【社会】借金大国の日本…インフレは財政破綻を招くのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
債務による日本の財政破綻を叫ぶ声が益々大きくなり、世論は加熱している。
中国商務部の金柏松氏が「日本の財政破綻起こる可能性」や「日本政府が取るべき措置」
などについて分析した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

日本に残されている時間は多くない。今まで述べてきたように、日本政府に残された、
借金による財政破綻を食い止める時間はまだいくらかはある。2年くらいだろうか、
それは日本市場の今後の動向を見なければ分からない。一方、日本の政権は今、危機的状態だ。
支持率は20%にまで下がり、政変は下半期には起きると見られている。新たな政府が
誕生すれば、政策を打ち出すまでにある程度の時間がかかる。そのため、時間は
あるように見えて、実は限られているのだ。
また、もう1点注目したいのは、2011年の世界的なインフレが日本に与えた影響は
CPI指数がプラスに転じたという微々たるもののように見えるが、食品、エネルギー、
衣服などの日常生活に欠かせないものの価格上昇はいち早く発生するだろう。
家庭の収入が減る中、物価上昇への消費者の関心は高い。日本は2011年の経済成長は
1.5%程度と見ており、これはスタグフレーションが起ころうとしていることを意味する。
現状からすると、2011年の日本の経済成長は勢いを見せることはなく、財政は
厳しい状況のままだろう。

日本政府はどうやって財政破綻を食い止めればよいか

*+*+ サーチナ 2011/02/26[13:54:55.87] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0226&f=business_0226_049.shtml
2名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:58:37.12 ID:ECz4pSam0
2
3名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:59:13.36 ID:UcVOGDms0
3
4名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:59:18.65 ID:xVZiFKul0
ぼくらは日本と違って札を刷って外貨準備を増やしたり資金供給してるから大丈夫ですってかwww
5名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:59:23.58 ID:tuMfO13U0
>>1
政府紙幣を発行すればいい、
エネルギーや資源や食料はその気になれば、すぐに増産できる。
従って戦後の時みたいなハイパーインフレなど起きない。
むしろ今までが安すぎただけだ。
安すぎるから設備投資やメンテナンスに金を書けることができないので
供給が不安定になっているだけだ。
6名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:59:51.59 ID:pcf8V9Vk0


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´    \
        .// "´ ⌒\ )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i   (・ )` ´( ・)i,/
         l   (__人_). |
      _____\   ´´´_ _/
     r'"ヽ   t、    /
    / 、、i    ヽ_,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | ほほう それでそれで?
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
7名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:00:18.93 ID:9WMvXm9V0
スタグフレーションなんか、とっくに生じているだろ。
どう考えてもデフレは終結している。
8名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 14:01:04.48 ID:6Bi5xCHN0
子供手当、高校無償化、高速無料、農家の個別保障などの
4Kをやめて公務員の給与10%カット、中国への援助中止
とりあえずこれで財政破綻は止まる。
9名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:01:15.65 ID:oKLYc3uk0
もうインフレだよ4月から一斉値上げだぜ
10名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:01:47.66 ID:9bxh328F0
    ___
    ╂━╂
    ┃I┃━━━
はい      ぃぃぇ

いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

「し」「ら」「ね」
11名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:02:01.08 ID:UcVOGDms0
国として最後の力でエネルギー開発をして欲しいな

エネルギーさえあれば・・・
12三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 14:02:06.38 ID:hwGWpJH6O
自分とこは真逆の事やってるのに、よくこんな考察ができるな。
13名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:03:36.82 ID:ZnEZLUD20
まぁ、財政破綻したら、リーマンショックどころではない大不況だな

邦銀が破産、民間企業が決済できず倒産。海外企業も回収不能

株式、債券市場機能停止。大量の米国債が売りに出され、アメリカの金融も機能停止に陥る
14名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:03:47.95 ID:J4uefUSs0
とっくに日本の物やサ〜ビス精神の価値は
低質化”しており実質のインフレワニがね
都会の小屋でバイオ食品食って弱り
バ〜チャルな3D見てシコシコする資本奴隷ゴイムの世界ワニ
15名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:03:55.36 ID:rvDfvM4A0
既に此処3年で30%超のデフレ状態ですw
16名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:04:03.94 ID:UwzE9TE40
物価なんか上がりようがないって。牛丼戦争みりゃ一目瞭然。
17名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:04:11.22 ID:tolN4/lrO
とりあえず支那に対するODAは全廃しないといけないのは間違いない
18三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 14:05:07.37 ID:hwGWpJH6O
>>11
日本海や東シナ海にたっぷりあるね。
あと微生物をつかって石油を培養する研究もあるね。
どちらもコストがネックになってるが、原油高騰するならやれるかもな。
19名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:06:22.77 ID:JkM0K+pt0
民主党政権になってからもの凄い勢いで借金が増えてる
20名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:08:06.59 ID:yIyNgAPj0
財政が破綻する事は有り得るが
具体的にどうやったらデフォルトを起こすのかさっぱりワカラン
21名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:08:11.34 ID:ghgcGnbF0
サービス残業などを放置してたら給料上がらないぜ
22名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:08:42.68 ID:MCqrC/to0
そういう口は借金を返してから叩けよ ゴキブリ国
23名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:09:36.95 ID:v1HWeNp50
スタグフはマジおこると思うよ
ってか原材料と食料高騰してるし。
24名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:10:06.82 ID:WqNa7XL10
ドルロングしてるからさっさと破綻しろ
25名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:10:48.61 ID:ZnEZLUD20
実質的な借金って300兆円くらいだよね?

先進国並だ
26名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:11:57.83 ID:IEBgTjPwO
>>13

日本、アメリカ、EU、中国のどれかが財政破綻したら資本主義は崩壊するから気にしなくていい(´・ω・`)
27名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:13:32.61 ID:EvnUJVQN0
>>19
お仲間の引越し費用と落ち着くまでの生活費を出してる所
夕張でも破綻宣言直前に最高額のボーナス配っただろ?
28名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:14:21.67 ID:IEBgTjPwO
>>24

全財産でロングいれてるならまだしも、どうせ円建ての資産あるんでしょ?
酔狂な方ですね。
29名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:15:51.14 ID:DMP1eZwP0
既存の借金は物価スライドで増えないから、急激にインフレが進むと
返済は早まる。
新たに借金すれば変わらないけどw
30名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:17:23.88 ID:WaYjiVCQ0
あぁ中国がダメって言ってるんだから、
インフレが正解だな。
31名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:17:25.06 ID:wGMcBi2w0
インフレが進むと国債の金利があがる。借金はふくれあがり、日本はギリシャになり
そしてカイロ、リビアになる
32名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:18:25.69 ID:F1UGOryiP
うーん・・・

せこせこ毎月貯金してるんだけど、ムダってこと?
金でも買ってスイスに預けるのがいいのかしら。
33名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:18:37.58 ID:yBdo43XS0
インフレになったら借金の価値下がるじゃん
34名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:19:11.44 ID:HshpTrNJ0
マイナス金利にして金を使わせろ
紙幣を1年に一回変更して3年後には使用不可能にしろ
35名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:20:44.36 ID:eyxdvD2tO
二年後に破綻すんのか
みんな今の内に預金使いきれw
あれ景気良くなるな
36名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:22:40.12 ID:C1fa2rzx0
アメリカも破綻寸前だし、EUも崩壊間近、3次対戦も近いね
37名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:24:11.33 ID:HshpTrNJ0
>>36
アメリカって破綻破綻言うけど債務を調べたら、GDPの100%行っていないんだよな
EUでさえ100%以下だぞ
日本は200%近くなっているけど、ほぼ倍
38名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:25:22.25 ID:HOzLm5YCP
経済対策に関しては麻生の考え方でやっていくべき。
借金まみれっていう発想がおかしい。
最悪紙幣すればいいってのは極論ではあるけど、
少なくとも大多数の借金まみれ論を唱えてる人の考え方は、
麻生の経済観(三橋とか)でほぼ論破できる程度の愚論。
39名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:25:32.02 ID:TlnOlYRj0
小麦がよー
40名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:26:17.94 ID:z80z2+iI0
いつの間にかデフレ終わってたのか
41名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:31:09.85 ID:nHgpWK6dO
もし財政破綻したらどうなるの?どのような状況になるの?
42名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:34:04.74 ID:kC/LZBFnO
高度経済成長以降、国債はインフレで借金逃げ切り前提で発行してきたじゃん。
さっさとインフレにならなきゃ。

ライオン頭の誰かさんがデフレ容認政策やっちゃったから、今はこんなだけど、
そろそろ「どインフレにならなきゃ所得は増えないよ」とか国民を騙して
インフレ政策に移らなきゃ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:35:28.92 ID:dHZmqVDiO
なにげにサーチナはスタンスが広い。
あなどれんなあ。
日本の新聞も見習えよ。
44名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:44:09.37 ID:nmXyyOXm0
適切な範囲内の物価上昇は税収の増加要因

日本がインフレになるくらいの物価上昇だと
世界的インフレで中国経済が壊れるか
日本だけインフレで、円安になり日本の景気回復
どっちも困らん
45名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:47:56.16 ID:79wfBCFB0
ハイパーインフレで国債による借金はただ同然になる事を狙ってると思う

当然円とか紙くずになる
46名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:50:16.96 ID:eGTkhLhXO
公務員だけは給与が物価上昇分アップして守られマス?(・∀・)
47名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:51:19.20 ID:xkPWPeAi0
それでも下がらない公務員給与。
公務員に、たらふく喰わせる為に働いてるようなものだな… 
48名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:55:46.79 ID:oKLYc3uk0
公務員の余裕を見れば大丈夫なんだろ本当に深刻なら給料も半分になり年金も払ってやれないだろ
だいたい消費税の増税だけでまかなえるわけないだろう
49名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:57:10.59 ID:GJqv+fvs0
インフレって……いつの間にインフレになったのか聞きたいんだが。
50名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:58:10.93 ID:mprys7nt0
1.5%成長もすんのか
数年前には年金を-1.0%の経済成長とかで計算して民主党は不安を煽ってたけどな
51名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:58:48.32 ID:4rIdHoXx0
1日で1,700億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo


      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__  __\" ヾヽ    おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
  i//  /__""__\ ヾヾi    1年で60兆円じゃタリナイ!  
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   老人の一律減税、一律年金増額
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、      ありがとな。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||   ガキ生めよ。あとで回収するから。  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   あと、下の世話も頼むぞ。
   |   |  ,―-v-―, |   |      
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |       
    \\  ___,  //    老   人   の   大   勝   利  !
      \\     //  
        \_____/
52名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:11:51.50 ID:VK7yokK9O
コーヒーみたいな外的要因や、タバコみたいな政治の都合で上がったもの以外
市場原理にのっとって物価上昇してるものなんて皆無だと思うが、
どこにインフレがあるんだ
53名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:12:46.39 ID:GmOzBWId0
国民の平均給料も下がり物価も安くなったのに給料を下げない公務員
反論が出来なくなると「公務員の給料を下げたら国民の給料が下がる」だってよ馬鹿すぎw
つーかもう十分さがっとるわ! 公務員の給料を高くしておく意味が全く無い事が立証されましたねw
54名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:13:53.72 ID:2oHugWnd0
インフレ困るのは老害だけ
むしろ若者は歓迎
55名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:16:12.63 ID:T34OJ9Hk0
むしろ今の日本経済に必要なのはインフレだが。

デフレである限り、みんな金を持ち続け溜め込もうとする。
それじゃいつまで経っても世の中の金回りもよくならず、景気も上向かず、税収も増えず、
実質的な債務負担は増大していく。
56名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:21:05.90 ID:c4T+Dr+n0
まだ借金とか言うか
57名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:23:34.87 ID:qREF0/d20
藻と武器輸出でおk
58名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:25:54.80 ID:ELGXuCVpP
国民に借金して、借金大国って言うのか?
なに煽ってるんだ、この記事は。

>>11
尖閣の下を掘れば、世界第3位の石油産油国になれる。
ま、アメリカが許さないけどな。
59名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:31:55.19 ID:ZSYchi3i0
債権を一切無視するのはなんで?
劣等種だから?
60名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:32:32.01 ID:d8TYU79D0
ソースの記事を読んだんだが、
対応策がいい加減すぎるwww

とはいっても、民主党がこれをやりそうで怖い。
61名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:33:31.17 ID:UZxcveTM0
海外への機能移転を煽る民主の外国優先の政治が
若者にまともな職も与えずに家庭を持つ事も子供産む事も難しくし無職と生活保護を増やす政治が
一番破綻を導いてる
62名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:35:40.62 ID:2M6Mc7F90
インフレで国債売れなくなったら紙幣刷るしかない
それでさらにインフレが進んで国民の貯金あぼーん
63名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:36:40.60 ID:yc3EybDU0
>>37
内債と外債の区別を付けろ
因みに日本はほぼ95%内債で、残りは日本に支社がある外国企業が持ってる円建て国債
64名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:41:34.04 ID:30Up2+5G0
あほみたいなきちがい増税されるなら、財政破たんしてくれたほうがいい。
65名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:46:30.57 ID:KN75XDxX0
破綻破綻言ってるやつって単純バカが多いねw
66名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:47:28.01 ID:4cD3uN/Q0
貿易収支黒字、経常収支も黒字の日本で政府は大赤字って、日本の官僚ってどんだけ無能なのよ
お前ら、官僚が有能とか激務とか妄想は捨てろ

指標だけ見たら明らかに無能だ
67名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:48:28.84 ID:qQ1RbdSa0
日本では、ローンを組みやすく高額な買い物をしやすい職業が公務員。
公務員の給料が下がると景気が悪くなる。
68名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:49:58.70 ID:+GzEx1pw0
300兆円刷っても日本はぜんぜん耐えられる
69名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:52:37.87 ID:eyxdvD2tO
日本がデフレ抜けたら都合悪いのかなw
インフレヤバイ詐欺
70名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:59:08.61 ID:YMvpFR9N0
>>63
洗脳されるな
内債は円で返すがその金は新しく刷って価値を減らすしかない。
内債だから大丈夫というのは個人の預金口座のお金を返済にあてるから大丈夫という意味、実質的に。
71名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:02:42.32 ID:kd+Fpq030
日本はインフラと教育は他の国に比べ恵まれている方
1000万人いないような、北欧と比べてはいかん
72名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:04:00.28 ID:FeBH3nOmO
>>67

多重債務者公務員乙
73 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/02/26(土) 16:04:15.17 ID:5t26DXco0
日本国家の金融信用ランクCCC確定
74名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:05:16.50 ID:yc3EybDU0
>>70
返せるなら財政破綻じゃねぇよw
財務省の主張と同じで破綻が前提で、過程をこじつけるな
75名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:05:51.73 ID:AOGtTpYO0
金利が上がれば年寄りの預金にも利息が多く着くぞ
少し安心してお金使うようになるよ
76名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:06:17.59 ID:KN75XDxX0
>>70
日本が経済成長しないって前提で言ってないか?
77名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:10:37.99 ID:KN75XDxX0
>>73
むしろ世界一信用度が高いんだがw
78名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:15:56.98 ID:yc3EybDU0
日本の国債のランクが低いのは低金利過ぎて儲からないから
外国企業からすれば為替変動で雀の涙の利益が吹っ飛ぶ
そればら為替や先物の方がリスク込みでまだマシなレベル
79名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:18:21.00 ID:ELGXuCVpP
結局、サラリーマンとか主婦が「うちなんて、毎月通帳は赤字よ」っていうのと同じだろうな
80名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:19:54.99 ID:AOGtTpYO0
>>59
もし日本が破綻したら借金のカタに諸外国がお金巻き上げられたり現物没収されたりするのかな?
81名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:24:35.38 ID:gdFSX1jD0
>>51
隣のジジイにそっくりでPC壊しかけた。
こいつがまた四六時中、金のことばかりいいやがってな。。にくったらしいぞ。

82名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:27:08.26 ID:VYrzoSBA0
ハイパーインフレだとw
83名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:27:21.96 ID:PD6F4D3i0
>>41
国が資金繰りに困って国債償還不可能になった場合には
国債を大量保有してる銀行が資金不足になる
そうすると預金者はお金を下ろせなくなる

しかしこれは紙幣をすりまくることで回避ができる
その場合はどの程度かわからないがインフレが起きる
84名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:28:48.66 ID:HOzLm5YCP
日本が財政破綻するときは世界中滅びてる。
ってくらい日本は健全な状態なのに、
借金借金って不必要に不安を煽りすぎ。
85名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:29:08.27 ID:ZSYchi3i0
>>80
日本は外国に対する負債はほとんどないはずだから、
今ある現金とすぐ現金化できる資産で処理できるんじゃねーの
それでも足りなきゃ債権譲渡
86名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:32:24.74 ID:9L0EDtEu0
だからマニフェストを実現するって言ってる小沢派なんかに
入れちゃダメなんだよ。
87名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:32:48.19 ID:PD6F4D3i0
国債というのは借金であって外国人だからとか日本人とかだから
とか関係なしに返さないといけないものであって
国内で消化できているとかは関係ない

仮に国民に借りているから返さなくていいという考えをとるなら
銀行預金を放棄することを認めることになる
88名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:33:11.19 ID:yc3EybDU0
>>79
全然違う
借金があっても資産や収入があるなら、財政的には健全とみなされる
これは国家に限らず、企業、家計にも通じる
借金があるから不健全財政と言うのなら、ローンを組んだ家庭、株式を発行した企業も同じカテゴリーに入るおかしな理論

財布の中身と政府の財政を一緒にすることが、財政破綻主義者の一里塚
89名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:34:06.63 ID:KN75XDxX0
>>83
まず前提が間違ってるよ。日本国債はデフォルトしないから。
90公務員優遇国日本:2011/02/26(土) 16:35:20.93 ID:5IuCbMqF0
インフレでもデフレでも公務員の給料は上がり続けるってことだ。
インフレでもデフレでも公務員の給料は上がり続けるってことだ。
インフレでもデフレでも公務員の給料は上がり続けるってことだ。
インフレでもデフレでも公務員の給料は上がり続けるってことだ。
インフレでもデフレでも公務員の給料は上がり続けるってことだ。
インフレでもデフレでも公務員の給料は上がり続けるってことだ。
インフレでもデフレでも公務員の給料は上がり続けるってことだ。
インフレでもデフレでも公務員の給料は上がり続けるってことだ。
91名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:35:40.59 ID:YJMpgK3M0
まーた悲観論で増税やらを煽るのかよ
昔から政府寄りの評論下す連中は墓穴掘りまくりの書籍だしてるよな
92名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:35:53.58 ID:VohVBrdB0
おまいら財政破綻と言う言葉繰り返してるが財政破綻の定義って何だ?どうなることが財政破綻?
93名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:36:31.08 ID:8Ukiy2tJ0
で借金した金は一体どこに消えたのですか?
質量保存の法則
94名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:37:17.80 ID:KN75XDxX0
>>87
返さないって誰が言ったの?
95名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:38:06.61 ID:vWp+r2nj0


>736 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/20(日) 12:22:59 ID:l0i/JeuZ0
この米原裕子って人は
定期的に電波飛ばしてるド素人だよ
釣られる方が悪い


ググったら、胡散臭い奴だな
96名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:39:26.90 ID:M7KkuqAgO
借金で国が潰れる事なんてないよ。中の人が死ぬだけ。
それも今まで恩恵を受けなかった若い人が…
今財産ある人なら、運用で切り抜けられる。
世界同時オワタでも資源や土地でな〜
97名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:40:12.09 ID:PD6F4D3i0
>>89
インフレで帳消しにするのを前提にすればその通り
国債発行量は発散する方向に向かってるので
インフレで帳消しにするかインフレを起こさないままデフォルトを
起こすかになる

>>92
二通りある
インフレで債務を小さくする方向に持っていく場合にはデフォルトにはならない
しかし実質的にはそれまでの債権債務関係が消える方向になるので
実質的にはデフォルトに近い
インフレで債務を小さくする方向にもっていかないなら非連続的な破綻
のデフォルトが起こる

特に急激なインフレによる債務債権の無価値かはデフォルト感が強いだろう
ゆったりとしたインフレ程度で済むほどデフォルト感は弱いだろう
98名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:40:12.20 ID:yc3EybDU0
>>87
自身が通貨発行権を持ってる国債を償還できない訳ないだろw
そもそも、緩やかなインフレに持っていって、薄めていく方法が一番正しい国債を返す方法だぞ

馬鹿正直に返すほうがよっぽど迷惑だわ
1000兆円の借金がなくなるってのは、1000兆円がこの世から消えるのと同意義だぞ
99名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:43:54.69 ID:PD6F4D3i0
>>98
緩やかなインフレで済む程度の財政の拡大速度に抑えないといけない
んだがそれが長期的にできるかどうかだな
100名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:44:03.71 ID:o4sOmfof0
>>88
相変わらずオマエのような低脳がいるんだなw

今、日本の財政破綻が逼迫してるのは、バランスシートや借金総額の問題ではないぜ。
これからもう日本の国債を買ってもらおうにも、もう国民金融資産の底が尽いたってことなんだよ。

全1500兆円のホトンドが国の借金で消費されてしまうってことだ。
ではその後、日本国債を誰が買ってくれるのか?

(日銀が買えばいいって言うなよw)
101名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:47:13.41 ID:+QIw9lqNO
まだインタゲ派とかいたの?
インタゲなんて不可能なんだから止めろよ
102名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:47:16.80 ID:eyxdvD2tO
2年後破綻しなかったら焼き土下座な
103名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:48:12.93 ID:OkSIMtgr0



また糞議論を始めないといけないのか・・・。(´・ω・`)
いつも同じ結果なんだよな



104名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:48:47.92 ID:A5D1FX38O
俺は一円も借金してないんだけどな。
日本が借金大国だなんてワケがわからんよ。
105名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:49:02.17 ID:xQJGzeHv0
おまいら財政破綻デフォルトと言う言葉繰り返してるが

財政破綻デフォルトの定義って何だ?

どうなることが財政破綻デフォルト?

106名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:49:17.77 ID:pixMU4Fw0
鳩の責任。
107名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:50:22.65 ID:+QIw9lqNO
>>105

財政破綻とデフォルトはまた違うだろう
財政破綻したらデフォルトするかもしれんが、直接的な関係は無い

デフォルトってのは徳政令みたいなもんだな
108名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:50:33.81 ID:D8jXzo5J0
700 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/26(土) 03:42:40.36 ID:kA/XxYAv0
*先進国で公務員給与が国民所得の2倍以上を払ってるのは日本だけ
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15 *
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ
国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)

【受給額(平均年額)】
国民年金      :71万円
厚生年金      :205万円
地方公務員共済  :280万円

参考資料です 別に深い意味はありません はい (-_-)
109名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:50:48.92 ID:pR4FXSpJ0
むしろインフレになった方が借金減るじゃん
110名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:51:01.81 ID:OkSIMtgr0



おまいらデフォルトの定義も知らないのかよ。(´・ω・`)
財政破綻ってのは国が回らなくなる状態のことだよ。
つまり借金の返済で予算が組めなくなることが財政破綻。

ここまでくると経済活動が停止する。


111名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:51:03.03 ID:AOGtTpYO0
>>100
銀行やゆうちょが国民のお金を預かって国債の大半を買ってるんだよね?
国が一度に返済しますから、て銀行やゆうちょの預金凍結して償還したら、
そのお金は銀行やゆうちょに戻って来るよね?
112名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:51:25.67 ID:TRjWfvyn0
>>105
"借り替え"ができなくなった時
と言えば分かるか
113名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:51:48.62 ID:KN75XDxX0
>>97
そもそもデフレで20年間苦しんでるんですけどw
デフレ脱却できて景気が回復して経済成長すれば、自ずとインフレ方向に向かうでしょ普通。
景気が良くなって個人消費が増え、企業の業績が回復して民間の資金需要が増えれば、信用創造でマネーはどんどん増える。
結果として税収増で国債発行額も減って行き、次第に財政は健全化に向かう。
114名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:52:31.74 ID:PD6F4D3i0
>>105
年1%程度のインフレでもデフォルト効果とでもいおうか?
が起きてるし
定義は難しいな

突発的な破綻から緩やかなインフレまで
考えようによって幅が広そうだ
115名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:53:14.77 ID:ui9b/Fa00
日本が借金大国ってどういう事?
国民の資産で運営してる事を借金だと言ってるだけ?
116名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:53:25.44 ID:OkSIMtgr0



デフォルトと財政破綻は表皮一体だぞ?(´・ω・`)

債務不履行=デフォルト 理解してないんかよwww


117名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:53:53.26 ID:A5D1FX38O
借金あるのに高級取りの公務員の給料を現物支給に。
118名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:54:05.36 ID:YMvpFR9N0
>>74
あのよ円の信用が下がったら経済が混乱するぞ
形式的に1000兆返済できれば破綻はしていないって人みたいだけど
119名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:54:41.76 ID:6r0k89Dv0
招いていいよ 貯金ないし
120名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:54:58.38 ID:ZizjAJ3e0
支那畜の言うことの逆が絶えず正しい。
日本は適度のインフレでオケー。
121名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:55:02.79 ID:9hUl8UVc0

 インフレ=金利の上昇 ・・・・・ 借金地獄で破綻


1000兆円の借金 × 利息10% = 利息だけで毎年100兆円


借金国家は何れも インフレ=金利の上昇 で破綻している




122名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:55:23.43 ID:/YUFDqg+0
借金だけ後の世代に先送りしてがっぽり年金と
退職金貰った連中の資産もインフレで紙切れになると
考えるなら、インフレほど世代間にとってフェアなもんは
ないんじゃね
123名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:55:40.19 ID:TMKvWmD80
>>100
日銀が買えばいい
日銀が買えばいい
日銀が買えばいい
124名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:55:59.83 ID:xQJGzeHv0
おまいら財政破綻と言う言葉繰り返してるが

財政破綻の定義って何だ?

どうなることが財政破綻?


125名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:56:27.46 ID:PD6F4D3i0
>>113
インフレにもいろんな分類の仕方がある
たとえば資源高によるものなどはマイナス効果が大きい
同じ値段でものを売るにしても輸入の多い日本では
資材に多くの割合が割かれるようになり
名目的な収入ですら増えないこともある

資源が高くなってるときにたとえば公共事業をしても
海外から資財を買うのに消えていく割合が高くなる
126名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:56:30.74 ID:OkSIMtgr0



>>124
おまいはどう考えてもまず経済学を勉強するべき。(´・ω・`)


127名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:56:36.90 ID:PuZ/a2HV0
>>100
じゃあ低能でも解るように、図表やソースを元に説明しないとな。
128名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:56:37.83 ID:+QIw9lqNO
>>116
別に財政破綻しても債務を履行する事は出来るよ
政府の資本ストックを売り払って、債務の不足分に当てればね
即デフォルトとはならない
129名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:56:58.41 ID:PWUzZPYMP
これはユーロドルスレですか?
ユロルばぃーんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
130名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:57:16.41 ID:KN75XDxX0
>>121
国債残高全てが一律で金利が上がると思ってるの?
131名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:57:45.74 ID:ZdmZp19/O
>>116
表皮一体ってw
新しい日本語作るなよw
132名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:58:32.02 ID:Cc6Jxcf30
ハイパーインフレが起きたら、借金チャラなんだけどな。
133名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:58:47.58 ID:OkSIMtgr0


>>128
財政破綻するのに債務不履行だぁ?(´・ω・`)
アフォなこと言ってるんじゃねーぞ。
借金返せないのが債務不履行だぞ。わかってねーw


134名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:58:53.52 ID:PXt8cCCm0
>>1
まだこんなアホな発言してる奴がいるんだなと思ったら中国か
135名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:59:05.06 ID:+QIw9lqNO
>>121

インフレになったら基本的に金利は下がるよ
少なくとも実質金利はね

貨幣が過剰供給なインタゲなら知らないけど
136名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:59:12.62 ID:Tndiid13O
世界一のデフレギャップの国でインフレの懸念とか
実際食糧品のインフレで苦しんでる国々からしたら
とんでもない嫌味に思えるだろな
137名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:59:15.00 ID:YMvpFR9N0
>>76
少子高齢化でこれから成長?ここ20年停滞してる日本経済が。夢見るのは自由だけど移民でも受け入れる前提?
138名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:59:55.71 ID:eyxdvD2tO
※十年後も同じ議論します
139名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:00:39.82 ID:PBeh2WnV0
デフォルトになるとどうなるんだ?国債が償還されずに紙切れになるのか?
日本の借金はほとんどが国債だから国の借金もなくなるよな?

借金がなくなるなら何でデフォルトになるの?
140名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:00:54.77 ID:6r0k89Dv0
>>104
君が貸主で国が借主。君は700万を国に貸してるんだ
141名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:01:41.40 ID:KuqPaOYL0
インフレにした方が事実上借金減るだろアホ。

円の価値が上昇気味だからから使おうとしないんだよ。
142名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:01:41.94 ID:ELGXuCVpP
>>88
その借金というのは、国民の貯蓄からのマイナスじゃないのか?
つまり、主婦が定期預金から自動で貸付されたマイナスと同じじゃね?って話
143名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:01:54.27 ID:PBeh2WnV0
>>135
インフレになると金利は上がるんだよ・・・
144名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:02:20.03 ID:+QIw9lqNO
>>137
そもそも少子高齢化で必ずしも経済が成長しない訳ではない
一人当たりの資本ストックが上昇すれば、労働人口が減っても労働力は増大しえる
145名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:02:20.40 ID:z7BqpKqH0

 インフレ=金利の上昇 ・・・・・ 借金地獄で破綻

1000兆円の借金 × 利息10% = 利息だけで毎年100兆円

             ↑
これがあるから日銀は銀行利息を意図的に下げている

昔は銀行定期預金金利7%時代もあった


146名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:02:46.39 ID:86FiAGs30
>>1
またミスリードかw
日本は債権大国だろ、この嘘つき詐欺師が。
147名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:03:14.38 ID:eiF3wlZU0
>>87
返せばいいだろ。刷りたての湯気の出てるピン札で。いつでも刷れるんだから
問題ないわ。なんか問題あっか。 いつでも、返せると解ってるのに、
大急ぎで、その政府の発行した通貨に換えろと騒ぐ馬鹿もいないし。
自国通貨建て国債なんてその国の通貨と変わらん。
148名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:03:32.15 ID:JHOx3Ps5O
>>137
お前日本企業の凄さ知らないだろ。税収だってリーマンショック前まで大して変わらなかったんだぜ。
149名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:03:32.61 ID:PBeh2WnV0
>>140
その理屈で言うと預金額が大きい銀行は危ないな。
郵貯銀行とか破綻寸前だ!


いや、実は結構危ないんだけどな>郵貯銀行
150名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:03:47.68 ID:KN75XDxX0
>>125
モノの原価に対する経費の大半が人件費です。そもそもデフレで物価が下がり続け、薄利状態が続いてるから、ギリギリでやってるところは少しの材料費の値上がりで苦しくなってるんです。
151名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:04:28.92 ID:WxCg9Y2h0
インフレになってから心配しろ。
まずデフレを何とかしろよ。
152名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:04:41.23 ID:PBeh2WnV0
>>145
日銀に国債買わせれば解決だよね。
日銀の利益は国庫に返納されるから事実上金利0だからさ。
153名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:04:45.16 ID:FrJd0Hd20
>>7
本日一番目の正解者ですw
154名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:04:45.81 ID:B8kzUh9o0
値上食品がゾロゾロ
ガソリンも大幅な値上
光熱費も値上
下がるのは給料だけ(公務員は除く)

155名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:05:04.28 ID:33l5zy8gP
中共が経済を語るくらい滑稽なものはない。
156名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:05:12.44 ID:yc3EybDU0
>>132
膨大な国債を返済したケースは全てインフレでチャラにした場合だけどな
失敗とみなされるのは短期的で、成功とみなされるのは長期的だが
返す当てを考えない奴は、この件に関して話す資格はない

>>137みたいに日本もう駄目とかしか言えない奴とかな
157名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:05:42.17 ID:PBeh2WnV0
>>151
菅「増税して景気回復させればいいんじゃないか?」
158名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:06:03.15 ID:Tndiid13O
国っつーか政府が国債発行して借金積み上げたら
その分企業や家計が貯蓄を増やしてるんですね
日本は恒常的な経常収支黒字国ですから
簿記2級ですがこんなことも解らない人が多いんですね
159名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:06:35.93 ID:+QIw9lqNO
>>152
それじゃ単なる量的緩和と何も変わらない
無意味だ
160名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:06:52.05 ID:qyIbYdGn0
>>145
そんなんだったら当の昔に破綻しとるわ
いつから赤字国債発行してると思ってんだ
金利は実質値(名目値マイナスインフレ率)で見るのが基本。日本はデフレだから実質金利が異様に高い
161名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:07:26.34 ID:KY1sRzEqO
めんどくせえ、ハイパーインフレにして最終核戦争に誘導し、モヒカンを推奨しようず
162名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:07:44.72 ID:Q/z5eefw0
日本の借金手って
半分くらいは
本来市場に流れるべきだった金だろ
163名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:07:46.76 ID:fZJLq8xD0
おいおい、そう思ってるのに
なんで日本に援助を続けろとか言うの?

意味不明
164名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:07:59.58 ID:yc3EybDU0
>>158
>>142見りゃ分かるとおり、財政破綻主義者は家計財政脳
財布の中身と財政を同じレベルで論じてる
この時点で議論に参加する資格なし
165名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:09:13.79 ID:nKOw7wQxO
今のところ借金をインフレでチャラにした国はない
インフレでどうしようもなくて戦争を始めた国はあるけどな
インフレは延命処置にしかならない
166名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:09:21.77 ID:qyIbYdGn0
>>159
意味無いんなら既存の国債買わせ続けりゃいいじゃんw
意味無いから実際の生活に影響ないんでしょw
167名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:09:28.51 ID:kd+Fpq030
緩やかなインフレが経済にとって一番好ましいというが、物価が高くなるのは抵抗があるな。
安すぎるというのも問題だと思うが・・・
168名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:09:32.41 ID:FrJd0Hd20
>>158
すでに去年の収支は赤字に転落してますが?
169名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:09:39.46 ID:JIRDnF8O0
>>136
なるほど、それで>>1の記事か・・・
お隣さんかなり厳しそうだしね。
170名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:10:01.76 ID:PBeh2WnV0
>>159
マネーサプライが伸びないからか?
171名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:11:03.31 ID:4rdG6w29O
インフレを嫌がるのは金持ちだ。
金の価値が下がりモノの価値が上がるのがインフレだからな。
そして日本は、どちらかといえばモノ持ち国家だからインフレを起こせばよろしい。

逆にデフレは致命傷に成り兼ねない
172名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:11:21.52 ID:Q1807Pqm0
もうお金の時代は終わったと思います。

【ラジオNIKKEI】 『お金の要らない社会』 【理想社会!?】
パート1 http://www.youtube.com/watch?v=JbUhixnf_4U
パート2 http://www.youtube.com/watch?v=TBqk6u8kXhU
パート3 http://www.youtube.com/watch?v=izY9EHWZcSA

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13676102
173名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:11:51.94 ID:RJK8VPWP0
素人なりに完璧な方法を考えたよ。
日銀が買い取って支払いは換金に許可が必要な手形で支払う。
これなら通貨量をコントロールできる。
「債」なんてもともとインチキなんたから
インチキにはインチキで。
174名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:12:08.62 ID:PBeh2WnV0
>>167
まぁ、インフレになって所得が伸びずに税金上がるって馬鹿げた状態になりそうな気もするけどな。
日本の経営者は本当に拝金主義が蔓延してるからさ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:12:15.41 ID:yc3EybDU0
>>165
19世紀のイギリス、第二次大戦後のアメリカはインフレと経済成長で膨大な債務をチャラにしました
経済的に悪手だけど、第二次大戦後のドイツと日本もインフレで大戦期の債務をチャラに

これが財政破綻厨のレベル
この程度の実例も知らない。意図的にスルーしている悪質な奴もいあるが
176名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:12:15.69 ID:KN75XDxX0
>>142
まあこれでもみなよ。
わかりやすいから。
変な偏見無しでねw

【マンガ】没落する日本経済 デフレ不況克服・景気回復の経済学!

http://www.youtube.com/watch?v=XNJjHCp2PzA&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=eCA9SFlINxg&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=kyYK0k63DZQ&feature=youtube_gdata_player
177名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:12:17.44 ID:Tndiid13O
>>168
所得収支も含めた経常収支が赤字なの?
単に貿易収支のみが赤字じゃなくて?
178名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:12:32.70 ID:+QIw9lqNO
>>166
返済の見込みが最近減ってるんだよなぁ
格付け下がったでしょ
そのうち誰も買わなくなるかもよ
179名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:12:35.87 ID:wnMUQThmO
おまいの国とちがって危なくない。自民党元老や重鎮など、政策に経験と定評がある政治家は、みんな余裕かましてるだろ?
危なかったら野党から這い上がって国を救おうと叫ぶはずだ。うそばっかしだ。
180名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:12:50.33 ID:PBeh2WnV0
>>173
何を買い取るんだ?
181名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:13:28.29 ID:xmi3NotW0
つーか銀行がある以上は金利分のインフレは当然なんだけどね
182名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:13:47.20 ID:yTl46nfF0
>>5
支配者層に全くメリットがない政策が通るわけない。
ギリギリまで引きつけてレートが一方通行になる状況を作り出すつもりだべ
183名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:14:22.03 ID:PBeh2WnV0
>>181
日銀様がマイナス1の成長になるように見事にコントロールしてる。
184名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:14:54.93 ID:KN75XDxX0
>>167
景気が良くなれば所得も預金金利も上がって来るから大丈夫だよ。
185名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:15:37.36 ID:iM6JrqDd0
>>133
また破綻厨がキモい顔文字使って必死ですねw
186名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:16:09.10 ID:3tBGYIwf0
お〜スタグフレの指摘は的確だね。その通り。
財政破綻?ないねw
解決策は円の増刷による金融緩和とそれを資金とした財政出動。
ついでに法人税率も下げればいいんじゃないかな。
アメリカもついに法人税下げるって言い始めてるし。
増税はダメ。財政再建だのヘッタクレは景気回復の後で充分。
187名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:17:02.04 ID:dLvSRuz/0
インフレしなかったから
借金が増えたんだよw












あほだろw
188名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:17:05.04 ID:CUqjuImD0
>>184
その景気とやらは良くなるのか?絶望的だろ!
189名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:17:41.52 ID:ZZ5nKnIZ0
日本政府=借金だらけ+他国の債権いっぱい持ってる
日本国民=貯金あふれ

円高で通貨発行余地がいっぱい。
国債の格付けを落とさないともっと円高になっちゃう
190名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:17:57.52 ID:fZJLq8xD0
中国がお金を返してくれれば
日本の借金は減るので今すぐ返して下さい
191名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:17:58.75 ID:+QIw9lqNO
>>186
金融緩和は止めろ
もう金余りだ
192名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:18:20.82 ID:PBeh2WnV0
>>188
だから、菅チョクト様が増税で景気回復させるってさ。
193名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:18:39.90 ID:KN75XDxX0
経済成長無くして財政再建無し
194名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:20:01.93 ID:PBeh2WnV0
>>193
それはそうなんだけど、やっぱり無駄を削ってその分は借金の返済に使ったらいいんじゃね?
正確には無駄に国債発行する馬鹿政府は滅びろって事だけど。
195名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:20:23.08 ID:e8DK62DD0
>>123
それもありだから困る
現行法でも国会の承認があれば可能だしな
196名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:20:31.46 ID:eyxdvD2tO
破綻派が日本でのんきに2ちゃんしてる時点で説得力ないじゃん
海外脱出しろよw
197名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:21:13.19 ID:PD6F4D3i0
>>187
インフレにすると借金の増え方は加速する可能性がある
その勢いが激しければ実質的にはデフォルトに近くなる

インフレ時にはインフレがインフレを呼ぶことがあるから

これが起こらずに緩やかなインフレで実質的な債権債務を緩やかに帳消しに
すると帳消しになった感が小さくてすむのでデフォルト感はなくなる
こうするには財政の拡大速度を抑えないといけない
198名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:21:47.34 ID:nKOw7wQxO
>>175
それはインフレじゃなく戦争のどさくさで借金をチャラにしたんだよw
日本はインフレで借金チャラにしたんじゃなくデフォルトした
インフレで借金チャラした事例はない
199名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:21:53.14 ID:PBeh2WnV0
>>195
国会の承認なんかなくても日銀券ルールなんて内規を無視すればおk
200名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:21:56.37 ID:3tBGYIwf0
>>191
そら金利下げただけじゃ金余りになるに決まってる。
財政出動で市井に資金を流してないから当然の話。
201名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:22:07.27 ID:OZD6Xn3hO
>>98
なくなりません。
1000兆円の借金返済したら返済先に残ります。
202名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:22:34.18 ID:PBeh2WnV0
>>196
ねらーの英会話力舐めてるのか?
203名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:22:52.96 ID:nEMAyTyc0
破綻するのは日本は最後だろ
その前にアメリカ、EUが逝くわ
204名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:23:35.12 ID:KN75XDxX0
>>188
きっかけさえ与えてやれば、景気回復出来るよ。
今まではことごとく政策の失敗で景気回復のチャンスを潰してきたけどねw
結局、問題は財政じゃなくて政治の方にある。
205名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:24:05.61 ID:pkvWV01c0
下半期まで待てるかよ・・・
206名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:24:09.79 ID:CUqjuImD0
もはや特亜が戦争でも始めて戦争特需以外日本浮上のきっかけは出来ないな
207名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:24:16.08 ID:PBeh2WnV0
>>200
でもさ、金を借りたい所には信用がない。
信用がある所には金を貸さないって状態なんだよな。

そりゃ、金が回らないわw
結局、信用種縮なんだよね。現状。
208名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:24:39.75 ID:+QIw9lqNO
>>200
財政出動しても、需要喚起に繋がらなきゃ結局市井には流れないよ
一部に流れて貯蓄されるだけ
財政出動っても公共事業するのは止めろ
209名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:24:42.30 ID:kOFTQ+L10
デフレの先にあるのはハイパーデフレじゃなくてハイパーインフレ
問題はそれがいつ来るかがわからないこと
もうすぐもうすぐ言われて何年たつよ
210名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:24:52.33 ID:UlZjAsiI0
引き受け先が無ければ、日銀が買えばいい アメリカだって国債買い取らせてんだから
211名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:25:03.69 ID:PBeh2WnV0
>>206
特亜の戦争で日本だけ巻き込まれないとかあり得ないから・・・
212名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:25:13.09 ID:PD6F4D3i0
いかんなあ
名目的な借金がと書くのを忘れてしまった
213名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:26:30.28 ID:3tBGYIwf0
>>207
そうだね。
だから信用力のある国がお金を積極的に使ってくれないと
国内に流通する資金量が全然増えないw
214名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:26:55.52 ID:KN75XDxX0
>>208
なんで公共事業がいけないの?
215名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:27:06.31 ID:CUqjuImD0
>>211
きっかけが出来ればいいんだよ
戦争が起きれば金が動き出す
216名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:27:59.65 ID:bKZ9+Xrj0
社会主義をやめて資本主義にすればよい
国の税収が公務員(国家、地方、特別、みなし公務員)の人件費と同じでは
経済が衰退するのは当たり前。

217名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:28:41.46 ID:KuqPaOYL0
>>147
国債=借金ってマスコミが作りあげた概念なんだよな。

正確には国家の株券という考えがが妥当だと思う。
218名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:29:02.83 ID:StQaqrjB0
てか、日本が破綻したら世界的に波及するから普通にどうしようもなくなって
各国戦争おっぱじめると思うぞ
219名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:29:48.76 ID:yc3EybDU0
>>201
借金をすると債権者には資産とみなせる債権、債務者には債務と期限付きで自由に動かせるお金が残るわけだ
帳簿上はプラマイゼロだが、市場からは債務者が持ってる自由に動かせるお金が消える

信用創造の終わりだな。金本位制にでもしたいのかw
220名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:29:55.95 ID:PD6F4D3i0
つまり言いたかったのは
インフレでは名目的には借金は増えても
実質的に過去の借金を減らせるということ

借金という言葉につられて名目的な方で書き始めてしまって
途中から実質的な話をしてしまった
221名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:30:18.32 ID:3tBGYIwf0
>>208
国が需要をつくる事を財政出動という。
方法は公共事業でも医療、福祉、健康保険料安くする、
何でもいいよ。
要は国内を流通する資金量を増やす事に傾注すればいい。
222名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:30:21.53 ID:6r0k89Dv0
こんなに借金しても円の価値が下がらないのは凄い
永久機関じゃね?
223名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:31:07.31 ID:n5jovS+y0
>>218
そんな存在感は政治的にはおろか、
今や経済的にも無いから問題ないよw
224名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:31:24.19 ID:CUqjuImD0
>>222
ある意味世界協調日本封じ込み作戦なんだけどw
225名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:32:32.90 ID:+QIw9lqNO
>>221
何でも良くはない
インフラでもサービス財でも、過剰供給になっては無意味だ
226名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:33:11.01 ID:YMvpFR9N0
将来実質的な預金が減少しまくり経済混乱で失業者があふれ福祉が医療が半ば放棄されても
借金ちゃんと返すめどがついたから財政破たんはしませんでしたってドヤ顔で言う人間はホントあきれる。
227名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:33:16.04 ID:KN75XDxX0
>>216
これは冗談だけど、公務員の給与の何割かを商品券にすればいいんだよ。期限付のw
そうすれば個人消費はかなり増えると思うなw
228名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:33:37.39 ID:PD6F4D3i0
>>222
対通貨で考えると対する通貨自体の価値が落ちていたり
新興国が自国の通貨高をとめようとしたりしている

対物で考えると
資源価格は上昇中で
円というか通過全般の価値は落ちているといえる
229名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:35:52.02 ID:0+5om8qF0
債権は借金だよ、株式じゃない。

日本人が永遠に借金返済されず自分の資産使わないという前提でしか、
内債だから大丈夫論は成立しないし、
そもそも買い続ける資産自体が数年でショートするから、継続不可能。

政府紙幣や日銀に国債引き受けて云々は、確実にインフレ進ませるのは、
ここ数年のEUが実践して見せてくれた。
アイルランドポルトガルギリシャの国債をECBが引き受けた上で、過度なインフレ抑制する為に、
不胎化介入その他の施策を行ったが、不胎化後半は成立せず、インフレ抑制失敗。
これ以上のユーロ増発不可能だから、スペインの国債引き受けが、現状不可能に近い状態になってる。

で、日本が抱えてる爆弾は、EUの比じゃない。
そんな国が国債の中央銀行引き受けや政府紙幣発行などのインフレ圧力が過度に高まる政策やれば、
社会経済が破綻するレベル(5%越えると危険と言われてる)のインフレ、確実に迎える。
230名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:35:56.40 ID:M4aLQOq70
日本が世界のかわりに一人でデフレをしょってる事(=円高容認)が
問題なわけで、貯蓄過剰の日本はインフレになればいい事がいっぱい。

インフレになれば、すくなくとも10年ぐらいは日本はかなり良い時代が来るよ。
人口ボーナスは無いが、インフレ・ボーナスのある唯一の国がデフレ・ジャパン。
231名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:36:46.98 ID:KN75XDxX0
>>219
債務者の預金が増えて、また国債発行の原資になるでしょ。なんの解決にもならんけどw
232名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:37:14.11 ID:FboabGjc0
財政問題を語っても公務員の給与に触れない人(政治家マスコミ識者)は
本気で財政問題を解決する気がないと判断してる
233名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:37:21.84 ID:3tBGYIwf0
>>225
個人的にはヘリで円を空中散布でもいいとは思うけど、
まあそこら辺は国家戦略で伸ばしたい分野に集中分配でもいいさw
>>225の考える好きな使い方でも賛成。
国内に流通する資金量が増えてくれれば。
234名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:38:28.12 ID:ldhzRl3N0
禁断の10兆円札発行
235名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:38:50.18 ID:PD6F4D3i0
資源高によるインフレでは「交易条件」が悪化するわけだが

236名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:39:41.80 ID:yTl46nfF0
>>215
〜れば、〜たら、ってお前らレバニラ星人か。
そこそこの確率で、しかもかなり近い将来起こるである出来事に期待するんならともかく、
いつ起こるかわからない、そもそも起こるのすらわからない出来事に期待すんな。
まあ、日本から超巨大油田が発見されたら〜、とかいうレベルの期待よりはマシだけど。
237名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:40:05.54 ID:5AEFgDYE0
>>232
公務員を擁護するつもりはないが、
本来は公務員以上の給与を民間のサラリーマンが貰ってないと
オカシイと思う。
238名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:40:23.76 ID:CUqjuImD0
>>230
インフレボーナスって何だよ
国民総ナマポか?
今の状況でインフレターゲットなんて出来ないし一度インフレになったら5%を越えるインフレになる
そこまでのリスクを負ってインフレに舵とれるアホはおらんよ
239名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:40:44.73 ID:xmi3NotW0
通貨高のままゆるやかにインフレになったら日本一人勝ちだけどなw
240名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:40:48.64 ID:+QIw9lqNO
>>233
減税が最も確実だ
単純に所得を増やすし、過剰供給や民業圧迫にもならない
何かの財を供給する訳でもないから、過剰供給にもならん

景気対策にインフラ整備は得策ではない
長期的な計画になるため、流動的な景気循環に対応出来ないからだ
241名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:41:01.90 ID:FboabGjc0
>>237
だから何?
公務員の給料を下げるべきではないと?
財政問題解決する気あるの?
242名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:41:56.04 ID:XQS4QLdhP
何となく分かってきたわ

日本が破綻破綻って叫ばれてる割には円高だったりするのが。

家屋敷売れば借金はチャラにできる日本と

担保ゼロで借金まみれの他国比べたら、日本の円は信用度は
相対的に高くなるわな。

外国人からみたら、日本の資産が一番安定してるように映るよ。

ギリシャとかの破綻状態の国は、対外債務を踏み倒す。

日本はその前に日本国民への債務を踏み倒す。 
泣かされるのは日本国民だけ。

243名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:42:36.43 ID:OkSIMtgr0


もう破綻はするんだから熱くなるなよおまいら。(´・ω・`)
借金なんて増えるだけだよ。


244名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:44:11.19 ID:xmi3NotW0
>>243
お前はまずその顔文字やめるとこからだな
245名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:44:13.09 ID:1shSUhHs0
>>1
>日本に残されている時間は多くない。

らしいよw いいかげんにしろ。
246名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:44:23.58 ID:XQS4QLdhP
今、将来が心配だからって貯金してるような連中は、もうすぐその貯金の価値が数十分の1になって
絶望に突き落とされるだろうな。

こんな事なら使っておけばよかった・・・って

戦後の構図と全く同じ、高度インフレがこれから始まる。

247名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:45:15.71 ID:3tBGYIwf0
>>240
減税?
それで国の歳入は減るだろうけど
歳出はどうするつもり?
248名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:45:57.72 ID:M4aLQOq70
日本以外の国では銀行に貯金しておくとインフレで価値が下がるという危機感がある。
だから、小子化の韓国でも、貯蓄を我先に崩してマンション投資や株式投資に走る。

一方日本は、20年間のデフレで、キャッシュは価値が減らないと思い込んでるから、
何の危機感もなく何十年も貯金したりタンス預金する。

だから20年後のインフレ転換は軽いパニックを起こして、急激な貯蓄から投資への
以降が起こるだろうね。ちょうどライブドアショック直前の時のように。

前回は政府が止められたけど、今回は人口減やずっとインフレの周辺国に比べて
日本の資産が割安である事もあるから止めようが無いだろう。日経平均は軽く
2、3万を超えるだろうね。

それがなければ、日本はアルゼンチンやフィリピンのような長期の没落の道を行くことになる。
日本企業が世界で活躍している現状を見てもそれはありえない。
249名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:46:12.49 ID:qKOmJFgB0
米国債、全部中国に売れば解決。
250名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:46:30.46 ID:OkSIMtgr0


日本の円高だって日本に信用があるわけでもないし。(´・ω・`)
相対的な原因と日本人が買ってるのが要因だし。
正確には銀行だけどさ。みんな消費しないからな。
どんどん国債に回って金利の実態なんて見えるわけないし。
ドカンと終わるのが日本だよ。

251名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:46:33.16 ID:OZD6Xn3hO
>>201
債権者に金が戻って、それを投資などで使わない理由がない。
大丈夫か?
252名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:46:41.94 ID:1shSUhHs0
>>242
GDPが伸びりゃいいのさ、2倍位にな。

253名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:46:44.94 ID:yc3EybDU0
>>241
支出を切詰める方法で財政問題を解決できた国は存在しない
なぜなら、公務員も消費の担い手であり、税金の徴収先だからだ
給料は下げるべきだが、その分だけ雇用を増やすべき

最初から失敗が確約された方法で解決しましょうって、自殺教唆か?
254名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:46:48.81 ID:qyIbYdGn0
民間の給与を下げて、自分達は実質的に給料を上げられるから
公務員にとってはデフレはすごくキモチイー事態なんだな
それが問題。公の側に景気を良くしようとするメリットがない。
財政破綻寸前の自治体とかならともかく
でも今財政に携わる人たちはかつての夕張市みたいに
破綻前に逃げ切って後若い職員にすべてお任せ〜みたいな感覚かもね
255名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:47:04.82 ID:DNy9WTkm0
>>246
マクロ的に見れば「貯金は悪」なんだよな。
金は使わないといけない。
256名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:47:12.02 ID:xY2r7dWE0
危険だーとか言ってる内は、安全なんだな。
忘れた頃にドンと来る。
257名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:47:50.89 ID:tlBWqa440
老人が死んで遺産が国に入ればすべて解決w
258名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:47:52.99 ID:fZJLq8xD0
>>1
だそうですので、中国への援助は打ち切らせて頂きますね
259名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:48:17.51 ID:XQS4QLdhP
>>247
公務員給与の半減にちかいカット。

本当の富、価値を生み出してる民間労働者だけが正当な報酬を受け取れる国にするべきだな。

公務員さん達はその薄給が嫌ならすぐさま転職して、その優秀な才能を民間で発揮すればいい。
さぞ高給をゲットしてくれることだろうw

260名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:48:27.75 ID:CUqjuImD0
>>247
減税で正解だろ
消費税撤廃+所得税減税
そのかわり高付加価値税導入

これで国民の大多数を占める庶民の購買意欲が増す
損して徳とれって言うだろ
261名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:48:40.97 ID:NZQNaxfu0
だから財政破綻なんかありえんっつーのwwww
外国から金借りてるわけじゃないから。

誰に期日までに返すの?破綻厨はよく考えてみようw
262名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:48:47.28 ID:ZZ5nKnIZ0
>>255
一般人に貯金してもらわないと、銀行が国債を買えない。
金は貯めてもいいけど使ったらいけない。
使うのは国にまかせておけばいい。
263名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:48:47.78 ID:FboabGjc0
>>256
公務員の給料の引き下げの話が出てくるまでは安全だよ
この話を出さない奴は、そもそも危機だと思ってない
264名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:49:00.87 ID:1shSUhHs0
>>246
今はデフレ
デフレってのはお金が価値があがるの。
265名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:49:24.31 ID:xmi3NotW0
>>259
公務員とか国会議員は不正を働かない為にそれなりの高給が約束されてるって
建前なんだが実際んとこは高給な上に悪いことするからなw
266名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:49:25.26 ID:DNy9WTkm0
>>253
その通り。
公務員の給料削ったらGDPも削られる。税収も減る。
益々デフレが進行する。
267名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:49:46.68 ID:OkSIMtgr0


返済を考えると 予算 と 税収 のバランスが酷いから無理。(´・ω・`)
人件費掛かりすぎだもん。公務員費用で税収の100%だよ。

268名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:49:51.55 ID:pajON46AO
日本の規模で1.5%って結構スゴいな
269名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:50:33.99 ID:Cad7HqdV0
ぎゃくじゃね?
270名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:51:41.38 ID:x+Llqhl40
>>250
>>267
で?無知は消えろよw
271名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:51:57.07 ID:XQS4QLdhP
>>256
いやいや、数年前までは政府や官僚が「絶対に大丈夫!」みたいな事いってたけど
最近は「ほんとにこのままじゃヤバイわ・・・」とか言いだしたからな。

まじでヤバいんだろうw
消費税増税なんてしても、税収がロクに増えない事も分かっていながらやるって言ってるんだから。

公務員の給料下げないんだから ほんとは危機なんて無いんだ? 違うな。

引きこもりが、働けなくなった親に「外にでて働け!」って言われたら、親を殺したりするだろ?
公務員はもうそういう状態。

俺たちの給料が半減される位なら日本は滅んでもいい。 こんな所まで意固地になってるよ。

272名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:52:04.54 ID:cJhM5HqiO
まずは生活保護を廃止しろ!話はそれからだ!
273名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:52:09.97 ID:CUqjuImD0
>>266
じゃあ公務員の給料は減らさない
その代わり30%の人員削減で良くね?
274名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:52:25.17 ID:y7IJitkn0
いざとなったら日本人の財産に100%資産課税すればいいから余裕だお
275名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:52:50.29 ID:OkSIMtgr0


破綻が無い ってのはただ見えないだけな。(´・ω・`)
日本は特殊だからなぁ。大丈夫大丈夫で済んでるけどいまのところね。
金利が上昇しながら破綻のパターンじゃないし。
支えてる分、上がらないけどいきなり急上昇のパターンだよ。
終わりが迫ってるのは間違いないよ。すぐ破綻はないけど。

276名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:52:51.48 ID:xmi3NotW0
そもそもとして中国メディアごときが日本経済に言及すること自体が間違い
中国経済のほうが圧倒的にヤバイ
277名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:53:24.40 ID:U3KX4ie90
ハイパーインフレを起こせば全て解決

日本の借金1000兆円
パン一斤1京円

みたいな感じで
278名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:53:36.78 ID:qyIbYdGn0
財務官僚はあいかわらず対外的にはまだまだ日本の国債は大丈夫!!リスクなど微塵もない!と言ってるよ
国内には・・・キャンペーンづくしだがな
279名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:53:58.56 ID:FboabGjc0
>>266
なんで金使うのを「公務員限定」にしてんだよw
消費させたいなら公務員でなくてもいいだろ?

財政危機を叫んでるその口で、公務員の給料だけは下げられないとか言われても
説得力皆無
280名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:54:00.64 ID:1dq7uKFjO
インフレはそんな悪くないような気がする。
281名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:54:21.82 ID:yc3EybDU0
>>265
マスコミ様がそう報道しているからなwイメージ操作乙
実際だと大半の人は真面目に仕事してるぞ

本当に酷いレベルだと中華級になるが、途上国だとこれがデフォ
なぜかと言うと、基本給ではとても生活できないから、権限を駆使して必死で不正を働く
282名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:54:27.29 ID:XQS4QLdhP
>>261
国債を返すアテがないとしたら予算を組む根拠がなくなるから、破綻するわボケ。

終戦後に、返すアテがないほど刷りまくった戦時国債をハイパーインフレ起して価値を何百分の1にして
償還したのが日本。 

その官僚体制がそのまま今の日本動かしてるんだから、もう一度やるに決まってるだろ。
283名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:55:12.42 ID:OkSIMtgr0


>>270
お前のが無知だから理解できないだけだろ。(´・ω・`)
そんなこと俺に言われても困る。勉強しろとしかいえない。
無知だから理解できないんだよ?頭大丈夫?


284名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:55:41.10 ID:v7YhKDtII
嫌がらせしてる暇があったらじぶんの頭で考えろ
怒らせるなら関わらない
285名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:56:27.56 ID:KN75XDxX0
>>280
インフレが悪なんてのは、経済成長を否定してるようなもんだからねw
286名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:56:43.07 ID:DNy9WTkm0
>>273
失業者が増えたら消費も増えないでしょうが。

>>279
ただ給料下げたって財政再建にもならないし、不況のままだって話。
俺はデフレ期は国債もっと発行しろって立場。
287名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:56:45.06 ID:xmi3NotW0
>>281
刑法の問題なのかなーって気もすんだよね
横領や背任の罪が軽すぎて抑止力になってない
288名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:57:05.86 ID:yQg9m38n0
借金大国の日本・・・って対外債務がどこに対してあるんだろw
あるのは国家が国民に対して背負っている負債だけだよ。バカチャンコロ
289名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:57:13.21 ID:CUqjuImD0
>>282
現代でそれやっちゃうと通貨の国際信用力ゼロにならないか?
290名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:58:05.58 ID:fZJLq8xD0
>>283
あなた、美香?美香なの?
291名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:58:19.22 ID:6Pii6lNP0

破綻しない厨に言っておくが誰も大丈夫って思って無いから。
大丈夫だったら老害氏ねなんて言わんよ。
老害が金回してくれないじゃん。
後顔文字うぜーからうせろ>>283
お前は実際馬鹿だろ。
292名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:58:26.26 ID:ZZ5nKnIZ0
民間人の働きが足りないから、公務員が困っている。

もっと働いてどんどん貯金を増やせよ>民間人
民間人は浪費するな。無駄な金を使うんじゃない。
浪費すんな!借金するな!貯蓄へ回せ。

浪費は政治家と公務員の仕事だ。
役割分担をきちんと果たせよ。
293名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:58:38.89 ID:FboabGjc0
>>286
だから雇用にしろ給与にしろなんで「公務員限定」なの?

増税か減税か
金を刷るか刷らないか
アプローチは色々あるだろう

だがどっちのアプローチにしても公務員の給料は減らすというのは必須
避けては通れないし通させない
294名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:58:57.40 ID:yc3EybDU0
>>279
民間はデフレ経済下では人と給料下げるから
ミクロ的には正しいが、マクロ的には破滅へどんどん進んでいく

俺は給料は下げるべきだが、人切りは駄目、むしろ増やせって言ってる
295名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:59:09.34 ID:Q0jjaidk0
現状の円高ではインフレはおきない。
いくらでも安い輸入品が買えるから。

296名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:59:11.21 ID:nOoYeJHF0
日本政府は借金を返す気があんのか?
297名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:59:14.43 ID:eyxdvD2tO
この前格下げなった時政府が格付け会社に抗議文出したじゃん
『日本破綻とかありえねーから』的なあれ嘘なの?
298名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:59:16.17 ID:DNy9WTkm0
>>282
ハイパーインフレってのは供給能力が激減した時に起きるの。
よく言うジンバブエがそう。ただ、ジンバブエは「デフォルトしてない」
今現在、供給能力が余りまくってる日本でハイパーインフレなど起きない。
299名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:59:42.17 ID:Dge+j1AfO
>>282
こういうのがマスゴミに騙され続けるんだよね。
俺なら恥ずかしくてとてもそんなこと書けんわ。
300名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:59:49.39 ID:3tBGYIwf0
>>260
ん〜それなら個人的には法人税減税の方がいいかな。
つか>>240に聞きたかったのは、減税で歳入が減る分、
歳出を絞るのか、それとも国債を発行して、それを
日銀に引き受けさせる気があるのか、否かなんだけどねw

用事が出来てもうた。レスくれたひとthx!!
301名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:00:31.37 ID:CUqjuImD0
>>286
現状の公務員給与維持して国がデフォルトしたらそれこそ失業者が公務員の数を上回るわ
先ず公務員改革は絶対必要なんだよ
IMFが介入したら公務員なんて真っ先に人員削減給与カットだよw
302名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:00:37.69 ID:XQS4QLdhP
>>277
http://f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin/Graph006.gif

昭和9年時点で、すでに借入金総額が一般会計、いわゆる国家財政の4.5倍も有って
財政破綻が懸念されていたのですが、 戦争が始まると、とんでも無いことになっています。
最終的には9倍強ですか。

それが戦後になると戦後のハイパーインフレのために一転して1倍に落ちています。
これなら財政破綻を起こすことなく償還が可能なレベルです

昭和13年の貯蓄債券 などは、買った時は10円で金太郎飴200本買えていたのが、
償還されたときには15円で金太郎飴1本しか買えない値段になってしまいました。

今の日本よりもまだ終戦直後の方が借金は一般会計の4.5倍程度で借金少なかった件について。
今はその倍以上あるのか。
303名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:00:38.75 ID:fZJLq8xD0
>>296
借金なんてないんだよ
国民の貯金を動かしてるだけなので
304名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:01:00.86 ID:ZZ5nKnIZ0
>>296
借金の返済は国民の仕事。
公務員は借金する側であって、返済する側じゃない。
305名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:01:26.88 ID:Q0jjaidk0
仮に円安になってインフレになったとしよう、
円安になると、トヨタとかがボロ儲け状態になる、
となると法人税が増える。
となると国の財務が良くなる。
円高になる。
デフレになる。
306名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:01:47.24 ID:nhnjU1eh0
穏やかなインフレか、いきなり襲ってくるハイパーインフレかのどちらか
307名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:02:14.08 ID:aNEIWuXw0
借金なんて日銀が買い取ればそれで消えたと同じ。
308名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:02:19.48 ID:s6TGGgtb0
財政破綻しちゃっていいよ
公務員もODAもリセットかけられる

ぶっこわしてやり直した方が
やることだらけになって活気が出る

昭和の活気ってのはそういうもんw
309名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:03:05.98 ID:xmi3NotW0
日本にゃハイパーインフレになる要素はほとんど無いけどな
貯蓄が負債を上回ってるし
310名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:03:44.17 ID:1shSUhHs0
>>297
2002年には抗議したんだよ。
外国格付け会社宛意見書要旨
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/p140430.htm
平成14年4月30日
財   務   省
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/p140430cov.htm
311名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:03:52.06 ID:DNy9WTkm0
>>301
デフォルトって何?
日本円建て国債を償還するのに日本銀行券を渡すんだけど、
日銀が日本銀行券を刷れなくなるって話?
IMFが内債の話ででしゃばることはないよ。
312名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:04:07.07 ID:bKZ9+Xrj0
>>253
首になった公務員が
民間で働けば税の支出は減り
所得税収は増える
313名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:04:33.02 ID:4jf2xtEjP
ハイパーインフレは無いんじゃね?
円の流通量とか考えるに、日銀が相当刷ってばら撒かなきゃ、ハイパーまでいかない。
インフレ恐怖症の日銀が、ハイパーインフレおきるほど刷るとは思えん。
もうちょっと刷ってばら撒け日銀。

あと、インフレは借金多い側にとってはラッキーじゃね?
インフレになったからって、額面がインフレ率にシフトして増える訳じゃないからね。
借金が相対的に減る。

日本が怖いのは、円高とデフレスパイラル・・・

314名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:05:00.52 ID:wHPTTTNd0



借金して 中国援助って なんなん?


315名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:06:56.57 ID:JIRDnF8O0
>>282
終戦後は生産力が低下・・・ってか、壊滅状態だったからなあ。
今の日本でハイパーインフレてファンタジーだろ。
まあ、終戦時ですらハイパーインフレと呼んでいいのか疑問だが。
316名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:06:56.91 ID:XQS4QLdhP
>>289
泣くのは銀行の預貯金の価値が数百分の1になる日本国民だけだから 
信用力ゼロにはならないね。 だって、対外債務はないし、あったとしても
日本は踏み倒さないから。

その貯蓄だか資産の見積もりが胡散臭いらしいな。 1200兆円ある!とかいってるけど、
実体はだいぶ少ないらしくて既に債務超過状態って話もある。

まあ、日本って最後の最後まで大本営発表してて、最後に「やっぱり破綻してましたサーセン」っていう国だからな。

バブル崩壊も外国から散々その危険性を指摘されてたのに、最後の最後まで「日本はバブル経済じゃない!
外国が嫉妬してるんだ!」って言い続けてたからな。


317251:2011/02/26(土) 18:07:06.41 ID:OZD6Xn3hO
>>219 の間違いでした。
318名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:07:14.68 ID:DNy9WTkm0
>>313
そういうこと。
もし借金が大変なら借金の価値を少しずつ減らしていけばいい。
借金の価値が減っていくなら好景気だからみんなが潤う。
319名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:07:52.87 ID:M4aLQOq70
国債が下がれば、国債をたくさん持ってる銀行株が上がる。
これは事実だ。

国債が下がれば株が上がって景気が良くなる。

国債が下がるとは、個人に置き換えると、貯金を使うという事だ。
貯金を使う社会の方が景気がいい。たとえそれがインフレ期待による
ものだとしても、貯金を使わないと経済は回らない。
320名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:08:00.80 ID:fZJLq8xD0
>>314
これでこのニュースがウソだとわかりますよね

本当に中国がそう思っていたら、援助続けろなんて言うわけありません
321名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:08:08.30 ID:H3IgLRZa0
しかし物価が下がっているように見えて、実際は上がっている気がするがなあ。
電化製品なんて高性能高額の新商品ばかりで、以前にあった安い商品が無いんだもん。
322名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:08:12.67 ID:AwoF8qs9O
ただの紙なんだからどんどん印刷すればいいじゃん
323名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:08:30.65 ID:cxqZgReZi
俺は住宅ローン積み増した。何買おうかなぁ。
324名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:08:37.69 ID:KN75XDxX0
>>301
1万歩譲って国債がデフォルトしたと仮定しても、IMFの出る幕は無いよ。
325名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:08:57.39 ID:FboabGjc0
財政問題解決のために「消費税○%上げる必要がある」ってあるじゃん
あれ、わかりにくいから「公務員の平均給与を○%下げる必要がある」に変えてくれないかなw
326名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:09:29.81 ID:XQS4QLdhP
>>313
ハイパーみたいに何百倍もインフレしないかもしれないが、10倍程度になった時点で日本は
政情不安国に転落だろうな。

エジプトも、庶民のパンの価格が7倍になったのがそもそも暴動おきたきっかけだしな。
想像すりゃいい。 収入は変わらず、ヤマザキのパン1斤が1000円になった時のことを。

オレだってデモに参加するわ。

327名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:09:34.80 ID:YPFYVlPD0
デフレスパイラルから負の部分を取り外すと

デレスパイラル
328名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:09:55.46 ID:AVEJWZX20
刷って、国債消化すればいいだけだろ
世界最悪のデフレなのに、インフレの心配するって
どういう事なの

>>282
今はハイパーデフレですが
329名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:10:16.84 ID:CUqjuImD0
>>311
デフォルトも知らないで経済の話しちゃいけません
330名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:10:41.87 ID:EiLciRUa0
インフレになったら輸出に依存している国内製造業は終わりじゃね?
331名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:10:43.57 ID:xOeErHPD0
公務員の消費性向は民間より低い
つまり民間より所得が多い公務員は所得に応じた消費を行っていない
言い換えれば、公務員の貯蓄性向が高い
お金が銀行に滞留して、経済が活性化しないわけである
よって公務員の給与を数割カットし、消費税を廃止した方が
個人消費や住宅投資が高まり、景気に貢献すると推察される
332名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:10:49.39 ID:jNEKoO7M0
財政危機打開の第一歩は国・地方公務員人件費の厳格な二割削減だ。
手が付けられないわけがない、いままで本気でやる気がなかっただけだ。

その後は経済振興策、懸案事項をどんどん遂行するしかない。
公務員の厚遇は薄くしてもまだまだやれる。

今こそ政治家は汗をかけ、小沢だなとやってる暇はない。 さっさと小沢は放り出せ、国民生活の邪魔だ。
333名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:11:05.14 ID:s6TGGgtb0
>>314
だけじゃねーよ
アジアには網目のような道路建設費用出すってしてるし
アフリカにも縦横断ハイウェイだ

日本の建設経営陣は金になるが
雇用されるのは現地人だ

ロシアの古い核処理も、全体を100として
50がEU、50が日本負担だ(原潜解体)

あと国連運営費は、ほぼ日本のみが負担中
他国は未納w
334名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:11:55.09 ID:yc3EybDU0
>>330
GDPの8割は内需
335名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:11:58.94 ID:Q0jjaidk0
問題は現状に円高でも企業は利益が出る
体制にしてしまっていることだよ。

これが、ちょっとでも円安に振れれば、爆益になる、
だから円安にもインフレにもならない。
インフレになったら、韓国あたりがデフォルトするんじゃないのか?
336名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:12:19.97 ID:xmi3NotW0
>>330
別に終わりはしないよ
ちゃんとコントロールできるなら負債が相対的に減っていくだけ
337名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:12:29.81 ID:w8LzKHrP0
>>1

借金による財政破綻を食い止める時間はまだいくらかはある。2年くらいだろうか、

後2年ですかw
338名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:12:42.74 ID:Nxl2jl5F0
ほっとけ
339名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:13:51.10 ID:AVEJWZX20
>>326
そんな極端な事起きるわけないだろw
韓国は2年前から通貨危機でインフレが酷いけど、それでも100円が150円になった感じ
1000兆円国債発行しても、日本は世界最悪のデフレなんだぞw
どんだけ円供給すればインフレになってくれるか、逆に聞きたいわw

大げさなんだよ、財政破綻でインフレとか。
栄養失調の人間がメタボを恐れてダイエットするくらい極端。
一度インフレになれば、ハイパーインフレしかないと思ってる。
340名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:13:56.09 ID:1shSUhHs0
>>330
円安になるだろ
341名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:14:04.24 ID:ZZ5nKnIZ0
増税はみっともないので禁止。国民の賛成も得られない。
日本国民が自主的に債権を放棄するのが最も望ましい。
342名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:14:37.09 ID:PBeh2WnV0
>>326
待て待て、今現在が政情不安定じゃないとでも言うのか?
343名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:15:34.91 ID:nSQFTVFz0
今はまだ経済大国だから破綻したらヤバイって言われてるけど
破綻が10年後20年後だったらそれこそやばい
その時点で国内の経済力はゆるゆる衰退して中堅国レベルに下がったら
世界的影響は意外と現れないのではないか
344名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:16:27.82 ID:cxqZgReZi
インフレになると政府(日本国民)は困るんだがな。年初に組んだ予算では、期中の事業を実行できなくなるw
345名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:16:41.85 ID:EiLciRUa0
インフレで賃金上昇、金利上昇、輸入物価上昇、小売価格上昇
それに消費税アップされたらどうなるんだろ?
製造コスト上昇で日本の物は益々海外で売れないんじゃね?
346名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:16:43.70 ID:Dge+j1AfO
>>334
しかし、外需依存厨の脳内を通ると外需が8割に早変わり。
間接輸出がーとか言い出してww
347国家公務員 ◆UDlkZIxI3U :2011/02/26(土) 18:17:12.95 ID:N7S+f9iE0

戦費調達のため戦時国債を乱発し財政破綻した結果がリンク先の・・・昭和19年〜のハイパーインフレ。

現在の日本の債務残高におけるGDP比は、戦前戦後の水準とほぼ同じ。

したがって、いつハイパーインフレが起きて経済が破滅しても不思議ではない。。。

http://www.ne.jp/asahi/nagaishi/kyoto/komekakaku.html






348名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:17:26.92 ID:CUqjuImD0
>>342
政情不安と言える状態じゃない
あくまでも永田町の中の争いだからw
349名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:17:43.55 ID:xOeErHPD0
>>344
補正予算をくぱぁ@ふじこpst
350名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:18:03.69 ID:Zv1ZBWlz0
札を刷れば景気が良くなるっていう奴はアホ!!
産業で国際競争力が落ちている時に国内消費を加熱させればどうなるか??
つまり収入が減ったのにこれまでの貯蓄で消費しまくればどうなる??
収入が減ったら今みたいに消費しないで大人しくしているしかない。
まずは収入を増やす事だ。しかし保護主義が芽生えつつあるからな。収入を増やすのは難しい。

日銀や財務省が恐れているのは、外貨が稼げない時に国内消費が過熱することだ。GDPを伸ばせばよいという事ではない。
外貨を稼げないなら国内はデフレで静かな方が良いってことだ。
351名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:18:05.81 ID:nSQFTVFz0
>>339
最悪の斜め上を行くのが日本だろ
楽観論は軒並み信用できなくなってしまった
352名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:18:12.82 ID:DNy9WTkm0
>>339
よく言われるけど、水風呂に入って震えてるから、
ヤカン一杯のお湯入れようとしたら、「風呂の水が50度以上になるだろ!」
って怒るんだよな。
デフレじゃなきゃハイパーインフレしかないのかね。
353名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:19:59.06 ID:AVEJWZX20
>>345
>インフレで賃金上昇、金利上昇、輸入物価上昇、小売価格上昇

人はそれを景気回復という。
そうなれば、財政赤字は一発解消
インフレで国債は圧縮され、国債発行も必要なくなるな。
そうなってからインフレの心配すればいいんだけどねえ…
354名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:20:00.56 ID:3Wjc/0bt0
インフレしたら逆に借金返しやすいんじゃねーの?
355名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:20:49.28 ID:2fn8ygZR0
インフレに備えて10万円札とか100万円札を・・・
356名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:20:57.85 ID:CUqjuImD0
しかし未だに日本に好景気が来て国民生活が潤うなんて考えてる奴がいるのが信じられん
少子高齢化が進んで衰退する絵しか見えないんだが
357名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:21:23.40 ID:XXJE7jVm0
>>350
逆に消費させないと、余計に不味いのでは?
358名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:21:37.56 ID:xdp1xzN+0
>>350
札を刷るって言葉でふと思ったんだが、
財務省利権を擁護する議員にコソーリと刷っては配ってって事をしてそうで怖いw
359名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:22:49.74 ID:KuqPaOYL0
デフレ解消と言うと反応するのが

オイルショックで超インフレ見てきた団塊世代なんだよな。

中間考えて舵取れつうの。
360ぴょん♂:2011/02/26(土) 18:23:10.10 ID:A8gWFHbD0
国民の期待○×率が上昇しない限り何やっても無駄。
公共事業しても一時的なもので終わる。
361名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:23:34.38 ID:YB9TBY6r0
なーなー 俺の日本建て直し計画を聞いてくれないか???
362名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:23:45.39 ID:SCVeSuzN0
>>356
だから老害を何とかしないとダメなんだろ。
363名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:23:59.05 ID:OZD6Xn3hO
>>282
終戦直後でもインフレ率300〜400%
ハイパーインフレは前年比10300%ね。
364名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:24:43.32 ID:KN75XDxX0
>>347
ハイパーインフレの定義を調べた方がいい。
むしろ平成15年の価格が、昭和49年と変わらないって方が以上だと思うけど。
365名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:25:01.84 ID:AVEJWZX20
>>351
その景気が最悪の原因はデフレスパイラルであり
インフレヤバイとか言ってる連中が
>>1みたいな意見こそ、諸悪の根源だぞ。

だけど、そういう連中はいつまでもデフレな状況で、10年以上予想を外し続けてるのに
責任をとらない。いつかインフレでやばくなるから、インフレに備えろとか言い続けて
デフレ対策を放置する。そうやってまた不況が続く
366名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:25:23.21 ID:nOsUVk48O
インフレになって詰むんならどのみち詰んどるがなw
367ぴょん♂:2011/02/26(土) 18:26:32.01 ID:A8gWFHbD0
誰かド〜マ〜の定理を教えてあげて・・・
368名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:26:44.98 ID:DNy9WTkm0
>>356
そりゃバブルみたいな景気はないよ。でも2〜3%のインフレは十分可能。
バブルのころなんて携帯電話もインターネットもなかったんだよ。
369名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:27:14.14 ID:gDNKnGXjO
サーチナの腐れ工作記事になにマジレスしてんの?
はいはい破綻破綻。
370名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:27:19.65 ID:CUqjuImD0
>>362
そう
だから高度医療とかは50歳までとかにして要介護になれば・・・

これくらいしないと退職金を溜め込んで使わないし年金を払い続けないといけない悪循環は解消できない
平均寿命は70歳までにするのが望ましい
371名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:27:50.40 ID:1shSUhHs0
>>356
デフレで10年以上苦しんでいるのに何をいってるんだ
372名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:28:45.09 ID:Hko8lJ4B0
情報化社会は必然的にデフレになる
もう諦めろ
373名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:29:03.52 ID:KN75XDxX0
>>356
経常黒字で莫大な富が国内に溜まってるんだぞ。これが動かないから不況な訳で、これを還流させればいいだけ。
374名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:29:15.82 ID:AVEJWZX20
>>350
消費を活性化させないでどうやって景気をまわすんだよ
お前さんの所の会社の商品が売れないと、お前さんの給与は増えないんだぞ。
民間貯蓄が溜まりすぎてるから、デフレ不況なんだよ。
375名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:29:18.41 ID:YB9TBY6r0
俺は 人口がそもそもの問題だと思うんだ この借金
老人は増え 子どもが減り 公務員の給料は依然高い水準

人口を 若い知能の高いジェネレーションを2012年以降 政府が創るべきと思う
国家予算を圧迫する 公僕の給与・・・ 成長の見込めない経済・・・


まだ聞きたいか???
376名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:29:36.45 ID:ZprveUvB0
名古屋の河村さんに頼んで、参議員の定数を94(一県2人)、衆院定数を現在の半数
全ての議員の歳費を半分、国家公務員数を向こう10年で30%カット、国家公務員の年収をただちに
30%カット。公務員数減に伴い、特別会計もそれぞれ大幅にカット、これやるだけで財政は改善。
しかる後に、出来るだけ早い機会に、企業減税とサラリーマン減税を実行する。民主党も自民党も信用できない
理由は、口先だけで、国のリストラをやらないからだ。自民党は無論のことだが
カンと賎極も今や自民党以上にひどい状態。日本は表向きは民主主義国家、実態は役人とそれの取り巻きの支配による
八百長民主主義国家、シナや上朝鮮のほうがはっきり独裁国家と謳っていさぎよい。
377名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:30:27.74 ID:MB+RwhPzO
借金大国なんだから
一切の経済支援はしないこと
378名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:30:28.79 ID:Nq7ygHo7O
インフレになったら財政破綻しない。
戦時に10円の国債と言えば結構な額だが、現在に額面通り10円返すのは簡単だ。
インフレによって1000兆円がうどん一杯の値段になったら返済は簡単だろ?
379名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:30:30.26 ID:xQJGzeHv0
終戦直後でもインフレ率300〜400%
そうなのか、ありがとう。
380名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:30:59.00 ID:Hko8lJ4B0
>>376
>参議員の定数を94(一県2人)、

公共事業と地方交付金が増大すること確定ですね
381名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:31:01.22 ID:fZJLq8xD0
今、日本は世界一の債権国でお金持ってるわけ
日本は世界中にお金貸しまくってるのに
その日本が破綻するとしたら、その前に全ての国は終ってしまってます
382名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:31:05.86 ID:nUDJZMe60
日本は諸外国に対して貿易黒字なんだから
そんなに嘆くことはないべ・・・
383名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:31:11.68 ID:keBibb1c0
                物価推移
            78年     89年    95年    2001   現在
米10キロ     3000円   3741円  3850円   2200円  2400円
マックバーガー  180円    190円   210円    59円   100円
牛肉100グラム  398円    200円   150円    80円   100円
卵10玉      250円    180円   180円   100円   120円
無調整牛乳1g 220円    180円   150円   120円   140円
建売一戸建て  2500万   6000万  4800万   3500万  2500万円
日経平均     6000円  30000円  18000円  14000円   10000円
吉野屋       350円    400円    400円    280円   280円
賃金推移だとこんな感じかな
零細含めた
民間平均給与  500万    700万    650万    500万   350万
政府系職員    450万    750万    800万    850万   750万



インフレなんて起こったのか?
インフレという単語を使うならせめて過去の物価を超えてからにしてくれませんかね?
384名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:31:21.49 ID:CUqjuImD0
>>373
じゃあお前の貯金を全部吐き出して消費しろ

って言っても庶民レベルじゃ貯金も少ないよ
莫大な富は消費に回せるところにないんだよ
385名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:31:28.50 ID:V2SCQ6nZ0
>>1 インフレにして借金の重さを軽くするんだろ
デフレだとその逆で税負担が国民に重くなる
386名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:31:36.25 ID:Q/z5eefw0
幻の借金
387名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:31:43.77 ID:HS0VRidQ0
ハイパーインフレとか破綻とかほざいてるやつは頭おかしい
388名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:31:55.08 ID:I3+E5GtY0
不況時に、物価が上がるとひどくなる
消費税でトドメだ
389名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:34:06.14 ID:AVEJWZX20
>>375
若者の雇用が圧倒的に不足してるのに、少子化、労働人口の不足なんか心配してる場合か
移民解放させたい連中が、必要以上に少子化騒いでるだけ。
労働人口の不足が問題になってから騒ぎ始めたらいいわ、問題視すればいいわ
390名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:34:18.67 ID:SCVeSuzN0
>>384
だから富裕層に消費させないといけないんだろ?
391名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:34:32.67 ID:lpQXMvD90
>>372
10年前からタイムスリップして来たの?w
そん当時はマスゴミも経済評論家もしたり顔でそんなことほざいてたもんだったな。
392名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:35:26.38 ID:YB9TBY6r0
極論は 今の若い世代は 子供を望んでない
自分の生活の謳歌に夢中だ
米百俵は昔話で 夫婦の海外旅行・・・ 夫婦の衣食住ので充分で 未来の日本を考えてない

末期だよ 日本は


393名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:36:01.20 ID:yrqLSwFFO
アメリカ 中国がどんなに景気よくなって
輸出のチャンスあっても
円高じゃあ〜
話にならん!


チャンス逃しますた〜
394名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:36:23.82 ID:KuqPaOYL0
>>387
普通に考えても売りたくても売る物が究極的に足りない状況がインフレなのになw

今の日本の状況でどう考えても起こりっこねえよなw
395名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:36:37.10 ID:AVEJWZX20
>>384
国内貯蓄の大半は金融機関や、大企業の内部留保の形で滞留してる
これが庶民に流れないのが、不況の原因
公共事業や減税などで、政府が金融機関の資金を国債発行の形で流すしか無いね。
それと日銀の積極金融緩和もセットでな
これさえやれば、そもそも財政なんか問題視するレベルの話じゃない
396名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:38:09.48 ID:eyxdvD2tO
なんか破綻派は破綻して欲しいみたいなレスになってきたねw
誰得だよw
397名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:38:30.82 ID:KN75XDxX0
>>384
だから需要不足でありデフレなんじゃないかw
需要がないんだから政府が財政支出を増やして需要を作り出し、国民が景気回復を実感するまでそれを続けるしかないんだよ。
398名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:39:44.42 ID:ayyfwTzE0
結局民間が金使わないから不況なわけで
それを政府が代わりに使うほかないわけだが
これがなかなか理解されにくいんだよな。
399名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:40:22.68 ID:HS0VRidQ0
>国内貯蓄の大半は金融機関や、大企業の内部留保の形で滞留してる

 実はここが一番の問題。日銀のアホがどんだけ円の流通増やしても
 投資先として一番安全な国債に回るだけだからな。
400名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:40:24.19 ID:YB9TBY6r0
俺は 移民は反対だ 自分の国は自分で経済も軍備も守る
だから 人口の人工的な創造だ

モラル 宗教はこのさい関係ない 日本の存続の最大のピンチだよ今は・・・

分からないやつは クソだ 30年後の豊かな日本は俺らが創らないといけないと思う


401名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:40:30.19 ID:AVEJWZX20
>>394
牛丼屋で、哀れな程の牛丼の薄利多売ぶり見てると
どこにインフレの兆候があるのか聞きたくなるな
人も金もモノも、余りまくってる。世界で一番インフレから遠い国だろな、日本は。
財政危機とかお笑いだわ。デフレで日本経済が危機なのに
402名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:40:53.15 ID:1shSUhHs0
>>396
支那だろ
403名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:41:42.46 ID:Q/z5eefw0
国債なんざ破綻すればいいよ
404名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:41:54.53 ID:7fi7tATX0
女の社会進出が全ての元凶だと思う
405名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:41:56.03 ID:EiLciRUa0
安易にインフレにしろと言ってる人はただのクレイジー
406名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:41:56.32 ID:lpQXMvD90
>>346
じゃあ8割の内需の内訳を具体的に説明してみろよ。当然出来るんだろ?w
407名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:42:22.35 ID:Nq7ygHo7O
>>392
若年層が就職できず経済力不足から婚姻できないし出産育児できない。
放蕩者が自己の生活を謳歌するために子供を産んでいないわけではない。
>>1のチャイニーズ同様にあんたは分析力が低い。
408名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:43:35.04 ID:CUqjuImD0
>>403
国債を買ってない庶民の素直なご意見ですねw
国債が破綻しても貯金も少ないと被害は最小限ですw
409名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:43:40.70 ID:fZJLq8xD0
>>400
それ言うと逆効果だよ

もっと日本人が頑張っちゃって、とてつもない黒字国になってしまう
410名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:44:09.66 ID:KN75XDxX0
20年以上も不況が続いて、マスコミや財務省のネガティブキャンペーン聞かされつづけりゃ、日本の将来に希望が持てなくなるのも無理は無いかもねw
せっかく麻生さんみたいな、明るい将来を語る首相が出てきても、マスコミ総動員で潰されるしw
411名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:45:05.86 ID:lpQXMvD90
>>401
お前は自分で車を運転することもなけりゃ自分で食料品なんかをスーパーなんかに行って
買うこともない生活してるんだろうな。或る意味幸せだな・・・
412名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:45:25.24 ID:2/W1dsmFO
糞ジジイ共は1400兆円を開放しろよ
413名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:46:31.59 ID:rW+FxK3P0
政治ゲームしかできない日本の政治家。
自分達のことしか考えない官僚。

コイツラが俺たち日本国民を破滅に追いやった。
414名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:46:40.73 ID:YB9TBY6r0
具体的に話をするよ

まず人口調整省の設立は急務だ
コウノトリは子供を運んできてはくれない

ではどうするかだ 人口の減る分を補う調整弁が必要だ
おいおい マンガかよ ではないんだ 今後の日本は手当てだ 保育園だ
うんたら かんたら 政府や 若い夫婦に任せてたら 本当に日本は滅ぶ
マジで・・・
危機的状況だ

415名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:47:27.53 ID:nUDJZMe60
デフレっつうか、日本の物価が国際価格に近づいてきただけだろ
バブルの頃が異常で、今ようやく正常化してきた・・・みたいな。

変わらぬのは、公務員の給料。
ここを国際相場に近づけないと、日本は公務員の給料で喰われてしまう・・・
416名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:48:10.93 ID:JngYe7Yi0
公務員の給料半分にしなきゃ始まらないだろ
417名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:48:35.61 ID:KuqPaOYL0
インフレアレルギーの連中は100円ショップが

日本国中から潰れて無くなった後くらいに騒ぎましょうね
418名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:48:50.06 ID:Y1WBK1Ey0
国債の借金=国民の貯金(団塊世代が大半をもってる)
相続税を100%したら、増税する必要がない
419名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:48:50.93 ID:1shSUhHs0
>>406
日本のGDPは「個人消費」と「民間投資」「政府支出」
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/mitsuhashi.jpg
この三つだけで99.4%
420名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:48:54.27 ID:rW+FxK3P0
>>414
お前どっからみてもチャンかチョンだろ。
うせろ。
421名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:48:55.96 ID:nXtKN1FW0
>>414
若くて美人の嫁くれよー
422名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:49:43.09 ID:XQS4QLdhP
>>396
そういう風に映ってるんだな。 そりゃ強弁してでも「破綻なんてしない!」って言いたくなるわけだ
愛国心をはき違えたような輩は。

有事を想定したら本当に戦争が起きるから、想定する事すらダメ!みたいなあたまの構造の連中と
似たようなものか。

>>401
わからんな、 円を大量に刷ればインフレにすることは瞬時に出来るわけで、
ソレをやってるのにインフレの徴候が見えないっていうなら おまえの話も理解出来るが、1000兆円の国債の
返済するにはどう考えたって札を刷ってインフレしか手段がない。

なんか無理矢理「日本は大丈夫だ!」とか言いたくなってないか? 別にムリしてそんな事しなくてもいいんだぜ?
インフレで日本が実質内政破綻しても、それは日本の再生の一歩だよ。 別に悪い事ばかりじゃない。

戦後の高度インフレの後にやってきたのは、奇跡の高度成長なんだからさ。
423名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:50:33.31 ID:ZZ5nKnIZ0
一般人への低金利強制=実質的債権放棄
424名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:50:46.53 ID:xSQlesTk0
これってマスゴミとか危機感を煽りすぎ
隣のポンコツな国を見てみろよ。経済破綻したのにピンピンしているぞ。
破綻したら破綻したで、国が滅ぶわけでもないんだよ。
425名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:50:54.25 ID:j7bP3DFX0
未だに日本はデフレと言ってる奴は論外だろ。
買い物すれば微妙に値上がりしてるか、量が減ってる。
今インフレで貧困層が革命を起こしてる国々と何が違うのかと。
426名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:52:05.27 ID:lpQXMvD90
>>369
そしてこんなことほざいてる奴ほどアカヒであろうが変態毎日であろうが産経だろうが
売国経団連機関紙日経だろうが自分達に都合の良いソースには恥も節操なく絶対的権威として
思考停止して縋り付くんだよなw
427名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:52:07.87 ID:nXtKN1FW0
>>424
要するにあれは別に破綻ってほどでもなかったって話だろ
428名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:53:15.69 ID:/fyiHLBN0
>>350
>日銀や財務省が恐れているのは、外貨が稼げない時に国内消費が過熱することだ。

よその国々がこぞって自国通貨安に誘導してる最中に日銀が札の刷り渋りしてるから
外貨が稼げないのでは?
429名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:53:23.57 ID:4amEkRjdi
財政破綻は良い事かも
430名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:53:43.07 ID:Q/z5eefw0
日銀券ルールが生み出した借金
印刷するべきだった金
431名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:53:47.04 ID:YB9TBY6r0
俺は 韓国籍でも中国籍でもなんでもない
純粋に日本人ための日本人国家を望む

モラル 道徳 宗教くそくらえ
だから 優秀な人口の維持が重要だ

スポーツ 知能指数 容姿ETC
卵子と精子の提供者を募る

その先は 聞きたいか??
432名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:53:50.05 ID:XQS4QLdhP
大体、公務員の高給と既得権者の浪費で作られた1000兆円の借金を、なんで全国民、しかも孫の世代以上まで
返済しなきゃならんのだ。 

一気にインフレ起せば、現世代でチャラに出来るんだからさ。 そりゃ、税金で食ってる公務員や官公庁の仕事で食ってる
連中、施しで支えられてる老人、病人、障害者等の連中は一気に困窮するかもしれないが、仕方ないだろ。

老人は自分の子供に面倒みてもらうんだな。 それが出来ないなら、出来ないような人生を歩んでしまった事を
後悔しながら、孤独死しなさい。


433名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:53:55.82 ID:mKIYoTQ80
破綻しても何も持ってないから別になあ・・・
434名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:54:27.02 ID:SCVeSuzN0
>>422
その台詞全部マスゴミに言ってくれ。
435名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:55:36.41 ID:yTl46nfF0
>>433
お前そのものが何も持ってなくても
フィールドそのものが致命的に悪くなる可能性がある。
つまりインフラとか生活とかが格段にレベルダウンする可能性があるわけ。
まあ逆に良くなる可能性もあるかもしれないが
436名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:56:15.55 ID:ziE3Wq0Z0
破綻・破綻て言ってる低脳バカ、まだ一杯いるんだね!

日本の、債務1000兆、純債務300兆
437名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:56:26.18 ID:1shSUhHs0
>>427
だいたい7年から8年で元に回復するって話。
http://blogs.yahoo.co.jp/eishintradejp/22128517.html
438名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:56:41.42 ID:jzOj/UiE0
デフレなのは賃金
物価は、むしろ上がってる
これは、スタグフレーションと言うべきではないだろうか
439名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:56:53.14 ID:/fyiHLBN0
>>432
>老人は自分の子供に面倒みてもらうんだな。

少子高齢化問題の解決策って実はそれなんだよな。
440名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:57:17.37 ID:YB9TBY6r0
公務員は多過ぎるし 必要ない部門も多い
派遣で充分な仕事も 住民票の受付ババアが年収700万WWWWW
歪んでるよ 改革しないと本当にまずいぜ!!!!


441名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:57:36.04 ID:Q/z5eefw0
>>438
わろすw
442名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:58:12.50 ID:lpQXMvD90
>>425
要するにそんなこと言ってる奴って、自分で食料品すら買うことなんかない生活してるんだろうからな。
値段を据え置いてる様に見えても実際には内容量が思いっきり減らされたりしてる事実なんて考えようともしないんだろうね。
443名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:59:15.74 ID:XQS4QLdhP
>>433
破綻して社会制度がマヒしたら、価値が出てくるのは健康な体持った若い労働者だよ。
日銭くらいは稼げるって。 社会制度が止まっても、小売り、物流とかの国民の日々の生活を支える商売は
止まらないからね。

むしろ、破綻こそ再生のチャンス。 こんな詰んでるの見え見えの将棋を何時までも指してるんじゃなく、
将棋台ひっくり返したほうがいい。



444m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/26(土) 19:00:07.58 ID:iK2CaP1h0
必要なのは規制緩和と自由化だろ。
今のままじゃ既得権益者のゾンビを生きながらえさせるだけじゃん。
445名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:00:15.83 ID:2zkcuClLO
いっそデノミでもするか
446名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:00:33.52 ID:i+DPbHc90
>>426
究極の馬鹿発見。
この板はソース元がチャイナネット、朝日、変態新聞、ヒュンダイ等だとまず疑うんだよw
>>435
お前の言ってる事はおかしい。
何故>>236で日本で油田が出たら夢物語だと決め付けてるんだ?
サウジアラビアとかアメリカで発見すると信じてるんだろ?w
447名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:00:36.00 ID:KN75XDxX0
>>422
>1000兆円の国債の返済するにはどう考えたって札を刷ってインフレしか手段がない。

なんでここで思考停止するんだ?
明確な根拠の下に言ってるのか?
448名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:00:46.87 ID:nXtKN1FW0
>>443
基礎インフラが既に整ってるのに若い労働者をどこにぶち込むの?
449名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:01:06.13 ID:sXjROZbsO
昨日の日テレの夜7時からの世界での日本のランキング番組を筆頭に、借金が800兆以上って言ってまるでバ菅や財務官僚の増税路線を応援するかの様な借金額の出し方をするけど、実際は300兆位だよね。
まぁ300兆も多いけど、なんで真実の額で発表しないんだろう?
450名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:01:23.24 ID:9VM4GE8/0
CPIが下がっているぞ。23ヶ月連続下落だとよ
451名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:01:58.54 ID:YB9TBY6r0
人口の調整は 国家が管理すべきだ
1億二千万人が 30年後6000万人なんて カオスだ
しかし 明確な解決策は 政府は提示していない 自然に任せられるか!!!
こんな大事な問題!!!

俺らが 解決するんだよ なー みんな ネットの前の日本人よ!!!!!


452名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:02:07.90 ID:ZZ5nKnIZ0
世界全体がインフレの波の中
原油高騰、食料高騰はインフレそのもの

大丈夫、波と合わせて一緒に揺れれば怖くない。
453名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:03:18.07 ID:ziE3Wq0Z0
>>449
隣国のハイエナ(米など)に金を毟り取られないようカモフラージュ。
454名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:03:40.93 ID:KN75XDxX0
>>444
規制緩和と自由化っていっても内容によるけどな。競争を促してさらに供給力を上げるようなものは、かえって逆効果。
455名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:03:54.74 ID:XQS4QLdhP
>>447
思考停止もなにも、これから税収なんて上がるわけないだろw

内需も少子高齢化で絶対的に縮小していくんだぜ?  で、どうやって1000兆円の国債を
返していくんだよ。 何年かかるんだよ。

だったら高度インフレで戦後みたいに数年でチャラにしちゃった方がいい。  むしろ希望が残る。

456名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:04:28.65 ID:mKIYoTQ80
>>435
そうかな?
IMFのプログラムと日本の増税政策と比べたら、国の金で食ってる人とか貯金いっぱいな人は相当違うだろうけど俺らはあんま変わらない気がすんだよね。
457名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:04:56.67 ID:Q/z5eefw0
日銀シカトして
政府発行紙幣でかえしゃいいじゃねヵw
458名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:05:03.43 ID:sXjROZbsO
>>453
カモフラージュ?
バカンは増税しようとしてるのに?
459名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:05:48.62 ID:KN75XDxX0
>>449
本当に理解してないんだと思う。それだけマスコミの質も下がってるってことでしょ。
460名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:06:04.74 ID:YB9TBY6r0
俺らは 資源のない中 頭脳をたよりに テクノロジーを磨き
今の繁栄と世界的な尊敬を勝ち取ってきた・・・・

でも今は少子化・・・
生めよ増やせよ なんて1億年前の昔話・・・

どうすんだよ 考えろよ 俺は考えてる!!!

461名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:06:17.06 ID:yTl46nfF0
>>446
サウジアラビアはもちろん、アメリカにはすでにあるよ。
コストに見合わないから掘ってないだけで。
日本に油田とかガスとかがあるかないかってのはかなり調べられてて、
見つかってるのは超ハイコストなところだけ。

ちなみに、原油が溜まるには広くて穏やかな背斜構造が必要。
日本はプレートの境目で、各方向から力がぶつかり合ってるから油が溜まるように
出来てないわけ。

世界的な原油の産地のほとんどは大陸の内側、かつプレートの境目からは遠い場所にある。
462名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:06:39.35 ID:DTR4xO8K0
政府が債務超過の時にインフレになったら普通助かるだろ
と思って開いてみたら、元記事にはインフレのイの字もなかったでござる
463名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:07:11.63 ID:lpQXMvD90
>>450
相変わらずそれを思いっきり押し下げてるのは液晶TV、PCだがな。そんなものもう
大部分の日本人にとっちゃ幾らこれ以上安くなったとこで「もういらねーよ!」て
言いたくなる物だからな。
464名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:07:50.20 ID:jzOj/UiE0
日本の国債を買ってるのは、日本の老人がほとんどだから
国内の老人限定で資産税をかければいい

老人の国債を国庫に没収か、生前贈与するにしても景気が良くなる
465m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/26(土) 19:08:00.40 ID:iK2CaP1h0
>>454
新規参入のない業種は死んでいるのと同然だよ。
466名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:08:08.77 ID:yc3EybDU0
467名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:09:36.07 ID:ayyfwTzE0
昔の列島改造とか所得倍増だとか今こそ必要だと思うんだけどね。
スケールの小さい人間、政治家ばかりになってしまった。
「日本はもう発展できない」なんて言ってるうちは絶対発展できんよ。
468名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:09:42.92 ID:XQS4QLdhP
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/003.htm

1000兆の借金返すには、 税収が40兆、これがまたさらに落ち込んでいくだろうから、
歳出の90兆をまず半減、して収支を均衡させ、そこからさらに歳出を削って毎年10兆とか返していくのか?

まあ特別会計とかのからみもあるんだろうから、こんな単純じゃないんだろうが、
今の一般会計の歳出を50兆減らすなんて事出来るのか??? 半減以下だぞ。

469名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:09:58.41 ID:ziE3Wq0Z0
>>458
官僚の天下り天国システム維持と内部留保金の温存
消費税を上げて、もっと磐石にしたいのでは・・
470名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:10:27.58 ID:nXtKN1FW0
はーしかし早く景気よくならねーかな
471名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:10:59.05 ID:YB9TBY6r0
今の日本の根本的な不安は 人口減 老人だらけ 子どもがいねー
だから 思いっきり大ナタ振るうんだよ!!!!!

優秀な卵子 精子 人口の調整弁を政府がしないと・・・

自然は無理なんだ・・・

分かってんだろ!!! ネット前の同士よ(涙)


472名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:11:45.03 ID:yc3EybDU0
>>447
実例がそれを示してる
増税やデフレで返済した国は存在しない
返済したり軽減した国は全てインフレで薄めて実質返済した
473名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:12:00.56 ID:sXjROZbsO
>>459
日テレの実況スレに、真実の額でランキングしろよって書いたら、TVっこってコテが、騙されて1000兆を返すために増税しないとみたいに言ってて、ああ可哀想にと思ったよ。
バランスシートも知らないんだぁって
474名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:12:33.32 ID:3aL73UXT0
なんだこのアホ記事ww
475名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:12:57.26 ID:yTl46nfF0
>>467
>列島改造とか所得倍増だとか今こそ必要だと思うんだけどね。
具体的なやり方を教えてチョ。
ちなみに、日本の場合選挙権持った人間の中央値は50歳くらいらしいから、
大規模な改革はほぼ不可能です。
476名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:12:58.92 ID:yl3Oouhs0
国の借金の債権主は年寄りだから、相続税を100%にすれば
何の問題もない。
477名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:13:39.36 ID:XQS4QLdhP
>>467
そういう連中が描いた青写真を、途中で都合の良いように改変したバカがいるから
おかしくなっていったんだよ。

高速無料化とかが良い例だな。 本当なら、もっと国内の移動コストが下がって
今みたいな一極集中も緩和されていただろう。 それに伴って住宅事情も悪化せず、
生活コストも下がっていただろうから、少子化も起きなかったかもな。

インフラ作って、高いままにして放置するから、国内で何をするにも高コスト体質になって
企業は外に出て行くわ、国内は地方から過疎化が深刻になったりしてんだよ。

478名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:13:48.53 ID:KerWEjk+0
日本は絶賛インフレ中
上でも書いてあるように物の値上がり
またはサイズ縮小がはげしい
インフレだと認めれば一気に景気が上向く
479名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:13:48.62 ID:lpQXMvD90
>>466
はあ?お前がちゃんと説明出来んのかどうか訊いてみただけなんだが?馬鹿なの?
480名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:14:09.51 ID:JlGiKOTm0
政府紙幣で問題解決
途上国の偽札成金どもに付き合ってやる義理は無い
481名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:14:25.06 ID:Q/z5eefw0
なぜこの金が本来印刷されるべきだった金だと考えない?
482名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:14:26.56 ID:jzOj/UiE0
>>475
まずは、老人から選挙権と被選挙権の剥奪が必要だな
483名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:14:33.43 ID:GUaPK+8Z0

.______       _      ________       ._
| .____  | .____| |___  |__  _____|   _  | └┐       .| ̄| | ̄|
| |        | | |____   ___|      | |          __| |__| ┌┘___.  |  | |  |
| |        | |      /    ヽ       | |______   |____  ̄__  _|  |  | |  |
| |        | |     / ,1 !ヽ ヽ        | ____  |  _____| | | |___.  |  | |  |
| . ̄ ̄ ̄ ̄  |    / / .| | ヽ ヽ      | |      | |  | ____.  ̄__|   |  | |  |
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ノ /   | |  ヽ ヽ _   / ./      | |   | | ___ | |  r‐i   |  | |  |
| |        | | |__ノ | ̄    ̄| ヽ、__|  / ./        | |  | | |_  _| ヽ ヽ' /     ̄   ̄
| |        | |      ̄| | ̄     / /     _/ ./   | | ,ヘ| |<ヽ / ヽr‐i   _  _
| . ̄ ̄ ̄ ̄  |       | |       ヽ/       |__ノ    | | </l_| > /\  |  |_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄                      ̄       ̄    ̄
484名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:15:45.62 ID:OuLUnaZt0
数年経てば、日経による世界恐慌が起きるだろうから、
信用取引だけは、契約しておいた

485名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:15:51.34 ID:yc3EybDU0
>>479
ttp://www.quon.asia/yomimono/business/oonishi/entryimg/20090819.jpg
はい。数字に出てるじゃん

すうじも よめない おこちゃまですかーw
それもと読めないのは漢字の方かいwwwwwwwww
486名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:16:07.34 ID:yTl46nfF0
>>482
それは日本が絶対王政とかにならんと無理だな。
選挙権ってのは権利なわけよ。権利を自分から手放すバカってそうそういないでしょ。
国じゅうの人間を国に取って都合よく動かすことが出来たらその国はあっという間に世界一になるよ。
487名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:16:43.63 ID:hHd0t2zu0
100円ショップが壊滅したらデフレ脱却したと見ていい?
488名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:17:00.16 ID:Q/z5eefw0
>>478
158円で2Lのアクエリが買えるご時世になにをw
489名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:17:37.54 ID:KN75XDxX0
>>455
その決めつけで物事を考えてることを思考停止っていうんだよ。
出生率の低下は不況の影響によるところも大きい。だから子育ての環境を整備し、景気が回復すれば、ある程度出生率の低下も収まる。
国債だって満期到達分を返して行けばいいわけで、すぐに全額返済しないといけない訳じゃない。
景気回復させて経済成長を目指し、税収を増やして国債発行を減らして行けば、徐々に残高も減っていくよ。
このままデフレ不況を長引かせれば、さらに財政が悪化してますます国債残高は膨れ上がるよ。
490名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:17:41.81 ID:XQS4QLdhP
役人やTV局みたいな既得権者達が一生懸命「このままじゃ破綻してしまうぞ!増税しかない!」って
言ってるところを

「え?いいじゃん破綻しても」「別に貯金も資産もないし、借金が楽になるんだろ?」ってスタンスとって

既得権者達に「ぐぬぬ・・・」って言わせたほうがいいw

491名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:17:55.27 ID:rdVPJLHN0
ネトウヨざまー
国に依存する馬鹿は滅べばいい
492名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:18:51.39 ID:hB3Rhrfe0
>日本政府に残された、借金による財政破綻を食い止める時間はまだいくらかはある。
>2年くらいだろうか。

この「2年くらい」っていうのが、仙谷の言い出した財務省発の国民騙しだから。
世界中が「2年くらい」を信じたら、2年後が大変だろうに。
これについても誰も責任を取らないんだろうな。

「2年くらい」を前提に論説を張り出したマスコミや評論家には注意しろ。
国民ハメコミの役割を買って出ている奴等だ。

元来の財務省の海外に向けた説明だと、2年じゃ崩壊しないよ。
苦し紛れの増税で経済がいっぺんに縮小する方が破綻への近道になる。
あらゆる「期待」が無くなるから。
493名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:19:22.36 ID:nXtKN1FW0
>>489
不景気もあるけど、結婚観の変化の影響の方がでかくね?
不景気に突入する前から漸減なんだし
494名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:19:37.18 ID:Q/z5eefw0
>>491
おや?おたくはネトウヨじゃない?

てことはアナーキストかw
495名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:19:53.92 ID:yTl46nfF0
>>488
ペットボトルなんてゴミになるだけやん。
水で溶かせばアクエリアスになる粉が売ってるよ。

>>490
既得権者ってのは民衆を動かす力を持っているから既得権者なのよ。
496名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:19:54.95 ID:oVoWxndj0
>>489
環境整備して景気を回復させて結婚率を上げて出生率を上げて
それで使い物になる消費者兼納税者兼労働者に育つまで

何十年かかるんだろうね
497名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:20:11.27 ID:yc3EybDU0
>>487
アレはアレで残るだろう。便利だし
デフレ脱却は民間給料の上昇、資金需要の増加、インフレ率などから見るべき
498名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:20:12.34 ID:YB9TBY6r0
おれは人口減は自然の流れ・・・
認めるしかないよ

俺は 今後訴えるよ 今の日本の少子化問題
暴論かもしれない・・・・

でも今の日本は 大ナタでしか救えないよ・・・

分かってくれ 俺は愛国者だ・・・・


499名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:20:33.56 ID:hHd0t2zu0
>>491
出て行け寄生虫、国を支えてる日本人に口聞くんじゃねえよ。
500名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:21:10.35 ID:lXFBTSPU0
>>497
100円ショップという名称はなくなるだろう。長期的には。業態としては残るだろうが。
501名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:21:44.38 ID:JmgFMdnR0
なんだかちゃんと分析してやがるな
民主党からデータ筒抜けなんじゃないかと思うくらい
まあ、あと2年だろ
いよいよFXの買い仕込み時かな
その前に一旦円高くるから、みてな
502名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:22:11.63 ID:CBgapczj0
>>487
100円ショップはワンコインショップに姿を変えて
全品500円を始めるでしょう
503名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:22:20.50 ID:nXtKN1FW0
もしかして思ったんだが
国を愛する人々が親の口座から金引き出して使いまくって散財しまくったら
ちょっとは景気よくならね??
504名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:22:26.40 ID:yc3EybDU0
>>493
出生率の低下は全世帯が一人しか産まなくなったのではなく、数人生む世帯と結婚する余裕がない世帯に二極化したため
505名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:23:35.30 ID:lXFBTSPU0
>>503
なるw
506名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:23:42.75 ID:XQS4QLdhP
もう、段階としては愛国者ほど「破綻を望む」フェーズに来てるよ。

国にすがってるような寄生虫、ダニほど「破綻は困る」って思ってるだろうな。

気概にあふれた者なら、「破綻上等!もっといい国に作り直してやる」って思うさ。 
小学生のなりたい職業が公務員!なんて国は一度ぶっつぶそうぜ。

507名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:23:53.29 ID:Q/z5eefw0
>>495
どんだけ薄いアクエリアス飲んでんだよっ!
508名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:23:56.39 ID:gTGOGIcj0
日本が借金してるのは国民や企業(の貯蓄)から。
だから国益につながる借金や金を回すための経済対策借金ならいいんだよ。
しかし今はどうもそうなっていない。
509名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:24:14.56 ID:kLTzhsjM0

>>490
特に若い世代にとっては、早く破綻すればするほど、楽しい人生が長くなるよ。
ここまま、破綻せずに変に粘ったら、一生が「えた・ひにん」扱いのままだ。w
510名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:24:30.93 ID:nXtKN1FW0
>>504
そなの?
じゃあ不景気になる前から層の分離が始まってたのか

ただ印象としては、高卒ヤンキー夫婦のが子持ち結婚率高そうなんだが
511名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:24:55.14 ID:lXFBTSPU0
ノビーの日本は外需依存度が低いからこそ外准変動がより景気変動に関わるという主張はさすがにむちゃくちゃだなと思った。
512名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:25:55.71 ID:lXFBTSPU0
>>510
統計によると世帯所得が高いほど出生率も上がるんだが最下層だけ高くなるらしい。
dqn子沢山は事実。
513名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:26:08.42 ID:iJJTpw6g0

>日本政府はどうやって財政破綻を食い止めればよいか

菅がやろうとしてるのは「増税・財政再建」だよ。与謝野馨を引き込んで一生懸命やってるじゃないか。
消費税をどんどんアップしてバラ色の日本経済を国民に示している。中国人はうらやましいだろう。

消費税を20%にすれば当面の社会保障関係の財源は十分だ。日本国民は働かなくても国がお金をくれると
思うから解散をやっても民主は安泰だ。日本人は働かなくても政府が面倒を見てくれるんだ。中国人はうらやましいだろう。

そんなことをしたら国家経済が破たんする?  大丈夫だ。菅や仙谷 たちは空想の世界で生きてる。これが日本なんだ。
日本は何もかも「夢の中」で生きてきた。これからも大丈夫だと思う。
514名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:26:12.74 ID:yc3EybDU0
>>503
それを全国民単位に持っていかないと無理w

お隣みたいに「お金一杯刷ったから、コレを融資するアル」って真似と同じで、普通の国じゃできない
もっとも、明確な需要がない限り、その金は投機に向かうが
515名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:26:27.74 ID:NWecH/lH0
海外は政府債を発行せずに、単に輪転機回して札刷って経済政策に当てているから
ダメリカのドルは下落する一方だし、元は不動産に投資が回っているにも関わらず
インフレが亢進してどーにもブルドック状態w

日本は律儀に借金しては円札の流通をコントロールしている為に、借金が膨れ上がる
一方w ダメリカのように円札を刷りまくってそれを財源に充ててしまえ。

貯金している奴らが馬鹿を見るだけになるから、それらの銭も市中に出てきてウハウハ
だおw
516名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:27:30.60 ID:JmgFMdnR0
それから、
こんな時に自民党は政権に戻りたくないはずだ
谷垣とか自民党の様子を見てればわかる
政権奪還する気がない
ただ自分の立場がよくなりたいのは確かだが
企業は海外に脱出し、産業は空洞化
人口減少、老人増加、社会保険破綻・・・
もう、手のほどこしようがないんだよ
いよいよ来たか、という感じだよ
517名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:27:42.11 ID:nXtKN1FW0
>>512
ありがとう
勉強になったわ
518名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:27:50.80 ID:vrUeNNny0
共産主義が長長過ぎた中共にはわからないから仕方ない。
そんなに日本の財政赤字が気になるなら在日中国、朝鮮人を日本から退去させ、
政財官+部落の不正を暴いて日本国民に不正分を分配すれば良いのに。
詭弁なサーチな記者w
519名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:27:56.06 ID:/AEBKoH30
日本には だめな指導者であったら 短期で交代させる
自由がある
一党独裁には自由がない
国民不幸
520名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:28:08.93 ID:Q/z5eefw0
いいんだよ
溜め込んでた奴が
不景気にしてんだから
521名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:28:18.59 ID:SCPmD7/L0
セッセ
 .   ∧ ∧ っ セッセ               俺が働くことで
    ( ;・ω・)っ
  _と^:::y:::;〕フ□__     __ ガタン __ ゴトン
./|  /|_ /| ./|_ .///|__ ///|___
|二二|/   |二二|/   |二二|/   |二二|///
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにナマポと公務員が
    /―   ∧ ∧  ――-\≒         遊んで暮らす・・
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄
                             なんてこった・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

522名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:28:24.22 ID:e4+dY0/A0
>>1
シナ伝統の捏造
523名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:28:28.65 ID:oVoWxndj0
国債ってつまり個人の預金と企業の預金をちょろまかしてるものなんでね
一発で踏み倒したらみんな預金がなくなってみんな等しくゼロになって格差がなくなる
つまり共産主義社会が実現する
こんな馬鹿なこと考えてるのは民主党の一部の極左ぐらいのものなんで

踏み倒すにしても少しづつ少しづつやるのがいい
インフレで少しづつ少しづつ無価値化していく
524名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:28:59.86 ID:dasy4EY+0
どっから解決するにしろ貨幣価値をさげるって結果は一律して同じだな
どうやってやんのかね
525名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:31:18.21 ID:SCPmD7/L0
もし、TPPに成ると、外資の土建屋も入り込んで来ますよ。農業と同じで、巨大農業
株式会社が残るだけです。同様に地方の中小の建設会社等、あっと言う間に、
消されてしまうのですよ。例えば、昔は、電気街と言うのが有りましたが、現
在では、大手の3社位に統一されてしまう様な事が、土建屋の世界でも起こる
だけです。アホ菅と大企業は自民党よりくっついてしまって居るのが、現状で
す。景気対策よりも、大企業中心政治を止める声が、民主党も自民党も、みんな
の党からも出ない事が悲しい日本の現状です。大企業の為には、戻し税が有り
、しかも法人税率を下げると言う状態では、どんな世界でも、大手3社位しか
生き残れませんよ。 世界中でダンピング出来た商品しか売れないと言う事は、
それが出来る大企業だけが残ると言うのがTPPの世界です。 強者の大企業のみ
が生き残るのがTPPです。 市場原理主義の韓国は中小企業は、破壊され、国民
の3分の1だけが正社員で、後はフリーターの世界です。大企業でも滅茶苦茶な
リストラをするのに、中小企業が潰されて、雇用は消滅しますよ。


526名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:31:21.43 ID:oVoWxndj0
インフレさせれば
債務の価値は減っていくが
債権の価値も減っていく
債権が実質的にその価値を果たさなくなった場合それを不良債権という

国債の不良債権化
化けるとはいうがもうすでに密かに不良債権になってるんで
今後何十年かかけてこの処理をしていかなければならない
バブル後の比じゃない
527名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:31:24.84 ID:lpQXMvD90
>>490
DQN連中なんかは破綻する、増税だ、なんて言われても当然の様にガチでそう言いそうだと思うがな。
なんせ今の日本に於いてさえ後先のことなんか何も考えずにボコボコ子供作ってるぐらいだからな。
528名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:31:27.81 ID:lFss61Po0
>>100

国債との交換で政府が得た現金は、どこにたどり着くんだっけな〜w
529名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:31:29.33 ID:HRSWzxi8O
シナが借金あるならODA止めていいですよって言ってるだろ
530名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:32:45.31 ID:LbpbX0Yo0
まぁなんでもいいから借金大変なら対中ODAはすぐに切った方がいいと思う
531名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:33:40.63 ID:SCPmD7/L0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
532名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:34:16.15 ID:Ma9e9w/p0
アメリカみたいに根が横暴だったらルール無視、秩序無視して何でもできるんだけどね。
533名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:35:34.54 ID:oVoWxndj0
儲かってて儲かっててしょうがなくて
潰れる心配がなくって
国債をいっぱい持ってるところ
そういうところが株主にぶん殴られる覚悟で債権放棄してくんないかなあ
534名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:35:45.93 ID:Q/z5eefw0
国債が発行できなくなっても
政府発行紙幣出すだけだろ
535名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:36:00.44 ID:SCPmD7/L0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  何で、公務員は、税金の大半を持って行ってしまうのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|  
    /               ヽ  \

536名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:38:42.91 ID:SCPmD7/L0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに子供手当まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

537名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:39:16.90 ID:UYu8gETYO
>>526
替わりに外貨建ての金融資産とゴールド、あと少し経ってから株が爆上げする。
となれば泡銭を手に入れる連中が急激に増加する。
成金の金の使い方なんて昔から変わらないのであっという間に、
バブリが発生しついでに少々のインフレになるだけ。
538名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:40:09.67 ID:V3UAzpmHO
>>533
郵貯とかがそれに当たりそう
539名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:41:37.47 ID:tRPPaEQN0

ここまで借金が増えたら、もう身動きがとれない。
日銀も政策をまともに打てない。
1000兆円の赤字国債は1%の利上げをするだけで、なんと、
10兆円の利子を上乗せして払う。
540名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:43:38.06 ID:CoLTVFGk0
学問としての経済を学んだことはないのだけど、
これまでの一連の経済に言及する人たちの傾向を考えると
経済学というのは数学的モデルを示すことにより、未来に起こりうる可能性を示唆すると言うよりかは、
単に著名な学者がこう言っていたとか、古典経済学の教科書ではこういうことが常識なんですみたいな、
経済の歴史だったり、登場人物の功績の鑑定する力を学ぶ学問なんだな。
541名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:43:44.78 ID:Y/MC4MSv0
デフレ日本にインフレは未来永劫来ないよ 
542名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:44:21.08 ID:jdmoLhGl0
>>539
既発行分の利子は\1-も増えない。

それに金利上昇するということは、市場に資金需要があるってことだから
景気も回復してるということ。
景気回復すればインフレも進むから、借金の重みはむしろ軽くなる。
543名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:44:23.95 ID:bZzh4FDi0
国の借金を 国民に押し付けるな ボケが!
544名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:44:57.51 ID:nXtKN1FW0
>>538
記憶違いかもしれないけど、そもそも郵貯って運用悪いんじゃなかったっけ
あんまり投資に回してないというかなんというか
545名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:45:35.55 ID:hfwL9FPA0
社会福祉と防衛費以外の支出は極力控えろ。
546名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:46:19.32 ID:NC6ugULg0
景気回復時に確かに金利は上がるが
信用が毀損されても金利は上がるんだよ
547名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:46:28.08 ID:f29gLELzO
小泉改革が継続していればな
548名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:47:41.06 ID:Q/z5eefw0
円の信認が高すぎるいうてんやから
輪転機回したらええねん
549名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:48:38.59 ID:oVoWxndj0
国債が安定しているのは投資先がないから
儲け話がないから国債に走らざるをえない
政治の責任は儲け話を作ること
だった

多分もう遅いんだろう
550名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:54:21.37 ID:Zv1ZBWlz0
>>428
自国通貨安で国際競争力をつけても日本のような国はバッシングされる。
むしろ通貨安と資源高でスタグになる。今は資源高だけど円高のおかげで物価が安定している。
景気が過熱==>インフレであって、インフレ==>景気過熱ではない。
インフレ論者は、景気過熱=インフレと勘違いしている。
日本では戦前戦後、外需=国内景気だったはず。
つまり景気をよくするには、バッシングされずに外貨を稼ぐしかない。
まあ、外貨を稼ぐと競争相手の外国企業の業績を悪化させその国の失業者を増やすからな。
特に米、欧州、中韓に輸出しても輸入する物は少ないからどうしても輸出超過になる。
資源国に対しての輸出に力を入れるべきだけど難しいね。資源国も自国産業を発展させようとするからね。例えば露助の自動車産業。

遅いかもしれないけど、中韓に対する技術移転は避けるべき。
551名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:54:29.80 ID:hfwL9FPA0
円増やそうとしても需要がないから増やせないんだよ
552名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:54:39.53 ID:S4W4xqS40
嘘だろ。
金持ちが自分達が所有してる円の価値を下げられたくないから
インフレは財政破綻を招くぞ〜って脅してる。
553名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:54:44.35 ID:VbRWi2SJ0
はーい 30代公務員が通りますよ。
まあ年収は今年下がった。たぶんどこもいっしょ。
4・50代のおじさんおばさん公務員で一番意見が多いのが、
「うちら、バブルの時に民間がすごい給料の時でも、たいした上がり幅でなく頑張ってきたのに、今さらなんだよ・・・」
ってやつ。」
この辺を納得させんと、上手くいかんかもね〜  うちらは景気いい時しらんから分からん。
554名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:54:54.78 ID:5kmYwxUs0
長生きのジジババが欲の塊だからな。 サッサとあぼーんすればいいのに。
555名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:55:53.04 ID:yc3EybDU0
>>546
既存発行分は何やったって利上がりしねえよ
頭の悪いやつは、詐欺の手法も頭が悪いなw
556名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:56:35.98 ID:lpQXMvD90
>>542
えっ?新発国債の特に長期金利は幾ら上がっても問題なんかないんだ?だったらいいんだけど・・・
557名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:56:39.28 ID:BFnA1t8B0
おしえて。

かんぽ生命の「ながいきくん」とかって保険。
やめた方が良かったの?
民営化の時に、「今入っておかないと…」的に言われて目一杯はいってしまった。
そりゃ払えるけど、インフレ来たら意味ないよね?
558名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:58:19.31 ID:XQS4QLdhP
まあ、これで物価がエジプトみたいに7倍とかに跳ね上がったら、役人相手に暴動するしかないな。

与党とかあんなの奴らの傀儡で目くらましだからな。 民主・自民に怒りの矛先向かうのが彼らに
とって一番都合がいい

559名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:00:30.92 ID:Bdb2RKgu0
>>1
世界一の債権国に借金まみれとかおかしい。
第一あんたの言う財政破綻てどんな状況よ?
560名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:00:47.07 ID:NC6ugULg0
>>55
国債は今は1年に170兆くらい発行されてて新発債は40兆ちょっと
残りは借換債という名のちゃりんこリファイナンスでどんどん増えていく
良かったですねえ少なくて
561名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:03:28.69 ID:NC6ugULg0
562名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:05:31.40 ID:VnGuY86r0
>>539
利子の受け取り手は誰でしょう。そもそも、100bpって、そう簡単に上がるの?
563名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:07:52.81 ID:Q/z5eefw0
>>551
イインダヨ
円の信認が高すぎるって言ってるんだから
564名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:10:20.66 ID:9X7urzCrO
>>553
私の親も50代公務員だけど家で同じ事言ってる。
天下れる事を見越して入省して、それでも同世代の同学歴の人と同じ位の生涯年収一緒だって。
国民目線とか言葉聞いた事ないし、サラリーマン気分で国に就職してるんだと思うよ。
565名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:11:56.29 ID:Zv1ZBWlz0
100bpか。金利先物で大儲けできるな。
566名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:13:16.15 ID:HS0VRidQ0
>>539みたいなトンデモが堂々とまかり取ってることが笑える悲劇
567名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:14:28.42 ID:jdmoLhGl0
>>556
つ「買いオペ」
金利調整の手段が国にはある。

そもそも国債はロールオーバーとインフレで償還するものだし。
568名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:24:39.85 ID:qQ1RbdSa0
>>460

「安い人件費と、サビ残と、防衛をアメリカに任せて繁栄した」の間違いじゃないの?
569名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:28:10.44 ID:acBbAlKTO
営業職とか事務所にいる時は仕事してるフリして帰る時間まで潰してるだけだし
外回りは喫茶店行きまくり
事務職も忙しい時間帯は限られてる。
実際、時間拘束してる裏で日本企業って無駄だらけだからな…
570名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:28:22.86 ID:OaYKxTYk0
だからギリシャとかなり似通った形とるよ。公的な削減しないで国民の反感かう
増税ばかり。まずは政府のスリム化をしないじゃ、何も始まらない。
国民と一緒って政策で破綻回避したいならまずは自分たちから手本を見せるべきだ。
何もしないで増税のバカの一つ覚えじゃギリシャ状態になる。海外も沿う分析してる。
日本人も徐々に似た考え方になってきてるしな。
571名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:37:16.56 ID:S4W4xqS40
インフレでも戦争でも何でも来い。
いざとなれば憲法九条と生活保護があるから、拙者に抜かりはない。
572名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:39:52.04 ID:SaLY+U/qO
>>553
>>564
マジで公務員はこういう考えなのか
573名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:47:45.31 ID:C0T9PEyg0
ギリシャってユーロを大量に借金して破綻したんだよね。
俺は国内だけで借金する日本がどうやって財政破綻するのか見てみたい。
というか国内の借金のみで破綻したとなれば、人類の歴史上初になるんじゃね?
574名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:51:07.66 ID:BCAr0uwB0


チョンスレだあああああ

<チョンが立てるスレ一覧>
童貞を揶揄るスレ、風俗勧誘スレ
すごいパチンコ台が出たスレ
チビ・ハゲ・デブスレ
日本国債はもうだめだスレ
日本企業は韓国企業に負けているスレ
雅子さんをからかい皇室を叩くスレ




575名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:52:22.47 ID:nXtKN1FW0
>>572
それ自体そんなにおかしくないと思うけどな
576名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:54:27.20 ID:R9QhUVqk0
>>383
インフレ起こったよ。
君のデータは個別の商品の値段。しかもほとんどが円高で安くなったもの。
インフレ・デフレは消費者物価指数(から輸入品を除いたもの)の上下で
判断されるもの。
で、おおざっぱにいえば、1950年を1として1990年が8くらい。
577名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:57:12.09 ID:VH5/NfET0
老人のために1日で1,700億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo


      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__  __\" ヾヽ    おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
  i//  /__""__\ ヾヾi    1年で60兆円じゃタリナイ!  
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   老人の一律減税、一律年金増額
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、      ありがとな。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||   ガキ生めよ。あとで回収するから。  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   あと、下の世話も頼むぞ。
   |   |  ,―-v-―, |   |      
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |       
    \\  ___,  //    老   人   の   大   勝   利  !
      \\     //  
        \_____/

578名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:57:24.64 ID:W7n/GV9j0
>>553
バブルの頃は、ボーナス200万だ300万だって頃に数十万のボーナスだったりで
「公務員になるのは馬鹿」とまで言われたらしいから。
公務員を退職して民間に移った人もいたらしいよ。公務員なんて薄給だし夢も
ないしつまんないって風潮でした。
高級品が売れてるのを横目に生活してるような感じだったらしいよ。
あの頃と変わらない、むしろ下がった給与で現在高給取りのように非難されまくって
理不尽な気持ちっぽい。
579名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:58:30.18 ID:P0GaWu0n0
子や孫の世代に付け回して贅沢してただけだろ
なにが経済大国だよ、バカ
580名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:00:49.51 ID:KN75XDxX0
>>578
バブルでアホみたいに景気がよかったのは大都市部だけ。いいところしか見ていない。
581名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:06:07.86 ID:xEbMyP8J0
公務員は現状を理解するべきだ、国が破綻したら給料削減では済まないという現状を

会社が破綻しかけでも給料を削減するなという社員の意見が通ったら、その会社は潰れる
潰れたら削減どころの話ではない、給料そのものが出ない
582名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:06:40.07 ID:R9QhUVqk0
>>573
ユーロはギリシャの通貨でEUの共通通貨。
でも、ギリシャの国債はギリシャが発行できた。
しかし、通貨発行権はギリシャにないといういびつな形だから
日本に当てはめると 夕張でしょうか。
まあ、日本の地方は地方債発行がある程度制限されてはいますが。

ギリシャがデフォルトした(正しくはECBとIMFに泣きついた)のは
国債が札割れしたため。要は買い手がつかなくなった状態。
583名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:07:18.80 ID:mX5p6LHVO
借金しても問題ない。返せばいいだけ。実際返してる。
借金が膨らんでも問題ない。信用があればまだまだ借りれる。
信用が無くなったら?
信用無ければ、今のような円高にはならんだろ。
今一番信用されてる通貨だよ円は。
それでも信用が無くなったら?
円安になってインフレになり、
借金が返しやすくなるだろう。
584名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:08:14.43 ID:AOGtTpYO0
>>553
税収が落ち込んでいるので自然と、人件費の割合が高くなってる
景気よくして税収上がれば気にされなくなるんだけど…今は肩身狭いよね
バブルの頃はねぇ…w
地方新聞の入社二年目の夏ボーが100万円とか目をぱちくりするような話多かったなあ…
585名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:09:53.02 ID:nXtKN1FW0
バブルの頃は俺のおじさんの測量会社もウハウハだったな

ちなみに叔父さんの実感によれば、ここ半年ほどでやや仕事が
増えてきたらしい

景気回復しねぇかな、早く
586名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:09:52.93 ID:zGA1IQxB0
財政破綻なんてするわけないだろ
札刷ってまかなうか増税するか
どっちでも一緒のこと国民が負担するというだけだよ
別に一気に返す必要なんてまったくないんだから
徐々にインフレにして返せばいいだけの話で
国内の借金なんてそういうもんだ

587名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:11:03.31 ID:rnDhKb6H0
市況板では欧米よりマシってのが大方の意見なんだが
信じられん
こういうニュース見ると
588名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:11:30.59 ID:+56bNLYs0
大崩壊は訪れないまでも、増税して負担するか、インフレして貯金もチャラにする形で負担するか、
どっちかで負担はしなきゃいけないわけだろ?
589名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:11:44.43 ID:+4hZgOqC0
IMFが日本が復調しないように、脅しをかけてるって事だよねw
そもそもIMFの資金の1/7は日本からの貸付なのにな
どうして、そんな国が破綻すると言うのだ


ロイター通信によると、国際通貨基金(IMF)は14日に出した日本経済年間報告書で
政府負債の減少と安定化のために10年間で国内総生産(GDP)の10%に近い調整が必要だとし、
消費税の引き上げを勧告した。

IMFは負債縮小のための方法の一つとして消費税率の引き上げに触れ、
「2011年会計年度から消費税率を15%に引き上げる場合、GDPの4−5%にのぼる税収を創出できる」と展望した。

深刻な景気後退と莫大な財政的景気浮揚策が日本の国家債務をGDP比218%まで悪化させたと指摘したIMFは
「財政収支と公共負債調整がない場合、2030年のGDP比の負債比率は250%まで増えるだろう」と警告した。

IMFは「税率引き上げが短期的には経済成長率に影響を及ぼすおそれがあるが、
中期的には肯定的な効果が否定的な効果を相殺するだろう」と付け加えた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=131214&servcode=300§code=300
590名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:12:15.28 ID:jdmoLhGl0
>>580
大半の日本人は都市部に住んでんだけどw

例えば、鳥取県なんて県の人口が60万人とかだし。
591名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:13:45.15 ID:rnDhKb6H0
貯金してチャラってものすごく怖いんだけど
それって経済活動死なない?
592名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:13:45.71 ID:grj6Twyh0
日銀に国債買い切りオペをさせるだけで全てが上手くいくのに・・・。
593名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:15:53.68 ID:SXaf/ZN60
>>589
IMFは「増税してもっとお金ください。」って言ってるんだよ。
594名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:16:39.85 ID:zl/jeWVx0
日本の将来の財政破綻の原因で一番ありそうなのは
中国に侵略を受けることじゃないか?
595名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:17:40.12 ID:AOGtTpYO0
>>591
銀行に預けた金利が0.0何%とかの現状もそうとう異常だよ
596名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:17:52.69 ID:HkKxApOI0
NECのパソコンは20年前には数十万円したが、デフレの今は、
16,800\ の時代だからな。 ちなみに鼻毛鯖。
597名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:18:10.83 ID:oVoWxndj0
>>591
個人と企業が銀行でお金を眠らせる
銀行が「手堅い運用先」として国債を買いまくる

そこで国債が吹っ飛ぶ
銀行の預金が吹っ飛ぶ
個人と企業の預金が吹っ飛んで一文無しになる
個人は破綻
企業は倒産
経済は崩壊
598名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:18:36.27 ID:gr+D0ti10
米セントルイス地区連銀のジェームズ・ブラード総裁は24日、量的緩和第二弾として知られる
米連邦準備理事会(FRB)の現行の債券購入プログラム(QE2)を米経済情勢に沿って
調整することを支持すると表明した。

ブラード総裁は、FRBは同プログラムの調整により米経済が上向いているとのシグナルを送ることが
可能だろうとの見解を示した。その上で、債券の購入ペースを緩め購入期間を第3四半期(7-9月)
まで延長するなど、QE2の調整方法はたくさんあるとの見方を示した。同総裁は当地で講演した後、
記者団からの質問に答えた。

FRBはデフレの阻止を目指し、昨年11月に6000億ドル(約49兆2000億円)規模の米国債
追加購入プログラムを発表した。同プログラムは今年6月末で終了する見通し。
http://jp.wsj.com/Economy/node_187408
599名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:19:21.83 ID:peSeayvQ0
>>553
バブル絶頂期にしかも良い所の数字だけ見ると公務員の給料は少なく見えるが
その当時でも各種手当て等の優遇措置を見るとかなり良い環境

公務員の発言はいつも基本給だけしか見ないで発言してる
600名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:19:24.01 ID:GPFigZg/0
国民からの借金だから大丈夫って人は、
財政破綻直前になったら金持ちは財産持って
国外脱出するって事、考えてないだろ。
601名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:20:13.91 ID:rnDhKb6H0
>>595
プラマイゼロならいいじゃん
貯金ゼロって会社つぶれまくるでしょ
602名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:20:19.23 ID:kLTzhsjM0

世界第3位の経済大国の国民が、何でこんな不景気で貧乏なのかって、もう少し考えた方が良い。
今、仕事無い奴は、これ見て勉強しろ。
そして、選挙に行け。

「石井紘基 日本病の正体」
http://video.google.com/videoplay?docid=-1387815983907035222
603名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:21:34.71 ID:SXaf/ZN60
>>600
資産はそう簡単には動かせないし預金はペイオフあるから大丈夫。
604名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:22:50.23 ID:rnDhKb6H0
>>603
ペイオフって誰がペイオフ分払うん?
605名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:24:28.03 ID:AOGtTpYO0
>>601
えっ?
没収されるのとは違うよ
606名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:24:35.92 ID:R9QhUVqk0
>>604
預金保険機構
607名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:24:54.37 ID:IVeDgRSZ0
今の円高でわかるようにデフレにしたくなくてもなるし
インフレにしたくなくてもなるよ

じょじょに円安に振れだしインフレになるよ多分
動き出したら止めたくても止まらない
608名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:26:43.14 ID:KN75XDxX0
>>590
609名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:26:44.61 ID:AOGtTpYO0
>>607
そしたら貧しい国を円で支えてあげる、て勢いで海外で円回せばいいのかな
610名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:26:45.14 ID:V9kg+3rl0
二大馬鹿

・日本は国民に借金してるだけだから平気
・札刷ればおk
611名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:26:46.75 ID:fSSvAyfb0
ハイパーインフレみたいなのはさすがに想像しづらいけど、120円くらいの円安は近い将来
あるかもしれないよね
612名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:28:58.31 ID:jzOj/UiE0
昔は、たいやき1個60円だったのが
今では120円くらいだもんな
物価は上がってるよ
昔はカップやきそばUFOも80円くらいじゃなかったっけ?
613名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:29:08.93 ID:kLTzhsjM0

トリガーは、ウィキリークス。w
614名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:29:18.10 ID:OfgSu4oL0
借金の帳尻を合わせるためには増税しかないな
国全体では黒字っていうのは、つまりそういうことだし

米国みたいに金を刷ってもいいけど、どこまでインフレに出来るやら
あんな風に底辺は捨てるっていう前提で進められるんなら問題ないけどねぇ
615名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:29:27.67 ID:rnDhKb6H0
>>605
ん?インフレで貯金チャラってレスあったから
貯金なくなったらやばいじゃんって思っただけなんだけど

>>606
それは日本の銀行が破綻しまくってもペイオフ払える余裕ある機関なん?
616名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:29:43.08 ID:T18qPM0P0
合理化すればするほど経済が疲弊していくね
617名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:30:12.63 ID:GH0Ptc+00
>>612
缶ジュースが10年くらい前は100円だったけど、今は120円
上がってないんじゃないか?
618名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:31:00.01 ID:bmK8itTX0
起こりそうで起こらないもの
・関東大地震
・日本の財政破綻
619名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:31:53.76 ID:rnDhKb6H0
日本人の預金総額を国の借金が上回ったらやばいんじゃね?
って思った記憶あったけど
そろそろそれ見えてきてると思うんだがどうだろ
620三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 21:32:37.74 ID:hwGWpJH6O
>>617
缶ジュースが値上がりしたのって消費税便乗値上げのときだよね。
621名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:32:56.70 ID:CnEv/4M40
2ちゃんでも多いが、
お金をドンドン刷れば良い、という野郎自大な意見が堂々と表に出てきてるから
本当にそろそろ危ないと思う。

世界の革命騒ぎは長期政権世襲批判と解説されてるが、
経済的に低所得者層はマネーの過剰によるインフレで苦しんでるというのが根本原因としてある。
あれを別の世界の話ではない。
622名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:33:00.61 ID:fUZzfTwFO
缶ジュースは元々原価が安いからね。
623名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:34:32.87 ID:jzOj/UiE0
缶ジュースは、輸送費やら補充する人の人件費やらが上がってるんだろうな
624名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:34:36.65 ID:+56bNLYs0
>>615
俺はそういうことになると思うんだけどね。
日本はずっと税収以上の予算を使っていて、その金はどこから湧いてんだというと銀行に国債を買い取らせてるらしい。
銀行は返ってくるかどうかわからん国債を手堅い手堅いってずっと買ってるわけで、国民はその銀行に金を貸している。
このまま借金が膨らみ続けると、国が「いやーすまんすまん。国債とか実は金払えないんだよね☆」って言い出して、
銀行が「国債返ってこないから、みんなの預金は実はもうないんです。」と言いだすか。
もしくは国が「払えばいいんだろ払えばよー。ほーら5兆円刷ったよー。」ってやって結果的にやっぱり預金がなかったことになるか。

>>618
上のは「絶対に起こるんだけど怖いから見て見ぬふりをしてるもの」だろ…。
下もそうじゃないと言い切れるのか?
625名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:34:40.55 ID:64LTKXzS0
626名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:35:38.91 ID:xEbMyP8J0
>>602
GDPが均等配分されていれば世界第2、3位の豊かさがないとおかしい

つまりGDPが上位にあるのに国民が豊かさを実感できない国は均等配分されていない
潤ってる人と潤っていない人の落差が激しいのだ

627名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:36:13.05 ID:OfgSu4oL0
そもそもインフレ・デフレなんてのは好況・不況の目安に使うんだから
物価なんて生っちょろいもん無視して企業利益、労働者給与、失業率の三種の神器で見ればいいんだよ

儲からなかったら好況じゃないのは分かってんだからな
628名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:36:15.06 ID:IVeDgRSZ0
>>618
両方一辺に起きたら日本完全終了
629名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:36:47.56 ID:rnDhKb6H0
何がどう動いてどうなるか俺はさっぱりワカランが
国民からの借金だから大丈夫ってのは全く信用できん話だと思う
リアルってのはそんなに単純じゃないはず
630名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:37:28.60 ID:ovsE+0bC0
>>1 金柏松よ厨房みたいなこと言ってんじゃねー 
631名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:37:31.77 ID:jzOj/UiE0
>>624
国債が返ってこないのと預金が無くなるのはリンクしないでしょ
1000万以上の高額預金者だけが保護されないだけで
632三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 21:38:07.87 ID:hwGWpJH6O
>>619
預金総額も増えてるから永遠に越えないだろ。
てゆうか郵貯保険年金を原資に政府が政府機関から借りてるのが半数以上だから越えようがないんだよね。
政府内で国債という形で予算をやりとりしてるだけなんだから。
だからって郵貯や年金で国債買うなってなったら融資先が足りなくなるし。
633名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:39:04.77 ID:oVoWxndj0
中小企業のうちは3億円ほど預金してる
これ飛んだらうちどうなっちゃうのかな
634名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:39:24.67 ID:GH0Ptc+00
日銀が「インフレって怖い・・・まだデフレのがマシ」っていう結果が今の日本の惨状なんですか?
635名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:40:37.91 ID:KN75XDxX0
>>624
国債の元本は日本政府が保証してます。
636名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:40:41.22 ID:FX2D/n3E0
>>621
いや、日本に限ってはちょっと食料の値段が上がったほうがいいんでね?
マックのハンバーガーが100円以下ってのはやっぱりおかしいよ・・・。今は安くて
不味いもんの代名詞扱いされてるけど、日本マックの創始者の藤田田さんはアメリカ
留学時代、始めてマックバーガー食って、世の中にこんな美味いもんがあるのかって
涙流したそうな。

だいたい、食料価格がどうの、自給率がどうの、と言いながら日本では大量の農産物
が形が悪い、糖度が足りないなんて理由で廃棄されてるわけで、もうちょっと農産物価格
が高騰すればそんな驕りもなくなり食べ物粗末にすることも無くなると思う。
637名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:40:41.42 ID:rnDhKb6H0
>>632
なんか物凄いごまかしをしてる気がするんだが
欧米はもっとごまかしてるんか?
638名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:41:29.60 ID:cixugXwW0
>>610
15年くらい前、アジアの好景気に大丈夫かなぁと思いながら見ていたのが日本。
アジアからは、日本と一緒にしないでくれと言ったとか。

そしてアジア通貨危機。アジア経済は一挙にガタガタに。日本も大損害だったが、
崩壊せずに何とか切り抜ける。

ここ最近は、アジアは好景気。日本は20年ずっと不景気。

日本は一回クラッシュしてたほうがこの20年は、ずっとハッピーだったんじゃね?
639名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:41:35.51 ID:0+5om8qF0
日本の惨状の原因は、リスクマネー供給を誰もが嫌がったから。
あえていうなら、誰もが安定を望んだせいで停滞し、発展した国に相対的に負けた。

安定=停滞。
もっとも、もうすぐ停滞する事すら不可能なレベルまで落ちる。
640名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:42:41.15 ID:zT9v34mp0
>>639
安静は死に近づくことか
641名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:43:36.63 ID:FX2D/n3E0
>>626
年収300万円でも世界レベルで見ると上位10%以内の高所得層だよ。
要は日本人だと言うだけで世界レベルでは超勝ち組。豊かさが実感できないというのは
生まれた頃からその豊かな社会しか知らないから実感できないだけ。
ちょっと海外出て途上国の現実とか見てくるといい。
642名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:43:37.65 ID:rnDhKb6H0
>>634
ただし金持ちに限る

がつくんじゃね?
643名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:43:44.42 ID:V2SCQ6nZ0
与謝野が撒いた種は与謝野が刈るんだろ
644名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:44:47.88 ID:grj6Twyh0
>>621
世界で唯一日本のみがデフレに苦しんでいる時に、
インフレが進みすぎた時の心配をしなくても・・・。

日銀が『非不胎化買い切りオペ』を、マイルドインフレになるまで続ければ良い。
買い切りオペで国債発行量も減るし、インフレが進みすぎれば、
金利を引き上げるだけでインフレを抑制できるし、
貿易黒字(通貨の価値が上がる)を続ける国で、インフレ(通貨の価値が下がる)を
必要以上に心配する必要は無い。
645名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:45:05.31 ID:+56bNLYs0
>>631
1000万以下は保証します、ってのも日本政府だろ?

>>635
借主がする保証なんて何の意味があるのかってのが分からない。返せません、と言われたら終わりじゃん。
返しますよ、と言ったところで、返す方法は増税かインフレでチャラかどっちかしかないだろ?返してもらうのは国民だがダメージを受けるのも国民だ。
俺はどうも、「日本だけは税収以上の金をバンバン使い続けることのできる国である」という前提が気に入らないんだ。
646名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:46:31.06 ID:27OtZntz0
>>631
国が潰れたら今までのお約束も、それまでなんだよ
今 小判があるか??
647名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:47:02.43 ID:FX2D/n3E0
>>642
金持ちはだいたい、いいとこに不動産持ってるんでインフレになってもあまり困らない。
困るのは、@固定給制の公務員 A年金生活者 B(ありえないけど)土地持ってない
のに貯金だけはやたらと多い人
648名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:47:29.53 ID:kLTzhsjM0

>>626
天下りの独法・公益法人に巻き上げられているのに加えて、もう一つ理由がある。
国富を、アメリカに巻き上げられているから。
米国債を買うのをやめれば、増税の必要は無い。
649名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:48:18.22 ID:FX2D/n3E0
>>646
小判は無いけど印刷機はある。
小判じゃないから紙とインクがあればいくらでも出てくるよ。
650名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:48:30.20 ID:pbUxRatw0
金持ちは、円以外の資産に分散させて財政破綻に備えてると思うけど
貧乏人はどうすればいいですか?
651名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:48:48.39 ID:k/e1MtMA0
つべこべいわずに全員、働け。勤勉に勝る解決策があるか。無駄な労働力がフローしてるんだ。
652名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:49:08.18 ID:oLS1f1LP0
インフレは財政破綻て・・・
こりゃ間違いだろ ここで言うインフレは商品の値段が上がっただけで
国民の所得が上がってないからだめなんだよ これはインフレじゃねえ
国民が消費し難いから市場原理主義でもない ただの企業原理主義w
経○連は嫌がるけと思うけど人件費を上げる方法でインフレなら
税収も増える 景気も良くなる 以上 
653名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:49:21.16 ID:zT9v34mp0
>>641
最終的には全世界がほぼ100万円〜300万円くらいの年収に収束するのだろう
654名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:49:23.06 ID:FX2D/n3E0
>>650
働く。インフレになれば連動して賃金も上がる。
655名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:49:24.61 ID:trPkxdK80
だから日米が金融緩和やって騰がったのは海外の資源価格だけだよ
何回やっても同じ
656名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:49:38.81 ID:oVoWxndj0
>>647
小沢先生はたくさん土地を買っていらっしゃいますね!
657名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:49:52.52 ID:n91X24l/0
日本国全体の経常収支が黒字の状況で、日本政府財政が破綻するシナリオは
あり得ない。
バランスシートの考え方が理解できれば自明のこと。
日本の富は海外に流出していないどころか、大きくなり続けている。
破綻論者が正しいとすれば、既に今の段階で破綻していなければ
理屈に合わないが、そうなっていないことが最大の証明。
658名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:51:02.58 ID:FX2D/n3E0
>>653
均衡化したら100万以下だろ。
おそらく今、世界レベルで一番多い人口層の中国の農民が年収10万円以下。
659名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:51:37.85 ID:HbQqiqS+0
>>636
藤田田はちょっと違うよ、だまされてる
あいつはハンバーガー10円でもかまわないような儲け方してんだよ
660名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:52:31.41 ID:zT9v34mp0
>>654
どこで?どうやって?

>>657
これからどうなるかを考えろや
ど素人

>>658
ちょっと高すぎましたね
しかし今世紀末にはそんな感じになってるでしょうね
661名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:52:42.55 ID:oLS1f1LP0
インフレ=円安=中国が困るからだろw
662三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 21:53:31.25 ID:hwGWpJH6O
>>624
税収以上の収入は高速道路料金や水道代といったインフラ使用料などから賄ってるんだけどね。
それがいわゆる特別会計。一般会計の数倍の規模であると言われる。
大部分は保険年金の掛け金なんだけど、これの運用先として国債が買われてる。
そして建設国債で得た資金をインフラ整備に充て料金収入で返済をしながら
次々に新しい整備事業に投資しながら融資を継続している。
インフラ整備以外の使い方もいろいろあるみたいだけど、債務総額と資産総額が同じで収益が返済利息を超えていれば健全な財政と言える。
ところが出先機関に資産を移しててよくわからないようにしている省庁が多く
資産総額の実態が掴みづらいんだよね。
財務省出身で上げ潮派のブレーンの高橋洋一氏は財務省管轄のそうした隠し資産を暴き貸借対照表を作る事に成功しているが
これによる純債務が三百兆円。
まだ隠し資産があるならこれはもっと減るかもしれないけど、現状把握されてるのがこの数字だね。
663名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:53:41.66 ID:27OtZntz0
>>632 見たいな事を言うやつは
マジでそう思ってるのか それとも2ちゃんの夜釣りで言ってるのか
本当の所を聞きたいくらいだよ

でも最近はその釣り方では無理だよ
664名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:53:43.09 ID:F09zu1Mn0
そうなったら、それでいいじゃんw
665名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:54:32.27 ID:FX2D/n3E0
>>660
>どこで?どうやって?

そんなの決まってるだろ。ガキの頃から勉強して、競争して、いい大学に入って
いい会社に就職して働くんだよ。
666名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:55:15.48 ID:grj6Twyh0
>>654
現在でも需要が足りないのに、働いてもデフレが加速し賃金が下落する。
667名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:56:59.66 ID:GEsYOMxC0
 日本は海外に借金してないから平気、っていうけどさ。海外じゃなくて、
国民に借りてるわけでしょ。だから、破綻したら国民が損をかぶるって
ことでしょ? それが消費税なのか預金封鎖なのか相続税なのか、どの
やり方をするかによって、国民それぞれ、どれくらい損するかが変わる
だけの話で。
668名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:57:37.29 ID:zT9v34mp0

ID:FX2D/n3E0に注目w
669名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:58:42.47 ID:n91X24l/0
>>660
破綻するシナリオを論理的に説明してもらえませんか?
国債の原資は我々の貯蓄。我々が使わないから政府が国債と言う形で
吸い上げて市場に還流させている。公共事業や手当の形で。
もしそれが必要なくなれば=つまり我々が自主的に貯蓄を切り崩して
お金を使うようになれば、政府は公共事業や手当を行う必要がなくなり、
結果として歳出が減る。
670三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 21:59:18.21 ID:hwGWpJH6O
>>637
欧米の事は勉強不足でよく知らないけど
日本政府の財政には結構なごまかしがあるように見えるね。
その際たるものが一般会計の数倍もある特別会計。
特別会計に触れずに一般会計と債務を比較するのは財政危機を煽る為の方便ではなかろうかと思われる。
671名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:59:51.79 ID:zT9v34mp0
>>667
いかに国民を犠牲にしようとも国家の体制は守る
官僚はこの価値観だけで動いている
672名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:00:08.99 ID:+56bNLYs0
インフレになったらなったで、公務員人件費とか年金支払いとかいろんなことが一辺にチャラにできて、
問題は解決するといえば解決するけど…公務員と老人をぶっ殺したので解決した!というのとほぼイコールだよなーそれ。
でも、誰かがどっかで損をかぶることにはなるんだろうな。少数派に堕ちて死ぬのは誰だ、という話なんだろう。

>>662
ぐるぐる回して、結局300兆くらいはマイナスなんだな。
673名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:00:31.22 ID:tqQ3Uza90
国債が暴落しようが日本人以外だれも損しないって事だよ。








674名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:01:11.71 ID:FX2D/n3E0
>>667
そう、最終的には国民が損すれば解決。
損させる方法には2つある。1つは貴方のいう増税で借金返す。2つ目はタイトルにある
お札を刷って返すこと。これをやると今度はインフレ・物価高騰・預貯金目減りという損を
することになる。
675名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:02:47.90 ID:aNEIWuXw0
資本主義はインフレなしに成り立たないんだけどな
676名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:02:48.31 ID:HthDQRmt0
マルタイラーメンの価格が10円あがった!

これはまちがいなくインフレだ(キリ







マルタイラーメンおいしおw
677名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:03:42.19 ID:zT9v34mp0
>>669
とにかく金食い虫は社会保障費
今後の流れは>>674参照
678名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:04:31.62 ID:VaYAVTd20
>>667
国債買ってるのは主に国内の金持ちだけだからその金持ちが損をこらえてくれれば済む
その時は金持ちに感謝するべき
679名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:05:11.93 ID:SXaf/ZN60
考えてみりゃペイオフしてまでインフレ阻止して誰が得するんだろ。
680名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:06:08.02 ID:grj6Twyh0
>>674
お札を刷って返すと、預貯金の目減りだけでなく、借金の目減りもある。
金を溜め込みデフレを誘引した人々の資産が目減りし、
果敢にチャレンジする起業家を支援することにもなる。

今までの政策とは逆に既得権益者よりチャレンジャーを
保護する事になり日本の活性化も期待できる。
681名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:06:15.12 ID:zT9v34mp0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>675が良いこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
682名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:07:17.21 ID:epV7mTva0
>>667
まさにその通り。
国債は、国民の資産だ(キリッ というやつは、国家と国民が運命共同体であることを
理解していない。
683名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:08:23.43 ID:Bc9SFJQHO
国債暴落だと日経は上昇なの?
684名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:08:41.15 ID:zT9v34mp0
>>680
当面はインフレ誘導しかしのぐ手は無さそうだ、もっともパッチワークに過ぎんが
とにかく食料、エネルギーの入手は今後大問題になる
そのとき円安でどうなるw
10年後が見ものw
685名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:08:59.67 ID:p5poCIHB0
預金封鎖して全額没収すればモウマンタイ
686名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:09:59.49 ID:Zqkui/tP0
国債を国内で消化できなくなり、低利で売れなくなると即破綻だと
思うんだけど、違うんかな?
687名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:11:40.96 ID:zT9v34mp0
社会福祉・保障をやめればよい
戦前まではそんなの無かったんだからw

>>686
そうなる土壇場で金を刷るんですよ
そうすれば当面しのげるでしょう
688名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:11:40.80 ID:KeeLNgVr0
行政法人の内部保留の700兆を全て吐き出させろ。
大体公約だろ埋蔵金云々は。
689三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 22:11:41.23 ID:hwGWpJH6O
>>684
自給率を上げるチャンスだとも言えるけどね。
特に燃料はメタンハイドレードをはじめ、国内で採掘できるがコストが見合わず見送っているものが結構ある。
ピンチとチャンスは紙一重なんじゃないかな。
690名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:11:49.55 ID:Mz4u69UEO
インフレはいまも起きてと言えば起きてるだよ
物価がマイナスな状態なら
価格据え置き品は値上げと同じたから
名目インフレは起きてないけど
実質インフレはかなり進行してるんだゆ
691名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:12:35.18 ID:GENE/MhGP
あらゆる階層にとって最も公平なのがインフレ率0%なんだよ
692名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:12:43.38 ID:n91X24l/0
>>677
社会保障が金食い虫なのは分かるが、経済成長=インフレが国債金利を
超える状況になれば、どんどん実質返済額は減少していく。
つまり、我々の資産がどんどん負債になっていく。
負債、という言葉のイメージが悪いが、負債は将来への投資であって
単なる借金だけの意味ではありません。
キャッシュフロー会計で、投資CFが赤字であればあるほど将来への期待が
高まるのと同じ。(営業CFが黒字じゃなきゃダメだが)
693名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:13:15.39 ID:FX2D/n3E0
>>685
グローバル化して海外の企業、個人も日本の銀行に預金してるのそんな馬鹿な妄想
は止めようね。馬鹿がばれるし。

そんなに貯金が憎いなら、お札を刷って国の借金返済、それでインフレになれば
預金封鎖なんかしなくても実質、預金者の貯金を借金の返済に回したのと同じ
結果になるよ。
694三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 22:14:07.77 ID:hwGWpJH6O
>>688
債務総額を減らす事に意味はなく、健全な融資先として存在するならその借金は問題にはならん。
その七百兆円は担保になってればいいんだよ。
695名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:14:17.40 ID:zT9v34mp0
>>689
と思うんですが、みんな社会保障と税をどうするかばかり考えていて
よっぽど危険な食料、エネルギーのほうは関心が無いようです

社会保障の方は経済原理で考えていますが、結局みんなが助け合えば
介護なんかかなりまかなえると思うんですがね
696名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:14:21.24 ID:grj6Twyh0
>>684
残念ながら円安は長続きしない。

貿易黒字国家である日本は、通貨を大量発行して円安になっても、
貿易黒字を急速に増大させる為、すぐに円高になってしまう。

日本のような貿易黒字国家は、常にインフレになるように
政策をとっていないと、円高、デフレ化してしまう。
697名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:15:20.68 ID:Zqkui/tP0
>>687
そうなんか
ただ国債を日銀が引き受けるってのに異論を
言う人も多いけど、どこが問題なんだろ?


とりあえず単年度分やってみるとかはダメなんかな?
それで何か不都合があればヤメればイイし
698名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:15:42.83 ID:V2SCQ6nZ0
議員年金廃止で地方自治体で返還金が足りないらしいな
699名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:16:19.62 ID:FX2D/n3E0
>>686
売れなくなったら、強制的に税収に合わせた予算を組むようになるだけなので破綻は
しない。
700名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:16:30.20 ID:CL5g8WTF0
>>687
今でも刷りまくってるじゃん。もっと刷るのかよ
701名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:17:34.60 ID:zT9v34mp0
>>692
ただそういう従来の常識が今後も通用するんでしょうか・・・・

>>696
でも日本の輸出競争力って今後も世界的に高水準なレベルを
維持できるのかね・・・

>日本のような貿易黒字国家は、常にインフレになるように
政策をとっていないと、円高、デフレ化してしまう。

日銀が仕事をしとらんということやね
702名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:18:53.75 ID:epV7mTva0
日銀もお金刷りまくって、銀行に金がどっさり。
誰も金を借りてくれないから、運用先として仕方なく国債買ってる。
703名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:18:56.57 ID:Bc9SFJQHO
住宅ローンを30年組んでるのは勝ち組になるということ?
704名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:18:59.74 ID:2M6Mc7F90
どんな方法だろうと財政赤字の帳尻を合わせるには
国民の貯金を実質的に没収するしかない
705名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:20:35.51 ID:oLS1f1LP0
公務員の給料を下げれば解決します
706名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:20:54.45 ID:hLjqVFTj0
今笑いが止まらないの暴力団くらいじゃない
犯罪で儲けて無税で丸儲け
土地買ってビル建てて株価って
暴力団だけ天国にいるみたい
707名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:20:54.96 ID:zT9v34mp0
>>697
そろそろなんかやるでしょうね
実際今のままでは国債はあと100兆くらいしか発行できないようですし

>>700
それがね
まだまだなんですよ

>>703
金利が騰がる可能性は高いから固定金利組は勝ち組か
物件価格は都心付近はそんなに下がらないと思う
都心から1時間以上かかるようなところは知らんがなw
708名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:21:22.54 ID:NVoe4m0O0
まず国民が持つべき正しい認識は、
(赤字)国債は、日本国の借金ではないと言うことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政府は「借金」しているだろうが、
国民(含む法人)は「資産」蓄積しているのである。
プラス・マイナス・ゼロである。

(ちなみに、日本国債は、95%国内保有である)、


財務官庁が「借金、借金」と宣伝プロパガンダ洗脳工作をする
その立場は理解はできるが、実は騙し(だまし)である。

テレビ番組を見ると、経済論議のレベルがあまりに低すぎて呆れる。

財務省の宣伝に乗せられているのか、国家の借金、借金と大騒ぎ。
まるでサラ金に借りてるようなことばかりを言う。

本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので、
国家破産の恐れは言うまでもなく、ハイパーインフレの危険も全くない。

ちゃんと国債管理すればいいだけ。
そして、30年単位で伸び率をゼロに近づけることを考えればいい。

年金ケインズ主義で、名目GDPの安定成長が実現すれば、税収も安定し、自ずと財政問題は解決される。
【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283051490/
709名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:21:38.46 ID:grj6Twyh0
>>701
国際競争力を維持する為にも、円安(商品の価格競争の為)と、
インフレ(内部留保を減らし、研究開発費に回せるように)は必要になる。
今は、日本の企業を絞め殺す為の政策を進めているのよなもの。
大至急改善する必要がある。
710三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 22:22:18.68 ID:hwGWpJH6O
>>695
介護なんて身内で看るべきものを、赤の他人の行政にやらせようとするから破綻するんだよね。
家族のない人もいるから行政の手助けは必要だけれども、基本的には家族でしっかり面倒みるのが理想的だと思う。
その為に行政は介護の必要な家族を抱えた家庭には手厚い控除などで税制上の優遇を与えるなどの支援が必要だろう。
介護施設への補助は既に利権化してるようだから、いろいろ見直す必要があるんじゃないかな。
711名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:23:25.62 ID:n91X24l/0
>>704
国民の貯蓄を没収しなくても、その貯蓄=余剰資金を使って経済成長に回せば
実質的に国債は減少していきますよ。
民間需要が高まれば、公共事業や手当の必要性も薄まり、財政歳出も減り、
更に楽になる。
712名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:24:45.76 ID:zT9v34mp0
>>706
暴力団でも頭のいい暴力団ね^^;

>>708
この考えが正しいか否かはあと10年もすれば明らかとなる

>>710
家族というか本来は隣近所とか地域の役割でしょうね
やはり金で解決すべき問題では無いと思う
713名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:24:49.21 ID:epV7mTva0
>>708
まず国内の国債消化ができなくなると、国外に売るしかなくなる。
これが問題点1。

次に、長期金利が上がれば10兆単位で、利払いが増える。
予算の硬直化がますます進む。

第3に、政府は金を返せなくなったら、国民が税やら何やらの形で借金を担ぐことになる。

714名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:25:33.93 ID:XeYjOJ980
韓国とか呼ばれている南朝鮮を普段からマンセーマンセーしているマスコミが
何で南朝鮮のインフレ・通貨安政策を日本は真似しろと言わないのですか?
715名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:26:56.44 ID:G9up0OkWO
また日本はマジメにこの借金を正直に返すつもりでいるからね(苦笑
716名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:27:44.63 ID:hLjqVFTj0
あら決めちゃった
717名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:27:55.99 ID:zT9v34mp0
>>708
>本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので

そんな簡単な構図ではないと思う

>>715
SBと同じで拡大が継続するば借金なんていくらでも循環するんですが・・・・
718三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 22:28:24.09 ID:hwGWpJH6O
>>714
中共もそうだよね。
719名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:28:36.23 ID:VaYAVTd20
国単位での経済で「破綻しない」ためには
いかに国外に金を出さずにいられるかだけが重要なので
国内でいくら借金しようがいざとなれば「ごめんw払えねwチャラにしてwww」の一言で済んでしまう

ただ、国外に対する印象は悪くなって円の価値が落ちてしまうから
破綻はしなくても貿易がしずらくなって今より生活水準は落ちるだろう

そうならんために借金はチャラにしないで
「(自分から)借りたお金は少しずつでも返してますよ(自分に)」って誠実アピールしてるほうがいい
ただそれもやりすぎるとマッチポンプがバレるからそろそろ何か手を打たんとヤバいのは確かだろう
720名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:29:11.25 ID:Li5xsOxh0
経済学って正解のない学問だよな、ノーベル経済学賞受賞者がたくさんいるアメリカとイギリスが不況克服できないんだもんな
721名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:29:57.79 ID:0IDu64KzO
別にチャンコロに心配してもらわなくて結構ですから。
722名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:30:05.01 ID:n91X24l/0
>>713
問題点1
まず国債消化が出来なくなる状況があり得ません。
貯蓄=余剰資金を公共事業/投資として市場に還流させているだけで、
余っているから財政支出している、というだけで、支出が必要だから
国債を発行する、と言う訳ではないので。

問題点2
金利が上がる状況、と言うのは、インフレ=経済成長の状況です。
この場合、実質的に国債返済額は減少していきます。

問題点3
仮に本当に取り付け騒ぎ(国債ではあり得ないが)が発生したとしても、
日本国政府は通貨発行権を持っているので返済できます。
723名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:30:31.25 ID:grj6Twyh0
>>697
一応、国債を日銀に『直接』引き受けさせるのは、財政法5条に違反する。
市場で、日銀が『無制限に』買い切りを行う事はもちろん合法。
724名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:30:43.76 ID:epV7mTva0
>>719
だな。
多分デフォルトは起きない。
でも問題はそこじゃない。
725三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 22:31:09.71 ID:hwGWpJH6O
>>720
むしろノーベル賞の選考基準に問題があるのでは?
726名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:31:26.87 ID:caDJRgTW0
5万円札、10万円札を刷って、千円はコインにして、
そうやって刷った金で、ゴールドとかレアメタルなどの
死蔵できるものを買って、日銀の倉庫に保管すればよい。
刷った金の担保保証としてそのゴールドとかレアメタルの
現物があるわけだし。
727名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:32:09.56 ID:zT9v34mp0
>>722
この説明の正否を知りたいわけだw
あと10年後には結果が出るなw
728名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:32:27.40 ID:ZVHpScS30
財政破綻を避けるためにインフレにするって偉い経済学者が言ってた。
729名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:32:41.40 ID:tqXJLpAs0
>>714
単純に金持ってる奴が損するからだろ?
底辺を奴隷くらいにしか思ってないんだろうが、奴隷だって飯喰わし貰えなかったら主人を殺すってこと思い出せなきゃな
730名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:34:36.28 ID:n91X24l/0
>>727
大丈夫です。
既に10年以上同じ問題が議論されていますが、今現在そうなっていませんしね。
ただ、だからと言って政府が支出ありきで見込みなしにお金を使うのは
許してはいけないと思っています。
731名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:34:54.86 ID:KeeLNgVr0
健全なわけネーだろボケ。
少なくとも増税の理由にさせるな。
ハッキリ言って消費税も必要ない。
公務員に甘い汁を吸わすな。
732名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:35:53.36 ID:FX2D/n3E0
>>719
いや、円国債の場合は、「チャラにして!」じゃなくて、「ちょっと待って!今から印刷機
回すから!」だからね、これが味噌。

当然、円の価値は落ちるが、これで円安になるのでトヨタみたいな輸出企業は逆に
追い風。韓国で今、同じことが起きてるがおかげでサムスン・ヒュンダイは大儲け。
ただし、物価高になってその手の大企業の恩恵を受けられない国民は涙目状態
だろうけど。
733名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:35:55.08 ID:vcXEymUQ0
インフレにも種類がある
インフレ≠経済成長、これはいいとしても

資産家なんかよりも
無産階級の庶民の方がインフレになると辛いのをお忘れなく
734名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:36:17.64 ID:zT9v34mp0
>>720
>>725
ノーベル経済学賞受賞のショールズが2回も自分の投資ファンド潰したわけでw
人文社会系の文学賞、平和賞、経済学賞はノーベル賞にそぐわないと思うんだが・・・

>>728
たぶんその路線をとるでしょう

>>730
いずれにせよこの10年は経済史上特筆される
さまざまな実験が行われるんだろう
735三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 22:37:30.23 ID:hwGWpJH6O
>>730
ちゃんと将来への投資になってないとな。
穴を掘って埋めるだけの仕事だとその分の支出を高いインフレで返さなくちゃならなくなる。
資産が残るような投資の仕方ならインフレ率は緩やかでいいもの。
736名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:37:40.57 ID:XeYjOJ980
>>729
単純に金持ってる奴=50代以上の連中な

日本の個人金融資産:約1400兆円
うち約6割が60代以上が保有
うち約8割が50代以上が保有
うち30代以下の保有割合は約7%

やっぱ若者はデフレで死ぬしかないわ、老人共に搾取されて
737名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:39:29.33 ID:zT9v34mp0
>>732
食料、エネルギー高とリンクしたら効果数倍増w

>>736
×50代以上
○60代以上
738名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:39:35.27 ID:S5/3kX330
せっかく円高ボーナスステージなのに円印刷せーよ馬鹿政府
739名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:40:14.47 ID:grj6Twyh0
日銀法2条の解釈が狂っているのが日本の最大の問題。

『国民経済が健全に発展』できるように、『物価を安定的インフレに調整しろ』と
判断するべきところを、恐らく日銀は『物価を0インフレ(デフレ方向は計測しない)』に
するので、国民は勝手に、国民経済を健全に発展させろ』という意味だと判断している。

だから、リーマンショック以降、デフレ回避の為、世界中の中央銀行が通貨発行量を
増やし続けているのに、日本だけがデフレの真っ最中に通貨発行を渋っている。


第2条  日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
      物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、
      その理念とする。
740名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:40:34.35 ID:VjIuwmRlO
>>735
そこまでわかってて自民党ケインズを盲信するのは何故だ?

俺は民主党は全く信じてないが、今の自民党も疑問だぞ
741名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:40:55.05 ID:vBiDQ6ZU0
>>732 ところでだが、本当に円の価値は落ちるのだろうか?
というかインフレは発生するのだろうか?
今現在でも、所有している国債は、いつでも手放せる。
銀行の手持ちに国債が現金に変わったとして、インフレになるのか?
742三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 22:41:06.06 ID:hwGWpJH6O
>>736
まだ10年かそこらしか働いてないやつが資産溜め込んでる方が変なんだけどな。
743名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:41:41.98 ID:zT9v34mp0
>>738
>>739
ほんと日銀って仕事しない
744名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:42:53.39 ID:vcXEymUQ0
>>739
ソースあるの?
日銀ってマネタリーベース減らしてたっけなぁ?
745名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:43:23.70 ID:ZVHpScS30
>>733
偉い人がインフレになると貧乏人の借金はゴミクズになるって言ってた。
746名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:43:26.33 ID:grj6Twyh0
>>743
>>739に書いたけど、間違えた仕事を必死になってやっているのだと思う。
747hanahojibot:2011/02/26(土) 22:43:49.91 ID:JPbrzUvR0
          ____
        /      \  政権交代のせいで全て手遅れ…
       / ─    ─ \ムダなバラまきばかりで景気対策は二の次 
     /   (●)  (●)  \老害ばかり優遇し若者は見殺し
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 安保も外交も台無しで…この巨大な負の遺産は
      \.    `ー'´    /ヽ 自民に戻ったとしても挽回不可能…
      (ヽ、      / ̄)  | …未来の希望も全て仕分けされ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本復活の可能性はゼロ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | あとは反日国家に食いものにされるだけ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
748名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:43:54.68 ID:FX2D/n3E0
>>741
なりますよ。
おまいさん、なんで今、ドル安になって、金価格が高騰してると思ってるの?
749名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:43:55.85 ID:vBiDQ6ZU0
ttp://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/11/post-52da.html
実際、日銀のホームページを見ると、国債保有残高はどんどん減っている。
しかもその減り方たるや、2008年問題解決のための5.5兆円どころではない。
何と30兆円以上も減らしている。
これはお金を刷る政策とは正反対で、日銀が国民から巨額のお金を奪い取って
いるとも言える。
750名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:44:35.88 ID:KerWEjk+0
>>708のようなプロパガンダが
必ず沸いてくるんだなあ

世界一のモルヒネ付け国家だという
ことがぜんぜんわかってない
あなたの暮らしが悪いのも、
国債のせいで銀行利子が
いくら好景気でもぜんぜん
上げられないからだよ?
ほかの身軽な国なら
ちょっと景気が上向けば
利子が5−7%になって国民が
潤う。
しかし日本にはそんなことはもう
絶対ない
751名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:44:44.50 ID:n91X24l/0
>>735
まさしくその通りで、民間景気が低調で貯蓄→国債→政府支出という流れで
政府がお金が使える今の段階で、将来に有益な投資をすべきと思います。
メタンハイドレート、リニア、老朽化した橋梁・学校・病院の改修、
はやぶさ等の宇宙開発、スーパーコンピュータ、素材などの基礎科学、など。
いくらでもやることはあるかと。
異論もあるかも知れませんが、自前の軍事兵器開発も将来への投資と思います。
752三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 22:45:29.08 ID:hwGWpJH6O
>>740
第二東名や首都高第三環状線はしっかり資産と料金収入になる事業だからね。
こういうのをドンドンやるのには積極的に応援したい。
下道も信号の無い直線の北海道での高速道路には疑問しかわかんけど。
753名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:45:43.14 ID:VaYAVTd20
どんな策とってもインフレになるだろうから貯金するなら円じゃないほうがいいかね?
何がいいかな

貯金しないでパーッと使う方が日本経済には良いと思ってた時期もありました
が、日本人より外国人留学生を企業がこぞって雇う時代じゃそれも怪しくなってきたよね
754名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:45:49.78 ID:lpQXMvD90
>>702
当然民主としてみりゃ、「そんなに国債が買いたけりゃもっともっと幾らでも刷ってやるぞw
国債しか買うもんがないんだったら俺たちが幾ら国債発行しようがもちろん喜んで買ってくれるよな?w」だろうからな。
755名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:46:14.33 ID:zT9v34mp0
756名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:46:28.94 ID:Sk5UxSAp0
>>741
銀行だってあちこちに金貸さないと潰れるわけだから民間にどんどん貸してインフレになるんじゃね?
それが日本国内で起こるかはわからないけど。
757名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:47:42.51 ID:vBiDQ6ZU0
>>748 具体的にどうインフレになるの?
銀行が国債の代わりに円を持って、それからどうなる?
758名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:47:48.57 ID:mX5p6LHVO
今はね、円通貨バブルなのよ。
実態よりも円が高くなってる。
昔のゴルフ会員権と一緒で、
使うために買ってないから、海外で使われずに眠ってる円が多い。
タンス預金は不景気の一因。市場で回る金が少ない。
だから、金を刷るべし。
しかし、刷った金で借金を返してはいけない。
公共事業で、市場に出さないといけない。
市場が潤うこと。それが好景気への第一歩です。
759名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:48:02.98 ID:l4KzSd6a0
1970年ごろから悪代官様が良いから使ってしまえと散財を始めたのだから
760名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:49:37.26 ID:CsVVPg23O
パチンコ公営にしろ
もしくは税金をとれ
761名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:49:57.01 ID:vBiDQ6ZU0
>>756 それなら結構いいことじゃないかな?
762名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:50:03.51 ID:akqefM4/0
インフレで財政破綻するわけじゃないけどな
コストプッシュインフレで増税だと確かに国民生活は厳しくなるが
本当に怖いのは国債暴落、長期金利の上昇でしょ
763名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:50:12.99 ID:Rjw+U0ycP
インフレになったら借金の価値も減るだろ。10%で100兆か?
764名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:50:42.06 ID:MzWB8sVV0
まあ市中銀行も消費者金融みたいな事やり始めてるしな
国債から少しずつシフトが移ってるような気もする
765名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:51:39.01 ID:9kliSnmk0
物価より地価が上がって欲しいんだけど。
田舎は地価が下がりすぎでひどい
766名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:53:37.71 ID:ZVHpScS30
>>765
偉い人が不動産はインフレ資産って言ってた。
インフレになるとどんどん価格が上がるんだって。
767名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:53:47.97 ID:9kliSnmk0
日本は紙幣刷れないようにアメリカに圧力かけられてるんじゃなかった?
なんか条約に調印しただろ
768名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:54:33.61 ID:VjIuwmRlO
>>752
しかし、利潤の生まれる土建は結局、都市集中型を加速させるだけで、合理性が生まれるなら結局、今生きてる地方工事も無駄になる方向に向くぞ。
例えば現在、東名の補助になってる中央は減少する可能性もある
769名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:55:13.63 ID:Po3uBIKC0
てか、インフレを誘導するしかないんですよ。
あと国家プロジェクトなんてご大層なものはいらない。
方向性を示すだけで、あとは民間研究組織と企業に丸投げすればよしと。
国の研究組織はカネにならないけど重要なものだけに特化すればヨロシ。

利益率の高いバイオ産業の国内レベルの低さは目をおおうものがある。
すべて欧米主導となっておりまして、輸入品を2倍以上の値段で買うのが普通。
コンピュータの心臓部だの航空機にしろこうした先端産業にしろ、
カネになりそうなものは全部押さえられている。

そういう状況で「日本製スゲー」だの「究極の職人技」などという
トンマな論調が跋扈しておりまするw やる気ないんでしょうけどねw
770名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:55:26.05 ID:rVUAYp8Q0
>>767
初耳だわ
日本は独立主権国家としての通貨発行権を行使できないのかよw
771名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:55:40.38 ID:KerWEjk+0
>>52
>どこにインフレがあるんだ

遅レスだが、菓子パンのインフレはひどいwww
個数が減ったり、サイズが小さくなったりwww
772南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/26(土) 22:55:51.13 ID:D7g6/9iU0
ルール無用のなんでもあり国家っていいなqqqqq
773名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:56:56.39 ID:quHl8Neo0
日本のことより中国さんは自分とこのバブルとインフレの心配した方がいいんとちゃうの?
774名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:57:33.40 ID:S4vRBL4qP
なんで円安にならんの?
775名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:58:09.33 ID:Sk5UxSAp0
>>768
やっぱ技術開発とかかな。
宇宙開発して宇宙に高速道路作るんだ。宇宙トラックに宇宙タクシーに宇宙自家用車…
小惑星とっ捕まえて宇宙鉱山とか作ったりしてさー
776名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:58:19.38 ID:lpQXMvD90
>>762
日本の場合、長期金利が3%になるだけで他のヤバい先進国の長期金利が10%を
突破するより遥かに大きな衝撃を世界に与えるだろうからな。
2003年の運用部ショックの時には世界史上最低を記録した0.46%なんて金利が
あれよあれよって間に今の利率よりも高くなったからな。そう考えりゃ幾ら今んとこ
1.2〜3の間をウロウロしてるからって当然安心出来るなんて訳はない。
777名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:58:29.12 ID:ZZ5nKnIZ0
>>774
他の国が頼りないから
778名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:58:30.64 ID:mX5p6LHVO
>>771
4月から小麦値上げするから、もっと酷くなるよ
779名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 22:58:43.45 ID:HGUWF1m40

 旦那が嫁さんのヘソくりから借金してるのと、

旦那がサラ金から借金しているのとの違いを理解できるか・・・?

780名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:58:49.55 ID:aCD/d1LI0
なんだサーチナwwwww
781名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:59:17.34 ID:uDRsWY3c0
>>1
石油を効率的に作れる沖縄の藻マダー?
782名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:59:42.73 ID:quHl8Neo0
>>771
ポテチも酷いぞw
値上げしてもいいから内容量の方を維持して欲しいわ
783名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:00:22.15 ID:eGTkhLhX0
>>708
>本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので

こんな単純な理解で国家財政を語るんだぜ
馬鹿って限りないよな
784名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:00:43.11 ID:tdt2m3IJ0
oo
785名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:00:57.58 ID:Po3uBIKC0
>>773

国がデカすぎるのと人が大杉なので
いろんなところでバブルが弾けたり、生まれたり
格差が激しいので暴動も起きる反面、大金持ちは遊びまくりと
さらに情報統制しつつウワサが伝わりカオス状態。

現状把握するのも困難という状況ではないでしょうか。
単に平均化すると目立たないというだけでそw
786三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 23:01:45.93 ID:hwGWpJH6O
>>768
集中する局があってこそ周辺への波及があるんじゃないかな?
国内を一律に発展させようとしても上手くいかないと思うぞ。
局は何も東京だけである必要はないけどね。

ワシは資本主義を集中と波及の理論、共産主義を分散の理論と見ているが
分散させた場合再生産に結びつかないケースが多いように思う。
787名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:02:22.83 ID:n91X24l/0
>>769
非常に興味深いです。
その最先端分野に日本が進出できない理由は何でしょう?
国の補助?学術レベル?
788名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:02:29.63 ID:grj6Twyh0
>>778
それは『コストプッシュインフレ』、デフレ要因でしょ。
789名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:03:07.86 ID:KerWEjk+0
>本当に怖いのは国債暴落、長期金利の上昇でしょ

インフレになると長期金利も上がりがちになるのは
今アメリカのビビッている様子をみると間違いない。

ただし歴史上、インフレのおかげで国債がうやむやに
消化されていったことが多いのも事実

結局一千兆円の借金を負った国は歴史上ないので、
日本でインフレが発生するとどちらに転ぶかは
わからない
790名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:03:45.85 ID:qbwW0l3V0
>>774
貿易収支がダントツでいいからだ。
海外の日本企業も空前の利益出してる。
順調なんですよ、本当は。
為替だけは誤魔化せない。
791名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:03:47.20 ID:lpQXMvD90
>>769
どんな素晴らしい技術もどこにも需要なんてなけりゃただの技術屋のオナニーだからな。
792名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:04:40.39 ID:rMAyy6hq0
小麦なんか関税0にすりゃいいだけジャン
793名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:04:56.36 ID:Oi0JxCPMP
円高も、今年後半まで続くとは思えんし
近い将来、資源高、円安でスタグフレーション化するだろうな
794名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:05:19.42 ID:XeYjOJ980
>>774
日本以外の主要国が自国通貨をたくさん刷っているから
リーマンショック以後、EUの通貨供給量は1.5倍、米国は2.0倍増
通貨は供給量が増えれば価値が下がる=通貨安になる
795名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:05:44.41 ID:EHnz5ZHC0
以前買った金が3倍以上になってるんだが、もうとっくにインフレじゃないのか?

796名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:05:51.53 ID:Y2ADe8P+O
>>767国際社会が始まる前に戦争がなくて自分たちでイロイロ決めれてたら、日本はどんなふうにやってたかなあ!
797名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:07:11.16 ID:rMAyy6hq0
スタグフレーションよりデフレのほうがまずいんだけどな
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/02/26(土) 23:07:14.35 ID:5t26DXco0
そもそも円の価値が信用される時点でおかしい
799名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:07:14.82 ID:XaPN8Cz9O
内債だから大丈夫なのは一理ありそうだが


最近中国が日本国債やら円やらを保有しようとせっせと動いていること

もう日本の貯金が無くなってること

これらだけでも国債マジでヤバい

楽観論者は頭を冷やせよ
800名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:07:21.07 ID:Oi0JxCPMP
>>795
世界的に見ると、確実にインフレだよ
801名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:08:00.33 ID:lpQXMvD90
>>790
で、問題は原油その他の資源が2008年前半並か或いはそれ以上に高騰すればどうなるかだろうな・・・
802名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:08:15.55 ID:Po3uBIKC0
>>787

ズバリ駆け引きが下手糞で、抜け駆けして怒られるのを恐れているからです。
特許の問題もございます。

あと学術に関しては、留学経験者が圧倒的な欧米の水準ですっかり意気消沈してるのと
テーマをもらいに留学したりとまったく腑抜けだからでございます。
まだ工学やら物理学の水準は国内雑誌レベルでも高水準で
欧米の科学者が翻訳を依頼するほどですが
バイオメディカルに関しては、国内雑誌など同人誌扱いでございますw
803名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:08:27.19 ID:rcvWhN6R0
>>793
通貨の価値なんて相手が弱けりゃどんどんこっちの通貨は上がっていくものさ。
スペインが潰れてEUが借金に沈めば、円の価値は天井知らずだぞ。
804名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:09:20.22 ID:VjIuwmRlO
>>786
都道府県制でうまくいかないのはわかってる。
だからその辺りの組み替えの話が進まない自民党でも政権交代したところで好転はしない。

まあ、民主党政権よりは下降スピードが弱まる分、落ち着いたように感じてしまうだろうがな。
805名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:09:24.87 ID:R9QhUVqk0
>>699
実際に預金総額は増えているし、考えづらいが、
借り換え、ロールオーバーができなくなくなるからやばい。
毎年20兆くらい償還時期が来た国債を新しい国債に借り換えて
財源として使ってる。償還時期が来た国債が返せなくなるって
恐ろしいw
806名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:09:47.58 ID:O75MM+ag0
日本は借金まみれという言い分をあんまり否定すると、どっかの与党がぶち切れて本当に借金まみれにしそうだ
807名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:12:16.97 ID:S0eZY4YN0
>>787
思考の保守的傾向だろ
型にはめ込む教育と身に着けた型と型による保守社会での社交
だけで生きているのが日本のエリート社会の特徴であって
本来的に最先端領域に必要な資質とは正反対
808名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:12:21.86 ID:lpQXMvD90
>>797
馬鹿、本格的にスタグフレーションになったりすりゃデフレ下で美味しい思いしてた連中も
一気にヤバくなり出すぞ。スタグフレだと給料は上がらないのに生活必需品の価格だけは
上がって行くからな。
809名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:12:29.22 ID:SG6MDbKe0

■財務省=嘘吐き 嘘吐き=朝鮮人 財務省=朝鮮人

【宣伝工作の例1】「抵抗は日本人にふさわしくないニダ!抗議は日本人の発想ではないニダ!」

【宣伝工作の例2】「敵国の侵略であろうと、日本の国益よりも優先すべきは報道しない自由ニダ!」

【宣伝工作の例3】「消費税上げないと日本は破綻するニダ!移民受け入れないと日本はヤバいニダ!」

                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | <  -=ニ=- >  早よ金クレオムニダ
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \

財務省×経団連×電通×マスゴミ=鮮人のオモニ(元従軍売春婦)
http://absente.blog.so-net.ne.jp/2008-10-06
810名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:13:30.85 ID:n91X24l/0
>>799
その通り。
要は、子供手当とか農家個別保障とかの財政支出ありきで国債が必要になって
海外資金に頼らざるを得なくなる状況が不味いのであって、
寝ている国内貯蓄を国債という形で無理やり市場に還流させる、という
原則で運用してもらえれば、海外資産(対外負債)に頼る必要はないかと。

本当は、国内銀行が資金需要のある中小企業にどんどん貸してもらえると
政府が無理やり使わなくても良いのですがね。
811名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:14:48.14 ID:THEuESDb0
良くわかんないけど借金してない大国ってあるの?
812名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:14:54.96 ID:ZZQTbnABO
日本が破綻したら、世界も破綻するよ
813名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:15:33.88 ID:zT9v34mp0
>>769
今時、あの「ものづくり魂」とかの話は辟易としますな
814名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:15:35.04 ID:KerWEjk+0
一見デフレ風味に見えるのは
生産者が消費者にビビッて
価格を正直に上げる代わりに
量を減らしたり、原材料を
薄めたりしてごまかしているから。
分量と中身がこれまでどおりだったら
価格は相当あげなければいけない。
加工食品だと目に見えてわかりやすいが
すべての産業、サービス業に同じことが言える。
ファミレスなんかもフロアに一人か二人しか
ウェイトレスがいない。全盛期であれば
手を上げればすぐに来たが、今はピンポン
何度しても誰も来ない。
結局消費者を不必要に恐れる生産者や業者が
日本経済をおかしくした原因
815名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:15:43.09 ID:RyYPFAe80
>>810
>本当は、国内銀行が資金需要のある中小企業にどんどん貸してもらえると
>政府が無理やり使わなくても良いのですがね。

それをやったのがバブル期、結果は不良債権の山で銀行がヤバくなった
816名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:16:05.14 ID:DNy9WTkm0
>>805
国債を返すのには日本銀行券で払うんだから、
国債を返せなくなる事態なんてありえない。
政府には現金製造機がある。
817名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:17:01.10 ID:MKZ8MGQx0
まぁついこの前、旅館経営してた俺の祖父(今は墓んなか)が、日本国債を
びりびりに破って裏の田んぼにばらまいてたくらいだから、またふつうにあ
ることだろうて。

818名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:17:02.59 ID:r77RWzp80
>>708
ワロタw
父ちゃん(政府)が母ちゃん(国民)からカネを借りている。ドンドン借り続ける。
父ちゃんが母ちゃんの資産を全部食いつぶした時に、どうしようか。
父ちゃんはこう言う。「世帯単位では借金がないから破綻していない」

現実は、母ちゃんの先祖代々受け継いだ資産も全部食いつくし、乞食同然。母ちゃんは死ぬしかない。
母ちゃん自殺しちゃったけど、「世帯単位で見ればバランスシート上」破綻していない。と父ちゃんは言う。
819名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:17:03.36 ID:tBFyMlq0O
>>1
デマ流してるヒマあるならバブル崩壊と暴動の心配してろや支那畜。
820名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:17:20.53 ID:NLON5M1E0
>>809
その従軍慰安婦の謝罪と賠償ってさ、当時そういう仕事を選択した人への冒涜だよね
そういう意味から、感謝はできても謝罪と賠償はできないな
821名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:17:45.61 ID:9S7XNLIL0
>>815
もうそろそろ不良債権処理も終わってくるな。
いやー、ながかったw
822名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:18:03.21 ID:zT9v34mp0
>>808
資産デフレで地価とか下落、輸入食料品、エネルギー価格は高騰・・・
まぁそうなるんだろうけどね

>>816
その結果国民にどういう影響が出るかということ
823名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:18:12.54 ID:R9QhUVqk0
>>724
日銀は今でも(所謂買いオペ)で200兆くらい持ってるしね。
824名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:18:23.26 ID:DNy9WTkm0
>>811
ないよ。
先進国は全て国債を発行してる。
825名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:18:24.09 ID:rVUAYp8Q0
>>799

>最近中国が日本国債やら円やらを保有しようとせっせと動いていること

円高になると、日本の輸出競争力が低下するので
製造業でライバル関係にある中国に有利に働く
また日本は工場を海外に進出させるほかなくなる
工場の移転先が中国なら、中国は万々歳だろう

>もう日本の貯金が無くなってること

家計が貯金を取り崩している事を言ってるのなら
取り崩された金は消費に使われたことを意味する
つまり企業の利益になり、企業は銀行に預金する
つまり銀行→家計→企業→銀行となるだけ
貯金はそのままだな
826名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:19:07.27 ID:lpQXMvD90
>>812
そうなった後には日本が一番悲惨なことになるだろうがね。完全に国際環境は
1930年代の様になってるだろうからね。何よりアメリカ並びに中国はそんな事態になりゃ
日本に対してどんな態度に出るか・・・想像したくもないがな。
827名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:20:42.95 ID:DNy9WTkm0
>>822
インフレが起きるなら歓迎でしょ。
828名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:20:45.81 ID:Po3uBIKC0
>>807
つーか 航空機産業は戦後壊滅しましたし
自前のOSプロジェクトも頓挫した経験がございます。
バイオに至っては学位連発後沈没しましたが

それを尻目に欧米では、航空機産業が花形となり
OSやらCPU&MPUは独占状態。バイオ関連は製薬と結びついて
コングロマリット化しております。ゲノム解析についても
日本はエンドユーザーまっしぐらでございまするw

ここにきて、政治混乱とともに旧帝大系の凋落と地方大の活性化が一過的に散見されますが
これも政治と連動してるとみてよろしいかと。
つまり保守的傾向以前に、将来像をもてず地場利権主導で場当たり的に
なにか混乱してきたということでございますw
829名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:20:52.11 ID:n91X24l/0
>>802>>807
つまり、日本人のマインドセットが障害になっている、ということですか。
うーん、日本人には良いところも沢山あるのですが、こういうところは
一皮剥けなければいけないんでしょうね。
そういう環境を作って行きたいものです。
出る杭が打たれないような。
830名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:20:57.71 ID:zT9v34mp0
>>790
アホ
831名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:21:18.78 ID:MKZ8MGQx0
日本の国技 八百長相撲

日本の特技 八百長国債


全ては既得権益がウマーしたいから、黙ってる訳よ。
国債やそれを買い支える都銀を守るために、低金利がつづけられ、
国内から職がなくなり、若者が苦労する。
832名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:21:29.74 ID:dqF3UFIT0
>>19
任期中に日本を壊滅させるつもりです
そして奴らは祖国へ帰るのである
833三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 23:23:02.28 ID:hwGWpJH6O
>>815
またバブル恐怖症か。バブルを恐れ過ぎて今はデフレだぜ。
あと国家主導の殖産興業を何で今でもやらなきゃならんのよ。
本来なら銀行の貸し出し融資先は企業であるのが望ましいってたげだぜ。
政府の債務の方が企業のそれより遥かに多いってのは、今は政府主導の経済なんだってこったぜ。
834名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:24:00.41 ID:rVUAYp8Q0
>>826
意味ワカンネ
途中の過程をすっ飛ばして
日本が一番悲惨になるという結論だけ持ってこられても分かんないw
835名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:24:39.09 ID:BtItaw340
>>1
逆じゃん
インフレは借金してる奴らにとっては福音。
836名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:24:48.17 ID:lpQXMvD90
>>832
奴らに帰る祖国なんてある訳ないだろw
837名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:25:13.35 ID:zT9v34mp0
>>815
バルブは一種の集団覚醒状態

>>829
なまじ成功体験があるから難しいでしょう
少なくとも団塊世代が全員要介護とならない限り発想の転換は難しい

>>834
食料、エネルギー面では現在の先進国中では悲惨度はダントツになると思う
838名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:25:14.84 ID:fSSvAyfb0
うちの猫の額みたいな土地でも何億もしたバブルがもう一度こないかなぁ
839名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:26:18.90 ID:AXH7I2R30
>>782
そうそう、ポテチは好物なのに、最近は贅沢品に思えて買い控えてしまっているよ。

ところで、スレ違いかもしれないけれども、ポテチとか袋が小さくなっちゃったりするのは
結構消費税とかのせいもあるのかも、とか思ったりした(違いかもしれないけれども)。

この前の国会で、消費税は全税収の25%を占めている、ってやってて、
「何故なんだろう、本来なら所得税とか法人税を足したのの5%とかなんじゃないの?」と思ったんだけれども、
そういえば消費税って、原材料仕入れから卸し、物流、小売、あらゆる場面で5%取られているんだよね…。
だから通常5%なら、商品はたとえば10%とか(もしかしたらもっと高くかも)割り増しで売られなければ内容量を減らすとか、
価格を抑えるのであれば、どこかの工程の人たちにその分をかぶってもらったりするのかも
(それが「下請けいじめ」って言われることなのかもしれないけれども)、

かぶってもらう人たちのお給料は、消費税のために下がっているのかもしれない、
今度消費税が上がれば、もしかしたら、また労働者の給与は下がるのかもしれない、
そうならないためには、まず景気をあげて、生活者の給与を上げたり、消費税を価格に上乗せできるだけの余地を作らないと、

ただ消費税をあげただけでは、生活者はダブル、トリプルくらいの勢いで苦しくなるのかもしれない、
もしかしたら事前にインフレは避けられないのではないか(むしろそうしないと生活者の生活は守られないのではないか)と今日思いました。

全然経済のわからない人間の言うことなので、あまり深刻にとらえないでください。
840名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:26:19.90 ID:MKZ8MGQx0
医者 公務員 土建屋 補助金もらった製造業 農家


↑ 国債八百長詐欺の加担者ですなw

841名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:26:21.46 ID:DNy9WTkm0
>>835
そうそう、もし日本の借金(本当は違うが)が問題だっていうなら、
インフレにして日本の借金を実質的に目減りさせていけばいい。
何でこれに反対するんだろうな。
842名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:26:27.53 ID:KerWEjk+0
景気が良い=軽いインフレ状態=銀行の利子が高い
という事実を受け入れられない日本国民や学者も
多い。インフレに対して拒絶感があるようだ。
しかしオーストラリアや好調期のEU圏や香港に
住んだことがある人なら、物の値段は数週間たつと
じわっと値上がりしているのを知っている。
一年もたつと食品だけでなく、不動産賃貸料、
タクシー代までびっくりするほど値上がりする。
インフレにならないのに好景気にしようという
日本国民と学者、公務員のスケベ根性が日本の成長を
邪魔している




843名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:26:28.32 ID:S0eZY4YN0
戦後日本の復興を支えてきたメーカーの人たち自身が認めてるんだが
少なくとも現状の日本人はアイデアに乏しく新しい物事を生み出す能力がない
よそが生み出した種子を手間隙かけて商品化してサービス精神で売り出す能力はある
つまり時代の変化が遅いときは最先端ビジネスになるが変化が早くなると
手間隙かけている暇がなく、手間隙かけて高級な生産ラインをつくってると
時代から周回遅れになってしまう
844名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:27:21.83 ID:Po3uBIKC0
まあ、バブルはソフトランディング可能だったようですが

ハードランディングさせられてしまったというミジメな状況もあるかと。
ジャパンアズナンバーワンではしゃらくさいと思った方々がいるのは
否定できないでそw

もっとも、先手必勝の経済、つまり勝負に負けたわりに
学習能力がない。一過的な救済策を逆手に非正規雇用を増やし
安定後も旨味を吸って沈没したのが現状でございますw
あれは、すぐ元に戻すべきだったのにねw
845名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:28:02.65 ID:Nix4jthH0
日本の借金残高を考えたら、インフレは、プラスだよ。
846名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:28:47.22 ID:n91X24l/0
>>815
いや、あの時は実体需要のない、不動産に結局お金が回った。
その結果、需要の裏付けのない土地やマンションがグングン上がって
それが更に担保価値を上昇させて実体のないバブルになってしまい、
不良債権化してその後の日本経済の足を引っ張ってしまった。

そうならないような投資監査システムって出来ないものですかね。
所詮人の考えることなので限界があるのか…

ちなみに、実体のない不動産バブルは今中国で起こっています。
誰も住んでいない高級マンションがいっぱい建ってますよ、上海や北京に。
いずれ破綻するでしょうが、政府がどうソフトランディングさせられるのか見もの。
847名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:28:59.30 ID:Si+z2+rBO
ときどき破綻したら海外避難とか移住って書いてあるけど
海外もいつどうなるかわからないような。
848名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:29:22.06 ID:MKZ8MGQx0
輪転機回して、国民一人につき1億円づつ配ればいいよ。
全部解決


849名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:29:24.35 ID:grj6Twyh0
>>818
正確にはお父ちゃんと、お母ちゃんが違うよね。


お父ちゃん(国民)が給料(GDP)を稼いできているが、
お母ちゃん(政府)に家計(税金)として渡している以上に、
お母ちゃんがお金を使っている。
足りない分は家計として貰わず、
お父ちゃんに借用書を書いて使っている。
毎年の借金は給料以下なので、お父ちゃんはよそに借金をしていない。
最終的に借金はどう扱うのか。
ただし、政府は、お母ちゃんと違って
お金を作り出せることができる。

財務省なら、お父ちゃんは家計に
もっと金を入れろ(増税)というだろうけど・・・。
850hanahojibot:2011/02/26(土) 23:30:32.53 ID:JPbrzUvR0
          ____
        /      \  いくら公共事業削っても…諸悪の根元は
       / ─    ─ \ ムダな社会保障…老害への途方もない無駄遣い…
     /   (●)  (●)  \資産のない若者から搾り取って
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 資産持ちの老害にバラまく構造…
      \.    `ー'´    /ヽ …残念ながら選挙に影響するから団塊とか
      (ヽ、      / ̄)  | 老害の優遇は変わらず…そして情弱愚民は 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | より露骨な既得権層優遇の民主に政権交代 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …何一つ良くならない絶望の暗黒時代…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
851名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:31:54.64 ID:lpQXMvD90
>>834
お前が頭を使って理解する気がない馬鹿なだけだよw
歴史に学ぶ気なんてない馬鹿はどうしようもないね・・・
852名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:32:04.69 ID:z2D2magpO
>>843
それは、
周回遅れにならないような人材や投資をしない、
生産者に対する恩恵が薄く、アイディアを出す為のなり手を減らした、
という背景が含まれているんだけどね。
853名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:32:36.27 ID:5/UlV20R0
いつになったらこの国の中央銀行は金融緩和やるんだ?
854名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:32:37.29 ID:zT9v34mp0
>>839
いずれは消費税は上げなければなりませんが
その前にやるべきことはあると思います
今はうかつに消費税を上げるべきでは無いと・・・
消費税を徴税の主役にする仕組みは経済が右肩上がりだった時期に真剣に取り組むべきだったようです
855名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:32:53.95 ID:9S7XNLIL0
>>850
こいついったいなんなの、きめえなw
856名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:32:55.59 ID:RyYPFAe80
>>833
>あと国家主導の殖産興業を何で今でもやらなきゃならんのよ。

何が殖産かという問題、今の政府にそれを考える能力は無い

>本来なら銀行の貸し出し融資先は企業であるのが望ましいってたげだぜ。

バブルの教訓は銀行に企業を審査する能力も意欲も無いって事、だから安全な国債を黙って買うだけ
857名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:33:08.31 ID:KM9sDcxx0
>>849
>お金を作り出せることができる。

借金の
価値が下がるじゃんw

858名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:33:27.93 ID:MKZ8MGQx0
>>847

海外に資産もって逃げても、息子の代には革命が起きて、
皆殺しに合うかも知らんのになwww


理想の国家は自分らが責任もって高いコスト払ってでも作
るしかないことがわかってない。その点与えられた憲法とか糞。

金権世襲縁故が幅を利かす今の八百長日本に正義はない。
国民が暴動を起こして打ち倒しておk。
859名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:33:28.22 ID:OQw6B+QE0
>>553
この間のTVタックルでその言い分に反するデータが紹介されていた。
なんと、バブルの頃でさえ公務員の年収は民間を上回っていた。公務員が480万で民間が404万円。
現在は公務員が600万円で民間が480万円ぐらいだったかな。
860名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:34:23.11 ID:SG6MDbKe0
■財務省の破綻するする詐欺〈1/3〉
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2010/09/02/010486.php

 ところで、02年の格下げの少し前、すなわち格下げを予告された際に、怒り狂った「財務省」が、各格付け機関に意見書を送ったことがある。
大変参考になる上に、色々と考えさせられるので、以下に要旨をご紹介しよう。


『外国格付け会社宛意見書要旨 

1.貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。
貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
 従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。

(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

(2)格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
 ・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
 ・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
 ・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

(3)各国間の格付けの整合性に疑問。次のような例はどのように説明されるのか。
 ・一人当たりのGDPが日本の1/3でかつ大きな経常赤字国でも、日本より格付けが高い国がある。
 ・1976年のポンド危機とIMF借入れの僅か2年後(1978年)に発行された英国の外債や双子の赤字の持続性が疑問視された1980年代半ばの米国債はAAA格を維持した。
 ・日本国債がシングルAに格下げされれば、日本より経済のファンダメンタルズではるかに格差のある新興市場国と同格付けとなる。

2.以上の疑問の提示は、日本政府が改革について真剣ではないということでは全くない。
政府は実際、財政構造改革をはじめとする各般の構造改革を真摯に遂行している。同時に、格付けについて、市場はより客観性・透明性の高い方法論や基準を必要としている。』
861三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 23:34:33.32 ID:hwGWpJH6O
>>849
わかりやすくする為に単純化するのはいいけど、的確な比喩というのは難しいものだね。
862名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:35:07.88 ID:SXaf/ZN60
>>843
はて、戦後日本の復興を支えてきたメーカー世代の人たちは
アメリカの技術を改良して安く売ってきたはずだが?w
863名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:35:11.06 ID:rVUAYp8Q0
>>851
自分の説明能力のなさを他者に責任転嫁するのは恥ずかしいなぁ
ボク
864名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:35:12.23 ID:VbRWi2SJ0
借金大国っていったって、国が国民に金を借りてるだけなのだから、
何十年ローンかにして返してやればいいってだけの話。
しかもゆるーいインフレ気味にして。

なんでマスコミはこんなにあーだこーだ騒ぐんだ?
865名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:36:24.67 ID:zT9v34mp0
>>843
過剰なまでの品質管理が問題
ISOで余計拍車がかかった

>>859
まず公務員は擁護されないだろう

>>864
だ・か・ら
もうこれからの日本人には、損禿のようなバイタリティーが無いということ
866名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:36:43.92 ID:SG6MDbKe0
■財務省の破綻するする詐欺〈2/3〉
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2010/09/02/010486.php

 思わず拍手をしたくなるほど、素晴らしい「意見書」である。全くもって、欧米格付け機関の格付けは「定性的」根拠に基づいており、客観的な基準も欠いている。

 さらに、確かに日本やアメリカなど、先進国の自国通貨建て国債の「デフォルト」は考えられない。
特に、日本の場合(財務省の意見書にもあるように)世界最大の貯蓄超過国(本連載では「過剰貯蓄国」)であり、国債のほとんどが国内で超低金利により消化されている。

 日本は延々と経常収支の黒字を続けているわけだが、「経常収支黒字国=貯蓄超過国」である。
すなわち、国内の消費もしくは投資が少なすぎるがゆえに、経常収支が黒字になってしまうわけだ。そして、経常収支の黒字とは、対外純資産の増加でもある。

 延々と経常収支の黒字を続けた結果、現在の日本は世界最大の対外純資産国である。すなわち、国家としてみれば世界最大の金持ちということになる。

 この日本を、経常収支が赤字で、対外負債を延々と積み重ね、国内が貯蓄不足ゆえに外国に国債消化を委ねるしかなかったギリシャと「負債の絶対額」のみで比較し、
「破綻する〜っ、破綻する〜っ」
 などとやっているわけであるから、日本のマスコミや経済評論家は度し難いのだ。
しかも、国債の国内消化率が95%に達しており、長期金利が延々と世界最低を続けている日本であるにも関わらず、外国の格付け機関の「定性的」評価に一喜一憂する。
867名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:37:11.59 ID:DNy9WTkm0
>>864
日本人は悲観主義だから破綻話がよく売れるんだよね。
政治家も官僚も毒されてる。もちろん情強(笑)の2ちゃんねらも。
868名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:37:24.71 ID:S0eZY4YN0
>将来像をもてず地場利権主導で場当たり的に
これは本当に深刻だと思う
最先端領域は進むべき道がない領域なので試行錯誤は必然だが
その速さと成否を決めるのがビジョンの質ということになる
別の言い方をすれば戦略性
ところが日本人はビジョンをつくったり戦略をたてたり、これは極端に言えば
思想構築能力であるが、これをやる歴史が無く、手練手管で解決する歴史だけがある
869名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:38:06.79 ID:Po3uBIKC0
まあ、武田信玄ならば「人は石垣、人は城」と格言を吐くとこですが

人を粗末にして人を減らし、減った分を海外に求めるなどという非人道的なことを
言う状況に、誰も疑問を呈さないという馬鹿な現実があるわけでございます。
無駄なカネもあいかわらず施設投資と称して使われているでしょう。
官製不況と暗いネタで疲れ果て、上も下も思考力が低下してるのではないかと
まことに心配な状況でございますw
870名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:38:17.82 ID:hhuLZz0cO
破綻速度を民主党が20倍速しちまったからな。

自民党で多少減はあったが自由党が倍増、民主党がさらに3倍に膨れ、来年には終焉の6倍。

民主党じゃなかったら、破綻までに20年の猶予があった。
871名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:38:51.05 ID:gxVGO9DVP
将来に重い負担を先送りしてるだけ
http://pc.gban.jp/img/27033.jpg
872名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:38:55.02 ID:SG6MDbKe0
■財務省の破綻するする詐欺〈3/3〉
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2010/09/02/010486.php

 現実には、02年に日本国債の格下げが行われた後も、長期金利は特に影響を受けることはなかった。
そもそもの問題が、国内の過剰貯蓄(貯蓄超過)であり、デフレが深刻化しているがゆえに「民間の資金需要が高まらない」ことである以上、当たり前だ。

 格付け機関がどのように評価しようとも、運用先が見当たらない過剰貯蓄が溢れる銀行は、結局のところ国債を買うしかない。まさに、この状況こそが問題なのである。

 さて、先ほど、日本とギリシャを負債の絶対額のみで比較し、破綻だ何だとやっているマスコミや経済評論家は度し難いと書いた。
ところが、彼らに記者クラブ「財政研究会」を通じて情報を渡し、毎四半期ごとに、
「国の借金○○○兆円突破! 国民一人当たり○○○万円の借金!」
 などと煽らせているのは、まさしく財務省なのだ。

 海外の格付け機関に対しては、前述の通り、あれほどまでに真っ当な意見を投げることが可能な財務省が、なぜ国内では「国の借金! 国民一人当たり借金!」などと、バランスシートを無視したミスリードを繰り返すのだろうか。

 結局のところ、日本経済や財政の問題の本質は、
「なぜ、財務省は?」
に掛かっている部分が、相当に大きいことが、前述の意見書を読むだけで理解できないだろうか。
873名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:39:21.72 ID:zT9v34mp0
楽観論、悲観論軍配は10年後に上げられるだろう
折れは悲観論に1ペリカ
874名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:39:28.14 ID:KM9sDcxx0
>>864
借金っていっても

使う人→政府
使い道→老人の社会保障

払う人→労働厨w

だぞw
875名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:39:40.78 ID:q0i+XHPP0
>>850
本当にね本当にね
今の日本をダメにしている最大の原因は「老害」
彼らの脳内はまだバブルの真っただ中
貰って当然〜!のノリ

病院勤めで毎日年寄り相手してるけどまさにそう思う
876名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:39:48.50 ID:KerWEjk+0
>なんでマスコミはこんなにあーだこーだ騒ぐんだ?

おそらくゆるーいインフレに導こうとして
失敗して、今目の前に急激なコントロール不可能な
(主に資源国の都合で起きた)とんでもない
インフレが迫っているから。
もっとも、小泉からリーマンショックまではすでに
ゆるーい経済成長をエンジョイしていたのにも
かかわらず、マスゴミがそれを報じず、自民党憎しで、
でたらめばかりを流していた。
この20年間のでたらめ経済政策はマスゴミにも責任がある
877名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:40:02.77 ID:n91X24l/0
>>843
これこそが日本の最も大きな問題のような気がします。
現在進行形で新たな価値を生み出すことが出来なくなっているのは、
将来の日本、我々の子供や孫の代に負担を押し付けているようなもの。

日本国政府の借金(本当はそうではないが)なんてどうでも良くて、
本当はこういう根源的な問題にメスを入れて欲しい。
878名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:40:06.65 ID:S0eZY4YN0
>>862
ちょっと誤解を生む書き方だったかもしれんが、言いたいことはその通り
「現在の」といったのは戦後から今に至る間のことを指していて
つまり日本人は新しいアイデアを生み出す民族じゃないということ
879名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:40:25.99 ID:fSSvAyfb0
借金の額について楽観視する意見もわからないではないけど、予算組むのに毎年40兆だか50
兆も国債発行しなきゃならないってのはどうなんだろうね
880名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:40:32.54 ID:UVQRcFgz0

対外借金はねえだろうが! 国内でデノミ行えば償還できるだろ!
騒ぎすぎだ。デノミで帳消し 円は円安に振れ200円になるだろう

めでたしめでたし

881名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:41:18.51 ID:XfC47MLr0
日本国の資産を洗いざらい、帳簿上の価格どおりに
仮に売っ払らえたとしても、300兆円の債務超過になるらしい。

300兆円だぜ?1兆円の債務超過で倒産しても、おまいら散々バカにするだろw
JALが当初2500億の債務超過だと発表し、だんだん膨れ上がって最終的には2兆円超をえ、おまいらは「バカジャネーノ」とぶっ叩いただろ?
JALの150倍だぜ?増税する前に、公務員制度改革は絶対に避けて通れねーだろJk。穴の開いたバケツに水を注いでもと何度言ったら・・。
882名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:41:28.22 ID:a2aSq+jq0

こういうウソを垂れ流すから
マスゴミはチョンの犬だとバレてしまうのだよ

パチンコのCMとかサラ金のCMとか
テレビ局のトップが日本人なら絶対ゆるさないことが
行われている時点でバレているけどね
883名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:42:42.17 ID:KM9sDcxx0
>>872 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:38:55.02 ID:SG6MDbKe0
>>現実には、02年に日本国債の格下げが行われた後も、長期金利は特に影響を受けることはなかった。
そもそもの問題が、国内の過剰貯蓄(貯蓄超過)であり、デフレが深刻化しているがゆえに「民間の資金需要が高まらない」ことである以上、


三橋バカ明流のペテン

>民間の資金需要が高まらない

借りたいのに貸してくれない。
それが銀行。

金融機関が本来の役割を担う事無く、
楽な国債運用をしているだけw

884名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:43:16.79 ID:grj6Twyh0
>>857
すると>>680に書いたような効果がある。

>>861
所詮、比喩は比喩ですから・・・。
そもそも、「家計に例えたい」、「家計に例えよう」と、
考えたのは増税を目指す財務省(当時は大蔵省)ですし・・・。
885名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:43:29.42 ID:mrT61/OD0
>>864
借金が減る方向ならいいけど、
どんどん増えてる(国債依存度も増えてる)から歯止めかけないとね
886カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2011/02/26(土) 23:43:54.47 ID:fE3RRlZq0
 というか問題はですね、我々が決定権を持たない昔に自分たちに有利なルールを作り、
自分たちの低負担・高福祉を維持するために放漫な財政を続けて借金をこさえ、
何年も前からその危険性が指摘されてきたにもかかわらず殆ど対処しようとせず、
剰えバブルの責任も取らず自分たちの雇用や退職金を守るために下の世代の採用を絞ってきた人達が、
何の責任も取らずに現役を引退してから、「自分たちの年金と老人医療費の為に税金を上げろ、
あと借金もなんとかしろ」とドヤ顔で叫んでるってことなんですよ。
887名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:43:55.23 ID:MKZ8MGQx0
>>877

ついこの前まで

医学部>東大

なんてド田舎視点のDQNがドヤ顔で暴れまわってましたからねぇ
2chですら。
日本の医療がどんだけ格差に貢献したのか考えてねぇ。
国民みんな寄生精神発揮しすぎです。
新しい価値や利益を生み出す大本の部分をおさえられず(石油とかは
WW2で負けたせいです、BPとかでもすごいっすよね)、新しく作り出せな
かったのは、日本人同士での八百長国債を使ったウンコの押し付け合いに忙し
かったからじゃないですかね?
888名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:43:57.09 ID:KerWEjk+0
相続税を廃止して若者への富の移転を加速し、
法人税を10%台まで下げて企業を楽にし、、
銀行の利子を個人口座に限って5%の利子を
つければあっという間に国民は豊かになる

その原資として100兆円くらい
輪転機をまわすべし
889名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:44:23.08 ID:SG6MDbKe0
■日本の財政破綻論なんてのは、財務省経団連電通マスゴミ鮮人の捏造詐欺

第一に、日本政府が債務の一方で持つ資産(金融資産だけでも)を考慮すれば、
日本政府の実質的な債務(純債務)は、欧米諸外国と比べても大差ない。

財政は「純債務」でみるもの
http://zaisei.jugem.jp/?eid=7

第二に(こっちのほうがより本質的だが)、日本の債務は所詮、”自国通貨建て”に過ぎないと言うこと。
つまり、いざとなれば金を刷ればいいだけの話。
(いや、逆に日銀が不況下にまともに金を刷って金融緩和し、国債発行を引き受けてれば、
そもそもこんなに不況は長引かず、税収も落ち込まず、政府の借金も増えなかった罠)

一方、既存の債務不履行=デフォルトによって財政破綻したアルゼンチンやロシアや韓国etcのような国々や、
そして直近では破綻間近と言われてる※ギリシャのような国々は、
”外貨建て”の債務だったわけで、自国通貨建てのように金を刷ることができないからこそ破綻(ないし破綻の危機)に陥ったのだ。

(※ギリシャのようなユーロ加盟国は、自国通貨発行権を放棄してしまってる点で実質的に外貨建てといっしょ)

ギリシャ破綻と日本をダブらせる愚
4種類ある「政府の負債」を混同するから本質を見誤る
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100802/215663/?bv

「財政再建」なんて自殺行為だ
何十兆円も償還されて困るのは“借金”漬けの銀行
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100728/215611/
890名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:44:50.17 ID:DNy9WTkm0
>>879
そりゃ景気が悪いから税収が増えないんであって、
税収が増えれば国債発行額も自然と減る。
891名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:44:55.76 ID:AXH7I2R30
>>854
消費税の問題は、私もあなたと同じ意見です。いずれ上げなくてはならないのなら、日本が元気な時にやっておくべきだった。
でも、たとえば今の政権は「埋蔵金が何十兆」とか言って政権を取ったのを見ると、
政治家の人たちの中には、真剣に「いつか消費税を上げなくてはいけない」と思っていた人ばかりではなかった、
そういう人たちが反対し続けたから、消費税の問題がずっと棚上げになってきたのかもしれない…。

消費税の問題も、女性の雇用についても、右肩上がりの時に解決しておくべきだったと思います、
なぜ仕事の多い時に保育所を増やさなかったか。女性の社会進出を進めなかったか。
(今は仕事が少ないから、若い人との競合になってどちらも苦しむ、とか、そういう時になってやっと保育所問題を見直そうとか、
20年遅いですよ。)
892三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 23:46:14.33 ID:hwGWpJH6O
>>867
別に日本に限った話じゃなく、終末論などはいろんな国や地域や時代にあるよ。
また聴衆を惹き付ける手法としても有効で、新興宗教や詐欺にもよく使われる。
不安を煽るのは自分を信用させるのに有効な洗脳手法なんだね。
マスコミや野党(当時は民主党)にしたら国民の不安を煽った方が自分らが信用される事になるから都合が良かったんだね。
そして財務省は消費税を上げて権限を増やしたいからやっている。
政府側にも野党側にも都合がいいから財政危機説は無くならないんだね。
893名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:47:12.04 ID:hhuLZz0cO
まだ、部外者に借金してないだけ救いがある。

まだ、身内だけの金銭のやり取りだけに収まっているので、ローカルルールや俺ルールで和解もできる。

これ以上借りれなくなるのは、身内自体の収入が、借り入金額をかなり上回り、返済の目通しがない時だ。
ここも俺ルール和解でなんとかできる。夜逃げして踏み倒すこともできる。その時は身内は泣き寝入り。

部外者なら、金融取り立てが来て、資産差し押さえされる。夜逃げしようが破産まで追い詰められる。
894名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:47:21.28 ID:b8YN54Wm0
円安マダー?

もう20年待ってんだけど
895名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:47:22.34 ID:Po3uBIKC0
つーか 日本らしさを反映した産業構造転換というのは

たとえば、ジェネリック医薬やら特許切れの医薬品を
安価にかつ最高品質で作り出せるプラントを作って世界に供給するとか
高精度のロボット産業で、介護施設の合理化を計るとか
高速通信網で在宅でも高度な仕事が可能など

既存のテクを磨き上げて、より精度の高いレベルにすることを狙うべき。
そもそも現状で、新たなデバイスが本当に必要なのか。
よーく考えてみるべきです。狭い日本そんなに急いでどこへ行くてなものですw
896名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:47:43.73 ID:UVQRcFgz0
デノミを行い資産50分の1にすれば、問題なかろう
まあ個人資産はかなり目減りするだろうが、これまで円安で日本は成長してきた

リセットすることは想定内だ。日本全国はペイオフの嵐
外貨預金で50倍にして戻る仕組みだな


897はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/02/26(土) 23:47:51.39 ID:Qg/bBRWa0 BE:577347034-2BP(3334)
中国から日本のためを思っての発言なんか出るはずないだろ(・ω・`)
898名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:48:09.16 ID:SG6MDbKe0
■情報戦争|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」〈1/3〉
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10716562431.html

 さて、本ブログをご訪問の方や、普段、国内マスコミと接している方々は、以下の疑問をお持ちなのではないでしょうか?

「なぜ、破綻論者はロジックをひっくり返されても、結論を変えないのか?」
「なぜ、日本の財務省はデフレ下の緊縮財政に走るのか?」
「なぜ、日本のマスコミは『日本経済は海外依存』『日本経済は支那依存』など、数値データを無視して繰り返すのか?」
「なぜ、日本のマスコミや政治家は『官僚たたき』や『公務員たたき』などの魔女狩りを好むのか?」

 もちろん、複数の理由があります。
 「日本は財政破綻する!」「日本は輸出依存!」が一部の人たちの「絶対的価値観」になっており、変更不可能なってしまっている。あるいは、財務省が「経理さん」で、かつ増税すると出世する「省庁文化」になっている。
あるいは、記者クラブという「マスコミの談合組織」を通じ、マスコミが財務省などにコントロールされてしまっている、などなど。
 確かに、一部の官僚が不祥事を起こした結果、官僚組織が「格好の叩きネタ」になってしまったというのもあるでしょう。
 さらに言えば、マスコミの人たちが「危機感を煽ると、新聞などが売れる」という、妙な勘違いをしていること(最近の『週刊現代』の躍進を見ていると、とても真実とは思えませんが)。

 しかし、以下の映像の中において田母神会長が語っている理由も、確かにあると思います。

【11月7日 栃木県本部 設立式 会長 田母神 俊雄】
http://www.ganbarenippon.info/20101107_tabogami.html
※長いですが、是非、是非、ご視聴ください。
899名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:50:17.00 ID:RyYPFAe80
>>890
>そりゃ景気が悪いから税収が増えないんであって、
>税収が増えれば国債発行額も自然と減る。

少子高齢化が進む日本で景気が良くなる期待は無理、需要が無ければ景気は良くならない
900名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:50:20.27 ID:SG6MDbKe0
■情報戦争|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」〈2/3〉
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10716562431.html

 すなわち、「自分たちの国益のために、日本のデフレを望む国家が、情報戦争を仕掛けている」です。

 日本でデフレが続くと、円高になり、製造業が○○などに移転します。自国の輸出の過半を外資系企業に頼っている○○にとっては、まことに都合がいいわけです。
 あるいは、日本でデフレが続くと、当然ながら低金利になり、キャリートレードなどで○○のファンドが大儲けをします。キャリートレード全盛時、円高が進行していくと、
「日本経済は円高で破綻する!」
 とマスコミで大合唱が始まり、総計30兆円を超える大々的な為替介入が行われました。
結果、当然ながら為替レートは円安に向かい、○○のファンドは安心してキャリートレードを拡大することができたのでした。(円高になると、キャリートレードをしているファンドに為替差損が発生してしまいます)

 あえて「支那」とか「米国」とか書かなかったのは、↑この種の「自国の国益のために、他国の情報を管理する」というのは、国家にとって当たり前のことだからです。すなわち、情報戦争です。

 以下、情報戦争の例を。(  )内が本音です。
「日本は円高になると、破綻する (円高になると、安い金利の日本円を使えないので、困る。為替差損は嫌だから)」
「日本は輸出依存国!だから、海外に頼らなければやっていけない (本当は輸出依存度が低い内需大国だけど、気がつかないでね。自分らは輸出依存という迷信を信じて、我が国に逆らわない空気を維持してね)」
「日本は財政破綻する! (本当は世界で一番安全で、財政出動やりまくれるけど、気がつかないでね。下手にまともな対策を打たれてデフレを脱却されると、自信をもたれちゃうから、我が国が困る)」
「日本経済は支那に依存している! (本当は依存しているのは我が国だけど、気がつかないでね。自分らに依存していると思えば、領土問題でも逆らいにくいでしょう)」
「少子化で人口減少している日本は成長できない! (ロシアやドイツは日本以上に人口が減っているにも関わらず成長しているんだけど、これは内緒。日本人が自分たちは成長できないと思ってくれた方が都合がいい。移民も入れられるし)」
901名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:50:22.61 ID:KerWEjk+0
国債の保有が日本人だからという論はもう通じない
まともな国民はこれにだまされちゃいけない
すでに米国の格付け会社が国債の格付けを下げる
つもりでいることが報道されている
竹中信者じゃないけど彼の対談本で何か心理的な
きっかけがあれば一気に国債は逝ってしまうと
言っていた。
まさに今がそのとき、もう戻れない
902名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:50:28.81 ID:hghj/CSU0
>>894
今が円安よ、坊や…
903名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:50:32.08 ID:Pj7vaX670
一番いいのは特別会計を廃止して、
すべて一般会計化すること。
および、単式簿記から複式簿記へ変え、
取引の原因と結果を明らかにすることだろう。
また、そして責任の所在を明らかにする
責任者制度を採用して無駄使いをなくす。
そうすれば、特別会計経由で各種法人へ流れて
いた金が民間へ流れるはず。
904名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:50:43.47 ID:MzWB8sVV0
まあ日銀のインフレコントロールが失敗した時の経済被害は運用が国債比率の高い
市中銀行から融資先の中小・大企業まで多大な影響があるからねえ
目まぐるしく変わるインフレ状況下では他国の企業も資金運用の些細なミスで
倒産に追い込まれる企業など幾らでもあったからなあ。
デフレ化ならば末端から死んでいくから日銀の言うとおりコントロールも易しい
だが、それは自分達が型どうりの延命治療しかできない能無しですって認めているようなもんだけどな
この債務額ではやっぱり身動きが取れないのかねえ
905名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:51:42.25 ID:KM9sDcxx0
>>893 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:47:12.04 ID:hhuLZz0cO
>>まだ、部外者に借金してないだけ救いがある。
>>まだ、身内だけの金銭のやり取りだけに収まっているので、ローカルルールや俺ルールで和解もできる。


借金の債権者である『老人』が許すかねw?

老人「俺らの持っている金の価値を下げるきか!!!!」
老人「政府の借金が楽に返せるインフレよりも増税のほうがマシ!!!」

税金を払う労働厨「…、」

適正な和解などありえんwww
906名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:51:51.78 ID:jbDdaTKB0
エコポイントのような
国民の消費を促すタイプの財政出動、
あと土建でもいいから公共工事もやって、とにかく景気対策。
財源としては
国債も通貨発行権もフル活用する。

景気が回復したら税収UPとインフレを使って国債を減らす。

ただし借金の完済は最初から目指さない。
日本人は貯金が好きだからどうしても銀行に金は余るからな。
国債の維持費を減らすのと、
企業が銀行から借金するのを邪魔しないように額を減らすだけ。

これしか手は無いだろう。
本当は景気対策の効果がちゃんと出るように
マスコミに好意的な報道をさせたいところだが、あいつらは足を引っ張るから
それは無理だな
907名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:52:47.37 ID:yYqNjD1p0
相続税を廃止して若者への富の移転を加速し → 逆効果
法人税を10%台まで下げて企業を楽にし  → 無駄w 消費税3%→5%の原因は企業減税
銀行の利子を個人口座に限って5%の利子を → これはどうなのかな?
その原資として100兆円くらい輪転機をまわすべし → 同意

相続税を80%ぐらいまでかけて、金持ちがそのまま搾取だけの立場を続けられないようにする
所得税の累積課税を強化
タレントや法人なんかの外国に生活の場を移しての納税逃れを潰す
(外国あてに支払う場合は別計算でがっぽり搾り取れ)
株式なんかの年寄りのカネ稼ぎを税率アップで潰す。

浮いたお金を雇用対策として企業への助成金を強化
(正規で雇ったらその人間の給与の一部を国が補助とか)
一時金なんかじゃ企業がネコババするからねーw
908名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:52:59.20 ID:hhuLZz0cO
相続税減税したら、金の有り難みなく使ってしまうだろう。

増税することで、無駄使いをなくし、貯蓄し非流動資産を蓄えなければならない。



その資産はオレオレ詐欺で中国に送金される。
909名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:53:37.23 ID:grj6Twyh0
>>893
竹中が金融担当大臣になって以降、国債を外国に売ろうとしている。
日本人って外国に弱いから、通貨を刷って借金返済という話が出れば、
外国に「圧力をかけて貰って」、増税で返すしかないようにする為
頑張っているんだと思う。
910名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:54:10.22 ID:jbDdaTKB0
>>901
日本国債の格付けなんて
今までもフラフラしてきたでしょうが。そして金利の変動に影響なし。

格付け会社の動向は
なんの論拠にもならない。
911名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:54:36.54 ID:0YXN/pUb0
インフレが来るとこうなるという実例。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6006912.html
912名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:55:26.15 ID:S0eZY4YN0
>安価にかつ最高品質で作り出せるプラント
おそらく、たくさんいる日本人をカバーするための雇用を生み出す可能性があるのはその線だろうね
この線であれば高品質生産ラインを担う高品質工場労働者という日本独特の風土がいかせるし
この上なく面倒くさいので、先進諸国が手を出す領域とは競合しない
913名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:55:45.74 ID:SG6MDbKe0
■情報戦争|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」〈3/3〉
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10716562431.html

 ユーロの運命は、「自国の供給能力を高める」ことこそが国民経済の基本であることを忘れ、「製造して売る人」と「買う人」に、加盟国が二分化される歪んだシステムの成れの果てです。
 また、国民経済の基本を忘れて金融ビジネスに邁進し、国内を二分化させてしまったアメリカ(本ブログ「二つのアメリカ」シリーズ参照)は、
バブル崩壊により保護主義化、そして「自国の供給能力を高める」国民経済の基本を取り戻そうとしています(相当な困難を伴うと思います)。
 そして、支那は、09年新規融資130兆円という信用創造頼みの成長を志向し(それだけじゃないですが)、当然の話しながら人類前代未聞の不動産バブルに見舞われ、
「ソフトランディングできるか。それともハードランディングしちゃうか」
 という事態に至っています。巨額新規融資のおかげで、当たり前のことながらインフレが進んでいますので、バブル放置という選択肢は選べません。ソフトにせよ、ハードにせよ、いずれにしても支那経済は調整局面を迎えざるを得ないのです。

 先日のチャンネル桜でも言いましたが、だからこそ日本にとってチャンスなのです。

 何しろ、日本が抱える問題は「自国の供給能力が需要に対して高すぎる」という、まことに贅沢な悩みなのです。
当然のことながら、民間の需要を回転させるべく、政府が「車輪の一回転目を回す」財政出動が、世界で最も容易な国ということになります。何しろ、人類史上空前の長期デフレかつ長期金利が世界最低なのです。

 他の国が日本の真似をしようとすると、すぐに供給能力が追いつかなくなってインフレになりますが、我が国は違います。何しろ、世界で最も供給能力に余剰が生じている国なのです。

 こういうことを書くと、日本破綻原理主義者の人たちが数値データ無視した破綻論を展開してくるでしょうが、無視しましょう。
どうせ、彼らにとって「日本は破綻する!」は絶対的価値なので、どれだけ理を説いても変わりません。あるいは、確信犯です。あるいは「情報戦争に敗北した愚者」です。
914三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 23:56:11.68 ID:hwGWpJH6O
>>881
融資に対する担保を売っぱらってどうするんだよ。
料金収入を上げる為の生産手段でもあるんだぞ。
担保として保有し帳簿上で債務と相殺してりゃいいんだよ。

とは言え債務超過が三百兆円ほどあるのも事実。
改善するには資産を増やすのが最も効果的だ。
債務の方を減らそうとしても、莫大な金融資産の運用先でありこれが無くなると銀行もこまるし預金者も困る。
資産を増やす方法は費用対効果の高い事業への投資かインフレが有効だ。
915名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:56:28.99 ID:DNy9WTkm0
>>911
生産能力が余りまくってる日本でハイパーインフレなど起きない。
916名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:57:56.16 ID:KM9sDcxx0
>>915

少子高齢化が加速したら
生産能力は落ちます。

917名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:59:04.88 ID:Po3uBIKC0
>>912

そのとおり。国内の医療費負担も軽減されるでそ。
あと子供手当と年金を合体させ合理的に運用し、
扶養家族を増やすちょっとした大家族制を奨励すれば介護問題も減り
地方の人口も増え、産業も分散されますから
国として強固になるわけでございますw
918名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:59:50.44 ID:n91X24l/0
>>901
根拠のない不安論を煽るのは是非止めていただきたい。
S&Pの格付けには全て理由があります。(真っ当ではなく裏の)
何故国債が逝ってしまうのか、論理的に説明してください。

こういう論に惑わされてしまっているのが最も良くないと思います。
戦前昭和10年代の世論誘導と似ているように感じます。
919名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:59:51.43 ID:hhuLZz0cO
>>905
和解できないなら、夜逃げ徳成令発動で価値ゼロリバースですよ!

それが嫌なら和解しかない。増税にも限界がある。

全てのケアが受けられ死ぬまで介護安泰なら、老人は消費税60%でも構わないと言う自己中で日本はいっばいです。

そんな老害達のおかげで
日本が傾き、破綻の道を突き進んでいる。

破綻したら、安泰どころか死しか残されていない。
920名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:59:55.18 ID:grj6Twyh0
>>915
起きて欲しいよね、ハイパーインフレ。
日本の供給力で追いつかないインフレって事は、
全世界がメイドインジャパン製品で埋め尽くされて、
中国や、韓国製品なんて駆逐した後って事だもの。
921三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/27(日) 00:00:44.52 ID:9IJCPeMRO
>>894
小泉の時に120円代までいったでしょ。
922名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:01:50.85 ID:KM9sDcxx0
>>913

三橋貴明は嫌いだがw
>「自国の供給能力が需要に対して高すぎる」という、まことに贅沢な悩みなのです。

これはそうだなw
923名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:02:05.27 ID:tbiDc+gw0
さらに
>安価にかつ最高品質で作り出せるプラント
を新規に継続的に拡大再生産できるためにエリート層を活用することが必要になる
戦後の日本を支えたのは戦争経験者だとか戦後の悲惨な時代を駆け抜けたツワモノで
彼等の遺産にあぐらをかいた世代から遺産の消費が始まり
消費する遺産もなくなったのが現在の日本
政府が赤字国債に頼り無茶苦茶な政権運営をするようになったのも・・・
924名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:02:49.53 ID:uPZow7vE0
もっとも、人に勝つとか席巻するだのとガツガツしてもしょうがなく

社会のキャパシティは一定ですから、各国協調して合理化を目指すべき。
そろそろ欧米主導の競争社会から足を洗って調和を目指すべき。
でないと人類の未来はないでそw
925三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/27(日) 00:03:16.39 ID:9IJCPeMRO
>>899
少子化と景気に相関関係があるとは思えませんがね。
需要なら外需でもいいんだし、そのための円安でしょ。
926名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:03:59.48 ID:z2D2magpO
>>869
まあ皆疑問に思っているし苦言も出してるな。
政府と官僚と経団連以外はだが。
927名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:04:05.36 ID:kkEvvF6w0
>>916
今人手が足りないのは介護くらい。
今までずっと、人を使わずに製造する方法を開発してきたんだから。
928名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:04:35.98 ID:ZdThJ0hjO
日本政府の借金 900兆

日本政府が外国に貸している金 700兆

国民の資産 1400兆


頑張れば返済できるよ
929名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:05:22.13 ID:0nhQX+XaO
一人っ子政策として
子供手当てを廃止し、日本国籍の大家族推奨手当て2人以上を発行すればよい。人数制限は1000人までとする。
930名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:06:37.53 ID:EUJpJyIc0
>>929
>夜逃げ徳成令発動で価値ゼロリバースですよ!

選挙権を考えると、老人が有利なんだぜw
自分が不利なる候補者を選ぶか?普通w

>>920

ハイパーインフレが起こるころには
今のような産業構造が維持できなくなったとき

つまり、何も価値を産み出せない人間しか存在しなくなったときw

少子高齢化がkskがまじやべww


931名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:06:46.85 ID:ziODELQY0
>>927
作業機械と
オートメーションの研究が進みすぎて、
大量の労働者を必要としない社会になってるよね日本は。

生み出すGDPに対して、必要な人数が少なすぎる。

だから男女共同参画なんていらなかったんや
932名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:07:05.61 ID:uPZow7vE0
>>926

官僚がわりいだの経営者が守銭奴という場合もありますが

それすら情報操作の可能性もある。まず冷静に客観的に見ることが大事かとw
国が壊れれば結局彼らも困るとおもわねえか?w
933三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/27(日) 00:07:33.61 ID:9IJCPeMRO
>>924
社会のキャパシティは一定ではないよ。
934名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:07:42.13 ID:QmUUDM/50
やっぱり出てきてるな三橋信者(笑)
935名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:07:47.44 ID:AvYJXUYk0
>>816
国債はデジタルデータ化してる。もちろん発行してるものもあるが。
一応事実だけ。
政府・日銀が使うには限度がある。円の流通量が過剰になると
ひどい円安(今はマネーサプライが少ないから円高だけど)になって
景気に逆影響を与える。まあ年100兆を5年間くらいは、公共投資して
景気の下支えできると思うけど、いかんせん決断できる人がw
936名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:08:06.57 ID:V0g0oghg0
どうしてもマスゴミが喧伝する
財政赤字はいつも粗負債額なのかね。
純負債額を言わないのは悪意丸見えだよ。
937名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:08:09.03 ID:izlI14mb0
日銀法を変えて買いオペさせればいいだけじゃないか。
中国はもちろん、アメリカもEUもどんどん金を刷ってるのに日本だけが金を刷っちゃならんって法はない。
938名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:09:04.52 ID:Vx3miOqX0
アルゼンチンの二の舞になる前にアメリカか中国の傘下になれよ
それしか生き残れる道はない
939名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:09:41.67 ID:EUJpJyIc0
>>927

そりゃ、今だろ。
今後、今の産業構造が維持し続けるのか
940三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/27(日) 00:10:08.53 ID:9IJCPeMRO
>>935
麻生さんはそれをやったね。
国民が選挙で引きずり下ろしちゃったけど。
941名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:10:15.18 ID:Pj7vaX670
>>937
それは、次の基軸通貨の担い手が
日本円だからじゃないのか?
942名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:10:40.03 ID:zo93Wr2p0
外国に借金しないで破綻させてやるのが素敵やん。
943名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:11:01.03 ID:uPZow7vE0
>>933

では、なぜ椅子取りゲームの様相が
社会構造やら政界で散見されるのでしょうかw

要するにキャパは一定だが、密度やら構造を変える努力がないまま
だらだらやっているという状況だと思ったから一定と書いてみたわけですw
944名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:11:40.13 ID:04cIVv6D0
どう考えても日本より中国の崩壊の方が先だと思うのだが。
945名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:13:04.09 ID:XYCXgqIv0
>>936
マスコミ、特に放送は、希少資源の電波を格安でお上から借り受けて、
おまけにインフラ補助までして貰ってボロ儲けなんだから、そりゃ霞ヶ関のポチにもなるさ
946名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:13:17.15 ID:ScR7ANKY0
>>814
普通に考えれば、それはデフレによる低価格競争でコストを徹底的に下げざるを得ない、企業としては合理的で当たり前の行動だけどな。デフレが恐ろしいのは、ミクロでは合理的な行動がマクロ的にはかえって経済を悪化させてしまう要因となり、悪循環が止まらなくなること。
947名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:13:46.16 ID:0nhQX+XaO
日本は中国傘下に入る前に韓国と同盟を組むべき。
948名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:14:12.77 ID:IHU1UDfF0
>>911
>出て来る現象のひとつに「悪性インフレ」(別名・ハイパーインフレ)というのがあります。
>そうなる仕組みは割愛しますが

肝心なところを割愛してる時点で...


とっととベーシックインカム導入しろよ
全国民に月々8万、年に100万円も配れば、良い具合にインフレになるのに
949名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:14:27.19 ID:j5LvUCd30
貯めこんでるじいさん・ばあさんに金を使わせれば、
あっという間に景気回復して財政健全化だろ。
なんか策はないものか。
950名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:14:41.79 ID:EUJpJyIc0
>>944

中国の崩壊は中国共産党の崩壊
中国人自体も喜びそうw

日本の崩壊は、蛸が自分の足食って崩壊
951名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:15:14.41 ID:kkEvvF6w0
>>946
だから、国が率先してコスト削減するのは間違いなんだよな。
今はデフレなんだから。
952名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:15:34.03 ID:CtitiFkn0
>>917
都市に出た若者を呼び戻せるような施策を、ぜひ地方が考えなくてはいけないと思う。
「地方主権」を言うのであれば、それを自分たちでしていかなくてはいけないんだと思う。

安易に外国の人たちを呼び込むのではなくて。
953名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:16:36.39 ID:haq5vrX80
>>948
戦後の焼け野原で全ての財産を失った日本ですら年率500%のインフレ。

生産インフラも労働者も商品在庫も外貨準備も充分に有り余り、
発電所も道路港湾も教育機関も銀行も証券市場も整備されてどんな製品もサービスも作れる国が

ハイパーインフレ起こすには12京円ほど刷って消費させる必要があるらしい。
国民全員にベーシックインカムを10億円支給して、
毎年マンション1棟買いと駐車場に新車のレクサス全車種並べる義務を課せば、
やっとハイパーインフレ起こせるはずだ。
954三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/27(日) 00:16:48.01 ID:9IJCPeMRO
>>943
キャパを大きくする事もできるのに、その発想がない政治家が多すぎるのが問題なのでは?
無駄を無くすとか緊縮財政なんてのがその典型例だな。
無駄を無くすのも必要だが、それ以上に収入を増やす努力の方が重要なんだよ。
収入だけじゃなく領域とか経済圏という事においてもね。
955名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:18:21.49 ID:J3aK+ilgO
>>949
貯蓄税
956名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:18:51.58 ID:sI7/sI5f0
というかインフレにしないと財政破綻するだろw
957名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:20:43.53 ID:6IJH33tP0
>>137
少子高齢化だと、経済成長できない?

>>226
何言ってるの、この人w
958三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/27(日) 00:20:44.49 ID:9IJCPeMRO
>>951
それが正しく見えるのがデフレの悪循環という話ではないのか?
959名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:20:51.08 ID:GRlQgP3J0
>>953
ハイパーインフレの標準的な定義は年率13000%だったよね。
年率500%ぽっちは何インフレなんだろう。
960名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:21:19.89 ID:tbiDc+gw0
地方主権とか分散化の問題もそうだし
高品質生産の問題ともかぶるが
いずれも小さく多様な市場とか地域を総合的に絶妙に扱う必要がでてくる
新幹線のような高級システムを扱える連中をもっと拡大して
多くの領域に活用していくことも重要
961名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:21:26.98 ID:iWv8BA+20
ブルネイとかは石油で潤ってるか税金も安く、医療費も無料だからその分購買力も高いそうだ。

今の日本の不況は需要不足なこと。
需要を創設するためにブルネイみたく教育、医療をどんどん無償に近づけ将来的な負担を減らす。
お金ばら撒いたところで、結局将来的な不安からタンスにしまわれるだけ。
将来の見通しがよければ購買力も少なからず上昇する。
法人税ももちろん減税、でも所得税は可能な限り増税する方針で。
962名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:23:07.65 ID:6IJH33tP0
>>940
あれが最後のチャンス。。。とはいわないけど、もったいなかったね。
963名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:23:26.85 ID:uPZow7vE0
>>954

発想が無いのではなく、そうすると旨味を失うし失職の可能性もあるからでございます。
そもそも製品の品質が高まり、高性能になれば
壊れにくくいろいろなことが出来るようになるので庶民レベルで合理化は進むでしょう。

キャパに関しては人体のようなもので、これを超えることはできません。
何かが無制御に増えれば死ぬ。あるいは急速に減っても死ぬ。
要するに大局を見据えて、調和を取ったキャパ増大ならハッピーですが
場当たり的な施策では状況を悪化させるだけかも。

収入を増やすだけなら、てっとりばやくインフレでしょう。
実質は変わりませんが、お金が増えると使っちゃう人も増える。
それが社会ってなものですw
964名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:24:12.03 ID:CtitiFkn0
>>927
でも、もしかしたらそれもマスコミとか社会からの「刷りこみ」かも…?>「介護だけ」
都市生活していると何も不便はないけれども、地方で暮らしてる人たちは、ホントは色々不便を抱えているのかも…。
だから都会に出てきて、便利な暮しを求めるんであれば、
都会に出てこなくても、地方でも不便を感じなくできるように、そこに向けて新たな企業を興したり、とかできないのかな…?

海外に出ていかなくても、国内にだって何らかの需要はまだまだあるんじゃないかと思うよ…?
そういうのを地方が発掘していけたら、まだまだのびしろ、ってあるんじゃないのかな…?
965名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:25:04.33 ID:AvYJXUYk0
>>839
消費税は最終消費者が5パーセント払う税金で、それを売った小売店が
税務署に払います。例えば車を買ったとして、工場で組み立てる
部品それぞれに消費税がかかりますが、その時点では帳簿上だけ。
966名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:26:38.60 ID:AebgjW1T0
中国バブルが破裂する可能性、
共産党政権が崩壊する可能性、
そっちのほうが世界の関心事だろ
967名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:26:55.14 ID:guAKT+bN0
作業機械と
オートメーションの研究が進みすぎて、
海外からの購入需要が休む暇なく続いている、ファナック。
968名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:27:05.21 ID:6IJH33tP0
>>927
まだまだ自動化・省人化できるよ。人はナマケモノだからね。。。
969名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:28:07.08 ID:eS68SNeu0
>>961
需要はある。だが、金を使う暇がない、という人も結構多いと思う。
970名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:29:12.79 ID:mC5ZjBYG0
なんで円高なんだよ
971名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:30:24.31 ID:iWv8BA+20
>>969
需要ない故のデフレじゃん。何言ってるの?
972名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:30:28.70 ID:HpoGohMI0
介護も自動化汁!
973名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:30:28.98 ID:uPZow7vE0
>>968

まあそれが産業革命を起こしいち早く金融大国になり凋落したイギリスと
現在進行形のアメリカですね。

もっとも、これは自動化省人化ではなく
拠点を海外に移しすぎて空洞化したわけですがw
974名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:30:44.39 ID:GRlQgP3J0
>>970
ドルも、ユーロもメチャクチャに札を刷っているから・・・。
円高じゃなく、円以外安が正しい。
975名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:31:55.43 ID:gXNMHtBEO
>>816日本銀行券と政府紙幣を混同してるのか
976名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:32:58.55 ID:tbiDc+gw0
>>968
日本の風土に必要なのはフルオートメーションではなくて
ハーフオートメーションということ
もちろんフルオートメーションも必要だけどね
977名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:34:01.95 ID:eS68SNeu0
>>967
そっちの省人化は今後は途上国が主だろうね。ただ、中国も
インドも白人崇拝が強いから、欧米の企業に対して日系の
ファナックに必ずしも有利ではない。更には中国は(日本だけ)
規制対象国だから、これもファナック不利になる。

>>974
これは、日本が財政赤字が酷すぎてインフレリスクが高すぎる
ため、札を刷れないのが大きい。欧米とも日本より財政が健全
だから、インフレの調整が可能で、札を刷ることができる。
978名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:34:45.24 ID:HpoGohMI0
>>973
イギリスは植民地いっぱいあったし、独立後も利権はほぼ確保したからな
日本には無いな
979名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:36:09.11 ID:SINaYAtrO
莫大な借金とこれからの年金財源を捻出するには紙幣を刷るしかない
なんでこんな簡単な事がわからない日本人多いんだ
980名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:36:38.88 ID:uPZow7vE0
>>977

それにしても刷り過ぎじゃまいかw

すでにマトリクスの世界じゃまいかと思いますよ。つまりあるとおもえばあり
ないとおもえばない。この東洋思想が欧米で受け入れられるわけがないので
崖っぷちだと思いますよw
981名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:36:42.74 ID:EHBKy82b0
wwwwwwwwwwwwばかかこいつらwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:38:02.38 ID:HpoGohMI0
軍部が政権を握り軍票を発行する
つべこべ言う奴は銃殺する
それですべて解決
983名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:38:32.63 ID:eS68SNeu0
>>979
日本は札を刷ると、そのまま調整がつかず悪性インフレ(最悪の
場合ハイパーインフレ)になる可能性が高い。これは、あまりにも
財政赤字が酷すぎるからだ。欧米の財政は日本より健全だから、
少々のことをしても、調整がつかないことはない。
984名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:39:19.25 ID:GRlQgP3J0
>>975
造幣局の事じゃないかな?
そんなに小銭を渡されても困るけど・・・。

>>977
先進国唯一のデフレのど真ん中で足掻いている国が
インフレリスクを言うから滑稽なんでしょ?
インフレだから、財政が健全化するのに、
財政が健全化しないからインフレにできないって根本的に間違えている。
デフレ以上の問題がないから、各国は札を刷っている。
ハイパーインフレより遥かに、僅かなデフレの方が、
自由経済にとって致命的な問題。
985名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:39:34.55 ID:3aZFjlhz0
>>983 珍説ですなw
986名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:40:16.42 ID:CtitiFkn0
>>965
「帳簿上だけ」っていうの、わからないのですが、
でも中小など、収益の少ない会社は消費税納めなくて良かったりしましたよね…?

じゃ、5%に対して、そんなに価格に反映させたりはしなくてもいいんですね…。
すみません、とにかく経済とかも全然わからないものですから…。

じゃやっぱり税収全体の25%、っていうのは、外国頼みなのか、所得税・法人税逃れが多い、
税金納める人が少ない、ってことなんでしょうか…。
987名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:40:49.44 ID:HpoGohMI0
>>983
でも国債発行できなくて予算組めないとか赤っ恥かくよりいいんじゃないの
もっとも国民生活は犠牲になるんだろうが
988名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:41:38.34 ID:V0g0oghg0
金本位を止めて裏付けなく信用を拡大できるようにしてから
金融を発達させ、金融経済のなかで、信用の増大を吸収する
しくみを完成させた。
だから、いくら信用を増大させても金融経済というバーチャル空間での
いわゆるお金が増加するだけで実体経済への波及とはある意味
分離しているから、ハイパーインフレは意図的に仕向け無い限り
起こらない。
これは米国の最近の金融緩和をみてもよくわかる現象だ。
しかし、結局地球上の富のほとんどを一部の資本家のものと
してしまうための仕組みだから、一般庶民はますます奴隷化する
だけなんだけどね。
989名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:41:51.80 ID:izlI14mb0
>>983
>そのまま調整がつかず悪性インフレ(最悪の場合ハイパーインフレ)になる可能性が高い。
すぐそう言ってうさんくさい恫喝をする奴がいるんだよね。
可能性について言及するなら、いくら刷ると何%のインヅレになる可能性が何%なのか
具体的に数字を示してごらんよ。
990名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:42:20.88 ID:uPZow7vE0
>>984

インフレになると円安になって諸外国が沈没するので

ヤメレと圧力がかかってるだけでそw 円高で儲けてるハゲタカも多そうじゃないかw
まったく情けない日本ですなw
991名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:43:07.50 ID:HpoGohMI0
インフレと円安と世界的な食料、エネルギー不足のシナジーがおんどれらを襲う
992名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:45:04.15 ID:kkEvvF6w0
日本の問題は財政赤字ではなく、エネルギー調達。
993三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/27(日) 00:45:59.87 ID:9IJCPeMRO
>>986
自営業者だが、所得税納付額と消費税納付額は殆ど一緒、年によっては消費税納付額のが大きくなるね。
所得税も消費税も経費相当分は課税対象から差し引かれるが
消費税には控除は無いし、経費相当分には減価償却費が含まれないしで
税率は違うのになんか消費税の方がたくさん取られる。
所得税率が二割にいく人はまた違うんだろうけど。
994名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:46:12.93 ID:HpoGohMI0
社会保障がどうのこうのって騒いでられるのはまだ余裕があるってことw
995名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:47:11.55 ID:V0g0oghg0
>>989,989
そのようなインフレになるためには、
膨大な需要があって、それをまかなうだけの供給が
できない状況が出現する必要があり、
日本の現状でそれが起こる可能性はまずないから
安心していいよ。
996名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:48:05.82 ID:a1I5ZRCg0
国債なんて自分財布から自分の財布に金貸してるだけなんだから、徳政令だせばいいだけ。
それやらないのは、国民全員から巻き上げた税金を利子にすることで、得する連中がいるから。
997名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:48:51.59 ID:HpoGohMI0
>>993
国民健康保険といいどうもこの国は自営業者を無くそうとしてる希ガス

>>995
そうなるとすれば、食料、エネルギーの蛇口を閉められた場合だぬ
998名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:49:20.62 ID:iWv8BA+20
>>995
まったく逆の供給過多で生存率激しくなってるからね。
999名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:51:04.49 ID:HpoGohMI0
おまいら食いものを大切にしろよ
1000名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:51:41.84 ID:IM9PHXWQ0
>>1
いやあ、中国さん、流石のご指摘です。
本当に日本はもうダメです。
だからODAその他支援は一切打ち切りますね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。