防衛省は兵部省だなw
794名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:45:51.45 ID:ft6Mon680
子どもも馬鹿にされるような名前は欲しくないと思うけどね
795名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:46:33.26 ID:9DC9AX+n0
>>774
アフォ・・・あほ呼ばわりかよ

少数でも上位なんだろ、下位ならいざ知らず
状況判断的にはここ数年は「翔」とかいて「と」と呼ぶ名付けは必ず入ってきてる
それを無視しての判断はいかがな物か?

>>778
経過判断もしていない状況で良く先読み断定出来るね、時代を先読みできる
能力に長けてるならFXや株でもうけてるんだろうな。ウラヤマシイ
796名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:47:08.84 ID:e4hIIj2w0
>>792
それてい造だから。
てい造もむかしからあるよねーって話。
797名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:47:15.75 ID:b/SR7hMk0
>>776
うちの叔父さん
佐藤宏 だけど
同名者がバカみたいたくさんいたぞw
798名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:47:30.88 ID:JvkJ+OQd0
DQNネームは人生にとってかなりのマイナス。
これは間違いない。ご愁傷さまですナムー
799名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:47:54.74 ID:R4g/fWVr0
来夢(らいむ)
歌鈴(かりん)
沙理衣(さりい)
剣登(けんと)
江瑠夢(えるむ)
華莉菜(かりな)
奈々菜(ななな)

これ、みんなうちの子の学校にいるんだぜw
800名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:48:32.75 ID:sN3E56Vi0
>>799
ライムやサリーなんてカタカナにすりゃいいじゃねーかよw
801名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:48:41.81 ID:YMYknX8TO
>765

昔っから平凡な考え方は変わらないって事なんだろう。

名付けだけでなく、「今の若い奴は〜」
「年寄りの〜は古臭い」
ってそれこそ石板に刻んでたらしいじゃんw

そのような感性を持つっていうのは、社会生活を営む上で必要な事なんだと思う。

DQNネームを肯定するようじゃ、社会生活に軋みが出るって人類としての防衛本能だと思うな。
802名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:48:44.75 ID:VwCsbWGi0
>>790
誰もが見られる見本があるから、その周辺の名前に集中しやすいんだろうね。
803名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:49:05.32 ID:XKsvs9Po0
>>795
名前の流行り廃りなんてだれでも容易に想像つくだろ。
毎年同じ名前が上位に来てるかよ。もって2,3年じゃね
804名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:49:08.97 ID:YnAxVLTv0
とんがった名前なんか付けられても、一つも良いことない
ただもう迷惑なだけ
わたしはこんなに子供を想ってます、って親の独りよがりな意思表示だな
805名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:50:08.77 ID:e4hIIj2w0
>>799
さりいとなななはものすごくアホっぽい。
806名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:50:21.30 ID:ft6Mon680
江瑠夢は時代が時代なら絶対「悪夢」とか言って苛められたな
807名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:50:40.49 ID:6tnISq4uO
>>791
それがお前や記者に関係あるか?
808名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:50:56.62 ID:spmlDAQp0
藤田田 とかDQNameだけど、成功しているなぁ
809名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:51:11.76 ID:VwCsbWGi0
>>795
そんな能力なくても予想できるよ。お前にだってな。
過去に流行った名前を見ればいい。
810名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:51:36.28 ID:6xNWp7mD0
紗綾真綾はきれいな名前だとは思うんだが発音的になんともいえない感じがあるな
811名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:51:53.82 ID:jg+lUiD5O
>>793
明治初頭にありました。
のちに陸軍省・海軍省に分かれました。
812名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:52:49.61 ID:z/i4YD8F0
>>810
わかる
813名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:54:02.00 ID:b/SR7hMk0
>>796
てい造ってw

それを言うならこね造だろw
814名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:54:45.61 ID:XKsvs9Po0
キラキラネームつけたがる親はモンペ率も高そうだ。
だれか統計とってくれないかな
815名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:54:46.19 ID:LIFn15Y3O
神楽
816名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:55:56.50 ID:OubS07n80
>>799
でも、全部いちおう読めるだけマシwww
817名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:56:20.20 ID:kMMPsIIyO
>>787
後ろ指さされたくないなら
まともな名前つけろカスww
818名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:56:33.49 ID:HpkNFsil0
>>801
新しい文化を作っていく人と、古い文化から抜け出せない人って考えもあるよ。
古い考えに固執する人は、取り残されるからね。

なんでも、新化していくから。


でもDQNネームを全肯定しているわけじゃないよ。
あくまで今までの歴史を壊さないで、増えていくのは良いと思ってるだけ。

英語読みとか全否定だけど、翔は昔からある名乗り読みに外れてないと思うから
アリだと思ってる。
819名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:56:59.86 ID:qbCgdnAI0
書類を管理するのが簡単な時代になったんだから、
親が家庭で呼ぶ、幼名・通称名(梵天丸とか竜馬とか)と、
自分で元服後に名乗る諱名(信長とか)を両方登録できるようにすればいい。

諱は自分の責任で、社会に出る前に付ける。
ここで変な名前を付けたら自己責任とかにすればいいんじゃないか?
820名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:57:08.29 ID:pZZBXrxm0
子供の名前を見るだけで親のレベルがある程度判断できるという点においては優れているな
821名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:57:41.80 ID:OubS07n80
>>818
>翔は昔からある名乗り読みに外れてないと思うから

はずれてるっつーの
ありえないレベルで
822名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:58:14.56 ID:Xyyb4ee70
「変な名前の子と遊んじゃいけません」がマトモな意見の時代か
823名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:58:30.59 ID:Vb7+V9OJ0
昔は学校で自分の名前について調べましょうみたいなことやってなかった?
今はそれだけのことで傷つく子もいっぱいいるんだろうな
824名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:59:19.44 ID:md59lMk9O
女の子で、健康第一って感じの名前にするなら、なんて名前がいいかな?
825名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:59:55.07 ID:HpkNFsil0
>>762
定義ねぇ。

訓読みも名乗りの一種とするなら、
訓読みも当て字の一種になるけど。

所詮、後から日本人が付けた読み方でしかないわけだし
826名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:00:02.41 ID:XKsvs9Po0
>>823
金星(まあず)ちゃんとか自殺したくなるだろうな
827名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:00:03.59 ID:11jsHQaT0
んーかと言って「○子」とか「漢字二文字で読み四字」って名前もオタク臭いからなあ。
DQN臭もオタク臭も感じさせない名前って難しいな。
828名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:00:29.33 ID:HpkNFsil0
>>821
外れてない。

頓知が聞いた名乗り読みは腐るほどあると、上で書いただろうに。
829名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:00:52.90 ID:jg+lUiD5O
>>823
あまりやらなくなったらしい。
洒落にならないもんな…。
830名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:01:45.33 ID:x6VpEx4o0
>名前の読み方には全く規定がなく、
>極端な例では「巨人」と書いてハンシンと読ませることも理屈上は可能

これが最大の問題だろう
DQN親を放置した方が悪い。

直ぐに規定作れよ、バーカ!
831名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:01:45.73 ID:OubS07n80
>>828
だから
とんちが利いてないのが問題だっつーの

そもそもおまえ、とんちが「聞いた」ってアフォですか
832名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:02:02.14 ID:kMMPsIIyO
>>824
健一
康一
健一郎
康一郎
833名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:02:18.08 ID:7QiYk3TQ0
翔ってどうみても羽のついた虫由来の漢字にしか見えないんだけど
特にゴキブリっぽい
834名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:02:22.43 ID:HNFH0+Ht0
>>827
え、それでオタク臭いってお前どんだけ狭量なの?
835名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:02:32.83 ID:e4hIIj2w0

金星(まあず)も名乗り読みなのかyp
836名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:02:50.98 ID:ZHuVzgTM0
>>827
オタク臭いの定義がわからん。
837名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:02:52.37 ID:ft6Mon680
最後の子どもだから末子とか、もう子どもはいらないからトメとか昔の
人も相当酷いよね
838名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:02:57.16 ID:z/i4YD8F0
>>824
康子(やすこ)

>>830
全面的に同意。政治家と文部科学省仕事しろよ。
839名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:02:59.32 ID:BwOsNQ730
当て字で読めない名前ってビジネス的にも効率下がるよね
間違いも起こりやすくなるだろうし
840名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:03:30.98 ID:Vb7+V9OJ0
>>824
地獄主(ヘルス)ちゃん
841名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:03:43.64 ID:HpkNFsil0
>>831
誤字に突っ込むしか出来ないの?

じゃぁ言葉変えるわ。
連想できるか出来ないかって名乗り読みは腐るほどある。

翔から"とぶ"を連想するから、そこから"と"という名乗り読みが生まれた。
お前がどう否定しようとも、定着してしまったのは事実。
842名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:03:53.65 ID:YMYknX8TO
変わった名前でも教養に裏打ちされた名前ならいい。
残念すぎるバカっぽさをアピールするから、DQNネームは笑われる。

画数多い漢字を知ってるだけで
「お前頭いいな」
「いや、北斗で見た。昨日スロで万枚出したからな。」
とかもうね。
843名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:04:21.66 ID:XKsvs9Po0
>>837
うちの母さんがそれ。末っ子だから末子とか、ギャグの域
844名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:04:24.55 ID:kMMPsIIyO
金星
火星


熱田

こういう名前の兄弟がいたら渋いな
845名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:04:29.81 ID:QTZpPjfa0
大きくなったら改名しろ許す
846名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:04:34.38 ID:A9k1ytQ00
訳の解らん当て字と言えばぶっこみの拓だなw
847名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:04:37.77 ID:eYIFBr8Z0
OubS07n80はDQNネームはつけないんだろうけど
育ちは悪そうだw
848名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:04:39.12 ID:jg+lUiD5O
>>825
「訓読み」「当て字」の意味を調べてみたほうがいいと思う…。
849名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:04:44.99 ID:OubS07n80
>>824
康子
850名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:04:58.07 ID:MJSBhODV0
うちの息子は東百官から取ったよ。
女の子がうまれたら曾良の歌から「かさね」ってつけたい。
851名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:05:00.55 ID:YnAxVLTv0
江崎玲於奈みたくノーベル賞でも取れば名は上がる
そんな博打打つ度胸ない親はふつーの名前にするのがよろし
自信ないのに派手な名前つける親が多いのは困りものだけどな
852名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:05:33.35 ID:11jsHQaT0
>>836
オタクって保守的じゃん?だから古臭い名前好きでしょ?
853名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:05:43.60 ID:CAkTo90z0
自身が読めない名前により読み間違えられまくった経験を持つ親は
子供に判り易い名前を付ける傾向にある

自分が嫌な思いをしてきたのだから当然と言えば当然だが
854名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:06:23.76 ID:HNFH0+Ht0
>>843
友達の妹が実子なのに「養子」で他人の親ながらアホかと思ったことがある。
855名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:06:25.78 ID:J2g9bqIW0
>>833
無知はしかたない。
こういうのも一般化していくんだろうか?
856名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:06:29.43 ID:sN3E56Vi0
>>824
陽子
857名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:06:46.61 ID:md59lMk9O
>>824だけど、康子しかないんか…

858名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:07:24.60 ID:yyTIQrBj0
宇宙(そら)

これも実は本来の読みには無いのに
いろんな作家が使ってる件
859名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:07:33.74 ID:KUqeUQYI0
いいえ違います ト は パク 読みます
860名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:07:35.44 ID:YnAxVLTv0
>>853
酒乱で暴れる親を持った子供は、呑めるクチでもあまり呑まない傾向があるw
861名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:07:41.04 ID:jg+lUiD5O
>>851
むしろ自信がない「から」派手な名前を付けるんじゃないかな。
862名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:08:30.71 ID:e4hIIj2w0
>>841
翔でとぶを連想させるのは
司馬遼太郎のせいじゃないの。
863名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:08:40.38 ID:0f+MYPSM0
>>852
アニメキャラと同名にしたりとか今のオタクもアホだらけだぞ。
864名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:08:42.77 ID:VwCsbWGi0
>>844
まもる、さかえ は
いそうだな。
865名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:08:49.15 ID:sN3E56Vi0
>>861
虚仮威しだよな。DQNAMEが痛々しいのは
威嚇が本質にあるからなんだよ
866名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:08:52.08 ID:wJW5cSl90
もし子供がいたら小次郎がいいな
ルートもおk

おい小次郎 ルート 買い物に行くぞ
なんてね
867名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:09:20.38 ID:OubS07n80
>>857
じゃあ少しひねって健美と書いてタケミってのはどうだ
爽健美茶みたいでいいだろww
868名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:09:46.21 ID:i5Ky6IVkP
>>857
めぐみ、まこと、まき、みき
869名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:10:03.37 ID:HpkNFsil0
>>848
名乗り読みは訓読みの一種とするなら、って仮定の話で話しただけなんだけど?

君の言う定義を調べて見たけど、どこにもそんな定義かいてある文章は見つけれなかったよ?
870名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:10:14.18 ID:ZHuVzgTM0
>>852
オタクはむしろ変な名前つけそうだけどな。
アニメキャラの名前もじったりとか。
871名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:10:47.66 ID:b/SR7hMk0
>>857
伸子のぶこ
季節+子 春子 夏子 秋子 冬子
872名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:11:36.47 ID:T6dB5y0B0
天馬と書いてペガサスと言うアレですね

まぁ名前って本来単純明快に読めて
他人と区別しやすいものが最終的に本人にも他人にも一番好まれるんだけど
そうは問屋が卸さない親の私物化に使われちゃって大変だねぇ〜
873名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:11:42.57 ID:jg+lUiD5O
>>869
名乗り読み=人名訓
874名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:11:51.21 ID:HpkNFsil0
>>862
自分の中で言うなら、それはあると思う。
司馬遼太郎好きだし。
875名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:12:01.24 ID:XKsvs9Po0
>>841
翔「と」は連想はできるが、空「あ」と同じくらいの程度の低さを感じる。
あと翔っていう字は他にも書いてる人がいたが虫が翔ぶイメージを持つ。
そう読むとか読まないとかそういう話ではなくてね。

大多数がどうとか言ってるけど、俺みたいに感じてる人もかなりの数いるだろ。
876名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:12:07.15 ID:0574GY5e0
議論はおおいにやった方がいい。
でも、決定は民主主義じゃ駄目。それだとバカが優勢になっちまうから。

しかし読みの規定作るにしても条文が難しいわな。
「名前の読みは、その文字の音訓を基本とし、常用平易かつ美しいものを心がける」
とかがせいぜいか? 絶対総ツッコミ受けるだろうなw
877名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:12:53.54 ID:md59lMk9O
>>867-868
ありがとう

意外とないんだよな、女児の健康系の名前

878名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:13:11.71 ID:e4hIIj2w0
>>874
翔って字は飛翔なら飛ぶを連想するけど、
もともと翔の一字では飛ぶ事は意味しないんじゃないっけか。
879名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:13:27.52 ID:SLSRFnVoO
近所の焼き鳥屋の屋号が翔なんで、
翔の文字見るとねぎまが無性に食いたくなるんよ。
880名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:13:43.99 ID:OubS07n80
高を、送り仮名をつけずにタカと読むのは人名以外でも普通にある
たとえば
円高(えんだか)、ストップ高(すとっぷだか)など

直を、送り仮名をつけずにナオと読むのも人名以外でも普通にある
たとえば
素直(すなお)、など

翔を、送り仮名をつけずにトと読むのは、ありえない
881名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:13:49.41 ID:MJSBhODV0
「人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。」
〜 吉田兼好『徒然草』

昔の人はいいことを言いますね。
882名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:14:02.45 ID:eAlww19Z0
>>862
「翔んだカップル」もある
知ってる奴あんまりいないか
883名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:15:38.04 ID:e4hIIj2w0
>>882
だから、子供の名付けにきみお漫画の話はやめてw
884名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:15:54.92 ID:A5HzM5V50
名は体を表す

変な名は アイタタタ
885名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:15:57.92 ID:3qCgFvok0
「颯」これって何て読むの
ソウくん?それともサッくん?
886名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:16:01.77 ID:OubS07n80
>>882
薬師丸ひろ子だよな
887名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:16:01.79 ID:md59lMk9O
おっ、>>856>>871
ありがとう

ウチの母親は短命だったから、とにかく健康に育って欲しいのよ

でも康子とか伸子だと、嫁さんより年配な感じだな…

いや、嫁さんの母親よりも、だ
888名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:16:08.16 ID:LhxlZ6rL0
読みに規制が無いってのが意味分からん
889名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:16:20.22 ID:i5Ky6IVkP
>>857
「病弱で、子供も病弱と予想」なら逆転の発想で
病弱でも、似合ってて美しい名前も考えたら?
890名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:16:22.76 ID:ft6Mon680
>>881
兼好はちゃんねらの元祖みたいな人だぞ
お前らと同じようなことばっか書いてる
891名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:17:04.11 ID:sN3E56Vi0
>>870
オタクは作家が古典を調べたりする気質のが多いので
実は出典重視だったりする。

出典を調べないどころか、避けるのを価値に据えるのがDQNネーム
892名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:17:41.27 ID:VwCsbWGi0
>>878
翔鳳、翔鶴って空母にあるだろ。いずれも飛ぶ意味持たせてるはずだが。
893名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:17:48.64 ID:ARd+MLxz0
>>862
>>882
翔べ! ガンダム は原因の1つにならんか?

名付け系のスレだと翔で「と」は叩かれまくってるけど、
普通に「しょう」と呼ぶ名前はどうなんだろね?
翔太とか
Winkの相田翔子に憧れて、将来子供ができたら「翔」の字使うんだ!
と思ってたけど、いざ子供ができる頃には当然どうでも良くなって、
名付け系のスレやらサイトやら見てたら翔の字は使わん方が無難だなと思って外したが
894名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:17:50.52 ID:cX91puuS0
月渚(ルナ) 長女に危うく付けてしまいそうになった名前の候補ですw
音の響きはいいんだけど、絶対読めないだろうと思ってやめました。
895名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:18:04.30 ID:spmlDAQp0
>>824

>>881
これだ!!
兼好 でいいじゃん!


>>881
だからといって吉田兼好時代の名前を今も付けるのは変だろ?
ってことは、時代と共に変わっていくんだよ
896名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:18:12.79 ID:ILczMRfk0
>>885
介護施設みたいだな
897名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:18:38.88 ID:jiIfsuUD0
翔斗と書いてトトと読む
898名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:18:41.70 ID:ft6Mon680
きみお漫画と言えば、親がフェラーリ好きだから子どもの
名前がディーノとかあったな。
カタカナでつけるあたり、当て字より潔いと言えるかも知れん
899名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:18:49.74 ID:e4hIIj2w0
日本最古の腐女子…紫式部
日本最古のスイーツ…清少納言
日本最古のネカマ…紀貫之
日本最古のねらー…吉田兼好
900名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:19:31.92 ID:0f+MYPSM0
>>894
読めないのは当然だけどやめた理由それだけ・・・?
901名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:20:03.40 ID:sN3E56Vi0
>>887
若菜とか
902名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:20:04.81 ID:3qCgFvok0
>>894
「げっしょ」としか読めないな
903名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:20:12.39 ID:HmTgNwM70
近所に居る、那由他と刹那は最強の姉妹。
904名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:20:24.56 ID:J2g9bqIW0
翔の字のイメージで虫の飛び方をイメージするのって非常に違和感がある
どちらからというと鷲とか鷹の飛び方をイメージするほうが正しいはず。
905名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:20:28.80 ID:MJSBhODV0
>>888
昔ながらの伝統的な名前でも変わった読みをする名前があるから。
たとえば翼=たすくとか八十八=やそはちとか隼人=はやととか....。
読みを規制するとそういう伝統的な名前も付けられなくなってしまうんだ。
法律制定時はまさかこんなDQNネームをつけようとする異常な文化ができあがることが予想できなかったのだろうね。
906名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:20:45.60 ID:md59lMk9O
>>889
ウスバカゲロウみたいな?ダメだろww
>>895
女児なんだよ
907名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:21:05.72 ID:e4hIIj2w0
>>892
それたぶん早く飛ぶ鳳、早く飛ぶ鶴ってことで、
飛ぶほうの意は鳥の名前のほうに置いてると思うけど。
908うしうしタイフーンφ ★:2011/02/28(月) 17:21:06.38 ID:???0

●生まれ年別名前ベスト10(男性)
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_men/

●生まれ年別名前ベスト10(女性)
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_women/
909名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:21:11.13 ID:ft6Mon680
>>895
俺の友人に「兼好」っていたな
男だったけどな
910名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:21:26.74 ID:z/i4YD8F0
>>887
育美(いくみ)
育恵(いくえ)
911名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:21:35.22 ID:OubS07n80
>>893
ショウと読むのは普通だから問題ない
912名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:21:42.66 ID:Dt4MFZ5zO
>>853
末っ子で面倒だったからひらがなで名前付けられて
名前の漢字の意味を調べてみようっていう授業の時に嫌な思いをしたので
子供が出来たら漢字の名前を付けてあげたい
913名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:22:14.10 ID:i5Ky6IVkP
>>894
狂気、精神異常者って語源だな

外人が「台所」ってイレズミしてんの思いだした。
914名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:22:33.97 ID:LnmOQftf0
名前くらい好きに読ませてやろうや
915名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:22:59.51 ID:OubS07n80
>>880が決定打になったかな?
916名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:23:07.85 ID:sN3E56Vi0
>>914
親権って不可侵なの?
917名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:23:11.31 ID:XKsvs9Po0
>>904
イメージに正しいもクソもないと思うが、翔ってのは羽ばたく感じらしい。
鷹とか鳶は滑空のイメージ。
918名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:23:27.41 ID:ft6Mon680
ルナって言われたら 危ない!ルナ先生 が出てくるんだが
919名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:23:36.58 ID:3qCgFvok0
>>906
病弱そうな名前なら「(霞)かすみ」なんてどうよ
920名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:24:18.45 ID:MrVvwpHKO
当て字とかではなくちゃんと読める漢字にしてほしい。
921名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:24:21.39 ID:rAWYNN/bO
「盟」で「めい」ってだめ?
この漢字あまり人名で見かけないんだけど
922名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:24:43.62 ID:OubS07n80
>>921
べつにダメとは言わん
とりあえず読めるし
923名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:24:52.63 ID:FDLBjrB80
「太郎」と書いて「ヒロシ」と読むでもいいんだろw
もはや人名漢字は文字ではなく記号。
924名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:25:01.04 ID:ILczMRfk0
翔の字は常用漢字じゃないからな当て字なんだろ

>>887
元気な子って意味の路線でもいけるのかな
925名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:25:28.91 ID:b/SR7hMk0
>>887
イマ風で健康系ってのは
難しい注文だな

すなおに
育子とか生子とかにしたら?

オレなら漢字一文字とかも女の子につけてしまいそう
葉ヨウとか海カイとかでもいいかな、と
926名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:25:35.26 ID:sN3E56Vi0
>>921
盟…(めい) 誓いを立てて仲間となること。また、その誓い。

だっていうからねえー。仲間は良く選べよ、と思う俺はやめてほしい名前w
927名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:25:39.14 ID:spmlDAQp0
>>906
兼女子
でどうだ?
928名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:25:52.03 ID:hr27k2aY0
>>3
フリガナふってくれないと全然読めないんだが

4位 ポエム?
929名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:26:16.87 ID:6xNWp7mD0
今風だったら萌寧モネとかだろうか
930名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:26:19.26 ID:sN3E56Vi0
>>887
双葉さん
931名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:26:21.58 ID:HpkNFsil0
>>880
あーごめん、見逃してた。
そういう熟語でしか読めない特殊な読み方の例を持ってこられても。

直単体で"なお"って読むの?
久単体で"ひさ"って読むの?
932名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:26:39.67 ID:HpkNFsil0
>>881宛てだった
933名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:26:56.85 ID:HNFH0+Ht0
自分の名前は親の注文で
「漢字で一文字読みで三文字、名前の最後に"こ"がついてなおかつ"子"ではない名前」
という無茶振りからお産婆さんがつけてくれた。
934名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:26:58.06 ID:zEbKIloH0
ってか、名前の1位とかが大翔(ひろと)とかだろ。
10年もすりゃ当たり前になってるよ。

それでも納得いかん奴は自分が生まれた年前後2年ぐらいのその年につけられた名前ランキングとか調べてみろ。
だいたい自分の名前が載ってるし、お前らの名前だってだいたいその程度の認識でつけられてるものだってわかるから。
935名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:28:03.37 ID:na+5HKuw0
朴を木下にするのはOK?
936名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:28:03.74 ID:ft6Mon680
つーかここで名前の候補出してもらわない方が良くないか?
もしいいのが出たらどうするよ
名付け親が2chとか
937名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:28:16.29 ID:9/fdxRtS0
姓名判断が諸悪の根源だと思う
938名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:28:31.45 ID:HpkNFsil0
あとスルーされてるけど生きるという漢字で"いき"・"い" という読み方有るのかな?
939名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:28:57.87 ID:jg+lUiD5O
>>921
とりあえずダメではないけど、なぜそれを選んだのがむしろ知りたい。


神かけてちかうこと、神かけてちかう約束

という意味なので、名付けた人のものすごい意思は感じる。
940名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:29:03.17 ID:MJSBhODV0
長生きを連想させる感じだったら寿とか永とか
そういう感じを使ってもいいかもね。
あとは日本人女性で長生きした方から名前をもらうとかもあり。
(必然的に古めかしい名前にはなるかもしれないけど)
現時点で日本人女性で最長寿は「チヨノ」さん。
941名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:29:19.66 ID:OubS07n80
逞美 たくみ

完全にDQNネームだけどww
942名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:29:57.05 ID:z/i4YD8F0
>>938
ないない。結生(ゆい)とか芽生(めい)とかは地味に豚切りDQNネーム。
943名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:30:04.16 ID:M+Wq91Xp0
どんな字も意味に難癖つけようと思えばいくらでもつけられるな
944名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:30:08.27 ID:b/SR7hMk0
>>921
オレは温子おんこ
とかが、結構センスいいな、とおもう

まああだ名がウ○コになりそうだが

それと
将軍様のあとつぎが正恩だが、恩という字はなかなか好きだ

単純に
良、でリョウと読ませる人がいたな
女性だったが
945名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:30:34.02 ID:e4hIIj2w0
千代とか八千代とか鶴とか亀とか。>長生き
946名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:30:44.21 ID:3qCgFvok0
>>934
俺は親の一文字を取って付けられてるけど
名前に何の意味も持たせないで流行で付けるのは親の愛情に依るんじゃないの
947名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:32:13.28 ID:SbSVSZ1eO
>>940
千代乃ちゃん
可愛いじゃないか
948名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:32:16.46 ID:OubS07n80
>>931
特殊だろうとなんだろうと実在する読みだ
しかし翔をトという読みは実在しない

>>934
ならない
「と」という読みは無いから
949名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:32:21.64 ID:HpkNFsil0
>>942
名乗り読みであるよ。




生部
《画数》5画
常用漢字
《音訓》セイ・ショウ・はやす・はえる・いきる・いかす・いける・うまれる・うむ・おう・き・なま・なる・むす
《名乗り》あり・い・いき・いく・いける・う・うまる・お・おき・き・すすむ・たか・なり・なる・のう・のり・ふ・ふゆ・ぶ・み・よ
950名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:32:40.99 ID:md59lMk9O
健康系の女児の名前、たくさんレスありがとう
来年5月に産まれる予定なので参考にさせてもらいますよマジで

新緑のシーズンなので、若菜とか若葉なんて素敵かも
951名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:33:06.47 ID:XKsvs9Po0
>>947
千代の富士が頭の中を駆け巡った
952名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:33:28.65 ID:OubS07n80
>>944
あだ名がウンコ確定な時点でダメだろww
953名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:34:01.75 ID:O0TfVnxU0
虎頼
954名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:34:24.44 ID:OubS07n80
生という字は100種類以上の読みが存在するある種のジョーカーww
955名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:34:29.06 ID:9YC16r/90
子供が保育園行ってるけどクラスの子もほとんどは普通に読める名前なんだよね
>>3こういうの見ると不思議に思うんだけど
956名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:34:30.25 ID:v9GitEa+0
俺なんかの世代はむしろ名字が読めないのがいて困るな
派遣でいろんな会社行くけど、必ず読めない名字の人がいる
957名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:34:38.95 ID:HpkNFsil0
>>948
だから"生"を"い"や"いき"と読む読み方あるのかよ
久を"ひ"と読む読み方あるのかよ

名乗り読みにルールは無いの。
文化だから。


958名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:34:41.31 ID:4+CpgfRAO
大生たいき
七生ないき
人生ひいき
959名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:35:11.02 ID:VwCsbWGi0
長寿名でこれどう。
千寿、千鶴(ちず)+代(よ)、子(こ)、美・実(み)、果・香・可(か)
960名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:35:17.93 ID:4WDsMY9K0
>>934
俺の名前は当時のランキングにも載ってないマイナーな名前だ。しかもなぜか弟には親父の名前の1字が付いてる…
俺ってもらわれ子か相当の馬鹿認定されてたのかな?今俺はまぁそれなりに会社員やってるけど弟はプー太郎。
961名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:35:21.26 ID:jg+lUiD5O
>>950
そういえば緑もあるね。
古めだと千草とか。
962名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:36:44.96 ID:ft6Mon680
>>960
お前さんの名前は悩んで考えたんだろ
二人目は面倒だから親父さんの名前からつけたんだよ

多分合ってるw
963名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:36:45.45 ID:874lPqLa0
長寿と言えば
ポンポコピー
964名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:37:06.71 ID:z/i4YD8F0
>>949
そう言われると前言撤回しなければならないが、
生(いける)です!とか生(うまる)です!とか実際いたらエ・・だろうなあ

>>950
3月だったら弥生もいけたね惜しい
965名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:37:11.42 ID:zEbKIloH0
>>948
お前がいくら

>しかし翔をトという読みは実在しない

って言い張ったところで毎年子供の1-2%ぐらいの割合で〜翔で〜とっていう子供は増えてくんだから
それが一般化するだけの話
966名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:37:13.95 ID:b/SR7hMk0
>>952
>>943もいってるけど、ケチはいくらでもつけられるからな

オレの下の名はゴウだが、
ゴウ→ゴウリラ→ゴリラだったもんな、小2くらいのときの 全然似てないのに
今からすると訳わかめだが、ガキの世界ってそんなもんだよ 無理やりすぎだっての

さいごは、やっぱ
親が子にどう育ってほしいか、その願いだろうな
967名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:37:16.57 ID:xr3rUfeeO
朝鮮部落チェッカーに使える
968名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:37:17.14 ID:HpkNFsil0
追加

勝る→まさ
優る→まさ
969名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:37:19.55 ID:6FBjPsEIO
>>944
優もいるけど、流石に可はいねーやろw
970名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:37:38.39 ID:e4hIIj2w0
名前に意味や願いを込めすぎるのも
あまりいいことじゃないって聞いた事あるな。
971名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:37:41.09 ID:LG/gkMquO
翔と言えばやっぱ哀川翔でしょ
972名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:38:36.37 ID:/ebnVc0uO
>>933

> 自分の名前は親の注文で
> 「漢字で一文字読みで三文字、名前の最後に"こ"がついてなおかつ"子"ではない名前」

都?
973名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:38:44.45 ID:md59lMk9O
>>950
来年5月じゃなかった、今年の5月でした

寿の字は、ツレにこの字がついててあだ名が「スシ」だったからな〜

緑はダメなのよ、名字に色がついてるから

色々ありがとう
974名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:38:56.99 ID:HpkNFsil0
追加
清らか→きよ
清か→さや


探せばいくらでもあるがな、送り仮名取っ払った読み方なんて
975名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:38:58.58 ID:v9GitEa+0
>>961
本居宣長の古事記伝読んだ時
「さ」が農作業のことをしめし、早苗は苗を植えることだって読んだ時、
早苗って名前つけた親はどんな意味でつけたのかが知りたくなったな
976名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:39:07.99 ID:flbytY9E0
>>965
すぐに廃れると思うよ。
そんな読み方は一般化しない。
977名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:39:49.18 ID:HpkNFsil0
>>976
人気が無くなっても大衆化はするよ。
子とかと同じ。
978名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:40:27.19 ID:fqELQhE20
>>306
万里子じゃないけど万て字名前に入ってるから
子供の頃はそんな感じで読みからかわれたわ
979名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:40:28.60 ID:GZPozvQX0
>>973
なるほど。
青田緑ちゃんだったら
他の子たちに青緑ってあだ名が付けられちゃうかもしれないからね。
980名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:40:45.07 ID:Rkg/C02G0
>>975
井関農機の田植機にそんな名前があったな。
981名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:40:52.32 ID:ft6Mon680
五月なら 五月(さつき) でも綺麗ないい名前だけどな。
982名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:40:58.65 ID:ezDlBApP0
小文字は使えるの?
「あぃ」とか
983名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:41:18.55 ID:YqhqoQQA0
読み方間違えられたってクレームつけなきゃ許す勝手に付けろ
将来子供からどんな仕打ち受けるかは自己責任だが
子供の為にも名前変える手順は調べとけ
984名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:41:23.77 ID:m0cCMu1s0
>>947
千代は八千代はやめておけ

小学校へあがるととある支持者からいじめられる
困難に打ち勝つ子供には育って欲しいが大人の悪意には勝てん
985名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:41:27.78 ID:b/SR7hMk0
>>969
可志也 かづや とかいそう

それと
優はよくあるけど、卓も多いな
卓越 卓抜 群を抜いて優れているさま、という感じがする
卓をつかった女の子の名前はちと難しいが
986名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:41:28.80 ID:PZIL5hAN0

もう 漢字のあて読みはイラネーだろ。
なんで簡単なヒラガナで名前付けてやんないのかね。
987名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:41:36.48 ID:jg+lUiD5O
>>969
鬼武蔵一族が好きで、可(よし)と命名する人はいるかもw
988名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:41:55.27 ID:4WDsMY9K0
>>962
そうかなぁ…本人はそれで結構嫌な思いさせられたんだけど。
やっぱ常識はずれでしょ。
989名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:41:56.96 ID:z/i4YD8F0
しゅう、しゅん、じゅん、とかじゃなけりゃダメだしょ
あぃはDQNだよ
990名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:43:30.59 ID:ft6Mon680
>>988
お前さんの名前が分からんから何とも…。
991名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:43:42.07 ID:SbSVSZ1eO
>>982
女子高生でそういうプロフのやついそうw
992名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:43:43.59 ID:zj9YmALd0
八木芽依子「ヤギメイコ」ならいた

993名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:44:05.36 ID:i5Ky6IVkP
>>973
母親が大事にしてた物、事。好きだった物とか調べてみたら?
994うしうしタイフーンφ ★:2011/02/28(月) 17:44:09.53 ID:???0
次スレ

【命名】 「翔」をトと読ませるのは、「聞楽郎」と書いてキタロウと読ませるのと同じ 読めない名前 ルール逸脱は誤読のもと★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298881209/
995名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:44:36.10 ID:JO+QpvyUO
翔刃天(シュナイダー)
996名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:44:43.23 ID:m0cCMu1s0
>>988
弟が生まれた頃には親父さんの考えも変わったんだろ
997名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:45:29.33 ID:FPt82amx0
リアル恋獅子君がどんどん増えそうだな。
998名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:45:54.52 ID:OubS07n80
>>965
一般化するまえに廃れる
999名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:46:04.02 ID:b/SR7hMk0
>>987
戦国武将の読みはパネェっす
1000名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:46:09.86 ID:6FBjPsEIO
>>975
農家の私の家には働き者のめんこい嫁候補が居りますよー、て感じかなー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。