【経済】牛乳の賞味期限が10日から数カ月に…71歳社長、殺菌技術で特許 - 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
食品を加熱せずに無害で殺菌できる技術を、還暦を過ぎて起業した大阪のベンチャー会社社長が
開発し、特許を出願した。「高電界」と呼ばれる環境を常温で安全に作り出す仕組みで、
牛乳なら風味を損なわずに賞味期限を数カ月に延ばせるという。年内の実用化を目指し
乳業メーカーなどと装置を共同開発中で、賞味期限の短い食品の輸出機会が拡大するなどの
効果が期待できそうだ。

*+*+ 産経ニュース 2011/02/27[22:10:23.33] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110227/biz11022719520009-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:11:01.29 ID:dAvQKPhq0
また大阪か
3名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:11:21.14 ID:Hf0apWtI0
すごいな〜
牛乳以外に使えないのかな?
4名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:11:23.15 ID:Z8z70/6r0
(´・ω・`)!?
5名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:11:34.41 ID:2KgpMcDq0
何気にすごいが、牛乳パックに入って売ってるのの賞味期限が延びるわけじゃなさそうだな
6名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:11:58.54 ID:E6vYhyKS0
長期間倉庫で保存できるようになるってだけか?
7名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:12:44.25 ID:VMQOwfdg0
>>3
>牛乳なら
とあるから使えるでしょ
一応共同開発は乳牛メーカーだから
牛乳出してるだけ
8名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:12:58.30 ID:jv/6G1DqO
すげえ
乳製品で革命が起きるぞ
9名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:13:08.42 ID:EOMtHT3a0
ていうか
昔あった缶牛乳を
1リットル容器にしたらいいんじゃね?
10名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:13:08.46 ID:wfJWweOD0
たんぱく質が変形して、感染性たんぱく質になってたりしないだろうな
11名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:13:21.44 ID:tG+ksurR0
でもどうせ「開封後はお早めに」なんだろ
12名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:13:35.46 ID:eZaRGi9D0
すごい!
ますます牛乳の不良在庫が増えるね!
13名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:14:00.91 ID:u/lVzmHn0
今の牛乳パックでも1ヶ月くらい余裕
14名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:14:04.39 ID:/PqrHYk80
常温・中期保存可能な牛乳ってあるよね?

日本じゃ少ないけど、アメリカじゃメジャーだったハズだが・・・。
15名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:14:19.17 ID:hI4UBmX60
メグミルクの事件から牛乳が怖くて飲めない。
16名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:14:35.69 ID:R+MrnvPc0
>>3
アラサー女の賞味期限が40くらいまで延びるようにならないかな
17名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:14:37.82 ID:Z4SRlHF60
>還暦を過ぎて起業した大阪のベンチャー会社社長

この情報要るのか?
18名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:14:54.89 ID:WPltnAJC0
ようわからんが
これで乳製品の単価が安くなって
ますます畜産農家が苦しむことにならないか?
19名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:15:11.64 ID:9Z+h35+O0
これ地味にすごくね?
20名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:15:18.62 ID:kz9eRos/0
冷蔵庫に標準装備だろJK
21名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:15:36.45 ID:Ehag1W4VP
この技術さえあれば不二屋も叩かれなかっただろうに・・・
22名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:15:51.31 ID:wcf8kcv50
こんな牛乳のみたいけ
23名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:15:59.94 ID:Q5fCh+KgO
か、革命じゃー!
24名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:16:03.13 ID:XJ7M2c1d0
還暦過ぎて起業して成功してる人もいるのだから
団塊世代はもっと頑張るべきできないのはあまえ
25名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:16:29.96 ID:CS6/UQtE0
この手の話は磁石とかトルマリンとか波動とかオカルトが多いので
にわかには信じられん
26名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:16:44.70 ID:m4tk1ifw0
27名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:17:04.83 ID:/DFB+1q4P
廃棄が無くなれば巨乳のメス牛どもがリストラされてメシウマだな
28名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:17:23.17 ID:CzzbFMZV0
すごいけど新鮮な牛乳のが好きだ
29名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:17:29.95 ID:7xb/p7ohO
牛乳飲むと口が獣臭くなる
30名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:17:43.73 ID:xnBiot5l0
コンデンサーの構造を利用するとか何とか書いてあっても
何のことやらサッパリ解らんw
31名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:17:57.04 ID:aYS/fPvy0
加熱殺菌すると、風味が破壊されるからな
おいしくなるよ
32名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:18:09.57 ID:FwWEePICO
数ヶ月もつという事は、船で海外から輸送が可能になるわけで
逆に輸入でやられるだけ

間違いなくイオンがPB製品でやるだろうな
33名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:18:33.33 ID:VZPPPvcl0
>>25
俺もそれを考えたけど
いちおう乳業メーカーと共同らしいから
いちおうね
34名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:18:48.90 ID:eKSw3Rco0
すげえええええええええええ(´・ω・`)
35名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:18:50.60 ID:H1Qf3uEx0
ババアでも新鮮な母乳が出るということか
36名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:18:50.90 ID:cditFUu9O
ヨーグルトの賞味期限ものびるのかな
37名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:19:21.36 ID:/PNETNbq0
去年の猛暑に冷蔵庫無しで過ごしたけど
でかい冷凍庫があれば何とかなるもんだ
38名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:19:34.85 ID:6z7YwEcm0
よくわからんけど、パスチャライズとか低温殺菌すら必要無くなるの?

すごいじゃん。
39名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:19:45.77 ID:8cxSbUBU0
これはすげえ
低温殺菌でも味が違うけど、無殺菌牛乳は別物だった
あれが手軽に飲めるようになるのか
40(´TωT`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/02/27(日) 22:19:55.94 ID:A1fo1NSP0
>>18
輸出に道が開ける
41名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:20:04.08 ID:mZ3hzD3ZP
雪印騒動再び?
42名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:20:16.17 ID:5kpftlRx0
刺身とかも長持ちするのかな? 将来的に、高電解冷蔵庫とか売り出されそうだな。
43名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:20:19.24 ID:R+OImjqb0
牛乳が缶で売られていたのに最近はめっきり見なくなったね。
あれ好きだったんだけどなぁ
44名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:20:22.03 ID:wTRhYJRv0
牛用成長ホルモンのせいで、
飲み過ぎると乳か゛おおきくなったりの成長促進される危険あるんだろ
45名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:20:33.47 ID:+Mko0cXl0
>>8
同感だ。これは革命のモカン。
46名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:20:52.35 ID:WPltnAJC0
>>40
>>32にあるように
海外からも入ってこないか?
47名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:20:59.19 ID:pQNXMVyH0
可愛い女の子の賞味期限もお願いします
48名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:21:09.42 ID:XZIjomkVO
乳酸菌も滅菌しちゃうんだろw
49名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:21:19.16 ID:eykwouPj0
マジかよ。牛乳買って来る。
50名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:21:20.83 ID:f0vQHffv0
もともと牛乳は常温保存でけっこう保つぞ
脂分が分離するけど
51名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:21:23.33 ID:y5HqaJq6O
ギュルギュルギュルギュル
52名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:21:29.08 ID:cuXYIBeM0
見た目は可愛くても腐ってる
53名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:21:30.47 ID:jIBo2VS70
ベンチャーなら東大阪かな?
54名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:21:58.79 ID:9CXYv9Vi0
羊水腐らない技術マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
55名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:22:09.97 ID:0cm78xiE0
またアホの産経が飛ばしやがった。
出願でニュースにしやがった。
認められるかどうかわからんのに。

当然「産経新聞で紹介された話題の商品」という宣伝が登場

56名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:22:11.42 ID:sgTZNW8E0
昔ばあちゃんちで乳牛飼ってた。夏休みとか行くと、いつもとれたての
牛乳飲まされたが、いつも熱々だった。
57名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:22:11.61 ID:0Lub8shv0
凄いな
加熱しないのなら旨味が違うな
58名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:22:14.88 ID:WksDPgs+0
新品でも腹壊すんだが
59名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:22:16.17 ID:+ScNBwNo0
低温で密封保存が条件?
60名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:22:19.43 ID:5dtdBu6R0
これでEU産のおいしい牛乳が輸入できるな
61名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:22:37.10 ID:R5lIofCq0
>>17
あったほうがいいだろ。感動的だよ。
62名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:22:47.23 ID:kz9eRos/0
いよいよ冷凍食品も過去のものになるのか胸厚
63名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:22:55.90 ID:yjnoj6yl0
これ地味にノーベル賞級の発見じゃない?
64名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:23:01.84 ID:596JGf9A0
電気を蓄えるコンデンサーを改良した電極で2000ボルト前後の高い電位差の高電界を作り、大腸菌を含む水を通すと大腸菌は死滅したという。
確かに死ぬわな
65名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:23:13.46 ID:EOMtHT3a0
アメリカじゃ高温殺菌してない牛乳売ってない
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/4/4/445f702b.jpg
豆知識な

66名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:23:24.37 ID:ITMLxzFcP
変態と天才の街・大阪
67名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:23:24.47 ID:I3naLYXq0
こんなもん日本以外どこでもある技術じゃねえの?
68名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:23:40.78 ID:77EcRM9w0
気持ちの悪い技術だな。

むしろ牛乳なんざ濾過膜を使って乳糖、脂肪、プロテインに分離して安く供給しろよ。
69名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:23:44.01 ID:PxAhT+YqO
>>36
ヨーグルトは賞味期限切れたら酸っぱくなっていくだけで
開封してない状態なら、元々かなり消費期限は長いらしい
70名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:23:48.65 ID:IZxZO4yh0
殺菌しても、酵素を失活させなきゃならないし、
酸化・光による劣化などもあるから
そう単純な話ではないと思うがなぁ
71名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:23:56.32 ID:R+OImjqb0
>>60
海外の牛乳って美味しいのかい?
飲んだこと無いからわからぬ・・
72名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:23:58.42 ID:qbYU1GXN0
昔、高原で買ってきた高級絞り立て牛乳。
高級だから、貧乏性で大事に大事にちびちび飲んでたら。
全部飲みきる前に腐った…
73名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:24:05.13 ID:LErlp1UtP
>>18
小売店は捨てる必要がなくなるから出荷の量が減る罠
74名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:24:12.26 ID:BiK8Bv++0
保存きくなら消費変化への対応も出来るな。

価格変動にも強くなりそうだ。備蓄牛乳という新しい概念が出来る予感。
でも脱脂粉乳の方が倉庫代かからんか。
75名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:24:15.84 ID:AxAmFutl0
なんかよくわからんがすごいな
76名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:24:20.08 ID:yn/C20ZB0
>>65

これじゃ牛乳と洗剤を間違えて飲むわけだw
77名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:24:24.17 ID:LJbD7o7j0
非加熱殺菌か
高温殺菌になれてると低温殺菌や生乳の風味に違和感感じちゃうけど
78名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:24:44.18 ID:Lb6Eylmx0
すごすぎる・・・
79名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:24:46.96 ID:FfC+XUZ30
開封してからも持つと勘違いして食中毒が多発するに一票。
80名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:24:55.68 ID:WbW80NSdO
放射線でも照射すんのか?

あと、俺のミルク禁止
81名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:25:03.00 ID:QcQ3Ez7y0

【牛乳は紙パックでペットボトル牛乳がない理由】

@紙パックの方が安いから。ペットボトルにして高くなると今以上に牛乳が売れない。

Aペットボトルに口を付けて飲むと、細菌が入って牛乳がすぐに腐るから。

ということで、この発明でAの可能性が低くなると、ペットボトルの牛乳が発売される
可能性が出てくる。

82名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:25:12.60 ID:VZPPPvcl0
そんなもん生産調整して単価あげるよ
83名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:25:43.42 ID:kaBdfk9o0
           я ・・・...
           `合' ドドドド...
            "
           /\
           j…ト ドドドド..
           .TT
            / \
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
            |
          ./ \
          ヽ|・∀・|ノ
           |___| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ
           ‖
          /  \
        /      \
       /  牛乳1ℓ  \
       |          |
   \  |  ●  ヽー/  ● |  / 呼んだ?
    \ |      ∨    |/
84名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:25:45.00 ID:pFwfbX5y0
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||_
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
85名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:25:46.91 ID:wozSB1wh0
あれだろ電気代1ヶ月30万位かかる奴だろ

牛乳飲む為にはいらない技術だわ
86名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:25:48.43 ID:CRTtylML0
つまり、超長距離輸送が可能になり、外国産の安い牛乳が大量に輸入され、
ただでさえ苦しい経営の国内酪農家はついにトドメを刺されるということか。
87名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:25:49.81 ID:QVtSumsX0
固形の食品にも効果あるのか?
冷蔵庫がいらなくなって保存のコストが減ったりするのかな。
88名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:25:50.19 ID:3nd/QTZg0
>>36
ヨーグルトは良い菌も殺しちゃうから駄目
だろ
89名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:25:57.58 ID:FDhDFjNd0
90名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:26:15.18 ID:Ik8vbu1R0
>>67
それじゃなんでその技術を活用しないんだよ?
91名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:26:16.83 ID:PrFrMEzc0
牛乳飲めばでっかくなるのか
92名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:26:17.89 ID:EOMtHT3a0
井川さんは既存の殺菌・滅菌技術に対し、
「水道水の塩素は人体の免疫自体を弱め、プラズマは高価なうえ、
有害なオゾンを発生する」などと懸念していたという。
そこで大きな電位差のある空間(高電界)に細菌を含む液体を通せば、
細菌の細胞膜の内外に電圧の違いが生じ、細胞膜が破れて死滅する−と想定。
試行錯誤の末、電気を蓄えるコンデンサーを改良した電極で2000ボルト前後の
高い電位差の高電界を作り、大腸菌を含む水を通すと大腸菌は死滅したという。

理論を実験で裏付けるまで1年がかり。井川さんは「コンデンサーの構造を
利用したのは、まさにひょうたんから駒。
研究を長年やり尽くすと、とっぴなことを思いつく」と振り返る。
実験装置は手のひらサイズの基板に電極を張り付けたシンプルな構造で、
数ボルトの電圧と100ワット以下の電力だけで動かせるため、コストが低く安全だという。

93名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:26:41.10 ID:BKmiy5zVO
>>79
俺も1票ノシ
94名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:26:41.24 ID:vgy4L3cj0
これが現実化するとNZや豪・米あたりから牛乳その他輸入されまくりか!
95名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:26:41.59 ID:i8f4YyyVO
今まで無かったって事は凄いことなんだろうな
96名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:26:41.84 ID:OvppcF0U0
中韓の産業スパイに気をつけろ!
97名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:27:05.12 ID:ptXXBpWaO
アメで普通に長期保存できるミルク売ってるが?
98名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:27:10.80 ID:d8w8w5jc0
日本も世界各国で起きている革命の流れに乗り遅れずにすんだな
99名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:27:19.90 ID:0cm78xiE0
記事をどれだけ読んでも大学の研究や追加検証を受けたような形跡がない。

はっきりいって怪しすぎ。特許が認められてから、はじめて記事にしても遅くないのに。
今まで産経発の未公開株詐欺事件や、健康商品詐欺何件あったとおもってるんだよ。
100名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:27:38.07 ID:EOMtHT3a0
牛乳は短時間に大量生産するため、現在は数秒間の高温加熱殺菌が主流。
通常より高温で殺菌し、保存性の高い紙パックに詰めたロングライフ牛乳を除くと
賞味期限は長くても10日程度だが、
この技術を応用すれば風味を損なわずに期限を数カ月に延ばせ、輸出の拡大も期待できる。

 装置の価格は、大規模工場向けなら熱処理装置の半分程度の
2000万〜3000万円に抑えられる見込み。井川さんは「年内には実用機を作る」と意気込んでいる。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110227/biz11022719520009-n2.htm
101名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:27:45.51 ID:SMfYBbHl0
おいしい牛乳が飲めるようになるなら大歓迎だが・・・
102名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:27:54.16 ID:IEcRFOKe0
コンビニの腐らないオニギリ。
103名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:28:12.47 ID:yjnoj6yl0
これが成功すれば、
日本発の技術として世界を席巻するだろうな。
インスタントラーメンみたいにな
104名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:28:20.76 ID:QhyL4HHi0
ビリビリで殺菌を殺すみたいよ
105名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:28:24.12 ID:0aQ/uZIa0
最近水の入ってない豆腐の日もちに驚いてたが牛乳もかw
106名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:28:24.15 ID:7g/4UGhv0
中国産の安い牛乳がスーパーに並びそうだな
107名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:28:25.69 ID:neZ5blA80
牛乳だけじゃなくてバターやチーズも旨くなるんだろ
これは是非成功して欲しい
108名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:28:31.81 ID:afKptwXQP
>>64
電界で細菌の細胞壁orDNAを破壊したと考えるか
マイナスイオンで細胞の表面を多し死滅させているか
どっちかだろう

ナノイーイオンのパクリなら後者だろうか(失礼w)
109名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:28:47.90 ID:NYLN3uAo0
>>99
大学の研究が必要な意味がわからねえwww
110名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:28:48.59 ID:AxAmFutl0
>>92
この仕組みなら工場にも十分使えるなぁ
111名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:09.67 ID:MCVnrGbO0
中国がのどから手が出る程欲しい技術w
112名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:20.29 ID:VqMkjLbS0
でもお高いんでしょう?
113名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:25.14 ID:RKRMaPoqP
>>83
飲んだ?の方がかわいい〜
114名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:31.21 ID:KuAu3Xdk0
この技術で中国からの輸入が可能になります
115名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:35.21 ID:Bi1NxUDs0
>>3
あ〜ん、賞味期限がのびてゆく〜
116名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:43.93 ID:8cxSbUBU0
それで人体への応用はどうなんだ
シャワー代わりに使えるなら家に欲しいんだが
117名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:49.22 ID:nNh5VCo+0
牛乳を電解質とした巨大コンデンサ?
118名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:49.82 ID:W6ZoXH4S0
>>92
原理が全く分からん。
そもそも電界の単位が違う。
119名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:54.23 ID:2FE7VeaO0
鹿野司の「オールザットウルトラ科学」で読んだなこれ
120名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:57.22 ID:R+MrnvPc0
>>81
人間のほうを殺菌する技術じゃないんだから、Aの可能性は低くならないだろ。
121名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:59.59 ID:QcQ3Ez7y0


半年経っても腐らないマックバーガー、世界中で話題沸騰
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2766292/6327029




122名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:59.66 ID:KdPY943qO
あまった牛乳は冷凍します
123名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:00.03 ID:+jIjarGPP
名前が大霊界
124名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:05.84 ID:ZKBHMFXU0
パックの自動販売機のやつって、どれくらいなんだ??
結構長いはずだよね?
125名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:09.18 ID:OMrtELG50
>>1
乳酸菌死滅なら、買わない。
126名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:23.75 ID:ZB9gRRKe0
これ、すごいなんてもんじゃないんじゃないか?
酸素除去にあんなに苦労してたのに・・・
127名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:27.12 ID:ov7uHHpg0
またいつものお約束で
関東地方の大手メーカーの役員が機密情報を中国に売りに行くんだろうな
関東土人が経営してる企業とは絶対組みませんように
128名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:36.59 ID:0cm78xiE0
このサイト、普通に怪しいじゃん。
http://www.aquxite.co.jp/ja/products/products_satomizu.html
129名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:37.16 ID:efdP4oqx0
>>18も言ってるけど、あまり日持ち出来るようになったら
消費者に消費機会が減って、売る側は売上が落ちるんじゃないの?
130名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:38.71 ID:dAn5e9EoO
これまでも60日間か90の牛乳はある
がしかし、240から250円するので
全く売れず現品半値処分の後に
ジャスコは二度と入荷しなくなった
牛乳は安値じゃないと全く売れない
131名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:42.94 ID:C2Z7zvzh0
>24
団塊はもう還暦過ぎとるよ、手遅れ
132名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:43.09 ID:H9apBYs40
「牛乳の賞味期限が10日から数カ月に 殺菌技術で特許- 中国」
こうすると途端にやばいものを添加しているようにみえる不思議
133名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:30:48.57 ID:LUMCrfHG0
ただし消費期限は10日ですってオチはないだろな
134名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:31:13.47 ID:00yOV9AS0
なんで缶入りの牛乳って無いんだよ?
135名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:31:39.16 ID:2KDMtLXf0
芽胞を持つ菌でも大丈夫なの?
136名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:31:45.03 ID:EOMtHT3a0
>>134
あるよ
自販機とかで売ってる
137名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:31:51.81 ID:neZ5blA80
>>129
バターとかチーズにすればいい
今スーパーで売ってるのはマズい上に高杉る
138名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:32:11.04 ID:QhyL4HHi0
139名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:32:19.03 ID:EOMtHT3a0
140名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:32:35.00 ID:I7NhVQhW0
タカナシの低温殺菌のやつって、なんであんな美味いの?
でも高いんだよな。
141名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:32:51.01 ID:OMrtELG50
牛乳のまんと、朝弁できん。
142名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:33:15.37 ID:LmEQ40Wh0
まあ本当にできれば大発明、お金はガッポガッポが間違いなしで
ノーベル賞も夢じゃない
ただ、本当にできるかちょっと怪しいね、そんな大発明なだけに
特許を認められているどころか第三者確認もされてないようだし
143名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:33:19.94 ID:US3uIG5I0
できたとしても期限は短いままだと思うけどな
業者はもうからないし
144名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:33:27.64 ID:Y5rNgXHZ0
賞味期限が長くなったとしても牛乳は体に悪いから絶対飲まない
145名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:33:27.89 ID:k5EiDt7Y0
すげー
146名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:33:40.72 ID:IEcRFOKe0
>>140
菌が生きてるからさ。
147名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:33:50.22 ID:0uA/u4kR0
>>134
昔あったよーな希ガス。
148名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:34:32.01 ID:mcO61Vh40
>>2

そこまで言って委員会(よみうりテレビ、東京以外全国ネット)

三宅「恥ずかしいことだが、ネットのせいで東京人の大阪コンプレックスが露になった」
辛坊「東京人の多いと言われる某巨大掲示板とかね」
たかじん「『また大阪か』か(笑)」
(スタジオの客が大爆笑)
宮崎「まあ、都民がここまで大阪への対抗意識が強かったのかと、地方出身の僕からみてもびっくりだけどね」
勝谷「執念というか・・・まるで韓国ネチズンだよ、東京人は(笑)」
たかじん「それだけ、東京にはかわいそうな奴が多いってこっちゃ。面白いからアリやけどな(笑)」
(スタジオの客が再び大爆笑)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/21
149名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:34:38.70 ID:QcQ3Ez7y0
>>124
缶ジュースと違って、乳飲料の自販機は保健所の営業許可(乳類販売業)が
必要です。
150名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:34:44.59 ID:Q/UbNbZdP
>>65
やっぱりガロン容器は強烈だわ。
151名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:34:53.50 ID:fWBoBJm30
>>135
good question
152名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:35:13.21 ID:IrPSyu0DO
じいちゃんすごいじゃないか


ついでに俺のちんこの皮も何とかしてくれや
153名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:35:20.78 ID:rqCieTkU0
牛乳本来の風味、牧場の生の乳が好き?
牧場で飲むのは雰囲気があるからおいしく感じるだけ
個人差あるけどね
154名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:35:22.92 ID:bcy75iHy0
TPP結ぶ → オーストラリアから9割安い牛乳入ってくる → 日本製の牛乳消滅
俺は歓迎するが、酪農家から全力で反対されるんだろうな〜
155名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:35:23.41 ID:XCX3OVf90
えらい大幅に延ばしたもんだな
156名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:35:26.72 ID:I6cHj9Vw0
生クリームとかサワークリームとか
料理に少量つかうためだけに買って
賞味期限内に使い切れないことが多いので
期待したい。
157名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:35:33.97 ID:vPCuLLV50
>>16
それ、今流行ってるじゃんw
158名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:35:49.55 ID:W+gsKjwm0
欧米人は牛乳でお腹ゴロゴロしないの?
159名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:35:57.77 ID:qeJgLm0y0
焦げ臭くない牛乳が安価で手に入るようになるの?
160名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:36:00.26 ID:UGivMrLx0
宇宙食にもなる?
161名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:36:09.47 ID:Vh/EscuR0
てかなんで学校は無理やり牛乳のませるんだろ?
コーヒー牛乳で別にいいんだけどねー。
162名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:36:26.10 ID:DNjEGupqO
お前らの大嫌いな大阪だぞ、なんで喜んでんだよ
163名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:36:27.74 ID:G7c79dK80
平賀源内がエレキテルの用途として殺菌・殺虫考えていたがこんなもんだろう。
最初から毒素もった菌には効果がないけど殺菌はできるのだろう。
164名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:36:28.24 ID:M/dKLoHG0
でもさ、牛乳自体は平気だとしても
紙パックの方に問題が出るんじゃないか?

と思ったが紙パック飲料で比較的長持ちなのってなんだろう
165名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:36:42.88 ID:CRTtylML0

どう考えても、自然の摂理から大きく逸脱してる。

 こんなのを身体の中に入れていいのか?

166名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:36:56.09 ID:0cm78xiE0
大学の追加検証も、学会で発表されてるとの報道もないし、
特許認定もされてないのになぜか記事にされて、しかもなぜか無邪気に信じてるお前ら。
おまえらって幸せだな。この会社のこれ見たら、一気に疑いが目覚めるぞ
http://www.aquxite.co.jp/ja/products/products_satomizu.html

こないだ摘発されたバイオラバーとかも産経が盛んに宣伝したよな。
何年たってもなぜかずっと研究中の風力発電の会社も産経が宣伝。
医薬品でも医薬部外品ですらない怪しいコウヤマキ入りの歯磨きを、
歯周病に効果があると大嘘ついて書いたのも産経。
あらゆる未公開詐欺事件やら、インチキ健康食品の陰にいつも産経がいる。
167名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:37:16.83 ID:TjVasvdmO
>>140

三和に無かったから文句言ったら、こないだ置いてあったので買った。
168名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:37:35.96 ID:KUSFXY7LP
殺菌できたとしても紙パックじゃ長期保存は無理だろ
169名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:37:46.96 ID:fWBoBJm30
どうして今頃こんな陳腐な内容で特許がとれたのかと不思議に思いながら記事を読み進むと出願じゃないかぁ。たぶん装置の工夫で進歩性は確保で来ても新規性は??
170名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:37:54.83 ID:EOMtHT3a0
171名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:37:55.62 ID:ostNvvseO
俺、賞味期限が一月前の牛乳飲んでも大丈夫だぜ
冬限定だけど
172名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:38:03.41 ID:erRmIskGO
>>156
多分、未開封状態での話だぞ
173名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:38:04.09 ID:tmVsuUDp0
猪木系珍技術
174名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:38:13.29 ID:ZKBHMFXU0
>>165
人類の脳の大きさも、自然の摂理から大きく逸脱してるよ?
175名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:38:13.73 ID:2Dt3fxyx0
殺菌処理しても、そこから数カ月保存がきくって、無理じゃないか?
数か月とか言われても、すげー胡散臭いんだがw

・殺菌ていうか、やばいくらいの電圧で菌ごと細胞を破壊って時点で
牛乳として味や栄養が落ちずに残ってるのか

・家庭だと俺みたいなずぼらなやつ以外、牛乳の賞味期限なんて10日でじゅうぶんだし
小売りは廃棄のリスク減って楽かもしれないけど
176名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:38:19.26 ID:vdH+X50N0
               ∩_
                 〈〈〈 ヽ
                 〈⊃  } 
      (\___/) |■ │
    ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   |
     /   ●   ● |  ▲|   コイツラ、超天才
    │///l ___\l   /
     ▲ (  。--。 )/
   /■_   (( ̄))/
  (___ ̄\  ̄ /
        (_ノノノ│
           ∪
177名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:38:33.07 ID:srgIQ9b10
>>90

不味くなるからさ


脱脂粉乳とかロングライフ牛乳が良い例
178名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:39:02.03 ID:joT+40q70
逆に不安になるだろ
179名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:39:15.82 ID:zVpCNhyX0
おお、これは凄い
ただ
>「高電界」と呼ばれる環境を常温で安全に作り出す仕組み
ってことはパッケージへの特許じゃなく、保存方法ってことかね
となると、スーパーに並べられてからは関係ないってことになるかな
牛乳の輸出入や、安定供給には繋がるってところなのかしらん
とりあえずは中国市場への出荷が最初にありそうだけど

>>105
充填豆腐か
ありゃ製造方法が普通の豆腐と違うからか、俺はあんまり好きじゃないな
豆腐と言うより、ゼリーの仲間みたいな感じで
180ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/02/27(日) 22:39:18.32 ID:ApckAW2I0
15年まえからあるぞ そんな技術

常温保存牛乳 賞味期限一ヶ月
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/food-hokkaido/cabinet/ikou_20100326/img10281152032.jpg?_ex=250x250&s=2&r=1
181名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:39:35.01 ID:G14G3BF/0
こうでんかい?
182名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:39:57.68 ID:wjqyWZF40
http://choujin.jp/corp/documentary.aspx?item=180

この爺さんだな。浄水が開発動機だから、今後の展開が楽しみな技術だ
183名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:40:23.13 ID:R+MrnvPc0
>>156
開封後の保存がきくようになる技術じゃないと思うよ。
184名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:40:40.55 ID:FNmlGwKm0
>>25
トルマリンはオカルトだが、モルダバイトはガチだ
185名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:40:42.55 ID:0HqXnU2D0
牛乳だけでなくほかの食品にも応用できそうだな
186名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:40:47.35 ID:KuAu3Xdk0
これって常温で完全に殺菌できるような技術なの?
187名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:41:02.98 ID:4LOwEj0Z0
これは地味にすげえええええええええええええええええええええ
製造方法の秘密を絶対にもらすなよ!スパイ防止法をさっさと設立しろ!!

そして日本の安全高品質乳製品を全世界にばらまけ!!
188名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:41:10.63 ID:lzNvMfY50
絞り立てブランドを確立すれば今までの牛乳が価値高くなるんじゃね?
189名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:41:34.20 ID:ycFp/Qhp0
tpp・・・・・
190名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:41:34.37 ID:DORrKQwI0
どうにも胡散臭いんだが
あんな単純な仕組みで実現出来るのならとっくの昔に実用化されてるはずだろう?
191名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:41:38.93 ID:Du2XXn6k0
牛乳の革命や!
192ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/02/27(日) 22:41:48.03 ID:ApckAW2I0
71歳のボケたじいさんが とっくの昔からある技術を「新技術だ」って吹聴して回ってるという記事だよ。
アムロのお父さんと同じ
193名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:41:50.22 ID:EAnjs/G/0
これ母乳に応用すればおばあちゃんになっても
チュウチュウ吸えるぞ
194名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:41:52.86 ID:5XCPkmnA0
とうとう牛乳の保存容器が紙パックから変わる日がやってくるのか
195名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:42:01.23 ID:ZUX55QgV0
解凍後の肉みたいに開封後の劣化速度が速いんじゃないだろうな
196名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:42:10.24 ID:2Dt3fxyx0
たぶんこれを鵜呑みにして商品化したら
集団食中毒で★100くらいスレが立つ
197名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:42:18.44 ID:/EqUNvJv0
それでも数か月前の牛乳なんて飲みたくねーよ
198名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:42:21.41 ID:laSVLtJg0
殺害技術
にみえた・・・
199名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:42:22.69 ID:kz9eRos/0
>>186
水溶液ならな
まあ野菜とかでも水につけてビリビリッとやれば応用利くかも?
200名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:42:22.65 ID:Rfct/zu90
言っとくけど牛乳飲んでも背伸びない。
加熱したらほとんどカルシウム無くなるし牛乳飲んでも骨が硬くなるだけ。
加熱してない牛乳だと脂肪分が多くて太るし腹痛を起こす。だから外国じゃ牛乳をほとんど飲まない。
給食で牛乳が必ず付いてくるのは昔から牛乳メーカー、協会との癒着が強いから。
201名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:42:24.39 ID:v/oZQsGX0
数ヶ月って、具体的に何ヶ月だよ???

5ヶ月?
6ヶ月?
202名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:42:35.15 ID:JgEGRRNw0
輸入牛乳…やばいな
牛乳まで国内産かどうかチェックしなきゃいけない時代に入るのか
203名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:42:42.17 ID:Q/UbNbZdP
>>153
例の事件の余波で廃業したけど、生乳は腹壊すよ。
204名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:43:10.29 ID:5qqrkdDc0
凄いな
これ地味に世界の食糧事情やら、栄養事情やらを好転させる大技術じゃね
205名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:43:14.19 ID:zA/63p6k0
どうせ開封後はお早めにだから、消費者にとってはまったく意味のない技術。

飲むときに買えばいいだけの話。家で開封せず数ヶ月保存なんてする意味無い。邪魔。
206名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:43:28.05 ID:sz+CSXEr0
すげー技術が出てきたな
どっかの国にパクられるなよ
207名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:43:30.92 ID:44CIZtN70
[乳脂肪を除去してない乾燥ミルク]って売ってないのかな。
それを溶かせば通常の牛乳と同じ成分になるという。
牛乳って頻繁に買うんだが、けっこう重くてめんどうくさい。
208名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:43:31.04 ID:SCRb+WCy0
高電界ってかっこいいな
209名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:43:39.23 ID:lzNvMfY50
>>197
主に業務用牛乳の為の特許だろう
牛乳を使ってる加工食品なんて文字通り腐るほどある
210名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:43:48.41 ID:NITzDymk0
>>203乳糖(ミルクシュガー)は成人では消化できんものな
211名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:43:54.87 ID:StwM2T1iP
>>1
まえからホモ牛乳ってあったけど、あれとは違うのか?
212名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:44:02.97 ID:fWBoBJm30
だから君らが知らないだけで、技術としてはよく知られたものなんだって。普及していないのには、芽胞の問題とか、コストの問題、酵素失活の問題とかクリアされていないからなんだよ。
213名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:44:06.29 ID:nX7RhdJS0
賞味期限1ヶ月過ぎた牛乳飲んで腹壊したの思い出した
214名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:44:09.14 ID:nypyfz7+0
牛乳を常温で殺菌できるとなるとこれはすげーぜ
215名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:44:19.12 ID:4vHDxn6E0
※この牛乳安心なの?
http://www.youtube.com/watch?v=e4QN8RDdMRc

History map of East Asia for 2000 years
http://www.youtube.com/watch?v=d-nPRhEapE0

怒首領蜂 大往生
http://www.youtube.com/watch?v=omFWGBfVRo4

ご苦労だった・・・と言いたいところだが、君等には消えてもらう。
貴様等は知らんだろうが我が1000年の闘争はここで勝利と言う終焉を迎える。
これから貴様等はなんの手助けも受けず、ただひたすら、死ぬだけだ。
どこまで もがき苦しむか見せてもらおう。

死ぬがよい。
216名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:44:21.58 ID:MCVnrGbO0
【サムスン?】日本企業から引き抜いた技術者を産業スパイに 年収は2倍
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298635620/

中韓がアップを始めました
217名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:44:31.03 ID:TcjzLpyZ0
一家に一頭、ホルスタイン
218名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:44:51.61 ID:xvnPC1CpO
最近の「71歳」は元気モリモリですね


71歳女性のセックス「始めから私がぐしょぐしょに濡れているので、前戯は必要ない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1293890732/
219名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:44:54.84 ID:zVpCNhyX0
>>92
あー殺菌方法なのか
失敬 ただようわからんな、これ
さておき、国内流通には種類別名称は特別牛乳扱いで出荷はするのかね
それとも、主には、加工用として貯蔵しておくなんてのもありそうだ
220名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:45:03.08 ID:RwZHwWBY0
乳製品の賞味期限も延ばせるのかね?
221名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:45:09.69 ID:DKf4oEEn0
こんなの中性子線とか浴びせれば簡単に殺菌できる、加熱もなく、残留物もない
222名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:45:22.89 ID:kz9eRos/0
>>207
脱脂しないまま水分を抜いたものがバターでございますお客様
223名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:45:53.02 ID:f712ASRTO
>>201
それだと半年扱いだろうから三四ヵ月ぐらいじゃね?
224名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:45:59.77 ID:wx8K/VXv0
在職中から、研究させてもらっておきながら
その知識を会社のために使わないで暖めておいて
退職したらすぐ起業して特許取得ってことじゃないよな?
225名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:46:17.01 ID:5kSSX+ZGO
なん、、だと?毛色の違うロングライフじゃないのか?
これが額面通りならノーベル賞級だが、いやまじで
226名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:46:34.60 ID:6aH5O4Q3O
賞味期限の前に消費期限がきそう
227名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:46:36.82 ID:4vHDxn6E0
>>221
さすが日本人^^b
228名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:46:50.34 ID:mh+2+47h0
消費期限は短い方がメーカーにとってはいいんじゃないの?
229名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:47:09.58 ID:StwM2T1iP
>>223
3年近くかよ
230名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:47:31.05 ID:r10Vhkv/0
豆腐も防腐剤を使わずに真空パックで数ヶ月日持ちさせる方法もあって
実際にアメリカなどでは日持ちする豆腐が売られてる

でも日本では町の豆腐屋が潰れるってことで反対されて、
日持ちする豆腐を売り出すのは禁止になった
231名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:47:36.85 ID:WkELtYWlP
コーヒー牛乳を名前を見かけない理由
ソース
http://www.otona-magic.net/contents/0000004.html

コーヒー牛乳という単語を使っちゃいけなくなった
232名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:47:39.23 ID:G/BNCa8j0
大阪www+民困惑www
233名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:47:46.29 ID:MIDuGeft0
牛乳無くてもホエイプロテインでいいだろ
234名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:48:00.33 ID:vPCuLLV50
>>170
<PR>
235名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:48:20.78 ID:zn0hXNBe0
この手の話は、とんでも系の可能性もあるから気をつけろよ。

架空の技術で作られた宇宙戦艦だって特許出願だけならできるからな。
236名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:48:44.14 ID:v/oZQsGX0
>>223
「数」って5か6と聞かされたけどな。

ただ、2か3という説もあるそうだ。

しかし、4は聞いたことがない。
237名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:49:00.14 ID:0uA/u4kR0
>>200
小さい時から牛乳飲んでたから、一度も骨折したことないよ。
歯も丈夫。
身長は親のDNAを受け継いで、そこそこ長身。
238名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:49:23.39 ID:EAnjs/G/0
賞味期限のびる前に71歳社長の余命の期限が切れちゃうだろ
239名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:49:34.36 ID:4vHDxn6E0
さて、日本人が目を覚ましたってことで

白々しく工作してた糞キムチ かかってこいや凸

お前らは確実に殺assassinscreadす
240名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:49:38.80 ID:f+FuYM7G0
せやから起業しろゆうたやろ
241名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:49:51.14 ID:B5wqjBMl0
もしこれがトンデモ発明じゃなくて実用化可能な本物なら、
乳製品より生ジュース、ミネラルウオーターがおいしくなるぞ。
まぁ、この手の報道はほとんどがトンデモだからな。

おまいら、「水で走る電気自動車」とか「酸水素ガス」って
まだ覚えてるだろ?
242名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:49:57.62 ID:D5vJJPSQP
特許出願で記事?
これ、会社の宣伝に産経新聞が乗せられているだけじゃないのか?
243名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:50:13.89 ID:R+MrnvPc0
>>222
脱脂した脂のほうがバターだと思ってたよ。
244そ電力は:2011/02/27(日) 22:50:19.93 ID:gu1wtS060
高電界殺菌技術を国内に留める事は不可能。
商社が旨いこと言って、生牛乳より安い国へ高電界殺菌技術を持出して
日本より安い牛乳を逆輸入して販売するに決ってる。
それか次の新政権が中韓初訪問時の手土産にしてしまう。
245名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:50:28.10 ID:7ZkH9Cc00
>>5
おめえ、もう少し日本語学べ!
246名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:50:36.26 ID:uJm4ma5K0
未開封の状態でだろ
いみねぇよ
247名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:50:46.68 ID:iSH/RmJC0
缶入りのレシチン牛乳、妙に好きだったなぁ
248名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:50:54.06 ID:EOMtHT3a0
低温保持殺菌(LTLT法)  摂氏63度で30分間加熱殺菌する方法

高温短時間殺菌(HTST法)  摂氏72度から78度で15秒間程度殺菌する方法。
非耐熱性の菌は基本的に死滅するが、一部の耐熱性の菌は残存するので、
後述する方法に比べ、期限表示(ほとんどが消費期限)は短め(4 - 6日程度)になる。
一方で、タンパク質の熱変性は抑えられるので、牛乳本来の風味を損なうことが少ない[5]。
LTLT法及びHTST法は、欧米の市販牛乳の主流といわれているが、殺菌工程に時間が
かかることや良質の原乳が必要となるため、日本では全国規模の大手の乳業メーカはほとんど手がけてない

超高温瞬間殺菌(UHT法)  摂氏120度から135度で1秒間から3秒間殺菌する方法。
耐熱性の菌もほとんど死滅する。ただし、通常の充填方法では、充填後の細菌繁殖を完全
に防ぐことは出来ないため、未開封状態での賞味期限は冷蔵で10日間程度とされていること
が多い(近年、「ESL製法」と称し、生産ラインの衛生管理を高度化することで、2週間程度まで
賞味期限を延ばしたものもある)。低温保持殺菌と比較して手間がかからず賞味期限が長くなるため、
日本の市販牛乳のほとんどは、この方法で処理されている。

UHT滅菌法
摂氏135度から150度で1秒間から3秒間殺菌し、気密性の高いアルミコーティング紙パックやプラスチック
容器などに無菌的に充填する方法。この方法によって生産された牛乳はロングライフ牛乳(LL牛乳)と呼ばれ、
未開封の状態で長期間(3ヶ月間程度)常温保存可能とされている。
249名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:51:22.15 ID:x0iQsmrj0
>>148
コピペになんだけど、この人達は書き込んでいるのが東京の人だって、何故わかったんだろう
250名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:51:27.30 ID:N6KJI5Cr0
期限2日前で30円引のをいつも買っているのだが数か月も待たなければいけなくなるのか
251名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:51:53.19 ID:4vHDxn6E0
天に向かってつばを吐いた カトリック教会のかた

人口削減計画にお心当たりがございましたら
俺に喧嘩うってこい糞ったれ凸
252名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:52:14.04 ID:zvvoZAgV0

でもよ、結局は、原料となる、その乳を生産した乳牛が
どんな餌で育ってきたかだろ?

アメ産だの中共産だのは、お前、飲んだら
モンスター化しちゃうだろ、実際のとこ
253名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:52:44.29 ID:/gHXxxcaO
>>207
低温乾燥技術はあるんだが、コスト面から売れるのかなあ?
普通の牛乳の何倍になるか
254名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:52:44.49 ID:fEIfTxXR0

賞味期限を貼り変える技術
255名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:52:57.81 ID:fWBoBJm30
>>242
>特許出願で記事?
>これ、会社の宣伝に産経新聞が乗せられているだけじゃないのか?

むしろ、お年寄りがセカンドライフも頑張って特許出願までこぎつけたということが趣旨では?
256名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:52:58.12 ID:WRj6PI4HO
豆乳は前から数ヵ月だったよね
257名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:52:59.94 ID:EOMtHT3a0
>>211
ホモ牛乳とは、「ホモジナイズド牛乳」の略で、牛乳は、そのままだと、乳脂肪
分が分離しやすく、飲みにくいので、脂肪球を機械的に破壊し、均一化し、
分離しにくくし、飲みやすくする。その工程をホモジナイズ工程といい、その
加工をした牛乳をホモ牛乳という。つまり、牛乳やさんの親切だ。
258名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:53:29.11 ID:jIlOIN5w0
開封後はなるべく早めに云々がなければいいんだけどなぁ
259名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:54:37.81 ID:BTLeh3VZ0
革命だな・・・さすが大阪やで・・・
260名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:54:46.56 ID:0cm78xiE0
>>255あのね、出願だけは誰でもできるの。出願するだけなら詐欺師でもやるの。
261名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:54:54.75 ID:hs0NtQ130
そもそも人間が牛の乳を飲むのは不自然。母乳にせよ!
262名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:55:01.81 ID:om/IOXOv0
おお、賞味期限の長い豆乳を飲んでるけど
これなら牛乳も支援の意味で買えるよ!
263名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:55:07.72 ID:z3oBCRvmO
>250 俺も同じ心配したわww
264名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:55:41.48 ID:JgEGRRNw0
中国産牛乳がスーパーに並ぶ数年後…
265名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:56:13.23 ID:BTBNRcsW0
>>89
ぐぐったら、俺もそれ見つけた。その資料によれば、平成17年の段階では、
100度くらいに電場で加熱しないと耐熱菌は除去できないとある。
オレンジジュースの風味は損ねなかったが、100度だとホットミルクになるかな。
件のおっさんはこれを常温でできるようにしたってことなのかな。
266名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:56:20.37 ID:5kSSX+ZGO
>>243
騙されるな
全粉乳というものがある
ただし生乳より味は落ちて脱脂粉乳ほど日持ちはしなく、手に入りづらいがな
267名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:56:22.57 ID:A72OU+aK0
これも非公開で出資金あつめてドロンのパターンかw
おまいら、つーか日本人って何度でも騙されるよなw
振り込め詐欺がなくならないわけだ。
268名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:56:26.89 ID:wf5Ut3xo0
おなかゴロゴロならないならすごい
269名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:56:41.83 ID:qgvUpRJs0
>>14
オーストラリアにも長期保存用の牛乳があって、
日本で見たことが無かったから驚いた。
一方、消費期限が短い普通の牛乳は何か白いのが浮いてるし、
この国の牛乳は一体どんな処理をしてるのかと、不信感が・・・。

でも数年たってから低温殺菌牛乳とか超高温殺菌牛乳のことを
知って、オーストラリアに誤りたくなった。
日本の普通の牛乳も紙じゃなくて長期保存用のパックに詰めさえすれば
長期保存できることとか、あの白いやつは低温殺菌・ノンホモ牛乳
だったからなんだなとか、色々わかって目から鱗が落ちたよ。
270名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:56:50.61 ID:2ZyiHLSB0
>>18
それはないでしょ
今は飲む為に買ってる人が殆どだろうから、それに+されるから消費は増える
271名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:56:52.79 ID:9hnn1LSm0
加熱しないでいいのかよ。
酵素つかった食品とか・・・どのくらい応用きくんだろうな。

272名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:57:35.78 ID:vjj3w5te0
でも乳製品は脂肪分が酸化するからなぁ。
腐敗は防げても風味の劣化はふせげないよ。
273名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:57:51.00 ID:tNsjeWoD0
真空状態にしておけば、ずーっともたないの?
274名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:58:06.63 ID:F+xw1pVu0
売れ残った牛乳をこれで殺菌しなおしてまた販売
永久に売れ残りなし
275名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:58:40.25 ID:2YrFGQ9b0
これほんとならたいへんなインパクトだね
すごい爺さんがいたものだ
276名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:58:49.69 ID:4vHDxn6E0
>>259
>革命だな・・・さすが大阪やで・・・
666 黙示録でございま〜す♪
http://www.youtube.com/user/oseaspereira
http://www.youtube.com/watch?v=p7cyvxCmtDM
これで手軽にショッピングできるぉ♪
277名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:59:24.50 ID:JZq7sKai0
で、いつ中国様にこの技術を献上するんだ?
278名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:59:29.23 ID:MhJ7gVvZ0
えーと、つまり
牛乳の商品としての回転速度が下がって、
牛乳屋は困ったチャン?
279名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:59:43.32 ID:02HwZlOo0
>>180
すごいのは「非加熱殺菌」のところだろ。
280名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:00:10.23 ID:v55H8Q/NO
年齢出すと犯罪者みたいだからやめてあげて。
281名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:00:37.22 ID:BJEKZATX0
クリープでもなめとけ
282名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:00:43.53 ID:PSMCi2C40
缶詰でってのは今まで巧くいかなかったのかな?
283名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:00:53.10 ID:hXDTXEQnO
>>268
お尻ピャーなら許せると言うのですか
284名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:01:25.87 ID:OE4owlC50
>>278
輸出もできるんじゃね
285名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:01:26.85 ID:m2Q8Hy7E0
北海道で捨てる牛乳なくなるな
286名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:01:28.07 ID:w3SEVHWF0
>>258
まあモノがタンパク質だけに
それだけは(今のサイエンスでは)仕方がない
287名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:01:32.55 ID:e1j/sBtE0
牛乳以外に使い出あるんだろうか?
とりあえず液体じゃないとダメなのかな?
288名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:01:55.92 ID:UOz6LSRh0
牛乳は人の飲む飲み物のじゃないのでどうでもいい。
289名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:02:27.52 ID:SGqDvb9C0
>>281
ぺろぺろ
290名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:02:31.75 ID:xlyIPhaW0
牛乳の国産100%の謳い文句が崩れ落ちる日が来るな。
TPPとこの技術で外国産の安い牛乳がガンガン日本で売られるのか・・・。
291名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:02:43.10 ID:D5vJJPSQP
Googleのニュース検索で「牛乳」「殺菌」で調べてみたが、今のところ産経しか報道していないみたいだな。
292名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:02:59.80 ID:5kSSX+ZGO
>>288
母乳以外何も口にするなよ変態
293名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:03:16.75 ID:e2Pd23wTP
>>3
野田聖子の凍結卵子の寿命が伸びる
294名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:03:17.03 ID:NJxSyvI90
これは凄いんだけど
牛乳業者や農家からすると商品化されたら大打撃じゃないの?
295名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:04:37.51 ID:FQA2Ma7SO
まだ火熱処理してない絞りたての牛乳を火にかけ、酢を入れて作る牛乳豆腐が一番ですよ。醤油をかけてご飯と食べるとウマーですよ。
296名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:05:01.96 ID:skpgnmpmP
>>272
それが防げるんです。
明治のおいしい牛乳ってのがそれ。
酸化するのは酸素があるから。
酸素を取り除いておいしさ長持ち。
297名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:05:26.53 ID:/YlLzZjj0
すでに何人か指摘してるが、未開封常温で数ヶ月飲める牛乳は昔からあった。
高圧かけた上で超高温にして滅菌し、さらにアルミ臭い紙容器に入れて売られるから、クソ不味くて市場から消えちゃったけどな。
これは高温によるたんぱく質の劣化を防ぎつつ、長期保存可能にした「新技術」って事で記事になってるんじゃないの。
まあ、容器自体はアルミ紙かプラになるだろうから、結局あの食欲の無くなる臭いは消せないだろうがね……。
298名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:06:13.41 ID:a+yuHmCf0
牛乳は腹壊すから、よう飲まん。
でも酪農やってる友人から分けてもらったのを飲んだ時は、市販品がいかに薄味か思い知ったわ。
まぁ案の定、翌日は激しい下痢に見舞われたけど。
299名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:06:16.68 ID:vPCuLLV50
>>294
鮮度と生産量の兼ね合いで乳牛を大量に飼育しなければならないのが
少しくらいは減らせられるんじゃないの?
300名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:06:43.36 ID:qiTZ8DPV0
>>294
想いやりファームはやばいかもw
301名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:06:45.51 ID:Y5rNgXHZ0
>>170
阿漕な牛乳屋乙

牛乳が体に悪いのは世界の常識
ttp://eon.fc2web.com/tokusyu/gyunyu.htm
302名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:07:24.69 ID:lDPPLBoR0
>>277
独自で開発した技術で賞味期限長くした牛乳を発売!
とかニュースを流すんじゃないかな?

でも何にもせずに印字を変えただけで
食中毒が大量発生
という流れになりそう。
303名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:07:38.84 ID:UCjqHkKn0
牛乳パックじゃなくてわけのわからん容器に入ってそう^^
304名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:08:22.82 ID:6gBEbYR70
LL牛乳終了のお知らせか?
305名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:08:26.06 ID:FQA2Ma7SO
>>298
うちも酪農やってる人から牛乳貰うけど、飲む用の物では無いな。 貰う時は牛乳豆腐用の牛乳貰うわ。
306名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:08:28.19 ID:a+yuHmCf0
>>297 常温保存牛乳はケーキ屋とか業務用として今でも現役だよ。
307名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:08:38.80 ID:WRj6PI4HO
口唇ヘルペス持ちの人は牛乳飲んだほうが出なくなる
308名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:08:47.44 ID:E+L46vLi0
これ凄いと思うよ
赤道付近でも牛乳の生産販売出来るってことだしな
309名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:09:03.05 ID:GuNtfEVZ0
常温牛乳いいね・・・携帯できるじゃないか
普通の自動販売機に一個くらい牛乳おけばいいのになーと思っている俺に朗報
310名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:11:05.93 ID:Wj4KQn/K0
輸入のはじまり
311名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:11:39.91 ID:7ZkH9Cc00
100日経った牛乳なんて、あんまり飲みたくないな(-。-;
312名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:11:54.79 ID:YcfozcS+0
でもクマムシが混入してたらダメなんでしょ?
313名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:12:33.59 ID:mekOtEkp0
    |┃三           _________
    |┃     ∧∧   /
    |┃ ≡ ./ 中\ <  和猿!話があるアル!
____.|ミ\_.( `八´)  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
314名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:13:00.02 ID:0l1rrQRs0
内容を読んだ限りでは牛乳に限定せずに
水分が多い食品関係全てに使える技術っぽいな
315名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:13:18.73 ID:qC1LJE9f0
牛乳の缶詰が売られる時代が来るのか
胸が熱くなるな
316名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:13:36.40 ID:vPCuLLV50
>>307
まじか?
317名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:14:26.05 ID:bdqfW/LI0
すごい、がんばれ日本の技術者たち
318名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:14:44.10 ID:i7WKmvpG0
凄いけど今は信用できない
319名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:16:07.76 ID:Du2XXn6k0
日本の技術は世界一だな
それを簡単に盗む韓国も世界一だな。
320名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:16:39.40 ID:EyH42tgJ0
そのうち製造年月日が牛乳パックから消えて賞味期限だけが書かれるようになって、
何時作ったんだかわかんない牛乳が出回る様になるなるわけだ。
そうなると、中国あたりから船便で安い牛乳が流通するようになって、産地の
記載も都合が悪いから記載されないようになる。
321名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:17:08.15 ID:WRj6PI4HO
>>316
牛乳に含まれてるリジンがヘルペスを出にくくするんだよ
322名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:17:36.60 ID:AJDOQTm80
なんだかよくわからんが凄いニュースだ
323名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:18:30.43 ID:sGeTxQpx0
未開封で賞味期限が伸びてもなあ。
あまりうれしくない。
324名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:19:17.36 ID:KUrrOlXM0
牛乳の大暴落で酪農家死亡フラグじゃねーか、これ
325名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:19:18.04 ID:K7GuHdz+0
日本の牛乳はなぜまずいのか [単行本]
平沢 正夫 (著)
発売日: 1997/05

本来、保存用である超高温滅菌乳がほとんどの日本の牛乳。これが世界の常識から
外れたものであることを明らかにするとともに、一部メーカーの実践例を通して、よい
牛乳とは何かを具体的に示す。
326名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:19:39.00 ID:vPCuLLV50
>>321
そうなのか。
疲れるとヘルペスでるんで塗り薬常備してるが・・・
327名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:20:00.93 ID:IRdl+Z0x0
これは日本人にとってマイナスじゃないのか
328名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:20:11.51 ID:J/f8W+1UO
一人暮らしだと牛乳余るんだ
私が独身のうちに実用化されたらいいな
329名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:21:30.43 ID:EBqCaLNI0
半額で買ってるのにいらん事すんな
330名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:21:50.32 ID:KUrrOlXM0
毎日骨太、毎日2杯飲んでるから
個人的にはいらんな
331名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:21:54.93 ID:afKptwXQP
>>321
良いこと聞いた。


仕事で疲れが溜まると追い討ちのようにヘルペスでだるくなってたんだ。
332名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:22:23.26 ID:crp1D3eZO
>>315
牛乳の缶詰は昔からありますよ
333名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:22:28.76 ID:4AahOtfLO
牛乳なんて数日で無くなるんだから、消費期限延びても意味ねーだろw
334名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:22:29.81 ID:WRj6PI4HO
>>326
完治するというわけではないけどヘルペスには牛乳や肉を摂取すると良いということだよ
335名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:22:46.40 ID:2kF5dsTcP
3ヶ月前の牛乳とか売ってても買いたくない...
336名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:22:49.33 ID:M90xbNuU0
声優の高垣彩陽さんは低音殺菌の牛乳じゃないと飲めません
337名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:24:12.65 ID:VPp/z0dTO
>>328 後50年もあれば余裕だろ
338名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:24:37.78 ID:pReUdODp0
高電界・・・? 電子レンジ?
339名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:24:44.40 ID:IKj2+rFy0
牛乳の買い置きが可能になるのか。すげー
340名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:25:10.59 ID:MIDuGeft0
この技術が一般的になったら酪農家は生産量を減らさざるを得ない
消費者にはメリット無いっぽいし
メーカーと71歳社長だけが得するのか
341名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:25:53.21 ID:KUrrOlXM0
俺の住んでる自治体じゃ牛乳パックはリサイクルだから
まとめて透明の袋で出すんだが
毎日骨太とデカデカと書かれた牛乳パックでパンパンになった袋が
ちょっと恥ずかしいんだぜ?
342名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:26:42.76 ID:2gcFZ2sTP
あれ?もともと真空パック牛乳って3ヶ月くらい持つよね?
343名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:26:56.05 ID:pReUdODp0
物流の制約が減るのはいいね
海外は日本みたいに「本物の」牛乳が手に入らない国、
あるからね 東南アジアとか
344名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:28:33.90 ID:KUrrOlXM0
そいえば、牛の乳ってたまると病気になるから
毎日搾乳してやんないといけないんだよね
なにこの嫌がらせw
345名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:29:06.14 ID:vPCuLLV50
ってか、生が食べられるの酵素の関係で日本くらいって何かでいってたから
海外で需要あるのかな?
346名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:29:06.33 ID:c9NeU3HB0
これから新鮮な牛乳が飲めなくなったり、数ヶ月前の牛乳を知らずに飲まされるわけだ
余計なことすんな
347名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:29:31.10 ID:bLmMoRsm0
液体の周りにどんな高電界つくたって、液体の中は影響受けないと思ってたが違うのか?
導電性の液体なら、直接電流を流すのと同じ事じゃないのか?
348名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:29:50.00 ID:GzNJuq72O
軽井沢で搾りたて牛乳頼んだら紙パックから注いでいやがった
詐欺だ
349名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:29:51.33 ID:OlnwR0N80
いつものまた大阪か!スレ?
350名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:30:05.75 ID:ZwF/dRT50
開封後の保存期間が延びないことには、
一般家庭では今までと変わらない気がする。
351名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:31:14.58 ID:A98Z3tYrP
>>24
団塊世代は全員還暦すぎてますが?

団塊が頑張るから若い者の仕事が無くなるんじゃなかったんですか?
352名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:31:48.75 ID:GZxji0hy0
>>1
残念だが、この方法では「ウイルス」を不活性化させるには不十分だ。
353名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:31:53.64 ID:+zW76wPS0
品質の低下、変性やそもそものコストとかも気にかかるが
数カ月はすごいな
354名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:32:25.31 ID:AQTLqOf+0
北海道でがんばってる無殺菌牛乳も忘れないでくだしあ
http://www.omoiyari.com/
355名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:32:50.89 ID:eL0EWH5vO
>>340

また、農協は生産調整して価格釣り上げて利益を維持するでしょ。

特に損することはないんじゃない?
つーか日本のチーズ高過ぎ。また値上がりするな。
356名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:33:30.30 ID:v0j67nc50
>>346
牛乳パックの牛乳に新鮮さなんて求めてるやつ普通はいないだろ
添加物とかなしに安全に保存できる技術があるならそれでいいよ
スーパーでパックされた肉を見て「今日解体されたのじゃないと食べたくない」なんて層はいないだろ
新鮮なものがほしければ然るべき店か現地の牧場見学に行くわ
357名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:33:37.46 ID:BaFuB0TE0
「牛乳が水より安いなんておこがましいとは思わんかね」
「本間先生...」
358名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:33:54.26 ID:afKptwXQP
取れたての牛乳を飲ませるという努力もしてみては?
流通で頑張るのもいいが、新鮮な牛乳に感動させてみるのもいいぞ?

タンクからひしゃくで汲んでコンロで暖めた砂糖多目の奴を馳走になったが
コクの塊で旨かった。

牛乳好きを増やすための工夫もしろ。
359名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:34:27.20 ID:JgEGRRNw0
>>355
外国の激安牛乳を輸入するから農協もだめになるんじゃない?
360名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:36:04.97 ID:qiTZ8DPV0
メーカーが加工品用の貯蔵タンクとかでかくしたら物流とかやばいかもね。
その分販売価格が抑えられるかもしれんけど。
361名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:36:13.98 ID:If1Q0PaEP
僕のミルクも延長されそうです
362名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:40:57.14 ID:GyQ4bevY0
これって大発明じゃね?
363名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:42:07.14 ID:GzNJuq72O
千本松牧場の低温殺菌よりうまい?
タカナシは紙パック臭い
364名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:42:46.58 ID:NzFZkXybP

▼海外に売れ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

グアムとか海外の離島では牛乳が殆ど売ってない。
アメリカ本土から輸入しようにも賞味期限で持たないから。

でもこの技術の製品なら東南アジア諸国へも輸出できる。
365名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:43:14.16 ID:++9QXr/70

この人より、毎日2ちゃんやってボーッとしてる俺の方が老人みたいだな・・・。
366名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:43:17.13 ID:/786sE8uP
チーズが売れなくなるだろ!
367名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:43:57.39 ID:3Tu4jZtp0
こういうのって理屈ではなく
失敗の繰り返しと経験の蓄積でできたんだろうなー
って思うと涙がにじむ
368名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:44:14.37 ID:VNG2Gek50
30代女性の賞味期限が50代までのびるとか?

369名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:44:48.76 ID:7/NscJwU0
>>328
余ったら、なにかスイーツでもつくっておくといいよ。

もしくは、レモン汁使ってカッテージチーズ化して、はちみつまぜて
パンに塗るとか。

結構いろいろやれることがある。
370名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:45:16.12 ID:/rL8WKKE0
ローフード信奉者大歓喜
371名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:45:41.70 ID:xErPuuFW0
人間がその超空間に1カ月ほど入ってたらどうなるんだろ
372名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:45:45.32 ID:Wfk3ILgV0
 数カ月ってガンマ線当てれば1年もつだろ
373名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:46:37.26 ID:NzFZkXybP
>>43
缶牛乳ならサントリーが「草原物語」の商品名でまだ出してるよ。
サントリーの自販機さがしてみ。たまにあるから。
密林や楽天でも買える。
374名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:47:00.80 ID:TaB96GrNO
>>3
死亡推定時刻の測定不可能化。
375名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:47:27.27 ID:jqVHwmld0
でも賞味期限が長い物って缶詰とか基本
倉庫にぶち込んで腐る直前まで食べない非常食扱いだから
無駄は出ないけど爆発的に売れる事は無さそう
376名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:47:57.26 ID:7/NscJwU0
>>333
このニュースのネタどころはそこじゃない。

これってつまり、LL牛乳じゃなくても輸出ができるってことだ。

逆を言えば、海外から輸入ができるということでもある。
すると、日本の酪農業は完全に死ぬ。
377名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:49:44.20 ID:YyDyAB6K0
>>364
こんな保存法が広まったら逆に輸入が増えるんだけどなw
378名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:49:48.01 ID:zuYGjksC0
牛乳パックの開口部のところに紫外線LEDを入れて
点灯させて保存したらどうだろう。
379名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:50:36.70 ID:uoNGF3LI0
でもお高いんでしょう?
380名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:50:39.06 ID:TZKjWqq80
この前、誤って1Lパックの牛乳をカーペットに全部こぼしたんだけど、臭いし後処理大変だよね。
大家さんには悪いけど引っ越そうかと思ってる。

381名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:50:39.58 ID:WRj6PI4HO
>>376
中国人に日本の牛乳が売れる
382名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:51:14.19 ID:pReUdODp0
海外からの輸入にこの技術使うわけないだろ・・・
383名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:51:50.07 ID:TaB96GrNO
>>364

> ▼海外に売れ!!
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

いや、ノウハウじゃなくて製品。ハワイ・グアムなど輸送に賞味期限がネックとなっている地域を探し出せ!

ノウハウは本土に提供するな!独占市場の形成だ!
384名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:51:54.77 ID:FvU0G+440
これは、旨い牛乳のできる予感。パスチャを超えられそう。
385名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:52:38.26 ID:9nSR9mLr0
ロングライフ牛乳はなぜか濃くてウマイ
386名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:52:39.46 ID:7/NscJwU0
>>381
それはできない。

というのも、今現在、中国から輸入禁止措置を受けている。例の粉ミルク
の件でね。おかしなことに、中国国内では引き合いがあるのに、粉ミルクは
税関でも通過できないそうだ。

なんで牛乳も×なのだよ。まぁ、自国内の牛乳会社保護のダンピングなん
だけれどね。で、中国国内では猛毒ミルクを飲まされているわけだ
387名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:52:54.51 ID:dyVREC9Q0
なんか大阪なので中国に特許ごと持っていかれそう・・
388名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:53:07.91 ID:CYnlK+lyO
電解ワインって、その後どうなった?
389名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:53:15.74 ID:erCvFiLz0
水で走る自動車はどうなった
390名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:53:19.32 ID:/YlLzZjj0
この技術、賞味期限ってよりは味の面でかなり大きな変化あるんじゃないかな。
牛乳パックの裏見ると分かるが、長期保存用じゃない普通の牛乳でも沸点を超えた120〜130度で殺菌してるからね。
>>325の紹介してる本にも書いてあるけど、日本の牛乳は殺菌で無茶してるから、生乳に比べて加熱後の牛乳の味がかなり落ちてるよ。
本当に常温殺菌ならば、この技術は賞味期限よりも味の改善に役立つかもしれないな。
391名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:53:21.22 ID:eqPdxr2rO
>>380
ファブリーズとかの消臭スプレーはどうよ
392名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:54:30.88 ID:jQRhX9f00
アメリカに住んでいるんだけど、
牛乳は普通に3週間ちょい持つことになっている。
なにが違うんだろう?
393名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:55:15.51 ID:5+SRQ4C90
ピラミッドパワーとどっちが効果高いんだろ?
394名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:56:17.70 ID:v0j67nc50
>>380
カーペットだったら買い換えればいいのでは?
ボーナスとボーナスの間で金銭的に厳しいかもしれんが、
5〜7万も出せば部屋の間取りに合わせて作れる
引越しするとなれば新居の敷金・礼金や引越し代金合わせて20万くらいかかる
もともと潮時なら別だが・・
395名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:57:13.98 ID:/YlLzZjj0
>>392
容器。
日本はプラ使ってるメーカー無いし、アルミ紙は消費者から拒否された。
殺菌温度だけなら長期保存可能なレベルに達してるんだが……。
396名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 23:58:33.18 ID:7/NscJwU0
>>390
まぁ、よく言われるのが焦げだな。いわゆる焼け焦げたってのとちょっと違う
のだけれど、タンパク質の変成した味って奴かな。

なんで低温殺菌だとかそういうのが流行っているね。LLになってしまうと、もっと
酷いが最近ではだいぶ技術向上で飲めるようになっている。

>>382
すでにLLはオセアニア方面からアジア方面にLLであるが輸出されている。
TPP発動すると、関税撤廃になるから、これら地域からの輸入も可能になる。
それがLLじゃないものでも可能になると、国内の生乳の競争力は格段に堕ちる
よってことさ。

また、北海道からホクレン丸で生乳は今現在も東京に運ばれてきているから、
これらにも使用できると、北海道以外の酪農が死滅するかもね。現時点で、北海道
のみで日本全土の牛乳生産量はカバーできちゃうから。鮮度の問題でできないって
だけの話でね。

色々と波紋を呼ぶ技術なんだよ、これ。
397名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:00:12.85 ID:6yLM5bKg0
>>392
アメリカのガロン単位で売っているプラスチック容器のアレ

いわゆるLL牛乳なのだよ。まぁ、味覚障害の米国野郎にはあれで十分
なんだろ。

398名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:01:06.56 ID:qiTZ8DPV0
>>380
茶がら撒いて臭い取るとか?
399名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:02:59.37 ID:XNBPxOeV0
賞味期限が延びるシールじゃないよなw
400名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:08:22.07 ID:gFDmT8jC0
余らせて捨てている牛乳を中国へ輸出すれば儲けられるな
401名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:08:52.71 ID:TCPiTd6o0
>>363
タカナシは低温殺菌なのに何かおいしくないよね。
千本松のは楽天で数本買ったら、1本だけから
牛乳が染み出ていて難儀した記憶しかない。
結局デパ地下で買える東毛と木次を愛飲してる。
402名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:09:11.93 ID:EaINF0VF0
つか、トンデモ系なんじゃないの?
電界かけるだけで殺菌できたら、そもそも苦労しないよ・・・みたいな。

ちゃんと検証とったのか?
403名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:11:30.80 ID:QctKi2XV0
活水機とか製造しているメーカーらしいが、それだけでうさんくさい
還元水やら
以前あったウォーターエネルギーナントカもそうだが、数ヶ月したら話題にすら上がらない気がする

そもそも高電界殺菌装置なんて特許ゴロゴロしているのに未だまともに実用化してないんだから
投資者を集めるだけのハッタリにしか見えない
この手のニュースは、本当に、信用できない。
404名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:13:03.70 ID:kQbZOAFk0
>>396
確かにTPPで日本の酪農が終わる可能性あるね。
そしてTPPに入らなくても、この技術で日本の酪農界が大きく変わる可能性アリか……。
405名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:18:00.03 ID:zC+ozaNYO
高圧常温殺菌技術か?
406名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:19:56.17 ID:SFMLdiHL0
22日までの牛乳(未開封)があるんだけど、
やっぱり飲まないほうがいいかな?
407名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:20:54.63 ID:wsi33+EX0
牛乳は味と栄養の点から低温殺菌のしか飲まないけど
賞味期限が短いからねえ
これはちょっと期待できるな
408名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:21:45.50 ID:9lWncjM20
女がいるなら牛乳風呂にでも使っとけ
ただ流すよりはいいだろ
409名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:21.50 ID:sUb94bBV0
あまった牛乳を保存しておいてチーズとかヨーグルトなんかの発酵食品にするなんて
ことができるようになるな。
410名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:24:42.86 ID:YIr3tjuf0
オゾンでも発生してるのかね。
411名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:25:38.39 ID:Bqu+v2Xj0
野菜ジュースに応用されるといいな。
412名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:28:34.45 ID:ThM48xMH0
冷蔵庫に付けたらいいじゃない
413名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:30:08.12 ID:LkovnFHl0
つか、海外に輸出するんだったら
やっぱり一度ドライフリーズにしたものを持ってった方が
輸送費とかかからないような気がする。
414名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:30:13.37 ID:pT2//eAV0
豆腐でも賞味期限延びそうだな
415名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:32:13.61 ID:nm/4kBrs0
>>409
賞味期限過ぎて半年以上放ったらかしにしておいた牛乳を捨てようと思ってあけたら
ヨーグルトになってたよ。さすがに食べる勇気はなかったけどね。
腐敗臭もなくて普通のヨーグルトの香りだったから多分だいじょうぶだったろうけど
会社休む羽目になって理由を言うことになったら恥ずかしいとか思っちゃったw
416名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:35:33.12 ID:XTodut9BO
体に悪影響ないの?
何か心情的に嫌だなぁ
417名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:35:37.44 ID:2LyqlX7x0
牛乳とか牛の体液だろ?
牛の汗とか唾液とかwwww
飲んでるだけでもアレなのに数ヶ月もまえに牛から排出されたものを
腐らないからといって飲めるかそんなもん
変質するだろ

大阪人はどぶ川にダイブするのが好きなだけあんなw
418名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:37.79 ID:8mUajp3J0
>>3
細胞膜を破壊する仕組みなら
組織が破壊されて食感が損なわれる物には使えないな
肉とか野菜とか
419名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:39:41.05 ID:QPFkTvQ40
電界 殺菌 で検索するとたくさん出てくるけど
この大阪人はどの部分で特許を取得しようとしているんだ
420名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:36.00 ID:8LxB1o0l0
さっき賞味期限1ヶ月前の充填式豆腐を食った
何の問題も無く食えた
ヨーグルトなんかも1ヶ月前とかは普通に食えるな

しかし牛乳だけはおなかを壊す・・・
421名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:16.74 ID:ia8HfIwJ0
>>416
味は落ちるからある程度経てば廃棄するんじゃないのかな
422名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:46.77 ID:BMbC+qDdO
酢豆腐は一口にかぎりやす
423名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:14.76 ID:TCPiTd6o0
>>417
唾液といえば、蜂蜜は蜂の唾液が混じってるせいか
唾臭いけど、とにかく旨いんだよなぁ。
砂糖には無い旨さ。
424名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:45:13.74 ID:VBnRJ9Pp0
牛乳じゃなくて「下剤」って書いて売り出せば売り上げ2倍。
425名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:46:16.00 ID:/ER5RlyF0
波動みたいな臭いがする
426名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:46:28.62 ID:WdRCt6AG0
これは日本の酪農家がかなり救われそうだな・・・
パテント料安くしてあげて欲しい
427名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:46:38.85 ID:OYBcEuo20
また大阪か
428名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:46:49.62 ID:jdpaw55p0
電子レンジを嫌う俺にとってはこの製品が世に出てしまうと困るな。
429名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:47:30.71 ID:ffdb+p6I0
大阪の2文字を見るだけでとたんに信憑性が落ちる不思議
430名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:48:55.92 ID:XTodut9BO
>>421
そっか
開けたら数ヶ月は無理だろうね…
腐らない食品は逆に怖いけど
431名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:33.57 ID:vKqxU7s10
これマジなのか? マルチや未公開株の臭いがするんだが
乳業メーカーって小さいところたくさんあるぞ
432名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:46.19 ID:5F8REEI/O
この技術すげえ
牛乳って高温で数秒間殺菌するから風味が落ちるって聞いた
でもこの方法だと風味を損なわず殺菌できてなおかつ賞味期限も伸びるんでしょ
これは期待大だなー
433名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:50:39.31 ID:A9MWYFHy0
> 牛乳なら風味を損なわずに賞味期限を数カ月に延ばせるという
1:これは数ヶ月先でも同じ風味を保てる
2:「パックした時点で、風味は損なわれない」が、数ヶ月経つとやっぱり、それなりに不味くはなる
気になる……
2だと思う。
1だともはや牛乳とは違う飲み物な気がする……w
434名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:54:49.13 ID:cwaJI3fn0
>風味を損なわずに賞味期限を数カ月に延ばせるという。

風味は損なわれていないけど腐ってるのは腐ってるってこと?
消費期限は延びない?
435名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:56:45.90 ID:A9MWYFHy0
>>432
酪農やってるおじさんに拠ると「熱処理してない牛乳なんて、飲み慣れない人間が飲んだら腹をこわす」らしいけどねぇ……
実際、しょっちゅう遊びに行ってて、あらゆる農作物を貰ったことがあるけど、生牛乳だけは貰ったことがない
436名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:58:25.52 ID:qUISc/m20
紙パックで売ってる牛乳の賞味期限が延びるわけじゃなさそうだな
なんかいいことあるの?
437名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:59:26.38 ID:CqGjCbKM0
廃棄が減るか
値段が下がるか
生乳で保存期間が延びると何が出来るのかなぁ
438名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:02:31.25 ID:qUISc/m20
専用の機器で保存してれば長く持つだけで
紙パックに詰めて出荷してしまったら従来と賞味期限変わらないんじゃないの?
439名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:03:08.61 ID:A9MWYFHy0
>>436
まあ、パックじゃなくて缶で売れるようになるとか?
って、なんで、牛乳ってフレーバー物以外、缶で売ってないんだろうな?
440名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:07:09.11 ID:Mm5/vGTd0
「昔は牛乳の賞味期限10日もなかったんだぜ」

↑これに「へー」って言われる日が来る
441名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:07:18.90 ID:Vj2WCSwr0
2ちゃんはところどころに少し詳しい、あるいはすごく詳しいと
思われる人のレスがあるのが役にたつ。
そうか、この研究は「まだまだわからん」レベルなんだな。
442名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:07:36.98 ID:f7amVOfQ0
乳製品は腐ってからが美味いんだろうが 誰得発明やねん
443名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:08:24.54 ID:a76U0Kz30
すげえ!団塊が役に立ってる!ww
444名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:10:21.11 ID:mksAR7YC0
チーズ作るのに時間が掛かるだろうが
445名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:13:10.93 ID:lpajGDdR0
でも開封したらすごい勢いで劣化するんじゃないの?
446名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:14:27.79 ID:Zgisos84O
ロングライフ牛乳って、すでにあるよね
447名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:16:53.54 ID:kA7phrTTO
>中国に技術を売って、中国から牛乳を輸入できる

まで読んだ
448名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:17:27.35 ID:ScPfJ0Qa0
常温で長期間保管できる、牛乳パックって既にあるような気がするんだが?
449名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:17:48.11 ID:O25koytL0
ヒント:気合い
450名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:19:23.07 ID:HbdB9nkD0
つ 粉ミルク
451名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:19:37.77 ID:e5Myh8qG0
これ本当に?
信用ならんわw
452名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:19:57.03 ID:HuGoZ57/O
賞味期限って、社員が試飲して決めてたら面白いなあ

(; ・`д・´)し、社長!臭いんですが飲まないとダメですか
453名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:11.11 ID:vCOipC9v0
>>16
既に賞味期限切れのものについては新たな発明が必要であろうよ
454名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:36.45 ID:ameebGT60
>>15
怖がるならメグミルクより中国のメラミン牛乳だろ
加工食品に入ってるものだけだけど、実際に日本人がたくさんメラミン牛乳を
摂取したことにはちがいないんだから
で、どんどん出てくるもんで、途中で無かったことにされた
455名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:22:27.16 ID:iVbj3BqI0
俺も定年退職したら高電界に住みたい
456名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:24:57.98 ID:e5Myh8qG0
つうか、今の時代牛乳なんて飲まないからなぁ。
オレは完全に豆乳だわ。
457名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:26:36.84 ID:kA7phrTTO
>>454
日本の汚染はきれいな汚染(笑)

中国を持ち出すまでもなく、
中国もクソ、雪印もクソ。
ああ、さっさとネスレに買われればよかったんだよ。
458名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:27:41.57 ID:ffC/Ks790
牛乳の風味を損なわないってどういうことなんだろ?
459名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:27:43.24 ID:P6FErN4P0
高温殺菌の牛乳はもう何十年も前から外国では売ってますが。
460名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:29:37.25 ID:0BwtfeWMO
>>452
実は・・・その通りですw
461名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:32:21.08 ID:ffC/Ks790
>>452
食品の賞味期限って社内の独自規格で決めているものも多いよ。
462名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:35:33.28 ID:qR9LMO4W0
>>454
お前それブーメランだぞ
463名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:35:41.32 ID:kQbZOAFk0
>>458
普通は牛乳の中に居る細菌を熱で殺すでしょ?
その場合熱で牛乳のたんぱく質が変化するので、無殺菌の生乳と比べて味が変わっちゃう
それを無くすのが常温殺菌技術って事みたいだよ
464名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:36:31.72 ID:2LyqlX7x0
牛の乳なんて
人間の唾液、汗、精液とか羊水とかと同じ体液
しかも牛の体液
そんなもんの数ヶ月も前に搾り取った液を飲めっていうのか大阪人は?

吐き気する。。。。
465名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:38:23.49 ID:e5Myh8qG0
国産タイズの豆乳が一番いいよ。
もちろんプレーン味で。
466名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:40:16.72 ID:ffC/Ks790
>>463
たんぱく質を変性させない温度をかけて菌を殺すってことか。
ということは、牛乳の風味=たんぱく質ってことなの?
467名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:42:30.16 ID:kA7phrTTO
>>462
雪印グループの社員orピックルなんだよ、そいつ。
二度の不祥事で懲りたと思ったら
みそぎも済まぬうちに雪印ブランドを復活させようとしてるんだから。

どうせ「運が悪かっただけ。ほかもやってる」
ぐらいしか思ってないんでしょ?
中国を引き合いにするぐらいだしね。
また、事件を起こすだろうな。
468名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:42:50.72 ID:W8NiN/cN0
なんか一人で見つけたみたいな記事だけど先人いるよな
http://www.nfri.affrc.go.jp/guidance/kankobutu/pdf/kanko_news21/06.pdf

2. 交流高電界技術の実用化
平成13年度より農水省のアグリビジネス創出技
術開発事業に(株)ポッカコーポレーションと共
同で参画し、「高電界殺菌技術を利用した耐熱性
芽胞菌殺菌システムの開発」の課題に取り組んだ。
本課題では、加圧式交流高電界装置を内圧式に変
更しスケールアップが容易な構造とした(図 2)。
60L/ 時処理できるようにスケールアップした装
置を試作し、実際の果汁を対象とした各種耐熱性
微生物の殺菌特性および品質変化について試験を
行った。その結果、交流高電界技術は、耐熱性の
高い芽胞を含むあらゆる微生物の殺菌に対応可能
なこと(表1)、従来の加熱処理に比べて処理時間
を1 /10〜 1 /100以下に短縮できることから熱に
よる品質劣化が少ないこと(図3)、さらには連続
運転が可能なことがわかった。現在、(株)ポッカ
コーポレーションおよびフロンティアエンジニア
リング(株)と共同で実際の果汁の生産ラインに
適用できる規模の装置を開発している。
今後の課題は、これまで本技術の適用が困難で
あった生乳や豆乳等のタンパク質を多く含む液状
食品への応用を可能とすることである。
469名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:44:08.04 ID:iupCY6leO
人柱がたくさん出るまで、俺は様子見する
470名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:45:13.57 ID:E7bc4W9H0
この前缶牛乳が自販機で売ってて牛乳吹いたわ。
471名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:45:19.15 ID:XhcyyEMX0
開封したら3日以内な?
472名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:46:12.56 ID:pGPeL5l10
ノーベル賞のほとんどが大阪人やからな

東京ネトウヨが嫉妬するわけや
473名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:47:40.30 ID:G6CecEGY0
舌に残る上に異常にマズい、カフェオレやミルク入りの缶コーヒーを何とかしてくれ。
474名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:48:33.36 ID:5mauLJeh0
飲料用の牛乳よりも、原材料としての牛乳に朗報かもな
475名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:49:06.32 ID:AmYptgNY0
明治のプリンって賞味期限が1週間程度なのに
森永のプリンって賞味期限が3ヶ月くらいあるんだよね。
あれも中に何入れてんのかと思うと逆に怖くて食べようって気にならんわ。
476名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:49:45.26 ID:bJIniXYZO
>>463
最近は低温殺菌もあるよね。

飲み比べると、焦げ臭さがないというか飲みやすい。

ちょっと値段は高いけどね。
477名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:52:06.04 ID:iuaB+NfGP
放射線を浴びせれば済むことなのに。
被爆者ゴロが危ないとか言い出して無理だが。
ガンマー線に残留なんて無いのに。
478名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:53:27.47 ID:TBVfI+QMO
北海道で無殺菌?非加熱?乳飲んだけど全く違う飲み物だった。全国でも数軒しか許可されてないとかの。
恐ろしく基準が高いので量産は不可能らしが自分が知ってる乳ではなかった。
値段も恐ろしかった
479名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:56:04.11 ID:kQbZOAFk0
>>466
牛乳の風味=たんぱく質かどうかは、俺には断言出来ない
ただこのスレでは俺以外にも味が落ちてると言ってる人は居るね
なるべく低温の方が風味が残るんじゃないかな
>>476
低温殺菌でも美味しいのと美味しくないのがあるよね
高いお金出して美味しくないの引いた時は泣きたくなる
480名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:56:24.53 ID:rJeQAeVL0
これは発展途上国で大きな効果がありそうな話だな。
481名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:56:27.38 ID:ndkRoKzpP
大型店とかは店にローリーから直接タンクに詰めて需要に応じてパック詰めできたりしないかな?
482名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:58:29.76 ID:3xu7Fzvu0
※ただし未開封に限る
483名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:00:05.28 ID:N4E6GFGV0
高霊界に見えた
484名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:00:11.88 ID:1lrOG55G0
すげぇ〜〜〜〜〜!! 牛乳は無意味な存在、という主張の肝となる指摘のひとつで、加熱殺菌によって身体に良い酵素なんかが
ほとんど死滅してしまうというのがあるよな。常温で殺菌できれば栄養素を残したままにしておくことができる。そのうえ保存期間が
数ヶ月となったら、「すぐに飲む気はないけど、ホットケーキとかにも使えるしとりあえず買っておこう」というかんじで、牛乳を常備する
家庭が増えるはず。俺は飲むと下痢するから関係ないけど、すごい技術だな。
485名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:04:51.51 ID:kA7phrTTO
>>472
そりゃ、ノーベル賞とらなきゃ餓死だもの。
在日コリアンに芸能人が多いのといっしょ。
いちかばちか。
486名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:04:56.74 ID:d4laEGN1P
>>464
牛肉は牛の筋肉だし、体液や細胞液をたっぷり含んでると思うが
卵なんて排泄器通って出てくる鶏の細胞だし
カツオブシなんてカビが生えた魚の死体だし
野菜だって重さの何パーセントかは菌だぜ
487名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:07:30.62 ID:bJIniXYZO
>>479
あるあるw
高梨はハズレた。
高い割には、あまり味は変わらなかった。

マックスバリューにしかないが、厚子ってのはうまかったなぁ。
もうメグミルクには戻れない!ってくらい違った。

謎なのは、常温長期保存とかっていう森永牛乳。
どんな加工だか考えると、怖くて買えないよ。
488名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:07:58.93 ID:K753AIKk0
井川遥って在日3世だったよな
って事は 
こいつも在日2世って事か!?
489名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:21:36.62 ID:upTwHgwS0
牛乳うめぇ
毎日飲んでるわ
490名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:24:31.25 ID:upTwHgwS0
>>157

アンチエイジングとかいううそ臭いやつかwww
どっちかってぇと、毒がきつい女がデトックスで毒のない女に生まれ変わって欲しいわ
491名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:25:21.21 ID:kQbZOAFk0
>>487
森永のそれ、多分LL(ロングライフ)牛乳じゃない?
超高温で滅菌(殺菌じゃないところがポイント)して無菌状態にするらしい
美味しくないみたいだけど、安全性は問題無いみたいだよ
超高温・高圧で滅菌とか宇宙食のノリだから、美味しくないのも無理はないだろうけど
492名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:35:30.27 ID:6G4gRNXA0
この電界殺菌牛乳は庶民の手の届く価格帯で売られんの?
味がよくても低温殺菌より高かったらきついな。
493名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:41:50.78 ID:yXXn4VvHO
牛乳とか臭くて飲めない
494名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:51:27.79 ID:vMiqZwFl0
余計なもの開発するなよ
輸出や輸入考えてるの?
地産地消でいいじゃん
495名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:58:47.71 ID:EtBSZPNo0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  意  ホ  え
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   味  モ  l
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  じ  牛  っ
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   ゃ  乳  !
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   な  っ
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  い  て
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  の  そ
      /          i  ,  /| ?  の      r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽ  ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
496名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:59:01.07 ID:np78txrr0
>>92
これならコスト的な問題もないな。
すげえ。
497名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:00:19.88 ID:QZv+Qn8N0
生乳を高電界に通したら、液温もかなり上がるので、常温で
完全に殺菌する訳では無いだろう?
強い電界と高温で殺菌して、すぐ冷やすという事ではないのかい?
498名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:02:24.12 ID:C0yDK4mO0
>>494
いずれかは何処かで開発されるんだ。
国内でよかったと喜ぶべき。
499名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:13:56.38 ID:hQb7T7ZGO
>>92
ノーベル賞ものじゃね?
500名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:14:51.34 ID:pTSNswkZ0
この技術さえあれば、砒素ミルク事件もなかったかも・・・;;
501名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:15:24.26 ID:9kF4qVmB0
すごいけど、カスピ海ヨーグルトつくれなくなるじゃん
502名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:29:09.80 ID:M19855ax0
これ、技術的にはスゴイと思うんだけど、海外から安い牛乳が大量に入って
くるようになって、日本国内の酪農家が打撃を受けることにならないかな?
503名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:55:39.33 ID:/DGlHO480
詐欺かもしれないのに、素直に信じてしまう人の多いこと多いこと。
詐欺師が特許の出願だけしてその後取り下げるのはよくある話なのに。
学会に発表もされたわけでもなさそうだし、仮に発表されてても詐欺であることも多い。
発表するところまでも簡単だから。
504名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:01:09.17 ID:kA7phrTTO
>>494
バカはおまえ。
地産地消=だれも買ってくれないから地元民が責任持って食え
の意味だから。

505名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:07:29.41 ID:9dcfF9cu0
インドにまず進出するのは、牛乳ヨーグルトなどの乳製品業界。
そこでネックになっていたのが、冷蔵庫や冷蔵車・輸送や保全設備が充実していなかったこと。

インドを牛耳る運送業界・投資先が日本の乳製品を受け入れる条件としてあげたのが、それらの問題点の改善。
506名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:14:21.34 ID:uLZKCRXP0
しかし、開封した途端に消費期限に切り替わり
保ちは要冷蔵で一週間くらいになるとかいうオチかな。
507名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:17:19.61 ID:/DGlHO480
町工場発の画期的な新しい技術とか、
素人の主婦が大発明とか、出てきたときは、詐欺である可能性が高いので、
特許が認定されるまで、黙ってたほうがいい。普通は新聞社もそういうのは用心しないと、
いけないんだけど新聞記者のレベルも残念ながら下がってる。
複数の信頼できる研究機関の発表が出るまでは記事にしちゃいけないと思うけど。
508名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:17:53.43 ID:9dcfF9cu0
とりあえず、インド進出企業の株爆上げな予感
509名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:19:55.47 ID:IpRKX5490
>>506
それは普通じゃないのか?
どんな食品でも菌が繁殖できる状態になれば、
そこから安全な期限までが指定されるんだし。
510名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:20:53.65 ID:9dcfF9cu0
>>509
そだね。輸送さえしっかりできれば問題ない。
1日用にパッケージを見直してもいいしね
511名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:21:50.53 ID:kA7phrTTO
>>507
特許って、「今までにない」ことだけがポイントで
効能とかは特に関係ないよ。
発明されたものが20年間パクられないだけ。

ビガーパンツだって特許なんだし。
512名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:24:19.38 ID:/DGlHO480
>>511今までにないかどうかなんて立証されてない。
詐欺師が特許を出願して、資金を集めて、拒絶される前に自ら取り下げて、
また特許申請してを繰り返すのはよくある話。
信頼できるソースが全く今のところないから、認定まで待ったほうがいい。
513名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:36:42.55 ID:bTmAIvDN0
>>464
お前、乳というのは血液中の成分から作られるって知らんのか?
http://www.e-bonyu.com/070/0037.html
514名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:48:11.22 ID:4dxfKQWH0
加熱殺菌については前から「風味を壊す」と言われてきたんだが、
これ本当なら、
風味が良くなる上に賞味期限が延びまくるという夢の技術なのか?
515名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:27:21.55 ID:f2lFRsRm0
>「高電界」と呼ばれる仕組みで、人間なら風味を損なわずに
>寿命を700年に延ばせるという。


ずげえええええええええええええええええ
516名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:34:45.32 ID:l2+KUeTn0
数ヶ月も持つ牛乳など気味が悪くて飲めない…
517名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:36:04.26 ID:2JnAn/pJ0
今でも常温で何ヶ月か持つような牛乳って売ってなかったっけ
添加物満載なんだろうけど
518名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:42:21.33 ID:2VAV7/PIP
トンデモ技術じゃなきゃ
これってすげーことじゃん?
牛乳なんてみんな毎日飲んでるでしょ。
コーヒーとかに入れてさ。
こりゃあ半端ない影響あるな。
519名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:42:48.66 ID:kNVJa1zpO
ホントかね…
70過ぎた老害の言う事なんか胡散臭くて信用できない
数ヶ月も経ったら変な菌が繁殖してそうだ
520名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:45:05.13 ID:iYBeeCe90
海外でも特許を取得しておけば、少なくとも20年間は国内に輸入できないように
できるんじゃないか?
521名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:46:20.66 ID:qNEIZyC4O
>>7

> 一応共同開発は乳牛メーカーだから

間違いだとわかってはいるが、倉庫に出荷待ちの乳牛が並んでるシーンを想像した。
522!ninja:2011/02/28(月) 05:47:23.36 ID:8ToXM7pc0
いえーい!
523名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:48:07.03 ID:dLJAIfCL0
悪いニュースにしか聞こえない。
こんなことしたら、国土の広いとこが勝っちまうだけだ。
524名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:50:35.07 ID:ua4TPFfnO
すげえ!
実施される様になるのかな
525名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:50:42.25 ID:MDBNRxBa0
>>523
北海道の酪農が大喜びって記事だろ?
北海道で廃棄される牛乳が全国に流通できるならバターも安定価格に落ち着く
526名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:51:10.15 ID:2xXIRJUH0
副部長のクソガキでも飲めて長持ちする牛乳か
527名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:54:28.42 ID:vgyMAz7U0
>>525
廃棄される量が少なくなるから、酪農家から買う乳量は減るんだよ。
つまり、酪農家の経営が売上減で圧迫される。
528名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:57:27.28 ID:kzMWJTem0
科学的に安全が実証されてもなんかやだw
529名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:58:49.52 ID:2xXIRJUH0
>>381
日本産の米や野菜、果物は評価が高いけど、
牛乳や乳製品ってそんなに評価されてないぞ
この技術を得た他国から輸入するだろう
530名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:03:49.61 ID:xTZ5dKJlO
>>528

ちなみに科学ニュース板の意見はこう。


【保存技術】牛乳の賞味期限が10日から数カ月に 食品を加熱しない殺菌技術で特許
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298809286/

★牛乳の賞味期限が10日から数カ月に。71歳社長、殺菌技術で特許

 食品を加熱せずに無害で殺菌できる技術を、還暦を過ぎて起業した大阪のベンチャー会社社長が開発し、
特許を出願した。「高電界」と呼ばれる環境を常温で安全に作り出す仕組みで、牛乳なら風味を損なわずに
賞味期限を数カ月に延ばせるという。年内の実用化を目指し乳業メーカーなどと装置を共同開発中で、
賞味期限の短い食品の輸出機会が拡大するなどの効果が期待できそうだ。

 大阪市此花区の機能性セラミック製造業、アキュサイト=井川重信社長(71)=が開発した。井川さんは
中山製鋼所の元取締役で、定年退職後の61歳で起業。製鉄の経験と知識を生かしセラミックを用いた浄水器などを
製造しており、ミネラル水の自動販売機をこれまでにスーパーなどへ約150台販売している。

 井川さんは既存の殺菌・滅菌技術に対し、「水道水の塩素は人体の免疫自体を弱め、プラズマは高価なうえ、
有害なオゾンを発生する」などと懸念していたという。そこで大きな電位差のある空間(高電界)に細菌を含む液体を通せば、
細菌の細胞膜の内
531名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:08:31.15 ID:To5VXKFM0
>>517
常温長期間保存用牛乳は紙パックの裏にアルミ箔を貼った疑似缶詰
添加物程度じゃ何もできないって
532名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:09:22.98 ID:UoxL6Nlu0
モー信じられない!
533名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:10:10.88 ID:3iPaETqn0
>>530
何処に意見があるんだよw
534名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:10:22.37 ID:BMtndLBb0
商品化されてスーパーに並べられる可能性ありってこと?
結構すごいことのような
535名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:12:20.69 ID:3iPaETqn0
>>534
うーん上でいろいろ指摘されてるからそれ読んでから考えた方が良いよ
わ。
536名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:19:22.45 ID:rJPYV3X90
保存食が美味しくなるかな
537名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:24:54.81 ID:KztWgezH0
http://www.naro.affrc.go.jp/top/seika/2007/10nfri/nfri07-16.html
[要約]
 乳中タンパク質が電極表面に付着するため、これまで適用が困難であった
交流高電界技術を電極構造の改良を行うことで適用可能とし、殺菌による
品質劣化の少ない高品質な牛乳を製造する。

間違ってあっちに書いてしまったw
何年も前からこういう研究がおこなわれてるのに、このおっさんが手に持って
るような単純な電極で特許が取れるんだろうか?それとも何か画期的な
ブレークスルーがあったんだろうか?
538名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:27:46.14 ID:IYHVFHY40
さいきんアカディ牛乳って売ってないのな。
俺あれしか飲めない
539名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:28:43.22 ID:4pjg0xfZ0
お前ら良かったな、発泡酒みたいに韓国産ドツプバリユ牛乳なんてのが
安くでのめるようになるのか。
540名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:29:38.90 ID:+dfZPiO4O
賞味期限が延びると生産のサイクルが非効率だから、採算が取れないないんじゃない?
大手も嫌な顔するんじゃない?
しかも多分高価だろうし…。
541名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:36:42.52 ID:IYHVFHY40
バターやチーズの材料として牛乳のストックが容易になるといいね。
乳製品が高いよ
542名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:38:49.58 ID:fPCtdAUpO
>>538
売ってるよ。名前が変わったんだ。
「おなかにやさしく」っていう商品名。
パッケージは白地に赤って感じ。
543名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:39:44.73 ID:JFnmYU2vO
牛乳の価格が下がるんじゃね?
酪農家死亡かもよ
544名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:43:53.52 ID:IYHVFHY40
>>542
そうなんだ。
ありがと探してみる
545!ninja:2011/02/28(月) 06:44:09.11 ID:JXaDJrdL0
正直な所数ヶ月前の牛乳は飲みたくない
546名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:45:18.29 ID:ikFaKcia0
いくら大丈夫といわれても数ヶ月前の牛乳なんて飲めるか?
547名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:49:58.83 ID:Lr9aJlcLO
狂牛病ミルクをアメリカから船便で輸入ッスか?
548名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:50:55.40 ID:6g7HWZ8k0
>>537
おれもそれが知りたい
549名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:52:04.04 ID:64C2QOKK0
今でも長期保存牛乳とかあるよね?
550名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:52:30.54 ID:nDbb+N3C0
精子も長持ちするな
551名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:52:36.20 ID:2VAV7/PIP
猪木フリーエナジー的なものか
ガチ技術なのかさっぱりわからん。
専門家の検証が待たれる。
552名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:54:16.77 ID:lDaGn4np0
なんとなく電気マッサージ器とかも発明してそうなおやじだ。
553名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:02:18.61 ID:X4sDJj7G0
管理方法はどうするんだろう。
温度であればセンサーで殺菌工程の不具合の有無が分かるけど…
この方法でHACCPを取るのは難しいのではないかと思う。
554名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:03:43.53 ID:xDjEiTXiO
なんか栄養素も破壊されてそう
555名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:05:26.09 ID:ySBMwgPtO
なんで人間が牛乳飲むのか
556名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:06:30.09 ID:dn6GlN2UO
>>551
ガキの頃にアントンハイセルのPRビデオ見た時はまるごと信じてたよ
557名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:06:46.05 ID:CiGtFdaR0
>>550 牛乳自体は本来わるくないが
人口削減計画で 生体濃縮で 結果的に精子の数へるから

逝き印のんで絶滅しやがれ 糞キムチ鍋システムに洗脳された奴隷ども凸
558名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:08:13.47 ID:s0O83bPjO
体に悪そう
559名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:11:54.12 ID:oc+D0ggn0
>>555
動物を殺傷せずに食物を得られるなんてすばらしいじゃないか
560名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:12:49.14 ID:QN4ihCNV0
>>555
よく「大人になっても乳を飲むのは人間だけ」なんていわれるが
それは思い通りに乳を入手する手段を手に入れたからであって
目の前に乳を出されればたいていの動物は飲むんだよな。
561名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:14:10.16 ID:N4E6GFGV0
>>559
いいこといった!
562名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:20:06.38 ID:gnoxeNMbO
>>401
それは不快な思いをしたね。
牛乳こぼすと後々まで臭って最悪なのにね。
うちの近辺のスーパーは、ほぼタカナシ1択だよ。
タカナシはコクがない。
563名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:20:52.41 ID:uhH9HRQr0
>>485
おいおい、それじゃあ最貧国にノーベル賞受賞者が多いことになるじゃないか
欧米でも貧困層に研究者が多いわけでもないのに、もうちょっと考えて書けよ
564名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:21:48.77 ID:2VAV7/PIP
牛乳は毒っていうか
飲み過ぎたり
体質にあわないと病気になるって
当たり前の話じゃね?
塩だって炭水化物だって
取りすぎりゃ毒だし。
565名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:22:02.01 ID:M4nWux1MO
『高電界人間第1号』自分を年寄り扱いした世間を見返してやろうと自らが発明した高電界装置に身を委ね不老長寿を手に入れようとする社長。これを止めようとした営業部長の敷島大三郎は過って装置へ転落し…
東宝特撮映画にありそうな
566名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:24:24.36 ID:gnoxeNMbO
>>406
賞味期限なら加熱調理に使っちゃう
消費期限なら分離してたり、劣化してるからやめれ
567名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:27:28.19 ID:D4PZK++M0
スープ系料理にたまに使う程度だから
うちはスキムミルクだな
568名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:34:54.03 ID:YAmrqCnIi
>>72mmll
569名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:42:42.35 ID:mgFzB4/I0
>>62
ダウニーかと・・・
570名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:46:00.47 ID:pRKe8h8M0
>>72
w
571名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:48:51.23 ID:t0Sa8Sm80
雑菌によって腐敗しないというだけで
風味やおいしさが数ヶ月も変わらないとは考えにくい
572名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:52:18.12 ID:C/MkqOIk0
これ、冷蔵機能なしで携帯型にしたら色々需要があるかも
アウトドア派の必携ツールになりそう
573名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:59:35.04 ID:JNsUBkQH0
冷凍しときゃいいじゃん
574名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:03:15.34 ID:gu9+A2FlO
今でも長期間保存可能な牛乳はあるよ。
加熱温度と加熱時間の組合せで変わる。

一般には、味だけなら無殺菌に近い方が美味しくて、長期間保存用の殺菌だと加熱が徹底してるから味が劣るとされる。

だからたぶん、味を損なわない長期間保存牛乳を開発したかったんじゃね?
でも、その新しい殺菌方法が味をどうかえるのか変えないのかは書いてない。
論点はそこか、もしくは殺菌コストだろうけどね。
575名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:13:55.12 ID:5z3we2NO0
消費期限は結構余裕もって記載されてるから

牛乳なんて消費期限1週間すぎても問題はないぞ?
卵だってちゃんと加熱すれば1週間過ぎててもいける
576名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:15:23.74 ID:QT04TzLw0
安く出来るLL牛乳か?
577名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:35:11.79 ID:f96VYsTMP
生卵の賞味期限は食中毒の原因になる菌が増えない期間を基準に決めているだけ
冷蔵庫等で そういう菌がない状態で保存しておけば数カ月は余裕
殻に守られた生命の元を甘く見ちゃいけない
578名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:36:31.89 ID:FZX9wJLA0
こんなの飲んで大丈夫なの?
579名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:41:19.50 ID:FZX9wJLA0
これ上手くいったら日本産の牛乳は中国の富裕層が飲み
庶民は中国産や米、豪の牛乳を飲むことになりそうだな
580名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:44:15.78 ID:4hnes3y8O
俺たちの賞味期限はとうに過ぎたよね(´・ω・`)
581名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:45:48.34 ID:N/6Yi2cP0
ブリックパックの牛乳は
何十年も前から90日だけど?
582名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:46:05.16 ID:tmp5c78n0
雪印も絶賛
583名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:47:30.09 ID:labHlbC90
これ、すごない?
584名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:47:36.58 ID:mZfWuq/40
これすごくね?
加熱しなくていいから
風味も全く変わらないんだろ?
牛乳好きの俺としては早く実用化してほしいわ
585名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:50:21.00 ID:pj/A6HFb0
永久機関の類のキチガイじゃねえの?
586名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:53:50.24 ID:uotPWLj7O
牛乳はコーヒー牛乳にして、栄養ドリンク代わりにほぼ毎日飲んでる。
価格を安くして貰えたら嬉しい。
587名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:57:08.92 ID:Oz/lcvA2O
これって原資は確保できても逆に消費の回転が減るよね?
588名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:04:32.07 ID:JO+QpvyUO
>>11
> でもどうせ「開封後はお早めに」なんだろ

当たり前だろwww
589名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:04:50.80 ID:w1lapHPLO
牛乳なんて2、3日でなくなるしどうでもいい
590名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:06:40.58 ID:ON7Pse+K0
でも開封後の賞味期限は3〜4日くらいなんじゃねーの?
591名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:08:49.90 ID:WDfcWeIBO
本当に効果あるなら凄いけど、特許を取れたことと効果があることが実証されることとは全くの別問題だからなあ。
メーカーとの提携できちんと効果を実証して実用化して欲しい。
592名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:11:14.52 ID:2+NvpiLu0

売れない。
593名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:11:53.54 ID:UrNopSnL0
×賞味期限の短い食品の輸出機会が拡大
○賞味期限の短い食品の輸入機会が拡大
594名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:13:45.42 ID:tmp5c78n0
農薬に汚染された海外の牛乳が入って来易くなるな。
国内の酪農は壊滅するだろう。
595名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:14:44.07 ID:qOEi6RnW0
65℃低温殺菌はほとんど風味変わってないよ
むしろアミノ酸が増えて風味増す
菌も全滅はできてないけど

しかし60℃〜70℃ってありとあらゆるものが変性したり活性化したり死滅したりする境目
なんだけどこの温度なにかあったんだろうか
生命誕生のころの海の温度だったりしたのかな
596名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:15:30.28 ID:xpIWFhhD0
おまえら遺伝子操作とかには過敏なくせに、
こんな自然に反する異常な牛乳を平気で飲めるのか?
597名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:16:26.33 ID:+2xfXHyTO
高電界という環境を、という言い回しに吹いた。

高い電圧をかけ、とかもっとまともでわかりやすい言い回しあるだろう。

記者が理解してるとは思えない文書

598名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:17:35.50 ID:UvsoPOfC0
牛乳ぐらいさっさと飲めw
599名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:19:09.71 ID:Bxj5gPdf0
また大阪や
トンキンもたまには強姦やエイズや支那人以外で目立ったらどうや?無理か
600名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:19:12.20 ID:xpIWFhhD0
俺としては母乳のほうが、、
601名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:19:50.05 ID:stJm1pPOO
>>594
だな。
602名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:19:53.82 ID:9rGos4Ei0
これを人間使ったら、長生きするのか
603名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:21:30.31 ID:FZX9wJLA0
電界効果で老化防止
これはいけるで3倍プッシュや!
604名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:21:59.60 ID:qOEi6RnW0
生乳は輸入できねーぞ
乳製品はできるけど
605名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:22:23.13 ID:VIdkSr6zO
子供の頃腐らないリンゴみてピラミッドパワーに驚愕した覚えはある
あれは実用化しなかったな…
606名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:28:07.16 ID:/fHV/U8w0
低温殺菌は、乳酸菌までは死なないけど
これでは完全無菌になるわけだな。

もとより加工乳なんか飲まないけど
完全無菌乳も、不自然っちゃ不自然だから
自然信仰系の人は買わないだろうな。
607名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:30:43.83 ID:5B+VD9PwO
開封しても一ヶ月くらいいけるの?
608名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:31:44.52 ID:JGIzkm6n0
今まではげしい牛乳飲んでたけど
やっと美味しい牛乳が飲めるのね。

いつも期限切らしてたから
609名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:33:26.74 ID:d+hoylwYO
>>607
無茶言うなよ
610名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:35:06.44 ID:rXu9DuqcO
>>607>>609のなんかほのぼのした感じにワロタ
611。 ◆oDupeixhZv52 :2011/02/28(月) 09:38:35.52 ID:zoCf4Z6r0
超高温にしなくても滅菌できるのであればまずくない長期保存のが出来るということだろうけど、
ちょっとやる毎に洗わなくちゃ使えねーやっぱ駄目だとなりそうな気がする。
612名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:38:57.16 ID:qOEi6RnW0
>>606
乳酸菌は65℃90秒で死んじゃうんじゃないかな
いくつか強いのがいるんだよな

空気中もオレらも菌だらけなんだから開けちゃうとやっぱ厳しいよ
オレら菌だらけというかむしろ菌のおまけがオレたち
613名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:39:07.26 ID:6AVWUOl7O
>>607

> 開封しても一ヶ月くらいいけるの?

それはないだろ。

できたら、それは多分最初からドブロクだ。
614名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:46:38.05 ID:r1DhWOJIP
ボツリヌスとかウェルシュみたいな芽胞を持つ菌にも効くのけ?
615名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:48:40.15 ID:XEUc2WRvO
>>577
20年くらい前の料理の本では玉子の消費期限は常温で3ヶ月だからね
うちは真夏しか冷蔵庫に入れない
616名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:57:01.99 ID:Y7w0SQbGO
消費者は時に考えられない状態で保管をする場合があるから、
仮に技術的には延ばせても小売店に並ぶ頃には何も変わらないと思う。
それより倉庫での長期備蓄が可能になれば乳業の負担は増すだけだ。
617名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:57:15.85 ID:9nIrcKRq0
小売在庫廃棄までの期限が長くなったら、原料出荷減る酪農家が涙目なんじゃ…
618名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:03:09.08 ID:Hg5uIpMQ0
普通のパック牛乳でも1週間ぐらい過ぎても平気で飲んでるけど大丈夫だぞ。
さすがに開封1週間過ぎると一度沸騰させるけど捨てないで全部飲んでる。
619名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:05:49.82 ID:8ve1658p0
殺菌なんていう基礎技術の世界で
1年で結果が出るとかありえんわ
このジイサン詐欺師の御神輿だよ
620名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:06:22.81 ID:UabAia3m0
さっそく、日本国政府が中国と韓国に技術供与するよう命令するんだろ?
621名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:14:55.55 ID:Y7w0SQbGO
牛乳は賞味期限切れから一週間後くらいが一番うまい。
過去に牛乳の自販機でちっちゃいパック買ったら
賞味期限切れから十日たったものだった、
大丈夫かなと思いながらも飲んだら非常にクリーミーで旨かった。
それ以来賞味期限内には飲まない事にしてる。
スーパーの値引きシールありのギリギリ牛乳が大好きだ。
622名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:17:15.27 ID:lDaGn4np0


変性して乳清が沸いてきたんだよ。
自販機の温度コントロールはローテクだから。
623名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:25:56.92 ID:1vU4rnNy0
いいことずくめなの?
逆に牛乳が余って、生産調整しなきゃいけなくなることも
あるんじゃないの?
624名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:26:18.87 ID:4kdK8KQf0
怪しいな。牛乳の劣化は菌だったと思うが、それを電場かけてどうなるってんだ?電流じゃないんだろ?なんで温度殺菌と有意の差が出る?牛乳が変質してないか?
625名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:31:04.00 ID:Y7w0SQbGO
もし仮に実用化されるとしてもバターやチーズ用の備蓄ぐらいでしか活用されないだろう
現状の新鮮な牛乳の流通システムがある限り牛乳にまでは及ばない予感
626名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:33:10.43 ID:oenrUYfJO
チーズから牛乳に戻すとかそういうのじゃないのか
627名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:34:01.93 ID:8aHLawDX0
非加熱の牛乳って味全然違うからな。
一部の人もしくはほとんどの人が期待してる牛乳の味じゃなくて流行らなそう。
628名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:36:15.40 ID:5M8gW21q0
ホントだったらすごいなぁ。
629名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:40:25.37 ID:f6dx9j8p0
おいおい
牛乳は生き物だぜ
630名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:46:37.93 ID:chVy2t290
一方、雪印は賞味期限を書き換えた。
631名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:55:18.20 ID:drYNj0JwP
>>623
スーパーは廃棄する必要がなくなるから出荷量は減る
632名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:09:49.54 ID:XEUc2WRvO
消費量は格段に増えると思うよ
忙しくて週一しかスーパーに行けない人が何パックもの牛乳を買い置きするようになる
633名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:13:10.16 ID:/fEYkOp80
これ、絶対に味が変わるぞ。乳牛本来の味を犠牲にして、保存に重点を置いた
製法。これじゃ牛乳はますます購買層から離れていくぞ。
634名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:17:14.84 ID:oS343Hp10
>>632
牛乳を輸入する、という、すごい流通革命がおきるよ
635名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:26:10.52 ID:tLzg8Tnd0
なんかよくわからないな
加熱して殺菌も菌を殺すんだろ?
電位差で殺菌したらどうして賞味期限が何倍にも伸びるの
大腸菌だけ殺すってこと?
636名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:54:50.68 ID:L3+zP63N0
牛乳嫌いでほとんど買わないんだけど、これはすごい
637名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:13:20.64 ID:kZ2do8Du0
ん、LL牛乳はどーした?
638名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:14:24.61 ID:8aHLawDX0
>>635
完全殺菌、じゃなくて滅菌だからでしょ。
加熱したらしただけ風味が落ちていく。
どこまでの劣化を許して、どこまでの細菌の存在を許すか。
開封せず、冷凍で〜〜くらいの期間まで健康被害を起こす量まで菌が繁殖しない量まで滅菌
ってのが今の加熱殺菌なんでしょう。
639名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:15:46.16 ID:IkiqTOjS0
>>634
日本の酪農家が壊滅的な打撃を受けそうだな・・・
640名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:21:49.75 ID:f6dx9j8p0
>>639
ピンチはチャンス
逆に輸出すればいい、水より安いんだから十分いける
641名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:39:31.12 ID:Y7w0SQbGO
近隣に口蹄疫爆弾が存在する限り酪農家は
戦々恐々の日々なのも忘れないでください。
ホント心労はスゲーと思うよ、ただでさえ酪農は重労働なのに
642名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:47:43.00 ID:m095bDGX0
LL(ロングライフ)牛乳は業界の販売自制なのかな。これもそうなる予感。
643名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:52:49.84 ID:bzgzFfzA0
牛乳本来の味(絞りたて)を知っている人は
スーパーなどに出回っている牛乳だと物足りなく感じるのだろうな

644名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:29:14.16 ID:Y7w0SQbGO
>>643
むしろ搾りたてがダメな人も居るよ、人それぞれだし
645名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:41:54.86 ID:ualX+XlE0
雪印が自販機で小型のゲータレードと同じような紙パックで
60日だか90日行けるの売ってたような気がする内側アルミの
646名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:46:37.91 ID:6IRszWSh0
菌より酸化のほうが気になる。
647名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:52:51.26 ID:ualX+XlE0
メーカー忘れたけどコーヒーと同じ短いタイプの缶入りも自販機で売ってたな
648名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:55:49.42 ID:iLAVMxFP0
これだと、賞味期限だけを記載して製造年月日を記載しないのなら
作ってから数ヶ月前の牛乳が店頭に並ぶってこともありえるわな。

お前ら、昨年の夏ごろに充填した牛乳を今飲みたいか?
649名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:53:30.86 ID:NXHaFhlS0
別にコーラと変わらんだろ
650組対774課:2011/02/28(月) 17:56:50.71 ID:Dt30QtEv0
電界を掛けて液体(液体食材など)を殺菌する手法なら
既に何件か特許出願されて公知になっとります。

きなくさい匂いがしますな。
651名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:03:16.94 ID:s3+wrqpT0
そういえば磁石の間に水を通すと水が旨くなるって言って
売り込みに来たおっちゃんいたのを思い出したわw

タバコも通して、タバコが旨くなるとかやってたw
652名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 18:34:51.78 ID:589NTIpw0
牛乳嫌いな奴の性格の悪さは異常
653名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:13:04.12 ID:R1Aoad2l0
>>164
豆乳
654名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:24:06.23 ID:6U04Cd4m0
高齢企業で、花咲かせようとしてるんだから、海外に特許売りまっくって、
日本の農業に大打撃与えようとしてるんだろ。
何も日本だけに特許与えるつもりじゃなさそうだし。
655S ◆KMyTcmL3ws :2011/03/01(火) 11:51:59.18 ID:YCJJsdac0
すでに、数ヶ月保証の完全滅菌のLL牛乳があるのに何を今更という感じです。

それよりも、LLパックの存在自体知らない人が多いことが問題だろ。
656名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:15:15.67 ID:m1QZ7kRc0
TPPよりひどい技術を開発したもんだな大阪は
牛乳も輸入品になってまた自給率低下かよ
657名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:53:17.07 ID:wJo1HMns0
>>655
なあ、インチキ技術はおいておくとして、
殺菌温度と風味のトレードオフ関係は分かっているの?
658名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 04:57:50.64 ID:wv7gOmaC0
熱による蛋白質脂質の変性よりは少ないのかも知れないけど
実際、細菌の細胞膜は破壊されるわけだし、風味にどの程度影響が有るのか分からんね。
659名無しさん@十一周年
>>655
オカルトはやめれ