【政治】民主党県連大会、複数の代議員から政権批判…事前通告のない発言認めず、傍聴席から「言論封殺だ」などと怒号も・埼玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
 26日、さいたま市浦和区で開かれた民主党県連の定期大会では、複数の総支部の代議員から
菅政権への批判意見が出た。事前通告のない発言が認められず、傍聴席から「言論封殺だ」などと
怒号が飛ぶ一幕も。それでも最終的には、発言を求めた代議員も含めて活動方針案を拍手で承認し、
大きな混乱には至らなかった。統一選を前にした「ガス抜き」とみる議員もいた。

 質疑では代議員から「多くの支持者ががっかりしている。約束したことをやらないで、
約束してないことをやっている。官僚と米国の顔色をうかがっている政治は私たちにはいらない。
"国民の生活が第一"のスローガンはどこにいってしまったのか」「TPP(環太平洋連携協定)、
消費税増税など今すぐやらなくていい。年金問題の解決はどうなったのか」と菅政権を批判する発言が出た。
このほか、沖縄の米軍基地問題でマニフェストを守るべきとの意見もあった。

 これに対し、県連幹事長の高山智司衆院議員が「国政や党に対してのご指摘は全て間違ってない。
私たちも自覚している。やらなくていいことをやっているのは事実だが、やるべきこともきちんと
やってきた。逆風で厳しいが、政権交代の成果を地域で伝えてほしい」と危機感をにじませて答弁した。

 会場からは「何もやってない」「回答になってない」とやじが飛んだ。発言を求めて挙手する
代議員もいたが、却下され「言論封殺だ」との声も上がった。

 ただ、こうした動きは党員から選ばれた代議員の一部にとどまり、地方議員からは党組織の
改革やTPPの問題点を指摘する意見などが出ただけで、大会を欠席した議員も多かった。

ソース:http://www.saitama-np.co.jp/news02/27/03.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 18:58:28.23 ID:UeweCyo20
        、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにジョジョ?民主が政権をくわえて放さない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  ジョジョ それは無理矢理引き離そうとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「あげちゃってもいいさ」
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-…、 ) |       と 考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_ 
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
3名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 18:58:49.06 ID:Fi0lASCl0
民主「笑」
4名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 18:59:16.83 ID:UK732YO30
          ノ´⌒ヽ,, .         /::::::::: `´::::::::::\
      γ⌒´      ヽ, .         /::::/::´::::::  :::::::`:、::`、
     // ""⌒⌒\  ).       /::〈::::l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)}
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )       ./::::::::/ ―    ― l::::|
      !゙   (・ )` ´( ・) i/        /:::::::::|〈●〉 ` ´ 〈●〉::::|
      |     (__人_)  | バルス  /::::::::::|   (__人_)  |:::::|
     \    `ー'  /        {::::::::::::|、    `ー'  /::::/
    _,r┴ ヽ----''":j-、__     ヾ、::::::ヽ┴─'ー‐チト ~~
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ  /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
5名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 18:59:22.93 ID:N37msxDpO
実に民主らしくていいじゃなイカw
6名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 18:59:27.74 ID:m+hAmqkA0
民主党とは「自由」が無い自由民主党。
7名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 18:59:49.28 ID:3zNndK2c0
何か凄いことになってますねw
8名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:00:18.30 ID:FI9DxVX+0
>>2
いやwwそれは間違ってるぞジョースター卿
9名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:00:47.86 ID:9W3PDXsaP
もう恥ずかしくて民主党員なんてやってられないだろ

近所で変な噂たてられるぞ
10名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:00:50.35 ID:ZAp8HZ5v0
なんかすごいことにしたい、



ねっとりウヨさんであった。
11名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:01:04.44 ID:ZbD/JBdu0
どいつもこいつもミンス党議員はクズだな。
12名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:01:24.44 ID:OjlhUzNp0
気をつけよう、民主臭の立候補者がウヨウヨだ!
13名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:01:28.48 ID:KQrGX4l10
>>2
父さん、相手は犬以下の畜生です
絶対通用しません
14名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:01:59.18 ID:aYS/fPvy0
言論統制こそ民主主義なのだ
15名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:02:26.19 ID:Kk3IIivh0
>>2
ついには殺されてしまうわけですね、わかりますw
16名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:02:36.29 ID:Vtcf8hbu0
言論封殺しすぎだろw

めんどくせえから粛正しちゃえば?
17名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:03:00.39 ID:46Zt7KHv0
>>2
言わせていただきます。 卿はお人好しすぎます!!
ミンスはまたやりますよッ!
心の中であざ笑っている! あなたを!
18名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:03:06.10 ID:VKzaXf9WO
で、文句を言ってた人とかは
いつの間にか何とか日本とか何とか維新の会に鞍替えしちゃいそう
19名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:03:10.44 ID:MRe776IM0
>>10
シナさんはこんなこと普通だもんな
20名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:04:04.93 ID:O8jcnS8uO
バカウヨ必死

執行部批判も許す民主主義市民政党→民主党

独裁金権政党→ジミン
21名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:04:14.73 ID:4F9y+8Bo0
やらなくてもいいことをやってるって自覚はあったんだな
少しは見直してやるかと思ったが、やるべきことはやってるって言ってる時点で台無しだな
22名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:05:18.86 ID:lAVjBd590
だまれ うそつき!!

約束はまもれ!!
23名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:06:00.07 ID:CJKnI6OC0
発言にも事前通告、TV出演も事前通告、集会参加も事前通告、

統制が厳しいねw
こう言うのなんて言うのかなー
24名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:07:07.49 ID:lRQaqZJhO
気に入らんなら離党しろよ。
民主党はそういう党なんだよ
25名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:08:25.76 ID:CLS6r1dM0
さいたまの民主党は革○派だから仕方ない。
26名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:08:33.39 ID:5JeH3680O
菅執行部が北朝鮮化してきたな。
273月6日と7日規制・制度改革に関する分科会:2011/02/27(日) 19:10:06.94 ID:Ydi3uYGk0
■緊急■ 関岡英之氏
http://www.youtube.com/watch?v=TU1nEPkcIMA#t=03m50s
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up29189.png
「6月と言われているわけですけども、私はもうちょっと早いと思ってるわけです。
去年の11月9日に閣議決定がおこなわれてまして、
「包括的経済連携に関する基本方針」で「TPPついて国内の環境整備を早急に進める」
と書いてあるんですね。
国内で何をやっていくかというと先ほどから出ている(1)農業(2)人の移動、
これは確かに今年の6月に基本方針を決定すると書いてあるんですが、
3番目にですね (3)規制・制度改革 というのが突然出てきていまして、
これは何と来月ですね、3月中に具体的な方針を決めてしまうと
その中身が後で長尾さんから詳しくお話を伺いたいんですけれど
28名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:10:57.94 ID:3pkKAw640
>>1

さいたま民主党、キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
さいたま民主党、キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
さいたま民主党、キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
29名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:11:49.54 ID:bMCx6n4n0
議員総会で小沢弁解会見した時、ぶって姫が質問しようとしたのを
遮ってシャンシャンで終わらせたのを思い出した。
小沢反小沢に関係なく要は民主党の体質なんだよ。
303月6日と7日規制・制度改革に関する分科会:2011/02/27(日) 19:13:17.39 ID:Ydi3uYGk0
>>27
■緊急■ 関岡英之氏
http://www.youtube.com/watch?v=TU1nEPkcIMA#t=03m50s
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up29189.png
どういう形で進められていくかというと、

民主党が政権交代してから行政刷新会議というのができて今、蓮舫さんが担当大臣ですね
その下に
【規制・制度改革に関する分科会】というのができていまして、
これはかつてオリックスの宮内会長なんかが10年以上君臨していた、
かつての規制改革総合会議が一応格下げになる形で行政刷新会議の下に入ってます。
3つの作業部会ができていまして、
「ライフイノベーション」「グリーンイノベーション」「農林・地域活性化」
それからなぜか【アジア経済戦略金融等】その他雑多という組織がありまして、
その下に、医療、森林や農地の問題、それから外国人受け入れとか規制改革案が絞られてまして、

去年の6月に出た第一次報告書で66項目、先月1月26日で出た第二次報告書で
249項目、合わして315項目もの項目があぶり出されているわけです。
これを来月の3月6日と7日に五反田のTOC卸売りセンターというところを借りて
蓮舫が出てきて規制仕分けというのをやると、前、事業仕分けというのは予算
をぶった切るという話だったんだんですけど、
同じ手法を使って、長年オリックスの宮内なんかが10年経ってできなかった積み残し案件を
二日間で決着を着けちゃって月末に閣議決定をしてしまうとこういうスケジュールになっているわけですね、

3/3【討論!】TPP問題と日本の行方[桜H23/2/26]
31名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:15:02.55 ID:lAVjBd590
小沢さんにがんばってもらいたい。大多数の国民の声だ。
323月6日と7日規制・制度改革に関する分科会:2011/02/27(日) 19:16:20.85 ID:Ydi3uYGk0
>>27
http://bit.ly/dZqRaO
どういう形で進められていくかというと、

民主党が政権交代してから行政刷新会議というのができて今、蓮舫さんが担当大臣ですね
その下に
【規制・制度改革に関する分科会】というのができていまして、
これはかつてオリックスの宮内会長なんかが10年以上君臨していた、
かつての規制改革総合会議が一応格下げになる形で行政刷新会議の下に入ってます。
3つの作業部会ができていまして、
「ライフイノベーション」「グリーンイノベーション」「農林・地域活性化」
それからなぜか【アジア経済戦略金融等】その他雑多という組織がありまして、
その下に、医療、森林や農地の問題、それから外国人受け入れとか規制改革案が絞られてまして、

去年の6月に出た第一次報告書で66項目、先月1月26日で出た第二次報告書で
249項目、合わして315項目もの項目があぶり出されているわけです。
これを来月の3月6日と7日に五反田のTOC卸売りセンターというところを借りて
蓮舫が出てきて規制仕分けというのをやると、前、事業仕分けというのは予算
をぶった切るという話だったんだんですけど、
同じ手法を使って、長年オリックスの宮内なんかが10年経ってできなかった積み残し案件を
二日間で決着を着けちゃって月末に閣議決定をしてしまうとこういうスケジュールになっているわけですね、

3/3【討論!】TPP問題と日本の行方[桜H23/2/26]
http://www.youtube.com/watch?v=TU1nEPkcIMA#t=03m50s
33名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:18:32.51 ID:EO25JJUK0
埼玉といえば汚沢の犬の松ジャギはどこいったんだろ
34ナチス・民主党?:2011/02/27(日) 19:19:10.49 ID:B8nBRYHj0
このまま放置すると、アジアの日本にファシズム独裁政権誕生なんてことになるかも?
国家社会主義民主党(The National Socialist Democratic Party of Japan) ? 略称:NSDPJ ?
_________________________________
_________________________________
_________________________________
_____________卍卍卍卍卍卍卍_____________
___________卍卍卍卍卍■卍卍卍卍卍___________
__________卍卍卍卍卍■民■卍卍卍卍卍__________
_________卍卍卍卍卍■主■卍卍卍卍卍卍卍_________
_________卍卍卍卍■弱■卍卍卍■卍卍卍卍_________
________卍卍卍卍■者■卍卍卍■民■卍卍卍卍________
________卍卍卍卍卍■排■卍■主■主■卍卍卍________
________卍卍■卍卍卍■除■凶■卍■暴■卍卍________
________卍■主■卍卍卍■悪■卍卍卍■力■卍________
________卍卍■民■卍■精■独■卍卍卍■卍卍________
________卍卍卍■常■神■卍■裁■卍卍卍卍卍________
________卍卍卍卍■異■卍卍卍■政■卍卍卍卍________
_________卍卍卍卍■卍卍卍■権■卍卍卍卍_________
_________卍卍卍卍卍卍卍■民■卍卍卍卍卍_________
__________卍卍卍卍卍■主■卍卍卍卍卍__________
___________卍卍卍卍卍■卍卍卍卍卍___________
_____________卍卍卍卍卍卍卍_____________
_________________________________
_________________________________
_________________________________

民主の国家的詐欺集団の言うことは信じるな!
35名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:20:58.16 ID:og+NiAnRO
欠席した地方議員は無所属のふりした隠れ民主党
選挙まで何とかごまかしたいんだな
36名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:22:13.79 ID:anYLW4m40
小沢が幹事長の時にもあった話だな。
どっちが主流でも言論封殺は民主党の十八番なわけだ
なんで同じ政党にいるんだろw
37名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:23:06.94 ID:3Ll3AJP80
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党はキチガイだらけ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
38名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:24:54.76 ID:ex4vt/Xv0
やらなくていいことをやっているのは事実

おいおい認めちゃったwwwwww
39名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:26:14.02 ID:lAVjBd590
小沢さんは右翼でもなく左翼でもなく、国民生活を第一に考える立派な政治家だね。

河村さんと維新の会でがんばってください。組合はだめと思うよ。
40名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:28:25.73 ID:OCCyFEWY0

「やらなくていいことをやっているのは事実だが・・・」

自覚あったのか、驚きだな。

41名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:31:11.32 ID:iQWlGlXy0
こっちの民主化運動もすごい事になってきたな
菅大佐はいつ虐殺行動に出るんだろうか
42名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:32:11.88 ID:HfAsupj30
サヨクってホント内ゲバ好きだなw
43名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:32:38.67 ID:h3hX475T0
民主党議員ってのは、ほんとうに自分らのマニフェストが実施可能
だと思ってたんだろうか? もしそうなら、驚異的な池沼だが。
44名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:32:45.23 ID:j9za6hhG0
シャンシャン定期大会
45名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:35:01.93 ID:AUBT7xIkO
声闘をするやつは泳がし、挙手をするやつは黙殺
民主的優しさ
46名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:35:36.06 ID:l2ShttQh0
>>43
そうは言いますが、自分のアジテーション演説に自分で酔っていくのも、
左翼政治家の特技ではあります。多分、政敵から痛烈に非難されるまでは、
考えようともしないのでしょう。
47名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:36:02.92 ID:b23GfJGh0
エセニダウヨ 『民主党県連大会が気になって気になって仕方がないニダウヨウヨ』
48名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:36:06.33 ID:XWwdmvFK0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    自民党はキチガイだらけ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
49名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:37:32.60 ID:WM/oyiAc0
民主党って明らかに独裁の傾向が強い、反民主的な政党だよね。
50名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:37:45.43 ID:YVQ6Mv4+0
>>2
なんかワラタ
51名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:37:55.18 ID:dVEAsKnn0
オカラが神奈川で登壇したとたん「帰れ、馬鹿野郎!」って罵られてて笑ったわ。
52名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:37:56.19 ID:dOrUA44O0
>やらなくていいことをやっているのは事実
じゃあ即刻やめろよ
53名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:43:42.96 ID:V2W0Rw180
>大会を欠席した議員も多かった。
大勢欠席する大会って開く意味あるの?
求心力を失った事をアピールしてるだけジャンw
54名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:45:10.95 ID:E6Eqtwov0
批判できる相手がいなければ、自分の党を批判か・・・

まるでタコだなw
55名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:46:25.32 ID:SIKiL5Yp0
低脳集団殺人集団

早稲田慶應マスごみは
民主党は人が自殺するまでリンチ


子供が慶應世襲自民党の石原は
絶対擁護


狂ってるよなあお前らは

「石原知事の同性愛者差別発言…毎日新聞以外問題としない事に驚き」「日本の常識は世界の非常識」
肥田美佐子のNYリポート
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_179629

「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は、野放図に
なりすぎている」石原知事の「脱線」は、さらに続く。7日、このコメントの真意を記者から尋ねられ、
こう答えたという。「どこか、やっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで
気の毒ですよ。(サンフランシスコで)ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」

この発言もさることながら、驚いたのは、毎日新聞以外、日系メディアのほとんどが、
このニュースを問題にしなかったことだ。日本を背負って立つ「国際都市」であるはずの
東京都のトップが、これほどの「失言」をしたにもかかわらず、である。仮にニューヨークの
州知事が、こうした「反PC」的発言をしたら、メディアがこぞって取り上げ、辞任に追い込ま
れるのは想像にかたくない。
56名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:47:47.94 ID:qAFNjjzy0
>私たちも自覚している。やらなくていいことをやっているのは事実だが

ついに白状しやがったぜ!
マニフェストは守りません、(総連と約束した)裏マニフェストは全力で達成します(キリッ
57名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:49:38.83 ID:/oipSDlW0
>>2
結局ダニーからおもちゃを取り戻せたんだろうか。所詮養子に毒殺されたマヌケの言うことだからなぁ
58名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:05:13.00 ID:l6DaGu+XO
まだ支持すんのか どんだけ馬鹿だよwwwww
59名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:08:11.63 ID:h/Y2vPHjO
>>20お前は今までなにを見て来たんだw
60名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:34:06.99 ID:jdyv6CNm0
中共かよwww
61名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:34:57.45 ID:S2Lt2fmx0
>やらなくていいことをやっているのは事実だが、やるべきこともきちんとやってきた。
つまり「民主党にとってのやるべき事」が日本国民にとって「やらなくてよい事」だと。

>政権交代の成果を地域で伝えてほしい
政権交代の成果:政権交代
62名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:36:03.98 ID:Kd91hqlg0

       ρ      ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\  
   ./⌒ヽ⌒ヽ     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
   /    Y \   ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i  
  /     八  ヽ  .'{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}  
     __//. ヽ, _)   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ  
  1    八.  !/   .|l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}  
  ζ,    八. j    |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)  
  i    丿 、 .|   . l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))    ,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、   
  |     八   |.    `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//  ./    .::/  |   / |  }⌒ヽ  
   ──'''''''´ ̄フ-‐─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ../     .::/   |  ノ  |  /  /
  ` ̄ ̄ ̄ ̄´_):: :: :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :(    .::/    `ー'  ヽー'、__/  
  ||  ⌒´ ̄___ノ::::: :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :  
  ||  ⌒ ̄___ノ:: :: :: :: :ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: : / 、  ノ─ー──---  
  ||   __,,,,ノ/:: :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: {   ̄\  

       性権を持っている者は強い。解散せず性権をたらい回しする
       http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298627603/
63名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:36:51.21 ID:wvS5kEm2P
そりゃ民主党ってもともとそういう政党だし

お前ら民主党員なんだからテメエらが独裁政権の片棒担いでる自覚くらいあっただろ
64名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:38:24.31 ID:kt1hnxGF0
部外者ならともかく、党員資格を持っていても発言できないってw
幹部はどっかの山荘に篭って議論しとけよ。

参考サイト
ttp://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-category-91.html
65名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:40:13.13 ID:3s6VCGCq0
サヨ坊悶絶w
勝手に発言した奴は総括しちゃいなよwww
66名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:45:58.05 ID:tbiDc+gw0
>>61
たしかに、政権交代の成果は有ったな

一度民主党にやらせてみたらいいなんて寝言ぬかしてた馬鹿共の目も覚めただろう

仮にカスゴミの世論調査を真に受けるとしたら、まだ寝ぼけてる連中も5人に1人の割合で居るようだがw
67名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:47:05.23 ID:XoZlKaaf0

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./  チリン!         \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || チリン!
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     懺悔のお遍路だ!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                    マニフェストが「ウソ」と「方便」で作られたことをきっぱり認め懺悔する
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /                     「国旗国歌法」に反対し「君が代」を唄わないのに唄うと国会でウソついたことを懺悔する 
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、                 無能な自分を棚に上げ「霞が関なんて大バカだ」と断言したことを懺悔する
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、              尖閣問題では中国様に土下座し日本国を売り渡したことを懺悔する
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
                                      戸野本優子と全日空ホテルで一晩楽しんだのに男女の関係はなかったとマスコミを欺いたことを懺悔する


68名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:54:40.16 ID:Gq6Vjkjo0
>やるべきこともきちんとやってきた。
具体的にやるべきことの何をやってきたんだ?
仕分けですらその後の事はほったらかしじゃないか。
69羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/02/27(日) 20:55:40.14 ID:efvD1N5OO
>>1
>やらなくていいことをやっているのは事実
自覚はあるんだな(笑)
70名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:57:42.53 ID:CfHi5JkI0
こいつら本当にやばい連中かもしれん。
ナチスが台頭してきた時、国民も周辺諸国も最初は、
何なんだ〜あいつら妙な制服着て、足上げて行進してるよww
って笑ってたんだよ。
71名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:46:03.48 ID:Nh6/hBKQ0
ドストエフスキーの小説「悪霊」を日本の政治を舞台にリメイクしたら民主党になったでござる。
72名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:46:26.19 ID:6Qcnsyrt0
うちの近所の爺さん
ずっとポスター貼ってある
最近マーク無しの新しいのに変え、それに加え
県議員の違う人のも貼りだした
選挙近いしな
ちょん認定しちゃおうかなw
73名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:49:02.50 ID:IrPSyu0DO





なんだってぇ?
発言に事前通告がいる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



どこの共産国家よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:54:05.42 ID:omQuXOim0
常識的に考えて事前通告は必要だろ?

誰かさんみたいに、ギリギリになって「内政全般について」って通告すべきw
75名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:54:41.20 ID:Ow+BCmzo0
言論統制といえば、ミンスは昨年こんなことをしてたな

【政治】民間団体が航空祭挨拶で「菅内閣ぶっつぶして」発言 防衛省、政治的発言する人を行事に招かないよう幹部に通達 政務三役が指示
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289963553/

【政治】仙谷氏、自衛隊施設内は「民間人でも表現の自由は制限」発言 自民が問題視し反発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290053624/

【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999259/

【政治】 「民主党、化けの皮がはがれた。日本つぶす気か!自民と違い、民主は批判したら言論封殺してきた」…入間航友会会長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290135323/

【政治】やっぱり進んだ「言論封殺」…各地で発言控える動きが相次ぎ、田(た)母(も)神(がみ)氏講演に自衛官出席せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290788539/
76名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:57:42.87 ID:dugQG1y+0
>>75
去年も今年も相変わらずファッショだな
77名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:59:34.37 ID:xv6oAe830
自分らが主導権握ったら同じことやるくせに
78名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:09:54.88 ID:ya0Arity0
>>73
自衛隊員が出席する集会だったら発言内容は事前検閲食らうんだぜ。
民主党議員に課せられた制約なんてまだ甘いよ。
そして民主党批判が含まれてたら一般人だって発言禁止だってよwww
79名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:14:27.90 ID:RBTP6IIg0
それが好きで党員やってんだろう。
何がしたいんだか。
80名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:21:45.37 ID:rMjv1DSM0
■電通×マスゴミ×財務省×経団連×カンチョクト・ミンス

【宣伝工作の例1】「抵抗は日本人にふさわしくないニダ!抗議は日本人の発想ではないニダ!」

【宣伝工作の例2】「敵国の侵略であろうと、日本の国益よりも優先すべきは報道しない自由ニダ!」

【宣伝工作の例3】「消費税上げないと日本は破綻するニダ!移民受け入れないと日本はヤバいニダ!」

【宣伝工作の例4】「そういうことは疎いニダ!自分たちでさえTPPのことがよく分からないニダ!それでも、平成の開国ニダ!」

                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | <  -=ニ=- >  早よ金クレオムニダ
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
81名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:27:45.30 ID:d+lrN8yZ0
【政治】岡田幹事長 マニフェスト違反回避のため児童手当を「子ども手当」に改称したい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
82名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:29:34.33 ID:DHcr9X5+0
>今すぐやらなくていい

この批判コメントの中に、外国人参政権と人権擁護法案を
入れない時点で民主党なんだよ。
83名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:32:07.31 ID:DdSaBo9j0
>発言を求めて挙手する代議員もいたが、却下され「言論封殺だ」との声も上がった。

何をいまさらwww
84名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:32:29.88 ID:L1K3xdoS0
ミンスの地方議員なんて、ミンスである事が恥ずかしくて
ミンスの看板、のぼりを立てないで街頭演説するんだぜ。
うちの近所で今日やってた。ビラ貰ってはじめてミンスと分かった。
演説聴いて損したよ。こいつには絶対票入れない。
85名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:35:31.02 ID:n2QdFAGp0
>官僚と米国の顔色をうかがっている政治は私たちにはいらない。

普通の感覚だとここは米国より中国なんだけどな。
俺が2ちゃんに毒されすぎてるせいなのかな。
86名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:35:57.67 ID:1tVQocLFO
ガス抜きでしかない
87名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:41:45.75 ID:LQp4mUTd0
>>1
>政権交代の成果を地域で伝えてほしい

へ?例えば?
88名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:44:40.77 ID:YkwDDI9j0
>>1
>>1
国民の生活が第一とかいってる政党が
もっとも独裁政権に近いんだから笑えるよなw

カダフィの元に弟子入りしてこいよ
89名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:10:19.12 ID:letSaLSVP
> やらなくていいことをやっているのは事実だが
やらなくても良いことだって判っていてなんで遣ってるんだよww仕事をしてますよーwwってポーズかよw
90名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:15:18.21 ID:qAhF0zRB0
民主党の地方議員、まあ、国会議員もそうなんだけど、結局は『民主党』をいうものを
カネヅルとして利用してるだけなのさ。無所属だと政党助成金って貰えないからね。
それがあからさまになると当選できないから、出来もしない口から出まかせを言って人を騙す。
それが、民主党という政党だってこと。
最近になって解った人、多いんじゃないの?
91名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:17:49.73 ID:rxhkNgYa0
ださいたまだし民主党だし
92名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:23:56.95 ID:XPqx7zPd0
事前検閲は戦時中の事後検閲より最悪の言論統制だろ?
93名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:41:26.03 ID:xfrjx68C0
>>55
スレチの上にマルチコピペっぽいけどマジレスしてみる。

この肥田という女性は、日本の男色・衆道の歴史を知らないんだろうか。
平安貴族や戦国武将から江戸時代にも、歴史上証拠がたくさん残ってるじゃないの。
別にそれを知ったところで、その人物の歴史上の評価が変わるわけでなし。

米国に行った人に時々見られるけど、
「世界一の米国」という言葉で勘違いしているのか、
世の中のありとあらゆるものは米国が進んでいて、日本はダメ!みたいな決め付けをする事がある。
自分を高みに置いての上目線で物言う事があるよね。

自分は同性愛者がいる事は理解するけど、誉めそやす気にはなれないよ。
でも、誉めそやす気がなくたって、わざわざ攻撃したりはしないよね。
日本では白黒つかないグレーゾーンが多くあるけど、これもそんな感じ。
寛容とまではいかないかもしれないけど、許容はしているよね。

この文章からは「米国では同性婚を認めるくらいススんでいるのに、日本てダメね〜」
くらいの呟きしか聞こえないね。
同性婚認めるのがそんなに偉いの? じゃあ結婚てなによ。

この人は、同性愛者に対する憎悪犯罪が10年間に実に12000件以上も起こり
わざわざマシュー・シェパード法のような法律を作らねばならない
米国を恥ずべきではないのか。
94名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:01:51.89 ID:Uhg7yrYt0
>これに対し、県連幹事長の高山智司衆院議員が
>「国政や党に対してのご指摘は全て間違ってない。
>私たちも自覚している。
>やらなくていいことをやっているのは事実だが、
>やるべきこともきちんとやってきた。
>逆風で厳しいが、政権交代の成果を地域で伝えてほしい」

もう民主党そのものが行き詰って錯乱状態なんだな。
個人なら精神病院直行か自殺を考えるレベル。
95名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:03:59.31 ID:W/DY1qt9O
一人残らず落ちろ
96名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:49:39.55 ID:zaTZQML+0
和気あいあいですね
97名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 09:57:32.45 ID:pjUH+/XT0
つか、文句言った人の主張が真っ赤
もっと赤くなれと?
98名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:13:00.49 ID:VQ7fNfmZ0
>>66
いいや、まだ馬鹿の選択肢は残ってるんだよ
「一度小沢にやらせてみよう」ってのがね
99名無しさん@十一周年
もう悪いこと言わねえから
いい加減そろそろ民主支持なんかやめちまえよ・・・