【社会】3月5日導入の東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」…国内初のファーストクラス「グランクラス」国会議員無料パス適用外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1振り替え休日@空挺ラッコさん部隊ρ ★
 新幹線のファーストクラスは、国会議員の無料パスの「適用外」―。3月5日に導入される
東北新幹線の新型車両E5系「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス「グランクラス」は、
議員特権でJR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」は
できないことになった。

 グランクラスは1列車に18席。本革シートで、飲食の無料サービスが付く。JR東日本は
1月12日、衆参両院に対し、グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の
協議で両院がこれを受け入れた。

 料金を上乗せすれば乗車できるが、無料パスを使えるはやぶさのグリーン車との差額でなく、
別料金が必要。東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、
無料パスを使っても、特急料金とグランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。

 適用外を要請したJR東日本は「グランクラスはハイグレードなサービス。座席も18席と
限りがある」(広報部)と説明。予約殺到で人気のグランクラスを議員が“占領”する事態にも
なりかねないだけに、両院との協議ではJR側が「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。

 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は
「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員も
いるのではないか」と打ち明ける。

 おおむね議員も納得の様子。「適用はなくていい。新幹線は移動手段。(グランクラスに)乗るとしたら
プライベートで自己負担が当然」と民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)。仙台市民オンブズマン代表の
十河弘弁護士も「職務にぜいたくは必要はない。(適用外は)国民感覚として妥当だ」と指摘する。

ソース:http://www.kahoku.co.jp/news/2011/02/20110228t73017.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:56:00.05 ID:WK7HVI1RO
グリーンは?
3名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:56:23.39 ID:rLHNciaCO
足の引っ張りあいばかりしてるような輩には新幹線も贅沢だ。
鈍行で十分。
4名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:59:53.61 ID:sRY0fWXEO
東北だと飛行機で行ったほうが早そうだしね
5名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:00:02.99 ID:La0G97Or0
>>1
グリーン車でも贅沢だろ
自由席でも移動時間は変わらない
とりあえず特権に見合った仕事しろカス
6名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:01:49.94 ID:aY1g1Q+c0
移動手段と捉えるならグリーン車もなしだろ。
7名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:03:58.98 ID:GjgyJ3S3O
その前に東北に行く国会議員がどれだけいんの
8名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:05:35.65 ID:csE56XD0O
自転車でいい。
選挙中は自転車乗り回してるだろ?自転車好きなんだろ?
9名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:06:24.17 ID:FnnsHBkdO
普通車指定席かB寝台個室で充分
10名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:07:26.70 ID:KIrzczlm0
>>7
小沢大首領様の地元だぞ
11名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:10:14.90 ID:MEadGhrz0
この機会にグリーンも適用外にするべき
いつまでも寝ぼけてんじゃないよ
12名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:14:58.15 ID:NZfAgH9T0
そもそも国鉄じゃなくなったのにいつまで無料パス出しているんだよ。
13名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:31:53.65 ID:ms0XOm5f0
>>10
はやぶさのメインは新青森だろw
14名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:33:12.14 ID:lXLB2Vj60
乗車券分はともかく
指定席料金と特急料金はちゃんと取れよ
15名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:36:09.41 ID:k3ynMssv0
学生運動の時代から進化いてないようなんで、
青春18切符で十分でしょう。
16名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:37:58.35 ID:NrpL4er8i
普通電車で十分。
17名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:38:35.42 ID:B0etDNfxO
仕事しない屑だし当然だろう。リニアでも足引っ張ったし
つか、基本料金以外はさっかり徴収すべき。
18名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:57:21.59 ID:Ab10p9Lli
あ た り ま え だ

適用されると思ってたとか、どこまで厚顔無恥なこと言ってんだ、この老害が。
グリーンでも贅沢すぎるんだよボケ。
19名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:59:06.12 ID:FoYOVFYK0
普通席も許せないが、グリーン席は差額を払って乗るべき。
20名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:59:07.20 ID:4ftXMrKd0
ジャパンレイルパスでも乗れないのだろうか。
辛いな。
21名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:08:06.64 ID:XE7r88x+0
チッ
汚沢議員の舌打ちが聞こえてきそうです
22名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:14:20.37 ID:UrNopSnL0
小沢とその愉快な仲間達「造反してやる。」
23名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:15:13.32 ID:MaPkapWdO
シナチョン専用席
24名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:20:35.20 ID:p8gWhDFX0
この距離なら別段こういう「ファーストクラス」なんぞ必要ないものな。仙台でも1時間ちょっとだし。
使うとしたら、盛岡以遠位だろうから、大量に議員がいるとも思えん。
25名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:30:58.53 ID:WuE5S5vz0
>実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。
>参院事務局は「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。

国民目線での政治とか言いながら当然の権利みたいな事言うな。
指定席までならまだしもグリーン車とかグランクラスとか贅沢すぎる、遊びとは違うんだぞ。
26名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:31:45.67 ID:+OWpdBKE0
スカイツリーに見学させろとドヤ顔で言ってくる某政党議員

なんでも通じると勘違い野郎
27名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:34:30.68 ID:IEJgNSuN0
どっちにしろ、そのうち議員パスが使えなくなる議員が大半じゃないか?w
28名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:48:07.18 ID:q9TBHDAd0
     ,r-────ー
      ,f _____ ゙ヽ、       俺
    ,ノ r'         `ヽ ヽ      思 を
   f /  ''''''     '''''' :::ヽ l     っ を
   | | (●),   .、(●)、::|ノ  .  て 誰
    ヽ.|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  .     い だ
      .|   `-=ニ=- '   .|      る .と
      !     `ニニ´.   /      !!!
  ,,......イ.\ ____ /、.  , --、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
      |  \/゙(__)\,| i_|ノ` ー|__ .| __| __| |
      >   ヽ. ハ  |(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

恫喝議員が増えるね
29名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:50:22.41 ID:TpRehvD50
18切符つかえよ
30名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:51:19.05 ID:u099th+c0
国会議員無料パス適用外でも「出張費」で結局は無料。
31名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:52:15.32 ID:G5BgcBls0
国会議員がいたら、やかましくなりそうだしな。
32名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:54:29.11 ID:d42dxQx1O
中国CRHの特等席の方がはるかに格上
33名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:55:31.68 ID:cXOmfa0qO
>>30
その出張費の水増しネタに使われそうな気がする。
34名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:56:44.91 ID:rW4UWLCyO
先日高速道路の終日値下げ問題で、JR各社は国に辞める様要望したらしいけど
辞めないんなら、議員パス廃止っていう方向に持ってけば良いんだよ!
あいつら議員パスの他に交通費として月100万円位貰ってるんじゃなかったっけ?
35名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:07:45.68 ID:prcjBTUfO
細野豪志涙目だなwww
36名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:10:07.10 ID:FoYOVFYK0
>>30
最近は、経費削減のため、一般企業の役員クラスでも普通車を使用する時代。
私費でグリーン車あるいはグランクラスに乗るにはいっこうに構わないが、
国民目線をたいせつにするのなら、それらを経費にすることだけは許さない。
37名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:11:44.44 ID:ixweSXEp0
大宮←→東京で使うの?
38名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:12:10.92 ID:r8bw5Ooo0
国内初のファーストクラスは、1929年の富士なんだがなぁwww

イ・・・1等
ロ・・・2等
ハ・・・3等
ニ・・・荷物
ホ・・・
ヘ・・・病人
ト・・・貨車
39名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:17:57.80 ID:hDVCjPlf0
あらゆる無料パスは即刻全廃せよ!
まず自腹で必ず建て替えさせて、後から請求、認められた物は
経費負担扱いとして返金にするのなら、認められるものについては一切構わない。
重要なのは支払自体は必ず普通にやらせて馬鹿高い!を毎回感じさせる事だ、
そうすりゃ有権者の為には働かない議員ですら自分の為に
状況改善の為に自然に働くだろ、その方が全体にとっても遥かにマシだ。
40名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:28:37.67 ID:YC5Folug0
河北=TBS=反日デモ岡崎トミ子な。
斉藤は元お天気キャスター。
市民オンブズマンの中身は左巻き弁護士。
十河氏が民主から地方選に立候補したりするんじゃねえのかと邪推。
41名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:31:33.13 ID:KqajMAoV0
モナ男さん困りましたね
42名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:37:51.78 ID:QN4ihCNV0
東北にこんなの作って需要あるの
43名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:46:46.77 ID:cPWIsli50
>>12
だよな
44名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:51:42.53 ID:Oug2WrvP0
つーか、こんな事より国会の報道しろよ
45名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:52:00.00 ID:AZhAjmwtO
>>42
まぁまぁ、新幹線様々なんだからとりあえず黙っとけ
地元じゃ必要な人もいるんだし
46名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:56:32.08 ID:r9Kc/cMfO
青森選出の国会議員涙目www
47名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:59:54.65 ID:2jpGTfff0
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
48名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:00:47.76 ID:Ex+4cypd0
JRは民間会社になって25年。国会議員はいつまでたかり続けるのか。いい加減に議員パスなんて廃止せよ。
49名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:05:14.11 ID:ZdY9XALm0
国会議員は、国会の派遣で海外出張する際には、「最上級の運賃」が支払われることになっており、ファーストクラスの利用が認められている。
50名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:05:18.20 ID:A8SHgjNy0
大島理森と小沢は激怒してるだろうな
51名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:06:01.44 ID:oieJLCZYO
>>8
選挙の時だけ自転車パフォーマンスとか都合いいよな

近所の市議も選挙前後だけ挨拶してきて、普段は頭すら下げてこない
52名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:08:35.53 ID:mP31IFus0
必要のない空港を沢山つくり、必要性の高い空港を造らず世界と逆行した
高速道路無料化をやる政策は国家戦略立案力のないアホがやること。
だから、そんなアホ政党が消滅するのは時間の問題。
消滅する前に民間人の戦略家の構想を丸飲みすべし。
53名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:09:39.84 ID:ZdY9XALm0
「国会議員って、飛行機タダで乗れるの?」
 
 答えは、(旅費という形で)乗れます。
 地元選挙区と国会の往復は、次の3つのうちの選択で、往復の旅費が支給されます。
 (1)月4回往復の航空券 (2)月3回往復の航空券とJRパス  (3)JRパスのみ
 
 航空券は正規運賃分(割引チケットを使えば多くの回数乗れる)、
 JRパスは一年分のJR全線乗り放題パス とのことですから、
54名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:10:20.93 ID:18AU1qCuO
おざわの地元にはゼロ
おおしまのとこには一本だけだから
だれうま
55名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:15:48.91 ID:Z/uE/rSTO
将来的には東北新幹線はE5で統一になるんだろ?
やまびことかなすの運用のときグランクラスはどういう扱いになるんだ?
56名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:16:43.00 ID:CokfOxyLO
長距離を突っ走る貨物列車の架台に乗って行くように改正しろや
突風で頭冷やせ
バカタレ議員らよ
57名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:17:03.69 ID:VTrDvQSs0
成田大拡張、ターミナル新設らしいな

羽田も本格的に国際化するし大きく変わる時期だな


羽田の五本目作って、限界まで使って、横田共用化へソフトランディングだな。
まず普天間問題片付かなきゃ話にならんけどな。既存空港との位置関係を考えると第3空港としてはやはり横田が最適だな。
圏央道が近くを抜けてるから、北関東・甲信越方面へのアクセスがかなり良い。

成田スカイアクセスに乗った。快適だね。日暮里駅も変わったし。
あれで羽田、成田を直通させれば最高だね。
地方路線の国際線搭乗客も流れて来るだろうし。

分担したらハブの意味がないから、横田空域の段階的返還と
五本目滑走路作って国際線大幅増便、完全ハブ化を目指して欲しいね。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。
58名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:20:12.77 ID:Y+3hmzDn0
政務で移動は必要だとして
グリーン車は異常だろ
単なる身分特権だ
ここは封建主義国じゃねえぞ
59名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:26:01.33 ID:+h1ohVFF0
乗車券だけにしろよ。
グリーンはいらん。これが庶民感覚。
乗りたきゃ、自腹で。
60名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:28:09.61 ID:VcrCuCLx0
議員パスそのものを廃止しろ。
税金の無駄だ。
必要のない空港を沢山つくり、必要性の高い空港を造らず世界と逆行した
高速道路無料化をやる政策は国家戦略立案力のないアホがやること。
だから、そんなアホ政党が消滅するのは時間の問題。
消滅する前に民間人の戦略家の構想を丸飲みすべし。

羽田も本格的に国際化するし大きく変わる時期だな


羽田の五本目作って、限界まで使って、横田共用化へソフトランディングだな。
まず普天間問題片付かなきゃ話にならんけどな。既存空港との位置関係を考えると第3空港としてはやはり横田が最適だな。
圏央道が近くを抜けてるから、北関東・甲信越方面へのアクセスがかなり良い。

成田スカイアクセスに乗った。快適だね。日暮里駅も変わったし。
あれで羽田、成田を直通させれば最高だね。
地方路線の国際線搭乗客も流れて来るだろうし。

分担したらハブの意味がないから、横田空域の段階的返還と
五本目滑走路作って国際線大幅増便、完全ハブ化を目指して欲しいね。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。

保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
61名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:30:58.89 ID:4ftXMrKd0
議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。
今回の件では、国民の利害得失はない。

それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できる
となっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。

むしろ、ダボス会議に行くのに自分が政府専用機を使うからと言って
エジプト救援機派遣を拒否した市民運動家のほうが問題だろ。
62名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:36:37.61 ID:4ftXMrKd0
【政治】「勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか!」「邦人救出に政府専用機使わせず」 週刊朝日

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298641090/
63名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:37:54.55 ID:mH+SQcvR0
そもそも国鉄じゃなくなったのにいつまで無料パス出しているんだよ。東北だと飛行機で行ったほうが早そうだしね
保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。

あ た り ま え だ

適用されると思ってたとか、どこまで厚顔無恥なこと言ってんだ、この老害が。
グリーンでも贅沢すぎるんだよボケ。

>実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。
>参院事務局は「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。

国民目線での政治とか言いながら当然の権利みたいな事言うな。
指定席までならまだしもグリーン車とかグランクラスとか贅沢すぎる、遊びとは違うんだぞ。

この距離なら別段こういう「ファーストクラス」なんぞ必要ないものな。仙台でも1時間ちょっとだし。
使うとしたら、盛岡以遠位だろうから、大量に議員がいるとも思えん。
64名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:47:50.80 ID:FoYOVFYK0
税金を使っていることに違いない。
国民から税金を巻き上げるのなら、支出を減らそうとする方が先。
65名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:47:52.76 ID:C3xL3L1y0
ただで予約している議員がいる予感
66名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:50:15.52 ID:4ftXMrKd0
JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので
グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。
議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては
何の関係もない。
67名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:55:55.94 ID:vWmqCCN50
東北にこんなの作って需要あるの
JRは民間会社になって25年。国会議員はいつまでたかり続けるのか。いい加減に議員パスなんて廃止せよ。
わざわざ新規には作る必要はない。

羽田はD滑走路1本でもテロ対策は大変であり、桟橋式の5本目、つまり羽田滑走路増設はありえなく、新規空港の整備になるだろう。
現状で判断するなら、第3空港の必要性は無いように思う。
たとえ作った所で、ローカル空港程度の需要に留まる気がする。
ただ、未来のことは、わからないけどね。


あらゆる無料パスは即刻全廃せよ!
まず自腹で必ず建て替えさせて、後から請求、認められた物は
経費負担扱いとして返金にするのなら、認められるものについては一切構わない。
重要なのは支払自体は必ず普通にやらせて馬鹿高い!を毎回感じさせる事だ、
そうすりゃ有権者の為には働かない議員ですら自分の為に
状況改善の為に自然に働くだろ、その方が全体にとっても遥かにマシだ。
68名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:00:58.99 ID:RhkQfHJf0
いいなー
69名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:01:11.79 ID:nIqazgbeO
>>63
東北は秋田以外新幹線>飛行機
70名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:03:28.12 ID:73uJNhkBO
グリーン車も何のためにあるのか分からない特権なんだから廃止しろよ
71名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:05:05.51 ID:Hjr3AShX0
JAL、ANA大喜びw
国内線もJALのファーストとANAのプレミアクラスが乗り放題だもんな
飛行機で行けるところは新幹線より飛行機になる予感


自民党議員だと周りがうるさいからと普通席に乗るけど,民主党議員っておれは偉いんだとプレミアシートにふんぞりかえるんだろ
もうさ、議員専用の個室作っちゃえよ
数人が乗ったときはそこに詰め込む

つか普通席でもグリーン席でも無料パスで乗れるってのがおかしいんだよ
どんだけ給料貰ってんだよ
どうしても必要経費と言うなら領収書貰って後で請求しろ
これだから無料パスで愛人と不倫旅行とかやるんだよ
72名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:07:10.11 ID:ZdY9XALm0







73名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:12:14.69 ID:BKvkmrvZO
>>1
一方、金野東と田代郁はJR東労働組合の御尽力で、顔パスでグラングラスに乗れたのでした。
74名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:19:30.65 ID:s9et5GQZO
>>55
締切
75名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:21:51.31 ID:lgh6wojJ0
東海道・山陽新幹線の「のぞみ」九州新幹線も議員パス対象外にした方が良いかと


東北住みだけど、そもそもグランクラスって誰が使うんだ?と激しく疑問
皇族?
東京から青森間で使う人対象にしているのかなぁ。たったの3時間だよ?
暇無いってw指定で十分。いや、やまびこの自由に乗れよ

国会議員なんか使わせませんよ。冗談じゃない。特にミンス


ろくに仕事もしていないくせに議員だからと無料で乗り物乗れるのはおかしい。
こっちは税金納めてるんだよ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:25:04.92 ID:bOxpP8jg0

グリーン車もはずせ
77名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:28:36.50 ID:s6nq6/fu0
自民党が政権にもどったら、
すぐに適用になるだろさ

どうせ現政権の保身がそもそもの理由だろ
防犯カメラと名乗る乗車者記録とったら面白そうだ(管理が大変か)


国会が東京にあるんだから、地元から往復の交通費は支給でいい。
ただ無料パスである必要はないし、少なくとも国会会期中は使用禁止にすべき。


成田は、早急に横風用のC滑走路(3200m)を整備するべき。
んでもって、B滑走路(2500m)を南伸させて2800〜3000m級にするべき。
年間離発着回数を35万回程度まで可能にするべき。
空港第三旅客ターミナルも建設して、旅客処理能力を高めるべき。
更に夜間飛行制限を緩和させるべき。

羽田は、C滑走路の沖合にE滑走路(3000〜3500m級)を建設し年間離発着回数50〜60万回程度可能にさせるべき。

更に、首都圏第三空港として横田基地を軍民共用化させるべき。
横田は、米軍の規制もあるので、国内の大都市空港では無く中規模都市の空港を結ぶ便をメインにする国内地方都便専用空港にするべき。
78名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:29:24.85 ID:KXnWswkZO
お前誰?って国会議員に限って憎たらしい。
他の客を押しのけて「さっさと開けろ!」と
叫ぶ奴も中にはいる。

79名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:32:46.78 ID:ZsRahtWIP
グランクラスとか鉄オタしか使わなそうだが
80名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:32:58.34 ID:35cYlcR7O
しかし二時間程度に三万とか使う気にならん。
81名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:34:50.71 ID:BKvkmrvZO
>>80
そんな金あったら大宮東口に…
82名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:36:30.27 ID:gG0HszXh0
>>75
のぞみとみずほのグリーンも対象外にして欲しいよな
それに山陽・九州は指定でもその辺のグリーン並みの設備だし
83名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:44:18.36 ID:5on5erWk0
グリーン車の車体表示を見ると、最近は新落ち葉マークに見える件について。
84名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:58:49.90 ID:F7WqdWt5P
普通指定席特急券までで良いよ
グリーンも差額は自己負担させろ
年間で1億は浮くんじゃないか?
航空機もビジネスまで。
85名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:20:21.18 ID:p6m4R+xM0
つーか何でわざわざ「はやぶさ」を導入?
はやてをそのまま青森まで走らせれば良かったんでないの
86名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:47:44.07 ID:Uhg7yrYt0
このはやぶさって車両の高速走行中を外から見たけど本当に静かだなw
87名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:49:42.56 ID:ey0zpvcBO
>>81
ニューナポ〇オン何回分?
88名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:00:59.29 ID:AYup02Z90
100系の個室と同じ運命
89名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:01:19.59 ID:gG0HszXh0
>>85
はやぶさは九州だよなあ
せめてはつかりにして欲しかった
90名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:03:01.76 ID:EwZp7qjL0
普通車乗降デッキの立席乗車でいいレベル
91名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:03:18.25 ID:bPdyyGXU0
これはJRが正しい。最近の国会議員なんて日本人平均から遙かに劣る
下衆な人種。グランクラスにはふさわしくない。ホームレス諸君よりちとマシ
ぐらい。
92名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:07:16.86 ID:UF85jUliO
頼むから大阪九州直通にもグランクラス作ってくれ
93名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:08:49.87 ID:JNAC4XIH0
>>63
東北地方で羽田便が存在するのは
青森・三沢・秋田・大館能代・山形・庄内と
青森県以外は新幹線沿線から離れた所ばっかりだけどな。
94名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:10:37.85 ID:15Pcwkqk0
当然だろ
着く時間は変らないんだから議員は自由席で十分
95名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:12:28.19 ID:yjvmFFQl0
議員なんかに使われたら他の利用者に迷惑だろ
96名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:13:37.63 ID:WwJT54I70
これはJRが正しい。東北地方で羽田便が存在するのは
青森・三沢・秋田・大館能代・山形・庄内と
青森県以外は新幹線沿線から離れた所ばっかりだけどな。

問題は皇室利用だろうなぁ
沿線に那須御用邸があるし

今まではE4系利用?


先頭車両で皇室利用は、
事故リスクを考えれば、本来ありえない。
97名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:17:03.33 ID:A3LFSvE/0
>>85 >>89
俺もせっかく導入した「はやて」なんだから東北速達列車として定着させてほしかった。
長野新幹線開業時に上越から「あさひ」をなくした表向きの理由が「あさま」と紛らわしいからだったから、
同じ「は」で始まる「はつかり」と「はやて」の共存さえ難しいと思っていたのに「はやぶさ」かよ。
98名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:25:00.96 ID:+NVr2N1P0
優先予約出来ないくらいで
料金差額は別の国費で清算出来るだろ、
99名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:30:32.94 ID:F7WqdWt5P
>>96
前後を入れ替えて運用するんじゃない?
100名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:35:26.79 ID:BQbznfzf0
皇室利用はなすのがあるからそれでいくんじゃないか。
国会議員でも新幹線に載ってブログ書いている奴もいるからな。
ワゴンが来たとか書いている奴。
紅茶を貰わなければとか。この車輌ゆれるなとか。
タクシー代わりに新幹線使われちゃあ困るしね。
一人でも多くの通常のお客さんに使ってもらいたいんだろうね。
101名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:39:01.76 ID:7Wc/1uF10
昔々の一等車みたいな代物か。
しかし、せいぜい三時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和二十年代には、東京-大阪間をのんびり走る客車特急のつばめなんてのが
あったそうだが、一度乗って見たかったものだ。
102名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:40:22.81 ID:7E8McwYE0
>自民党議員だと周りがうるさいからと普通席に乗るけど,民主党議員っておれは偉いんだとプレミアシートにふんぞりかえるんだろ

>これだから無料パスで愛人と不倫旅行とかやるんだよ

市中引廻しのヒトって民主党議員か?

優先予約出来ないくらいで
料金差額は別の国費で清算出来るだろ、


このはやぶさって車両の高速走行中を外から見たけど本当に静かだなw
103名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:40:28.47 ID:r3YM914b0
安住は残念だったな、その前に落選だけどw
104名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:41:03.59 ID:ZsRahtWIP
皇族の方々は近距離ならE655でよろ
105名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:42:07.28 ID:41Xi82hH0
>>10
水沢江刺は通過です。
106名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:43:44.30 ID:MwWbKZSz0
>>38
ホ・・・ホッパ車(貨車)
107名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:46:29.87 ID:NsL7+IRm0
飛行機のビジネスクラスにくらべりゃ値段はかわいいもんだな、待遇面はあんまりかわらんけど
ハワイ行くだけで片道50万だぜビジネスだと、エコノミーなら往復10万もあればお釣り来るし
飛行機のほうもなんとかするべきだな たしかビジネスまでタダでしょ
108名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:49:37.11 ID:/WPlmTxkO
会計上で事務所の出張費で計上するだけ
結局税金で乗ります
109名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:49:40.51 ID:S4XVVYqr0
東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。
しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのが
あったそうだが、一度乗って見たかったものだ。

だいたい空港なんて、離島を除けば、日本には10カ所前後
(札幌、函館、釧路、羽田、成田、大阪、秋田or新潟、中部、福岡、鹿児島、那覇)くらいでよいと思う。
離島との定期便は、地域の航空自衛隊基地に降りればよい。
110名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:17:37.38 ID:iBlqzu0wO
いっそのこと、御料車並みのスペックでお迎えしてやれよ

通勤時間帯で専用ホームでお迎えしてサラリーマンの晒しモノにしたほうが日本らしい
111名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:43:23.50 ID:rDdD+1Ix0
議員センセイも特別扱いなし…JRグランクラス
読売新聞 2月28日11時34分配信


東北新幹線で3月5日に導入される新型車両「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス
「グランクラス」について、JR東日本が衆参両院に対し、国会議員に与えられる無料パスの適用外
とする申し入れをし、両院とも受け入れていたことがわかった。

グランクラスは、1車両に18席。本革シートで飲食サービスが付くのが売り。JR東は申し入れ理由
について、「予約が殺到するほどの人気が予測されたため」と説明する。

無料パスはJR全線で適用され、新幹線グリーン車も無料で乗車できる。しかし、グランクラスを使う
場合は料金体系の関係で、無料になるのは乗車券分だけという。グランクラスでの東京―新青森
駅間は2万6360円だが、国会議員でも、乗車券分を除いた1万6490円を負担する必要がある。
はやぶさでもグリーン車を使う場合は従来通り、無料パスが適用される。両院によると、これまでの
ところ、議員側からの異論は出ていないという。


▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110228-OYT1T00417.htm

▽E5系「はやぶさ」のグランクラス席
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110228-573354-1-L.jpg
112名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:13:14.36 ID:MMBWm4090
東北新幹線グランクラスは障害者割も無くてしかるべきでは?
乗るなとは言わないが、半額などの割引で堂々乗るのはおかしいだろ。
正規料金払う分には誰も何にも言わないし、仮に同乗してて飲食を取りに行くときは
喜んで手伝ってあげるけど、郵便しかり、高速料金しかり、鉄道しかり、
何か必要以上の援助や補助してないか?
単なる援助する側の自己満足にしかならないと思う。

そんなのに金を回すくらいなら、東北新幹線はホームドアをさっさと作れ。
113名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:21:54.53 ID:sWP/I2UTO
もう国鉄じゃねー
国会議員のタダ券は指定席まで格下げしろ
114名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:27:18.22 ID:sWP/I2UTO
そうだ!
株買って株主総会出れば?
国会議員パス制限可能だぞ
115名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:33:41.23 ID:3SG2YMsm0
あたりめーだ
116名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:48:34.96 ID:5qvCiG390
国会議員ら高給取ってるんだから交通費くらい自分で払わせろ。
議員パスそのものを廃止しろ。
税金の無駄だ。

もう国鉄じゃねー
国会議員のタダ券は指定席まで格下げしろ

はやぶさのグランクラスよりも東海道・山陽新幹線の2階建て個室のひかりのほうが贅沢
117名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:50:01.43 ID:F7WqdWt5P
半個室や個室席を作れば良いのに
118名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:20:40.38 ID:UFPcTtk+0
はやぶさのグランクラスよりも東海道・山陽新幹線の2階建て個室のひかりのほうが贅沢


東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。
しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのがあったそうだが、一度乗って見たかったものだ。

昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」パーラーカーだって、議員は乗れなかった。
今の価格で東京大阪片道10万円以上したから
久しぶりの一等車だからな
グリーンの二等車のパスじゃ乗れない

政治家がやるべきことをやってりゃ文句は言わんよ
でもJRがそういうなら、それは仕方ないね
それも文句を言う筋合いはない

JRが殿様気取りなら、議員も殿様気取りということか。
税金を払ってる我々は、ヒーヒー言いながら新幹線代を払って乗ったり、
高速道路代を払ってるのにな。
119名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:27:05.31 ID:XLn5WjdeO
グリーンに無料で乗り放題な時点ですでに感覚がずれまくりな罠。
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/02/28(月) 17:27:51.70 ID:2EKqYGeK0
はやぶさ!
121名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:29:14.75 ID:4ftXMrKd0
勘違いしてる人が多いので、念のため。

1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。
JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。
JRはこれで利益を出してる。
2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、
議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。
3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。
4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は
政策・公設第1・公設第2の3人だけで、残りの私設秘書の給与は出ないので
議員は常に金欠。
もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。
122 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:39:42.41 ID:rbfVaqFtP
そもそも 率先して払え 自腹でな


国会議員=究極の乞食
123名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:57:05.17 ID:sWP/I2UTO
>>121
何言っんだお前は
1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。
↑JRは民間だ利益を出して何が悪いんだ?
2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。
↑議員に払う給料は血税だ馬鹿、グリーン使うの辞めます料金下げろって交渉すりゃ議院が払うお金減るだろが
3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。
↑だから何が言いたい
4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は
政策・公設第1・公設第2の3人だけで、残りの私設秘書の給与は出ない
↑3人ですませりゃタダだろ
124名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:03:55.28 ID:4ftXMrKd0
>何言っんだお前は

日本語でok.
125名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:09:30.57 ID:UASSP2/00
気になったこと
100系や200系H編成のグリーン個室には議員パスは使えたのだろうか?
開放A寝台は大丈夫だろうが、個室A寝台は使えるのだろうか?
シングルデラックスが可能ならロイヤルの扱いも気になる。
126名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:17:06.16 ID:1RMADhrD0
勘違いしてる人が多いので、念のため。

1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。

2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。

4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、
残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。

もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。
127名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:20:58.60 ID:D/IpCeXy0
無料パス自体断れよJR
128名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:25:59.46 ID:ioLXc5Ww0
昔の国会議員は長距離移動はどうしてたんだ。
ブルトレだろうけどA寝台車組は今でもいるらしい
朝イチ(月曜8時の党内会議とか)に間に合わせるには一番の新幹線じゃ間に合わないセンセイもいるみたいだし

国内便の航空会社がぼったくり過ぎる。
特に地方路線。
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
必要のない空港を沢山つくり、必要性の高い空港を造らず世界と逆行した
高速道路無料化をやる政策は国家戦略立案力のないアホがやること。
だから、そんなアホ政党が消滅するのは時間の問題。
消滅する前に民間人の戦略家の構想を丸飲みすべし。

だいたい空港なんて、離島を除けば、日本には10カ所前後
(札幌、函館、釧路、羽田、成田、大阪、秋田or新潟、中部、福岡、鹿児島、那覇)くらいでよいと思う。

グランクラスは国会議員が使わなくても仙台までは野球シーズンにプロ野球選手などが
使うと思うよ。
だから国会議員に適用しなくてもいい。保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢
129名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:26:32.83 ID:4ftXMrKd0
>>127
だから、JRは商売として、議員パスを議院に売ってるだけだよ。
130名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:34:49.88 ID:sWP/I2UTO
>>124
よっ工作員
131名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:42:34.43 ID:Dq91T6uN0
議員なら給料も高いし1万5000円位はした金だろう
乗車券は無料だしなw


【政治】「勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか!」「邦人救出に政府専用機使わせず」 週刊朝日

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298641090/


議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。


それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。


むしろ、ダボス会議に行くのに自分が政府専用機を使うからと言ってエジプト救援機派遣を拒否した市民運動家のほうが問題だろ。
132名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:02:55.32 ID:Pfu5NlcD0
速度向上より八戸通過とこまちの連結時間が無い分だけ
速いような気がする。
133名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:06:04.93 ID:d42dxQx1O
札幌開業時は360K運転で新青森までは2時間40分台だって
134名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:32:27.65 ID:dv1kuPhWP
公務員の旅費法などある程度高い階級になればグリーン車での出張ができるよ。

ちなみに自衛隊だと1佐以上。
大佐にならないとグリーン車にならない。
135名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:07:39.17 ID:M745l5BR0
石破さんが、これは自腹で乗らないと失礼だと言ってたなぁ。
公務員の旅費法などある程度高い階級になればグリーン車での出張ができるよ。

ちなみに自衛隊だと1佐以上。
大佐にならないとグリーン車にならない。

どうでいいけどハヤブサ、なぜあんなに空力特性きにする必要あるのか?。
中国の新幹線、ふつうの形状してるけど400km普通に出してる。トンネルとか多いせい?。
札幌開業時は360K運転で新青森までは2時間40分台だって
速度向上より八戸通過とこまちの連結時間が無い分だけ速いような気がする。

鴻池みたいに不正利用が横行したら廃止もあるかと
予算案が通らなかったらそもそも議員パスも支給されないんじゃね?
国民の税金を貪る金食いうじ虫どもにただで乗せる必要はねーんだよ!

地方にバカ空港、バカ高速、ついでにバカ新幹線ルートを造ったり、決めたのは自民党。

これらのバカ利用してるのは、民主党。

おい誰か、ガラクタ叩き出してなんとかしてよ。
まあ、高学歴大学入試の無様さからして、将来期待できそうもないが・・・
136名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:22:17.55 ID:3SARe1G30
歳費があるんだから無料パス自体、必要ない!!

特権意識、排除すべき!!
民間を含めて無料パスの類って社会主義の発想なんだよ
一切やめてほしい。そのうえ、十年前と違って通信手段は格段に便利で安価になった
遠隔地むすぶ会議などは朝飯前

東海道山陽もグランクラス出来るかな?順次改造する必要があるから入れ替え中は代走が出来なくなるが

これを受けて東海道山陽もグランクラスを採用する可能性が出てきたな。現状でもグリーン3両は無駄だからうち1両をグランクラスに改造すれば。
東海は議員無料パスを考慮してグリーンの上のクラス採用を躊躇してたが、今回東日本がこの前例を作ってくれた事で採用に踏み切れる。
137名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:25:54.51 ID:+fiEYh/YO
ほとぼりがさめるまでのポーズだろ。
138名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:32:29.32 ID:S4B1d2YI0
はやぶさって名前は変えろ!!!

俺の青春 夜行列車こそ「はやぶさ」だ!!
139名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:44:40.04 ID:AmTmW7Kc0
初日、始発とか開業1番みたいなのはネタ列車だからね。
グランクラスもサービス開始だから、やっぱりネタ。
でも、どちらも今後毎日運行するものだから、すぐに希少価値は薄れるよ。
しかし、グランクラスって当初、話聞いた時は飛行機のファーストクラス
って謳ってたから恐ろしく高いと思ってたら・・・
意外と頑張れば手が届く値段だったから年数回の青森から東京方面の帰省には最適かも

それにグランクラスってアテンダントが指定とかグリーンとかみたいに
回らないでボタン形式なんでしょ?
ならば静かな新幹線の旅を満喫できそうな予感。
青森の在来で心地よくなって、新幹線で眠り初めて
車内販売で毎回目が覚めるのは。。。

議員タダ乗り不可が固まった事で東海も採用する可能性が出てきたな。
両院はこれを了承とあるけど、「うん、わかったよ、いいよそれで」と両院側を
上に見なくてはならないのか? 天下のJR東なのに(ww

国会議員への無料サービスじゃなくてJRから両議院が買って議員に支給してる定期券みたいな扱いになってるんじゃないかな
一応はお客さんなので「お願い」させてもらう立場ではあると

転売の数も日に日に多くなってきたが、ちゃんと隠していないと18席しかないからテキトーな席番を入力されて取り消しされてしまうよ。
140名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:53:06.01 ID:TwMLkhy70
>>135
騒音対策でああなったんだと
あの顔になったのは、いわゆるトンネルドン対策
141名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 20:53:16.87 ID:g5yK1R0Y0
まあ、サービスを楽しむなら開業直後だな
JRのこの手のサービスはいつの間にか縮小・廃止になってばかりで
むしろ拡充されたなんて聞いたことがないw
142名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:20:19.38 ID:9mMPkvaB0
▽E5系「はやぶさ」のグランクラス席
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110228-573354-1-L.jpg


つーか、民営化したJRが何で議員に無料パス出さなきゃいけないんだよ
安全上の理由で無料で使わせろとかグリーンから無料アップグレードしろと請求しそう。

東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。
しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのがあったそうだが、一度乗って見たかったものだ。

昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」パーラーカーだって、議員は乗れなかった。
今の価格で東京大阪片道10万円以上したから
久しぶりの一等車だからな
グリーンの二等車のパスじゃ乗れない


まあ、サービスを楽しむなら開業直後だな
JRのこの手のサービスはいつの間にか縮小・廃止になってばかりで
むしろ拡充されたなんて聞いたことがないw
143名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:21:53.39 ID:F7WqdWt5P
>>135
基本はトンネル対策
それと、その他の所でも騒音低下とか
燃費改善につながってる。(わずかだけど)
144名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:07:51.01 ID:OVJ9z8is0
>> 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は
「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員も
いるのではないか」と打ち明ける。

腐りすぎているな…早くゴミ箱にポイしよう。
145名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:35:08.55 ID:tmiDGR1z0
一方、九州・福岡では、九州新幹線開業記念の沿線ウェーブが行われていた・・・

ttps://picasaweb.google.com/110435029112660449865/ymUPME#5576405763599288994
146名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:48:38.86 ID:sHhhlxEI0
皇太子さまが八戸冬季国体行くのに東北新幹線「はやて」の普通車使った実績もあるよなあ。

保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢

グランクラスは常に満席では、セレブ感の演出にならない

議員優先枠を考慮するのはめんどくさい
偉そうにふんぞり返っているジジイとババアは周りの気分を害す
秘書とかがちょろちょろしてたら邪魔
ということだろ
147名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:50:40.76 ID:3j1XOrCt0
金持ちにゆずってもらいてーもんだよ
公金つかって、えらそーにふんぞりかえってもらったら、こまんだよWWWWWWWW
148名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:35:12.00 ID:eF7rEmER0
議員なら北斗星とか寝台車のA寝台もタダになるのか?
政治家って国民の税金で年収4000万に議員特権とか
贅沢してほしくて投票したんじゃないんだけど


>> 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は
「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員も
いるのではないか」と打ち明ける。

腐りすぎているな…皇太子さまが八戸冬季国体行くのに東北新幹線「はやて」の普通車使った実績もあるよなあ。

なんで議員特権は仕分けしないの?
国会議員の数も半分でいいが、それより全国の自治体ごとにある
地方議会の議員どもも減らすべき
特権など以ての外
あれだけ給料高いくせに交通費まで免除されてるのかよ
新幹線のグリーン車が無料なら公費で落ちる交通費って何に使ってんだ?
149名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:39:23.68 ID:mFC5CpNL0
>>112
貧しいんだな・・・かわいそう。
150名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:43:34.97 ID:d42dxQx1O
普通車なんて貧乏くさくて絶対乗らない。グリーン以上じゃなきゃそもそも乗り物には乗らないし
151名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:46:18.36 ID:XeoS5f6u0
無料じゃないんだぞ。
後払いで税金でJRへ使用した全額を支払ってるんだぞ。


>実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。
>参院事務局は「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。

国民目線での政治とか言いながら当然の権利みたいな事言うな。
指定席までならまだしもグリーン車とかグランクラスとか贅沢すぎる、遊びとは違うんだぞ。
152名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:49:12.68 ID:miityG+GO
自分の懐が痛まないからこまめに帰ってくるのか

高速千円でダメージ受けた民間企業にも優しくしないとね
停車駅の限られるはやぶさは全面禁止
それ以外は利用回数に上限つきでいいよ
153名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:56:38.42 ID:PERgGN//0
オ沢ディスりました。
>JR

154名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:21:05.53 ID:uauzIpzb0
議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。


それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。


JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので

グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。

議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては何の関係もない。


勘違いしてる人が多いので、念のため。

1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。

2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。

4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、
残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。

もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。
155名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:36:56.64 ID:RtcjLETE0
>グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

ここが意味がわからん。
別にグリーンが無くなったわけじゃないんだし、どこに議員の負担が増えた?
156名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:44:03.66 ID:6Z5ZUhpn0
昨年は国会議員のJR利用費として税金17億円が使用されました
議員特権の乱用は許さない
ただ乗りするほど働いてねーだろ
駅前に立って「おはようございます!」とか言ってるぐらいなら帰ってくんな
新幹線のグリーン車が無料なら公費で落ちる交通費って何に使ってんだ?そもそもグリーンがただの時点で変だ

え、交通費とかあるのか?
ないから新幹線無料になってるんだとばかり思ってたよ
議員特権廃止すれば少しは金浮くんじゃないの?

保安上の理由からっていう理由ならまぁアリだと思うが、
そんなら普通車を1車両貸しきるぐらいしろよ、議員様なんだろ

国会議員は優秀な人であるべきだから、優秀な人を集めるため高待遇でもある程度はいいと思うが・・・
157名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:50:32.88 ID:MT/rcJpz0
タダでグリーン車のろうとしてるクソ議員は超党派で死ね

>2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

ここが意味がわからん。
別にグリーンが無くなったわけじゃないんだし、どこに議員の負担が増えた?

これは終わってんなw
マジでこういう勘違い野郎消えてほしいわ

今の民主党もどうしようもない勝負させたら
こんな奴といい勝負する奴ばっかだし
ホント日本終わってんな
158名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:50:43.97 ID:DKY3vmWmO
JRが損だの得だの言う前に税金でグリーンに乗る意味がわからない。
こんだけ不景気で苦しむ人間が多いんだから乗車券、特急券以外は自己負担させるのが当たり前じゃねえの?
159名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:56:46.90 ID:OD861diO0
当たり前だ。記事にするほどのことでもねぇわ
160名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:00:45.91 ID:40KMCbxXO
いいよなあ〜国会議員って。

「ちょっと出掛けてくらぁ」と気軽に新幹線に乗って
パッセンジャーのおねいさんからスジャータのアイスを貰って
富士山を見ながら少し溶けておいしくなったアイスを食べながら
ノートパソコン開いて仕事してるふりしながらAV見て
大阪着いたら友人議員と十三に直行して遊んで
また新幹線に乗って大須に行ってヲタ買いして、ヘルスに行ってまた抜いて、
酒飲みながら東京帰ってきて秘書に「大阪で同僚議員と打ち合わせ」て話すんだろ?

俺もバカだが国会議員はウンコ以下だ
民主党も自民党も
161名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:04:17.00 ID:A5W1+V5AO
そもそも「はやぶさ」ってネーミングが変でしょ。青森とはやぶさの関連が未だ不明瞭。
一般公募したのに上位の名前は使わず、廃止になってまだ僅かの九州のブルトレ名だし。
162名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:42:10.80 ID:NDGGv/7B0
1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。

2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。

4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、
残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。

議員が損をするだけ

別に乗らなければいいだけで、議員が損するもないと思うけど

中には議員パスを邪な事に使う輩(モナオの時はそうよね?)とかも
いるんだから、議員パス自体は撤廃で丁度いい位だわ
163名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 01:46:40.08 ID:Wm/cUAnUO
議員が特権振りかざしてグリーンに乗る事で一般有権者のグリーン乗車機会が損なわれる
同じ車両に議員が乗り合わせたら色々と台無しだ
164名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:20:07.89 ID:oaPo7KAd0
165名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:00:10.84 ID:x083PkZi0
>>4
八戸は空港から遠くて明らかに新幹線のほうが速い。
青森と秋田はトントンだけど、やはり空港から遠い。
今ん所飛行機が優勢なのは庄内くらいかな
>>42
それ山陽は必要なの?って言うのと一緒
166名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:40:58.57 ID:O6ocVISnO
>>142
厳密に言うと昔の等級だと特二等じゃないか?
金額からするとそのあたりが妥当な気がする
167名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 04:42:26.14 ID:1lLwu4Fo0
議員の無料パスでは乗れないと言うだけで、別途ファーストクラス料金を閣僚やその他の議員に
給付するかどうかはあくまで内閣や国会の裁量だからな。
168名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 05:57:41.24 ID:iAayjs+8i
あれ?
はやぶさはグリーン車じゃ飲み物出てこないの?
やまびこ扱いなんだ?

はやてこまちのグリーン車飲み物&スリッパサービスはまだあるんだよね?
仙台までなら従来通りはやてのグリーン車で十分だな
169名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 06:26:09.68 ID:oaPo7KAd0
国会議員が新幹線のグリーン車に乗ろうとした場合で、既にグリーン車の予約が満席だったらどうなるの?
(数席分は元々議員ように空けてあるみたいだけど、それでも足りなくなった場合)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AE5%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
170名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 07:17:47.35 ID:piLVmKmSP
雅子や愛子も普通車でいいよ
171名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:07:58.00 ID:lib5Cj2r0
所詮束日本JRのとうほぐ新幹線。議員で乗るのも小沢一派ぐらいだろう。
172名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:40:43.12 ID:VmgAfpzT0
E5系のグランクラス車両はクイ?クモイ?
173名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 08:42:51.26 ID:1+aXoY9BO
人様の金で乗るんだから自由席でいいよ
174名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:23:13.24 ID:xJNfc5dDO
JR東の株価急上昇
株主総会出る為か?
175名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:31:00.39 ID:xJNfc5dDO
>>162
1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。
JRの利益に腹が立つなら減らす方向で動けよ
グリーン乗車辞めて定額の料金引き下げ交渉すりゃいいだろ
議員が議院に収める金も減る
176名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:03:37.79 ID:lwpZlJsD0
えきネットで確認してみたらほんとに平日にポツポツ空きが出る様になってきたね。
やっぱり転売屋が売れなくリリースした分?

経費が掛かるから、ホームが空いていても無駄に長時間客待ちはしないな。

20年くらい前なんか

・公務員になるやつは馬鹿
・公務員は低位安定クソ貧乏

てな具合で民間どころかフリーターが持て囃されてたんだけどもな。
あまりに官舎の類が悲惨なんで待遇を引き上げたら民間のほうが転落してしまい、
逆に公務員のほうが相対的にリッチになっちゃったから妬まれてるけど。
177名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:26:30.16 ID:IEfwTB/ZO
>>154
分割民営化したんだからJRに金を払うのは当然だわな。
178名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 13:31:26.65 ID:ubbifRZVP
議員のパスが使えなくてもどうせ、機密費(税金)から湯水のように使うから。意味なし。つか、飛行機だろ。
179名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 16:25:11.24 ID:/9Hhh5qj0
>>174
今までがsage過ぎてただけ
180名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 18:01:46.58 ID:lwpZlJsD0
20年くらい前なんか

・公務員になるやつは馬鹿
・公務員は低位安定クソ貧乏

てな具合で民間どころかフリーターが持て囃されてたんだけどもな。
あまりに官舎の類が悲惨なんで待遇を引き上げたら民間のほうが転落してしまい、
逆に公務員のほうが相対的にリッチになっちゃったから妬まれてるけど。


そういうフリーター以下の能力の奴らが官僚トップになったのが今の日本の停滞の原因なんだよな
20年前なんて、省庁採用は親のコネで入れて貰ったような奴らばかりだった
自分たちで不況を創り出しておいて自分たちの待遇の良さを威張っているが
その実態は、親のコネでしか就職できなかったようなバブル前までの負け組
実際、今の官僚の世襲率は4割を超えている
お笑い国家、日本だ
181名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:16:12.19 ID:ANgBQ3c10
新幹線指定席代or飛行機の方が安い場合は飛行機代

で十分だろ。G席乗りたきゃ自腹切れよ。
地元と東京の行き来が仕事なのは分かるから交通費払うのは自然だけど。
182名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:23:32.40 ID:i+EvXAZH0
>>180
東大法、京大法あたりを出たんだったら、親が官僚でも文句はない
183名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:29:13.62 ID:D7ClVSh50
>>154
仕事に必要だから特権を与えられてるのだという事をすっかり忘れて、まるで貴族か何かになったかのように振舞う
バカがいるのだし、品位を保つための贅沢なんて、すべて辞めてしまうべきだと思いますね。
そういうのは外交の舞台に立つ総理をはじめとした一部の要人だけで十分だし、国内でまでやる必要はない。
どうしてもっていうのなら、自腹を切れば。
184名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:31:00.71 ID:MruD5xGf0
そもそも国会議員だと何でグリーン車は無料なの??

庶民と違って疲れないよう?
庶民と違って偉いから?
185名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:34:28.91 ID:rbBkX6ek0
特急券・急行券・指定席はいらんだろ。
基本料金だけ免除してやれば十分だ。
それすら、いらないくらい。
鉄道は民間になったんだし、議員をタダ乗りさせる理由がない。
別途国庫から補填されるわけでもないんだろ?
186名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:45:14.67 ID:lwpZlJsD0
特権意識、排除すべき!!
民間を含めて無料パスの類って社会主義の発想なんだよ
一切やめてほしい。
187名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:17:51.07 ID:4tvaDoxU0
警護の必要がある(現政権では全く必要ないがw)大臣クラスだけ
指定席でいいよ

俺を誰だと思っているんだ!とか言う馬鹿がいるんだから自由席で充分
188名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:52:50.69 ID:QF+Pnitg0
>>164
どこの国の列車の写真?
189名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:08:12.32 ID:8Qrksp3kO
九州新幹線って普通車で2×2らしいが
グリーン車はどうなんだろ?
190名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:15:27.26 ID:Qp1SLvBm0
>>188
日本に決まってる
「こだま」だよ
191 【大吉】 :2011/03/01(火) 22:21:29.69 ID:Loh+JSJw0
3月5日の東京駅では「はやぶさ」の川口PJMがテープカットに
出てくる。

はやぶさナメの川口さん。

そんな写真は萌えるだろw。
192名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:27:33.76 ID:xJNfc5dDO
テレ東のバカヤロー
はやぶさのパンタグラフ技術暴露してんじゃね〜よ
193名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:29:57.99 ID:L0kGVKQQ0
無料にするのは乗車券分だけでいいだろ。
自由席だって到着時間は変わらないだろ。
194名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:32:32.78 ID:xJNfc5dDO
そもそも国会議員なんて生産活動してない奴らだ
ネジの一本すら作ってない
国民からむしり取った金を配分してるだけの公的機関に過ぎない
195名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:42:00.81 ID:xqL6yzYp0
そう言えば、いつぞやサンライズ瀬戸に乗ったら、
高知県選出の福井照議員がシングルデラックスから降りて来やがった。

グリーンも無料禁止してほしい
気になったこと
100系や200系H編成のグリーン個室には議員パスは使えたのだろうか?
開放A寝台は大丈夫だろうが、個室A寝台は使えるのだろうか?
シングルデラックスが可能ならロイヤルの扱いも気になる。

東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/ff/%E5%9B%BD%E9%89%84151%E7%B3%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_1.jpg


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/77/151%E7%B3%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_2.jpg


しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのがあったそうだが、一度乗って見たかったものだ。


議員なら北斗星とか寝台車のA寝台もタダになるのか?
昔の国会議員は長距離移動はどうしてたんだ。ブルトレだろうけどA寝台車組は今でもいるらしい
朝イチ(月曜8時の党内会議とか)に間に合わせるには一番の新幹線じゃ間に合わないセンセイもいるみたいだ
196名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 23:47:41.43 ID:HQJ6m79A0
>>195
鉄じゃないんでよくは知らないが、その写真は前に見たことあった
それ、50年ほど前のクロ151の内部写真だな

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/7/7e/%E5%9B%BD%E9%89%84151%E7%B3%BB.jpg/800px-%E5%9B%BD%E9%89%84151%E7%B3%BB.jpg
197名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 00:11:15.86 ID:zP5sjRoU0
ここでぜひ松ジャギ様に、無料乗車しようとして、俺を誰かとやって欲しい
198名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 01:50:36.56 ID:GdDRVyer0
はやぶさって聞くとどうしても鹿児島新幹線かと思ってしまう
なんとかしてくれ
199名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 01:53:23.27 ID:9oxGZedK0
そもそも青森まで行ってみたって数時間で着くのに、
こんなゴージャス席なんて無駄。
すぐに毎日ガラガラ席になって赤字の原因化する。
200名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 01:54:22.91 ID:ru3Nt9G+O
昨日の夕方はやぶさがEAST-iと連結して走行してた?@仙台
201名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 01:56:46.00 ID:EYTyxk+VO
>>200
勃起した
202名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 01:57:21.24 ID:Ctb8HSq20
そもそもグリーンもダメだろ。
贅沢もの!
203名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 01:57:31.82 ID:K/pwCH6NO
>>192

> テレ東のバカヤロー
> はやぶさのパンタグラフ技術暴露してんじゃね〜よ

テレビは見てないけどふくろうの羽から風切り音軽減のヒントを得た話か?
204名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 02:05:33.83 ID:eGZY5kdNO
いけふくろう
205名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 04:24:40.85 ID:4Kb0Wd8V0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ日本という国に恨みを持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。おまえらがしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り10〜20万、年収で100〜200万円程度でこの利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに大金を稼ぎ、いい女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
206名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 04:38:07.67 ID:pyxYVNbK0
宮城3区 橋本清仁
現在、小沢グループ「一新会倶楽部」の事務局長を務める。
また、秘書を務めた鹿野道彦のことを「親父」、小沢一郎のことを「親方」と呼び、慕っている。

2010年5月20日衆議院本会議で当時の赤松農相に対して、
口蹄疫被害について政府の対策を質疑の江藤 拓議員に対し、
「ずっと謝ってろ」 「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」 「金が欲しいのか」
「お前らだけでなんとかしろ」 と野次を放った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%B8%85%E4%BB%81
http://www2.asahi.com/senkyo2009/carta/O0202010.html
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/e/n/kenkodieting/vlnews014744.jpg
207名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 04:41:16.79 ID:8M/b+V3T0
青森県人口、4・4%減…加速度的に減少

青森県は9日、今年10月の国勢調査の集計結果(速報)を発表した。

それによると、本県の人口は、137万3200人で、前回2005年調査時の143万6657人より6万3457人少なかった。
減少率は4・4%で、1920年の調査の開始以降、最大の下落幅。人口減少が加速度的に進んでいる実態が浮き彫りになった。
三村知事は同日の記者会見で、「日本全体が人口減少の流れにある中で、我々は一番厳しい局面にある」と危機感をあらわにした。

国勢調査の結果に基づく本県の総人口は1985年の152万4448人をピークに減り続け、今回で5回連続の減少。
人口減の要因では、出生数と死亡数の差である自然増減が2万5756人減、転入転出による社会増減が3万7701人減だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00394.htm?from=main3


新幹線が出来たって青森の魅力は変わらないし飛行機利用より便利になったわけでもない
余所者から見れば移動手段の選択肢が増えただけ
地元から見れば在来線分離や負担金を背負っただけ
喜んだのは土建屋と鉄ヲタだけ


青森は世界のゴミを集めたいらしい
産業がないとこれだから

リンゴと核ゴミだけの県
「オラそんなのやだ」核物質が地上に放置されて、住民は常に放射線浴びてんのか?


新青森の駅前、観光地への二次アクセス、観光地の魅力のなさ
課題は山積だよホントに。
失敗とは言わないけど、乗り切れるのかって思う。
208名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 04:48:19.16 ID:dbGofMQu0
664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:14:36
青森県人口、4・4%減…加速度的に減少

青森県は9日、今年10月の国勢調査の集計結果(速報)を発表した。
それによると、本県の人口は、137万3200人で、前回2005年調査時の143万6657人より6万3457人少なかった。
減少率は4・4%で、1920年の調査の開始以降、最大の下落幅。人口減少が加速度的に進んでいる実態が浮き彫りになった。
三村知事は同日の記者会見で、「日本全体が人口減少の流れにある中で、我々は一番厳しい局面にある」と危機感をあらわにした。

国勢調査の結果に基づく本県の総人口は1985年の152万4448人をピークに減り続け、今回で5回連続の減少。
人口減の要因では、出生数と死亡数の差である自然増減が2万5756人減、転入転出による社会増減が3万7701人減だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00394.htm?from=main3


新幹線が出来たって青森の魅力は変わらないし飛行機利用より便利になったわけでもない
余所者から見れば移動手段の選択肢が増えただけ
地元から見れば在来線分離や負担金を背負っただけ
喜んだのは土建屋と鉄ヲタだけ

新青森の駅前、観光地への二次アクセス、観光地の魅力のなさ
課題は山積だよホントに。失敗とは言わないけど、乗り切れるのかって思う。

三沢は10年以上前からシャッター街。
野辺地は滞在型でも立ち寄り型でもないし地元にもともと需要があって青森との棲み分けはされているので変化はない。
浅虫温泉は廃業する旅館が増えているけど、それは新幹線とは関係が無い。この先パックの指定宿泊地として上手く立ち回ればそれなりに見込みはある。
三沢は1ドル240円のころは元気な街だった
円高で米兵が基地の中で買い物をするようになって急激にさびれた
税収も無い、観光地も無い
有るのは新幹線終点とシャッター街だけ
貧乏青森はどうすんだろ?青森県は市としては、そこそこ大きいのが3つもあるのにまとまりが無いよな。
県内の就職先で東京の大企業と伍するのは、公務員&準公務員&公益企業以外の民間は銀行と地元放送局位だろうし。
209名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 04:56:04.92 ID:ECQWE2CI0
新幹線は確かに地方都市を寂れさせるだろうね。
特急とか通ってるとこまめに客を拾うんだろうけど。
新幹線と在来線の経営を分離するから余計に寂れる。

新幹線で発展するのは中核市位。
その他の地方都市は集客どころか吸い上げられて寂れて行くだけ。


地方の寂れた店って、他所者が入りにくいようなオーラをバリバリだしてるからな……
たとえその店の前の道の人の流れが他所者で10倍になっても客は増えないだろう
八戸に泊まった時に居酒屋少なくて萎えた。
ホテルは基本的に安いから嬉しいけど。
撮り鉄だけど、新幹線できると在来線で撮りたい被写体が激減するから新幹線には乗らなくなる。
八戸開業で撮りたい被写体はなくなったので、今回は関係ないが。北斗星、カシオペアの大幅値上げで先行き心配。

東北新幹線も本数は多いが、沼宮内や七戸は2時間おきの停車。
東北新幹線もはやては仙台を境に乗客数も落ちる。
東北新幹線も効率が悪く、東京発着の利用客のことしか考えていない。

東北新幹線も仙台以北は山陽の広島以西みたいになっていくだろう。
東北新幹線も直通はやての本数が削減され、4ー6両編成の短距離タイプで地域の需要をまかなうようになると思う。
三沢・野辺地・浅虫とか廃れそうじゃないですか・・・。
北斗星もカシオペアもトワイライトもはまなすも先はないぞ。

新青森開業のお陰で北斗星とカシオペアの運賃値上げです(怒)
それよりまさか、あけぼのが生き残るとは思わなかった。
210名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:10:49.58 ID:I5v21LVj0
660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:01:47
今年産米「やや不良」=作況指数確定―農水省
時事通信 12月8日(水)19時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000138-jij-bus_all
 農林水産省は8日、2010年産米の全国の作況指数(平年=100)が2年連続の「やや不良」に当たる98で確定したと発表した。
新米は安値で出回っているが、作柄は振るわなかった。
 今年の水稲は、5〜7月の低温と日照不足の影響で茎、稲穂とも数が少なくなった。
その後の猛暑で、関東など一部地域で高温障害による成熟不良が発生したことも響いた。
 都道府県別の作況指数を前回公表した10月15日現在の予想値と比べると、沖縄県が99から95へ低下したほかは同じだった。
 主食用米の収穫量は前回予想と同じ823万9000トンで確定した。

10年産米作況、平均98の「やや不良」確定
産経新聞 12月8日(水)18時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000603-san-bus_all
 農林水産省は8日、2010年産米の作況指数(平年作=100)の全国平均が98の「やや不良」で確定したと発表した。
前回発表した10月15日現在の指数と変わらなかった。夏の猛暑が影響した。

 収穫量(主食用)も前回予想と同じ823万9千トン。98の「やや不良」は09年産米に続き2年連続。
その前の08年産は102の「やや良」で、07年産は99の「平年並み」だった。
211名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:18:44.05 ID:pLQO5Tas0
なんど騙されても自民党に投票する。そして勝たす→悪政続く→オレら涙目。
こっちの方が問題だ
確かにそうだな。
オレオレ詐欺は個人の問題だが自民党政治は全国民の問題だからな。
老人が金貯め込むより詐欺師が詐取して散財した方が日本経済のためだな。

自民党が政権握っても大企業と老害優遇が酷くなるだけ。
自民党には投票してはいけない。 確かに20年位前までは無教養な地方の中高年が自民長期政権の元凶だったが
今の日本で自民党をのさばらせてるのは老人という

若い奴(20代30代)が選挙に行っても高齢者(60代70代)に勝てるわけが無い。
数も投票率も高齢者が多いし。

そーいや自民党って、昔は地方で圧倒的に強かったよな。
今ほどは高齢者人口が多くはなかったが、地方は過疎化で高齢者人口多かったし、
あの頃は都市と地方で一票の格差(議員定数)が半端なかったからな。
だから都市部の若者がどうせ選挙に行ってもって気になっても
ある意味し方がなかった部分もあったと思うよ。

政治家も60で定年にすべきだ
そのことが社会の若返りをすすめる

老害メディア、老害政治は日本の癌だな。
老害は自分たちは優遇されて当然と勘違いしてる馬鹿ばかりw
死に損ないの自己中野郎のくせに生意気だ。 欲に眩んだ老人が若者の志を挫いて無能・DQNに作り上げる

て、結局は人のせいにしているw
212名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:19:59.42 ID:iq3bYILq0
仮想 近未来のとてつもない日本
http://www.youtube.com/watch?v=kYuazARHO6I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12315739

日本は潜在力を発揮すれば凄い国になる。
元々凄い国だし。
213名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:21:19.24 ID:P1OWYfq6O
そもそも無料パスも廃止にしろよ
214名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:23:49.41 ID:I7w5LBopO
>>164
クロか。
客室特急の最後尾の展望車の代替だったかな。

一等車の復活も悪くない。
215名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:25:38.12 ID:P1OWYfq6O
この間グランクラスのモックアップでグランクラス体験コーナーみたいなのあったから座らせてもらったら堅すぎず柔らかすぎずで確かに座り心地良かったな
開発はJR東日本と川崎重工とレカロの共同だそうだ
216名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:28:33.17 ID:RxXhkGQ4O
>>212
ニートを強制労働させてかたや東京の人間を強制的に地方に固定させて労働させるくらいの無理が必要だろうな
217名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:32:12.37 ID:eKb2yGGAO
グリーン車だってどうかと思う、普通の指定席で十分。
218名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:35:42.50 ID:vCJr7THJ0
新青森駅は仕事が欲しいゼネコンが作ったオブジェ
地方都市なんてこんなハコモノアートのお陰で生きているようなものだから
不景気だねえ
そりゃそうだ
ろくなもん食わないし、喫煙者も多いし、汚い仕事が多い
大都市間交通機関だからな。
地方においてはただのゼニ、ヒト、吸出し専用ストローマシンでしかないから。
219名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:38:24.52 ID:EQzBa31a0
値下げしろよ馬鹿w
在来線駅に新幹線駅を造らなかった所は
廃れるんだっけ?
さっさと札幌まで延伸すべき
青森止まりってのが一番意味ないよね
青森とか何もないしど田舎じゃん

新青森からの市内へのアクセスってどうなの?
新しい新幹線の駅はそれが問題なんだよ
220名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:41:23.42 ID:/E+KCZwH0
>>205
生保を検討し生き残れ。
あと、公務員夫婦の世帯収入は60歳くらいで2000万、
40歳では1500万くらい。
221名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:41:24.24 ID:ONadiMIsO
パスとか言っても窓口でそれ見せて座席確保するの?それとも飛び込みで満席でも客をどかしてでも乗れるの?
222名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:42:51.68 ID:mTHCZzDY0
どうやら底なしの沼に嵌った事に
ようやく気がつきだしたみたいだ
最低だぞ日本
上野発の夜行列車降りた時からこうなることは分かってたんだよ
ぶっちゃけ新幹線の客が買い物するかって考えればわかりそうなもんだけどな
新幹線が来ようが、こうなるの初めから解かっていた事だろうに
新幹線を通らせたら人が集まるって考え方が
そもそも古いでしょ。いつの時代の話してるんだって言うね
223名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:46:12.78 ID:/FAYNFjS0
新青森が、新横浜や新大阪になるわけがない。
どんなにがんばっても、新山口が精一杯。「新」の付いた駅は全部寂れてる、これ豆知識な
新横浜ですらまともな街になるまで20〜30年以上かかったもん
あんな田舎、焦ったってしゃーないでしょ

新青森や青森駅に行っても、「青森に来た」って感じがしない
廃れた地元に戻ってきた印象
224名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:48:06.23 ID:OWNyEMCT0
俺みたいに青森観光=弘前観光みたいな人間からすると
新青森まで行く必要性を全く感じないという。
225名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:57:09.88 ID:TkO5d03E0
新幹線使ってまで青森に行きたい人は全然いない
って普通の話だよな。
正月に帰省で新青森駅に行ったが、駅前は一面雪捨て場みたいだったな。
食事も土産も駅ナカで間に合うし、レンタカー位しか需要ないよな。
強いて言えば歩いて行ける距離に本屋が欲しかった。一番近い観光地が青森駅周辺という皮肉
226名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 05:59:36.49 ID:zqAlxaGb0
青函航路の高速フェリーなっちゃんがまだ定期航路で就航していれば
青森までは新幹線でなっちゃんで北海道上陸してなんて旅も楽しかっただろうにな。

今やってみたい経路は
東京-新幹線グランクラス-新青森-鈍行-青森一泊
青森-特急スーパー白鳥グリーン-函館一泊
函館-特急スーパー北斗-札幌二泊 周辺いろいろ観光
札幌-寝台特急北斗星ロイヤル-上野-鈍行-東京
名付けて豪華指定席北国食い倒れ一人旅

あーーーー金が欲しいーーーーーーー
227名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:02:43.14 ID:qJkm1auJ0
そもそも新幹線なんてものは大都市間を結ぶものなんだよ
新幹線の駅を作ったからって発展するわけがないのは相生とか東広島をみたらわかるだろ
日本人は無駄に賢くなったな
資本主義はもう終わりだよ
(お金のかかる)馬鹿をしなくなっただけ
黙って当初の予定通りに仙台止まりにしときゃよかったものを…

鈴木善幸が盛岡まで伸ばせと圧力をかけたおかげで、青森まで津島や大島が色気づいて動いてしまった。

だから政治新幹線と揶揄されるんだよな。
新幹線は青森周辺の田舎もんが、一生に一度東京見物に行くためのものだろ。 東京からわざわざ行く人はいない。やること無いから。
228名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:08:24.02 ID:P1OWYfq6O
>>221
10年くらい前に私設やってた時にはパス渡されて緑の窓口で申し込みして切符受け取りに行ってたよ
満席でもダブルブッキングとかあった時のために調整席はたいてい数席空けてある
229名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:11:03.29 ID:HfugW78dO
>>223
新小岩
230名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:11:24.23 ID:/E+KCZwH0
やってみたら、そんなに利用無かったりして。
大地主の昔ならタザイ治の実家とか利用すんだろうが。
青森の開業医にしても東京に行く用事なんて滅多にないだろうし。
231名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:13:20.77 ID:9iJj6QMCO
当たり前だわあんな少ないのに
適用だと思ってた議員馬鹿だろ
232名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:21:41.96 ID:zhhFQFP0O
これはミンスのジャギ先生が発狂するな。

「俺を誰だと思ってるんだ!座らせろ!タダで!」
233名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:22:49.27 ID:RxXhkGQ4O
青森の人にゃ必要だろ
鼠リゾート(笑)とか汐留(苦笑)とはフジテレビ(爆)とか見に行ったりするんだろうから
234名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:23:28.42 ID:f7WatUBhO
>>223
新浦安
235名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:58:05.58 ID:fNMOFi0r0
そもそも新幹線なんてものは大都市間を結ぶものなんだよ
新幹線の駅を作ったからって発展するわけがないのは相生とか東広島をみたらわかるだろ
九州新幹線もそうなるの見えてるのに・・・
博多で降りずに、直で鹿児島まで行けるとか行ってるけど
現状でも、長崎 熊本 大分各方向に1時間当り数本特急が出てる
2本としても待ち時間は約30分 博多で降りて、お土産買おう ラーメン食べよう 駅ビルの店舗見ようって感じで
程よく時間潰せるんだよね
そもそも急ぐ旅なら、飛行機で行くし、ビジネス客は沿線で降りて金落とすって訳じゃないし
全くもって無駄だ 博多−長崎間なんて、在来線と最短で15分短縮 こんなの誤差の範囲内なのに

新青森まで行く必要性を全く感じないと新幹線使ってまで青森に行きたい人は全然いないって普通の話だよな。
田舎は車で移動すんだろ?近いうちに函館までの通過駅に成る新青森。
青森の人にゃ必要だろ
鼠リゾート(笑)とか汐留(苦笑)とはフジテレビ(爆)とか見に行ったりするんだろうから

大型店規制して、旧市街の商店街守ったってこの先生きのこれないのにな。
現に青森市では、浜田地区の方が発展してるしな。

電車の駅に店なんか作っても人来ないだろ
インターチェンジの横にでも作っとけよ
中心市街地が寂れて損するのは地主だけだろ
土地を安く提供して大手資本を入れた方が街が活性するだろうに
都市中央への人口の集中と全体の所得水準の状況は、比例までいかんが、明らかに有意に相関あるのが統計であきらか。

最大の原因は要素が多すぎて決定できないが。分散させると全体の所得水準は低下する。
無論、所詮水準=幸福、では必ずしもないがな
商店街とか商工会が強い所は例外無く街自体が寂れてるからな。害悪でしかない。
さっさと土地明け渡して、少ない年金にしがみついて惨めに暮らせと。

役目を終えた利便性の欠片もない商店のために発展が阻害されるのが当たり前とか、この国異常過ぎるわ。
236名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 07:16:37.31 ID:rjEwlqE80
これが衆議院議長とか最高裁判所長官とか天皇陛下とかならどうなるんだろ。

皇太子様が普通車お使いになられたって話しあるけど、陛下の場合特製の防弾ガラス仕様グリーン車貸し切るのじゃなかったっけ?
237名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 07:25:50.43 ID:YOD5FPZhO
>>236
陛下とたかが議員とではそりゃ対応が違うでしょ。
238名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 07:37:36.22 ID:/3Ph/UExO
>>235
新水俣の駅前は自動車修理工場なんだぜ、
新幹線は1時間に1本しか止まらないんだぜ…

観光協会は必死に客を呼ぼうとしてる、
だが、水俣があまりにも有名過ぎて観光客が来る筈がないんだぜ…

環境先進都市らしいんだけどな。
239名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 07:52:19.55 ID:1oU/8uWT0
議員特権廃止すれば少しは金浮くんじゃないの?国民が国民がと言いつつ国民の税金でグリーン乗りまくりの方々かw
意地汚いなあ、たくさんもらってるんだから、そういうのくらい自分で負担しろよ。

通勤で新幹線乗るけど、議員バッジ付けててもグリーン乗ってない奴結構多いよ
まぁ当たり前なんだけど、グランクラスタダ乗りできると踏んでた池沼どもよりはマシか

>実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。
>参院事務局は「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。

国民目線での政治とか言いながら当然の権利みたいな事言うな。
指定席までならまだしもグリーン車とかグランクラスとか贅沢すぎる、遊びとは違うんだぞ。
240名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 07:59:58.58 ID:S/RRHfkp0
外国じゃ公費で一等車に乗れるのは
「国家元首」「王族」「行政府の長」が一般的。
日本なら皇族と総理大臣だ。
三権の長といえども議長と最高裁長官は適用外が妥当。
そもそも議長と最高裁長官は、フラフラ外に出ないで
ハコの中にいるのが普通でしょうよ。

もちろん私用で自費で乗るぶんには一向に構わんが。
241名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:08:55.54 ID:oaOvqcBl0
選ばれた民、国会議員様は考え方が俺達と違いますなぁ
乗りたかったらがんばって税収アップ期待できる位景気回復させてねとしか
議員が無料でグランクラス占拠したら
一般人はその席に一生乗ることできないんじゃね?
そもそも国鉄じゃなくなったのにいつまで無料パス出しているんだよ。東北だと飛行機で行ったほうが早そうだしね

羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。
242名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:11:18.00 ID:nB0Ux8SdO
共産党のセンセイ方は、こんな特権は当然自主返納してるよな?
243名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:26:09.03 ID:eGZY5kdNO
>>223
新宿
244名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:40:43.25 ID:6Q8lKPLZO
東北にグランクラスなんかいらんって奴ばっかだな
じゃあこれが、函館・札幌行きだったらどうだ?

最初から東北向けなんじゃない
ライバルは、羽田新千歳であって、ANA・プレミアムクラス、JAL・ファーストクラスなんだよ
245名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 08:42:11.66 ID:RKfR0m0S0
JR東のグリーン車は、
東海とか西の半額に近いだろ?
何であんなに安いんだ?
246名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:27:29.36 ID:sy9IWtrW0
グランクラスもいいんだけど、個室を復活させて欲しい。3時間以上の区間には個室が欲しい
247名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:31:05.33 ID:1MEq9yF0O
議員の無料パス自体廃止しても良かろう

それより、旧国鉄の借金払ってるんだから、喫煙者優先にしてみるとか

全面禁煙は当然だが
248名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:52:22.99 ID:I8KpOWbv0
議員はグリーン以外に通信費も100万無料だし、公用車も3台無料
飛行機もファースト、秘書も3人は国が払う、そして政党助成金ももらって
給料を2500万もらう、ぼろもうけ過ぎる
249名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:58:22.89 ID:wlTNnVxL0
東北なら飛行機と降りてからの移動用にラリー車とドライバー手配した方が早い
250名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 10:00:08.87 ID:mjd+6EZRO
グランクラスのシートはレカロ製だよ
251名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 10:09:16.79 ID:rj16oQ4KO
九州新幹線
荒野にポツンとある古賀誠駅には泣けた。
252名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 14:59:04.95 ID:DY67R7BY0
一昨日MVを叩いたら5日の5号グランが空いてたから思わず購入。
まさか運転初日にグランクラスに乗れるとは思わなかった。
えきネットで確認してみたらほんとに平日にポツポツ空きが出る様になってきたね。

オークションで落としてまで乗ろうという価値ではなさそうだね。
空いていれば乗りたいが満席なら別に乗らなくてもいいや。
どうせ、もうじき本数も増えるしって感じかな。
入札たくさんあったら取れないだろうけど、この様子だと当日まで
待てば一人掛けも取れそうだな。
253名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:02:22.05 ID:6wFMgm0O0
無料パスが通じないだけで
どうせ差額は経費として計上できるんだろ?

結局議員は1円も負担しなくて済むんじゃねえの
254名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:08:19.88 ID:bR7i14wD0
もうワムとかコキとかでいいだろ、特にミンス議員は
255名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:16:42.23 ID:HuAYpiXG0
赤字の垂れ流しが始まるんだな。新青森は新幹線が北海道まで延伸したら誰も寄り付かなくなる

「はくつる」や「はつかり」があの世から呪いをかけている
東北本線と国鉄の怨念に期待するしかあるまい

新幹線の開通で経済が活性化するとかぬか喜びしてる青森だが

現実は仕事で事業所を構えている会社もこれによって必要な時だけ出張で行けばよくなるとか
東京から出張で行く際も今まで泊まりで行ってたところを日帰りも可能になり
お金を落とさなくなる

また3時間ちょっとで行けるようになったところで都民は青森なんて行かない
逆に今まで地元でお金を落としていた地元民が東京でお金を使う機会が増え
更なる経済のストロー現象が進む懸念のが大きい
256名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:21:52.93 ID:nASWFvsL0
>>203
ピアノ鍵盤式の衝撃吸収装置だと思う。

>>223
新宿駅 さびれてないよ

257名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:24:15.01 ID:kuoOKobw0
東京人の4人に1人は東北出身者だからな

首都・東京を築いた東北人
http://www.sfsi.co.jp/fs/200808/14-17.pdf
1955年から2007年のおよそ半世紀の間に、
累計約334万人が東北地方から東京都へ移動している。
これが東京都の人口の1/4に匹敵する。
258名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:25:39.22 ID:S0LYB6T2O
グリーン車無料とか意味わかんない
自由席で十分だし満員なら連結部分に立てばいいのに
259名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:31:19.63 ID:mrHgnqnu0
新青森駅前何もなさ過ぎてワロタ

暫定的に本線から分岐させて青森駅乗り入れさせておけばよかったのに
それ位の土地あるだろうに

あるいは新八代方式の対面接続にすべきだったな

現状は不便すぎるわ、時間短縮効果がほぼ無しだ
市内行く場合は特にな
260名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:32:44.70 ID:0KUTymJM0
せっかく高速2000円なるんだから車で移動しろやクソ議員
261名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:37:52.26 ID:vFYXJ4rZ0
東の新幹線は、中国の技術を導入すればもっとよくなるんじゃないの?(笑)暫定的って、いらなくなったらどうするんだよ。勿体無い。
新幹線になっても超特急「がっかり」

札幌開業まで乗車率アップはそうそう見込めんだろ。末端区間が満席だと仙台〜東京のみ乗車不可にしなければならない。

夜7時のNHKニュースで開業初日の土曜日なのにガラガラの車内が映っていたよ。もっと青森人は乗れよ

38年も掛かって遥かに後から計画された北京⇔上海間と完成時期があんまり変わらないのは、いただけないぞ!
262名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:45:43.31 ID:5C0Bjv5p0
ちゃんと仕事してるなら厚遇も納得なんだが
ほとんどの議員は業界やら団体やらの利益代弁者に過ぎないからなあ
神の声が聞こえる16人とかも居るし・・
まずはあいつらから無料パス取り上げろよ
263名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:52:04.55 ID:5wPALIWV0
今でさえ、車両運用に制約多いのにE5限定運用のスジができたら
もっとひどくなるのか。
結果的に全席指定にしてるから空席ばかりなんだろうね。思い切って自由席を2両くらいにしたらすぐいきたい客も取り込めるのに、
指定は東京―仙台客でほとんどなんだからそろそろ指定商売だけでは空席ばかりで限界だとおもうが

これでますます東北の中心の仙台にストローされるのは、確実だわな。
東京圏の人間は、わざわざ青森にいくような需要はあまりないから、仙台-青森間の交通が便利になったっていうことでは。
一ノ関に実家があるけど話題にもならないよ。
むしろ新青森開業話は実家では禁忌行為。
八戸開業以来、仙台〜盛岡の途中駅が一時間/一本になったから。
本数の多かった昔のほうが良かった…と思い出話ばかり。

青い森もいわて銀河鉄道

大赤字だろうな
新幹線なんて誘致しなければ
地元住人は、よかったとかになりそうw
264名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:59:13.20 ID:BYWykoxL0
18席か
適用になると思ってた奴がアフォ
265名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:59:50.27 ID:AjQT6M5a0
はやぶさグランクラス、ネットで競売38万円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110302-OYT1T00600.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110302-617996-1-L.jpg
東京から青森までの切符が38万5000円――。

 5日にデビューする東北新幹線の新型車両「はやぶさ」で、座席数が限られ入手の難しい
ファーストクラス「グランクラス」が、ネットオークションに大量に出品されている。
一番列車は定価の23倍という高額で取引された。

 グランクラスは全席指定で1編成に18席。東京―新青森駅間の指定席券は1万6490円と
高額だが、切符が発売された先月5日に運行初日の全席が20秒で完売するなど、入手しにくい
状況が続いている。一方、ヤフーオークションでは今月1日現在、少なくとも70点の切符が
出品され、多くは最低価格が定価より数千円高い。38万5000円で落札された東京発の
一番列車の席は159回もの入札があった。
(2011年3月2日14時52分 読売新聞)
266名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:00:30.92 ID:+KK0gjYJO
議員は自由席で十分。
国会で寝てるんなら立っとけ!
267名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:04:58.03 ID:P1OWYfq6O
>>265
ダフ屋行為で通報だな
268名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:05:40.29 ID:V/1R/TO40
40年前は丸一日かかってたんだが。東京― 青森
八戸から新青森が開通して40分短縮だろ。
盛岡時代からでも2時間近く短縮。

ちゃんと調べてから意見しろよ。
国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。

季節、時間帯、区間により需要は変動するという当然の事も知らず、
すいている列車の存在がさも問題であるかのように悪意の報道を行う馬鹿マスゴミや、
それに乗じる馬鹿な新幹線アンチどもは、消えてなくなってしまえ

大きな荷物を抱えて盛岡地平ホームに到着した在来線特急から
階段3段飛ばしで3階新幹線ホームまで自由席確保のために猛ダッシュした経験もない奴が何を言う。生意気なやつだ。
269名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:07:38.28 ID:P1OWYfq6O
>>250
正確には共同開発
270名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:23:04.86 ID:mhhhm+Pm0
こういうの禁止にしろよ
いくらなんでも高杉だろ。落札され無くて当日ガラガラだったらどうすんだ
CM見るたびに、とうほぐにこんなクラス用意してどうすんだろと思う

はやぶさグランクラス、ネットで競売38万円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110302-OYT1T00600.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110302-617996-1-L.jpg
東京から青森までの切符が38万5000円――。

 5日にデビューする東北新幹線の新型車両「はやぶさ」で、座席数が限られ入手の難しい
ファーストクラス「グランクラス」が、ネットオークションに大量に出品されている。
一番列車は定価の23倍という高額で取引された。

 グランクラスは全席指定で1編成に18席。東京―新青森駅間の指定席券は1万6490円と
高額だが、切符が発売された先月5日に運行初日の全席が20秒で完売するなど、入手しにくい
状況が続いている。一方、ヤフーオークションでは今月1日現在、少なくとも70点の切符が
出品され、多くは最低価格が定価より数千円高い。38万5000円で落札された東京発の
一番列車の席は159回もの入札があった。
(2011年3月2日14時52分 読売新聞)
271名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:34:19.69 ID:84k8BJHb0
>>1
タダでさえ財政苦しいのになんで無料パスを配布する必要があるのかが分からん
272名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:42:34.17 ID:1ziF0wI40
>>1
タダでさえ財政苦しいのになんで無料パスを配布する必要があるのかが分からん


歳費で払えよ、乞食か?

議員数が少なすぎるのも問題だから、削減は一概に良いとは言えない。
しかし、将棋やチェスもコンピュータが対戦できる時代、
合理性と若干の地域的・慣習的補正をくわえたプログラムを
現行議員の1/3と置き換えてみたらどうだ。
汚職はしないし、警備も必要ないし、無意味に威張らないし
無理難題を言って周りに迷惑かけないし。良いこと尽くめだと思う。
273名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:52:43.92 ID:3SD6/sWt0

普通車は無料を認めてもいいから、グリーン車は追加料金払って乗せるようにすべき。
グリーンまで完全無料と言うのはありえない。
274名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 17:04:00.77 ID:EqWh4fsi0
>>227
東北新幹線がいくら黒字か知ってて言ってんの?
275名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 18:36:10.78 ID:2+I4bJKg0
議員自身は払ってないかもしれんが交通費自体は税金で払ってなかったっけ?
そういや特急券って途中下車できないんだねえ。強欲な倒壊が作ったルールかと思ったんだが。

現状のグリーンは国会議員以外にもタダで乗ってる奴が非常に多い。
しかしタダ乗りが一切出来ない東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラスを採用するとそれなりに増収になるはず。

東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラスが増収に繋がるなら東海もやるだろう。
まずは東日本の結果待ちだな。

そういえば、窓にカーテンが無いけど遮光はどうするんだ東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラス

東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」乗ろうという気はあまりないが、鉄道車両では前代未聞の巨大座席がどういう仕掛けで回転するか見てみたい。
飛行機のビジネスやファーストクラスなんかにはもっと豪華な座席はいくらでもあるけど、回転しないからな。
そういわれると確かに気になる東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」。特に東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」2人がけの方。

東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラスもサービス開始だから、やっぱりネタ。
でも、どちらも今後毎日運行するものだから、すぐに希少価値は薄れるよ。
276名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 18:39:13.65 ID:zc2aa8Fa0

はやぶさグランクラス こいつが乗車済み

http://daradararilakkuma.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-cfb0.html
277名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 19:12:35.73 ID:BA6CVpm00
グランクラスに余裕気に乗ってるのがイラつく。
俺はまだ乗ってないのに。
278名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 19:35:44.93 ID:2+I4bJKg0
北海道は一時期気動車+寝台客車夜行が登場したけど、
はまなすはそうならなかった。今はまなすがそのパターンになれば
新青森にも行きやすい。
ところで青函トンネルって気動車運行は可能なのでしょうか?
279名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 19:53:01.64 ID:41XNRr+40
>>154 こいつは馬鹿か?
いずれにしても税金を使っていることには、変わらんだろう?
議員が負担していなければ、ただ乗りだろう?

馬鹿もんが!
280名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 20:52:05.90 ID:87VBcG8v0
本数は少なくなったが東京〜沼津や東京→山北、JR同士ではないが東京〜河口湖。
なぜ現在でも走り続けているのだろうか?
例えば、JRも頭が上がらない業種に勤務する方々の通勤用とか。
281名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:01:20.23 ID:w7NKUbcn0
そもそもグリーン車である必要がないだろ。
飛行機もエコノミーだろ。
政治家はやらせてもらってるって意識が全くない。
お前等がまかせてくれと言うから投票してやるのであってお願いしてるわけではない。
お願いしてるならあがめ奉って優等席はわかるがそうじゃない。
金がかかると言うがそれなりの給料は税金からネコババしてるのだからそれ以上の優遇は不要。
どっか一社が立ち上がれば公共交通全社が立ち上がるはず。

でもわかってても諸々の話が通りにくくなるから何処もやらないんだよなぁ。
わかってても。
282名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:02:06.79 ID:eGZY5kdNO
>>280
儲かるからお互い利害が一致するんだろ
283名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:19:48.90 ID:59zlEnaY0
>>278
たしか無理です
さくらエクスプレスっていうのが機関車に牽引されて走ってるから
284名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:28:12.34 ID:fVpTPLB0O
新幹線て何千円も余分に払ってグリーン車に乗る意味がわからない。
グリーン車の座席と普通車の座席に座っても、違いが分からなかった。
285名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:30:23.59 ID:eEFUncHV0
JR:高速道路、休日1000円とか、辞めてください

民主党:やだ

小沢が作ったのは水沢江刺だ
ちなみに、くりこま高原は長谷川峻だ。
駅の正面に胸像まであるのに知らないとは。
グランクラスでゆったり座り、深い眠りに就きながら、国会議事堂へ向かう。
国会が始まり、ヤジ怒号の中だが議員席にゆったり座り深い眠りに就く。

税金泥棒は寝てばっかりやな。
ブームが落ち着いて席に余裕が出来るころにはアテンダントや食事のサービスがなくなるだろうな。
こういうのは早く乗っておいて、「あの頃はよかった」と吹聴するのがいい。
286名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:44:19.34 ID:HhOdOj3K0
感情論はともかくとして、ただでさえ席数少ないのに無料パス適用にすると議員で埋めつくされて他の客乗れなくなるだろうからな
287森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/03/02(水) 22:46:28.06 ID:k001dcYZ0
レッド。。
288名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:48:10.46 ID:jdxn4HSk0
Q・東北人はなぜ東京駅にこだわりますか?
渋谷や池袋なら大宮で乗り換えたほうが早いですよ。

A・東北人にとって、「東京」は最高のステータス。
暫定開業を強いられた「屈辱の」大宮や、
長年東海道と隔離されていた「屈辱の」上野で降りるなどもってのほか。
だから東北人の多い午前中の東北新幹線上りはほとんどの客が東京まで乗る


東北人が東京駅まで乗りとおす10の理由

1.料金の差異が小さく割高感が無い。
2.皆東京で降りるなら、皆に合わせた方が安心「東北人特性:従順」
3.私鉄、地下鉄網なんか分からないから、とりあえず東京駅までいけば安心「通勤五方面作戦」
4.通路側の知らない人に声を掛けるのが気が重い、終点までいけば気が楽「東北人特性:無口で人見知り」
5.東京に行くといっておいて大宮、上野で降りると嘘をついたみたいで後ろめたい「東北人特性:馬鹿正直」
6.東京駅まで行かないと自慢合戦に勝てないし、上京気分が盛り上がらない「東北人特性:東京ハァハァ・負けず嫌い」
7.大宮?はあ?なんだ?はとバス乗り場はあるのか?「上野、東京しか知っている駅が無い」
8.吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」
9.東京駅は、なんとなく東京タワー、東京ディズニーリゾートが近いような気がする「たまたま正解」
10.上野駅で降りると集団就職した頃のつらい思い出が蘇る。もうあの頃の自分ではないと思いたい。「ああ上野駅」
289名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:54:08.05 ID:Yh/Tv3Ku0
>>1
タダでさえ財政苦しいのになんで無料パスを配布する必要があるのかが分からん
感情論はともかくとして、ただでさえ席数少ないのに無料パス適用にすると議員で埋めつくされて他の客乗れなくなるだろうからな


現状のグリーンは国会議員以外にもタダで乗ってる奴が非常に多い。
しかしタダ乗りが一切出来ない東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラスを採用するとそれなりに増収になるはず。

東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラスが増収に繋がるなら東海もやるだろう。
まずは東日本の結果待ちだな。
290名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:59:35.67 ID:eVK1UbHzO
>>284
価格差に納得出来るかは別として、座席の幅、リクライニング角度、室内の雰囲気が
全然違うでしょ。新幹線の場合、座席の列で一目瞭然
291名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 23:09:25.84 ID:eGZY5kdNO
>>290
芸能人、有名人がよく使う東海道のグリーン車に乗って、
隣にマツコデラックスとか大西賢二とか楽しんごとか来たら
自由席のデッキに立っていた方が絶対幸せだと思うだろう。
292名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 23:17:11.75 ID:eVK1UbHzO
>>291
マツコやしんごだったら普通に会話出来そうだし良いだろ。大西だったら席を替えてもらうかも
293名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 23:20:04.53 ID:jOGG80jS0
公僕のくせにグリーン車もやめさせろ
どうしても乗りたきゃ差額は払え
294名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 23:22:25.99 ID:ArscEMKt0
ミニスのCAがおしぼりとドリンクサービスするのなら話のネタに乗りに行く
295名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 23:26:25.23 ID:+ytWlhJ80
【放送】国民の携帯料金で「テレビ局の地デジアンテナ建設」って、おかしくないか?…一方でテレビ局はボロ儲け [11/02/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298916635/
詳しくは↑

 地デジへの完全移行まで5か月。その準備の為にTV局が全国でアンテナ等の地デジ専用の中継局を次々に設置している。
しかし、TV局がその費用を「お上」におねだりし、私達の携帯電話料金が充てられている事をご存じか?

 3年程前から、山間部や海岸沿い等電波の届き難い難視聴エリアに、地デジ専用アンテナの建設が進められている。
その数、全国で900か所超。何れも民放各局やNHKが地デジ放送の為に独占的に使用しているものだ。 

 しかし、これらのアンテナ建設費用約200億円のうち、民放TV局の負担は半分だけ。残りは国の補助金で賄われている。
2008年度にスタートしたこの事業の名称は「デジタルテレビ中継局整備事業」。2010年度には716局で43億円。
2011年度には局数は未確定ながら、20億円の補助金が計上された。
296名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 23:34:31.63 ID:Ms6ypj280
実現できるのかねえ。口だけで終わらなきゃいいけど
それ以前に民主党が保つのやら

対中ODA、減額指示=前原外相
時事通信

 前原誠司外相は1日、中国に対する政府開発援助(ODA)を減額する方向で見直すよう事務当局に指示した。
中国の国内総生産(GDP)が日本を抜いて世界第2位になったことから、これまでと同様の援助では国民の理解を得られないと判断した。
2012年度予算の概算要求に間に合わせるため、6月ごろまでに結論を出す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110301-00000171-jij-pol


前原、やってくれと応援したい。

ただ、消費税増税を決めるのが6月だからアリバイ作りにされそうで心配だが。
空気読まない前原さんなら、民主(カン他)や官僚の要望を無視して、中国へのODA
を0にしてください。

中国は日本より経済大国なんだから、発展途上国にする政府開発援助(ODA)を1円も
する必要がないんだよ。

ODA以外にも、留学生の学費(約200万)と生活費支援(約800万〜1000万)をやめて、
日本の子供達への投資に使ってもらいたい。
297名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:51:09.92 ID:DeGvDFxh0
>>288
つうか以前は自由席が主流だったから、上野や大宮じゃいい席がなかったし、
上野は乗り換えしづらいし、大宮も埼京線からの乗換は面倒。
298名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:41:32.47 ID:xV+mQh6T0
金持ちのジジババに税金かけて貧しい若者に年金支給すべきです
払ったもんが払った金額に応じて受け取るだけでいいよ
年代によって人口比が極端に変わるから
それ相応の減額は仕方ないだろうけどね
今のジジババは払った以上にもらってます
ジジババの年金を許しちゃいけない

年金で海外暮らしという番組見て
月に40万とかもらってる夫婦ってやっぱ金があまってるんだなって思った。
二人で80万の収入だもんね。二ヶ月に一回の支給とはいえ
まとまった入金だよね。うちらが年とったら3−4万とか言われてるのに。
ありえない。

せめて海外でなく日本国内で散財してほしいよね。
299名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:44:13.60 ID:iOP3Q7/k0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】3月5日導入の東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」…国内初のファーストクラス「グランクラス」国会議員無料パス適用外
キーワード:はつね



抽出レス数:0






アレだけいたヲタはどうした?
300名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:49:08.49 ID:zIUUEuce0
ここはニュース速報+板じゃないんだからさあ。(笑)

しかし面白いな。
>JR側が「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。

議員は我が儘なんだろな。普段から。

「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。

>参院事務局は「参院の考えは特になかったが

元々貴族院だから下界に興味なく知らなかっただけだろな。
301名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 04:56:34.08 ID:BkzaM2Lq0
必要経費を請求すれば審査した後支給するようにして、パスは廃止すればいい。

JRのために働く議員を作るために、税金でパスを与える必要はない。

そういうフリーター以下の能力の奴らが官僚トップになったのが今の日本の停滞の原因なんだよな
20年前なんて、省庁採用は親のコネで入れて貰ったような奴らばかりだった
自分たちで不況を創り出しておいて自分たちの待遇の良さを威張っているが
その実態は、親のコネでしか就職できなかったようなバブル前までの負け組
実際、今の官僚の世襲率は4割を超えている

国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。
302名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:29:19.61 ID:CDfYD3To0
北海道新幹線について論点と基礎情報は次のとおり。
 整備新幹線について(国交省)
http://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen.html
http://www.mlit.go.jp/tetudo/images/3_2_2.gif
・サービスのイメージ(所要時間・運賃・ダイヤ・車内設備など)
・航空機(特に羽田〜千歳線)との比較(所要時間・ダイヤ・アクセス・遅延リスクなど)
 幹線旅客純流動調査
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/index.html
 http://statistics.jterc.or.jp/kansenDB/
 代表的需要予測
http://www.dokeiren.gr.jp/assets/files/pdf/teigen/2006_08sinkansen-youyaku.pdf
・青函トンネル・並行在来線の取扱い
・財源の取扱い(国債を発行しての公的固定資本形成に対する無理解)
 経済・財政面から見た公的固定資本形成
http://www.esri.go.jp/jp/short/dp2008_1.pdf
303名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:34:09.45 ID:bvJDqESg0
★どこからも相手にされない悲しい札幌原野新幹線

■絶望的な札幌延伸!

●北海道新幹線 『終着駅は新函館で決定!』


三井わきお(民主) ホームページ http://www.mitsui.or.jp/index_top.html
新幹線の”し”の字も出てきませんw

町村信孝(自民) ホームページ http://www.machimura.net/index.html
これまた新幹線など眼中になし!

札幌延伸した場合の経済効果
http://www.youtube.com/watch?v=E-cJCZJpdWI
http://61.205.224.156/un/img/181.jpg
http://61.205.224.156/un/img/121.jpg
304名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:38:22.65 ID:ykuxIxCf0
これってビール、ワインは飲み放題?
305名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:39:41.79 ID:kuBgMKQY0
http://f.hatena.ne.jp/k2low/20061003234936 ←ワンマン汽車

北海道はJRを未だに「汽車」と呼んでる島だろ。
東京から電車で行けない唯一の政令指定都市w
電線がつながってないんだからそれも仕方ないわなw
電線音頭でも踊っとれや。

沿線にたかだか人口6000人足らずの長万部だの過疎町村しか存在しない
非電化路線に新幹線とはw 熊もオッタマゲルぜw
だから事実上中止になった。

貧困過疎町村が点在するほぼ無人の大地に200キロもの地下鉄新幹線?www
100年早いんだよっ! エタ道民!

『新幹線 決めてください 札幌まで』  (大爆笑!!!!!!!!屁

http://www.youtube.com/watch?v=nucPCQhdIf4
306名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:41:20.17 ID:L0GdCXpa0
◆剰余金スキームでは「お先真っ暗」

鉄道運輸機構に残るのは2500億円。
さらに今後、2010年度から2020年度までの10年間で剰余金が6000億円積み上がる。
これはそっくり鉄道運輸機構に据え置きされる。結果、計8500億円が鉄道部門に活用できることになる。
これが未着工3ルートの方に回れば、札幌延伸にも希望が出てくる。
だがそうは簡単にはいかない。

まず、JR北海道、JR四国などの経営支援のためにザッと6000億円は必要とされている。
さらに、長野オリンピックのために、あわてて高崎=長野間の建設をやり、国が全部立て替えていた。
この新幹線債務償還の一部に充当することや、並行在来線の支援もあって、
これに2500億円は必要とされている。

ただ貸付金として払っていたものがあるので、それが剰余金の形で2500億円出てくるのだという。

しかし誰も言わないのだが、北海道新幹線の函館=青森間など既設の新幹線建設で、
物価高騰のため当初の見積もりより2800億円も建設費が不足しており、
その財源も必要なのだという。

「つまり剰余金勘定の分のスキームで計算すると『お先真っ暗』ということになるんです。
これからはわずかな財源をめぐって、3ルートの中で分捕り合戦が始まるでしょう。
とすると1兆円もかかる札幌延伸ルートは絶望的ということです」と中央の有力関係者語っている。(以上)
 
★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(大爆笑!!!
307名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:43:19.93 ID:2HIgR78V0
■絶望的な“札幌延伸” 北海道新幹線「終着駅は新函館…」 「北海道新幹線の札幌延伸はもう絶望的だ」。

誘致活動をしている関係者の間で、そんなうめき声が漏れている。

新幹線建設の“最後の財源”とされていた鉄道運輸機構の剰余金の大半が、年金の財源としてもっていかれたのだ。

もともと民主党政権は1兆円かかるとも言われる新幹線の札幌延伸に消極的。

しかも残った剰余金は2500億円しかない。  札幌延伸の策が見いだせない。
308名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:44:43.22 ID:g2YJSsEP0
九州新幹線が平成22年度中に全線開業し、東北新幹線もそれより少し前の
平成22年度中に同じく全線開業し、九州の南端から本州の北端までの新幹線が完成したあと、
なお中途半端な北海道新幹線の仕掛かり区間を残して長期間放置することは、実際には政治的にほとんど不可能。
12日の九州新幹線開業の日が実質的には北海道新幹線の札幌延伸に日延べをする最後の理由を与えていた根拠が
無くなった日として、実質着工の日と考えてよいと思う。
このスレで、札幌の着工に関して本当にもう何もすることはなくなってしまったと言える。
309名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:47:19.59 ID:/ptwp+XJ0
12日以降、新大阪から鹿児島中央までの直通列車が走り始め、実質的に、
新青森から鹿児島中央までの新幹線網が完成状態となり、
日本列島の北海道区間を除く北端から南端まで、電車に座って、
二度乗り換えるだけで誰でもいつでも移動が可能になる記念すべき時が来たと言える。
程なく北海道新幹線新函館区間が開業すると、日本列島の南端から北端に向かう
終点の少し手前でわざとらしく工事が止まっている状況は「誰が止めているのか」という
単純で素朴な疑いの目が向けられる。
ましてや、東北東海道山陽九州上越長野新幹線相互を自在に乗り継いで
新幹線の利便性にこれまで以上にどっぷりとその恩恵に首まで浸ることになった
多くの日本国民や海外からの旅行者は新函館で終わっていることを訝しがる。

九州新幹線が、ミンスのばら撒いた子供手当の年間予算にも満たない、
僅か1兆数千億円足らずで完成してしまったことに多くの国民は最終的に
「こんな有用なものがたったこれだけで出来るならもっと早く作るべきだった。」という結論に至るだろう。
左巻きの吹聴する詐欺に扇動されて、まんまと騙されてきたOQも
新幹線の費用対効果を身をもって感じると、枡塵の唱えてきた新幹線悪玉論が
如何に根拠のない無責任なものだったか、やっと気づくことだろう。

札幌〜新函館の未着工区間(中止区間)はなんの政治イシューにもなってない。
だから簡単に鉄建財源が年金財源に回されたのである。

むしろ着工されて一番困るのが、破綻寸前の北海道庁。
高橋はるみ知事は、その爆弾を胸に抱えつつ”表向きだけの推進派”を装ってきた。

立場上、知事は道経連のバカ要請に対し、推進派のフリをしなければならない。
札幌延伸中止の知らせに、一番安堵しているのは知事その人かもしれない。
310名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:49:38.70 ID:sKxP8ZvT0
九州は広いようで案外狭い。
全線開業した九州新幹線で博多から鹿児島中央まで僅か1時間18分ほどだそうだ。
鹿児島から博多まで通勤可能であると先の放送でもはっきり述べている。
九州内の基本的な南北方向の移動が事実上一時間台で常時可能となり、
これから革新的なことが多数実現し常識が書き換えられるであろう。
その波及効果は、北海道にも北海道新幹線開業後の函館札幌45分の実現という形で大変なショックを与える。
札幌延伸を一日先延ばしすることは、北海道経済にとってどれほどマイナスか、
九州の時間短縮による衝撃的な効果は、多くの道民や北海道経済界に根本的な思考の変革を促す。

したがって、北海道新幹線の札幌までの延伸に足枷となるような世論は完全になくなり、
事実上いつまで着工を無意味に遅らせるのか、という世論だけしかなくなる。


北海道の高速道路網はあと5年もすれば、主要都市間はほぼ繋がるであろう。
311名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:52:00.16 ID:sKxP8ZvT0
九州新幹線の全線開業にあわせて博多に巨大な駅ビルがプレオープンし、
何千人もの人が試験開業の初日に行列を作って訪れた。
博多は今後新幹線によって九州全域から広く商圏人口を集める。
博多鹿児島一時間18分という時間短縮は、九州の本州並の利便性の獲得という意味において、
九州新幹線開業前とは、まったく別の土地のような便利さを九州全域にもたらして、
その経済効果は最終的な数字になって表れると驚異的なものになろう。


日本で唯一、東京から電車で行けない政令指定都市札幌。
312名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:54:54.58 ID:h1QZG/yF0
■絶望的な“札幌延伸” 北海道新幹線「終着駅は新函館…」 「北海道新幹線の札幌延伸はもう絶望的だ」。

概要      整備新幹線5線の1つ、新青森〜札幌360.2km、フル規格(長万部以北スーパー特急で着工の案あり)
         新青森(JR東日本との境界駅)で東北新幹線と接続、相互乗り入れが前提、運営主体はJR北海道、
        ※東京〜札幌間1035.1km、東海道・山陽新幹線の東京〜博多(1069km)よりちょっと短い。
建設費    新青森〜新函館 148.9km 建設中(03.04時点4670億円)
         新函館〜札幌  211.3km 未着工(1.08兆円)
経由地    新青森−奥津軽−木古内−新函館−新八雲−長万部−倶知安−新小樽−札幌(一部仮称)
青函T     トンネルとその前後の80.3kmは新幹線規格構造物で建設されており、在来線と3線軌道で共用
所要時間   最高速度300km/hで4時間25分、350km/hで3時間57分と予想。
予想運賃   正規運賃は約21000〜22000円、http://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/ryoukin.htm を参照

【建設の背景】
(国内外の情勢)
・世界的な情勢…グローバル化、地球温暖化(二酸化炭素排出量増加)、テロ等国際犯罪
・わが国の社会情勢…少子高齢化、国債発行に対する誤解、自治体の財政悪化
 国立社会保障・人口問題研究所 http://www.ipss.go.jp/
(北海道〜本州間の輸送の現状)
・旅客輸送…9割近くが航空機利用、札幌〜東京間の航空流動は世界一、北海道〜東北は少ない
・貨物輸送…海運が主体、青函トンネルを使った鉄道貨物輸送も一定のシェア
(航空の情勢)
・空港…羽田・成田両空港の逼迫、羽田空港滑走路増設と国際化
・航空会社…格安チケットの発行、一部航空会社の経営悪化
(新幹線の情勢)
・整備新幹線…開業区間の好調な利用状況、建設ペース遅い、建設財源の確保難
・"びゅう"や"JR東海ツアーズ"などによる格安パック料金によって格安航空チケットと同等料金での利用が可能
・技術開発…FASTECH360による360km/h運転試験、E5系による300km/h営業運転→320km/h営業運転
313名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:59:02.44 ID:BNDL3YXu0
無料パス使用して、不倫旅行してた国会議員って何党のどこのどなた様だっけ
しかも娘の運動会をスルーして
314名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:00:05.29 ID:h1QZG/yF0
【建設の目的】
1.強固な輸送体系の確立…航空機と新幹線との二重系化
2.潜在需要の顕在化推進…新幹線整備に伴う新規需要の発掘
3.羽田空港の混雑緩和と国際化推進…新幹線整備に伴う発着枠転用
4.新幹線沿線地域の産業・経済等の活性化の推進
【期待される効果、期待できる効果】
1.旅客に対する効果…交通手段の選択肢の広がり、サービス競争激化
2.鉄道事業者等に対する効果…JR北海道の経営環境改善
3.その他…交流の活性化、特に東北―北海道間
【解決すべき課題】
1.まとまった需要の確保…所要時間短縮と航空からの転換促進
2.青函トンネルでのダイヤ調整…貨物高速化及びトレイン・オン・トレインの可否と要否
3.並行在来線問題…在来線存続の可否と要否、貨物輸送とローカル輸送、調整金制度
4.財源の確保…新幹線譲渡収入、新幹線貸付料、北海道開発予算の充当可否、借入金とその担保、根元受益の充当可否
5.自治体の財政…青森県・北海道の財政悪化中での負担
【懸念材料】
1.航空会社の経営へのダメージ
2.青森・函館両市内への乗り換え発生
3.ストロー効果による過疎化促進
E5系量産先行車登場
http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070714.pdf
・営業最高速度320km/h
・ロングノーズの先頭形状、台車カバー、全周ホロ、低騒音パンタグラフ等の騒音抑制技術
・全車両フルアクティブサスペンション、車体傾斜装置による乗り心地の向上
・2010年度末 東京-新青森間を3時間10分程度で運転、宇都宮-盛岡間で300km/h運転を実施
・2012年度末 東京-新青森間を3時間5分程度で運転、宇都宮-盛岡間で320km/h運転を実施
新幹線高速試験電車FASTECH360
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050306.pdf
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_22/Tech-22-03-06.pdf
・FASTECHは「FASt TECHnology(高速技術)」を短縮した造語
・2005年6月から走行試験を開始し、400km/h域までの現車走行試験を実施済
・さらなる技術革新 http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf
315名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:02:26.24 ID:sAzGrsXK0
★☆ スペシャルリンク1 〜 新幹線の営業最高速度360km/hへ/JR東日本 ★☆
http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040202.pdf
★☆ スペシャルリンク2 〜 東北新幹線における高速化の実施について/JR東日本 ★☆
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071104.pdf
(↑2013年度末までに実施する高速化計画)
★☆ スペシャルリンク3 〜 道庁新幹線対策室 ★☆
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/
★☆ スペシャルリンク4 〜 北海道新幹線web/北海道新幹線建設促進期成会 ★☆
http://www.do-shinkansen.com/
★☆ スペシャルリンク5 〜 北海道新幹線建設促進札幌圏期成会 ★☆
http://www.sapporo-cci.or.jp/shinkansen/
★☆ スペシャルリンク6 〜 北海道新幹線2015年新函館開業ウェブサイト ★☆
http://www.shinkansen-hakodate.com/
●北海道新幹線の建設目的・予想効果等はこちら。
http://shinkansen.s53.xrea.com/shinkansen/haikeimokutekikitaimondai.htm
●その他のFAQ類はこちら。
・北海道新幹線スレ住民によるFAQ
http://shinkansen.s53.xrea.com/faq.htm
・北海道新幹線スレ住民による拡張版FAQ(?)「よくある誤解」シリーズ
http://shinkansen.s53.xrea.com/yokuaru5f.htm
・北海道庁サイトのFAQ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/trainqa/trainqa.htm
316名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:03:56.31 ID:kTD1vVbz0
北海道新幹線「終着駅は新函館・・・」

「新幹線の札幌延伸はもう絶望的だ。北海道新幹線の終着駅は新函館駅になっちゃう」
関係者の間でそんなうめきが漏れている。”最後の財源”鉄道運輸機構の剰余金が
”埋蔵金”として年金の財源にもっていかれたからだ。

◆未着工区間に冷淡な民主党首脳

自公連立政権下の2008年12月に「札幌=長万部」間の"09年度部分着工"という政府合意がなされ、
大きく前進していた札幌延伸問題。
それが民主党政権になり、事実上白紙に戻され、ここへきてさらに絶望的な状況がはっきりしてきた。
「民主党政権が続く限り札幌延伸はだめだ。このままでは北海道新幹線の終着駅は新函館で終わりだ」(有力経済人)
という悲鳴があちこちで上がっている。

ガックリきているのは北海道だけではない。
新幹線未着工区間は、北海道(新函館=札幌)、北陸(金沢=敦賀)、九州(長崎=諫早)の3区間。
新幹線問題は財源問題に尽きる。

自公政権時代も財源問題の厚い壁が立ちふさがっていた。
それを”政治力”で押し切って、部分的ながら3ルートとも09年度内に着工することが決まっていた。
だが民主党政権で白紙となり、未着工3ルートそれぞれに新たなハードルが設定されたからだ。

北海道新幹線に突きつけられた新たな課題は、@青函共用走行区間における運行形態のあり方、
A並行在来線の経営のあり方、B最高設計速度(整備計画)の見直し というもの。

これらを検討、着工に当たっての基本的な条件が確実に満たされていなければ着工しないとされたのだ。
@の共用走行区間での貨物と新幹線のすれ違い問題がまだ解決されていない。トレイン・オン・トレインも技術が未完成だ。
Aの並行在来線の分離問題も、函館市がソッポを向いてまとまっていない。
B最高速度も、265キロではなく320キロ、360キロで走った方がいいという声がある。
そうなると環境影響調査の見直しで、それだけでも最低3年ぐらいはかかってしまう。
317名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:04:22.60 ID:KiQMX1DMO
どちらにしろ経費扱いにできるからなあ
318名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:04:47.23 ID:pJwiUC+vO
>>307
道民だが、新幹線は別にいらないと思う
地域住民の為と言うより土建屋の為の誘致だし
319名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:06:43.85 ID:53EVd3KY0
(続き)
岡田克也幹事長、前原誠二外相、馬淵澄夫国交相ら民主党首脳は、
新幹線の未着工区間に対して冷ややかな発言を繰り返してきた。

前原外相は、国交相のとき札幌で、
「私自身は反対ではないが、北海道新幹線はつくっても儲からないと思っている」と発言。

岡田幹事長も3ヶ月ほど前、札幌の支援者の前で
「新幹線をやろうとしたときは、もっと人口が増える形で計算しているから必要なんだという言い方になるが、
これからは航空と港湾の時代で、新幹線の時代じゃない」と語って出席者を慄然とさせた。
 同じ頃、上田文雄札幌市長と懇談した馬淵国交相も、
「飛行機と新幹線と道路と、北海道はどれを選択するんですか。
昔と違って何でもやれる時代じゃない。北海道はその選択をすべきだ」と語っている。

◆一般財源化された1兆2000億円

民主党政権が突きつけた新たなハードルに対して”新幹線のドン”森喜朗元首相が激怒した。
「金沢以西の整備において、敦賀以西が整理されるまで先送りとされたが、
これはこれまでも『とりあえず進めよう』としていたはず。
それが、整理できるまでやらないというのは、とんだいいがかりだ。
採算性とか投資効果という話も言われているが、これは30年前、40年前に解決された話だ』とカンカン。

さて新幹線の財源問題で、年末に激しい攻防が繰り広げられていた。
標的となったのは鉄道運輸機構の「特例剰余勘定」だった。
この勘定は旧国鉄清算事業団の勘定を継承したもので、09年度末の剰余金は1兆4500億円。
財務省では、政府予算の財源として、この剰余金を国庫に返納させたい考え。
対する自民党は剰余金の国庫返納には断固反対。
「新幹線は財源問題に苦しみ続けた。みんなの血の努力で生まれた剰余金を、
新幹線建設や並行在来線支援に活用すべきだ」(森喜朗元首相)として、
自民党は関係法案改正案を提出した。
320名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:07:13.27 ID:wm5gtwag0
>>255
はっきり言えば日本みたいな国土が狭い国では高速鉄道は東京一極集中の為のツールにしかならない。
東京への所要時間が短くなればそうなって当たり前。

昔は東京に行くのは一苦労だったからいくつもの拠点があった。

アメリカがニューヨークに一極集中しない理由は広いから。
321名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:08:04.90 ID:+ET4SORL0
(続き)
一方国交省では剰余金についてはすべて国庫に返すのではなく、3つの使い方を示していた。
1つはJR3島(北海道、四国、九州)会社の経営支援。
2つ目は整備新幹線の建設。
3つ目は並行在来線の経営分離のため、というもの。
しかし、結果は1兆4500億円のうち1兆2000億円が国庫返納となり、
一般財源化され、年金の財源に使われることになった。

新幹線の財源が消えた。
そのちょっと前の12月6日、民主党の「整備新幹線を推進する議員の会」の役員が開かれ、
急遽JR北海道、JR西日本、JR九州のトップが呼ばれたが、
民主党の国会議員はたったの2人しか出席しておらず、「やる気のなさ」を強く印象づけていた。

中央政界筋では次のように分析している。
「民主党の中には整備新幹線を取りまとめるリーダーがいない。
自公時代のような新幹線を進めて並行在来線を切る考えはない。
民主党自体、並行在来線を守ることに意義を見いだしている政党だ。
民主党は選挙を意識して新規着工していく考え方はとらないと思う」
「それと、鉄道運輸機構の剰余金問題では、財務省は馬淵国交大臣が問責決議を受けていることから、
国交省の言うことを聞かず、剰余金問題の司令塔が主計局主導になった」と。

前述の通り鉄道運輸機構の剰余金は、09年度までで1兆4500億円。
このうち1兆2000億円が国庫返納され、年金の財源に回される。
322名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:11:25.26 ID:ZzjgxTn30
新幹線が通ってしまうと
竜飛海底の見学もなくなってしまうのかなあ?
323名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:15:02.56 ID:F0HIEBCOO
東海道新幹線もできた頃はみんないらないとか言ってたなあ(笑)!
324名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:16:24.15 ID:B2KvHk6O0
新しい時刻表買ってきた。
竜飛海底の見学コースは予想通りだね。

S白鳥19号 青森13:17 竜飛海底14:04 函館15:10
白鳥 23 号 青森14:41 竜飛海底15:48 函館17:01
S白鳥25号 青森15:51 竜飛海底16:46 函館17:54
S白鳥30号 函館12:04 竜飛海底13:14 青森15:10

・通り抜けパターン
S白鳥19号−(竜飛海底14:04〜16:46)→S白鳥25号
※竜飛滞在2時間42分

・函館往復パターン
白鳥30号−(竜飛海底13:14〜15:48)→S白鳥23号
※竜飛滞在2時間34分


往復乗れるね。
陸上の記念館側から往復することもできるけど、この場合は竜飛海底駅へ行けないそうだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%87%BD%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%AB%9C%E9%A3%9B%E6%96%9C%E5%9D%91%E7%B7%9A

なんか、789系1編成新製して投入する話あったけど、新青森〜函館間は全列車がスーパー白鳥になるのかな?485系はもう退役した方がいいよ。
789と485では、乗り心地が全然違うからなぁ。トンネル内での騒音の大きさも。


数年後に、北海道まで新幹線が延びたら、
列車から下車しての見学は無理だろうなぁ・・・。
その時からは、
斜坑線経由になるかも?
325名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:18:13.07 ID:qJ3qA1LI0
北海道と本州は橋で結ばれてないからね。
航路は名古屋仙台に大洗、仙台、八戸、秋田新潟敦賀は苫小牧
新潟舞鶴は小樽、青森、大間は函館がフェリーで結ばれてる現在
カートレインを走らせる需要は無いと思う
326名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:21:48.75 ID:kpcRK//C0
タイガーマスクは国会議員にグランクラス券を寄付する必要はあるだろうか。
327名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:25:37.93 ID:6kGNtlY70
札幌延伸は要らん
そして函館も新函館ではなく現函館駅に変更せよ
328名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:33:22.81 ID:mjsv+ILU0
>>2
いいんだよ!
329名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:56:45.01 ID:YpdPCjEpO
>>303
そりゃそうだろう
住んでいる横浜から札幌まで新幹線だなんて気が遠くなる話だ。
横浜から北海道、九州に行くなら間違いなく京急電車だ。羽田に直通の。
330名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:08:04.84 ID:1gKiTSWHP
>>303
グロ注意
331名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:35:53.23 ID:5GuQMH4Z0
グランクラスには、はやぶさの微粒子を乗せて北大に持っていけ。




すでに送られているけど。
332名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 16:56:46.27 ID:t+bpH0Tb0
自衛官を恫喝して無理矢理基地に入ろうとしたミンス松崎議員
にはやく教えないと、今度は乗務員を恫喝するよ
333名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:04:55.92 ID:zU62V4FV0
JR側が「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。

議員は我が儘なんだろな。普段から。
334名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:06:16.30 ID:Cobqas5k0
普通のグリーン車も議員さんとかは、
無料で乗れないようにしたほうがいいのでは?
公務なら経費が出るだろう?
335名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:09:47.98 ID:br6v65qY0
単純な疑問ですけど、議員の使うこれ
民鉄はどうなるんですか?

たとえば東武線特急とか小田急線特急とかと京成線特急とかあるんですけど
追加料金必要ですけど
336名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:33:01.54 ID:U5xrXrv60
てか無料パス自体廃止しろ
糞高い給料貰ってんだから電車賃くらい払えや!
337名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:35:30.36 ID:iqTLbH9F0
がっかり号が懐かしい
338名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:48:36.37 ID:R0il+pzJ0
議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。
それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。

JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので
グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。
議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては何の関係もない。

勘違いしてる人が多いので、念のため。
1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。
2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。
3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。
4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、

残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。
もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。

ちゃんと調べてから意見しろよ。
国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。

季節、時間帯、区間により需要は変動するという当然の事も知らず、
すいている列車の存在がさも問題であるかのように悪意の報道を行う馬鹿マスゴミや、
それに乗じる馬鹿な新幹線アンチどもは、消えてなくなってしまえ

大きな荷物を抱えて盛岡地平ホームに到着した在来線特急から
階段3段飛ばしで3階新幹線ホームまで自由席確保のために猛ダッシュした経験もない奴が何を言う。生意気なやつだ。
339名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:51:35.23 ID:/P8qeElt0
国会議員は指定か自由席で良し!
340名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:20:23.82 ID:vgmCqCIG0
>>339
電車の天井の上でいいよ
341名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:43:12.27 ID:SnaFmggoO
魔女の宅急便のキキのように、牛と一緒の機関車でいいだろw
342名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:36:13.84 ID:h9soGV4Z0
3/6の2号GCに乗るわけだが、まあ、試乗会気分で楽しんできますわ。
三十数万で購入した方は乗車するのでしょうかね?
毎年お盆には北海道ツーリングに行く身にとって、東京〜函館間の開業は渡道ルート確保の一つになるので待ちどおしいよ。
海峡線内を260km/hで走る便の設定が可能になったっぽいから、
直接関係ないけど、新函館開業でもグランクラスの意味出てくる感じ。
もちろん140km/hの時の方が余計に長い時間座っていられるけど。
343名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:42:27.17 ID:FT8cf7KI0
>JR東日本が衆参両院に対し、国会議員に与えられる無料パス

これを廃止しろ
議員は鉄道移動を不倫旅行や家族旅行にしか使っていない


あたりまえだろ。
交通費出てるだけでも感謝しろ。


>1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。

いくら使おうが定額である以上、JRは収入は得てるが利益を出してるとは限らない

ましてや全席指定のグリーン車へ予約も取らずに乗ってくるセンセイ方が多く、対応に苦労しているとも聞く
344名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:11:56.06 ID:dQ26ni+C0
【社会】開業初日でも午後には空席…東北新幹線、今後に課題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291506614

「青森ブームが来る」   信じる関係者たち
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291473240

青森に行く用事が思いつかない。 開業初日でも午後には空席… 東北新幹線
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291497330


前例がまだない大昔に決定した計画だから、どうしようもない部分もあるかもしれないが、
北海道まで延伸したら青森県全体がスルーされて、経営分離された在来線も高額な運賃で敬遠されて、
青森には何にもメリットないよねw

新幹線もゲットした上で、平行在来線もゴネてJRに残させた長崎は懸命な判断だったと思うよ
これが現実
345名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:19:28.70 ID:9YIOfQf90
青森県にとっては、失敗確定ではあるけど、新幹線開通はちっともメリット無し、の良い見本になりそう
30万の人口が数万減少するだろう
街を訪れる人も減少し、企業は良い立地を求めて転出
わずかに賑やかになるのはねぶたの時だけ

新青森駅をウイキで見たらこんな事が書いてあった。
>なお青森市の代表駅は隣の青森駅である。
東北6県の県庁所在地では唯一代表駅と新幹線駅が別になっている。
これはかつて青函連絡船の本州側の駅であった青森駅が津軽海峡と対峙する形で設置されたため、
将来北海道新幹線が接続する際に、北側に線路を敷設することが困難なためである。

仮に青森駅併設にするとして、在来線と並行(南北)にするわけないじゃん。
鹿児島中央じゃあるまいし。

地形的に東西(滝内信号所-青森信号場辺りを並行など)に通すしかないんだから、
何故東西にしなかったのか書けよ。
346名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:31:34.98 ID:+b4mjcwK0
まぁ数年もすれば長野新幹線佐久平みたくそこそこハッテンするんじゃね?>新青森

その代り在来青森周辺がスラム化しそうだが、、、
新青森周辺は発展させないつもりなんじゃないの?意図的にw
都心部の青森が衰退しちゃうから…
まあ、でも日常の中心都市は青森で変化ないだろうけど

土地収用をする県が音頭を取って青森市内の土地買収に尽力してでも青森駅に新幹線通過をさせることができればねえ

新潟〜酒田〜秋田〜弘前〜青森と来て、北海道に向かう計画だったはず

青森駅周辺や東青森駅辺りに東西方向に新幹線駅を作ってしまうと、
羽越新幹線が開通したときに、弘前方面から来た線路を180度近く曲げなければならなくなる
南北方向に作れば、それほど曲げることなく新青森駅で合流して北海道に向かえる
羽越新幹線を八戸方面に向かわせるのであれば、東西方向でも良かった

というのを、どこかで読んだな
347名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:37:32.85 ID:wvdF1GES0
1982年盛岡開業後、青森市の人口は1万人ほど減ったことがある。
その後、バブル崩壊後その数字を戻し、今人口が減っているのは自然減。
八戸にも言えるが、既にストロー効果が出尽くしている。

秋田市は漸増だった人口が新幹線開通後減少に転じた
企業の支店網が盛岡または仙台に統合されている
ただ、秋田の場合はアクセスが悪いのでまだ助かっている

青森はフル規格だから影響は深刻だろう、強いストローが働く
青森に行きたい企業が皆無に等しいことが致命的
というか今の日本で人口が増えてるところなんて
数えるぐらいしかないだろ。
あと10年以内に東京でも人口が減り始めるわけだし。

東北はすでに仙台でも減少傾向
348名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:37:53.12 ID:PlL2/TUy0
学生がカンニングするのは、
警察官が犯罪を犯したり
医者が殺人を犯したりするのと同じくらい罪深いと思うがね・・・
このガキも今後社会で居場所はないだろう。

349名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:51:10.33 ID:ovWv0RDA0
シャッター街になるのはそこが寂れてる証拠
青森は今後どうにもならなくなる
流入がない、転出が増える
新幹線が残したのは多額の借金というツケのみ

新大阪、新神戸、新横浜 そうそうたる日本を代表する
政令都市なのに、大阪(梅田)、神戸、横浜という
既存の中心地に新幹線の駅を造れなかったのは
大失策だよね。
これからも新函館に新小樽ですか。
新ナントカはもういい。
新ナントカを抱える都市はなんかせこい。
大阪だって大阪駅(梅田駅)が、目先の利益を
心配して反対したから
新駅に落ち着いたそうだし。
新幹線の駅が梅田にできてたら。
どんなに便利だったか。
350名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 08:33:37.58 ID:rHPiE4jj0
>>338
税金なんだから国民に利害損失がない、という論理は意味がないことに気がつけ
351名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 08:43:41.06 ID:C44rl6ha0
いよいよ明日か
352名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 12:01:32.42 ID:ovWv0RDA0
旧国鉄は
青函トンネルに新幹線走らせる前提で
作ったでしょ?

当初から貨物と新幹線をこの同じ共用区間で走らせると色んな弊害が出るのわからなかったと言うことはないと思うけど
、そんなに貨物は青函トンネル通過にこだわらなくても、空路 海路 に分散出来ないもんかね?
たまねぎ列車が廃止するらしいけどあれは季節的なもんだしなぁ。
353名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 12:05:58.73 ID:pVFAaGNV0
長距離船舶も燃料価格高騰で厳しいんだよね
むしろトラックは燃料税だとか高速代とか政策でコスト下げやすいので
トラックと近距離のフェリーの組み合わせのほうが現実的かな
道央自動車道もいずれは函館までつながるし
354名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 12:08:32.50 ID:m9dfjap+0
道内道外の旅客で言うと
青函通過旅客はピークの半分程度に減少したわけで
道内道外間の旅客の実際の指標となる飛行機もこの数年で1割程度減ったわけだ
景気悪化による観光客減少もあるんだけども一番の要因は労働年齢人口の人口減
2050年には319万人に人口が減る上に高齢者人口が52%になるわけで
旅客数はますます減る
新幹線はコスト取れないんだわ
遅かったんだよな、造るのがさ(笑)

で、貨物はと言うと、この数年で道内道外間の全貨物流動が5%程度減少してるんだけども
道内発道外行き鉄道貨物だけは1割以上増加してる
つまり鉄道貨物、とくに札幌函館間と青函については投資価値があるという
355名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 15:38:22.90 ID:JVP27upo0
なんでこんな既得権益を堂々と問題ありのような発言してるの?
国民の血税で堂々と仕事してるならいいが、全く仕事らしきしていないで
雇用、景気、経済、外交全く停滞してる売国政党の議員に優遇する必要があるの?
いい加減に言葉遊びは止めてくれ、JRも血税もらいほうだったからやりたい放題だな。
国民を愚弄するのはもそろそろやめて、解散、総選挙実施しろ!!!
356名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 15:45:20.68 ID:lsVL4Zu+0
うちの県は素通り。こまち、はやて、も通過だったし。
目のまえの高架通過するんだが防音壁がじゃまでほとんど見えん。
音だけが虚しく…、響くだけ
357名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 15:48:01.98 ID:MUoqioiA0
>グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の協議で両院がこれを受け入れた。

ってわざわざ要請、受け入れしないといけないもんなのか。
あほくさー
358名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 15:50:26.82 ID:3skem5zf0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93
大都市近郊区間 新潟 東京 大阪 福岡


西鉄が癌だわな、福岡は。
朝のラッシュに都市高速をバスが横並びで走るんだもん。時速60キロ以下で。
いつからお前らの道になったんだと問いたい。
359名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:06:06.01 ID:yDMQFecF0
もし大阪駅に新幹線が乗り入れていたら
ここまで関西経済は衰退しなかったはず
先見の明がないことは明らか

もし大阪駅に新幹線を作っていたら
山陽側に直通するのにスイッチバックが必要になった
そういう意味で先見の明があった
360名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:29:27.40 ID:OYzJZkg+O
>>356
心配すんな
県内4駅も新幹線停車駅あっても衰退してる山口県を見ろよ
駅があっても地場経済が弱いからストロー効果でますます地元消費が下がり更に地場経済が枯渇、今じゃ新幹線利用しようにもカネがないので旅行することもできず、ただの通過駅も同じだ
361名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:51:58.20 ID:V9+YDzpM0
ジジババに早く死んでもらって若者に仕事を与えよう。同居のジジババ、年金2人あわせて52〜3万/2月らしい 
どうなんだろ そんなもんなのかな
私ら若夫婦が年取りになった頃、せめてそれ位はもらえんのかな

35歳男性、介護士、夜勤あり、手取り月14万円。
日頃食べざかりの子供を2人をもつ私は安売りスーパーに通う。

しかしまあ、年金暮らしであろうじいさん・ばあさんの多いこと!
お前らがそうやってケチケチしてるからお金が回らないんだ!とつくづく思った。


在日1年以上の学生ビザ保持者から受給できる子供手当ても脅威

欧米先進国で永住権保持者への特権や、学生ビザ保持者への手当てなど支給してるおバカな国ありません
こういう政策のある日本ってものすごく裕福なお国ですよね

日銀の無利子などは、日本の中小企業は借り入れできず、
主に欧米のヘッジファンドが金を借り入れ投資しボロもうけしている、外資ヘッジファンドが大もうけする好都合政策です。


税金を納めない人達に、手厚い社会保障や無掛け金者への年金配給でどのように国民が損するか、

道路鉄道等々公共物のインフラ、警察軍事による治安維持、生活保障各種手当て等々も税金で賄われています
日本人の年金自給者はこれらの税金を納めてきた方で、掛け金を払わなければを年金は自給できません(在特は別)

消費税くらいしか税金納める義務のない消費税くらいしか税金納める義務のない在日外国籍者(永住権、各種ビザ保持者)は、
日本国内での普段の生活で治安・安全・先進国の生活水準や便利さの恩恵をすでに受けています
これらは日本国民が日々努力し維持している事です
国民には兵役義務があります、外国籍にはありません。
現在、年金自給されている方々が戦前戦後を通し日本の生活水準をこのレベルまで持ち上げました

欧米先進国でも、財政が悪いのは年金保持者やニートのせいだなどと、政策の失敗を一般市民の弱者になすりつける報道等、聞いた事がありません
362名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:06:15.15 ID:G46OBQZG0
大学時代、月に5万円を4年間借りて、240万円奨学金を借りた。
法科大学院は勉強に専念するために月に15万借りて540万円奨学金を借りた。
高校時代の奨学金と、利子返済をあわせて、返還総額は、900万円に達していた。
20年の返済計画である。年間45万円。月に4万円。
俺は1振して、今、アルバイトをしながら2回目の受験に備えているが、来年は受け控えだ。
今、アルバイトで月に160時間働いて、16万稼いでいるが、
国民年金で16000、所得税3000、国民保険18000 そこから奨学金の返済40000円が始まった。
もう、俺、死ぬしかないんじゃないか。
30間近で、職歴もなく、借金900マソ。
俺はいったい何のために法律を勉強していたのか。
こんなに法律を勉強してきたのに、奨学金が借金であり債務であり、
そして貧乏人は搾取され続けることに今、気づいた。
無念。
363名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:09:27.06 ID:q9nJgLBc0
今大学受験生なんだけど、社会人になったら、月収からいくらほど税金とられるの?
国民年金、国民保険、所得税、
家賃もあるしなあ

俺も奨学金借りる予定で心配。
364名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:11:05.10 ID:h0qpcrmq0
★前原外相、外国人から違法献金 政治資金規正法に抵触

 前原誠司外相は4日午後の参院予算委員会で、京都市内に住む外国籍の男性から
献金を受けていたことを明らかにした。自民党の西田昌司氏の指摘を認めた。政治資金
規正法は外国人または外国法人から政治的寄付を受けることを禁じている。

■ソース(産経新聞)3.4 16:19
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110304/stt11030416210008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110304/stt11030416210008-n1.jpg
365名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:13:14.97 ID:LE4/ID1E0
正社員になればそこまで搾取されないが、
非正規で国保入りしたらもうそれは底辺生活。


俺のバイト時代の給料明細晒すわ。
同じ給料もらっていても、正社員になれば月2万の貯金なんて余裕だが、非正規ならかなり厳しい。

【収入の部】
給与所得 136,500
通勤手当 2,160

【支出の部】
国民年金保険料 14,660(学生時代は免除申請可)
国民健康保険 14,290
住民税 11,440
所得税 2,510

家賃 32,000
ロー時代の奨学金返済 12,720
軽自動車の保険 4,800
自動車ガス代その他維持積み立て 10,000
電気水道高熱ガス携帯 10,000

残金2万円。
ここから食費とか被服代が必要だが、まぁもう少し頑張って稼げば貯金はできるでしょう。
でも稼げば稼ぐほど上記支出も増えるけどね。
366名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:15:01.70 ID:T3Cfxvts0
大阪の経済衰退?
住友銀行、三和銀行、太陽神戸銀行など都市銀行のこと
言ってるんだと思うけど、
一番の要因は護送船団方式ではないでしょうか?
http://oneosaka.jp/
http://www.your-party.jp/policy/
http://www.hiranuma.org/
367名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:21:56.70 ID:T3Cfxvts0
橋下徹ツイッター
http://twitter.com/t_ishin
368名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:22:01.45 ID:15EJ+MzZ0
多分ネタだと思うけどね>>1

証券会社時代は年収900万あったがだいたい年間180万くらい税金やら保険やらでひかれたぞ
どんなに貧乏しても奨学金借りるべきではないよ。
俺は朝昼基本バナナだった。風呂なしアパート借りてシャワーは学校の体育館で借りた。服も3着しか買わなかった。
で、奨学金借りずに卒業した。

>>1はまさに自民党と東日本旅客鉄道、国会議員の被害者だろ。
みんな大学の金はどこから出てるんだろう?
と聞くバカがいるか?ホワイトカラーのバイトなら20万は稼げるだろ。俺も家庭教師のバイトで学部時代10万稼いだことあるぞ。

お金なんてどうにでもなる

貧乏な人たちは、手取り15万で2万も税金とか払ってるの?死んだほうがましなんじゃない?

議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。
それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。

JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので
グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。
議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては何の関係もない。

ちゃんと調べてから意見しろよ。
国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。
369名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:23:13.52 ID:8vNwgck00
どうせガラガラになるんだし
370名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:36:41.20 ID:wgZdl2Df0
九州行きブルートレインのイメージが強い「はやぶさ」という
愛称は受け入れがたいと思う鉄道ファンは多いはず。

つか、厨臭い理由で愛称決定、しかも7位という低ランクの名称を採用とかアホすぎる。
一位の「はつかり」でいいだろ、その方が万人も納得する。

特に沿線住民はこの「はやぶさ」という愛称を受け入れるだろうか?
九州で走ってた寝台特急の愛称をそのまま使う。
これは耐え難い屈辱ではないだろうか?

それは九州の人たちに対する侮辱でもある。
371名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:42:08.97 ID:BN3hCWsL0
未着工区間 予算執行見送りへ
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110304/t10014442451000.html
3月4日 5時17分
整備新幹線の北海道・北陸・九州の3つの未着工区間について、国土交通省は、着工に必要な条件が整っていないとして、
平成22年度予算に計上されている90億円の予算の執行を見送る方針を固めました。
整備新幹線を巡っては、▽北海道新幹線の札幌−新函館間と▽北陸新幹線の金沢−敦賀間、それに▽九州新幹線の
長崎ー諫早間の3つの未着工区間の建設に着手するための予算として、平成22年度予算に90億円が計上されています。
この未着工区間について、国土交通省は、着工に必要な条件が確実に満たされた場合に予算を執行するとして、
地元自治体などとの調整を進めてきました。
しかし、執行の期限の今月末まで1か月を切った今でも、経済効果が見込めることや、財源が確保できることなどの
必要な条件が整っていないとして、国土交通省は予算の執行を見送る方針を固めました。
3つの未着工区間については、平成23年度予算案にも同じ額が計上されていますが、建設費の負担を巡る政府と地元自治体や
JRとの調整は難航しており、早期の着工ができるかどうかは不透明な情勢になっています。

今年も放置って今朝のNHKで大々的にやったんだ
そういえば環境アセスに3年以上かかるんだっけ?
おやおや、いつになっても出来ませんなぁ(笑)
372名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:53:53.09 ID:eowSFeSF0
普通車どころか、デッキか階段で充分だろ。
尻に新聞でも敷いとけ。
373名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 18:03:06.72 ID:Sad6bgpV0
よく民主党が納得したな
374名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 18:23:48.65 ID:1p9Sh5FC0
笹川だけがごねてるけどな

というか値段的に考えれば飛行機のファーストクラス国費負担も見直せよ
375名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 18:38:08.53 ID:Gece+kx80
多分ネタだと思うけどね>>1

証券会社時代は年収900万あったがだいたい年間180万くらい税金やら保険やらでひかれたぞ
どんなに貧乏しても奨学金借りるべきではないよ。
私は朝昼基本バナナだった。風呂なしアパート借りてシャワーは学校の体育館で借りた。服も3着しか買わなかった。
で、奨学金借りずに卒業した。

>>1はまさに自民党と東日本旅客鉄道、国会議員の被害者だろ。
みんな大学の金はどこから出てるんだろう?
と聞くバカがいるか?ホワイトカラーのバイトなら20万は稼げるだろ。私も家庭教師のバイトで学部時代10万稼いだことあるぞ。

お金なんてどうにでもなる

貧乏な人たちは、手取り15万で2万も税金とか払ってるの?死んだほうがましなんじゃない?

勘違いしてる人が多いので、念のため。
1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。
2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。
3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。
4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、

残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。
もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。

ちゃんと調べてから意見しろよ。
国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。
376名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:06:50.45 ID:r2l7iBzo0
議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。
それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。

JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので
グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。
議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては何の関係もない。

1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。
2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。
3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。
4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、

残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。
もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。

国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。

しかし、羽田の国内線を分担する第三拠点空港が必要。新聞報道によると羽田の再拡張が確実みたいだな。

羽田の五本目作って、限界まで使って、横田共用化へソフトランディングだな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。

更に、首都圏第三空港として横田基地を軍民共用化させるべき。
横田は、米軍の規制もあるので、国内の大都市空港では無く中規模都市の空港を結ぶ便をメインにする国内地方都便専用空港にするべき。
377名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:44:06.85 ID:MoQxa6Dl0
民主党は、観光振興や渋滞解消などを目的に地域ごとに時期をずらした連休を導入する「休暇分散化」構想をまとめた。
与野党で協議の上今国会中に祝日法改正案を議員立法として提出を目指す。中国の建国記念日「国慶節」(10月1日)に配慮し、
10月第1週に連休を設けない方針。日中の観光客がかち合って渋滞・混乱することを懸念したというが、
日本の休日が中国の行事に左右されるのは本末転倒だといえる。祝日の「意義」までも骨抜きにされる危険性もある。
 2月3日の党会合では白真勲参院議員が「韓国の秋夕(チュソク、旧暦の8月15日、
韓国の旧盆で連休)との重複」についても確認するよう要望している。

白真勲には失望した。帰化したのに、日本のために働かずに
祖国である韓国の利益を優先する売国っぷり。
日本への帰属意識のないインチキ帰化人は議員辞職してほしいです。
378名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:50:10.63 ID:UZIb9/800
公務員年収の各国平均

フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万 (公務員=民主党の支持基盤)


国会面白いね

管と林の協議で分かったこと

・管、恒久財源の意味を理解してなかった
・管「熟議の国会を目指す」→嘘。与野党協議しろなんて言ってなかった
・管「与野党協議は玄葉に一任してる」
 玄葉「私に責任はない」
・民主「税と社会保障は与野党協議する」→嘘。誰が(どの立場の人間が)野党と協議するかも決めてなかった
379名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:51:58.66 ID:pc2rzqrbO
青春18きっぷでもいい
380名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 19:55:17.18 ID:tXYQBoh00
前原外務大臣が外国人と知りながら献金を受けてました
政治資金規制法違反
公民権停止
アウトです


政治】前原外相、外国人から違法献金 政治資金規正法に抵触
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299223454/

前原誠司外相は4日午後の参院予算委員会で、京都市内に住む外国籍の男性から献金を受けていたことを明らかにした。
自民党の西田昌司氏の指摘を認めた。政治資金規正法は外国人または外国法人から政治的寄付を受けることを禁じている。 .

ソース産経新聞 3月4日(金)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000563-san-pol
381名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 20:01:17.75 ID:epNm27UUO
議員は自分で車運転して移動しろよ
382名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 20:03:14.20 ID:cAKwczKh0
前原大臣は在日チョンから献金を受け取っていたんだな。
だから韓国に対しては甘い対応だったんだな。
いや韓国か北朝鮮からのスパイかもしれないな。

せっかくだから、国会議員の献金を総点検すればいいよね。
自民党は、いいお掃除になりそうだから絶対に献金チェックして欲しい。
民主党は、掃除レベルじゃなくビル解体ぐらいになっちゃうから・・・できない?
383名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:55:17.05 ID:O4mtuDaY0
特亜に献金貰ってるような議員は根こそぎ消えて欲しい。
自民だろうが他党だろうが。売国議員一掃の良い機会だわ。
384名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:57:50.75 ID:SnaFmggoO
>>381
それは議員自らCO2を増やす事につながるから、40までの若い議員は青春ドリーム号、
40以上の議員はこだま自由席でいいよ。
385名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:41:55.79 ID:3bswGmQT0
蓮舫なんかよりも、今日の国会中継見た?

公明党の富田議員が、「日本人が嫌中化しつつある。由々しき事態だ。
尖閣のさなかでも、日中交流をしてくださった中国のことを日本国民に宣伝し
中国への好感度を上げるよう努力しろ」と言っていたけど。

公明党にせよ、自民党にせよ、中国のポチだな。
386名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 23:04:00.73 ID:3bswGmQT0
身元書かされるって拒否できないのか?バスはやだな


JR夜行バス車内で客が変死
乗客は全員身元書かされて代車待ち
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1295616674/577-587
387名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 23:10:38.48 ID:bXxqjUlzO
民主党議員はワムの貨車で充分。いやコキだな。
388名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 23:15:32.99 ID:eeDfX0Vs0
>>1

グランクラスやってるカネがあれば、ホームドアやれよ>JR束日本
389名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 23:17:08.16 ID:32SyWmd90
グランドワロス
390名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 23:32:05.90 ID:63XuOYfV0
>>382
ぺんぺん草すらなくなってしまうぞ。
391名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 23:46:18.32 ID:SnaFmggoO
帰省ラッシュ時とかは、座席を国民に譲り、自分は通路に新聞紙をひいて座るか寝る。
公僕として、地域の代表として税金を貰って乗っているのだからそれがあるべき姿。
392名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:06:39.21 ID:DD2ZniSc0
グランクラスなんて不景気に似合わない車両より、グランドひかりを復活させてくれ。
393名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:31:31.92 ID:MBNRB2Sn0
>>1

明日からくりこま高原・水沢江刺・新花巻は列車到着時以外ホームに立ち入れなくなるから、
はやぶさ300km/h通過を撮影したい人は他の駅に行った方がいいよ。


グランクラスやってるカネがあれば、ホームドアやれよ>JR束日本
どうせ見せたって覚えちゃいない。無駄無駄w
お菓子でも与えとけば機嫌よくなる

先ほど、えきねっとで取ったやつを発券したが窓側でよかった(はやぶさ1号指定席)
乗車券ついでに購入したが、津軽フリーパスの存在を知らなかった。orz
早速変更しないと(´・ω・`)
水沢江刺は以前から乗降時以外改札クローズしてるぞ。
まあホームに残ってれば何も言われないし、改札始まって
ホームに客が上がり始めた頃にはやこまが爆走していくこともあるけどな。

はやて増発しすぎ。
宇都宮・郡山・福島民が暴動起こすぞ。

ほくほく線の美佐島みたいだなwあそこも北陸新幹線開業後は、どうなることやらorz

のぞみが停まらなかった頃の新神戸駅は、通過中でもホーム立入禁止がなかったぞ。
394名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:31:00.87 ID:MBNRB2Sn0
自分の財布を痛めて公共交通をつかい
自分の手でハンドルを握り渋滞に耐え
自分の足で狭い歩道や路側帯等を歩く

こういう議員センセイがどこにもいないから
日本の交通政策は常に土木屋/事業者本意の利用者無視でありつづけた

海外旅行に比してバカ高い国内旅行(特に鉄道/航空)
市内交通事業者が多すぎて移動コストがやたら高い京都
1000円高速などのために枯れる国庫、細る公共交通
車道優先の道路作りで粗末なばかりの歩道/歩行環境
鉄道/航路/航空路乗り継ぎ割引がないので過疎る離島

議員パスと公用車で厚遇された奴らにはこんな現状さえわからないのだろう

結局この国は交通政策を粗末にして国防も国土も主権も失いかねないということだ
395名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:53:15.54 ID:nm7tb61IO
国会議員は営団東西線でウンコでもしてろってんだ。
396名無しさん@十一周年
ガイアの夜明け New Shinkansen「はやぶさ(HAYABUSA)」320km/hの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI

普通にグリーンには乗れるんだろ?

自分の財布を痛めて公共交通をつかい
自分の手でハンドルを握り渋滞に耐え
自分の足で狭い歩道や路側帯等を歩く

こういう議員センセイがどこにもいないから
日本の交通政策は常に土木屋/事業者本意の利用者無視でありつづけた

海外旅行に比してバカ高い国内旅行(特に鉄道/航空)
市内交通事業者が多すぎて移動コストがやたら高い京都
1000円高速などのために枯れる国庫、細る公共交通
車道優先の道路作りで粗末なばかりの歩道/歩行環境
鉄道/航路/航空路乗り継ぎ割引がないので過疎る離島

議員パスと公用車で厚遇された奴らにはこんな現状さえわからないのだろう

結局この国は交通政策を粗末にして国防も国土も主権も失いかねないということだ



帰省ラッシュ時とかは、座席を国民に譲り、自分は通路に新聞紙をひいて座るか寝る。
公僕として、地域の代表として税金を貰って乗っているのだからそれがあるべき姿。