【就活】 「新氷河期」の危機感ゼロ! 読書もしない! 新聞も読まない!「就活生」
1 :
影の軍団ρ ★:
「そもそも基礎知識がないから講義を進めたくても基礎の説明だけで終わってしまうことが多い」
こう憤る教員も少なくない。
「為替を『タメガエ』と読んだ学生がいて、当然意味がわかっていない。一応、経済学部ですよ。
どうしようかと頭を抱えた」(経済学部教員)
「3000円の商品、600円引きで販売。割引率は? と聞いたところ、わからないと答える学生が続出。
そんな私の担当科目は統計学です」(社会学部教員)
数学というより、簡単な計算問題もできない。
「5+3×2をみんな『16』と答えます……。掛け算を先に計算する、というルールを忘れた学生がうちの大学では多数派」(私立女子大教員)
これは別に中堅校だけではない。私立難関大薬学部教員に聞いたところ、こんな話が出てくる。
「生物を履修せずに入学する学生が増えています。生物だけではありません。化学や物理もです」
国立大と違い私立大では入試科目数が少ない。さらに高校では2002年の学習指導要領の改訂で生物、
物理、化学を選択しなくてもよくなった。これは2011年の学習指導要領改訂でも変わらない。
「薬学部教育は、それらの科目を履修した前提で成り立っています。それができないとなると先に進めませんから、
今はどの大学でも補習教育をやっていると思います」
高校の学習内容はまだ一学生の責任だけではないと言える。しかし、その気さえあれば誰でもできる読書もしない。
驚くのは、出版業界を志望している学生でもその傾向は変わらないということ。
ある女子学生と話をしていて、「出版業界に入りたい!」と強調するので、私が、「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」
と聞いたところ、真顔で、「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」と聞き返された。
出版業界を志望するなら、話題書を読むか、せめてキーワードとして押さえてほしいものだが、それもしない。
「勝間和代」を香山リカ、池上彰などに替えても同じである。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20110228-01/3.htm >>2以降へ続く
2 :
影の軍団ρ ★:2011/02/28(月) 10:54:09.85 ID:???0
雑誌はさらに読まれない。学生が読むのはファッションか漫画かスポーツ・鉄道などの趣味関連の雑誌くらい。
ビジネス誌、総合週刊誌を読む学生などめったにいない。
かくて私は後顧の憂いなくこうして学生の悪口を雑誌に書ける次第である。
新聞も読まない。
ある地方紙の記者がインターンシップ(就業体験)を担当した時のことだ。応募学生が殺到、選考にかけて
20人の学生を参加させることにした。付言すると、全員が新聞社志望である。
インターンシップ初日、この20人の学生に、「うちの新聞を読んでる?」と聞いたところ、半数の学生が読んでいない。
せめて、他の新聞はどれか読んでいるのかと聞くと、それすらない。
「新聞社に入社すれば、読者に新聞を読んでもらって給料をもらう立場になる。それをわかっていない学生があまりにも多すぎます」
と、この記者は肩を落として話した。
新聞記者志望でこれだから一般学生はもっと読まない。「ネットでタダで読めるのにお金を払うのがバカらしい」
「読み方がわからない」などと学生に会うたびに言われる。特に後者の問題は深刻だ。
「就活に有利と言われて日経新聞を購読しましたが、読むのに時間がかかる。ここ数週間は読まずに積んだまま」
こう話す学生がいたので、どれくらいの時間をかけたか聞いたところ、朝刊を読むのに4時間かかったというのだ。
おいおい、新幹線なら東京から広島まで行ってしまう……。
なんとこの学生、一面から株式市況まで全部隈無く読んだという。新聞は日経に限らず
どこでも朝刊なら新書2冊分のボリュームがある。ほとんどの社会人は一面と見出しをさっと読み、
時間があれば気になる記事をじっくり読む。それで十分と話すと、
「その程度でいいんですか?」と驚かれた。社会人に4時間も新聞を読む時間がないことくらい、少し考えればわかりそうなものだが。
3 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:54:42.66 ID:Gp+XXf7m0
俺の村にはテレビもねえ
4 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:55:15.14 ID:GOtxkB/20
5 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:55:37.08 ID:MRYn3MvQP
>>1 就職できないのは、新聞を読まないせいかよwwwwwww
都道府県が55個とか言っちゃう学生も困りものだよね。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:56:13.99 ID:geQHf9+Q0
ゲンダイと毎日と朝日はよく読むニダ
sapioとか読んだら馬鹿になりそう
9 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:57:01.56 ID:7xY8oUI/0
新聞は読む必要あるのか?
10 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:57:20.15 ID:GY+0oxB20
生活保護のほうが儲かるから
勉強しないのは当然である。
こうしてジャップはどんどん愚民化していき
中国、韓国様の奴隷となるのだ。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:57:20.56 ID:DIHSuQjp0
つまり読んでないんじゃん、新聞。
読みたい所だけ読むんならネットと違わないだろ。
大学1年から、新聞読み続け、コツコツ読書する学生より、
大学3年秋に一般教養詰め込んで切り抜ける学生の方が就職できるという現実・・・
>>2 > 雑誌はさらに読まれない。学生が読むのはファッションか漫画かスポーツ・鉄道などの趣味関連の雑誌くらい。
鉄兼クルマ両党の俺だが、普通スポーツ・車などの趣味関連の雑誌だと思うのだが
車より鉄道なのか?
別に新聞関係ないだろ。勉強してない馬鹿が馬鹿を晒しただけにしか見えん。
コミュ力だろ
こういう記事ばっかり書くから若者が読まなくなったんだと思う。
読んでいて気分が悪いもの。自業自得。
企業がちゃんと能力を見ずに学歴だけで判断するから無駄な大卒が増えたんだろ
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:59:15.24 ID:ZsRahtWIP
大学生が赤旗と聖教読んでますってのもあれだろ
19 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:59:26.34 ID:u9xSteaAO
マスゴミの危機感ゼロ。
テレビ離れ。
新聞離れ。
文系の大学無くせ
21 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:00:07.19 ID:TptZW0izO
で2ちゃんねるが世間だと思ってるんだよな
22 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:00:16.33 ID:Lni1aCEo0
まあ、みんな大学に入れる時代になってんだから
程度が低い奴とか出てきて当然じゃん。
やる気ない奴はほっとけば良いだろw
こんな底辺大学の話されてもw
危機感0つうか
ここまでくると悟りの境地みたいな
もんなんだろうな。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:01:33.93 ID:JT8TH/hK0
26 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:01:34.58 ID:2zi+KFwt0
>私が、「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」
したかねえよ、馬鹿
28 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:01:57.19 ID:nsYT8DCDO
ポーズでも新聞ぐらい読めよとは思うが週刊誌はさすがにないわ
新聞なんて読むだけ無駄だと思うがなー。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:02:25.59 ID:/fEYkOp80
批判は一人前www
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:02:32.97 ID:UrqS8UpSO
新聞なんて読まない方が良いでしょ(笑)
32 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:02:49.81 ID:GQnknkkI0
hhh
33 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:03:09.90 ID:LTm+fHSq0
むしろそんなバカをホイホイ入学させちまう自分の大学のほうを非難しろよ
てか新聞はマジで必要ねぇし。
34 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:03:19.40 ID:OZtfKHjF0
新聞協会の必死さが伝わってきますなw
35 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:03:22.60 ID:gPas8hQL0
新聞の売上が著しくないから若者叩きか。
反日捏造記事ばっかの朝日や毎日なんか読んでたらネトウヨ連呼厨になるだけだぞw
36 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:03:24.33 ID:+1xBue9b0
新聞は読まなくていいよ
馬鹿になるからw
37 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:03:37.05 ID:T0lvXdln0
新聞を読まないのはいかんな
大衆は、このように誘導するんだよ と手本として読むべき
新聞記事を信じる奴は論外だが
38 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:03:48.62 ID:cjivEOKB0
こんなの、名前書けば入れるFランのうんこ学生でしょ
最低な例ばかり取り上げて、今時の若者の知能が低いとか騒ぐのはどうかと思う
39 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:04:39.02 ID:CCdHBQit0
「読み方がわからない」などと言われるような紙面作りしてることをまず反省しろ
>>29 読むのは無駄だけど
「新聞紙」としてはそれなりに
利用価値はあるかもなあ。
使い捨ての弁当箱代わりに
使うのはちょうどいい。
(●●)
いい加減にしろ、禿の軍団
新聞は別に読まなくても良いけど、政治経済に興味無いってのはヤバイ
仕事に興味ありませんって言ってるよなモノだし、就職できなくて当然
44 :
名無しさん@+−周年:2011/02/28(月) 11:05:48.99 ID:gqtm9dkA0
(`・ω・´) 朝日新聞の社説を毎日読んでいます キリッ
(´・ω・`) 不合格
45 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:05:49.69 ID:CYnrGXqr0
そういう教育してるんだから当たり前だよね
むしろその中で、伸びるやつ見つけて採るんだよ
今どうかだけじゃない、伸びしろを見なきゃ
46 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:05:51.78 ID:IEVgGC2i0
高校生物なら、一週間もありゃ大丈夫だよね?
ぱらぱら〜って一冊一気に読んでさ、
あとは大学の講義と同時並行で深くしていく
47 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:06:21.70 ID:u+IABP+F0
新聞→興味ないです
2ch→キモい
テレビ報道→まじめか!
スポーツ紙→上司と話を合わせるために読んでます
あとは、周りの人の話や週刊誌ネタを鵜呑み、丸呑み。
勝間和代知らないのは知名度がないだけだろ
知っていて当然という考え方がおかしい
49 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:06:38.52 ID:BqaooseN0
新聞なんて読むわけねーじゃん。
古い情報になんの価値がある?
50 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:06:45.75 ID:A4kuJ3B80
勉強はすべきだけど、新聞は読む必要なし
>「薬学部教育は、それらの科目を履修した前提で成り立っています。それができないとなると先に進めませんから、
>今はどの大学でも補習教育をやっていると思います」
それらの科目を最初から入試で課せば万時解決じゃん。よかったね。
団塊Jrだけど若いころ新聞なんて読まなかったぞ。
テレビもNHK総合のニュースとBS1の世界のニュースぐらいか。
それでも情勢は追えるし、自分で考える力はつく。
本は出版されて10年以上経ったものだが
図書館で海外の作品中心に乱読。
新作ほど読む価値は薄いと思っている。俺はそうやってバイトをゲットした。
53 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:07:20.92 ID:vvwirN9V0
ほとんどの社会人は一面と見出しをさっと読み、
時間があれば気になる記事をじっくり読む。それで十分と話すと、
ネットで十分だわな
>生物を履修せずに入学する学生が増えています
試験科目に入れない大学側にも問題があるような
55 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:07:32.49 ID:QpRaX+Ce0
10年前も似たようなもんだったよ。実際の話し。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:07:37.71 ID:SRCiD9FY0
新聞読んで理解するのは
経済学部でそれなりに勉強したやつでもむつかしいけどね
就職活動用の時事問題解説本で何とか誤魔化すみたいな
最近は池上解説本で時事問題が非常に理解しやすくはなったけどさ
読書・新聞
どっちも就活に不要
マスゴミのバカ記事
影の軍団
10年前、20年前、30年前、40年前といつの時代の本を読んでみても
『今時の若者は』と若者を軽視したがる人がいるんだな〜と思った時期があった
59 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:08:12.76 ID:ImAEdQOMO
自己努力をしない奴は
飢え死にすれば良いのだ
60 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 11:08:13.09 ID:sPrYIWzT0
もうアホ記事過ぎて突っ込む気にもならん。
これ書いていくら貰ってるんだ?qqqqq
何故に新聞w
今時、情報を収集する手段なんて他にいくらでもあるのに。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:08:28.79 ID:GBvxyNtq0
「出版業界に入りたい!夏目漱石や芥川龍之介の担当したい!」
「…」
・為替 A:カワセ
・3000円の商品、600円引きで販売。割引率は? A: 2割引
・5+3X2=11
ふぅ…。
>「勝間和代」を香山リカ、池上彰などに替えても同じである。
だれ?
65 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:08:37.92 ID:zNeX7WT+0
新聞は産業新聞と工業新聞は読んでいる
朝日、読売 ? なにそれ ?
66 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:08:41.16 ID:hAsT5aPSO
週刊誌なら文春にのってる土屋の口車でも立ち読みしとけばいいよ
何の役にもたたないけど
67 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:08:42.88 ID:4jVIMX64O
というかそういう奴らを大学生として在学させてること自体に危機感を抱けよ
大学の数へらして学生の水準を上げるべきだくらい言えんのか?
68 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/28(月) 11:08:53.32 ID:f19Y/FCHO
新聞なんて
取材もしないし
裏すらとらないw
公的機関や特アからの発表を
適当に紙面にのせてるだけbear
侮日新聞や朝日新聞なんて
新聞の心臓たる社説が電波受信か日本破壊プロパガンダーだもんな
鼻くそほじりながらでも仕事できるわw
69 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:08:58.65 ID:vbz3loij0
>>43 経済学部なんて、理系で数学が苦手な人が希望するのが多いみたいだぞ
しかも、親の世代って経済学部は潰しが効くとか昔レベル高かったから
いい学部と勘違いする人も多い
いくら文系と理系と言えども、高校での違いなんてそうないのに
70 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:09:13.31 ID:Sj3KkSS10
>>かくて私は後顧の憂いなくこうして学生の悪口を雑誌に書ける次第である。
ゆとりは客にならないからな^^
中国人よりいらないw
>>46 >高校生物なら、一週間もありゃ大丈夫だよね?
ライフサイエンス舐め過ぎ。
新聞社に入社したいんなら当然新聞ぐらい読めよな
一般企業ならまだしも
アホだろw
73 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:09:27.99 ID:HJm71vv+0
昔昔、某芸大を受けた友人が面接で「尊敬する人はつげ義春」と答えたら
「誰?」と面接官に言われて落ち込んでた。 (受かったかは知らない)
どっちもどっちだわ
メディアに洗脳されて今の若者は「職」に興味を持たなくなったからな
アルバイトでその日暮らし、派遣社員で働きたいときだけ働く
生涯の仕事、手に職を付ける考えが全くなくなってる
職人仕事は機械化、海外工場に奪われて
機械のオペレータすら外国人
>>52 >俺はそうやってバイトをゲットした。
おいw
76 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:09:45.04 ID:mZfWuq/40
勝間和代ってネタか何か?www
77 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:09:53.36 ID:gF9ht3yq0
前半はよかったけど、新聞よめとかいわれてお里がばれた。
でもまあ、単にバカだから新聞読まないっていうのでなければ、
読ませるのも一理ある。
>>56 為替相場とか株関連とかの経済欄は経済学部いってる奴か
株でもやってないと普通読まないだろうな・・・
79 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:10:05.65 ID:2QTKEAsf0
つーか進学率が高杉
私大バブル期の4年制大学進学率25%でも高いと言われていたのに
今は50%を軽く越えている
こうなるのも当然
まあ、ゆとりに何をしろと言っても優秀な一部以外何もしないよ。
あいつら基本ゴミクズなんで。
人の批判をするのは上手い。
でも、批判って誰でも出来る簡単な事なんだよ。
でも、自分はどうなの?と問われた時に同じ土俵にすら上がれない。
ミンス党みたいになw
81 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:10:16.77 ID:tyCd2GcvO
掃き溜め大学で教鞭を取ろうとしたのがそもそも間違い。
ゴミ箱に入って「ゴミだらけだ!」と嘆いてるアホw
82 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:10:18.87 ID:yjLFDQc+0
自己満のための甘やかした教育を広めたサヨクどもは決して反省しない、
なぜなら結果として日本が崩壊するからだ。
新聞なんて偏向ばかりだし時間の無駄
84 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:10:41.31 ID:YObRo7EdO
読書とか新聞読んでたって
就活に何の役もたたない
学生時代いかに友達と派手に遊んでたかが重要
85 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 11:10:51.40 ID:sPrYIWzT0
「ごーたすさんかけるには?」って口で言われたら俺も間違えるかもしれんわwwww
87 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:11:42.07 ID:9XHhiwN70
デフレ時に増税とか言ってる新聞は読まなくて良い
まあたしかに新聞社を受けるのに新聞読んでないってのはおかしいわな。
一般人だったら読んでなくても何ら問題ないが
89 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:11:58.27 ID:zMyYJ1ay0
文芸関係の編集志望ならカツマーなんて知らなくて当然だと思うけどな。
つうか寧ろ知るだけ害悪だろ。www
>>71 生物覚えること多いしね
それなりに面倒だよ
>割引率は?
問題のここが難しい
何割引?なら簡単。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:12:15.22 ID:1oGl/QsA0
Fラン大生が就職できないことに何か長期的な問題でもあるのか
93 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:12:33.16 ID:j/TPfCYY0
5年ぐらい前にやめたけど、日経朝刊なんて隅から隅まで読んでも1時間ぐらいだったぞ
今は100ページぐらいあるのか?
94 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:12:48.99 ID:AqcKS2270
>>82 高校卒業さえすりゃ全員大学に入れる時代に何言ってんの
95 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:12:52.38 ID:dfCnrhHz0
割引率なんて何か重要なのか(・・?
大学生の急速な馬鹿化は10年位前から始まっているよ。
97 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:13:29.72 ID:e912HOVD0
新聞屋必死すなあ(笑)
既得権益にいつまでもしがみついていないでもっと合理化して購読料下げないと新聞離れは止まらないよ
さんざんデフレ煽っておいて自分たちだけはマスメディアだから特別なんてそんな理屈は通用しない
98 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:13:31.04 ID:CCdHBQit0
今の新聞は読む気にならないので私が入社して作り直したいですと
でも今採用側に回ってるバブル世代どもなんて
今の学生以上に舐めた人生送ってきただろ
>>83 偏向かどうかをチェックするためには読まないと。
誰かの受け売りで偏向してるって喚くだけならいいけどさ。
ネット時代の功罪というかネット世代の傾向だろうな・・・
情報過多になると逆に人は保守的になるんだよね
だから情報を求めて新聞を読んだりしないで、2chでダラダラしながら
情報がくるのを待ってるみたいな感じで受身になっちゃうんだろうな
103 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:13:58.02 ID:A4kuJ3B80
<<95
企業のSPIでよく出るだけ
104 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:14:08.58 ID:cC2oDT4+0
新聞読まなくても、判子だけ持って面接行けばよい時代もあった。
105 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:14:15.11 ID:5BDnOKrd0
最近の新聞読んでると、誤字脱字が多すぎてイライラしてくる
毎日のように「訂正、お詫び」載せてるし
106 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:14:29.16 ID:LiQ18c8J0
>>1 新聞記事作るのに一番必要なのは、妄想力か捏造力だろwww
>>1 >「勝間和代」を香山リカ、池上彰などに替えても同じである。
人事だが、これら読んで洗脳されるような奴、俺は真っ先に落とすけど。
108 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/28(月) 11:14:37.42 ID:f19Y/FCHO
>>85 語尾にする必要は無いbear
どこかにbearを入れればいいw
「その程度でいいんですか?」
だったら、ネットでいいよな。
110 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:14:48.27 ID:p8gWhDFX0
> 「勝間和代」を香山リカ、池上彰などに替えても同じである。
こういう馬鹿記事各連中が記事作っているから「読書もしないし新聞も読まなくなる」とは考えつかないらしい。
日本のジャーナリズムも本当に情け無い限りだ。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:14:56.56 ID:vbz3loij0
>>90 生物は満点は取れないけど、少し勉強すればすぐ点数が上がる
物理は理解するのは難しいけど、理解すれば勉強せずに100点が取れる
って先生から言われてた
みんな生物に行った
113 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:15:02.41 ID:X4PFup1WO
>ある女子学生と話をしていて、「出版業界に入りたい!」と強調するので、私が、「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」
と聞いたところ、真顔で、「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」と聞き返された。
何故勝間なんざを担当したいのかと聞けるのかその方が不思議なんだが。
読書しないと就職できないのか
新聞読まないと就職できないのか
115 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:15:22.15 ID:3MmhYMp80
新聞を読まないのは問題なし
116 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:15:40.38 ID:mZfWuq/40
新聞が「確信犯か」等と間違った使い方してる時点で
何言ってんのおまえ?って感じだよな
117 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:15:41.66 ID:5/nbu7AC0
>>110 そもそも日本にジャーナリズムなんて存在しないだろw
118 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:15:51.93 ID:zNeX7WT+0
>>96 50年前も、大人たちは同じことを言っていたよね (´・ω・`)つ 「言っていたよね」
↓
一億総白痴化(いちおくそうはくちか)
テレビに至っては、紙芝居同様、否、紙芝居以下の白痴番組が毎日ずらりと列んでいる。
ラジオ、テレビという最も進歩したマスコミ機関によって、『一億総白痴化』運動が展開されていると言って好い。
「週刊東京」1957年2月2日号 - 大宅壮一
今、リビアでデモしているニート野郎と同じだな。
あいつらはニート手当をもらっていたのにデモしてそれもおじゃんにいようとしているけど。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:16:05.53 ID:hRV2vRe20
f
読書は昔からするけど新聞は読まない
Fランだけど、SPI対策で勉強して第一志望の会社には入れた。
新聞は読売の社説とニュースだけ読んでたな。
後は適当に話題の本を読みまくり。
偏差値65以下の大学を全廃して学費を半額にしろ。
中国人ばかりになったりしてな。はは。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:16:33.27 ID:y5o6pYB40
読むような中身が無いからだろう?
今時の学生は教育水準が上がり無駄なことに
時間や金を使わなくなったわけだ、賢いな。
機会費用という感覚を身に着けているのだ。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:16:44.97 ID:eiduPKH40
新聞って意味あるのかな
2ちゃんねるのニュースのことを話したらそんなニュースは知らんって言われたし
新聞よりネットのほうが情報はやいし
読売の勧誘がしつこいから、「うちの家族が中日新聞に勤めてるんです」って嘘ついたら、
「新聞社に勤めていて同業他社の新聞を取ってないのはおかしい」と言い返された。
そりゃもっともだと謝罪した。
>>111 数学の科目もう一つ増やしたい人は物理にイケって言われたwwwwwwww
後々それが間違っていないことを理解した
>>117 日本のジャーナリズム(笑)は世界の最先端を行っているぞ
なにせ「報道しない自由」まであるんだからw
129 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:17:41.29 ID:T0lvXdln0
香山リカや池上彰の本なんか読んでると正直に答えたら
人として欠陥があると思われるだろ
130 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:17:43.17 ID:Mr541GuaO
ネットだけだと自分の興味がある記事しか見ないからな。
最近のダメな奴って話題がピンポイント過ぎるんだわ。
>>88 読んでもないのに記事が書けると思ってるんだろうかね。
新聞は聖教新聞を読んでいます、って言えば場合によっては簡単に内定もらえたりすんのかな。
133 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:18:03.89 ID:QigAORGc0
>>1 >「勝間和代」を香山リカ、池上彰などに替えても同じである。
どうでもいいメンツだな。世も末だwww
134 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:18:23.53 ID:OOODUFM80
新聞の内容に自信あるなら宅配とラテ欄止めて駅コンビニ売りだけで勝負しろw
まぁ不景気の時に真面目に就活したって底辺にはロクな求人ないけどなw
結局どのブラック・中小零細に落ち着くか、みたいな話よ。
137 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:18:47.84 ID:zNW9I4Ud0
最近は読むとダメになる新聞や本も多いよね
新聞も結局いろいろ読まないと偏りまくってしょうがない
週刊誌に至っては完全に都合のいいネタ帳
>>133 話題の本の著者ってだけのメンツだからなぁ
出版志望なら知ってておかしくないだろ
香山リカはちょっと古いが
140 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:19:35.31 ID:X92Sl8ma0
新聞も読んでないのかよ
読書はともかくとして、新聞は読まなくてよいと思う。
新聞読むとか読書するとかはぶっちゃけるとパンキョーの範疇だな・・・
総合的な能力が求められる一般職なら必須だろうけど
何か専門的な仕事するんだったら読んでなくてもいいだろ
143 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:19:56.15 ID:mdVNTOf90
以前の就職氷河期の時には政権と日本企業の体質のせいにばかりしてたマスコミが
民主党が政権をとったとたん就職氷河期は「学生が悪い」といい始めた。わかりやすいねえw
ネットの興隆で若い人が個人が取り扱う文字が圧倒的に増えてるけど、多くの場合友人とのメールなので、社会情勢に関する情報との接点が減ってるらしい。
まぁ、新聞は新聞で問題あるけどな・・・
あと読み方分からないから新聞全部読んだってのは一定の評価与えてもいいとおもうけど。
145 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:20:03.98 ID:or11OeVfO
勝間とか
なんで急に勝間が出てくるんだよ。
新聞は読む価値ないが、
読書しない奴は考え方や価値観が金太郎飴状態だからつまらん奴多いな
>>124 何をとんちんかんな事を。
教育水準は下がり、ユトリで浮いた時間は
男も女も鏡の前で眉毛のお手入れだよ。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:20:32.95 ID:6q6+jrvt0
新聞って偏向報道で煽動やる機関紙を1紙だけ購読してたら
人としての底の浅さがすぐばれるだけだろ
149 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/28(月) 11:20:40.16 ID:f19Y/FCHO
>>87 デフレに自由化、大規模化
TPP賛成! バスに乗り遅れるなとかだもんなw
天変地異多発なのに食料自給率の低さを更に加速させるとかw
地獄逝きのバスに乗れって新聞に価値など無いbear
150 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:20:41.77 ID:zNeX7WT+0
>ある女子学生と話をしていて、「出版業界に入りたい!」と強調するので、私が、「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」
>と聞いたところ、真顔で、「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」と聞き返された。
この女子学生が入りたい出版業界が 「絵本」 関係だったら、勝間は関係ないだろw
質問した人間がバカ過ぎw
151 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:20:45.15 ID:Vdl6GCnf0
2ちゃんを読んで勉強しなさい
就職受かるから
152 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:21:02.43 ID:q1nLAchFO
>>125 ソースのほとんどが新聞だしなぁ
ネットに移行するならするでそっちがソースになるだけで新聞社の存在は必要なんじゃない?
153 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:21:18.52 ID:P7/o9z3EO
また若者叩きか
下らねえ
154 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:21:29.23 ID:dNePwMqA0
>>133 どーでも良いとお前が判断するくらいの知名度がある作家だったら、
新聞社に就職するようなやつはチェックしてるよ、その3人に限らず。
池上は知ってるけど勝間和代は知らん
最近朝日が大学受験になんだかんだっていう文句使いませんね^^
157 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:22:05.04 ID:+XLDsb/w0
読書で素晴らしい人間になれるなら図書館司書はみんな素晴らしい人間なんだろうね。
とてもそうは見えないけどね。
低水準の教育を受けた世代を、
低水準の教育を実施した世代が叩く、
おもしろおかしい構図。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:22:22.72 ID:FSTquNTf0
読書はすべきだが、新聞みたいな広告媒体を読んで何になるのか?
>>124 その業界に勤めるのに、業界のことを知ろうとしないのは変だろう。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:22:27.94 ID:bCZgdnd00
次は挑戦する意欲すら失って
「若者の就活離れ」
だな。
>「為替を『タメガエ』と読んだ学生がいて、当然意味がわかっていない。一応、経済学部ですよ。
>「3000円の商品、600円引きで販売。割引率は? と聞いたところ、わからないと答える学生が続出。
>「5+3×2をみんな『16』と答えます……。掛け算を先に計算する、というルールを忘れた学生がうちの大学では多数派」
こんなもの、必要な科目・知識をちゃんと入試で問わない大学が悪いんじゃないの??
全入時代でバカでも糞でも入れさせて教員の飯のタネ確保してる自分たちのせいでしょ??
何、学生が悪いみたいに言ってるの????
まあ何だかんだいっても新聞社は必要だわな。
でもテレビ局は無くなってもいいよ。
割引率を答えられないのと新聞を読まないのは関係ないだろ
165 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:22:56.82 ID:vbz3loij0
>>135 そうなっちゃう可能性が高いけど
申込む時期によって全然変わってくるよ
2、3、4月で探すといい企業って殆どみつからない
8月、9月で探すとちゃんとした企業がみつかったりする
166 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:23:05.46 ID:GUGvpNBMO
逆にゆるい世代だから勝ち上がるのが楽だよな。
普通に勉強しているだけで勝ち組になれる。
とりあえず、じじぃどもの相手するための無駄知識を蓄えられないやつは
組織の中で生きていけませんよ、ってのは真理だよなwwww
>>151 2ちゃんのおかげでこのご時世だが1社目で内定いただきました
169 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:23:32.44 ID:XAFYRMqt0
どうでもいい
170 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:23:35.65 ID:A2G0JJGJO
>>137 そうだね。
だから俺、就活で新聞読んでるかを聞かれたから、
リアルに「東スポ毎日読んでます(笑)」って言ったよ。
本当はうちで親父が購読してるゴミウリなんだけどね。
こんなの聞くだけどーかしてるだろ。
>>160 それはそうだけど
新聞は全く関係無いよね
172 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:23:36.21 ID:hSyCJLjo0
読書はともかく新聞は要らん
173 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:23:39.59 ID:8V31HlqYO
新聞は買ってまで読む必要はない
五輪書を熟読するのがよかろう
>>1 つーか偏差値40ぐらいの経済学部だの社会学部だので
聞いても意味ないんじゃね?
今や大学生つーたら偏差値60以上のトコで統計とらないと。
60以下は高卒と同じだよ
そーいう扱い
出版業界を志望して本を読んでないとか
新聞業界を志望して新聞読まないとかは確かにヴァカだな
しかし、一般論としては、今や新聞にその程度の価値しか無いということを
そろそろ受け入れるべき
176 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:24:10.04 ID:WrK7qFMDO
>ほとんどの社会人は一面と見出しをさっと読み、 時間があれば気になる記事をじっくり読む。
大半は見出し見て終わり
言うほどしっかりした大人が多いなら、この体たらくは何?
それに新聞の信憑性は?
記事の9割は間違いじゃない?
カエタメって逆にスラングぽくて良いじゃん
2chばっか見てるとキバヤシ的な知識しかつかないことに最近気付いた(´・ω・)
まあFランみたいな大学が数百もあるんだから
そういうところで飯食ってる奴はそれぐらい覚悟しろよ
Fランがなければお前の職もないんだし。
新聞読んでても本読んでてもアホな記事しかかけないなら
新聞社に勤めてる人のレベルもなんというかあれなわけで。
だから読んでればそれだけでどうにかなってるとも思えないわけで。
単に「今の若いものは」っていいたいだけだろ、この記事は
確かに昔より新聞を読まない、基本的な事もしらない奴が増えたんだろうけど
何も根底の一部をあげつらって語らなんでもいいような。
そんなのばかりが面接にきてるんでもないだろうし、そんなのばかりしか来ない新聞社なら
そんなのにしか選ばれない会社だってことだと思うんだが
個人的に感じるのは、昔よりも金銭的にきつそうな学生が多いのが気になる・・・
学費稼ぐためにアルバイト頑張りすぎてて学業が疎かになってるような子が増えたんじゃね?
だからなのかわからないけど、検索能力は上がったと思うけど自分で考える力はかなり劣ってる気がする。
答えがネットの中にありすぎるから考えるよりも検索かけたほうが手っ取り早すぎるんだよな
基本をよく考えてみよう なんか変
そもそも英語が万国共通語になるつつあるのにこれに試験をしなければ
言葉がしゃべれないし 理解できない それに試験が必要というのも
ほとんどがインターネットで解る世の中に 学校で授業を受ける必要性があるかとか
大学卒業にどれほどの価値があるか?
大学教授に学ぶ事があるのか? 教授がインターネット全資料の知識に勝てるのか?
182 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 11:24:53.39 ID:sPrYIWzT0
中国トレンドを煽り、リスクについてはあまり報道しなかった。
今度はTPP煽ってみたり、中国人は優秀、日本人の若者は
無能という印象操作をしてみたり。誰が新聞なんて読むのかベアーqqqqq
ニュースは「ネットで読んでる」でいいんじゃね。
紙媒体が至上というわけでもないし
なにしろ配信元が新聞社様なんだから問題ないだろう。
最近、電車内で流れている朝日新聞のCMのイミフメイさは異常。
新聞のアドバンテージを社員自体が理解できていないんじゃないか?あれ
自分の価値を評価するためには、自分以外のメディアの勉強もちゃんとしなさい。
>>176 ヘッドラインで偏向とか余裕だからなあ。
それを見て何を得たのか、とは思うね。
186 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:26:12.51 ID:HysPdy+z0
新聞はいらんわ。
どうしても読んでほしければ、事実だけを淡々と書け。
無料なら読んでやってもいい、かも。
まあ…新聞信仰の強いおっさん世代が会社動かしてるんだし、いい悪いは別にして就活の間くらい読んどけば?金もったいなら大学の図書館にもあるしさ。
188 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/28(月) 11:26:39.53 ID:f19Y/FCHO
>>128 ナチスや中共と同じく捏造の自由は
受け継いでいるbear
189 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:26:54.87 ID:T0lvXdln0
新聞の読み比べしてみたら楽しいぞ
毎日新聞が、一番スカスカな記事とか実感できる
190 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:27:03.14 ID:8MBe0seQ0
191 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:27:15.04 ID:DJ8dIJf5O
192 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:27:20.80 ID:vbz3loij0
>>170 たぶん、企業側が聞きたかったのは
新聞を読んで、今の社会情勢を理解してるか?って事より
在学中や休職中に、社会から取り残されないような行動をとってるかって事だろうね
「新聞は読んでいませんが、新書を呼んでます」で
何か行動はしてたわけね?って納得する
バス横転するくらい危機感あるだろうが!
194 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:27:30.58 ID:EJbHs/Tq0
新聞とか勝間の本は読まないほうが良い
若者はキレていいと思う
いい加減分数ネタの亜種はやめろ
新聞なんて読むだけ無駄。理解すれば理解するほどこの国が嫌になって働く気が失せる
なんつうか、要領はかなりいいけど自分で考えて動けないって感じかな
昔もそういう傾向はあったと思うけどネットが普及してその傾向がとても強くなった
バカの話しをされてもな
>>190 別に毎日いく必要はないし、地元の図書館でもいい
知識量の差は、SPIだけじゃなくて面接での受け答えでも差がつくよ
199 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 11:28:48.33 ID:sPrYIWzT0
本は読んでおいたほうがいいぞ。特に文章構成の上手な本。
一冊読み終える頃には、話の構成力が身についている。
相手に解りやすく伝える能力も上がるし、面白い文章も書けるようになる。
知識も増える。難点は読み続けないとすぐに効果がなくなるqqqqq
前もどっかでレスされてたが、計算ができないエピソードって
「5たす3・・・かける2は?」
って口頭で聞かれたんだろ
これ普通に16と思わず答えてしまってもおかしくない
201 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 11:29:00.76 ID:sPrYIWzT0
ベアーqqqqq
202 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:29:34.68 ID:Vdl6GCnf0
>>168 さすが!読解力が鍛えられたんだね、おめでとう!
俺は中学のころから一面読んで、ラテ欄のいっこ前のページ読んで、社説読んで、時間あれば地域欄だな・・・
新聞は取ってないが、大学近くの学生向けの定食屋行ったときはいつも読んでるわ
>>199 じゃあ、あなたは本を読んでいないということですね?
ああ
私立の推薦だと筆記は国語(現国ではないw)のみってところもあるからな
いろいろとすげーよ
>>1 俺ファーストフードの厨房に入ってる機器のメンテナンス業をやってるんだけど、
まぁ〜近年の?店のバイト君?ときたら?ひでえひでえ。
3人の高校生、ハンバーガー作りながらずっと私語。
さすがに唾は飛んで無さそうだけどその私語の量がひどい。
で、俺のかーちゃんぐらいの年代のオバチャンチーフが奥から出てきて、
ソイツラに何て言うのかと見てたら完全無視・・・
「最近の若い子、どれ雇っても全員こんなだから教育すんのマジ大変なんすよ・・・」
みたいな顔してたw
>なんとこの学生、一面から株式市況まで全部隈無く読んだという。新聞は日経に限らず
>どこでも朝刊なら新書2冊分のボリュームがある。ほとんどの社会人は一面と見出しをさっと読み、
>時間があれば気になる記事をじっくり読む。それで十分と話すと
「好きこそ物の上手なれ」
好きから始めないからそうなる。
けどわからなくはないw
単に「やってこなかった」ってだけよ。
時間がかかる定食屋、漫画雑誌置いてなくて新聞だった時、
すみからすみまで読もうとは思わないだろ?
どうせ読んでる間に定食は出来上がる、「興味があって読みたいところ」から読むだろ。
>>185 有用かどうかも分からない紙に毎日200円使ってるんだぜ
信じられねーよな
208 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:31:10.28 ID:RaqzH0Mj0
とりあえずFランは廃校でいいだろ
209 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:31:13.28 ID:G8zhc1YrO
経済勉強したければ、株とFX買えよ。商売や経営勉強したければアフィリエイト。本読みたければ、せどり。
これで基礎知識はつく。
210 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:31:16.32 ID:vbz3loij0
>>203 自分は人間交差点と黄昏流星群を読んで心が豊かになった気がします
211 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:31:28.11 ID:OAoT5sLC0
本や新聞読んでも為替がタメガエでないとは気付かない
212 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:31:52.42 ID:Bx2Fx2Vc0
ゆとりは読み書きの基本が出来てないから何やってもダメだろ。
二つくらい外国語出来れば何とかなるんじゃね。
213 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:31:59.29 ID:9jtqb4qKO
お前ら新聞読めよ
会社員だけど、新聞なんて読んでない。
ついでにテレビも見ていない。
雑誌は、美容院で待ち時間に読むくらい。
情報はネットで調べる。
GoogleNewsは見てる。
海外の新聞サイトをよく見てる。
アメリカ、イギリスの新聞サイト。
ドイツ語を勉強中なので、ドイツの新聞サイトも見てるが、語彙が少なすぎて理解できないな。
日本の新聞には興味はない。
新聞は連載小説とTV欄しか見なかったな
>>208 そうすると最近の大学生は・・とか嘆いてる教授共が一転
いやそれは自分の職を失うので・・って必死になるぞw
217 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:32:59.35 ID:GzW8wcan0
が、
>そもそも基礎知識がないから講義を進めたくても基礎の説明だけで
終わってしまうことが多い
これを英訳できる大学講師っていったいどれくらいいるんだろ?この程度高1
の文法と語彙力があればできる。できなきゃ、えらそうにぬかしてるこいつ
らも中学生なみの頭だということだよw
218 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:33:06.12 ID:LzTzq+4A0
欧米みたいに卒業できにくくしたほうがいい
219 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:33:22.92 ID:Zt6znJtR0
>>210 あれは年寄りの考え方が身に付く漫画ではないか。
弊害もあるぞ。考え方が年寄り臭くなったりする。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:33:45.78 ID:jXkld/YRO
無駄なネガキャンだな
221 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 11:33:47.09 ID:sPrYIWzT0
>>204 連続しては読んでないね。最近はqqqqq
222 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:33:50.45 ID:umX39J/70
何だ、小学生レベルじゃねーか?
まあ、多くの企業がアジアの学生を取りたいのはものすごく理解できる。
ダイヤモンド社がiPadで発売している電子書籍に使用しているリーダーソフトを標準にすべき。
あれに敵うソフトはない。
★「活字離れ」はホントの話?「本とは何か、何であったか?」を見直すべき
■《買い方・選び方(→残し方)》が変わっただけで、実は「市場規模」や「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」の姿勢は変わっていない
◆本の販売額[出発科学研究所]
●書籍(単行本・文庫本など):▽1996年…1兆1000億円(ピーク) ▽2009年…8500億円
このデータに入っていないものがある。
●古本店最大手の売上…約500億円
最大手だけでも、実は約500億円ある。少なくともこの500億円分は、活字離れは起きていない。
●電子書籍…約600億円
電子書籍は、「選ぶ・買う」「読む・めくる」「残す・運ぶ」を変えた。
古本・電子書籍合わせて1100億円の市場。これに2009年の書籍8500億円を足すと、1兆円市場になる。
つまり、「《買い方・選び方(→残し方)》が変わった」という事であって、「日本人が急に読書をしなくなった」わけではない。
■活字離れ=雑誌離れ
では、なぜ出版社の業績は深刻なのか?雑誌の売上が、急角度で落ちているから。
●雑誌(週刊誌・月刊誌など):▽1997年…1兆8000億円(ピーク) ▽2009年…1兆1000億円
「活字離れ」と盛んに言われてきたが、その中身は「雑誌離れ」の事だと言っても過言ではない。
■では、今まで雑誌を読んでいた人は、どうしているのか?インターネットに取って変わられた。
●雑誌の種類
▽週刊誌…新しい話題 ▽月刊誌…ターゲットを絞った実用的情報
こういうものは、実はインターネットも得意とする所、しかも無料。
重要な事は、インターネットにシフトしたといっても、活字離れしたとしても、『情報を得ようとしたり、文章を読もうという姿勢は変わっていない』ということ。
「活字離れ」と言われている事の本質は、『日本人が雑誌をはじめとする紙媒体の情報に頼らなくなった』という事。
現役の頃の俺なら今の状況でも軽く内定もらえそうだ。学生の質低下しすぎw
ていうか、アホな学生に文句言う前に金目当てで入学させた大学に言えよ
226 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/28(月) 11:35:04.78 ID:cbTdkY7x0 BE:230523438-PLT(14000)
新聞は読んでるが、話題作はなぁ(゚ω ゚)
227 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:35:08.94 ID:JO4oNBLD0
ゆとり世代が一番ダメなのは知識量とかじゃなくてやる気。
目標とか計画は結構キチンとやるけど、すぐ諦める、キツイ事はやらない。
理由は向いてないから無理、もっと自分に向いた事を探す方が利口で巧い世渡りと思ってる。
しかし、結局何一つ達成することは無い。
228 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 11:35:09.64 ID:sPrYIWzT0
最近読んだ本、ゼロの使い魔・こびとづかんqqqqq
229 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:35:13.83 ID:T0lvXdln0
朝日と読売をセットで読んで比較するのが楽しいのに
大学で補習なんぞやるな
自力で付いてこれないやつは
自主退学を待ちながら飼い殺せ
>>2 新聞は全部読む必要ないなら、買う必要もないな
232 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:35:34.05 ID:eTfPvvPtO
っていうか 卒業する時期によって有利 不利があるって言う現実が やる気を削ぐんでね?
数年前の売り手市場→リーマン後 氷河期
だしね
ただ新聞を読んでいないと社会の一般教養的な言葉すらわからないってのは確か
大学の一般教養課程で「新聞に出てくる言葉を覚えろ」ってのがあってそれが今でも役立ってたりするしなあ
234 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:36:01.37 ID:k5bw+tPT0
為替を『タメガエ』と読む学生なんか、留年させりゃいいじゃん。
新規の「お客様」を集めるより、一年余分に学費を払って貰う方が楽だw
235 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:36:04.34 ID:xq+1qEyRO
>>180 それは甘え。
更に昔の大学生なんて貧乏が多かった。
てか何で奨学金受けないの?
まあ、理由は馬鹿すぎて貰えないからでしょ?
だったら大学に行く価値すら無いじゃん。
貧乏で馬鹿なんだから大学へ行く事事態がおこがましい。
義務教育じゃないんだからそれくらい自分で気付け
237 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:36:12.02 ID:s2ROWCfNO
バカを雇わないのは当たり前(´・ω・`)
バカを雇うのは同類バカ企業(´・ω・`)
238 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:36:18.13 ID:umX39J/70
新聞を読む以前に漢字読めなくて内容の理解不能だろ、こんなアホ学生!
こういうのって大学側が留年させるのに役立ちそうだね。
ガチな話だが、頭の体操的な面で東スポを読むのは意外と良いと思った。
一見するとアレだが、よく見ると、大人達が下らない事を真剣にやることの大事さが分かった。
なんか読んでるだけでジョークと言うかアドリブ力がついたような気がしたんだよな。
せめてニュースサイトぐらいは目を通すだろ・・・
てか新聞でかすぎて読みにくいしとると邪魔
ネットで見た方が他人がその記事についてどう思ったかとかの意見もききけるし
ほお、こういう考えで読む場合もあるんだな、こういう視点からだとまた違うな
とか一方通行の新聞よりはるかに為になる。
効率や知識ものの見方が広がるという点では自分としてはネットのがいいと思ってる
新聞を読んだら、新聞社から内定くれたら読みます。
関係ないんで読みません無駄です。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:37:33.69 ID:XzeHin7IO
新聞は日経くらいならいいと思うんだが
論説もまともだし
245 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:37:48.75 ID:W52C+z3T0
マジで勝間和代とか香山リカとか誰だよwww
246 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/28(月) 11:38:25.37 ID:cbTdkY7x0 BE:778013699-PLT(14000)
そんな漏れは、新潟日報(゚ω ゚)
247 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:38:32.32 ID:umX39J/70
企業が新聞って言ったら
日経新聞なんだよ。
ネットのニュースみて、何を理解するんだよ?
248 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:38:37.02 ID:svln2Iao0
新聞って結局半分も読まない
どうでもいい記事が大半だし
週刊誌でも取ってる方がよっぽど面白いことに気付いた
>>224 週刊誌ラノベとかの売上が落ちてるのはぶっちゃけると「才能」が出なくなったからだな
昔よりも目新しくて面白いと思う漫画が少子化と呼応するようにかなり減ってる・・・
そこそこ上手くてそこそこ書けるだけって漫画はやたら増えた気がするけど
250 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:39:05.83 ID:qIdS7Mu00
マジで新聞記事を三行で要約して
なおかつ音声で読み上げるようにしてやらないとダメなレベル
251 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:39:36.95 ID:ZdY9XALm0
まあいいじゃん、若いからモデルとしても稼げるだろ
頭が良ければ将来俺のライバルになってしまう。
出版=勝間や池上ってのもどうかと思う。
別にバカテスとかLOでもいいじゃん。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:39:57.64 ID:UbXoDrh20
つうか二極化してるよな
確かに新聞読まないし漢字が普通にかけないバカもいるけど
俺らが大学の時に比べたらすげえ勉強して資格も沢山取ってるヤツも沢山いる
254 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:40:05.96 ID:716XIWL90
朝日とか読んでる奴を見ると、可哀想過ぎてやりきれない気持ちになる
255 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:40:11.04 ID:3MVh5TWsO
新聞は読まなくて正解だよ
あのネタはウケたな
商談中にコーヒーじゃなくてクリームソーダを頼む新社会人
>>249 ああ、最後のとこすごいわかるわ
パンチがないのばっかりなんだよなテクは知ってるみたいだけど
どーんとくる程の面白さはないのが多い
あとは本筋が面白いというよりちょっとした小ネタが面白いだけのやつとか
ネットニュースとラノベなら読むがな。
259 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:41:16.63 ID:TZVxBX0q0
まあ産経でも朝日でもほとんどは発表事実の書き直しだし
偏った政治主張を真に受けてるとかじゃなければいいんじゃないの
260 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:41:24.47 ID:jg+lUiD5O
ごくごく一部の事例を取り上げて徹底的に、ゆとり世代が悪いとするのは、新聞社もここも変わらないな。結局はその程度なんだよな。下を馬鹿にし続けることで優越感、安心感に浸る。こんなふうに歳は取りたくないね
261 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:41:27.65 ID:h+NQsQSlO
ニュースサイトで時間かけるより新聞のが早くね
>>235 お前戦後間もなくの大昔の話をしていないか?イメージだけで語るなよな
263 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:41:44.32 ID:PtkdQGyfO
おまえら仕事は?
内定とるには
・勉強(ゼミ)をGPA3.0以上、公的な場で研究発表
・部活orサークル(活動が盛んで、組織化されているもの)
・バイト(接客業はネタにしやすい)
・インターンシップ
・留学
の2〜3つを真剣にやり、社会性を養うことが肝要。
新聞を熱心に読んでも、面接ではほとんど役に立たない。その業界・会社についての記事のみを読めばいい。
日銀とか広範な経済知識を深く問われるところは別だけど。
もちろん、大学生たるもの、新聞は日常的に読むべきだと個人的には思うけどね。
265 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:42:08.30 ID:ZKL3dDoH0
ゆとりだもの
仕事は求める物じゃなくて与えられる物と思ってるよ
ゆとり企業にゆとりが来るだけ
268 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:43:06.32 ID:svln2Iao0
ヤフーニュースに目通してテレビのストレイトニュース見たら十分やわ
新聞にそれ以上の価値ない
面接官に「今朝の新聞で気になったニュースはありますか」って聞かれて
「新聞読んでません」と答えるバカはさすがにいないだろうと思いたい
この手の記事って、どこの大学にいる一部の落ちこぼれ学生をピックアップして
あたかも大学生が全員そんなレベルだと吹聴して、
刺激を求める読者たちの溜飲を下げさせるやつなんじゃねーの?
272 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:44:03.05 ID:LzTzq+4A0
>>256 コーヒー飲むと気持ち悪くなるんだけど
違うの入れてもらうのもなんだし
どうすればいいの?
273 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:44:18.03 ID:JBm3Qpi+0
>>1 こんな下らん記事ばかり書いてるから読まれなくなるんだよ
>>259 書き直しつーか感想文だろ。
国や企業がネタを提供、通信社がそれを文章に纏めて、
新聞社がそれを読んで感想文を書く。
>>268 確かにゴミウリよりもTVタックルの方が勉強になるわ。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:44:45.86 ID:SiCK53VF0
老害どもが危機感を感じているのはわかる。殺されるかもしれないというな。
就活生に何の罪もないのにこの言い草
自分が好きなのは産業新聞
専門系のが面白いなんか
>>272 「コーヒーも飲めないなんて、軟弱すぎる。これだからゆとりは」
って成るのがオチ。
紅茶頼めばなんとかなるんじゃマイカ。
>>247 それは昭和の発想。
ニュースは、YahooかGoogleに載らないとリーチしない。
新聞は読まなくてもいいけど読書はしたほうがいい絶対に
日本の為を思うなら
さっさと死に去らせ老害!
284 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:46:47.67 ID:Ed5kTeX/0
>「為替を『タメガエ』と読んだ学生がいて、当然意味がわかっていない。一応、経済学部ですよ。
>どうしようかと頭を抱えた」
それを教えるのが経済学部でね?
この教員も誰かに教えてもらったと思うんだが
まさか生まれた時から知ってたのか
285 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:47:25.11 ID:p8A6psGI0
なるほど
これなら今の学生が就職できないのも仕方が無いな
読書はともかく
新聞は商社でも無いかかぎり
それほど必要でも無いだろう
WEBで情報は収集可能
287 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:47:48.26 ID:umX39J/70
どうせ、新聞読まなくてもいいって言ってるアホはネットの
小向の記事とかを読んで新聞読んでるつもりになってるクズばかり
なんだろ?
288 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:47:56.70 ID:716XIWL90
>>272 紅茶、ウーロン茶・・・
ぶっちゃけ席代なんだから、コーヒー頼んで飲まなくてもいい
その場合で喉を潤したくなったら、水飲んでおけ
289 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:48:00.80 ID:4a7j2kRSO
新聞読む時間なんてあるなら英語とか資格の勉強してるよ…
>>262 で、お金無い奴等は奨学金を何で貰わないの?
バイトを毎日しないといけない程苦しいんでしょ?
しかもバイトが忙しくて勉強出来ないなら大学行かなくていいじゃん?
あ、もしかして国に送金しなきゃいけないからバイトが忙しいのかな?
つか
お前の大学が金目当てでそういうのを入学させてるんだからしょうがないじゃん
コーヒー出すのも片づけるのめんどいからお茶が一番いい
ただしコーヒーを出す奴とお茶と出さなくちゃいけない奴が同席してるのはだめ
コーヒーならコーヒー、お茶ならお茶が好きな奴同志でこい。
または飲むな
>>264 中国人の学生の子とか深夜に働きながら熱心に日本語を勉強してるな
日本語もろくに通じない子もいるけど上達がかなり早いし・・・
これって今の日本人の子が海外に留学してろくに喋れないのに現地で
働いて学費稼ぎながら勉強できる程のタフさがあるのかなと考えてしまう・・・
俺中国って国は大嫌いだけど日本にきて頑張ってる中国人は馬鹿にすべき
ではないと最近思うようになってきた。ろくでもない糞も多いんだろうけど
294 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:49:17.76 ID:Scc7kyED0
え?赤旗とか週間金曜日とか読んどきゃいいの?w
>>278 何の罪もないとは言い切れないな
昔から一定数は居たと思うが、今の学生は本当に精神が幼い子が多い多い
別に新聞読む事が大人の証とは全く思わないけどね
296 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:49:46.72 ID:iofiKseC0
>>270 クライストチャーチの地震のニュースも、
エジプトのジャスミン革命も、
ネットの情報の方が詳しい。
298 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:50:17.87 ID:eQfmSCzGO
新聞ってほとんど広告じゃん
馬鹿しか来ない大学は潰せよ
実際に出版社勤務の人と喋ったけど、
昔の某文人の名前さえ知らなかったのには驚いた。
話題本や勝間和代、香山リカ、池上彰、をおさえてても
古典はおさえなくてもいいって事だね。
まあ職業とする場合、オタである必要はないしなw
302 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:51:12.56 ID:sSYcQWIbP
新聞社受けるのに新聞読んでないはダメだろ
出版業界が潤ってほしいとの印象操作だろ
304 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:51:26.22 ID:TG7Njjqs0
私立文系入試も数学を必須にすべきだね。
前々から指摘され続けてることだけどさw
305 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:51:38.64 ID:svln2Iao0
ネットでニュース見放題の世の中だからな
新聞社のホームページでも同じ内容の活字が見れるし
新聞取るっていう動機づけが昔より希薄なのは間違いないわ
大学て経営の為だけに、高卒並の奴等を入れてるんだろ
ようするに親が金持ってたら、
高卒どころか中卒並の学力しかなくても大卒になれるんだよね
何でこれで就職資格に大卒の条件が入るんだろ?
ここまでくると単に就職の学歴差別だろ
307 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:51:51.15 ID:xCxizH1z0
た、為替 何故か変換できない
IMEマジで使えない
Googleに変えよう
ってなるんだろうね
>>284 為替の意味も、基本的な算術演算子の結合規則も大学で教えろってか?
大学は、一応研究機関なんだが
>>290 全員奨学金もらえるんだったら奨学金制度なんていらなくて
大学の学費半額にするような政策をとった方が手っ取り早いだろ
310 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:52:02.48 ID:716XIWL90
>>293 そういう奴が、大変稀な存在であるという事を忘れるなよ
毎朝の通勤で見る中国人は、同じ車両で群れでいるよ
当然、会話は中国語な
311 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:52:08.96 ID:OIIOsg+N0
ネラーも常日頃から「新聞なんか読んでない」って言ってるもんなw
よかったじゃん同類でw
312 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:52:16.23 ID:Dq2gQln70
新聞なんか一方向からしかモノを観てない変な主観を持ってる奴が書いてるからね
社説を読めとか言う年寄りがたくさんいるが、一番要らないのが社説
あった事実を淡々と伝えるだけでいい
あとはこちらで判断する
314 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:53:00.33 ID:A2G0JJGJO
>>293 同じゼミに北京大学出た留学生などが居たが、
奴等は勉強熱心だし、頭もそれなりに切れる。
でもアンチ中共ばかりだったわ。
そいつは女子高生と付き合ってて毎日楽しそうだわ。
ということは、これからは趣味本が売れるんじゃなかろうか。
316 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:53:03.86 ID:EqTRazdW0
>「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」
採用!
読むような価値はないというが何だかんだ言って学生にとっては知識の宝庫ではある。
ただ新聞や読書で就職活動の構造的な欠陥がなくなるかと言われればNo。
319 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:53:10.14 ID:39qxEEss0
悪者扱いしてとらない側を正当化しているだけだ
320 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:53:30.28 ID:ZsRahtWIP
なぁ、就活生の話なのになんで教員の話が出て来るの?
いまいちよーわからん記事だなぁ。
低能でも余裕で大学入れる仕組みにしといて
馬鹿が来て困るはないわw
大学は3分の1くらいに縮小しろ
氷河期世代だけど高校までに"為替"って経済関連で習ったかなぁ?と思う。
国語では習ったような気がするけど。
日本は総じて経済金融教育がダメダメだと思う。
そういうが汚らわしいという風潮すらあるし。
義務教育で基礎くらい教えるべき。
324 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:54:24.13 ID:BEcpsoHQ0
本質的には、「近頃の若者は…」と同じ
325 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:54:30.71 ID:dNePwMqA0
>>279 産経と東京は100円だから懐に優しい上に、読み比べると右と左でさらに楽しい。
産経は一面のひなちゃん。
勝間の本を読んだなんて人前で言いたくないよ。恥だ
香山リカとか、どんだけ羞恥プレイだよ
327 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:54:43.07 ID:xCxizH1z0
>>318 金蔓に必要なんだろ
馬鹿でもお金払ってくれるんだから
地方の私立大学なんて
基本的に名前さえ書ければ入学できる
教授も世襲ばかりだしw
328 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:54:45.84 ID:LzTzq+4A0
我慢して飲むが正解か
利益を出すには人材の能力の底を上げることが大事なんすなぁ
> かくて私は後顧の憂いなくこうして学生の悪口を雑誌に書ける次第である。
そういえば香山リカが若者バッシングを始めたのもFランク大学で教えるようになって
どうしようもない学生と接することになったストレスからだって説を小谷野敦が唱えてたな。
>>310 たしかにね
ただ一人、日本語がかなりできて教え上手な子がいると
その子がまわりの子にも教えてるんだよな
会社も目をつけたみたいで通訳もかねてかな?
契約社員としてスカウトしたっぽい
>>301 2人に1人は今まで何してきたのって位のレベル
馬鹿に合わせて講義のレベルを下げる必要は無い。
馬鹿は卒業させなけば良いだけ。
まあ、馬鹿は楽をする為ならどんな苦労でもするかなら。
鳩山由紀夫に卒業証書を出した東大工学には、
日本中の馬鹿が大金を積んで殺到している。
4時間かけて全部読んだ奴はある種の才能を感じるw
334 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:55:48.61 ID:g8obDAVVO
俺の学部時代はもう13年前なんだがsoupをソープって訳してた奴いたわ
武器よさらばを腕よさらばとか。armを腕って訳しちゃったんだよ。
一応早稲田でこのレベル。
どうせ内部だから勘弁してやれw
>>284 いいや違うだろ
為替の意味は経済学で教えるものだが、読み方は国語の分野
ようするに中学並の学力しか持ってないと言う事
経済学部って理系じゃなく文系だろ
文系で読み方知らないってのはもう終わってるだろ
学問のすすめ
を読め
日本を堕落させた世代がよくこんなこと書けるな
私には恥ずかしくて無理
338 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:56:51.32 ID:bThM8vK9O
新卒採るのやめればいい。
お荷物飼う余裕なんて今の企業にもないだろ。
339 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:57:10.22 ID:SUbaTVyEO
新氷河期サンも本や新聞を読むの怠ると
仕事もせず昼間からネット掲示板に常駐するここの住人みたいになるから気をつけろw
340 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:58:26.53 ID:ZRmitAbiO
342 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:58:28.54 ID:OIIOsg+N0
三菱銀行は採用5割増し、みずほも大量採用復活
氷河期も今年くらいまででしょw
343 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:58:31.18 ID:VTatfaHtO
こう言っては何だが、ねらーでもタメガエなんて話はでない。
新聞読んでるか以前に、そんな程度の人間を入学させといて文句を言うのは筋が違う
まあ、大学以前に義務教育の崩壊だから、教師の責任もある
それくらいのバカいつの時代もいましたけど
345 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:59:43.34 ID:i4EkBH8dO
>>323 確かに
政治・経済を履修しない限りは、本当にさらりと触れる程度だったと思う。
歴史ではプラザ合意、ニクソンショック、なんて言葉は出るが、詳しい解説はないので生徒はただ丸暗記するだけ。
勝間和代とか香山リカの本なんて読まなくても何も困らんだろ。
あんなに偏見にまみれた内容のものを読んでどうすんだ?洗脳
すんのか?この辺を読むなら、ロバート. アクセルロッドって人が
書いた「つきあい方の科学ーバクテリアから国際関係まで」って本
を一冊、読んだ方が百倍おもしろいし、知識がつくよ。
347 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:00:19.85 ID:ZsRahtWIP
カンニングされる某大学とかも危機感無いけどな
348 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:00:47.04 ID:dNePwMqA0
>>342 で、TPPで大量解雇か。
最初の数年、家族親族の貯金集めさせた後でねw
新聞読んで洗脳されたら不況が進んで就職できなくなるだろうがwww
350 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:01:05.65 ID:ZI8uI6n6i
勝間和代と池上彰は読んだことねーな
香山リカは昔から精神科の話を読む
こりゃ、テレビ見るかの指標じゃねーの?w
>>323 つーかこれだけ金融が身近になってきたから多少マシにはなったが
ちょっと前までおっさんでもどっちが円高でどっちが円安かわからないような連中ばっかだった。
>>297 そりゃネットの方が速報性あるし詳しく書いてあるとこも多々あるだろう
でもバカ正直に「読んでませんと」答えるの?
少しは相手の話に合わせることを覚えた方がいいんじゃない?
353 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/28(月) 12:01:07.41 ID:cbTdkY7x0 BE:201708037-PLT(14000)
話題作とかいっても、携帯小説とかも話題作だからねぇ(゚ω ゚)テラヨミタクナス
>>300 なんか、軸が違うんだよな。
たとえば、「FACEBOOK」という本が売れてるらしい。
新聞に書評が出ていて、設立者のポリシーが描かれていて秀逸とか書いてあるらしい。
使えばいいじゃん、FACEBOOK
俺は200人くらいのアメリカ人、イギリス人と交流してるよわFACEBOOKで。
メディアに利用されるんじゃなく、利用する側に回れ。
使いこなせば、もっと世界が広がる。
新聞を読めとか言う奴は、新聞を無条件で信じてる。
そこがダメ。
ネットがあれば、新聞なんていらない。
ネットリテラシーが低い馬鹿な新聞記者が中国で捕まったり、
クライストチャーチの病院に忍び込んで逮捕されてる。
そんな馬鹿についていったら、こっちまで馬鹿になる。
あと昔は貧乏だったとか大嘘だな80年代の半ば頃には
どこの成金様だよって感じで学生が外車乗り回してたぞ
貧乏だったのは高度経済成長時代の話だろ
でも外国為替は外為(ガイタメ)と略す不思議。
357 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:01:36.30 ID:Gnwnp7420
なに?新聞会社からお金でももらってるの?
358 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:01:53.57 ID:xq+1qEyRO
>>309 ちげーだろ
馬鹿だから貰えないんだろーが。
馬鹿だから大学入った後、お金がない場合どうなるかも予想出来ない。
人間平等だと思ってる?
甘過ぎるよ。
人間は平等じゃないんだ。
そんな事も分からないから情弱どころかキチガイなんだよ。
359 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:02:19.78 ID:A2G0JJGJO
>>342 メガバンは俺の同学年でも結構いた。
うちみたいな大学でも今みたいな時にそれなりに入れるんだから、
来年以降卒業の人たちは割かしチャンスかもね。
360 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/28(月) 12:02:27.40 ID:cbTdkY7x0 BE:230522483-PLT(14000)
まぁ、活字を読むクセは必要だよね(゚ω ゚)
履修科目の少なさは、日本白痴化計画を進めたアメリカとそれに協力した
自民党の企て。
>>284 為替の読みぐらい、教えられる前に自分で覚えろ。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:02:53.38 ID:H4qfmWHB0
立派な下働きになる為、奴婢訓を読んでおります
363 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:02:56.91 ID:usoaoPac0
戦後生まれの学生などみんなバカだろ
典型的な「今の若者は」論だろ
タメガエとか読むって言ったって、昔からそんなやついるだろうがよ
364 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:03:11.48 ID:ZOqCr3cP0
「今現実に働いて高給貰ってる連中もしなかったことを、何で俺たちだけ
やらなきゃならないんだよ!」って感覚があるのかもな
>>338 いいや、新卒は雇うべき
ゆとりを放置してきた大人たちが一番悪い
経団連の連中って何で、自民の連中にゆとりを止めさせなかのか
自民は経団連の奴隷なんだから、日本の人材を壊滅状態にするのかと、
言えばいくらでも言う事を聞いたのに
本当に金の事しかない糞連中
>>358 昔よりも飲み屋とかで働いてる大学生の子とか多いぞ?
おっぱいしゃぶりながら聞くと学費稼ぐためって答えが大体返ってくるな
367 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:04:25.26 ID:bBKWs35zO
新聞読んでも読書しても、仕事できなかったら意味ない。
製造業で働いてるけど、人で足らない時大卒が応援くるけど、手先不器用で力なくて使えないから。
職場では今の大卒は面椄しか特技がないのかって言われてる。
368 :
エラ通信:2011/02/28(月) 12:04:31.10 ID:g9bcbHjo0
“本”と“新聞”がへんな偏向があって、読みたくない。
ネットで充分。
って行間に書いてある。
為替が読めない学生の割合なんか、今も昔も大して変わらないだろう。
そういう学生でも大学に行けるようになっただけ。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:05:49.36 ID:DkXuKr5Y0
新聞読んで、毎日テレビ視て、左翼思想を身に付けな、受からんぞ なぁー
371 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:06:24.98 ID:nHlnTZge0
372 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:06:26.13 ID:eTfPvvPtO
>>334 某ゲームの話なんだがな
ストッピングパワーを動力を止めろ
フォネティックコードのXray を エックス線と訳してな
馬鹿なんじゃないかと思った
プロでもこんなもんっすよ
はいはい、「採用されないのは就活生のせい」ってか。
>>363 昔から高校までは馬鹿がいるけど、
大学生まで馬鹿まみれになったのは最近じゃないのか
昔は、勉強が好きじゃないとか、お金がないなら
無理には大学にはいかなかったから
377 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:07:54.37 ID:Sj3KkSS10
378 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:08:05.85 ID:RQO2dCPEO
日本は新聞が売れ過ぎ、新聞社が多すぎ
為替を『タメガエ』
5+3×2をみんな『16』
↑嘘つけwwwwwwwwwwwwwww
こんなの中学中退したヤンキーくらいだろ
380 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:08:34.95 ID:T0lvXdln0
若い子に言えることは恥をかくことを恐れるなと
タメガエっていった奴は為替の読みを覚えたろ
新聞読んでたって為替はいつまでたってもタメガエだよ
381 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:08:52.93 ID:85oW7twjO
>>367 肉体労働は貴様らの役目だ
配置した会社に言え低学歴
382 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:08:58.64 ID:qmKNnll70
大学新卒の求人倍率は余裕で1倍以上ある。
就職できないのは個人の問題。税金で支援する必要はどこにもない。
383 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:09:35.79 ID:OIIOsg+N0
>>374 2012年は採用が増え始める予定の大企業が多いからおっさんの
「ゆとりがバカだから採用が減った。氷河期関係無し」
という言い訳も通用しなくなったw
>>374 十把一絡げに「就活生」と括っているところが悪質。
底辺中の底辺を取り上げてそれが全体の傾向かの様に語っているところが胸糞悪い。
読書して新聞読むけどパソコン使えませんってかw
387 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:09:59.37 ID:gPoFKrycO
今の学生は生まれたときからずーっと不況不況。
親のリストラにビビり、ゆとり教育のせいで馬鹿扱い、おまけに自分の就活期は氷河期…
実際のとこかわいそうだろ。
388 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:10:00.22 ID:c3Z+mzrRO
389 :
日本だけ:2011/02/28(月) 12:10:12.29 ID:BVB4bZGs0
ネットは新たなメディアだから、どこでも市民ジャーナリズムが台頭、
自分の独自コンテンツを発表する場になっている
日本は、マスメディアの報道に対する感想を交流する場になっていて話にならない。
そのマスメディアすら見ないのであれば論外
390 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:10:14.08 ID:GOtxkB/20
九×九=八十八
391 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:10:19.02 ID:QpRaX+CeO
入試で落とさない段階で大学も悪いだろ
金のためならバカな学生のほうが扱いやすくていい
新聞離れも読書離れも、根っ子は同じなんだよな。
特定思想に偏り過ぎてて、その考え方に興味の無い奴には代替品が無いのが現状。
>>380 ルビを復活させるべきだと思うな
一時期、何でもルビがうってた時代があったような気がするけど、それがなくなった
あれ結構いいんだよね、人間っていちいち辞書引かないものね
394 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:10:55.77 ID:nHlnTZge0
395 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:11:18.75 ID:A2G0JJGJO
「就職難」とかよく煽ってるけど、言われてるほど感じなかったな。
うちみたいな三流大でも周りの皆は夏前には就活終わってたし、
外食やら小売やらITやらは誰も居なかったし。
極端な例を見つけてただ煽りたいだけじゃねーのとも思った。
396 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:11:22.60 ID:quTjy7jOO
新聞ばかり読んでると団塊世代のように洗脳されるから却っていいことでは
397 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:11:23.71 ID:A8i8g3t4O
入試で講義についてこれるだけの学力があるか見て、
ついてこれないようなのは落としてしまえばいい
就職氷河期と言ってるが、単に大学と学生の選別が始まっただけじゃないのか?
今までは大卒と言うだけで、ピンからキリまで就職出来たが、今ほど半端ない
不況になったら企業は余裕が無くなり、本当に優秀な学生だけ採用するようになった
だけじゃないのか?
その証拠に、優秀な学生はきっちり採用を勝ち取ってるだろ。このまま大学と学生の
淘汰が進んで、優秀な大学と学生だけが残るのなら、それは日本にとって良い事だろう。
399 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:11:59.73 ID:abCJO3IzO
縦書きでキレイな文章の練習すればいい。
文庫本とか手本にして。
間違ってもラノベなんか手本にすんなよ。
いくら若者に文句を言ったって日本社会を支えるモチベーションは一向に上がらん
401 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:12:22.85 ID:UEGfTAWl0
> 為替を『タメガエ』
むかし「追加更正予算」を「おいかさらまさよさん」と読んだ国会議員がいたが
>>376 バブル時代とかも倍率はかなり激しくて大学はいるまでは猛烈に勉強したんだけど
大学入った後は遊びほうけてみんな馬鹿になったよ
ところで君らは
5+3×2の答えちゃんと分かってるんだろうな?
>>367 そりゃあ、その大卒は”応援”で来るんだろ。普段やっていない仕事を
手伝いに来てくれてる訳だ。という事は製造現場が生産計画を守れて
いないんだろ。その普段やっていない仕事の手際を見て何を馬鹿な決め付け
をしてるの?その大卒達の通常業務を見て何故判断しない?
だから、「高卒はw」って馬鹿にされるんだよ。
405 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:13:23.70 ID:eTfPvvPtO
カワセってサクッと言える奴は 仕事中も携帯でFXしそうでやだな
バカにも教えて、給料や研究費を維持するか
バカは切り捨てて、給料や研究費を絞るか
好きな方を選べばいいのよ
407 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:13:41.80 ID:bBKWs35zO
>>387 国際競争の激化、経済関係者が一番知ってたはず
何で日本の若者が、教育関係に潜り込んだチョンに劣化させられようとしてるのを、
黙って見てたんかね
日本の未来がどうなろうと知らん振りしてたチョンみたいな経団連の連中は
今になって、社会にも出てない弱い若者を、自己責任という言葉を平気で被せる
あいつらが死ねばいい
それにしても労働力って必要なくなったなあ。
手塚治虫の描く未来ってのはロボットのおかげで
人間は働かなくても済んでいる事が多くてさ、今その時代に結構近いと思うんだよね。
こんな弊害を抱えつつ。
410 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:14:28.23 ID:r3FAjOzQ0
>>1 私立難関大薬学部教員に聞いたところ、(略)
>>1 「生物を履修せず(略)。化学や物理もです」
(記事の地の文)
>>1 私立大では入試科目数が少ない。(略)さらに高校では(略)生物、
>>1 物理、化学を選択しなくてもよくなった。
(最初と同じ教員とおもわれ)
>>1「薬学部教育は、それらの科目を履修した前提で成り立っています。
面白い。
要約すると、新聞売れないんで買えよ愚民ども
ってことか
>>401 以前、未曾有を「みぞゆう」、踏襲を「ふしゅう」、頻繁を「はんざつ」と
読んだ首相が居たね。
読書したり新聞みてるヒマなんか無い
そんな事するより会社訪問やネットでES消化したり応募しながら
説明会回る方が良い
新聞?はっ、冗談でしょw
414 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:15:38.86 ID:T0lvXdln0
旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」と読んだアナウンサーがフジにいた
415 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:15:39.65 ID:SnCVY1X30
>>402 二回生、三回生に自分が入学した当時の入試問題をやらせると悲惨な結果にw
文学部なら
何故、掛け算の方が先なのか。5さんが3君とくっついて二人三脚で円満な家庭を築き上げたらお互いの幸せは2倍ではないのか
そんな5さんと3君の波乱万丈のドラマが此処にある――。全国数百万人が感動した愛と涙のストーリー・・・
こんなのがあっても良いのではないか
何故、経済学部は5+3×2=16を否定するのか
417 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:15:47.18 ID:H4qfmWHB0
>>393 本にせよ新聞にせよルビあればいいのにね
辞書調べても出てこないようなのもあるし
418 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:16:01.09 ID:tyCd2GcvO
>>405 その連中は、為替を「がいため」と読み間違える。
419 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:16:01.49 ID:4Oo96sC0O
原因は全て私立大学な。慶応ですら2、3教科の試験で入れる。国立とは天と地の差がある。
部数が下がっても危機感ゼロの「出版社」の記事はどこで読めますか?
421 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:16:41.90 ID:A2G0JJGJO
東大卒全共闘世代のゼミ教官「うちらの世代は今の君ら世代よりも100倍バカだったよ」
422 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:17:07.36 ID:G4q5EL9v0
>>1 2002年に始まった「ゆとり教育」2010年大卒から「真性ゆとり世代」
競争は敵だ=日教組の大勝利
423 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/28(月) 12:17:12.06 ID:cbTdkY7x0 BE:384204858-PLT(14000)
しかし、会社員でも、勉強してる人少なくなったよね(゚ω ゚)仕事忙しいのはイッショス
現実問題として中国人の学生に職奪われてるんだからもっと危機意識がないとね
>>409 何言ってんだよ・・・底辺は労働力不足だから中国人でも雇っているんだろうが・・・
正社員として雇うのが減っただけで低賃金労働者は現場はいくらでも欲しがってるぞ
まず企業側が学生に求める能力がコミュ力だからなw
勉強してる真面目系ははじかれる
そもそも極端に人が減ってる状況で、就職難になる方がおかしいんだよな。
今後逆方向に苦しくなったら、それはそれで深刻だろうな。
新聞は読む必要無いだろwwwwww
何どさくさにまぎれてバカなこと言ってんの?
勝間和代なんて読まなくていーよ。
専門書を読んで勉強しろ!!!!
ニュース発信者のレベルが下がってるのもあるんじゃないの?
この手の記事なら「何故学生のレベルが下がったか?社会的にどう取り組むべきか?」っていう風に展開するもんだろ?
受け手が望んでないなら、その受け手のレベルが下がってるんだわ。
>>381 日本に係わらず世界中の大卒もそうだけど、大卒って大きな勘違いしてるね
楽して稼げる仕事が大卒の仕事、キツイ仕事は低学歴って考えてる
でも実際は、上から目線の楽な仕事の数がそんなにないんだよ
そこに就く為には、大卒の中でも優秀な人間しか就けない
自分はその中に入る能力がないのに、大卒なのに何故っていつまでも言い続ける
能力ない癖に、仕事より好みする大卒なら、何でも必死でやる低学歴や外人の方がマシだろ
431 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:18:54.96 ID:nHlnTZge0
>>409 ってか普通に予想できた事なんだよな
なのに全く何の対策も制度も無し
433 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:19:34.78 ID:uKWI2L670
>>425 ホントだよなw
勉強もできる、コミュ力もある
学生にどんだけのスペック求めてんだよw
434 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:19:49.72 ID:MyeoLO0d0
>真顔で、「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」と聞き返された。
こいつは採用しても良いんじゃねえか?w
リビアに取材しに行って
436 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:20:06.00 ID:EWV4dtBi0
高卒の俺は、
司法書士(合格率3%)
行政書士(合格率5%)
マンション管理士(合格率7%)
宅建(合格率17%)
管理業務主任者(合格率20%)
日商簿記1級 (合格率9%)
という資格を取得していて、今は公認会計士の勉強をしている。
日本が学歴社会である以上、最近祭りになった男子学生や女子大生に負ける人生だろう。
確かに幼少時代から高校まで努力してこなかったのは事実であり、反論の余地もない。
だが、社会に出て仕事しながら必死に勉強した事も事実だ。また、その自負もある。
実際に、俺の持っている資格の殆どが相対試験であり、高学歴との競争だった。
とは言っても、学歴のない俺は、この大学生たちに人生で負ける。
非常に悔しい24歳の現実。
結局、この大学生と俺は何が違っていたのか。。四六時中、自問自答している。
437 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:20:56.11 ID:T0lvXdln0
>>256 若い記者が取材に来たので飯を奢ってやって
最期に「何かデザート頼む?」って聞いたら
あんみつを頼みおったわ!
別にいいけどクリームソーダをちょっと思い出した
438 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:21:33.02 ID:H4qfmWHB0
439 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:21:44.91 ID:g8obDAVVO
高校からエスカレーターで上がってくるやつがいるから私立の経済学部や商学部は悲惨な状況になる。
これは今も昔も変わらない。
440 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:21:45.37 ID:oRFbVNqq0
>>1 まあ、新聞読まなくてもいいから、
ν即+のスレッドの冒頭ぐらいよめと、言ってやれwww
441 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:21:58.55 ID:C2eskLxe0
> 「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」
こんなやつ知らなくてもいいような気がするけど
442 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:22:08.12 ID:kkK71SGD0
>>412 乗数効果知らない奴が財務大臣やら総理大臣になれる時代だしね。
>>425 コミュ力があるどうかはわからんが、
いわゆる就活対策は一切せずに面接官に半分喧嘩売る位の勢いで面接に望んだら、意外とすんなり内定もらったりしたわ。
何か対策本やセミナー通りに良い子ちゃん演じるのが最高につまらなさそうだったんだもん。
444 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:22:42.14 ID:izULjMvR0
>>430 日本以外の大学生は、大学でしっかり勉強するんだよ
レポート出すのに何十冊も本読んで理解しなきゃいけないし
なんかさー、昨今の外国人雇用
やおら優秀だからなんだって言われてるけれど
実際のところは「グローバル化の時代だ!外国人雇わなきゃ!」的な
凄く安直な発想がベースになってるような気がしてならんのよな
甘えてる奴に限って社会の所為(せい)にする。
新聞すら読めない奴は、普段から読書習慣が無く
基本的な読解力にも欠けるってこと。
>>436 そんな資格取る暇があるなら公務員試験受けろ
今の時代は公務員が勝ち組だ
逆に読書や新聞読みまくって勉強しまくりな学生なんかとる気ないんじゃ。
コミュ能力以外なんて評価して無いでしょ
449 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:23:28.62 ID:MyeoLO0d0
>「新聞社に入社すれば、読者に新聞を読んでもらって給料をもらう立場になる。
>それをわかっていない学生があまりにも多すぎます」
>と、この記者は肩を落として話した。
お前んとこの論説委員と同じじゃねえかよ。
新聞は読まなくて良い。
450 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:23:38.93 ID:T0lvXdln0
>>436 君は学歴コンプレックスの資格マニアを患っている可能性が高い
別に好きなんだろうからいいけど
知性や知識が人間の価値ではない
もうちょっと戦略的に生きたほうが楽だよ
451 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:23:58.51 ID:iBM3u54s0
>>441 俺も名前は知っていたけど
「(● ●)」「ひろゆきに『ちっ』と舌打ち」くらいしか知らねええええ
452 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:24:09.38 ID:K/6EWg5TO
>>425 一人っきりで勉強しかしてこなかった奴は
パイは少ないけど院にいって大学に残ってくれとは思うけどなあ
会社勤めできると思えないし
453 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:24:14.39 ID:bThM8vK9O
>>365 だったら欲しいと思えるような人材になれよ。
大学に入った時アーパーでも3年あるんだぞ?
それとゆとりに関しては、バブルにJRが日本を休もうと大キャンペーンを張っていたが、あの流れで公務員が週休二日制になったのが原因。
公務員である教員も週休二日制にしろってのがゆとり教育になったの。
中学生ならいざしらず、大学生のゆとり教育の弊害だからなんて言い訳が通用するわけなかろうが。
454 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:24:44.17 ID:Rimndlh2O
勝間和代やら香山リカなんざ知ってても、何の役にたたんだろ。
知ってる私が言うんだから間違いない。
455 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:24:49.38 ID:OIIOsg+N0
>>425 マーチとか早慶レベルで勉強してますアピールされてもなぁ(笑)
特に事務系なら東大京大一橋大レベルの少しの難関国立大で十分。
ホントに真面目・勉強好きなら私立文系は行かないしw
456 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:24:51.62 ID:Nrtyi9VeO
だから早く日教組解体しろって。
エリート教育解禁。
国を背負うための教育をしろよ。
>>422 在日帰化チョンの勝利だね
本当に戦後日本人の馬鹿さ加減にあきれ果てる
放置した大人は責任とって、お荷物でも日本の若者を雇うべき
外人が日本の国力下げる為に工作した教育問題スルーしてきた癖に、
学生が馬鹿だからって、外人ばっか雇ってる企業の社長は死ね
あほくさw
週活なんてはったりかましてやったもん勝ちなだけだよw
金払って思想誘導媒体購読してどうすんのさ
んな金あるなら溜めて近場でも海外行ったり国内旅行して見て回ったほうがためになるわ
459 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:25:38.59 ID:3IGV2Tgx0
勝間和代のは担当したくないですって言いたくないから知らないフリしてるんだろ
460 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:25:45.36 ID:r3FAjOzQ0
>>436 釣りかな?
学歴コンプレックスから資格マニアになったんじゃあそりゃ意味ないじゃん。
実際に使う資格ひとつに実務に耐える能力を積めば良いだろ。
新聞を何十年も読んでる人って
何か新聞に思うところはないのかね。
うちは東京新聞だけどなんか2〜3面はいつもお葬式状態の暗い
政治の話ばっかで、朝からこんなの読みたくねーって感じなんだが。
入学させる方もさせる方。入れた以上は責任もって育てなよ。
不合格にしたり放り出したりしないのは金目当て、ただそれだけだろうがwww
463 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:26:21.36 ID:H4qfmWHB0
>>445 実際はもっとひどくて
隣も採ってるからうちも!
って、感じがしなくもない
464 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:26:30.64 ID:GW6ChrEt0
出版でも、分野によっては勝間和代なんて関係無いからな。
つーか、IE立ち上げて、MSNでニュース読んで、2ちゃんでここの板の
勢い5000以上のやつを読んでおけば、次の日の朝刊くらい5分で読めるぞ
466 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:27:17.45 ID:C2eskLxe0
> 「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」と聞いたところ、
> 真顔で、「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」と聞き返された。
たぶん担当したくなかったんだよ。この学生のほうが「私」より将来性がありそうだ
>>456 でもこの間、エリート教育とかいう文理とかいうの出来たけど
試験は数学国語英語だけ、その辺の馬鹿学校以下だよ
途中で理系になりたいと思っても絶対無理だろ
科学も物理もならってないのだから、大学に入っても
>>1の通りお荷物にしかならん
これもチョンの工作の一環じゃね
468 :
新聞業界のプロパガンダに注意!:2011/02/28(月) 12:27:25.29 ID:XJLPT9AoI
2ch外にも広がってます! 拡散しましょう!
☆ネットを挙げて、腐った既存マスゴミを叩き潰そう!☆
…パチンコ宗教詐欺売春麻薬世論誘導捏造偏向報道洗脳東京偏重悲観無力感煽動不埒享楽中共スパイ韓流強要コネ独占護送船団中間搾取汚職脱税外資押し紙視聴率ヤクザ枕整形無芸茶番自己満足番宣文化破壊……
公益性とは程遠い、日本のマスゴミの状況に怒りを感じている人は、
国民の正当な対抗措置として、以下のたった5点を、できることから行おう!
【重要1】新聞を解約しよう!
(大手新聞社は、それぞれ民放テレビ局[日テレフジTBSテレ朝テレ東]と不当な資本関係を持っており、押し紙などの明らかな違法行為を堂々と行なっている。番組表もチラシもネットで閲覧可!解約は、電話一本、一言で簡単。節約もまず新聞解約から!)
【重要2】NHKを解約又は支払い拒否しよう!
(持ち合わせがないと言って一方的に切ろう。無利息だし最後通牒みたいのが10回くらいこない限り、わざわざ訴えない、皆やってる。引越しした人は、テレビ無いで言い通そう。職員に家に入る権限は無い。)
【重要3】テレビCMで見る企業や商品を不買しよう!
(私達がCMで見た商品の価格には、莫大な広告費が加算されている。その広告費は、もはや国民の生活を害し、脅かすものでしかない。テレビ広告=ダメ企業 という認識をさらに広げ、むしろライバル社の商品を買おう!)
【重要4】映画、特にテレビが推す映画は見にいかない!
(最近のテレビ局の重要な収入源は、自主制作映画。これを強引に番宣して不当な利益誘導をする。また、東映、東宝等と、密接な資本関係があり、映画の売上が、局の収入に大きく影響している。)
【重要5】マスゴミが信用ならない旨、また上記の対抗措置を、できるだけ多くの人々に伝えよう!
1人1人の行動に、それぞれ確実な効果がある。
無力感を煽り、日本人の自尊心、実行力を奪うマスゴミに対し、
自信を持ち、できる行動から実行してネットの裁きを与えよう!
経済のしくみ自体がバカバカしいインチキまがいものだからな
日経なんか読んだり経済学勉強したりなんて
バカバカしくてできんだろww
情報源が新聞だけじゃなくなってる時代についていけていない記者
471 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:28:24.00 ID:K0ZNDU+00
472 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:28:33.01 ID:A2G0JJGJO
>>458 それは言えてる。
ちょっと前まで大手メーカーで面接官やってたうちの親父曰く、
「面接では高倉健になれ」との事。
今になってなんかわかる気がするが。
473 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:28:46.00 ID:bWPWi95hO
新聞は読まなくていい。
読書はしとけ。
>>470 なのに何で2ちゃんねるは新聞がソースのスレが立ってるの?
しかもねらーはそれを読んでレスしてるんだが。
475 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:29:25.47 ID:T0lvXdln0
>>460 いや、本当にこういう人いるんだよ
歯科医や医者の中にもいる
「どっちかの仕事しかできねーだろ!」と心中で突っ込みながらも
笑顔を忘れないのがコミュニケーション能力
とは言え、横断的学問分野もできてきているから
戦略的である分にはいいんだけどね
>458
>>472 ってか別に面接官に人を見る目があるわけないからな。
自称「ある」らしいが。
昨今、企業が潰れまくってる中で、企業側が「我々は人材を見抜ける」とか言われても、
ギャグにしか見えない。
新聞読む必要なんか無いとは思うけど、
流石に新聞社に入りたいのに新聞読んでないのは異常だわな。
>>445 だって中にいる、おっさんおばさんがグローバル化に対応してないものw
だから新しく入る人は、外国で仕事してた即戦力じゃないと駄目なんじゃね
自分達も教えて貰わなきゃいけないという状況
グローバル化対応とは何ぞやって、自分達が新卒に教えられないんだよ
>>2 >かくて私は後顧の憂いなくこうして学生の悪口を雑誌に書ける次第である。
なんという皮肉w
>>13 「鉄オタ」イメージの喚起じゃないかね
最近ネガキャンの標的になってるし
車業界は大事なスポンサー様なので
マイナスイメージを想起させるような引用はしません
DQN暴走雑誌でも目をつぶりますヨw
とかいいつつ古いスポーツカーで流してる走り屋卒業組の俺
あの手の雑誌も変わったねえ……光りモノとか当たり障りのない改造記事ばっか
480 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:30:44.67 ID:p2UxN2qE0
2ちゃんねらーは文字数だけいえば相当な量を読んでるはずだな
その質については触れないでおくw
481 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:31:12.50 ID:BEcpsoHQ0
>>474 新聞がソースではない
新聞社の情報がソース
482 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:31:44.08 ID:lgmhoSVl0
本を読んでもなんの役にも立たない
新聞は読むとかえって頭が悪くなる
483 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:32:00.18 ID:SMHnbfQY0
>>1 報道関係に入社する人以外は、マスゴミ新聞は不要でしょ。
どさくさに紛れて、都合のよいこと言うなよ。
484 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:32:04.16 ID:n+unqev20
危機感がないのもあるかもしれんが
「何してもムダ」の諦め感のほうが強いんじゃないか?
新聞はむしろやめた方がいいけど、読書はしないとダメだと思うよ。
486 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:33:03.57 ID:NlSyRWc00
タイトルばかり格好よくて中身がひどい本ばかりだもの。
3冊購入して1冊読めればまだましなほう。
正月休みや盆休みにまとめて読むんだが、
金をドブに捨てたと思った。
リーマンショック以降ロクでもない本だらけ。
若者は正直だよ、結果は伴わないだろうけど間違いじゃない。
>>474 新聞(記事)をソースにスレを立て
その記事以外のソース(統計や他国報道など)から情報を引っ張ってきて
捏造や印象操作を叩く
何か問題でも?
新聞はまあ普通の一般的な新聞として本てどういうジャンルを言うのかね?
小説から古典からルポから外国文学専門書と色々あるけど。
流行りの流行小説を読破してたらいいのかね
それなら賢いのかね
489 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:34:03.59 ID:p15gptlJ0
中卒でも総理になれる国はどこいった
490 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:34:08.71 ID:/DGlHO480
>>1筆者紹介
石渡嶺司
※この記事の解説する対象は「特筆性」を欠いているおそれがあります。もしこの記事が解説する対象が百科事典に掲載するに足る特筆性を持つものであるなら、それを立証する出典を示してください。
浪人を経て東洋大学社会学部社会学科に入学、卒業後に
派遣社員、無職、編集プロダクション勤務を経て、
2003年にライターとして独立。大学ジャーナリストを自称。
三流紙に細々と原稿を載せ、わずかな金銭を受け取る生活ナウ
491 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:34:12.02 ID:js8iF9/fO
まあ、就職は自己責任だから、好きなようにすればよい。
>>487 つまりその記事を読んだからこそ、批判も出来るんだよね?
だったらそういう目的でもいいから新聞読めばいいんじゃないの?
誰もその新聞読んで、その新聞社の思想に染まれなんて言ってないんだし。
批判精神で読んでもいいわけだし。
>>469日経新聞、韓国の銀行の取り付け騒ぎすらのってなかったよね。
日経新聞読んでたら、いつバブル崩壊したかわからなかったって笑えない話があった。
経済新聞としてどうなの?怒らない読者はお人よしすぎるよ。
494 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:34:58.72 ID:G4q5EL9v0
>>421 某大企業製造業でのお笑い
2009年採用の幹部候補(大卒)の工場実習で簡単なNC工作機のプログラム出したとき
実習生=正弦(サイン/sine)・余弦(コサイン/cosine)・正接(タンジェント/tangent)・余割(コセカント/cosecant)・正割(セカント/secant)・余接(コタンジェント/cotangent)何ですか?
教育担当=ポカーン
実習生=微分・積分分かりません
教育担当=ポカーン
横にいた工業高校出身のグループ長=こいつ等邪魔だ
495 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:35:04.56 ID:9lNBtCAiO
読書じゃなく辞典で用語の読みと意味くらいは言えるようにってことだろ。
ニュースで何が起きたか?どんな内容か?くらいだろ。
ニュースもパターンがあるから毎日チェックする必要ないよ。パターン化して覚えておく必要だけはあるけど。
「前場」を「マエバ」と読んだ羽田元首相。
大学生は将来に向けて夕刊フジやゲンダイを読む訓練をすべき!
498 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:36:25.75 ID:MzY9X4Om0
以前どこかで見たような
既にあるネタをまとめて記事にしちゃいましたってパターンか?
> 出版業界を志望するなら、話題書を読むか、せめてキーワードとして押さえてほしい
KAGEROUさん……
499 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:36:35.66 ID:mg99KlnOO
採用者なしで求人倍率操作してるくせに
500 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:36:55.87 ID:p3bjwLK1O
出版業界に入りたいからエディタースクールの通信をやり出版社でバイトし、今年の4月からとある出版社の正社員になりました。
501 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:37:03.70 ID:kQL1ZPSH0
むかしから言えることだが、
「だらだらやってていざとなったら被害者面だけして
いざその時だけの理論武装には長けてる」って人は
ある一定数以上は常に居たわな。
今はその比率が高くなってるだけでねえかと。
502 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:37:05.43 ID:/DGlHO480
オマエラこの記事を書いた石渡嶺司 をぐぐれ。そして笑ってやれ
つーか読者が「新聞読み難い」って率直な感想言ってるんだから、新聞社はその意見を参考にして詠みやすい記事を書けよ。
読む時間もないのに
変な記事で水増しをしている。
とも、言えるな。
505 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:38:19.82 ID:MlKu4rKv0
読書もしない新聞も読まなくても、インターネットなどで活字を読む時間は
増えてるんじゃなかったっけ?
今は就職氷河期だが、中長期的に見れば、団塊の引退と少子化で、深刻な
労働力不足が起きるのは明らかだから、何とか売り手市場になるのを
防ごうと若者たたきの記事が多すぎる気がするな。
大規模な移民政策を実行させさえしなけりゃ、いずれ就職活動はバブル期
見たいな天国になるはずだぞ。
移民政策反対。
コミュ力優先の意味合いを間違ってる。
大学に行ってるんだから勉強やってると言う前提でのコミュ力が必要と言う意味な。
面接の時のアドバイスをしてやるよ。
こっちが聞いた事に対してズレた回答をする奴は落とす。
仕事を与えても理解しないで間違った解釈をするのでは?と見るからだ。
大学行ったからと言って勉強してるとは思うなよとか思うなら頭がおかしい。
大学は勉強をしに行くところであって遊びに行く所ではない。
てか遊んでた奴は基本要らん。
若者のテレビ離れ
若者の新聞離れ
若者の読書離れ
ん?なんか業界が偏ってるぞ?
なんで、無い内定は民主に投票してもうたん?
>>494 そんな連中を見抜けない人事に問題ありじゃん。
どう考えても笑えないだろ…
510 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:39:58.43 ID:zbf/oJzL0
新聞はチョン・シナ マンセーの記事しかないから読みませが何か?
異論があるならかかってこいと(`・ω・´)
最近こういう若者はバカっていうスレタイ多いね
そんなに馬鹿な子多いかねぇ?
外人雇おうぜみたいな論調に持っていきたいの?
老害の憂さ晴らし?
今の若者はバブル期に比べて、やっと真面目になってきたように感じるけどな
バブルから、バブル後10年ぐらいが酷過ぎたんだが
>>474 新聞がソースのスレが立ち、テレビ番組をキャプった動画がニコニコで流れる
これで新聞離れテレビ離れとはなw
514 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:40:44.60 ID:glIjSH+20
今の時代に文系を選ぶのは自殺行為
でも、楽だからという理由だけで文系学部を選ぶ白痴は後を絶たない
515 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:40:52.33 ID:E2BV2VsF0
フランキーためがい
516 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:40:53.16 ID:kQL1ZPSH0
>>502 有名な人だわな。
東洋大に三浪(二浪?)して入って
なぜか「大学図鑑」で大学の事を
カリキュラムだとか学生のヤル気とかで
語って、えらく叩かれてた。
517 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:41:29.25 ID:OIIOsg+N0
>>511 若者はバカって言うスレタイは陰の軍団しか立ててないもん。
比較しようがないw
>>511 多いのかどうかは知らんけど馬鹿のレベルが段違いになってきてる気もする
漫画の活字すら読めないアホがいるようだぞ
520 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:42:08.96 ID:tdbKXhHl0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ 就活のために読書するお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´ リアル `l
ヽ 丶-.,/ |___鬼ごっこ_|
/`ー、_ノ / /
>>512 バカもいるけど真面目も多いよ
質素だしね
522 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:42:18.61 ID:mGUwiuzP0
新聞や本読んだくらいで乗り越えられるなら氷河期じゃねーよw
何が新氷河期の危機感ゼロ!だw
523 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:42:20.45 ID:OA+HNPRf0
中国と韓国賛美しているだけの新聞を読んでも意味ないし。
若者は一切努力をしない馬鹿
だから来年度から新卒は外国人枠を拡大する
若者が努力をしないんだから仕方がないんだよ
525 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:43:05.58 ID:bOLfTlEvO
勝間や香山の本w
新聞w
526 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:43:20.91 ID:bJBF2br90
>>496 羽田を擁護するわけじゃないが、そのくらい許容範囲じゃないか。
その方面に疎い場合は誰にでもある。
527 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:43:54.75 ID:dNePwMqA0
お前ら団塊を馬鹿にするけど、出来る団塊は、若いのなんか比べ物にならないくらい出来るぞ。
もともと頭良いやつが、数十年の経験を積んでるもんで、とてもじゃないが俺らじゃ相手にならない。
中には、仕事に関してはほとんど妖怪みたいなやつがいる。
528 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:44:27.46 ID:p3bjwLK1O
にしても新聞を読むのに時間がかかるとはねぃ。
スポーツ欄、広告を除外。残った部分を斜め読み。
写真や図がある記事、興味のある記事を読めば10分ぐらいなのに。
新聞って情弱御用達のあの紙切れのこと?
530 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:45:11.66 ID:LX337bH90
いわゆる世間の常識、世間の良識を備えていることが就活では大事だ。
2ちゃんの2NN と読売そのあと朝日(ほとんど駄記事)を毎日ながめたあと、
日経を見ればいい。さら〜っと流していれば自分が就職できないこと位は、わかるはずだ。
>>522 最低でも本読むことは就職だけに有効なことじゃないんだが。
自己研鑽の為にも、有益な本は読むに越したことはないんだが。
本を読むことは就職することだけが目的じゃないんだが。
>>518 生活に不必要な知識ってのは落ちていくものだろ。
若者コミュニティーや大学での必要な知識ってのが変わってるんだと思う。
533 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:45:47.53 ID:Sj3KkSS10
新聞を読まないのは良い事だが、まあ麻雀や飲み会みたいなもんで
つきあいでいるんだよ。
534 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:45:55.26 ID:b6g9H/uHO
まあ新聞は読まなくていいよ
>>494 それ人事が無能すぎる
普通はそれ知らないやつは事前にはじく
536 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:48:19.13 ID:kQL1ZPSH0
>>519 間違いなくネラーだ。
学歴板でこの人を叩くスレがたったとき
(実際は「大学図鑑」という本を叩くスレ)
主たる執筆者(埼玉大とか上智大卒)を叩くはずだったのが
この東洋大3浪の人を叩くノリにいつのまにか変わってた。
たぶん主たる執筆者とかがこの人に矛先を向けたのかもしれん。
そしたら本人っぽいのが出てきて、三浪じゃなくて二浪つってたww。思い出したwww。
>>532 それはあるね。
特に漫画は「読み方の作法」が分かってないと脳が絵も活字もうまく認識してくれない。
5年くらい漫画ほとんど読まずに活字ばっかり読んでて、
久しぶりにベル薔薇読んだら、もうストーリーが全然頭に入って来ない状態になってた。
どの吹き出しがどの絵と対応してるのかもよく分からなくなる。
三流大で読書とも新聞とも縁もなく、
サークルでコンパやってた奴が就活では無双状態だった事を考えると、
企業はリア充に飢えてるだけなんだなって思った。
539 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:49:10.44 ID:MRYn3MvQP
入学試験に出るから天声人語の為だけに朝日新聞を読みなさい! BY日教組教員
マジで中学の時に先生に言われた(;・∀・)
今から20年以上昔でさえこんな感じだよ
>>511 増えた。凄く増えた。
昔は中学高校と遊んだやつが高校卒業後に働いて技術なり実務を会社で学んだが、今は同じヤツが大学で更に4年遊んでる。
上は余り変わらないが、真ん中から下がかなり酷くなってる。
メガバンクが1000人近く取るってビックリだわ
98年組だが5,60人しか取ってない
みずほなんて3行しか合併してないのに…
>>513 若者がTVや新聞を見ないのではなくて、老人がTVや新聞を見てないだけなのかもな。
老人になると目が悪くなるから目を酷使するTVや新聞を見なくなるのは当然だし、
老人のTV新聞離れを隠蔽したい人が若者に責任転嫁してるのかも。
TV番組の視聴率を分析すると昔からやってる時代劇やサザエさんは視聴率が高水準で安定してるのだけど、
バラエティで芸能人が飯食ったりスタジオで内輪ネタで盛り上がる番組は視聴率が低い。
これって老人が若者向けの見慣れない芸能人の番組を見なくなってるだけなんじゃね?
便利な読み物だけど盲信する必要はない。
新聞社は神格化させようと必死なようだが聖書でも何でもない。
大検を義務化してレベルの低い奴は大学入学の資格無しにすりゃあ解決。
入ってからは、下駄履かせて進級とか卒業は無しで。
底辺大学は専門学校に格下げ。全額自費で。
学習能力も無い、常識も無い、努力や忍耐も嫌い、そんな学生、就職出来る訳がない。
545 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:50:37.25 ID:uvk4WQogO
あんまり今の若い者がどうこう言いたくもないが、実際に付き合ってみると、
その恐ろしい過去の若者との落差に気づかない奴も居ないだろう。
ゆとりを除けば
何がどうって、兎に角、論理的思考って奴が抜けてるというか、
目的意識はあっても問題解決能力が欠如してるというか、
気分だけで物事を勝手に解釈して第三者がそれをどう捉えるかという客観的な視点を持たないというか。
要はバカが多いが、学校教育より親世代のせいだろう、きっと。
>>488 小説はいらないね。所詮他人の書いた作り話だからね。
547 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:50:52.09 ID:glIjSH+20
そもそも活字=新聞という考えが老害の凝り固まった偏見なのにな
こんな掃き溜めのようなサイトにも、わりと難しい言い回しや熟語があったりする
まぁ、たしかにPCで仕事するようになって漢字の書き方はかなり忘れたけどw
548 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:51:15.09 ID:Dq2gQln70
>>544 まだDAIKENとかいってるおっさん、働けよ。
549 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:51:20.53 ID:NaCJG2SXP
∧__∧
( ・ω・) じ・えんどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
新聞読まないから就職できないんだ(キリッ
551 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/28(月) 12:52:08.51 ID:cbTdkY7x0 BE:614726988-PLT(14000)
漫画読むよりはいいと思うス(゚ω ゚)小説
若者は馬鹿だ馬鹿だと言われるからどんどん保守的になる
でもその保守的な姿勢が嫌いな老害どもが馬鹿だ馬鹿だと罵る
553 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:53:32.09 ID:kQL1ZPSH0
★この筆者の石渡さんってのは
「観てきたように嘘を書く」から困るんだよなあ。
北朝鮮の将軍様の料理人とかテレンス・リーみてえなもんだ。w。
こういうことを言うだろう、思うだろう、ってことを
大学受験本でも就職必勝本でも勝手に書いちゃうw。
>>547 文章読めれば活字=紙に印刷された文字に拘る必要は全く無いと思うんだけどな。
何で老人は印刷された文字に拘るんだろう?
このスレだけでも文章量は新聞に匹敵するし、考え方や見方の違う色んな人の意見を読めるのにな。
そんなご立派なマスコミ様
最近じゃぁ、NZ地震で立ち入り禁止エリアに不法侵入してつかまったり
救助された若者の心を傷つける悪意に満ちたインタビューをしたり・・・・・
読書や新聞を読むことと、健全な人格形成を育むことは無関係という事がよくわかった
>>546 作り話でもここまで書けるのか、とか思わない?
557 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:55:03.83 ID:s3XNW/MR0
バンバン大学作って猫も杓子も入れるようにして底辺学生の
レベルが下がったって嘆いてもそんなの当たり前だわ
アホな記事が多すぎる
558 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:55:18.14 ID:rDh4bTdWO
新聞なんか全て目を通してネットのニュースも把握してなきゃ無意味だろう
偏った報道してる新聞社が多いんだから
新聞読んで理解できるだけの知識は必要だが
必ずしも新聞は必要ねぇなw
>>548 うるせえよ。馬鹿。高認も大検も一緒だろうが。
昔と比べて戦わなくなった事は事実だな。
良いか悪いかは、それはさておいて。
少なくても日経くらいは読んでその企業や業界を調べるのは当たり前だと思うが…
今は違うのか?
563 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:57:01.98 ID:3twdOe66O
ラノベしか読んでねぇよ月5、6冊
本とか新聞なんて問題以前じゃねえかwww
ゆとりは義務教育からやり直してこいとかそういうレベル
565 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:57:15.45 ID:HUSkvJ7zO
そんなのでも入れないと潰れるような
底辺校の愚痴を真に受けるなよ
ようは大学が多過ぎるんだ
566 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:57:24.58 ID:s3XNW/MR0
>>545 まるで団塊世代だな
だが実際はゆとり世代は能力が高い奴との二極化が激しいように思う
ほぼ全てクズな団塊とは少し違う
567 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:57:36.59 ID:/8acbJde0
>「勝間和代」を香山リカ、池上彰などに替えても同じである。
ろくでもねえチョイス
新聞はよぶんだな
時事に関係する所より
くだらない左翼臭のする記事や広告など無駄な部分が多い
>>557 まったくだ。さっさと卒業要件厳しくして努力しないと卒業できねーぞ って
くらいやんないと、ただでさえ競争がねぇんだからな。
底辺私立とか全部潰した方が良いわ。
> 5+3×2をみんな『16』と答えます……。
いや、ありえないだろ
いい加減提造で若者叩くのやめろ
571 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:59:02.73 ID:IKINtW4oO
業界の意味すらわからないんじゃないか?
572 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:59:27.28 ID:JEmdxj360
前の氷河期世代みてたら、勉強よりコミュニケーション
だとわかたってるからだろw
あふぉくせ。しらけてんだよw
573 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:59:29.97 ID:DhFwp4WM0
ゆとりと言われている世代はあんまり変わらないぞ。
団塊とかより平均値高いかも?
>>554 単純に目に悪いからじゃないの。
俺ですら長時間読書は紙使うよ。
老人が何時間もPCに張り付いて活字読み続けられるとは思えんな。
どうせ結論ありきの内容しか書かれていないんだから。読むだけ無駄じゃね?
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書
プラトン『国家』 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』
ヘーゲル『精神現象学』 デカルト『省察』 パスカル『パンセ』 ライプニッツ『単子論』
カント『純粋理性批判』 キェルケゴール『死に至る病』 バーク『フランス革命の省察』
ジェイムズ『宗教的経験の諸相』 ニーチェ『道徳の系譜』 ベーコン『ノヴム・オルガヌム』
フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』 メルロ=ポンティ『知覚の現象学』
ハイデッガー『存在と時間』 アーレント『精神の生活』 ヨナス『責任という原理』
サルトル『存在と無』 ベルグソン『時間と自由』
ミンコフスキー『生きられる時間』 レヴィナス『全体性と無限』
フロイト『快感原則の彼岸』 ヤマグチノボル『ゼロの使い魔』 ドゥルーズ=ガタリ『アンチ・オイディプス』
フォーダー『精神のモジュール形式』 ヤスパース『精神病理学総論』 エレンベルガー『無意識の発見』
ラカン『精神分析の四基本概念』 フーコー『言葉と物』 ソシュール『一般言語学講義』
ヴェイユ『重力と恩寵』 ディルタイ『精神科学序説』
ブーバー『我と汝・対話』 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』
ミンスキー『心の社会』 ライル『心の概念』 バタイユ『エロティシズム』 アガンベン『ホモ・サケル』
ラッセル『西洋哲学史』
むしろ今時テレビや新聞の話しされたら
コイツ馬鹿だろう
って思うよな
578 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:01:44.82 ID:FY7Awrg70
新聞なんざ読む必要はない
580 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:02:24.76 ID:f7cc4W2F0
>>576 なんでこのコピペはバタイユが入っているんだろう
581 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:03:04.36 ID:NElIGg+T0
まぁ確かに馬鹿な連中はいるけどそれはどの世代にもいるでしょ
世代に順位つけたら
氷河期>ゆとり>バブル世代>団塊Jr>団塊
これで間違いないはずだ
>>539 今考えるとこれ許せんわ
特定の新聞からだけ試験に出すなんてしたら
そりゃ朝日読まなければいけなくなる
何でこんな馬鹿な事がまかり通ったんだろ?
583 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:03:26.84 ID:DhFwp4WM0
つ〜か、若い奴が経験ないのは当たり前なんだから、
教えてあげればいいだけ。マスゴミはいい加減うざい。
>>574 老人に限らず、発光してる画面を見続けるのは目に悪そうだ。
>>576 いくらなんでも、そんな奴は、まず居ない(笑)
>>577 思わんよ、別に。
2ちゃんも2ちゃんで読まずに批判してるからな。
あるいは記者が抜粋した「新聞の失言録」みたいなのだけ見て洗脳されてるか。
あと、別に「日本の大手が駄目だ」ってのなら、英語勉強して何か読めばいいだけなんだけどね。
俺はFrankfurt Allgemeine Zeitungとかだけど。
587 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:04:20.10 ID:MzY9X4Om0
>>576 ゼロの使い魔わろたw
ってコピペなんだろうけど
588 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:04:20.55 ID:RQO2dCPEO
4月からの研修に新聞を読んで3分間スピーチするってのがあるんだよなぁ‥orz
589 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:04:46.92 ID:tHOHU8K30
だってやるだけ無駄シャン
今の時代いかに楽をして稼ぐかが主題でしょ!?
そもそも会社の為に仕事をしているんじゃなくて、自分の為に仕事
をしている訳、企業戦士とか古いんだよw
何が悲しゅうて残業を無償でしてやらにゃならんのよ?
590 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:04:59.94 ID:vAxDcj5F0
読書はした方がいいけど、新聞は読まなくていいよ
まあ大学は興味のある分野を学ぶところだから「そのくらい知っていろ」という言い分も
わからんでもないけどな。
新聞までいかなくてもテレ東の経済ニュースで毎日為替については扱ってるわけだし
興味有るならそのくらい見てるだろと。
>>590 特にアカヒはいらねぇ。
カダフィはロマン主義www
593 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:07:51.00 ID:GiLPAqJuO
>>581 氷河期と団塊Jは重なっていると思うけど…
中身のない奴っていつも極端なアホ例ばっかり挙げて
煽るような記事書くよな・・・
こんな奴らいねぇよ。どうせ嘘記事だろ。
>「勝間和代」を香山リカ、池上彰などに替えても同じである。
> 新聞も読まない
結局これが言いたいだけなら、記事書くのやめとけよ。
小馬鹿にしているアホ学生と同じでセンス無しのカス過ぎ。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:08:48.55 ID:dNePwMqA0
勘違いしてる馬鹿もいるようだけど、
学生時代の読書における利点って、自分が通ってる大学の教授よりも優れた学者の知識を吸収できることだよ。
就職のためとか、一般常識を得るためじゃないぞw
何かもう、自分も含めて周りが馬鹿ばっかで感覚が麻痺してね?w
シュウカツ生は日経新聞読まなきゃ
嘘(笑)
>>592 >アカヒ
いま一番面白い新聞なのにw
毎日のように記事につっこめる新聞はそうないぞ。
ある程度見識がないと洗脳される諸刃の剣だが。
>>553 同感。
もともと『就活のバカヤロー』では「門外漢の自分だから言えることがある」的な
言い方してたのに、いまや就活ジャーナリスト気取り。
2ちゃん就職板で書いてあるような話をさも自分の意見や経験のように語ってるだけ。
>>574 やっぱ視力の問題か。
TVの視聴率低下も目に負担をかける原色チカチカのスタジオのセットとかが原因か。
最近の新聞て紙面の半分が広告だからページ数の割には字数が少なくて損した気分だわ。
新聞の文字数多くして紙面も倍以上に増やすとかやらないのかね?
月に数千円払ってあんな薄っぺらい紙の束買ってる事が潜在意識にで新聞嫌いを増やしてる可能性はあるか。
>>597 テレビの実況民と同じじゃねぇかw
楽しみ方が
601 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:10:50.29 ID:uvk4WQogO
別に新聞や本だって読みたくなけりゃ読まなければいい。
実際にネット使えば何とでもなる。俺だってその便利さ故にネット主体に切り替えてる。
ただ、あえて新聞社や出版社目指す奴まで読まなくていいって理屈はない罠w
そしてポイントは、その新聞や本で過去得られてた程度の常識や知識程度のものを、
何の代替手段でもいいが実際に身に付けてんのかどうかって話だな。
それ自体が不要って話ならもう何も言う事もないがw
602 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:11:06.66 ID:5KDPKqiHP
一部をスポイルし、さも全体のように語る
そして記事はお決まりの老人迎合、若者イジメ記事
こんな記事ばっかり書いて若者イジメてたら
そりゃあ既存メディアから若者は離れるよ
>>582 そりゃあ、入試問題を作る側の教授陣が真っ赤だったからに決まってんじゃん。
日教組と朝日とアカ教授によるマッチポンプ。
>>594 実際経済界で勝間先生やさおざけ先生を持ち上げてる人なんて
いないと思うけどなw
一般人にはわかりやすいのかも知れないけど
本当に専門職の人間が信奉する著名な人は新聞ですら取り上げられないわな。
605 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:12:36.74 ID:Y+FqboICO
新聞屋は新聞読めって言うよな
競馬新聞は良く買うので、馬柱とかならわかる
607 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:12:53.05 ID:/vYShkAJ0
若者の新聞離れ、テレビ離れって前騒いで同じことを記事にしちゃって。
マスコミの仕事って他にあるだろ。
新聞も読書もしないのもいるだろうけどあくまで一部
たまたまそういう人に多めに遭遇しただけで
同様に新聞・読書を日常的に行う人もいるし、むしろ恐らく時期的に多いと思う
論説は只の個人的な愚痴に過ぎなくなるか、今の学生への印象操作何だとも思う
609 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:13:39.18 ID:IRgqGpJN0
新聞の流し読みを認めるのなら、全部の記事読んでも、
(株式欄の数字は除く)、一時間で読めるだろ。
新書読むのに4時間かかるってのがありえない。
その上新聞の4割は広告1割は写真や表。結局新書の5割の記事もない。
全部読んでも40分で読めるはず。
610 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:13:39.58 ID:2lY6Wv6Yi
テレビの洗脳ができなくなってるから
せめて新聞なんかの活字メディアの洗脳装置は残しておきたいもんな
新聞なんか読む方がバカだよ
611 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:13:53.82 ID:e9lg2JuzO
弱い者イジメは日本の伝統ですわ
612 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/28(月) 13:15:00.80 ID:cbTdkY7x0 BE:307364148-PLT(14000)
新聞とか本読まなくて、どうやって読解力とか身につけてるス?(゚ω ゚)
最近のゆとり学生は、危機感だけはあるんだよ。
ただ、決定的なまでに国語力が欠けてるから、どんな本を読んでも講座を聞いても、
そもそも理解が出来ず、何も身に付かない。
でもだからと言って、新聞なんか読んだって何の意味もないとは思う。
あんなプロパガンダ記事読むくらいなら、マンガ世界の歴史とか読んでたほうがはるかにマシ。
614 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:15:21.36 ID:T0lvXdln0
>>539 オレは中学入試の時に塾の先生から言われた
思春期はずっと朝日新聞だけを読んでいたな
他の新聞だと構成が慣れなくてホテルとかにおいてあっても読む気がしない
今はもう新聞取らなくなったけどな
>>611 別にイジメようとは思ってないんじゃね。
可愛がってるつもりなんだよ、どこかの八百長業界みたく。
>>610 新聞こそが重要とは思わんが、ばっさり切ってしまうほどいらん物でもないだろう。
617 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:17:14.56 ID:PrcuDZJY0
> 「勝間和代」を香山リカ、池上彰などに替えても同じである。
学生をあまり悪いとは思わなくなった、この一言で。
618 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:17:24.25 ID:dNePwMqA0
>>609 昔から、お父さんたちが行きの電車で読み終わる程度の量だよ。
「金があったらこの株買いてーなぁ…」と思いながら読んでた。
で、お父さんたちは、帰りの電車で夕刊の風俗欄を読みながら、
「金があったら行きてーなぁ…」と思いながら読んでた。
マジメな話、新聞なんかを読むより、専ブラでニュー速+のスレタイ一覧を
一通り眺めているだけのほうが世の中の流れがつかめる。
620 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:17:50.80 ID:IRgqGpJN0
>>616 流し読みしかしないのなら、TVやインターネットで充分。
精読するには、頓珍漢な事ばかり書いてあるので、
切り捨ても大丈夫。
国民洗脳のための記事なら、インターネットとTVが只で教えてくれる。
就活には面接マニュアル本を読めばいいって奴ばかりじゃね?
でも意外とバレバレなんだけどどね、その回答はw
読書くらいしてるだろ
ラノベ程度かもしれんが
623 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:18:30.93 ID:QzsjH1Wl0
1Q84やもしドラみたいな糞本がベストセラーになる糞出版業界
いつも偏った報道しかしない糞新聞
そんなものを一生懸命読んでも時間無駄だろ
624 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:19:00.18 ID:T0lvXdln0
>>619 真面目な話
記者の中にはそれを承知でスレタイ工作をする不届き者がいるから気をつけたほうがいい
例えば丑とか丑とか丑とか・・・
ところでさ「毅」の字の説明をする時に「犬養毅の」つってもわかんないんだよね、最近の
若い奴って。大学まで出て。
一人二人ならともかく、大概が。「哉」を「志賀直哉の」つっても同じ。(こっちは木村拓哉
の……って説明するはめに)
「勉強」じゃなく「教養」の部分がね、すっぽぬけちゃってんの。
下手すると高卒の事務の子にね、負けてる。普通、大卒なら高卒の子に一般教養で負け
るのは恥ずかしいと思うんだけど、そういう気持ちもないらしい。
>>594 例え悪いよね
勝間和代香山リカとかどうでもいいw
でもまあ情報誌とかなら知りたい気持ちが強い人じゃないとってのはある
そーゆー人でなければ厳しいのはたしか
新聞雑誌はもちろんネットでもなんでも駆使して情報げっと
627 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:19:24.28 ID:BhEZE2o10
おまえら、相変わらず言いわけばっかりだな
あー言えばこう言うで屁理屈こねくり回して現実から逃げることしか考えてない
実社会にとっては害悪でしかないからとっとと餓死しろ
628 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:19:47.52 ID:4E0eWEoh0
wwwwwwwwwwww
マスゴミに洗脳された白痴なんだからお前らが責任取れよwwww
629 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/28(月) 13:20:15.33 ID:cbTdkY7x0 BE:307364148-PLT(14000)
親鸞激闘編もオモロイよね(゚ω ゚)かんかん橋も
誰でも就職できた時代から無能や怠け者は就職できない時代に変わっただけ。
バブル以前が異常すぎで今がむしろ普通。
悪いのはゆとり教育を進めた奴らだろ。
それを若者のせいにしてるのはおかしいだろ。
632 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:20:22.88 ID:0BEskdYp0
最近の若者は困ったものだな
>ある女子学生と話をしていて、「出版業界に入りたい!」と強調するので、私が、「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」
>と聞いたところ、真顔で、「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」と聞き返された。
>出版業界を志望するなら、話題書を読むか、せめてキーワードとして押さえてほしいものだが、それもしない。
こんなのわかるわけないじゃん。誰だよ勝間って。
みんながみんな知ってると思うなよ。世の中にはタモリもビートたけしも知らない人は沢山いる
>>623 1Q84は糞本ではないぞ。
ドイツでも速攻でドイツ語訳が出たくらい良書。
俺は春樹嫌いだから読まないけどな。
全部ネットに集約されつつあるし読み違いに関してはルビをふってなかったら皆同じ。
昔は識者として編集責任者が若手の浅慮を注意をしていたが今の報道は記事欄を埋める義務に焦らされ
個人の一所感を垂れ流す存在となったか。
ぶっちゃけ、新聞は読みづらいだろ・・・
購読してるけど、一緒に携帯のメールで転送されるまとめのほうがはるかに把握しやすいし
時間かかるし、あまり買う意義が無い
読書と言うけど、どこぞの著名な小説より企業史的なものを見て研究したほうがいいと思うな
危機感を持ったところで,
氷河期が終わるわけでもなし。
もう諦めてんだよ。
>>633 芸能の仕事したいのにタモリもたけしも知らないんじゃ話になんないでしょ。
出版業界に入りたいのに、現状の出版業界での話題人物知らないんじゃ
話にならない。そうでないのなら別に知らなくても「流行に興味ないんだな」
といだけで、問題はない。
639 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/28(月) 13:22:17.28 ID:cbTdkY7x0 BE:307364148-PLT(14000)
>>633 ちょっと屁理屈かな(゚ω ゚)知らない人は知らないは同意だが
以前の氷河期組は努力が足りないと言われ資格を取ったり自己啓発セミナーいったりしてたのにね
そんな氷河期組を馬鹿にしてたのがまさに今回の氷河期組だから…
ざまぁみろとしかいえないわ
言葉や識字に不自由なくて五体満足なら誰でも就職できていた時代のやつが氷河期とか今の若者はとかもうね・・
643 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:24:39.55 ID:/vYShkAJ0
>>631 ゆとり教育は理念自体は納得できたんだがなぁ。
ただ肝心の「生きる力」ってのが何かを定義せず現場に丸投げ。
そりゃあ失敗するさ。
逆にゆとり教育がまともに行えてたら今みたいな新氷河期なんてなかったんじゃね?
644 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:25:00.21 ID:uvk4WQogO
>>621 片や「新聞を読む奴はバカ」と言い放っておきながら、
マニュアル本ごときを読んで信じるようなバカも居ないだろ、まさかw
いや、まさかw
若い奴が全て悪いわけではない。
だけど、全く原因がないわけでもない。
そういうことだ。
646 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:25:31.34 ID:sE3IZkrX0
> 私が、「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」と聞いたところ
模範解答 「ご冗談でしょ? そんな小物を担当したい人なんているんですか」
647 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:25:41.62 ID:T0lvXdln0
>>634 1Q84は春樹のくそおしゃれなファッキン文体にアレルギーさえなければ
ライトノベルというかファンタジーな世界観で楽しめると思う
オレも春樹はダメ
648 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:26:18.33 ID:y812sManO
読書をしてる=勝間和代を知っている
っておかしくね?
別に新聞”誌”を読まないだけで
ニュースサイトとかは見るんだろ
”紙”媒体から離れてるだけじゃね?
「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」って聞かれたら
「はい。私の場合は〇〇さん(自分の知ってる別の人)の本も担当したいとも思います。」みたいに返しただけでええんちゃう?
651 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:28:06.90 ID:RGRB5EbTO
>>648 話題の本=勝間やら池上と思っている層を相手にこういう文章を書いてるから。
>>2 >なんとこの学生、一面から株式市況まで全部隈無く読んだという。新聞は日経に限らず
>どこでも朝刊なら新書2冊分のボリュームがある。ほとんどの社会人は一面と見出しをさっと読み、
>時間があれば気になる記事をじっくり読む。それで十分
これが結論だろ
つまり新聞は読む価値が殆どない
ネット見出し程度で十分
興味さえ持たれない記事を書いてる記者の能力不足
この記者の釣能力は評価できるか
「ニュースサイトなら読んでる」とか言う奴に限って、それはこの糞板のことだったりするわけだ
まぁ何も読まない奴、情報を知らない奴よりはマシだが目くそ鼻くそ
まぁ、程度の低い大学の学生の事例なんじゃないか
今はちょっと前まで専門学校だった所が簡単に大学になってるからやたら大学が増えてるよね。
655 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:30:05.33 ID:d6vn9JC40
>>1 >ある女子学生と話をしていて、「出版業界に入りたい!」と強調するので、私が、「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」
>と聞いたところ、真顔で、「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」と聞き返された。
ワロスwww
656 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:30:06.07 ID:/vYShkAJ0
>>647 俺も文体が駄目でハードボイルドなんとかを1ページで挫折したが、
じゃあマトモな小説が好きかというとチャンバラやニンジャとかのを読んでるw
舞台が江戸とかなってるが、ラノベみたいなもんだからなぁ。バトル物だしw
思うにバイアスの掛かった就職情報を垂れ流す功罪もあるんだろうな
3Kとかいわれて忌避される職種をクローズアップしたり、ガテン系と持ち上げてみたり、
世代によって結構踊らされている人が多いんじゃないかな
まさに就職マニュアル本どおりの綺麗な型どおりの人間を作り上げて
中身からっぽというのが増えてきた一つのケースじゃなかろうか
658 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:30:45.04 ID:sE3IZkrX0
> 私が、「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」と聞いたところ
正直な解答 「あのおばさん、性格が悪そうだから嫌です」
659 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/28(月) 13:31:17.04 ID:cbTdkY7x0 BE:403414676-PLT(14000)
>>656 戦闘物でも、文章を読んで、その様子が理解できたらいいんじゃないかな?(゚ω ゚)
こんな底辺の話されてもな…
サイキンノワカモノガー
勝間=読書はおかしいと思うけど
池上読んでるのって勝間よりも読者層の世代高いんじゃねーのか?
自分は春樹も池上も読まないけどリアル系だと黒木昭雄は読んでたが
662 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:32:56.11 ID:BL3ngzgV0
新聞も偏向&捏造ばっかだろ
外国為替はガイタメなんだよな・・
あなたの「タメ」とか宣伝している会社もあるし
メディアがまくしたて
愚民が煽られ
政府が改変した結果であり
お前等が文句を言う筋合いはない
665 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:33:29.20 ID:NRtS/+/rO
>>592 何それ?
そんなこと言ったの?
ある意味さすがだな。ブレが無い所は。
666 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:33:35.06 ID:5YTjtRF70
若者の悪口しか書いてない新聞を読めと
思いついて朝日新聞のサイトちょっと見てきたけどさ、記事のタイトルが
「中国成長率、目標は7% 庶民に配慮、ちょっぴり低めに」
経済面でちょっぴりって何だよ・・・w
668 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:34:21.96 ID:T1g2Dx2w0
だからちゃんと入試でふるいにかけろ
>>586 おっとワリイ
むしろ今時日本のテレビや新聞の話しされたら
コイツ馬鹿だろう
って思うよな
あとFrankfurt Allgemeine Zeitungって何だよ?
全然知らねーよ
GuardianとかLe Mondeとか言えよ
>>663 あのCMも長かったなぁ。
漸く終わったみたいだが忘れた頃にまた流れるかもw
671 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:35:42.76 ID:fatPjgH7O
ヘキサゴンの見すぎだろww
>>669 フランスの気取った大衆紙なんか読めるか( ゚д゚)、ペッ
ってのは冗談だが、Allgemeine Zeitungは一応ドイツの全国紙だぞ。
673 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:37:37.66 ID:LNLeDkN+O
>>630 だよね。前にスーパーニュースアンカーで企業と就活生の密着してたけど、海外勤務に興味あるって就活生に「今¥はいくらくらいか知ってますか?」と聞いたら「さぁ(笑)」「平均株価は?」「あーちょっとわからないですねー」で落ちてた。
企業は人手欲しがってたけど、ありゃとれないなと思った。
674 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:37:42.95 ID:e8hh1RVMO
新聞は読む価値がないから読まれない。学生の能力低下とは別物
675 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:37:49.50 ID:eqrOv0nR0
ま、読書はともかく
チョン、シナまんせーの新聞を読まないってことはイイことだな
馬鹿を大学生にするの法律で禁止しとけ
677 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:38:18.60 ID:zNeX7WT+0
>>554 老人・・・むしろ老眼には新聞よりも、iPad で拡大した文字の方が読みやすいのだが・・・('A`)
678 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:38:44.98 ID:0uuVXSEv0
普通に生活してて勝間和代知らないってヤバイと思うな
普通ってなに?とか聞かれそうだけど
あれだけメディアに露出してて知らないでいられるほうが凄いと思うな
679 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:39:59.13 ID:luRLtqX4O
血税を搾り取られ困っても何も助けてくれない公務員
680 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:40:02.56 ID:n8DINeB90
マスコミが就職難煽ってんだろが
681 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:40:35.56 ID:2ec7VCJc0
これって出版界の買ってセールだろw
ひどすぎわろた
683 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:41:19.67 ID:OZtfKHjF0
これって、「抱き合わせ商売」みたいなもんだろ。
理系の人間は、昔から生物なんて取ってない。
あんなの文系の取る科目。
理系は物理・化学が当たり前。
なんで不景気で仕事ないのを若者のせいにしだしてんだ
686 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:42:08.74 ID:BlX43Ypc0
読まなくてもいい
司馬遼太郎読んでればOK。
役員連中には受けが良い。
本当に読んでないとマニアックな突っ込みが来るから本気で読むこと。
688 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:42:51.00 ID:yvE2s1uGO
今更読書してどうする
689 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:42:56.73 ID:BhEZE2o10
>>647 村上春樹を評価しない人間は自分の致命的な頭の悪さを棚に上げて、
しょせんライトノベルじゃん的な頓珍漢なコメントをしがち
彼の作品を読み解くには一定以上の知識と読解力が不可欠なので
特にゆとり世代には理解不能だろう
とりあえず苦手と言っとけばバカがばれずに済むと思ってみたいだな
690 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:43:01.09 ID:vyl10FRw0
>>1 >私が、「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」
>と聞いたところ、真顔で、「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」と聞き返された。
オレもそう答えるが
>>684 それは二科目でいいってなったからだろ。
俺は四科目全部やったぞ(物化地生)。
でもまあ活字に触れていない人って会話すれば分かるよね
相手に正しく物事を伝えるのも、相手が言ってることを正しく理解するのも困難
なんか上辺だけの会話になっちゃうんだよね
受験問題みたいなマニュアル化した文章なら分かるんだろうけど…
693 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:43:31.76 ID:KvXabGg90
男なら北方謙三一択!!
694 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:43:57.89 ID:QAzcZybO0
新聞も読まないから中国、韓国にたいする良いイメージを持っている人が少ないんだよ。
もっと新聞を読め!そして中韓のすばらしさを学べ!日本がいかに愚かなのかを知れ!
そして謝罪と賠償をしろ!
>>691 地学・生物なんて、高校1年でやる程度。
2・3年は物理・化学ですから。
696 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:44:10.05 ID:sE3IZkrX0
出版といってもいろいろあるからな。たとえば医学書専門の出版社で働くのに
流行りのタレントみたいな経済学者の名前を知っている必要はないかもしれない
社会人になれば新聞の不要さはよくわかる。
新聞記事の話題なんてネットのニュースサイトの見出しで事足りるわ。
わざわざ紙で配達までさせて見るものじゃない。
あんなの退職してやることなくなった団塊が
午前中かけてひなたぼっこしながら読むためのモノだよ。
生徒の資質のなさを嘆くのは、そんな学生を入試でふるい落としていない大学がおかしい
教員が嘆くのは、民主党議員が政権を批判するのと同じ
699 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:45:49.16 ID:dNePwMqA0
柴練のあの小難しい読みづらい文章をスラスラ読めるようになれば、
どんな文章もいける。
新聞は読まなくていいだろ。
特にアカピに変態、中日、道新、ろくなもんじゃない。
>>695 カリキュラムがそういう風になったからだろ。
俺は3年まで物理化学生物はやってた。地学は2年で取らなくてよくなったけど。
まあ私学だったからちょっとカリキュラムはいじられてるんだが。
702 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:46:18.75 ID:2ec7VCJc0
>>692 >でもまあ活字に触れていない人って会話すれば分かるよね
活字にふれたあげくに、実際の会話も出来ずに活字だけのネラーに転落した人のいうことですかw
わけのわからない移民2000万人とか受け入れするって言うから
中国語・英語学んだ方がいいんじゃねえの?
あと治安悪くなるから護身術もな
2000万人移民の就職先を民主政府は優先して斡旋するから日本人の就職先はほぼなくなる
> ビジネス誌、総合週刊誌を読む学生などめったにいない。
これはいなくて普通だと思う。
読書や新聞を読んで危機回避できたら苦労しないよ。このご時世だからどうしようもない
終始ケータイばかり触ってる子供が賢いわけないじゃん。
ファミコンゲームよりも単純な幼稚園児レベルのゲームに嵌り
そこから出会い系とメールだもん
賢い子と馬鹿な子とDQNの差が極端なんだよ
DQNは底辺のまま落ち着くからまだいいけど。
>>690 知っておかなきゃいけないとかそいつの崇拝者かなんかだったんだろうかね
>>692 その通り。
目を見て話せば分かるね。
基本的なコミュ能力も育ってない。
>>703 中国人が増え過ぎて怖いよな。
周りで中国語で会話してると、何話してるのか気になる。犯罪の相談…でもないだろうと思いたいが…
北京語くらいは学んでおくとと、女性は特に危機回避できることがあるかもしれん。
マスゴミがそうやって馬鹿を若者で一括りにして叩くのが好きなのはもう分かってます
だから新聞も週刊誌もテレビも見ません
ちなみに就職もできてるんでなんら問題もないです
依存のマスゴミはさっさと潰れればいいよ
早い話が新聞とれよってことだなw
714 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:53:27.94 ID:ZKL3dDoH0
>>711 レイプは朝鮮系
チャンコロは金目当ての殺人が一番多い
国によって犯罪の性質も変わるから覚えておこうな
読書して新聞読んだら就職口見つかるのか
あまり本を読まずに育ってきた人と話すときは、単語が通じるか通じないか気を遣いながら
話さなきゃいけないから疲れる。
>>712 なんで若者の新聞雑誌離れが進んでいるかを顧みず
上から目線で「読まない若者が悪い!」と叫んでいるようじゃダメだよな
>>717 日常会話でたまたま自分が知ってたような難単語使うなよ
>>717 老人に横文字通じなくて気を使うのと似てるな
721 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:57:11.00 ID:T0lvXdln0
>>689 褒めても罵倒される
げに春樹信者とは恐ろしきものよの
722 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:59:16.40 ID:f0HQD5Zc0
まぁ新聞社志望の奴が、新聞読んでませんとかは通らんわなww
読んでないのに、なんで志望するんだよ。
お前が作るものがどんなもんかも解らずに志望すんの?
そんで、こんなはずじゃなかったって辞めるってかw
誰が採るかよばーかww
723 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:59:22.33 ID:T0lvXdln0
>>719 そんな大層な話じゃなくて
例えば「疑心暗鬼」みたいなのがもう通じない。だから普通に話すのにすごく気を遣う。
725 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:00:31.27 ID:zNeX7WT+0
別にそこまで知らなくてもいいが、最低限の知識は必要
職場の人が、日清戦争は、日露戦争の後だとマジで思い込んでいたのにはびっくりした。
40代の上司であるが・・・
726 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:01:33.64 ID:ug5EdYZn0
偏向新聞はいらんやろwww
727 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:01:34.30 ID:HQjBGadWO
好きな作家は星新一ですと答えて
短篇しか読めないのは語学力が低い証拠!
とか言われたのを思い出した
小松左京の首都消失です!とか答えてりゃ良かったってのか
728 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:01:43.45 ID:f0HQD5Zc0
まぁ、良いんじゃね?
で、就職出来ない日本人が増えた分、外人入れるって話なんだろw
日本で外人にも負けるような奴はそもそもおよびでないわなぁ。
729 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:03:55.35 ID:zNeX7WT+0
>>727 少なくとも、ロマン・ロラン全集とかトルストイの戦争と平和ぐらいは読めよw
730 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:04:03.39 ID:sE3IZkrX0
>>727 好き嫌いと優劣はまったく別の問題だよな。自分の好きなものが優れていると
思い込んでいるやつのほうがおかしい
731 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:04:18.61 ID:f0HQD5Zc0
>>727 俺なら、士農工商犬SFと言われてだなw
と説教するがな。 そこで爆発して筒井康隆が書いたのがなんだ?
と聞いてやるが。
ああ、士農工商がもう通じんわな。
732 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:04:22.63 ID:LNLeDkN+O
勝間和代しらなくて当然て意見が多いけどさ、勝間って本が売れまくってテレビでコメントするようになって、で事業仕分けの仕分け人になってニュースで仕分け風景がばんばん流れてたじゃん。
ラーメン屋になりたい人が勝間知らないのは別にいいけど、出版やりたい人が売れ筋の本もニュースも知らないってのはダメじゃない?ラーメン屋目指してる人がメンマ知らないって事じゃない?(*´艸`)ちがう?
733 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:05:04.29 ID:WgH8TLdfO
>>725 最低限の知識って具体的に何?義務教育までで学習することとされている知識?
734 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:05:20.74 ID:BhEZE2o10
>>721 煽り遊びみたいなものだから気にすんなよ
ただ、あまりにも上っ面しか読まない(読めない)やつが多いのは事実
国語力の低下は深刻だよ
735 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:05:36.57 ID:/DGlHO480
1から10まででっちあげたような記事だな。固有名詞が全く出てこない。
詐欺師典型の文章パターン。
上の世代見たとき賢いなぁとは思わんけどな
737 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:06:34.12 ID:JEmdxj360
はいはい無能無能、どうせ若者はばかですよ〜
>>727 語学力が低いとは言えないだろう、好みの差だよな
自分は語学力が絶対に低いが長編の方が好きなんだ
短編は読んだ気がしない…
740 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:06:55.14 ID:0vOYv0WX0
当の新聞がメチャクチャだからなあ・・・
741 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:07:36.83 ID:T0lvXdln0
>>727 『失われた時を求めて』も好きなんですよって答えておけばよかったのに
池上彰は本屋で書籍がプッシュされてるから知ってるけど
勝間和代と香山リカは知らん。
743 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:08:25.54 ID:pttbjRva0
日本の新聞読んでも頭悪くなるだけだろ
744 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:08:26.64 ID:qxeWIg850
AOとかやってるからだろ
自分たちが悪いんだと悟れクズ
問題は、新聞読まない学生が新聞社を志望してるということ。
もうね、アホかと。
746 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:08:38.56 ID:zNeX7WT+0
>>733 そういう質問をする馬鹿が本当にいるとは思わなかったw
>>737 いまのおっさん連中もそうとう馬鹿だぞw
馬鹿って、特定の世代にいるのではなく、広くどの世代にも蔓延しているからw
747 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:08:49.17 ID:Oah6eMDL0
>>「生物を履修せずに入学する学生が増えています。生物だけではありません。化学や物理もです」
薬学部の試験科目って歴史とかで入れるのか?
>>732 一口に出版業界っていってもいろいろだからなぁ
女学生が勝間をよく取り上げるような分野を目指してるのかにもよる
749 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:09:48.22 ID:Sj3KkSS10
ケンダマとかだろうな。
750 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:09:54.31 ID:zATny4NtO
現実から逃げてるんだろ
>>747 英数の二科目入試なんじゃないかね。
あるいは英数と物理化学選択の三科目入試か。
とりあえず歴史とかはないと思う(あっても国語だろう)。
752 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:10:03.43 ID:f0HQD5Zc0
>>739 別に好かれたいとは思ってないから、何か問題でもあるのか?w
星新一と小松左京を出しといて、筒井康隆の著作を知らんてなんだそりゃって
わけだがな。
753 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:10:38.53 ID:WgH8TLdfO
>>2 >なんとこの学生、一面から株式市況まで全部隈無く読んだという。
「たまにまじめな奴を見つけたと思ったらそいつもバカだったでござる」の巻か・・・
>>752 いや、就活生の無知無学を指摘する以前に人間として終わってるなあというだけ。
問題ないよ。
756 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:11:59.21 ID:4iabYiKdO
出張帰りの特急電車の中で、週刊大衆とか読んでるオヤジもどうかと思う。まあ読書は幼少期からの習慣の有無が決定的だな。大事なのは読んで終わりではなく、読んで何を自分の血肉にできたかだろう。それがなければ何万冊読んでも時間の無駄。
757 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:12:03.91 ID:zNeX7WT+0
>>753 馬鹿と話すとこっちも馬鹿になるから、もうレスしないでくれ。
気持ち悪いからw
758 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:12:17.17 ID:r7sAX81q0
偏向報道ばかりの新聞を読むことに何の意味がある?
読書は、基本的に就活では「ネクラ」と思われるのが関の山だから、読書の習慣があってもむしろ
隠した方がいいくらい。
やはり、サークル・部活・スポーツ・遊び・バイト(カテキョ以外)に励んだ方がよほど採用担当者に好感持たれるよ。
759 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:12:25.51 ID:2ec7VCJc0
>>753 仕事さぼってネラーやる知恵をつけること
1に出てくる教員どもも研究しないでここに張り付いていたりしてw
たいていの教員の業績みてると、おまえが言うなといいたくなるけどなw
760 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:12:40.33 ID:sE3IZkrX0
まあ自分の固定観念がつねに正しいと思い込んでいるような人間じゃないと
マスコミの仕事なんかやれないよな
課題指定図書でも出して感想文でも書かせろよめんどくせぇな
762 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:12:55.64 ID:f0HQD5Zc0
>>755 ああ、無知無学を指摘されると相手が人間ではないと思いたいわけだな。
問題ない問題ないw
763 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:13:34.88 ID:T0lvXdln0
>>753 ラテン語に通じギリシャ古典は原典にあたり
数学的素養と論理的思考に長け
時事においてはコネクションによる裏事情に通じ
芸術を理解しる感受性とウィットにとんだ英国紳士
数年前なら新聞よりニュースサイトでも良かったが
いまはニュースサイトの質もガタガタだからなぁ
765 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:13:43.61 ID:hVmZqYNF0
世間ではFラン大学は高卒と一緒の扱いだからね。
>>1の教員は学生にきちんと教えてあげなよ。
「この大学を出ても就職は難しいよ。」とね。
>>756 どうなんだろうね。
右から左へひたすら読み捨てていくことが大事だって人もいるからなあ。
新聞読めば就職できたらみんな読んでるって。
逆に就職難を学生の自己責任にしたがっている経団連の策略だろう。
768 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:15:28.85 ID:f0HQD5Zc0
>>763 ああ、ベーカー街221Bに住んでるのかw
769 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:16:27.67 ID:/DGlHO480
全く取材をしないで書いたような記事。詐欺師の切込隊長の文章そっくり
770 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:17:00.15 ID:T0lvXdln0
>>768 なるほど!
オレの教養人のイメージはホームズか!!
でも、彼ってレイシストなんでしょ?
771 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:17:09.83 ID:y5o6pYB40
読書や新聞読むことなんか何も関係ない。
就職はコネだ。
メディアのやらせに付き合うなよ。
772 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:17:11.60 ID:sE3IZkrX0
>>767 ○○先生の著書を読まない者は信心が足りないなどと抜かす宗教団体みたいなものだな
読書はともかく、新聞なんか読んでたら馬鹿になるだろw
775 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:17:56.30 ID:oO5cXT0+O
たくさん例をあげてるが一言で言えば「最近は応用がきかず、自分の頭で考えない馬鹿が増えてる」のはたしか。
昔から本は大好きだったが、学生時代は隠してたな。
本が好き、なんて言ったら馬鹿にされるからな。
777 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:18:29.47 ID:67v7C+gp0
>>753 具体的に言うと2科目以上で高卒程度の学力がある事
電車の中で新聞広げてる奴が邪魔すぎるんだけど
こういうアホはなんとかならないの?
779 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:19:21.42 ID:Gf/MwMTM0
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。
これはゆゆしき事態であり、日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。
最近の若者は、定職に就きたがらない。
あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。
彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、
現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
自分自身をも変身させる余地を残しておく。
一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。
↑これ1977年に書かれた論評な
780 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:19:26.08 ID:t7N3po9sO
学生叩きの記事をよく見かけるけど、
経団連とかの御用記事なの?
781 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:19:36.79 ID:nnCjQHXF0
氷河期で危機感持たないと駄目なのは無能な自称経営者()笑って状況になってるのに
気づけてない無能なゴミ屑老害どもだろう…
社会の根本を動かしてるのは若手やゆとりでなくて屑老害どもの方なのだから
かといって今の団塊世代のボケどものうち
微分積分の基本的な考え方をわかってるかと言ったら
ほぼ全員わかってないだろ。
漢字だけは無駄に知ってる世代ってだけで、基本今の大人は馬鹿
>>492 俺に噛みつかれてもなぁ……
俺はいちおう新聞読んでるけど
新聞社を兵糧攻めにする連中(=買わない連中)も必要
新聞なんか読む必要ないだろw
読めば読むほど頭が悪くなる
本好きでバカにされるなんて底辺校は大変だな
明らかに小さな事例を極大化してるな
結論ありきで適当に具体例をかき集めた結果できた記事
新聞なら読んでるよ
ただ買ってないけど
788 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:21:38.15 ID:f0HQD5Zc0
>>781 無能な経営者は倒産するし(別に今でなくても、会社の10年生存率は7%程度だ)
同じように無能な学生も就職できないってことだね。
行先はどちらも樹海ってわけだww
今年、大学3年になる工学部(電気)の者なんだけど、
新聞って何を読めばいいの?
そりゃネットやテレビだけじゃダメなのはわかるけど
起こった事実を知らないわけじゃないし・・・・
読むべき本だってよくわからない。何を読めばいいのさ?
俺は教養を深める本とか啓発的な本しか読まないなぁ・・・あとはファンタジー。
>>780 主な客が老人だから彼らの機嫌を損ねる用な記事は書けない。
そこで不景気の原因に若者が挙げられることになる。
希望の就職口がないだけで
就職口はけっこうあるヨ!!
労働ニーズも調査しないで進路を決めたのがそもそもも間違い
好きなものになれる社会なんて23世紀にもないとおもうYO!!
>>638 それだけ出版業界の宣伝力が衰えてるって事だろ
出版業界の人は逆切れするよりも自分の業界の力不足を認めるべき
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i:::::::::::::::::::::::::: :::: ::: ::: ::: ::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´ /
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i ヽ /
, / `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐' /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
みんな就職しないでアルバイトでもするんだな。
794 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:25:15.87 ID:f0HQD5Zc0
>>789 はぁ? 工学でも医学でも大体これは最低読んどけっていう古典があるんだけどね。
2chの板でもそういうスレは立ってるだろ?
それ以外には興味の赴く分野に応じて、読むべき本が纏めてある本を読めば
書いてあるがなww
>>775 昔の若者は最初から応用が利いて自分の頭で考えてたのか?
現状を見るととてもそうは思えんが
796 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:25:47.30 ID:sE3IZkrX0
>>789 読んでいなくても読んでいるフリをするのが社会人の態度というものだ
主要な記事ならインターネットだけで十分把握できる
797 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:27:05.78 ID:zQaAtXHF0
涜所も伸分も人をバカへ無死ばむ。
なぜなら為替を『タメガエ』と読んだ学生が伸分気者や作家になってるからだ(腑の連鎖)。
いっぺんほろびないとダメだと思う。
798 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:27:46.86 ID:NuGu6Jf5O
さすが先進国最下位のゆとり教育であったw
>新聞記者志望でこれだから一般学生はもっと読まない。「ネットでタダで読めるのにお金を払うのがバカらしい」
>「読み方がわからない」などと学生に会うたびに言われる。特に後者の問題は深刻だ。
噛みつける方に噛みつくのにはワケがある。
前者は敵に回すと噛み付かれるのは自分の方だからだw
800 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:28:10.97 ID:WgH8TLdfO
新聞読まないのは正しい
スポーツと地域の情報、政治は何処にでもある情報
国際情報はほとんど蚊帳の外、いったい何を伝えたいのか
802 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:28:54.65 ID:f0HQD5Zc0
まぁ実際、すんごく頭を使う仕事は30までにやらないと
それ以降は出来ないよ?
アインシュタインも晩年はどーしよーもなくなったw
803 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:29:26.74 ID:n+unqev20
素人でも新しい科学技術や理論・その可能性を簡単に知ることができて
勝手にSF妄想して楽しめるような雑誌や本なら読みたい
>>323 >氷河期世代だけど高校までに"為替"って経済関連で習ったかなぁ?と思う
何でもかんでも学校のカリキュラムに押し込めるのは時間が足りない。
NHKニュース見てれば、為替って言ってるだろう。
つまり、学生が新聞を読まなくなったこと自体はたいした問題じゃない。
学校以外で一般社会の常識を学ぶことをしなくなったってことが問題なんだろう。
>学生が読むのはファッションか漫画かスポーツ・鉄道などの趣味関連の雑誌くらい
新聞ばっか読んでたら若者のファッション・スポーツ離れって言う記事にするんですね
806 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:30:52.18 ID:eHc6mYV30
いくら漢字が読めて高学歴でも,ゆとりは使えないぞ。
俺の会社にも,帝京や東海大学などの一流大学出た
高学歴ゆとりがいるが,仕事はダメだ。
テレビ、新聞を盲信してた連中が多かったから就職氷河期が始まったんだよ
808 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:31:22.70 ID:f0HQD5Zc0
賢者と愚者が会話すると、多くを学ぶのが賢者。
なーんてことは常識だ、と思ってたのだが(古典に書いてある)
そんなことすら知らない人が多いのねww
>>796 でもネットで情強と言って批判してても実は基本的なこと知らなかったりするよね。
えー、ニュースであんだけ言ってるのにっていう。
たとえば政府専用が2機あることも知らないとかwww
1975年生まれか
いいな、こんなテキトーな文書いて金ガッポガッポだろ?
>東洋大学社会学部社会学科に入学。卒業後、派遣社員、無職、編集プロダクション勤務ののち、2003年にライターとして独立。
なんか裏がありそうな経歴だな
親が資産家とかだったりして
このクソ忙しいのに本読む暇ねぇよ。
新聞もネットで読み比べる方が効率的かつエコロジー。
日経もデジタル版があったろ。
今のご時世に、一晩前の情報しか分からない紙の新聞読む奴は情弱ですって言ってるのと同じ。
812 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:32:21.84 ID:J9uHL27AO
新聞は署名のない記事や社説を読むんじゃなくてコラムを読むんだよ
色んな人の見方を訊いて自分の意見を確立するんだよ
面接官は新聞の内容を訊きたいんじゃなくて
「…と、新聞に書いてありましたが私はこう思います。」
という意見がききたいんだよ。
マスコミ嫌いなやつほどしっかり新聞を読め。
新聞は君の優秀な頭脳を具体的に披露できる単なる『お題』だよ
新聞の思想信条なんか関係ないよ。
割引率が解らないのは終わってるが
新聞は就職において今や大した意味は無い
むしろ捏造や偏りを意図的にやっているところもあるわけで全く信憑性が無いところまで落ちてる
おまけに本当に重要なニュースは掲載しないような新聞社の
何がそんなに就職の為になるのか理解出来ないね
それこそネットで新聞が書かないような事件も載せているわけで
わざわざ金払って紙ごみ買っているだけ
ザッと読むだけでいいなら尚更ネットで十分ではないか
雑誌など論外レベル
大抵の雑誌は流し読みするから、人と話してるとどの雑誌読んでるか分かる事が良くある。
sapioなんかは特に分かりやすいw
815 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:32:41.76 ID:n+unqev20
>>802 すんごく頭使う仕事って最先端の技術発明とか?
普通の人間にはあんまり関係なくね?
普通の仕事レベルなら30以降で転職して成果残すことはザラにあるし
芸術分野も実はすんごく頭使う仕事らしいけど、晩年に名作残したりするし
俺の会社にも,帝京や東海大学などの一流大学出た
高学歴ゆとりがいるが,
お宅の会社、ある意味すごいわ。
817 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:33:56.52 ID:sE3IZkrX0
>>809 社会人はともかく、学生はそれ以前の情報の蓄積が足りないからな。
暇のある学生の間は図書館で新聞くらい読むべきかもしれないね。
818 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:34:08.36 ID:tVoG3aqu0
読む人間やとっても仕方ないだろ
819 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:34:23.43 ID:f0HQD5Zc0
>>809 うわ…そんな誰でも知ってるようなことを堂々と自分しか知らないと思い込んでるって…
恥ずかしい奴だなお前
>>815 というか普通の仕事なら40代が最盛期だと思う。
事務職だと50代かなあ。結局経験とコネの問題だし。
匠の技だと年取れば取るほどいいのかな、という気がしないでもない。
822 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:35:01.13 ID:62cW4owS0
新聞なんか読んでる奴こそ大バカw
「雨が降るわ、風が吹くわ」を「雨が降るは、風が吹くは」とか
「それキツいわ」を「それキツいは」とか
終助詞を間違ったまま平気で書くねらーがゆとりを叩くとか
824 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:35:33.24 ID:KU1gBQUn0
校長や教頭までがエロ事件で逮捕されてる教育環境じゃ、生産される学生・生徒の質は推して知るべし。
日本は馬鹿化時代にどっぷり浸かっているのだ。
>>804 為替なんて中学時代に習ったな 社会だか公民だか知らんけど
まぁ当時は新聞読め、少なくとも社説は毎日を読めと言われてた時代だしな
一般常識でも昔は習わなかったリサイクルとか環境問題が増えてるんだろうか?
826 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:36:07.78 ID:y/MhMHKXi
未熟だから教育するのに、何言ってるんだ?
>>817 知識の蓄積???20年前30年前の学生と特に違いはないと思うけど
1990〜2005年の間に今の30〜40代にどれだけの教育費用を企業が
つぎ込んだと思っているんだ
常識ってのはみんなが必要としなくなったら常識じゃなくなるんだけどな
少なくとも上の世代がいつまでも押し付けるものではない
情報のザッピングならネットで十分だけど新聞読書で活字に慣れるのは大事だよ。
物を読み解く力の差って出るよ。活字が苦手な人はダメなのは一目瞭然。
>>816 それはすごい。
いわゆる、帝大と東大ですね。
831 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:39:17.36 ID:tVoG3aqu0
本好きは発想力は無い
832 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:39:23.70 ID:f0HQD5Zc0
>>821 40、50が最盛期、とかいうのはちょっとねw
余程頭を使わない仕事なんだろうな、とは思うね。
体力知力共にとっくにピークは過ぎてる。
知り合いに50代の、この人は仕事できるなーって人がいるけど
最近は馬鹿になったのでノートを付けないと忘れるようになった
と、嘆いていたw
>学生が読むのはファッションか漫画かスポーツ・鉄道などの趣味関連の雑誌くらい
これについて、女子大の教授が面白い実験をしていた。
ファッション誌の文章は、ルー大柴ばりにカタカナ語ばかりなのだが、
試しに文章だけを抜き出して学生に読ませてみたら、
ほとんど正しい意味を答えられなかったとか。
要するに、ファッション誌は写真をぱらぱらと見るもので、
実はその下の文章はTシャツの英語と同じような雰囲気作りの飾りだったと。
834 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:39:27.16 ID:yCys0zab0
どの世代にも居るアホを抽出していかにも最近の若者はアホばっかみたいに誘導するなハゲ
>>820 前原大臣のスレでも見てくれば?情強なんだろww
836 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:39:54.94 ID:X7CWDdkuO
今や就活にゆとりなんて一片もない
悠長に新聞や本など読みながら極寒の就活でも内定を大量に勝ち取る
そんな「デキる人間」は今も昔も一握りしかいない
阿呆になるように洗脳したテレビ、マスゴミがそれをいうか
能力もないのにFラン大学に拾われプライドを培い、本来するべき仕事(=高卒3K仕事)を避けて「職がない」と愚痴る若者
生活レベルの低下に直結する年金の目減りを阻止するべく、一票の力を振りかざして牽制する老人
会社の資金調達手段をギャンブルまがいの財テクに使い、企業の長期視野での投資を妨げる投資家
先行き不透明で黒字倒産リスクが高くなり、会社を潰すまいと内部留保に走り給料を押さえ込む経営陣
国際的価格競争と付加価値で大差のつかない製品群から、コスト削減のしわ寄せが直撃する人件費
人手が減った職場で、山のような業務を抱えてあくせく働き、こんな場所で反論する時間もない正社員
ハングリー精神に満ちたパワフルな国民と成長市場を抱え、イケイケドンドンの新興国
資源もなく食糧自給率も低く国防も他国頼み、他国に物を買ってもらうため下手に出るしかない世界の工場日本
そんな日本の立場も知らぬまま、日本は強いと思い込み井の中の蛙でのうのうとしてきた日本国民
責任の所在? そんなもの、全員になんらかの責任があるんだよ
自分の責任を棚上げして、自分以外「だけ」に原因を求めて荒れる奴の多いこと
まず自分がやることをやって、それではじめて他人に文句が言えるようになる
840 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:41:49.14 ID:f0HQD5Zc0
841 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:42:06.05 ID:67v7C+gp0
お前らは新聞嫌いでもいいよ
一般の学生もまあ嫌いなら仕方ない
でも新聞社志望の奴が新聞嫌いじゃダメだろw
>>827 湯川秀樹の著書に京都帝国大学時代を振り返った章があるんだが
「僕の学生時代もそう言われてましたけど、最近の学生は本を読まないらしい」って文がある
つまり戦前戦後を通してここ百年間ほどずっと学生は本を読んでいないと言われている
843 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:42:21.99 ID:X7CWDdkuO
>>834 日本の若者は完全なマイノリティ
日本は多数決社会
若者に媚びた記事は中年以上にはまず売れない
ただそれだけ
>>832 「頭を使う」っていうのが何を指してるのか分からんが、
記憶力なら20代前半、創造的仕事なら20代後半、思考力なら40代がピーク。
そんな漠然とした基準で言われてもちとよく分からん。
まあ数学者でも志村五郎とかは60代で優れた論文書いてるんで、個人差はかなりある気がするわ。
日本は亡国の道を選んだのですよ。
いま、この世代の子たちはむしろ犠牲者でしょ。
この子たちの親の世代はバブル世代ですよ。
推して知るべしでしょうがw
>>812 自分の意見を決めて言うのになんで他人の意見聞いたら確立する事になるんだ?
その程度で自分の意見があっさり変わるような奴は
根本的に頭悪い奴か他人の意見に流されやすいメンタル弱い奴だけ
しかも新聞によって意見がその新聞会社の色に偏ってるわけだが?
他人の意見をきいて判断の材料にするのは
れっきとした科学的根拠や統計などの裏付けを示した書じゃなければ意味が無いだろうが
新聞のコラムなんかそいつの主観で言ってるだけ
あれは自分の意見が確立した後に見て
コイツ何判りきった事書いてんだよwって笑うか何勘違いした事言ってんだよwってだけのもん
便所の落書きと本質的かわらねーんだよ
>>840 ゆとりの前は詰め込み教育はダメが害悪だ自由なゆとりの時間が必要だと煽りまくって
ゆとったらゆとり世代は馬鹿だアホだってお前らいい加減にしろやって思うわ
848 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:44:30.55 ID:f0HQD5Zc0
>>844 思考力って言われても漠然とし過ぎててわからないけど、
数学者でも晩年に良い論文を書ける人は例外だな。
大体は35まで。 35までに大したものが書けない奴は
その先も大したものが書けない可能性が大。
無論例外もあるがな。 そういう意味。
就職出来る人間よりも、どうしようもない人間をどうにか納得させて底辺で働かせること考えないと経済が回らない。金持ち同士で金回すだけでは底辺が反乱や犯罪を犯して日本の社会は崩壊する。
>>842 なるほど。
批評家の口癖レベルというわけですな
日本は年取るとマネジメントやらされるから、創造的な仕事に没頭できなくなる。
一度衰えた創造力を鍛え直すのはすごく大変だから、それ以降いい仕事ができなくなる。
>>848 思考力は基本的に知識の体系的な総合力だな。
あと、君の書き方だと要するに若手が非常に活躍する数学あるいは
理論物理学の分野の研究職のことを指してるの?
だとすると
>>815が言ってるように普通の職ではないわな。
853 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:47:25.16 ID:f0HQD5Zc0
>>846 お前のその主張も、生まれてから聞いた他人の意見に左右された
結果じゃんww
そもそも統計だけが唯一の指標で、それに基づく意見以外は
価値がないなら、世の中そんな楽なことはないw
学生さん乙ってわけだね。 中学校からやり直しだw
>>846 自分の意見をどうやって確立するか。
2ちゃんだけで自分の意見を作るならそれもいいんじゃないかなあ。
活字熟読する人は人口の上位3割くらいで十分な気がするし。
855 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:47:38.99 ID:r7sAX81q0
こういういい加減で、ある意味捏造ともいえる記事を書ける羞恥心と知性の無さに愕然とする
「大衆はマスコミに洗脳されている!」
とか言う人の「洗脳されてない俺達はマイノリティ」的な、下手すりゃ思い上がりとも取れる意見も
割とネット世論の刷り込みのような気がする。
学生特有の未熟な選民意識から卒業出来ていないというか。
自分が洗脳されてないんだから、世の大多数もおそらくはマスコミなんて信じちゃいない。
と思うくらいのほうがいいんじゃないの?
勉強した方がいいのは同意だが、
勉強しないで上を目指せる大卒就職システムに乗っていた世代の連中に言われても、
説得力無いわな
実際、日本の社会自体が、まだ所属と報酬が強固に結びつけられている状態
それ以前に、技術と報酬が結びついてなければならないのだが、
少なくとも今の大卒と就職市場の関係は、そういうことを重視してない
そりゃ本も読まなくなるわな
>>849 昔は底辺は底辺なりに職を見つけてたけど変な平等教育で
みんなと同じじゃないと駄目だってのが増えてはいるよね
859 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:48:42.76 ID:n+unqev20
>>844 創造的仕事の場合、20代後半からがピークってのが正しくないか?
40代くらいまで個々人バラツキがある
860 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:49:34.37 ID:zNeX7WT+0
>>842 戦後、本の売れ行きはどんどん増えて、今はどんな小さな町にも図書館ができたんだけどなw
むしろ、今の若者の方が、90代の爺ちゃん、婆ちゃんよりもより多くの本を読んでいる。
861 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:49:42.38 ID:ifaQTk0AO
>「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」
なかなかセンスあるな
厳しい就職状況と煽るので
就活行動が極めてアクティブ
さらに厳しくなっている。
863 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:50:05.50 ID:NuGu6Jf5O
>>849 二年前、フリーター70万人突破っていっていたから
フリーター100万人突破で、日本、終わっているだろw
864 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:50:27.06 ID:f0HQD5Zc0
>>852 それに代表される職種ね。 普通じゃないと言われればそうかもね。
もう少しレベルを下げると特許を出せと言われる職場とかかな。
865 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:50:53.67 ID:lQBQDyNr0
>>856 この前の衆院選みてそんなこと言えるの?
創価なんて入院患者みたいな弱ってる人や痴呆老人狙って勧誘して票稼いでるし
867 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:51:03.04 ID:JEmdxj360
いくら努力しようが卒業する年度で天と地の差が出るだから、
努力<<運ってわかっただけだろw
あふぉくせえなあ。
>>858 本当は社会は不平等だし、身分相応っていうのがあるもんね。
底辺の仕事もあって初めて社会は成り立つし、そういう意味で職業に貴賎はないもんね。
869 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:51:55.94 ID:1ZhMdJXm0
新聞屋のクソみたいな作文に反応して「自分の嫌いな集団叩き」とか、もうね。
>>859 あ、確かにそうだわ。ちと幅を狭め過ぎたな。
25,6くらいから37,8くらいまでかね。
ただ基本的な着想は20代後半でできあがってる気もする。
そこからの歩みが長いのかどうかで、成果が出るときは変わりそう。
871 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:52:13.47 ID:n+unqev20
>>848 言ってることは分かる気がするけど
良い仕事とか大したことって周囲の評価コミで成立するものだし
ちと偏った考え方じゃないか?
学者さんの世界は分からんがよ
872 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:53:04.98 ID:f0HQD5Zc0
>>867 生まれは努力じゃどうしようもねぇが、出る大学と年度は自分で
努力出来るだろw
アホなのかwww
まあこんな記事じゃ読まないよな
しんぶん?
はぁ?
2NNとニュースサイトでもサラッと見れば十分でした。
逆に『詳しいね。よくそんなところまで知ってるね』
って言われるくらいだよ。
一方的な情報、
記者の思想まで押し付けられるような紙媒体の新聞なんていらない。
新聞なんぞ読む必要なし。ブックオフで100円の新書数冊買って読むほうがよっぽどいい
877 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:55:20.37 ID:n+unqev20
>>863 フリーターが70万人だの100万人だの突破するのは
もはや個人のレベルが下がった云々の問題でも何でもない気がするしな
>>874 2ちゃんに新聞のリンクを貼らなきゃいいのにね。って8年くらい前から言ってるけどww
879 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:56:32.54 ID:onbdI+Yo0
ニュー速みてればいいだろ
>>865 それはもうずいぶんと昔のことになると思うけどな
少なくとも、今50歳近辺ぐらいの人じゃないかな
本当にそういうシステムが機能していたのは
881 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:57:54.75 ID:BMFsANUk0
社員として生き残ってれば、歳取ってその内管理職になるわけで
その場合はその段階では、発想力や事務能力なんて余り関係なくなって
部下以外も含め人間達をどう扱えるかといった能力こそが最も重要となってくるね。
それが企業利潤の最大化効率に大きく貢献してるかどうかは知らないけど。
求められる能力という意味では、そのようになってる場合が少なくない。
882 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:00:42.01 ID:Q610sKhkO
俺は社会人だが時間がないって奴の1日のスケジュールを見てみたい。
1日10時間くらい寝てるのかな?
アボカド
全入時代だろ。
どの辺のランクの大学に聞いたんだよ。国立ならやばいがね。
新聞読むとアホになりそう
日経ですら当たり前に漢字で書くべき字がひらがな表記されてるからな
885 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:03:44.61 ID:r7sAX81q0
>>877 それも、もとをただせばバブル崩壊にあるわけだが、今では中年以上の年齢になっている一流大学出が
「地価は永久に上がり続ける」などと信じた結果で、ちょっと考えればあり得ないと判るのにそれすら判らない。
ただ、バブルに踊らされなかった銀行はごくごくわずかだがあったし、いつの時代もまともなのはごく少数派だよ
心配しなくてもいずれ新聞はなくなるよ。
紙の新聞がなくなれば収入がないのでアサヒコムとかもなくなると思う。
今まさにこの板で
自分の思ってることが全部正しい、
思ってることと違う意見は全部ウソと決め付ける、
ネットを使っているのにそのネットで確認検証すらしようとしない、
という奴に遭遇したから
>>1もなるほどなぁ、やっぱりいるよなぁと思えてしまうよ。
888 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:06:35.18 ID:BMFsANUk0
>>883 そういや、大学までほぼずっと全入なのに
何故か入社で突然とんでもなく厳しい関門に直面という訳か。
そりゃまあバスを横転させるかもね。
>ビジネス誌、総合週刊誌を読む学生などめったにいない。
これは読まなくてもいいよw
>>501 口だけ番長タイプか・・・大学生のバイトで仕事がかなりできない方なのに
できない理由を他人が悪い奴ばかりだと愚痴ってたアホがいたなぁ・・・
他人に責任転嫁する奴ほどできない法則ってあるよな
つうか責任転嫁ばかりして自己反省できないから出来ないと言うべきか
892 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:10:14.88 ID:n+unqev20
>>885 しかも今は預金を、企業に投資じゃなくて証券投機に全力入れだもんな
銀行の看板返して証券会社にでもなれと
大学生ども騙されるなよ!
この記事は「教養主義」の焼き直しに過ぎない。
本当に求められてるのは本や新聞を読むことじゃない。「知識を実際に活用すること」だ。
教養主義を掲げる連中は決してそれを教えることは出来ない。なぜなら自分たちも活用できないから。
つまりこの記事はどういう記事かというと
「俺は『為替』の読み方知ってるぜ。え、お前知らないのw」という知識自慢でしかない。
こういう自己卓越化の議論に乗っかること自体が、無意味な「教養」のヒエラルキーを温存する。
894 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:12:18.82 ID:tto2S5qS0
新聞やめますか?
それとも
人間やめますか?
新聞・・・ゼッタイダメ!
大学の四年間、本は一冊も読まなかったけど、就職出来た。
友達に勧められたので新聞取って読み始めました。
なんか運動会がどうこうとか、名誉会長がどうこうとか、こんなの読んで就活に役立つかどうかわからんけど。
まあ新聞が知識や教養の為に役立つなんてことはないというのは
今の団塊が証明してるけどな。
連中の新聞購読率は全世代トップクラスだろうが
政治経済についてはバカばっか。
特に経済金融に関しては小学生並み。
池上がやってる番組がもてはやされてるのが良い証拠だろう。
あんなの内容的には小中学生レベルもいいところだ。
新聞読めば就職できるって宣伝ですね
わかります
899 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:17:56.65 ID:8mAEWS4g0
> 「3000円の商品、600円引きで販売。割引率は? と聞いたところ、わからないと答える学生が続出。
突然名指しして質問して、即答できなかったというだけのことだろう、どうせ。
瞬間的に答える能力など無意味。
>>なんとこの学生、一面から株式市況まで全部隈無く読んだという。
偉いじゃねーか
この学生は当たりだろう
>>900 株式市況の数字をお経のように読んでたんじゃないの?
902 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:21:41.58 ID:8mAEWS4g0
っていうかこの記事書いた奴がクソすぎるわ。
903 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:23:04.73 ID:XGtzm0VC0
>「為替を『タメガエ』
これは、間違えとは言えない。 実際そう読んでた時期もある。
どこの経済学部教員だよこれ。
流し見したらしたで「興味の無い部分は見飛ばす」
「よく知らないからこそ、じっくり読み込んで探求しようという気概が無いのだろうか?」
とか言うんだよ
同僚にも居るよ新人イビリが大好きな奴が。若い奴が何と答えても難癖つけるんだよ
そんなやついつの時代にもいる。
そういう問題じゃない。
>>853 その他人の意見が明らかな科学的根拠と統計に基づいたものであるものだが?
大体生まれてから聞いた結果だ?
それならそもそもコラムも必要無いじゃねえか
統計だけ?科学的根拠にはふれねーのか?オイ
そもそもただのコラムごときで世の中の指標とか言っちゃってる
お前の世界は小さすぎるというか、大袈裟すぎる
お前メンヘラだろ
精神病院に再入院だw
907 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:25:37.35 ID:csE56XD0O
ゆとりだねぇ
908 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:26:27.01 ID:pK0ejLPmO
おまえらに期待してるぞ
うちはそこそこの中小だが、社長が何を思ったか、中途採用で中卒入れやがった
真面目ならいいってわけでもないんだよ
俺中卒の、しかもDQN風のガツガツしてるくせに協調性のあるヤツ苦手w
「学はねえすけどぉ、俺この会社ぜってえよくしてみせっから!」っつって飲み会の時息巻いてた
今日はとりあえずPCの立ち上げと落し方教えてみました。
彼がこの会社をよくしてくれるのはいつのことやら…
909 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:26:51.71 ID:gtXnwQ4FO
…コイツは全体の1%にも満たないバカ学生としか接点が無いのだろうか…ひでえ内容だな
910 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:27:05.08 ID:5Wgz/tSW0
勝間を知っていて当然というのが恣意的だな。
そんな基地知りませんが何か?
911 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/28(月) 15:27:28.65 ID:sPrYIWzT0
類友なんだろうね。バカ記事書いてるしqqqqq
912 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:27:57.07 ID:Mjx3Xc4EO
そんなやついないだろ
914 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:28:45.85 ID:6rIYiLYx0
あり余った時間でいったい何をやっているんだ
生活のためバイトしてるんなら同情するが、それでも学生なら読書ぐらいしろ
915 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:28:47.00 ID:B6p9zZqr0
まぁ専門書には振り仮名なんてないしな
意味が解っていればいいんじゃない?
916 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:28:59.29 ID:0YSHerpp0
新聞読んでも世論誘導&ごみ情報
勝間なんて知っているより落合信彦でも
知っているほうがまだまし
タメカエと読んだのならそいつはプロの投資家
917 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:30:38.98 ID:fMHCggT30
まあ読書や新聞読んだところで就職できるわけではないからな
ちなみにネットはどうだ?
ネットで情報収集はしまくってそうなんだが
むしろ知識を得すぎて、社会の現実が見えてしまい絶望してるんじゃないの?
919 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:31:02.19 ID:uJIT01aN0
>>909 就職難のニュースで取材されてるような、100社回っても決まらない奴って
そんな感じなんだろうな。
920 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:31:14.62 ID:orT2bhDXO
新聞は読まなくていい
それは害にしかならないから
どこにも拾って貰え無そうな学生を叩いてメシを喰う教授や記者
馬鹿田大学多すぎる。潰せよ
うち面接に来た奴に
「1000万の貯金で金利0.3%の時に1年預けたら税引き後いくら?」と聞いたら
「電卓貸して下さい」って言うので貸してやったら
超粋がったツラで電卓のボタンをターンと叩いて「はい、1300万です」ってマジで真顔で答えたよ
「そんな銀行に預けてみたいですねw」と言ったら
「ま、今はゼロ金利ですからこんなもんでしょう」と真顔で答えた
これマジゆとり最強w
こんな奴が経理やったら2日で倒産する
先生やパパやママが何とかしてくれるんだろ?
924 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:36:07.99 ID:zNeX7WT+0
>「為替を『タメガエ』
一方、日本の元首相は
未曾有=ミゾウユ
低迷=テイマイ
踏襲=フシュウ
と読んだ
>>911 そのコテハンって、昔いた北米院とかいう人へのオマージュ?
確か、博識と鋭い洞察に満ちたレスで、ニュース系の板で一身に
尊敬を集め、2chのオピニオンリーダと言われていた人だよね。
まあ、読んだところで難癖つけて入社させないからなー。企業は。
>>920 だからこそ新聞業界志望者には、読んで現状を知って貰わないと
入って後悔することになる
ゆとり最強だよ、マジで。
学力云々以前に、何事も誰かが何とかしてくれると本気で思ってる。
就職してからも働くという感覚は無いんじゃないのかな。
誰かの言う通りに動いてれば、中国人よりも良い給料が貰えると思ってるから。
>>922 すげー
そんな銀行あったらマジで預けたいw
930 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:40:09.46 ID:T0lvXdln0
読書は必要だな!
ゆとりが一律に全員馬鹿なら良いんだけどごく一部大当たりの超優秀な子が居るので
大企業はそういう子を待って、取り合うんだよなあ
引っ張りダコでいくつも内定ゲットする子とまったく拾われない子の
ゆ と り 格 差
>>928 ゆとりっていうか消費者主体社会の影響だと思うぞ
子供を相手にした商売をひたすらし続けたからな
>>929 1000万が一年後には1300万円天になってたりしてなw
935 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:43:45.30 ID:EkO4V4of0
民主党・マスゴミ「今の就職氷河期はゆとり世代の学生がアホなせいです。」
ガクセイガーの予感
オマイラ頑張れよw
>>933 それならもっと前からそういうやつが多くてもおかしくないと思うんだけど。
でも実際には、この10年で急にそんな考えのヤツが主流になってきてるから。
937 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:47:46.58 ID:8mAEWS4g0
>>1 晒し上げるために記事の執筆者の名前書いておけよ
石渡嶺司という奴だ
938 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:47:49.18 ID:Vdl6GCnf0
>>582 ところが新聞業界の夢よ再び
4月から小中学生に新聞を副教材にして教育するんだって
カダフィはロマン主義者と教え洗脳するんです
>>929 ハイリターンにはハイリスクが付き物。
そいつが計算したら逆に目減りする危険性もあるぞ。
>>936 そりゃ10年以上前は大学に斡旋された会社に入ってればよかったからだよ。
F欄の話をされてもなぁ
>>936 新人類かゆとりを親や教師に持つ子供が社会に出始めたということじゃないかな。
>>940 そうなのかな。ちょうど10年〜15年前も氷河期と呼ばれてたと思うけどな。
>>942 新人類が親だと、何か問題のあることが起こると予想されてるの?
>>939 確かになw
しかし
>>922の間違った回答は馬鹿すぎだな
その間違え解答を出すのにも電卓を使うレベルじゃねーだろうよw
きっと30%OFFとかの価格すら暗算出来ないアホだな
>>932 つか上位層は昔からガッコのカリキュラムなんぞガン無視だろ
ゆとりも詰め込みも関係ねえ
>>943 いや、あの頃と今では氷河期のレベルが違うから。
>>943 競争が悪だと立ち止まり振り返る人が増えてきてるのはこの辺かなと。
自分自身はがんがったが、子供にはゆとり全開の教育をしたとか。
>ある女子学生と話をしていて、「出版業界に入りたい!」と強調するので、
>私が、「入社したら勝間和代の本とか担当したいんでしょ?」
>と聞いたところ、真顔で、「勝間和代って誰ですか? 有名な人ですか?」と聞き返された。
こんな馬鹿な質問されたら、俺でも同じ返事するわ。
実際、勝間なんてテレビ捨てちゃったから、名前しか知らないし。
「出版業界志望なら」勝間の名前くらいしらなきゃダメだろw
ビジネス誌w
勝間も昔はまだまともだったんだよ。
BS-Jで週一の経済番組…なんつったかな、ちょっと名前忘れたけど
あれやってたころはまだマシだった。
地上波で見るようになってからおかしくなったわ。
952 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:02:54.32 ID:zNeX7WT+0
実は危機感ゼロなのは、新卒よりも、今のままでずっと企業にいられるものと思い込んでいる
危機感ゼロの 40代なんだけどなw
今の常識ゼロと危機感ゼロの40代は、団塊の世代以下の日本の汚物世代なんだけどなw
読書はともかく、新聞はもういいんじゃないかなぁ
内容が偏り過ぎでしょう
情報に見合った値段でもないし
今おおっぴらに読書を煽ってるといえば創価学会だな。
そういや新聞も出してるなw
ゆとりの下の下を見てストレス発散する前に現役世代は頑張って経済立て直せよ
956 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:16:10.84 ID:CQSU4fU+0
以前、簿記2級を独学で勉強してて、
「加工進捗度」という用語があって、
これを”かこうしんしょうど”とずっと読んでいた。
なにせ独学なんで、教科書を音読で読んだり聞いたりする事が皆無だったので、
結局、本当の読み方を知ったのは合格を果たしてから。
正しくは、”かこうしんちょくど”って読むらしい(笑)。
新聞や雑誌なんて読まなくてもいいけど、
「読んでいて当然だろ」と思っている奴の前では、
読んでいるように見せかける、空気の読める奴が採用される。
「最近の学生は〜」なんてネタにされるようなことをする奴は即不採用。
>>952 お前はバカだから何も知らないだろうけど、
実はバブル入社組はかなりの数がリストラされてる。
まあ、リストラが行われた時にクビになったのはバブル組だけじゃないけどな。
>>956 仕事していて、普通に進捗報告したり、「進捗どうよ?」なんて言ったりしない?
「捗る」は分かる?チョクるじゃないよ。
じゃあ何で入学させたん?
入試はしたんだろ?
>>961 入試問題に名前書くだけで合格
ひどいのになると
オープンキャンパスで体験入学しただけで合格
なんてのまである
ID:chVy2t290
おい、だれかこの初心者に裏2chの入り口教えてやれよ
バブル世代のリストラなんて全然たいしたことない。
馬鹿がそこら中に残ってるからなw
965 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:54:25.19 ID:p7qf4FlT0
966 :
956:2011/02/28(月) 16:55:22.08 ID:CQSU4fU+0
>>960 「進捗どうよ?」と、口で聞かれれば、読みも意味もわかるなあ(^-^;;。
捗るはなんて読むの?ちなみに。
新聞は関係なかろうw
ドカタにバイトに行って
いきなり専門用語で指示して来てきたから
知らない単語を聞き返したらブチ切れられました
これはどちらに非がありますか?
969 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:07:35.29 ID:ATH2HrrVO
新聞なんて窓掃除位にしか使えねぇよ
今の就活生はスマホ使って情報収集じゃないのか
新聞なんてかさばるだけだろ
970 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:08:09.02 ID:zNeX7WT+0
>>959 無職のお前は知らないと思うが、
まだまだ、40代の馬鹿が大量に社会に残っているよ。
こいつらは、団塊よりもたちが悪い。
新聞読むと馬鹿になるよ
で、その40代半ば以降が彼らの親のわけだw
分かりやすいだろ?
973 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:16:56.76 ID:s5xhyDFX0
>>1 むしろこの時代に新聞読んで読書してれば就職できると安易に考えてるような教員の方がいらない
※おやじ世代が、今の若いモンは・・・みたいに読んでニヤニヤするためのいつもの記事です
アホなのは、毎回こういう記事に釣られてるおやじ世代です
まぁ、バカに新聞読ませて全部真に受けられても困るから
読まなくて良いんじゃないかな
>>922 惜しい事したな
そいつは1年で1000万円を1300万に増やせる奴だったのに
面接でそいつの能力を見抜けないアホ人事乙
977 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:30:08.65 ID:jPgJ4sI30
新聞読んでも読書しても就職に有利にはならないからな。
有利になると言うなら論拠を示さないと駄目だろ、マスゴミは。
入試で何を問うてんだ? そんな学生の入学を許可したのは教授会じゃないのか?
979 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:39:44.14 ID:705GxJsv0
バカを入学させといて
学生のバカさを嘆くバカ教授達には呆れる。
卒業させなければ就活の問題は発生しない。
底辺大学は受験生も減るだろうから
現在のバカ学生を卒業させずに留年させて
学費を確保すれば良い。
981 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:44:09.01 ID:AkuYLSJ60
>961 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/02/28(月) 16:41:48.24 ID:chVy2t290(7)
>じゃあ何で入学させたん?
>入試はしたんだろ?
>962 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/02/28(月) 16:45:39.91 ID:chVy2t290(7)
>
>>961 >入試問題に名前書くだけで合格
>ひどいのになると
>オープンキャンパスで体験入学しただけで合格
>なんてのまである
しかもソースは週刊誌www
これが真実ですw
983 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:49:24.97 ID:67v7C+gp0
就職活動を始めると
最初のうち学生は間抜けな事をやっちゃうんだよ
それで採用担当は呆れる
失笑する
「今年はこんなヤツが居たよ」みたいな話になる
それでも数か月後にはマトモになってくる
勝手が分かって度胸も覚悟もついてくる
それで就職が決まるんだ
いつの時代もこんなもんだ
長い目で見てやれよ
984 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:50:02.76 ID:705GxJsv0
何かと読書、読書って言われるけど
読書で何が身に付く?
大学生なら専門書を読め!
新聞は疑うレベルじゃ無いと駄目だ。
総合週刊誌って何?
週刊朝日とか週刊新潮とか?
986 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:53:38.05 ID:zfni/IPx0
ほんと高みからモノ言うだけだなブン屋って
新聞屋は、自分たちの書く記事がGDP増加にどの程度貢献しているかを、一度考えてみた方がいいな
思いあがった記事がかなーり減るんじゃないかと思う
988 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:56:40.94 ID:qiQGdtCQO
勝間の本なんか時間の無駄じゃねーか
書を捨てよ街へ出ようとか言ってたくせによくいうよ
990 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:00:34.05 ID:rKQfhiVu0
影ってかならず差別に繋がる極端な例の記事を持ってくるよな
2chの大半は馬鹿だからそれにのせられ叩きをする
ネット右翼って自分が馬鹿だと永遠に気がつかないんだろうね
自称情強って自分に都合の良い情報だけ信じて
一般化してるだけだよね
馬鹿の典型
992 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:05:01.92 ID:YjH1TiKs0
HISに12月中頃モルディブで就職募集があったので履歴書送り募集したら
1ヶ月返事来ないので現地に何度もテルするも担当いないとか後で電話するとか
言われて待つも連絡なし。
1月中に今度は本社にテルするも海外人事からすぐテルすると約束して
現在にいたり連絡なし。
頭にきて再度本社にてるいれて海外人事につないでもらって3ヶ月も放置するとは
上場企業としてどうなのですか?私の3ヶ月返して下さい、誠意みして下さいと
とお願いすると、海外人事TOP林さんが直接誤りにくるとの事で
私はそれで誠意があると判断し了解しました。
しかしその後すぐに手のひら返し、誠意は電話だけで足りると一辺倒。
みなさんどう思われます?仮にも上場企業の人事担当TOPの対応の仕方。。。
誤りに来てこそ誠意だといったのにもかかわらず嘘つく担当TOP林さん。。
私の3ヶ月返して欲しい。。。。
大学なんて今や就活学校じゃんww
995 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:16:10.63 ID:HOczfm700
今の30半ばのおっさん達には就活って婚活()に近いものを感じるんじゃね
どんな入試方法でしょうか?
まさか推薦ばっかりとか!?
新聞は自分の思想が固まるまで別に読まなくてもいい
洗脳されると厄介だ
>>993 +で!が付いてるスレは大抵影の軍団
カテゴリが話題だったら間違いない
999 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:24:41.35 ID:pIKGhZm6O
確かに、希望業界の基礎知識すらないのはダメだろう
新聞云々は別の話で
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:25:41.61 ID:o1D//SRm0
1000なら三井物産に内定する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。