【話題】 「給与が安い!」 サラリーマンの不満が爆発! 転職したい42.1%!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
雇用環境がどれほど悪かろうが、転職したいと願うサラリーマンは大勢いる。
ビジネスマンを対象にした市場調査で定評のあるインテージが実施した「仕事に対する意識調査」で分かった。

「転職したいと思っているか」の質問に対し、転職時期は別として「イエス」と答えた人が42.1%もいたのだ。
10人のうち4人以上も転職願望を持っていることになる。

驚くのが、転職したい理由だ。トップは「給与が安い」の50.6%。以下、「仕事にやりがいを感じない」(34.2%)、
「キャリアアップ・スキルアップしたい」(33.0%)、「会社の将来が不安」(30.4%)だった。

昨年までとは辞めたい理由が様変わりしている。転職情報の「DODA」が昨年実施した調査では、
「給与に不満がある」は4位だった。

「2つの理由が考えられます。不景気続きで給与がまったく増えないので不満が爆発した。
もうひとつは、堅調な企業業績を背景に、転職してもっと稼ぎたいと思うプラス志向の人の増加です」(シンクタンク関係者)

どっちにしても、いま勤めている会社の給与がグーンと上がれば、転職なんて考えないということになる。経営者は考えたほうがいい。
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/28gendainet000138776/
2名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:29:29.82 ID:kKP6MMHc0
>>1
やはり金が全てか。
3名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:30:43.00 ID:/Y+J8cLf0
三回チェンジしたらヤクザがきたでござる
                      の巻
4名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:31:09.81 ID:qZl5XMSY0
転職して給料が上がると本気で思ってんのかな
5名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:31:17.92 ID:KLHJMXxTO
とにかく、早く辞めちゃえば?
6名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:31:19.20 ID:ypIQukLgP
俺もだいぶ減ったな・・・
若い20代の頃の方が年収700万。
30代になったら400前後・・・。

はぁ・・・
7名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:31:32.29 ID:ZsRahtWIP
大半は自分を過大評価しすぎだぬ
8名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:31:46.28 ID:caM8shsY0
能無しに高い金払えるかよ
9名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:32:13.62 ID:sIduNXtH0
>>8
お前を筆頭になww
10名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:32:49.28 ID:3fAUQa8s0
最近父ちゃんの手取りが減った気がするとカーチャンが言ってた
けど今日も友達と新作着物の展示会行くって出て行ったから
世の中そんなに不景気ではないんだろう