【社会】予約殺到の「ニンテンドー3DS」、26日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 任天堂の携帯型ゲーム機の新機種「ニンテンドー3DS」が26日、全国で発売される。
「ニンテンドーDS」シリーズの後継機で、裸眼で3D(3次元)映像を見られるほか、利用者
同士の通信機能も強化する。

 国内の家電量販店などでは1月下旬の予約開始日に注文が殺到。販売当日は、少しでも
早く商品を手にしたい予約客が並ぶことも予想される。

 ヨドバシカメラマルチメディア梅田(大阪市北区)では、開店より1時間前倒し、午前8時半
から予約客に販売するが、人気商品だけに当初は混雑する可能性が高い。

 3DSは米国、欧州、豪州でも3月に発売予定。国内の希望小売価格は2万5千円で、
対応のゲームソフト8タイトルも同時発売される。同社は3月末までに全世界で400万台を
販売する方針だ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110225/biz11022521380059-n1.htm

国内発売前に一般向け体験会が開かれた「ニンテンドー3DS」=1月8日午前、千葉市の幕張メッセ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110225/biz11022521380059-p1.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 01:58:32.33 ID:Phel46Mg0
2
3名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 01:59:27.02 ID:CFCQWyKl0
また転売するアル
4名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 01:59:31.93 ID:AA1iYg7q0
>>1
なんだこんなもんか って顔だなw
5名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:01:16.00 ID:DPqy8nLC0
さあ、どっちのグループに入るかな

【FC、SFC、GB、DS】

【バーチャルボーイ、64、GC、Wii】
6名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:01:49.91 ID:7JtN/NC/0
同時発売タイトルにマリオや任天堂製品のソフト入れてないとか
よっぽどサードパーティーが売れないってのが気に入らないんだろうなw
実際マリオやパルテナやゼルダや任天堂製品がローンチに入ってたらまず
3DSとそれ買ってサードは全く売れずの状況だろうしw
7名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:02:31.75 ID:oRG0vF7N0
>>5
Wiiは下段グループか?
8名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:02:55.34 ID:A7LhYSM60
>>5
3・D・O クラスじゃだめか?
9名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:02:56.79 ID:bIc3ATzW0
確かアイマス2も26日だったな。
10名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:04:06.01 ID:5eHloXfH0
三月初旬にも二期出荷されるから、一週間待てば余裕で買えるんでしょ?
11名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:05:07.26 ID:UG+nRcfa0
Wiiってその後どうなったんだっけ?
一時あれだけ話題になってたのに全然ゲームが発売されてる印象がないんだが。
PS3やXBOXの方がまだ話に聞く。
12名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:06:09.43 ID:pabNc8tP0
DSがGBAみたいに中古1500円になるのは、あと何年後だろうか?
13名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:07:26.15 ID:XQS4QLdhP
深夜販売とか盛り上がってないの? 全く空気だね
14名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:07:28.63 ID:vW54HDkqO
今は勢いがまったくない
でも普及台数の差はwiiの方が上
あと任天堂ソフトだとかなり売れてる
15名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:08:33.11 ID:gCRJzQNG0
PS3みたくゲーオタ向けじゃないから、
売れるだろう
16名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:08:47.47 ID:v8aTBUA+0
古いソフトも使えるの?
17名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:13:37.97 ID:kmxBBWv6O
あれ〜?
俺もう持ってるよ。
任天堂の3D機だろ?

赤くって、双眼鏡みたいに覗き込んで…、
ああ、携帯もできるしなぁ。

あれ?なんだか知らないけど…、
目から水みたいなのが…、
ハハッ、泣いてなんか…orz
18名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:14:06.54 ID:XQS4QLdhP
旧モデルより1万も値上げしてる、脳トレやニンテンドッグみたいなののブームも去った、
DSの半分も売れないよね どうみても。

売れるとか思ってる人って大抵マニアだしね。
19名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:15:05.06 ID:3PyG9uGR0
3Dラブプラスの為だけにこれを買う予定で居るバカがいるらしい
20名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:15:29.61 ID:HUmdN4c6P
今日か
21名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:15:51.97 ID:PZGqDgsiO
目がヤバイってクレームがどれくらい来るかだな
ソニーもネガキャン準備してんじゃねえの?
22名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:16:13.60 ID:Dm5M2RipO
>>12
中古じゃなく新品でも980円以下なんてザラにあるよ
23名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:16:36.34 ID:XQS4QLdhP
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1003/24/l_ah_flurry.jpg

3DSがおおコケして、またappleにおいしいところもっていかれるんだろうな。 
24名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:17:30.13 ID:v8aTBUA+0
3DTVと一緒でそこまでの機能必要ないんだよね
業界はムリヤリ盛り上げてるけどさ
ブルーレイもそう
DVDで問題ないんだよね
毛穴まではっきり見えてもね...
ブルーレイはレーザーディスクと同じ道逝くだろうね
25名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:17:35.94 ID:bWDDXV+40
LLに慣れるとこんなチッコイ画面では無理。
どうせ新モデルが出るだろうから保留。
26名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:18:05.07 ID:kSryklgw0
CMでやってる犬のソフトがバカ売れだってよ
27名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:19:34.52 ID:K1KY7uBOO
欲しいソフトがない ポケモンBWにも失望した
28名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:20:00.74 ID:/ytTLOM70
予約はできたが3月分だorz
29名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:20:01.63 ID:6CbbQyCA0
>>5
Wiiぇ
30名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:20:02.94 ID:3Dos7oWl0
欲しいけど、僕のお小遣いじゃ買えないな、、、
今年のクリスマスにサンタさんにお願いしてみよう。
31名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:20:08.99 ID:v8aTBUA+0
>>26
買ってるヤツはバカばっかりだけにってか
32名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:20:40.62 ID:brafBQ5EO
LLタイプがでるまでスルー
33名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:20:46.74 ID:4/+hA7X60
今ヨドバシの前で並んでる奴いるんだろうなー
34名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:20:49.44 ID:FVRvy+1zP
リアルぬこが、俺んちにいるからな・・・・・・・
ぬこと触れ合うなら、ウチのしーちゃん、弄って遊んだ方が早いわ
35名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:21:16.81 ID:xfYEfUJk0
>>33
ニコ生で何人か配信してるよ
36名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:22:00.55 ID:UG+nRcfa0
長時間遊ぶようなゲームで目が疲れる3Dって絶対に向いてないと思うんだけど。
シニアにも売れたDSの後継が3Dだと、彼らの買い替えもほとんど期待できないような。
さすがに発売直後は売れるんだろうけど。3ヵ月後にどうなってるかだな。
37名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:22:24.67 ID:0GJUsDaC0
ぶっちゃけ3Dって何が楽しいの?
目が疲れるしバッテリー保たないしいいとこないじゃん。
38名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:23:19.86 ID:47C8lWx+O
バッテリーもたないんじゃなかったけ?
三時間程度とか。
39名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:24:01.12 ID:8ysOV/yO0
ヨドバシ前に3DS購入の行列! あれ? なんかオジサンばっかりだけど……
http://rocketnews24.com/?p=76726
40名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:25:51.18 ID:8NuPSQpK0
正直短足ラテン系親父と黄色いネズミ、ゴリラは秋田
3DSのCMとかいまいちパッとしないし。
3D機能もいらね。きっと目疲れるし。
41名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:26:57.07 ID:vW54HDkqO
3Dで疲れた人は自分にあう3Dボリュームに調節したの?
いきなりボリュームMAXで立体みたらそりゃ疲れる
42名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:27:28.36 ID:kjWCED6x0
43名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:27:59.17 ID:xfYEfUJk0
2chのネガティブ厨が満足するものなんて世の中に存在しないw
44名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:28:23.69 ID:gTGOGIcj0
今日か
45名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:29:33.78 ID:FVRvy+1zP
>>39
こりゃ明らかに、カタギの客じゃないっぽいね・・・ アングラな匂いプンプンやん
46名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:30:12.87 ID:D01r9EO70
とりあえず、LL待ちかな。
Lite並のサイズっていうし。
Lite買った直後にLL出た俺涙目なのですw
47名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:32:56.56 ID:UG+nRcfa0
>>46
外に持ち出すんだったら小型の方がうれしいし
家の中で遊ぶんだったらそこそこサイズがあるほうがうれしいし。
両立はなかなか難しいな・・・
どちらの方が需要が多いんだろうか。
48名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:34:00.68 ID:0GJUsDaC0
小型家庭内移動可能据え置き機はPSPだけで十分ですぅ
49名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:34:19.95 ID:pabNc8tP0
3Dエロゲーを解禁しないと売れないだろうね。
ワンダースワン2世になる予感。
50名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:35:16.59 ID:5ygwAs3Y0
おもったよりオクも高騰してないな
51名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:42:01.99 ID:7V6qaFcVP
モンハン出せよ
52名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:42:29.80 ID:rFtMz+nT0
おためしがおいてあったのでプレーしたけど
たいした3Dじゃないし、目が疲れた
これは発売後苦情の嵐だと思うけどなー
53名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:43:21.01 ID:Z6j5qqwl0
子供たちはDSで満足してるし、3Dにあまり興味を持ってない。
ポケモンが出てからだな。
54名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:44:05.01 ID:xfYEfUJk0
こんなとこでネガキャンしても意味ないって
55名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:44:54.34 ID:3lw1K/Ko0
明日届くぜー(^o^)
56ぴょん♂:2011/02/26(土) 02:45:55.73 ID:A8gWFHbD0
本当に殺到してるん?
57名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:46:36.78 ID:bZI/kQ9XO
マジかよ…
青梅インター近くのファミリー○ックで「予約不要で0時から販売開始!」とか言ってたけど23:30時点で待ちが4人だったぞ

転売用に買っとけば良かった…
58名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:50:04.94 ID:CeLrx2920
これもまた、海外で売れるんだろうな〜w
ゲーム機って、ソニーやニンテンドー・・・・
いや、日本にとっちゃ、超々薄利多売の携帯なんかメじゃないくらい儲かるんだしw
59名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:51:21.88 ID:bZI/kQ9XO
>>50
あ、読み間違えた
高騰「してない」のね

まぁあの様子じゃそうだろうなぁ…買わなくて正解だったか
60名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:51:36.90 ID:Yb4WmGb70
面白いソフトは4月にならないと出ないんでしょ?

だったら最初に買えなくてももいいや。
61名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:53:26.52 ID:xGlBU+tJ0
>>58
海外では360のシェアが圧倒的だけどな
あとゲームソフトではブリザードが圧倒的な売り上げ

日本もがんばらんと
62名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:54:05.15 ID:bGqRYLIY0
権利を買う権利の予約券のオークションをやっているシナ人終了
63名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:55:02.21 ID:Q3W5csab0
昨日買ってきたけど3Dは予想以上に目が疲れるわ
ファミコン末期からゲームやってるけど一番目が疲れる
ソフトは消去法で無双にした
64名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:58:06.10 ID:qg3wkhok0
スーパーファミコン以降のゲーム機全く知らないんだけど
これ買えば外でインターネットできるの?
何か今日の毎日新聞経済欄に載ってたんだけど
65名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:00:34.50 ID:XQS4QLdhP
大失敗になるって事だな。 あーあ ゲーム大国日本も今年でオシマイか。
66名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:02:41.65 ID:xfYEfUJk0
↑また情緒不安定になってるぞ
ちゃんと病院行ってお薬もらってこいw
67名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:03:20.16 ID:vW54HDkqO
寒い中200人も並べるな
http://www.famitsu.com/blog/express/
68名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:04:45.02 ID:XQS4QLdhP
>>67
一台の転売益なんて数千円だろ それほしさに並ぶオッサンって・・・ 

まあ、中国人も多いんだろうな。
69名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:05:40.42 ID:pzG+ZiG00
発売予定表見ると興味を引くのはいくらかあるけど
明日買って何やんの
70名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:06:13.70 ID:xfYEfUJk0
>>68
また妄想がひどくなってるぞ
ちゃんと精神科でもらったお薬飲みなさいw
71名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:06:37.60 ID:MLsfsDBW0
せめてモンハンが抱き合わせでだせば
売れたのにね。
72名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:08:48.38 ID:CeLrx2920
>>61
海外で360のシェアって・・・
本体でもニンテンドーwiiが45%でトップ、360なんて30%超えたくらい。

DSになると、全世界の75%ものシェア、売上で世界の携帯大手2社分くらい売れてるw
次がソニーのPSPで、他はなし、ゼロwww
73名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:09:20.98 ID:4dJuzZpZ0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l
74名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:10:16.78 ID:UG+nRcfa0
>>67
なんか写真に写ってはいけないような人たちばかりに見えるんだが。
まさか雑誌にはこの写真使わないよな・・・

日本の暗部w
75名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:11:39.98 ID:kZYuz22K0
>>72
>次がソニーのPSPで、他はなし、ゼロwww

うん、ただしそれはAndroidとかiPhoneとかの類いは
「携帯ゲーム機」の分類には含まれないからだな。
欧米メーカーは今から「携帯ゲーム機」は出さず
スマートフォンとかの分野で勝負するのだろうなあ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:12:47.91 ID:XQS4QLdhP
>>72
ちょっとは現実みようぜ。 すでに前世代の王者SONYは据え置きも携帯も負けたんだから。

ちょっと前はゲームハードは日本が完全独占してたのに、あっという間に半分もっていかれた現実をさ。
そして、もの凄い勢いで追い上げられてる事も。

77名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:13:25.70 ID:7V6qaFcVP
ファミコンウォーズ3DS出せよ
78名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:14:13.12 ID:FVRvy+1zP
並んでんのはほとんど転売屋のヤクザ者たちじゃねえの?
真っ当な奴は、普通に予約して買うか、少し待ってから買うなりするだろ 
79名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:14:40.29 ID:CeLrx2920
>>75
そんなもん、ガキども買わないし。
昔から言ってるけど、はびこったためしないよ。
80名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:15:25.30 ID:IeLbVau50
3D酔いするタチなんで様子見だな
欲しいソフトが出たら結局買ってしまうんだろうが
81名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:15:28.55 ID:gLFYBnHLO
TSUTAYA届いてるっぽいから安心して眠れるよ。
82名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:15:36.50 ID:XQS4QLdhP
>>72

PSPやDSからシェアを奪うiPhone:1年で4倍に成長
http://wiredvision.jp/news/201003/2010033120.html

http://static.arstechnica.com/iphone/flurry_iPhone_USportableGameShare_2009.png

だからさー もうPSPなんて世界で死んでんだよ。 これ、2009年のデータだぞ。
2010年にはiPhone4は前年比で倍売れて、さらにiPadが1500万台も売れてんだぞ?

で、3DSが1万円も値上げして、さらに前評判最悪の裸眼3Dって、シェア首位明け渡すの
確実な状況じゃないか。

83名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:15:49.30 ID:xfYEfUJk0
>>76
いいからお薬飲んで寝ろw
おまえが任天堂のネガキャンやっても3DSの売上にも、MSやAppleの業績にも全く影響は無いんだからw
ちゃんと精神科通って、社会復帰しろ
親が泣いてるぞ
84羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/02/26(土) 03:16:24.29 ID:I97QOtwMO
>>1
見た目30・40のオッサンが携帯ゲーム機でゲームとか最近電車でよく見かける。
恥ずかしくないのかね?
85名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:16:49.93 ID:EO/F70CtO
ニンテンドー3DSを求めて、23時で100人の行列が発生
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298646718/

他のスレの方が盛り上がってたけど
この時間落ち着いてる
86名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:17:28.68 ID:CeLrx2920
>>76
ええ?ソニーエリクソンって結構なシェア持ってるし、
ゲーム機なら、アメリカ製なんかを駆逐してきた歴史で、追われてるわけじゃないだろw
360といってもなんと、30%超えたかどうか、10年も経って、この程度?
87名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:18:05.46 ID:XQS4QLdhP
>>83
日本のお家芸のゲームも今年、3DSショックで終わるんだよ。 そういう危機感を日本人として持とうよ。

ゲームは今後も日本が勝ち続ける、独占しつづける!なんてこの状況で
思えるのか? 思えるんだとしたら病気だよきみ。


88名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:22:03.26 ID:EO/F70CtO
早く他の色出ないかな
89名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:23:19.13 ID:xfYEfUJk0
>>87
ちゃんと心理カウンセラーに相談して、精神科でお薬もらってくるんだぞ
自殺するなよ
俺ができるアドバイスはそれだけだw
90名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:23:30.02 ID:uA4TbIveO
>>43
だな、なんでもとりあえず腐すから信用できない
91名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:24:27.26 ID:SeYLu8PZ0
>>87
日本の対抗馬は何よ?まさかソフト開発力のないIPHONEとか言わないよね?
92名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:24:43.54 ID:CeLrx2920
>>82
ゲーム機市場じゃないだろうがw
DSが売上頭打ちってのは商品サイクルから言って当たり前w
だから3D出してるんだろうがw
93名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:24:53.15 ID:4zdzX+fa0
発売日にハード買うの初めてだ
早く届かないかな
94名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:27:47.22 ID:kZYuz22K0
世界の人口のうち、ゲーム機を普通に買えるだけの所得があるのはどれだけだろうか。
10億人くらいかな?
そこから考えると、一億台以上売れたらその機種は全世界で飽和状態か?
つまりDSやPS2はどう頑張ってもこれ以上は売れないと。
95名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:29:37.83 ID:P50/BV2j0
iPhoneのうんこ操作体系がスタンダードなゲーム業界か
すばらしい世界だな
96名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:30:24.54 ID:xfYEfUJk0
>>90
何かを貶してないと精神の安定を保てない連中なんだろうね
完全に病気だわな
97名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:30:29.54 ID:pzG+ZiG00
携帯機は消耗品
98名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:30:33.05 ID:wALmcdlw0
DSiLL買いに行ったら18000円だった
高すぎるから買わないで帰った
99名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:30:45.61 ID:XQS4QLdhP
>>92
3DSがDSと同じだけ売れるとこの期に及んでまだ信じてるのか? 
売れなかった分はどこが持って行くんだ? NGPとか言わないよな? 
100名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:32:19.88 ID:SeYLu8PZ0
>>99
朝鮮人て3Dの意味わかってるの?w
101名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:32:29.22 ID:YqUTYJhJ0
MGSマダー
102名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:32:36.78 ID:M/CJaCuS0
3日ぐらい前から近くの電器店の店頭で何回もやってるわ

マジで奥行きがあって凄い
そしてゲーム中に片目を閉じた瞬間に2Dに変わるよ
103名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:33:06.42 ID:01FKqzln0
寒い中アホやな
104名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:33:38.37 ID:E3MhOkE00
カネがないから買えません
105名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:33:40.43 ID:oNcZyifx0
Wii  7000万台
Xbox  5000万台
PS3  4800万台
DS  1億2800万台
PSP  6400万台
iphone 5000万台
106名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:33:41.63 ID:XQS4QLdhP
>>95
DSの躍進ささえたカジュアルゲーのほとんどはtouch操作で iPhone、iPadで代用出来るからな。
十字ボタンで指真っ赤にしてゲームぐりぐりする奴はそんな多くないのが現実だよ。

ゲハ脳っての? ほんとに信者、信仰しちゃってるんだな。 だから 「日本のゲームが世界いちぃぃぃぃ!」とかいう
色眼鏡が外せないんだろう。
かわいそうに。

107名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:35:15.76 ID:ioyq/ZTN0
本体ばかりに気を取られていて
ソフトを予約するのを忘れていた
今日、ソフト買えるかな…
108名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:35:19.01 ID:+Pb4s7X50
しばらく様子見かと思ってたけど
3DSは買わないかも
俺にはDsiの方が合ってる気がする
109名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:35:36.52 ID:KzxkgZBV0
>>106
よく知っているなそのフレーズを。お前こそゲハ脳じゃないのかw
110名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:36:24.65 ID:pzG+ZiG00
いずれは是非欲しい玩具ではある
ただ明日欲しいかというとちょっと
111名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:36:26.72 ID:XQS4QLdhP
>>105
iPhone、iPodtouch、iPadあわせたらもうDSに並んじゃってるか。 たしか1億台くらい
行ってるよな。

まあ、数ヶ月で「3DSの様子がおかしい・・・」って話出てくるよ。 売れる分けないし。
2011年は2010年の比じゃないほど日本の没落を感じる年になるだろうね。 来年はもっと凄いけど。

112名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:36:54.30 ID:SeYLu8PZ0
>>106
ソフトが面白いかどうかで勝敗がきまるのはハード業界の常識なんですけど
アタマ大丈夫?w
113名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:37:46.61 ID:oNcZyifx0
いやおれはiphoneはトータルで5000万台って聞いた
ipadは知らん
114名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:38:47.92 ID:XQS4QLdhP
http://aucfan.com/search1/smix-q.a3.b3DS-tl30d-ot1-vmode_0.html

オクでもほとんどプレミアついてないしな。 半月もしないうちにゲームマニアに全部行き渡って
普通に買えるようになっちゃうだろな。

115名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:39:30.61 ID:4zdzX+fa0
>>114
転売潰し成功してるだけじゃん
116名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:39:58.43 ID:fksm1Y1N0
アマゾンで予約できなくて萎えたから
もう買わね
117名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:41:00.66 ID:jfnoClAt0
iの人って何処にでもくるね。
118名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:42:04.98 ID:SeYLu8PZ0
iを盾にしたサムスンの人だからw
119名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:42:38.95 ID:oNcZyifx0
つべのコメント見てるとPSPplayなんかはヌルイゲーマーしか買わなくて
ゲーム好きはNGPか3DS以外は買う気ないみたいだぞ
そもそもiphoneはゲーム機として見てない
120名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:43:00.96 ID:kZYuz22K0
まー、数カ月もすれば普通に買えるようになって
評判も定着するだろうから
そうなってから考えよう。
121名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:43:43.64 ID:XyPpuahn0
バイオとメタルギア3待ち 
122名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:44:08.09 ID:4QQt8fViO
俺のバイト先ゲーム販売やってるんだが、予約開始の時2時間で当日分が終了、その後の入荷分も数時間で終了、後はいつ入荷するかわからない系で予約がものっそい入ってる

多分今日は開店直後から大きい看板に「本日は予約者のみの販売って看板」をスルーして、3DS売ってるか?の問い合わせがたくさん来そう
123名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:44:32.68 ID:4SFh3eEs0
これ買ってもやるのはナムコミュージアムとかだけなんだろなー
124名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:45:07.26 ID:XQS4QLdhP
チョンがどうこうとかいう現実逃避やめようぜ。 

いくらそんな言葉でレッテル貼っても、いい加減おまえたちだって気がついてんだろ?
「やべー最近、全方位で日本負けっ放し」って事を。

大体、日本のゲームの没落なんて、中の連中が「もうダメでだ」って認めだしてるのに
強情張ってもしかたないだろ。

ゲーム大国ニッポンの崩壊
「メタルギア」の小島秀夫が語る現実
http://www.aera-net.jp/summary/101024_002004.html

これ以外にもカプコンの奴もスクエニの幹部も日本のゲームが負けだしてる事認めてんだろ。
125名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:45:30.02 ID:DY6HXldp0
さすがにiphoneとゲーム機比べてる奴はただの釣りだろ
つまんねー奴
126名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:45:48.34 ID:+Pb4s7X50
>>122
バイト先ってこんな時間に書き込めるって
営業時間はいつだよw
127名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:46:19.74 ID:6BtigDG90
これ用のマジコンは何時出るかなあ
128名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:47:01.88 ID:SeYLu8PZ0
>>124
現実を見ようね

薄型テレビの世界シェアで日本>>>韓国
http://livedoor.2.blogimg.jp/return_to_forever-flat-display/imgs/0/7/0779f930.jpg
2010年1〜9月期、国別シェア
日本37.1%>韓国32.4%>>>中国16.8%

2010年の半導体の売上高で日本>>>韓国
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/415/350/02.jpg
※シャープの売上を含めればさらに差は広がる。
129名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:48:40.21 ID:oNcZyifx0
日本企業が最悪だったのは2009年だな
2010年はかなり持ち直してきてる
ただ円高と原油や原料の高騰でこの先が不透明だな
130名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:48:58.94 ID:xfYEfUJk0
ニコ生でいくつか放送やってるけど、やっぱ楽しいな
131名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:50:14.62 ID:XQS4QLdhP
>>128
なんで比較対象が韓国だけなの??? 

気持ち悪いなぁ 下だけみて「韓国に負けてないから日本は大丈夫!」とか思える人なんだ? 

日本>>>>>>>韓国

これが

日本>>韓国

こうなって来てるだけじゃないか。

現実は
アメリカ>>>>>>>>日本>>韓国


こうであって、もっと悲惨だけどな。
132名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:51:09.06 ID:oNcZyifx0
アメリカはガタガタだろ
札刷りすぎで信用もガタ落ち
133名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:51:18.54 ID:SeYLu8PZ0
>>131
>>なんで比較対象が韓国だけなの??? 

おまえが朝鮮人だから
134名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:52:03.10 ID:4QQt8fViO
>>126
9時出勤10時開店

実は21時頃に寝ちゃって、さっき起きちゃったのよ…
135名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:52:18.18 ID:b9w9//do0
>>124
海外メーカーが洒落にならない事になってるってのは無視?
開発費のインフレが止まらないからいくら売っても大赤字。
採算分岐500万本とかザラだし。


日本のメーカーはそこいらも計算に入れて作ってるからまだ安定中。
136名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:52:53.45 ID:YEqVw8MRO
明日尼から来るがテイルズ買うまで箱から出さないお( ^ω^)
137名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:53:12.11 ID:oLS1f1LPO
>>133
馬鹿チョン発狂中wwww
138名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:53:18.71 ID:XQS4QLdhP
まあ、信者らしいから どう説明しても現実は受け入れられないんだろうな。

3DSは非常に短期間でわかりやすく、日本のゲーム大国の黄昏を証明してくれるよ。

3DSが大失敗したら、次は「NGPが本命だからみんな買い控えたんだ!」とか現実逃避し続けるんだろうけどね。

139名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:54:17.19 ID:goklkhZ50
外国の名作なんてリアル系のみ
日本はファンタジーでいけばいい
ファンタジーのほうが好きだし
140名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:54:41.33 ID:v5xbBIeG0
>>67
今日はそんな寒くないけどな。
ご苦労なこったとは思う。
141名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:54:59.26 ID:b9w9//do0
ちなみにiPhoneからは続々逃げたしてるけどね。

こっちはデフレが酷過ぎて採算あわん。
142名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:55:16.67 ID:f8rE0Z7O0
割れたら買いまっする。あくまで自炊だけど。
SDカードからハックできないの?
143名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:56:14.96 ID:pzG+ZiG00
まーソフトがついてこれなくてポシャる可能性は否定しない
どこぞの糞&安アプリ量産状態とどっちがいいか微妙なところだが
144名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:57:34.55 ID:bCyv17ff0
リッジレーサー見てきたけどなんか微妙だな
普通に3Dゲーが動くだけ?
145名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:57:39.06 ID:XQS4QLdhP
>>141
と、思いたいだけだよな。 現実見ようぜ。 まじで今、日本人として認めたくない辛い現実ばっかりだけど
目をそらしても何も解決しないからさ。

日本人がもっと危機感共有しないと。 おまえたちゲームマニア?は現実逃避しやすい質だとは思うけど
その逃避先だった日本のゲームがいよいよヤバいのよ。

ゲームですらこのピンチ、他はもっと酷い事になってるんだよ。

146名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:58:08.81 ID:SeYLu8PZ0
■世界18都市における日韓製品イメージ比較調査(博報堂)

★「高品質」イメージ(※対象国都市(ソウル)を除く17都市で比較)
日本製品17勝0敗
韓国製品0勝17敗

★「カッコイイ/センスがいい」イメージ(※対象国都市(ソウル)を除く17都市で比較)
日本製品14勝3敗
韓国製品3勝14敗

http://www.hakuhodo.co.jp/news/year/2011/20110203/index.html
147名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:59:08.26 ID:YzqdDKEK0
>>137 見てて恥ずかしいから、やめい。 
148名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:00:32.94 ID:oNcZyifx0
まあiphoneが売れれば東芝みたいに過去最高益が更新できるし
それはそれで悪くはない
149名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:00:36.76 ID:4QQt8fViO
>>19
馬鹿でサーセンwww
150名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:01:58.92 ID:XQS4QLdhP
>>146
まじで韓国とだけ日本比較して優位なデータだけを集めてホルホルしてたんだな・・・
可哀想に。 特ア板とか出入りして、みたいデータだけ集めるのはいい加減やめとけよ。

大体、docomoのケータイコーナー行けばgalaxySと日本製のスマホの完成度の違いくらい理解出来るだろ。
もの凄い勢いで追いつかれてる、ある分野じゃ抜かれてもいる。
日本人すら日本製スマホよりgalaxyS買ってんだからな。
台湾にだってそうだ。 

151名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:02:11.38 ID:91Vcvn0UO
>>94

> 世界の人口のうち、ゲーム機を普通に買えるだけの所得があるのはどれだけだろうか。
> 10億人くらいかな?
> そこから考えると、一億台以上売れたらその機種は全世界で飽和状態か?
> つまりDSやPS2はどう頑張ってもこれ以上は売れないと。

壊れたら買い替えるけど?
152名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:02:31.72 ID:HyteEi7z0
>>135
海外メーカーは豪華絢爛グラフィックで開発費がとんでもなくなって、儲けがでなくなっちゃてるもんなw
任天堂は昔からその方向には行こうとしなかった。
堅実な会社だよ。
153名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:03:00.03 ID:D6IvHZ7wO
スト4とダイナソーやったけどスト4はよかった
ダイナソーは酷かった、ロンチのラインナップが少ないから競争率が低くて知名度無くても試しに買ってもらえそうなのに続編じゃなく新規ゲームでこのありさまは、上手くいけばブランド作れるだろうに
154名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:03:02.15 ID:kZYuz22K0
つーか、3DSスレなのに
どうして必死で日本と他国の話に持ち込む奴がいるのやら。
155名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:03:13.27 ID:xfYEfUJk0
だからおまえら病人をいじるなってw
156名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:03:14.74 ID:SeYLu8PZ0
>>150
そもそも日韓ではスケールが圧倒的に違う。

■日韓電機/精密系製造業の売上高比較

★日本(ソニー・エリクソンは除く)
日立製作所 9.3兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6501&d_time=1166577210469
パナソニック 8.9兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6752&d_time=1166577210469
ソニー 7.2兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6758&d_time=1166577210469
東芝 6.6兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6502&d_time=1166577210469
富士通 4.5兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6702&d_time=1166577210469
キヤノン 4.1兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=7751&d_time=1166577210469
三菱電機 3.5兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6503&d_time=1166577210469
NEC 3.3兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6701&d_time=1166577210469
シャープ 3.1兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6753&d_time=1166577210469
富士フイルム 2.2兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=4901&d_time=1166577210469
リコー 2.0兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=7752&d_time=1166577210469
三洋電機 1.6兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6764&d_time=1166577210469
京セラ 1.2兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6971&asi=%91%97%90M
ダイキン工業 1.1兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6367&d_time=1166577210469
ルネサスエレクトロニクス 1.1兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6723&asi=%91%97%90M
任天堂 1.1兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=7974&d_time=1166577210469
157名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:04:18.08 ID:DY6HXldp0
大ヒットのiPhone「儲かっているのは、実は日本」―韓国メディア
158名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:05:30.70 ID:SeYLu8PZ0
エプソン 0.98兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6724&d_time=1166577210469
ニコン 0.87兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=7731&asi=%91%97%90M
オリンパス 0.86兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=7733&asi=%91%97%90M
コニカミノルタ 0.78兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=4902&asi=%91%97%90M
エルピーダメモリ 0.46兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6665&d_time=1166577210469
HOYA 0.42兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=7741&d_time=1166577210469
船井電機 0.29兆円 http://www2.opticast.co.jp/cgi-bin/ggaa.cgi?code=6839&asi=%91%97%90M
【計65.46兆円】

★韓国
サムスン電子 138兆9936億ウォン=10兆円
LGエレクトロニクス 688億ドル=5.7兆円
【計15.7兆円】

※中間材/製造装置分野でのパワー・バランスは、
2010年、過去最高を記録した韓国の対日貿易赤字(350億ドル超)で推して知るべし。


どう思った?
159名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:05:37.94 ID:b9w9//do0
>>152
あとは版権料とか。
EAもスポーツ系で強行独占し過ぎで火の車。
ギターヒーローもあれだけ売れてるのに、採算合わずにシリーズ終了。
160名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:06:46.65 ID:a7roTeJo0
今年ようやく腰をすえてドリキャスのゲームが楽しめてきた俺にはまだ40年は早いな。
161名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:07:02.38 ID:YEqVw8MRO
俺が買おうとしてるソフトって2Dでもやれるやつばかりだなw
162名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:07:32.89 ID:XQS4QLdhP
韓国マニアなんだなw

韓国より日本はこんなに優れてる!って情報だけ追い求めて、それしか眼中に無くなってしまったわけか。

こういう連中って

日本1位
韓国23位

これが
日本21位 
韓国23位

こんな感じになっても「韓国より優れてる!」とかいって安心出来るんだろうか。 まじで病気だなwwww
  
163名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:07:56.03 ID:HyteEi7z0
>>150
韓国はスマフォンって得意分野で日本と住み分けできるんならいいんじゃね?
なんでもかんでも日本と、分野がカブるからややこしいコトになってたんだし。
164名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:07:57.85 ID:oNcZyifx0
韓国だとハイニックスはそこそこ売り上げあったはず
165名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:08:05.51 ID:XR1nBJTGO
一昨日尼で普通に予約できたよな
暫くして売り切れたけど
166名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:08:09.09 ID:+Pb4s7X50
>>161
すごく同意
特にマリオ系なんかはDS用のソフトも出せよ
167名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:09:26.78 ID:kZYuz22K0
>>151
ああ、壊れたから買い替えとかそういうのは計算から除外しただけ。
大まかな話だからな。

>>152
PCやPS3/XBOX360のFPSのグラフィックは凄いが
その引き換えとして開発費何十億だもんねえ。
んで、そこまで凄いグラフィックにしても、喜ぶのは一部のマニアだけだ。
数年前のグラフィックで一般人には十分。
PS3とかの方向性は行き詰まったんだよなあ。
168名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:09:45.51 ID:91Vcvn0UO
家に
DSlite二つ
DSi二つ
DSiLLひとつ
ゲームボーイミクロ3つ
ゲームボーイアドバンスSP3つ
ある。
据え置きは一台も無い。
昔はプレステ2持ってたが、テレビ自体捨てたし……
169名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:10:14.02 ID:XQS4QLdhP
>>163
韓国と棲み分けられても、韓国以外と棲み分けできなくなってる現状を少しは理解しろよ 
どこまで韓国LOVEなんだよwwwwwww
170名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:10:48.24 ID:SeYLu8PZ0
>>162
そうじゃなくて能無しパクり民族は早く帰んなって言ってるの。
171名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:10:54.65 ID:DY6HXldp0
米ドルベースの世界のGDPの割合
2004年 2009年
1 米国 28.01% 24.48%
2 日本 10.92% 8.70%

今はもっと円高が進んでるからもっと差が縮まってるだろうね
172名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:11:37.56 ID:pzG+ZiG00
つーかDSをまだ遊び倒してないからね、俺なんか
ラインナップ的にスタートダッシュでどうこうってもんでもなさそうだし、ジワジワくるんじゃない
173名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:12:10.38 ID:mTfPqrl70
オクで最落つけたりして、定価より高く買わせようとする転売ヤーからは
買いたくない。
最初から自分で使わないのに予約して、商品がまだ手元にないのに出品してるようなヤシらは
転売失敗すればいいのにな。

と思ってるやつは多そうだ。
174名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:12:55.92 ID:oNcZyifx0
円高もいいんだか悪いんだかわからなくなってきたな
半年前は円安になった方がよかったが
175名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:13:03.08 ID:b9w9//do0
>>167
しかも、FPSとははグラ以外じゃ差がほとんど出ないから売るためには進化が止められない。
それによって、さらに開発費が増えるって悪循環。
176名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:13:23.22 ID:XQS4QLdhP
もう、失敗だろ この寒空に徹夜で並んで買っても2000円位しか転売益でないんだから。

177名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:13:37.25 ID:v8aTBUA+0
縮まってねぇよ
向こうは全力でドル刷ってるんだぞ
円は増えてないだろ
ドル円停滞ってことは実質の円安だろjk
ドルはジャブジャブなんだから...
本来なら50〜70円・ドルぐらいじゃないと円高とはいえない
178名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:14:16.96 ID:HyteEi7z0
>>169
ゲームに関しては、iPhoneは別でしょ。
そもそもAppleもゲーム市場意識するなら、十字キーはつけるべきだった。
ジョブズも変なこだわり持ってるんだな。
179名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:15:32.03 ID:DY6HXldp0
>>177
GDPの話なんだが
意味わかんないんなら消えて良いよ
180名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:18:19.27 ID:SeYLu8PZ0
サムチョンがゲーム機開発できたらいいのにね
永遠に無理だろうけどw
181名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:18:19.37 ID:OtYGr5N40
3DS転売ヤーって馬鹿だよな 来月山ほど出荷されるから大もうけはできないのに
まあ転売ヤーから買う奴はさらに馬鹿なんだけどな
182名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:18:22.72 ID:OzmbFGrh0
なんで朝鮮の話してんのww

LGとかサムスンとかいて
韓国は表は華やかに見せてるけど
実際はかなり不景気とか
SONYの海外活動してる人が言ってたぞ
183名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:20:14.12 ID:2nk7TDiuO
時オカが出たら購入を考える位かな
今の所特に魅力的なソフトもないし
184名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:20:30.94 ID:jfnoClAt0
はぁ…まあいろいろあるんかもしれんが

単純に楽しみ。
185名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:22:31.56 ID:kZYuz22K0
>>184
まあ結局実機のゲームを見てからだねえ。
カジュアルゲームに3Dが有効かどうかが一つの焦点かもしれん。
186名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:22:39.64 ID:OzmbFGrh0
3DS発売!ってチラシ来たんだけど
DSliteの時ほどじゃない感じの雰囲気

いつもなら限定10台!なのに
今回は売り切れ注意!だったから
けっこう台数あまってそう

まあおれのところはそんな感じ
187名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:22:53.81 ID:b9w9//do0
改良版出るまで待ち。
ソフトもひどいし。
188名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:22:54.04 ID:91Vcvn0UO
おそらく一年くらいで新型が出そう。
本来ゲーム機の世代交代は早いから、ひとつのハードで五年もてばいい方だ。
でも何がヒットするかはわからない。DSも最初「画面が二つあるから何?」ってゲームファンからは馬鹿にされてたし。
個人的にはDSは脳トレより二画面と低容量を逆手にとった3Dダンジョン系が印象的だった。
デビルサバイバーや世界樹のような新シリーズも生まれたし。
DS−10みたいな作曲ツールもあったし。
189名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:24:30.59 ID:XOqYhMJI0
Dsi LLが欲しいんだけどなー
3DSが出るからちょっとは安くなるだろうと思ってたのに、
価格コムでもちっとも値段が下がらねえ。
190名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:25:45.58 ID:0cLuf9B40
×予約殺到
○転売が大量買占め
191名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:25:47.17 ID:v5xbBIeG0
>>185
カジュアルゲームをどこまで言っているか知らないが、
3Dゲームならそれなりに恩恵があるはず。

モンハンだせばいいのにねえ。
192名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:26:35.86 ID:WuJhVNBHO
夜中の1時に地元のビデオ屋行ったらゲーム販売コーナーに普通に3DS売ってて吹いたw

各色8台限定で金曜日の昼に整理券配る予定だったんだが誰も並ばなかったんだとwwww

1人で2台買えたわ
193名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:26:46.22 ID:+z2beo3W0
>>191
カプコンがどこまでソニーに忠義を誓う気があるかでしょう
194名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:27:30.34 ID:oNcZyifx0
アマゾンで5万円で転売しようとしてるやついるな
さすがに誰も買わんだろ
195名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:27:55.44 ID:0cLuf9B40
それと間違いなく説明書読まないで3D酔い起こして具合悪くなり任天堂に苦情入れる屑が大量に現れる
196名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:29:52.60 ID:HyteEi7z0
ゲームもカジュアルゲームが時代の流れか、ヘビー層向けに回帰し始めてるのかわからなくなってきた。
Wiiもライト層に回帰させるため画期的操作デバイスを提案してきたが、定着できなかったしな。
かと言って、PS3ほどのグラフィックが必要とも思えんし。
197名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:30:42.63 ID:ucSTlWMV0
今並んでる転売やーの分もオクで増えたら
ますます大変だな
転売vs転売みたいになるね
198名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:31:28.30 ID:kZYuz22K0
>>192
つーか、また零時丁度から販売開始なのか。
199名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:33:46.56 ID:WuJhVNBHO
宇都宮の○○ッパーってレンタル屋にいけば買えるよ

発売から4時間半たったが俺くらいしか買ってないみたいだし
200名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:34:01.77 ID:3fq+IEpoO
ただ奥行きが感じられる程度だろ?いらんわ。
201名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:34:13.08 ID:xvm/etvcO
初期は買わないほうが良いですよ
202名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:34:29.29 ID:jfnoClAt0
>>185
子どもが買える値段じゃないのもどう出るかなと思うんだー
203名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:34:31.44 ID:FVRvy+1zP
さっそく、 海外へ流出か・・・・・
204名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:34:44.75 ID:7Gk5Ql7A0
3Dはいいからもっと解像度上げて欲しかった
205名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:34:56.45 ID:OI/Y5LE6O
後に、3DSは転売屋殺し兵器 と言われるのであった
206名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:35:29.24 ID:oNcZyifx0
そういや海外からの買い方伝授してる動画あったわ
207名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:43:20.30 ID:Ehs8CnXJ0
任天堂もこんなゴミハードでいい本気に思ってるわけ?
今にサムスンやLGから新ゲームハードでて市場奪われても知らんぞw
208名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:43:56.56 ID:ebKzymTH0
やっぱり立体視って目が良くならないのか。
209名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:45:59.32 ID:uP7cy8B80
もう出るのか
興味ねーけど
210名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:46:46.78 ID:7q+PmtrLO
>>208
そりゃ格段に悪くなるよ。
目の錯覚を利用して立体視できるわけだから、
使用時間が長くなれば、錯覚し続けるわけで、目のピントがずれていく
211名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:46:53.03 ID:4zdzX+fa0
>>207
NGPは中身サムスンになりそうだね
212名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:48:09.56 ID:kZYuz22K0
>>207
日本以外のゲーム機メーカーが世界にたった一つしかない
そのMSでさえ散々苦戦しているのに
ほかのメーカーがゲーム機出して普及させられるとは思えないなあ。
213名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:48:12.01 ID:k1FteB3B0
サクラの季節にはまだ早いようだが...
214名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:49:09.70 ID:I4R5JQrg0
>>210
目が慣れるらしいけどどうなんだろうね
215名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:49:20.35 ID:vVsvrxAo0
>>207
悔しいなら悔しいってはっきりいいなよ
見てらんない
216名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:49:49.60 ID:OzmbFGrh0
>>212
ヒント :Xboxチョンロクマル
217名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:52:13.41 ID:HyteEi7z0
>>207
そういうゲーム機のフォーマットを作れる国自体がほとんどないだろw
日本は昔からPCでもガラパゴスしてたから、フォーマットを作れるんだ。
218名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:52:53.86 ID:Z+xnP1rw0
1年もしたらソフトも出揃うし価格改定もあるだろう
評判が良さそうならその時にでも買うさ
219名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:54:40.90 ID:bj8grSxO0
PSPと3DSとどっち買うか悩んで

wii買った
ロマサガ面白かった
220名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:55:47.72 ID:4CKVebwCO
また徹夜で並ぶニートがワイドショーで嘲笑される光景が見られんですね
221名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:56:58.67 ID:xfYEfUJk0
>>220
今日は土曜日だぞ引きこもり

ってつっ込んであげれば満足か?
222名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:57:35.01 ID:OA88i7Vl0
>>214
いや本当にずっと遊んだあとに普段の景色とか見ると、しばらくピントがずれて
何見てるのか全然わからなくなる
もしかしたら販売中止あるかもよ。
223名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:58:51.94 ID:WBupVF970
みんないぬねこしか買うソフト無いんだろ?
224名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:59:14.08 ID:xfYEfUJk0
>>222
あーあ、威力業務妨害だわこれ
一応通報しとくわ
悪ノリしちゃう馬鹿ってやーね
225名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:59:24.64 ID:OzmbFGrh0
>>219
自分が満足できるゲームがあればいいさ
226名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:59:32.77 ID:bcZiXMxr0
そういえばps3の3dゲームで俺は最初は3d使ってたけど
2dの方がやり易くて3dにしてないな。
やっぱ迫力を感じたいなら3dかな。


227名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 04:59:49.99 ID:wHPTTTNd0


転売ヤーの手先の ほとんどが 中国人 朝鮮人

228名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:00:10.02 ID:RlNIin4SO
>>222
こればっかりは素人が何言っても無意味だし無駄だろ
眼科医とか、詳しい知識持つ人にでも聴くしかないわけで
229名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:01:11.14 ID:OzmbFGrh0
3Dの必要性がわかんないけど
国内メーカーだから頑張って欲しいところ

画面小さかったら3Dってショボく
なるんじゃなかったっけ?
操作しやすくなるとかいってた人も
いっぱいいたけど

まあやってみることが一番だろうけど
230名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:02:27.48 ID:pzG+ZiG00
>>222
そんなんで健康被害が出るようでは
ヘッドマウントディスプレイの類は軒並みリコールになってないか
231名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:02:58.91 ID:oNcZyifx0
3D酔いなんかも個人差あるしな
FPSでもモノによって酔い方が全然違うし
Stalkerはいつまで経っても慣れなくて放り出したわ
232名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:03:26.54 ID:V9N5g78z0
幕張の体験会にいってきたけど3D映像自体はすぐに慣れちゃうんだよな
勝負はどれだけその3D表現に適したゲームがでるかどうかだと思った
233名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:03:41.22 ID:jyftFU0eO
宗教上の理由で、買えないゴキブリざまぁ(笑)
234名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:04:07.56 ID:mr/OWNde0
もう発売なのかー
全然やるソフトないよね発売日には
235名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:06:10.02 ID:+Y4xmQu6O
ポケモン400万本売れるDS市場なのに3DSが150万台しかない
236名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:06:32.88 ID:i+EQ/5be0
ソフマップの店頭で体験したが
目がすごく疲れるわ。
寝不足のせいでもあるんだろうけど。
237名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:07:56.77 ID:QadjlB8m0
あれ?意外と静かだな
誰か俺の初期型PS2と交換してくれや
238名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:08:31.69 ID:pzG+ZiG00
>>235
ポケモンでるまでに揃えればよかんべ
239名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:08:47.20 ID:WBupVF970
両眼視差の3Dってだけでワクワクしちゃうのにお前らと来たらぐだぐだと…
240名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:08:54.12 ID:cIJOBD810
糞ロンチのせいで買う気にならん
241名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:08:55.99 ID:gKMfX3xM0
今買う奴はアホ
242名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:10:25.80 ID:I4R5JQrg0
>>240
よく糞ロンチ言われるけど
他ハードのロンチよりは相当いいんだよね
まぁ出始めのソフトなんて魅力が薄いってことだろうな
243名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:10:32.65 ID:i+EQ/5be0
立体的に見えるなら
エロゲーもリリースすべきだろう?
244名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:10:47.00 ID:+Y4xmQu6O
>>237
ヤフオクで4980円で売れるよ
245名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:11:27.92 ID:Q3KH2krYO
もう長蛇の列なう
246名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:11:38.26 ID:9lTw1x//O
とりあえず予約してるから今日本体は買うが
遊べるソフトがないな

スターフォックス出るまでどうしよう
247名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:11:59.27 ID:KTzy7a7o0
ピカチュウが立体で動けばなんでもいいよ
248名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:12:15.55 ID:POxT7rPEO
ビックカメラでデモ機触ったけど、なかなかよく出来てる
まー3Dだからといってこれといった面白さは感じなかったな
249名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:12:48.98 ID:i+EQ/5be0
転売屋に雇われた乞食が多く並んでんだろ?
250名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:12:51.49 ID:OA88i7Vl0
今日発売25000円(初期型)
年末あたり22000円(本体はやや小さくなるが画像度アップ)
来年の3月(21000円)DSとの互換がなくなり画像度を更にアップ
来年末(29800円)DSソフトをインターネットでダウンロードできるようになり本体も大きくなる

こうなると予想
251名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:13:15.34 ID:iyjgTdUf0
田舎で良かったわ・・それでも1時間前に並ぶけど
252名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:13:45.14 ID:gKMfX3xM0
217 :ゲーム好き名無しさん :sage :2011/02/26(土) 05:06:14.91 (p)ID:3sOWdxvPi(5)
新宿、警備員に私語を慎むように言われ、ホームレス逆ギレ。

221 :ゲーム好き名無しさん :sage :2011/02/26(土) 05:08:03.80 (p)ID:78TUqIwB0(4)
中国人いるなwwうっせww
253名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:14:10.89 ID:WBupVF970
やっぱエロだよな。折角の3Dをエロに使わんとか神の怒りに触れる
254名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:14:18.77 ID:91Vcvn0UO
>>241

> 今買う奴はアホ

今買わないでいつ買う。誰もが3Dを見飽きた頃に買っても何の話題にもならないだろ。
255名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:14:26.85 ID:Up8CqOm90
取り敢えず買うけどたいしたことなけりゃNGP直前に買取りに出す予定
256名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:14:53.85 ID:Q3KH2krYO
お父さんやお母さん達が並んでるナウ
257名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:15:05.67 ID:i+EQ/5be0
DSの販売価格落ちるかな?
遊戯王ソフトをするために買いたいんだけど。
258名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:15:06.04 ID:vndnnK260
>>1
なんか子供の目が死んでるんだが…
259名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:15:26.26 ID:+Y4xmQu6O
3DSは新品28000円の買い取りの店が多いからな
260名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:15:27.05 ID:FVRvy+1zP
中国朝鮮の富裕層からの依頼だけでも、けっこうあるだろうからな
100や200の行列なんて素性がたかが知れてる
261名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:16:17.71 ID:zsYrRZR30
http://www.youtube.com/watch?v=JSRtYpNRoN0

これが今の最新洋ゲーのレベル

モバゲー(笑)3D(笑)
日本のゲーム業界は何やってたの?
262名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:16:43.14 ID:30YEALz00
>>260
中国・朝鮮人転売屋のほとんどは国内向けに転売してるんじゃねぇのw
263名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:17:19.65 ID:oNcZyifx0
グラなんかどうでもいいよ
264名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:17:37.92 ID:MzRwkDln0
店頭で体験出来る所も多いんだしやってみて決めればいいじゃない
265名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:18:02.43 ID:Bh9xgEnj0
最初は全然売れなかったPS3だって発売日には行列出来たんだから、3DSもそりゃ最初はすごい行列だろうな
しかしソフトはレイトンとリッジ以外、他ハードからの単なる移植だしリッジはグラひどすぎだし、値段は携帯にしては高めだしDSのときほど売れないだろうな
ライバルのNGPはさらに高価だろうし、だんだん携帯であるメリットがなくなってきたな
高価になれば子供に買い与えにくくなるし、大人は外で携帯ゲーム機プレイしにくいし(それでもたまに見かけるが)
266名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:18:20.15 ID:i+EQ/5be0
立体的に見えるからといって
それが一体どうゲームの面白さにつながるの?
267名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:18:42.06 ID:91Vcvn0UO
>>257

> DSの販売価格落ちるかな?
> 遊戯王ソフトをするために買いたいんだけど。

DSは中古で買ってもいいかも。
他人の手垢がついてるのは嫌だが、BOOK・OFFなんかで現物を見ると新品同様の物もある。
268名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:20:29.75 ID:QbWbUSL+P
ラブプラスが出たら買う
269名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:20:35.54 ID:JS1JheuBO
任天堂、3D
この組み合わせから地雷臭がする俺の実家には、動かないがバーチャルボーイがある。
270名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:21:26.77 ID:oNcZyifx0
ショーグン2トータルウォーが出たら買うかな
271名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:21:39.43 ID:9lTw1x//O
今価格下落傾向
DSなら探せば5000円前後だよ
Liteだと7000円前後
272名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:21:41.70 ID:Up8CqOm90
うわさの変態紳士だなw
273名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:22:32.39 ID:91Vcvn0UO
早くF・ZEROを作れ
274名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:22:58.19 ID:OzmbFGrh0
>>261
すげー・・・・

で?
275名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:23:17.91 ID:11NFtkTX0
自慰刑脂肪
276名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:23:41.56 ID:gKMfX3xM0
>>1

見よ!好奇に満ちた目を!!
277名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:23:52.73 ID:ZQEyiAE50
ウイイレ凄すぎワロタwww
278名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:24:02.25 ID:WBupVF970
Lite7000円とか嘘だろ…?
ちょっと前アキバで探し回ったけど中古でもほとんど値下がりなしだったじゃないか…
279名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:24:45.91 ID:i+EQ/5be0
>>267
>>271

よっし、DSiが中古で一万円切ったら買うべや!
280名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:27:19.09 ID:Up8CqOm90
ラブプラスの顔認識キス機能ってスゲー
http://www.kotaku.jp/2011/02/3ds_ar_kiss.html
281名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:27:19.36 ID:xfYEfUJk0
おまえらどんだけ底辺なんだよw
282名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:28:33.95 ID:T33pL6nl0
転売屋殺到してるけど、一般需要たいしてないだろ
283名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:28:34.37 ID:OA88i7Vl0
DSLLを9800円で買った俺は勝ち組
284名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:29:26.40 ID:oNcZyifx0
アマゾンの転売は楽だな
並びもせずに1万円以上利益が出るし
285名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:29:45.32 ID:91Vcvn0UO
早くトランスフォーマー コンボイの謎3DSを出さんか!
286名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:30:02.96 ID:4SnlJ711P
WiiもDSも失速しまくりで市場死んでるのに、3DSだからって一般ユーザーが買ってくれるのか?
287名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:31:09.17 ID:/tIXjcXmO
FF5かロマサガ2が出たら買うよ。
というかロマサガ2移植まじおながいします
288名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:32:52.21 ID:ayzm0Ons0
3DS買っても、1ヶ月で2D表示しか使わなくなると予想
289名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:33:21.33 ID:i+EQ/5be0
3DSってDS用の改造ツールは動くんでしょうかね?
290名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:33:51.02 ID:mr/OWNde0
期待されるソフト見ても業界の閉塞感が半端ないな
発売日のソフトからして一つもワクワクさせるソフトがないっていう
まー3D自体オフにできるらしいし3Dじゃないと成立しないソフトなんて今後もでないんだろうけどさ
291名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:35:18.86 ID:yMdYuLi/0
子供のおもちゃということを考慮すると高いな
292名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:35:54.90 ID:oNcZyifx0
マリオやゼルダ出したら当分はそれ以外ほとんど売れないからじゃないの
293名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:36:18.72 ID:WBupVF970
でもおまえらDIVA3Dとか出たらブヒッちゃうんだろ?
294名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:36:35.39 ID:91Vcvn0UO
>>287

> FF5かロマサガ2が出たら買うよ。
> というかロマサガ2移植まじおながいします
ただの移植ならWiiでできる。リメイクだと改悪される可能性も高い。
295名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:36:47.26 ID:75aHgtP8P
>>266
奥行きを把握しやすくなるとか
距離感が掴みやすくなるというか
想像だけどたぶんそんな感じ
296名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:38:09.45 ID:doSzUAI4P
裸眼3Dは、めが悪くなるから
小さい子に遊ばすなと言えど
ばか親が遊ばせ子供が体調悪くして
ポケモンフラッシュみたいなクレーム来て
自主回収しレアゲーム機になると予想
297名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:39:20.71 ID:GIOhv0Y0O
>>288
全く同意。
どんな技術使っても、擬似3Dがゲームのスタンダードになることはないと思う
298名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:39:37.44 ID:9C7KgsfbO
1万5千円なら欲しいかも
今の値段は高い
299名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:39:47.33 ID:oIlNPlVW0
初期DSを子供二人が未だに使っててそろそろ買い替え時期にはいいかと思って買う事にしますわ。
300名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:40:02.93 ID:T33pL6nl0
ポケモンフラッシュは防ぎようがなかったが
ゲーム機には説明書という便利なものがついていてだな
説明と禁止をきちんと書けば責任はクリアされる
301名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:40:06.65 ID:30YEALz00
新ハードを買っても出るのは過去作のリメイクばかりだなんて勘弁してほしいね
302名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:40:20.22 ID:HNrYxdjL0
まりか3Dまで町だな
303名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:40:49.04 ID:+Y4xmQu6O
>>296
3D使えなくする機能あるらしいよ
ちゃんと説明書読んでればいいけど
あとでCMで説明くさいの流すんじゃね
304名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:40:56.16 ID:wwA7TkUyO
おかげで、LLが新中古で買えたわけか。
305名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:42:37.91 ID:pzG+ZiG00
>>288
おっぱいならなんとかしてくれる
306名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:42:59.49 ID:91Vcvn0UO
>>301

> 新ハードを買っても出るのは過去作のリメイクばかりだなんて勘弁してほしいね

過去作の続編かリメイクばかりだよ。
307名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:43:12.77 ID:xfYEfUJk0
>>296
はいまた威力業務妨害きました
通報しときます

3Dが目が悪くなるなんてデタラメどこで教わったんだかw
308名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:43:26.20 ID:+Y4xmQu6O
>>297
3DSのメタルギアソリッドのデモを見たらそんなことおもえなくなるぐらい凄い綺麗だよ
309名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:43:38.16 ID:/tIXjcXmO
>>294
Wiiで、というか据置機でゲームやってねえからなあ、もう。
改悪は確かに怖いね。というか何故iアプリで出した。
310名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:43:42.85 ID:i+EQ/5be0
発売スケジュールを見ても欲しいソフトがほとんどねえわ。
それもよそのハードで温めたシリーズ作品ものばかりだし。
だからわざわざハードを買ってまでしたいようなソフトはない。
開発が技術的に難しくて大手意外は手を出しにくいのかね?
311名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:45:45.00 ID:rH/So9jQO
実績がないと稟議が通らない時代
312名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:46:39.50 ID:T33pL6nl0
>>309
iアプリは消費層が一般ゲーム機とかなり違っているから
隙間の掘り起こし狙い、金が漁れればなんでもいい
313名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:46:50.61 ID:+Y4xmQu6O
>>307
任天堂が身体が未発達の6歳以下にやらすな、目に悪影響を及ぼす恐れありと書いてるから威力業務妨害ではないんじゃね?
どの道発売後注意をCMで流すんじゃね
訴えられたくねーだろうし
314名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:49:05.20 ID:kqJxJyNfO
3Dだから飛び出して見えると思ったら逆に奥行きがある感じだった。
メガネを使わない3Dだからかな?
まあ少しやっただけで酔ったから2Dでいい気がした。
あれは案外売れないかも。
315名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:49:22.13 ID:xfYEfUJk0
>>313
おまえも情弱だな
別に3Dだからそう書いてるんじゃねーよ

無知のせいとは言え、>>296は立派な業務妨害
316名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:49:54.66 ID:T33pL6nl0
>>313
えるしってるか えぬじいあいでいというものお
317名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:49:58.31 ID:doSzUAI4P
>>307
任天堂が発達段階の7歳以下くらいには、使わすなって言ってるだろ?
318名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:50:01.96 ID:i+EQ/5be0
A「俺にだって恋人ぐらいいるぞ!」

B「またまた〜、2Dでだろ?」

A「いや3DSで」
319名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:50:07.52 ID:4SnlJ711P
つか3Dが人体に及ぼす影響なんてまだまだ分かってないことだらけなんだから、3DSは良くも悪くも注意して使うしかないんじゃね
これで数年して子供に斜視だの視力障害が急激に増えたりしたら大事だけど
320名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:50:24.00 ID:uXm2KCbS0
ゲーム機はSS, DC, XBOX360しか持ってないけど
この3ハードあれば俺は後20年くらい遊べるけどなぁ
321名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:50:44.46 ID:/ytTLOM70
早くピクミン出せー
322名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:50:53.97 ID:XavVLwA+0
>>315
まあここでうだうだ言っててもしょうがない。
さっさと通報したらいい。頑張れ。
323名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:52:40.44 ID:pzG+ZiG00
一昔前ステレオグラムが流行った時、目悪くする奴が出たか
そういうこった
慣れないと気持ち悪くなる、というのは確かだが
324名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:52:48.92 ID:+Y4xmQu6O
>>315
6歳以下禁止の理由について3D以外の何の理由があるのか詳しく教えてくれ
325名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:54:08.54 ID:bc+VkMlC0
>>324
視覚の成長に悪影響があるとか何とか言ってたな
326名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:54:21.48 ID:91Vcvn0UO
DSの時は最初「二画面?タッチスクリーン?」と、買う側もサードメーカーも何だか良くわからないでいたな。
初期DSは品薄だったけどみんな様子見てて、実際に普及して言ったのはDSライトからだったな。
でも任天堂もバーチャルボーイとか、ゲームボーイミクロとか、ゲームキューブみたいに売れないハードを出すこともある。
327名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:54:38.97 ID:xfYEfUJk0
>>322
とっくに通報済みだよw

>>324
ググれよ、どんだけ能なしなんだよw
その程度もできないなら聞きかじった知識でこんなとこに書き込むな
どうなっても知らんぞ
328名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:55:49.70 ID:Ekq+M3V7O
LLの値段下がれば良いのになぁ……
329名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:56:42.48 ID:i+EQ/5be0
根拠もないのに『駄目』なんて言うなよ と言ってみる。
目の話だけに・・・
330名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:56:49.33 ID:xfYEfUJk0
>>325
はいもう一匹通報w
331名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:58:25.67 ID:mr/OWNde0
通報通報ってどこに通報してんの?
任天堂さんこんな事書いてる人がいます!訴えてください!って?
任天堂の中の人も大変だな・・
332名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:58:54.35 ID:Z0wcaj4J0
今日触ったけど3D感はしっかりしてた
期待してなかった分、正直驚いた。
欲しいとは微塵も思わないけど。
333名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:59:44.53 ID:ayzm0Ons0
>>332
目は疲れなかった?
334名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:59:49.41 ID:PUzzvfnG0
ゲームには全く興味無いのだが、サッカー好きで
サッカーのゲームをやってみたいと思いなんとなく覗いたゲーム速報板
3DSの予約日が明日ということでネット張り付き部隊や
店舗並び部隊のレスで盛り上がってた その流れが面白く
ずっとスレ見てたらなんか3DS欲しくなってきて
自分も予約しなきゃいけない気になってきて予約した
今日入荷の連絡くるがもはやどうでもいいのでキャンセルする
335名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 05:59:53.95 ID:xfYEfUJk0
こういうスレは中傷目的の馬鹿が集まってくるから大漁だわw
336名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:00:01.53 ID:oT/hrj7b0
勿論、レッドアラームは出すんだろうな?
337名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:00:41.35 ID:doSzUAI4P
ID:xfYEfUJk0て購入に並んでて暇だから相手して欲しいだけの人ぽいね
338名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:00:55.49 ID:ebKzymTH0
>>323
あれ目が悪くなるのか。なんか目が良くなる3D。みたいな本が良く売られているよね。
339名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:01:41.37 ID:i+EQ/5be0
妊娠ウザイわ。
340名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:02:18.89 ID:rUEPu3jM0
べ、別に欲しいだなんて思ってないんだからしテェ。(cv:若本規夫)
341名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:02:32.45 ID:30YEALz00
>>337
携帯とかWimaxでも末尾が0になるのか?
342名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:02:46.95 ID:xfYEfUJk0
>>337
悪いけどガチで通報済みだからw
自業自得、お疲れ様w
343名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:03:22.67 ID:/X0wWewW0
なぜカービーださない
344名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:03:26.33 ID:mr/OWNde0
大漁大漁ってゴミ大量に押し付けられる任天堂の中の人の身にもなってくださいね少しは
345名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:04:20.28 ID:i+EQ/5be0
ID:xfYEfUJk0はスルーで。
346名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:05:09.57 ID:OzmbFGrh0
通報通報言っちゃう人キモすぎ
なんかモンぺみたい
347名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:05:17.35 ID:pzG+ZiG00
>>338
実際どうなんだろうな
バーチャルボーイなんか実は目のトレーニングになるって説もあったくらいだし
疲れるってことは逆に言えばそれだけ目の筋肉使ってるって事なワケで
348名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:05:21.24 ID:xfYEfUJk0
おまえら中傷馬鹿が社会からスルーされてるってのw
349名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:07:32.52 ID:rUEPu3jM0
ラブプラス3Dは非常に心惹かれるんだが・・・・
まぁ市場に出回るまでのんびり待つかな。
現行のハード全部で積みゲーがあるから消化してからでも遅くは無かろうと思ってる。
欲しいことはほしいけどなぁ・・・・
350名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:07:33.02 ID:mr/OWNde0
目の体操3DS

これミリオン間違いなし
小さく
※視力が良くなるわけではありません
って書くのを忘れずに
351名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:08:13.01 ID:+Y4xmQu6O
>>348
ただのゲーム好きじゃなくて信者みたいな感じでキモい
社員かなんかなの?
3DSや任天堂のイメージ悪くなるからいちいちそういうことしないほうがいいよ
352名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:09:08.53 ID:V9N5g78z0
コンビニ行ったついでに近くのGEO覗いてみたけど誰もいなかったな
25台10時から整理券配布だと
353名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:09:41.67 ID:WBupVF970
>>351
かまったら喜んじゃうじゃん
354名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:10:37.53 ID:OX5gh5ix0
6歳以下控えてくださいってのは
日本の業界団体3Dコンソーシアムのガイドラインに沿ったもの
3DテレビやPS3の3Dゲームにも同じような注意がある

そういう記述が入るきっかけになったのは
子供は立体を認識する脳発達が5〜6歳
なんか影響があってもおかしくないんじゃね?って指摘があって大事をとった
別にそういうことが起きると確認取れたわけでもないし、立証されたわけでもない

日本のガイドラインに沿った表記だから
発表当初、海外じゃ専門家が何人か
任天堂ビビリ過ぎ、そんな臨床データーどこにもねーよってコメント出してた
355名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:12:35.97 ID:m5SDl0r+0
>>347
んなわけねーだろw
視力は眼球の形で決まる。ネズミを狭いところに閉じ込めておくと眼球が変化したという実験もある
3Dの奴は目を近づけたまま集中するので、絶対に悪くなると思う
356名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:12:44.92 ID:CeeCsN52O
どうせ予約のほとんどが転売廚によるものだろ。
お前らいい加減学習しろよ
357名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:13:13.50 ID:/HkypfR50
>>354
これからガキに売っていくのにそんな軽率な考えじゃ足元掬われると思うわ石橋を叩いて渡らんと
358名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:14:38.42 ID:mr/OWNde0
俺が親ならやらせないなー
つか6歳ってどんなもんなんだ
喋るのか6歳は
359名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:15:16.10 ID:XavVLwA+0
正直、初代GBAとかの方が目にやばそうだったが、
ゲームは目悪くするっては言われてもとくに裁判沙汰にはなってない。
ただ今の時代はそうもいかないんだろうな。
360名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:16:53.43 ID:prJ9lHtM0
メガテン3D
塊魂3D
オプーナ3D
ぎゃるガン3D
幼馴染は大統領3D
マダ―
361名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:17:14.29 ID:WBupVF970
そもそもゲームで目が悪くなるって普通じゃね?PSPやってても疲れるよね?
3D表示による脳への影響が未知ってのはわかるけど目に悪いとか言ってるキチガイはなんなんだろう
362名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:18:23.27 ID:+Y4xmQu6O
ファミコンとスーファミのワギャンランド移植まち
363名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:18:47.42 ID:i+EQ/5be0
同時発売のソフトで
わざわざ3DSで発売する価値があるのが一つもないのも痛いね。
任天堂はキラーじゃなくてもある程度牽引力を持ったソフトを同時発売する義務があったと思う。

パズルボブルなんていらねえだろw
364名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:19:35.94 ID:Sr3QbnW60
目が痛くなる
365名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:20:50.32 ID:yCfGXyTb0
>>9
24日
366名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:20:55.22 ID:dt5OTmwg0
3DSにはDSっていう最大の敵がいるから無理で無い?
367名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:21:01.11 ID:pzG+ZiG00
>>363
すっげー好意的に解釈すれば、混乱を防いで徐々に浸透させるために
敢えてキラーソフトを持ってこなかったとい考え方も
うん、苦しいな
368名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:21:19.82 ID:OX5gh5ix0
>>347
>>357
VBが視力回復云々は故・横井軍兵の話によると
基本構造は当時の視力回復装置と原理が一緒でアメリカの医者にお墨付き貰ったらしいけどね

立体視の視力矯正トレーニングと似たようなもんなんじゃないの?
369名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:23:04.23 ID:+z2beo3W0
>>361
ゲームで目が悪くなるってのも古くて今は99%近視は遺伝要因のみ
ってのが主流
370名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:23:09.56 ID:uhGYArJZ0
>>354
まあ今回が丁度いい臨床データになるんじゃね
いい結果になるか悪い結果になるか別にして
371名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:24:15.48 ID:OdAy2vvdO
>>361

裸眼3Dゲームは普通の2Dゲームより遥かに目が疲れるのがわかるぞ

それもわからない人って(笑)
372名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:24:41.80 ID:/HkypfR50
まぁでも格好の的になるやもしれんね子供のことならなおさら
373名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:27:02.04 ID:i+EQ/5be0
3DSの立体って
脳に刺激を与えられるから脳にはいいと思うけど
目を酷使するから確実に悪くなると思う。
慣れれば変わってくるかもしれないが。
374名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:33:16.23 ID:T1FGr0Tl0
>>369
よくある話だが、俺もゲームを日に何時間もやっていた頃は視力が1.5を切る事はなかった
それがパソコン始めて数年で.0.8まで落ちた
ゲーム脳もそうだが、この手の○○に悪い系話は眉唾でしか見てないわ
375名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:33:24.77 ID:j6rclVpo0
転売目的の人達がんばってくださいね
10個くらい一遍に買うのか?大変だな
高値で売れるといいねwww
376名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:33:37.89 ID:m72gKLj00
目が悪くなるかどうかは分からないけど、3Dだと頭が疲れるのは間違いないぞ
デモ機触ったけど5分くらいで頭痛くなった
3Dボリュームは弱めでプレイしないと長時間のプレイは大人でも無理臭い
377名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:34:55.20 ID:/tIXjcXmO
そうだ、3DSでスーファミソフト、というかロマサガ2配信すれば良いんでね!?
378名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:35:26.09 ID:mr/OWNde0
3D映画を1本見終わった後の疲労感は半端無いよね
裸眼だとそれが良い方向に行くのか悪い方向に行くのかわからんけど
379名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:36:02.34 ID:5G/AYpFM0
どうせDSとおんなじようにポケモンしかやらない
380名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:36:04.49 ID:WBupVF970
>>371
裸眼立体視が普通より負担になる理由ってなに?
縦列のドットを交互に屈折させて左右それぞれの視界に映像を送ってるだけで一般的な並行法だの交差法みたいな目の能動的な動きはないんだし、画面みてるのとなにが違うの?
両眼視差が負担になるってのもあり得ないよね。そもそも普段見てる世界はその両眼視差使って奥行き把握してるんだから
381名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:36:40.30 ID:Sr3QbnW60
目は悪くなるのかわからんが、痛くはなるw
疲れるね、ま慣れるのかも知れんが
382名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:37:48.33 ID:+Y4xmQu6O
>>375
もうAmazonですら31800円でしか買えないみたいだから
オクで35000円で即決にすれば3万即決の奴がいなくなり次第売れるのかもな

つーかおまいら店に並びに行かなくていいのか?
予約済み?
383名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:38:12.32 ID:/HkypfR50
>>380
ゲームによりけりだと思うわ、体の動きが多い少ないで立体がずれたりするみたいだし
384名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:38:17.14 ID:AA4v8G2U0
バーチャルボーイ臭がするな
売れる訳ねえじゃん
取って付けたような3Dなんて
任天堂らしい浅墓な商根だよな
目が悪くなるから親が買わない
つー話題が出始めてるよな
385名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:39:55.24 ID:Sr3QbnW60
>>382
並んでまでは要らないな・・・
つか、画面小さいし、結局PSPなんかもそうだけど携帯ゲームってやらなくなるんだよな
通勤中にやるのは恥ずかしいしな、結局携帯電話のゲームをやることに
PSPもテレビに出力してやってるしね
386名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:40:03.31 ID:rtB+prujO
3Dってそんなにいいか?
すぐ中古で出回りそう。
387名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:40:27.49 ID:QxJsM3J10
>>82
PSPは、日本だけで通用する携帯電話と似ているな
いうなれば、ガラパゴス携帯ゲーム機w
388名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:41:57.70 ID:mr/OWNde0
ヤフオク覗いたら入札ない定価前後のが結構あるんだけど情弱がamazonに集結してるのかね?
389名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:42:27.39 ID:NEQgivHmP
物売るってレベルじゃねーぞ!
390名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:42:34.84 ID:m2uMPH/dO
初期ロットは、避けておきます…
391名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:42:44.29 ID:B+/URdq60
別に何も画期的でもないしなぁ
392名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:43:05.37 ID:UlFqpJYI0
ニンテン犬猫がミリオン売れる勢いあるなら勝ちハード確定
393名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:44:43.52 ID:Sr3QbnW60
>>392
まあ、500万台くらいは売れるんじゃないかな・・・最終トータルで
394名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:44:46.26 ID:pzG+ZiG00
>>384
まあ3Dがどうかってことはともかくとしても
単純に次世代DSでもあるから、徐々に置き替わるだろうさ
DS市場が生きてる限りは
395名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:44:48.79 ID:O8cz5bS30
買いに行くけど3DS専用ソフトで買いたいのがない。マリオかF−ZEROくらい発売日に出せ。
パイロットウィングスが出るまで故障したDSLの代わりだな。
396名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:45:16.72 ID:KYr8kzxF0
転売屋└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!! (┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!
397名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:46:18.82 ID:UlFqpJYI0
まぁ自分も一応本体と保護フィルム一式が今日届くけど、
ソフト自体はアビスまで待ち。
398名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:46:41.73 ID:WBupVF970
結局しばらくはポケモン専用機になる予定です
399名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:48:08.60 ID:nmPmC80jO
>>388
売れないで困ってる?
400名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:48:32.98 ID:bJm6wz4W0
ゲームなんか
やってたら
人生の無駄
百害あって一利もない
本よめ。本
401名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:49:24.07 ID:UlFqpJYI0
転売対策で多めに初期出荷打つって前々から言われてたのに手を出して自爆する転売屋はアホとしか。
402名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:50:30.66 ID:Sr3QbnW60
>>400
それはねーわ
2chも人生の無駄、本読め。本
結局、本読んだって自身の哲学形成するだけじゃん

娯楽とは別もんだよ
403名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:50:42.31 ID:4Z9jreUP0
恐竜の対戦ゲームとか売れるの?
404名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:51:01.32 ID:WBupVF970
>>400
人生に無駄なことがなくなったら何の面白みもないよね
405名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:51:08.85 ID:rvUb+YxCO
>>390
わかります
406名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:51:28.83 ID:c0zPElOz0
3Dには興味ないが、内蔵アプリは面白そう
既存のDSでも同じの出来るように、バージョンアップしてくりゃいいのに
407名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:52:40.38 ID:0nK0fS720
>>401
クソニーも見習ってほしいな
408名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:52:40.61 ID:JfwWSVP/P
世代遅れの欠陥ハード
409名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:53:52.80 ID:I4R5JQrg0
>>400
本しか読まない人生なんて無駄じゃね
色々楽しんでこそだろ
410名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:54:28.60 ID:V2qIlHQG0
>>19
なんだ、俺の事か
411名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:54:41.84 ID:xhl1//1b0
時代かー。
412名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:55:49.04 ID:APiJHNGOO
ミクシーで全体公開で4万で三台抑えてある 買えなかった人はオク流すんでよろしくって書いてた人がいたな。馬鹿かと
413名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:56:10.37 ID:E0I8eV5HO
それよりPSPの在庫切れなんとかしてくれw
余命幾ばくかの妹とモンハンやりたいんだw
414名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:56:18.91 ID:+v4hgUBwP
>>404
無駄の度合いで言えばゲームは2ch並に無駄だけどな
415名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:59:31.34 ID:kV0vi4azO
家電量販店で試遊してきたけど、確かに3Dに見える。臨場感はあるね。
リッジレーサーでドリフト中に突然3Dから二重にブレた2Dになってビックリした。
ゲーム中に無意識に体が動いて画面との角度が変わったせいみたい。
416名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:59:54.92 ID:Sr3QbnW60
>>414
お前の人生が無駄だよ、生きてるだけ無駄って突っ込み待ってるのかと・・・
無駄が楽しいんだろ、結局死ぬんだから、大抵のことは無駄になる
417名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:00:46.80 ID:Hl5NGYWd0
宴会でも盛り上がりそうだなこれ。
418名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:05:17.37 ID:3Ij+8S+I0
なんだかんだでヒットするんだろうな
旧DSを越えることはないと思うが
419名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:08:01.92 ID:uD7DLDJK0
やってみたけど、これ目の集中力が必要だね。
結局3Dオフにして普通にやりそう。
普通に見ると画面が2重になっちゃうもんなあ
420名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:12:16.58 ID:0cLuf9B40
やってないやつほど集中力とか疲れるとか言い出す
いっぺんは触ってみたらいいのに
421名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:12:36.95 ID:CeLrx2920
>>387
アホだな・・・
単にDSもPSPもモデル末期の入れ替え時期で減ってるだけなのにw
毎度のことなのに、それが分からないってw
422名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:12:40.71 ID:UkgFxq3X0
なんだかんだで面白そうだし買ってくる
423名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:14:53.64 ID:PXnKy9HN0
>>413
3DS発売されたから、価格下げて売り出すよw待ってな
424名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:16:40.56 ID:lHVwTq6vO
慌て買う奴は馬鹿。
はっきり1年後でも十分。
それどころかPSPの携帯が出てそれが売れたらDSの携帯化があるんじゃないかと期待してる。

はっきり、DSってゲームだけの機能じゃ勿体ない気がするね。
ピクトチャットやらDLゲームとか携帯なら十分使える機能があるのになあ。
425名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:22:06.65 ID:doCJdIf7O
>>424
バカだなあ。その「慌てて買う」=アドバンテージに価値を見いだす奴も居るのは当たり前だろう?

いくら若くて健康でも事故や災害に遭ったりするかもしれないし、1年後に100%生きてる保証は
ないわけだから、体験出来るなら早くやってた方がいいに決まってるという考え方も出来るわけでねぇ(´・ω・`)
426名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:23:10.21 ID:HG6le1ir0
未成熟の3Dだけが乗った、低性能高価格な商品。
ネットワークにも対応が遅れすぎ。これじゃまたサード殺しなだけになりそう
427名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:24:10.41 ID:I4R5JQrg0
>>419
本当なら目の病気だと思うよ
428名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:26:40.42 ID:4khJOtTS0
戦国無双すごい、据え置き機レベル
429名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:27:27.99 ID:3vPYZv8AO
>>428
据置レベルにしょぼいのか
430名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:27:30.59 ID:K962i/ewO
ヨドバシで体験版をやってみたけど、DSiやLLに慣れてると
画面が小さくて目が疲れる感じだな
431名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:27:38.06 ID:akIcpwww0
GKってどこでもネガキャンしてるんだな
韓国人みたい
432名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:29:07.97 ID:x1erLpbK0
そういえば今日発売だったのか・・・
この静けさは何なんだ・・・
433名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:31:16.53 ID:XG3cR2CRP
ウィーのときは予約してるから大丈夫だと思ったらレジまで2時間待ちの行列だったでござる。
434名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:31:33.30 ID:FU0rQW6gO
3DSは既存のDSソフトも遊べるの?
435名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:32:39.37 ID:3vPYZv8AO
3D映画とかもそうだけど、内容がつまらないのを3Dにしてごまかしてるだけ
クソゲー乱発な予感だな
436名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:32:58.94 ID:SZ/ulHaN0
慣れるまでは疲れるもんだろw
新しいテレビ買った時も疲れるし、大きさ変えても疲れる。
3DSの立体視がどういうものか知らないが、
立体視することで目が悪くなるなんてことはないと断言できる。
フォトリーティングを日常的にやってるけど視力は1.5以上維持しているからね
437名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:33:04.06 ID:akIcpwww0
>>434
遊べるよ
438名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:33:20.03 ID:RLWLj4uk0
画像荒くね?
439名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:33:55.46 ID:7AZL/aws0
いま買ってきた。
リッジとスト4どっちからやろうかな。
確かに画面ちっさいな。
440名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:34:00.12 ID:tADwThE+0
こういうのって最初に買えないと買わなくなっちゃうんだよね。
DSもPSPも結局買わなかったし。
441名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:34:32.07 ID:jHGI8zzmO
アンチ朝から書き込みすげえな
442名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:36:28.59 ID:QyLbzyVS0
ファミ通や4亀で行列レポートでもやってるかな、と昨夜サイトを見てみたけど、
ぜんぜんそんなことしていなかったでござる、の巻。
443名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:36:43.42 ID:2pOpHFtiO
わざわざ並んで買うほどのもんなのか?
予約してあるんならゆっくり行けばいいじゃん
444名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:37:18.65 ID:RLWLj4uk0
PS2のリッジ5やりたくなってきた
445名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:37:37.83 ID:x1erLpbK0
>>436
フォトリーディングと裸眼3Dの関連性が見えないのだが・・・
446名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:38:21.43 ID:v8xW57lD0
これDSのゲームと互換性ないらしいな
知らない奴多いんじゃないか?
447名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:39:27.24 ID:Sr3QbnW60
>>446
え!?あるんじゃないの?
普通にDSのゲームやれるんでしょ?
確か、今週のファミ通で見た気が・・・
448名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:39:39.33 ID:akIcpwww0
>>446
何が何でも3DS買わせたくないんだなw
449名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:40:23.03 ID:CddMmlEqP
http://www.youtube.com/watch?v=fFXKHH4Ov4A&hd=1

新宿にて
店員に並ぶように求められても転売屋の興奮収まらない もの売るってってレベルじゃないな
450名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:40:29.40 ID:Bb2RlpRj0
>>442
ほとんど当日売りする店はないという話だったろ
451名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:40:35.69 ID:XG3cR2CRP
だから予約しててもレジまで大行列で開店の10時に並んでも
買えるのは夕方になるの。だから朝から並ぶ。
452名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:41:04.87 ID:q/dKkoQtO
>>446
なんでアンチはこんな分かりやすい嘘を平気で言うのか
453名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:41:15.21 ID:v8xW57lD0
え?遊べんの?
454名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:41:45.88 ID:dkI8YSh00
まだ発売してなかったのか
455名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:42:01.48 ID:3vPYZv8AO
DSのゲームは3Dにならないんでしょ?
クレーマーが湧くよ
456名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:42:12.11 ID:doCJdIf7O
>>434
YES.
完全上位互換。ドラクエも安心w
457名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:42:16.66 ID:7Xcn2yMm0
>>453
知らないのはお前だけじゃないのか
恥ずかしい奴
458名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:42:17.53 ID:x1erLpbK0
459名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:43:15.38 ID:Sr3QbnW60
>>455
それは当たり前だろwww
PS1のゲームをPS2でやったら、PS2より汚いって言うのと同じだwww
460名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:44:12.12 ID:ZMPY7oqSO
安置が必死なほど売れる
461名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:44:40.60 ID:akIcpwww0
462名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:45:05.32 ID:CddMmlEqP
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/0/3/03ca924f.jpg

秋葉原の行列凄すぎる
NGP脂肪確認
463名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:45:21.00 ID:v8xW57lD0
>>458
ああ、それを間違って解釈したようだ
すまん
464名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:45:36.20 ID:WBupVF970
石丸本店で予約したおれ勝ち組か?
465名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:46:18.66 ID:SKyPYYoY0
バーチャルボーイが手ぐすね引いて待っている気がするw
466名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:47:00.54 ID:PQdZNVYb0
>>425
残り人生の心配してるやつがよくゲームなんかで時間の浪費するね
467名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:47:16.78 ID:ZMPY7oqSO
>>455
3Dなんぞ無駄と言ってみたり、無いとクレームつくとか言ってみたり忙しいな
468名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:47:37.45 ID:s/VeDbwRO
ヨドバシカメラにデモ機があってやってみたけど
予想の範囲内、たいしたことない
ただ一つ予想外だったのはタッチパネルの方は3Dじゃなかったことだ
これではゲームの種類が限定されるな
469名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:47:52.29 ID:yyVY9ok+0
そもそも並んで買ってまでやりたいタイトルがこの中にあるのかと言いたい。
買う奴は何目的なんだ?
470名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:48:12.94 ID:akIcpwww0
>>464
石丸は予約の穴場だったらしいね
471名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:49:20.66 ID:x1erLpbK0
>>462
どこだここw
472名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:50:01.54 ID:Vsws4F/dO
リンクス3Dなるスマフォ買って、こんなもんか、くだらねぇって、ガラケにチップ入れ替えて
2ヶ月くらい放置してるもので、このハード興味ねぇし、任天堂ハードは
昔から品切れの対応がソニーと違ってしっかりしてるから
今日は見送るけど、レイトン教授と奇跡の仮面はやりてぇ…
473名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:50:22.05 ID:PKYMeLka0
もうちっとソフトが出揃ってからでいいや

参加メーカーが少ないのも気になるし
474名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:50:56.20 ID:nfvAqC590
ゴキちゃんたち頑張るねー
475名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:52:37.16 ID:O4K11/8x0
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
476名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:52:42.78 ID:doCJdIf7O

最近3Dに見えるメッセージカード(郵便局)だの、3Dに見えるマウスパッドだの見かけるが、
要はあの原理だろう。

477名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:53:14.33 ID:EHXhdfy80
どーせ数ヵ月後には、3DSLite やら 3DSiやら
小型のが発売されて値段も安くなるんでしょ。
478名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:53:49.58 ID:DL/SRbT50
>>477
もう小型化された状態だよ
479名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:54:14.50 ID:/crRrTXtO
買わせたくないバカはマジでNGPが勝つ!
とか本気で思ってるの?
早速延期したし、6万ぐらいする上に月々の利用料も必要とか買ったら学生でも引かれるレベルだと思うけど。
480名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:54:58.76 ID:BOYllKSzO
オーメダルの方が激戦だな。先頭を取材してたマスコミが困惑してるw

3DSは当日分まだ余ってるよ。
481名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:55:01.15 ID:WBupVF970
>>476
その通りなんだけどそれがわかってる人が3DS見ると意外と凄いなって感じると思う
482名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:55:11.57 ID:/hgy1TQyO
朝からゴキブ李がわんさか湧いてるなwww
483名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:55:17.76 ID:Vsws4F/dO
>>477
思い出した。LL発売日に買ったら、その2ヶ月半後に3Dの発表きたんだよ!
484名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:56:03.87 ID:ZMPY7oqSO
>>477
もしあったとしても数ヶ月で出るわけねーだろw
ほんと必死だな
485名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:56:18.21 ID:DL/SRbT50
>>480
余ってるところ何処ー?
486名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:56:22.48 ID:HG6le1ir0
サード離れし初めてるDSとwiiだけど、3DSは本当に3Dと
ささやかなスペックアップだけでしょ?これじゃこの先5、6年戦って
いけないんじゃないかと思う。やっぱり任天堂専用の未来が濃厚っぽい気はする
487名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:56:32.61 ID:ABpw3+VJO
ソフト入れたら3万オーバー。
ちと高すぎる。
488名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:56:47.60 ID:ALgAUHG2P
3DSは流石にスペック低すぎ。
489名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:57:00.25 ID:x1erLpbK0
490名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:57:00.64 ID:Qb+Jy2ln0
nesterJやsnes9xなどの自作アプリ入れられるようになったら買う。
491名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:57:08.84 ID:YSC96k+60
初日は転バイヤーばっかりなんだろうなぁ (´Д`)ハァ…
492名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:58:00.71 ID:4khJOtTS0
>>438
3Dオンだとドットの粗消えるすごい
2Dでも綺麗だけど
493名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:00:16.26 ID:DL/SRbT50
>>486
DSからささやかなスペックアップなの?
というかスペックしか見てない人はNGPでいいんじゃない?
言うほど性能良くないらしいけど
494名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:00:30.75 ID:clnD4O0uO
任天堂はエロゲが御法度だからな
495名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:00:50.93 ID:lgphrxYgO
PS3が発売した時の空気感にシンクロしてる
496名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:01:22.42 ID:6r0k89Dv0
並んで買う奴とか人間力無さそう
497名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:01:33.48 ID:ABQSlvOZ0
ここをゲハと勘違いしてる任天堂の狂信者がいるけど、相変わらず
彼らだけがゴキブリとわめいていて、結局ゲハを離れればこんなもんだわな。
498名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:01:37.10 ID:Sr3QbnW60
>>477
小型言うか、軽量大型化だね
そうそう、俺もDS買おうか迷ってたんだけど、結局迷ってるうちにDSLiteが出て得したwで、買った
だから、3DSも結局同じだろうね
499名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:01:45.23 ID:Vsws4F/dO
でもDSのソフトってPSPのUMD共々、容量の限界きてるんだよなー
この先ワケのわからん新機能とかゴテゴテにはっつけただけの
ヴァージョンアップ版が一年半ペースで出続けるのかいね
500名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:01:48.38 ID:c2OowF4K0
FFとDQまだ?
501名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:02:11.51 ID:j5EcOETDO
3DでAKBやハロプロのアイドル画像を見れるソフトを発売すれば
もっと売れるんじゃないのかな?
502名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:02:18.83 ID:EHXhdfy80
2004年のゲハ板は凄かったな
任豚とGKの全面戦争が勃発してた。
503名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:03:03.05 ID:t7LFkVW10
テレビもゲームも3Dは普及しねえよ
504名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:03:20.70 ID:b9R/mg7FO
さっき通り掛かったトイザらスの行列の正体はコレか!
チラっとオーメダルって見えたから妙だと思ったけどDS込みとは
505名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:03:39.71 ID:WBupVF970
>>498
そういうのって定期的に来るもんだし買い時を論じるのってナンセンスじゃない?
506名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:03:55.18 ID:6r0k89Dv0
>>501
カメラと同期してパンツが見れるなら売れる
507名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:04:00.27 ID:/crRrTXtO
PS信者にはSCEが発言した

「もうサードの独占は無理」
「XBOX360を抜く事も無理だから、利益重視でやります」

って発言は見えないらしいな
508名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:04:03.84 ID:p4T335ME0
で、ヤフオクだと5万円位するの?
509名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:05:18.12 ID:clnD4O0uO
>>501
ファミコンでは中山美穂のがあったな
510名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:05:32.35 ID:yqDjV1JZ0
>>499
3DSは8Gまで用意してるよ

しかし単発3DS叩きが凄いなw
何故そこまで任天堂を憎んで生きているんだろう
511名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:05:52.33 ID:Bb2RlpRj0
>>504
オーメダルのほうが安いし人気あるんで多いと思う
512名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:05:56.46 ID:3vPYZv8AO
ゲーム機の名前に3が入ると売れないんだよ
513名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:06:05.06 ID:Vsws4F/dO
>>509
どこのときめきハイスクールだよ
514名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:06:25.15 ID:obAzSDET0
>>477
初代DS:2004年12月2日(アメリカ11/21)
DS Lite:.2006年 3月2日
515名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:06:53.78 ID:/x8N0jupO
3D自体が目新しいもんじゃないし、NGPの背面タッチパネルのほうが任天堂らしいと思った
516名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:07:10.52 ID:Sr3QbnW60
>>505
だから、それ出るまで俺は待つってだけの話しじゃん
3DS最高!今から並びに行って来るわ、今世紀最高のハードって褒めればいいの?
大体、論じるもナンセンスもここって単に今日発売ってだけのスレだぜ
517名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:08:47.40 ID:J4zvfHaD0
オーメダルってシャウタコンボだろ
あれ、売れるのか?
シャチはともかく、ウナギ!タコ!は子供には受けんだろw
明日の放送内容次第だが
518名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:08:51.95 ID:dBoMh+rZ0
>>512
3DOのことかーーー!過去の傷をほじくるかーーー!
519名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:09:38.51 ID:mr/OWNde0
盛り上がって参りました
多分本体手に入れてもすぐ飽きてまた荒れるんだろうなw
520名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:09:43.76 ID:Kgt3enGtO
>>512
バーコードバトラー3のことか
521名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:10:01.63 ID:clnD4O0uO
>>513
電話にミポリンが出るからね
522Sara:2011/02/26(土) 08:10:15.15 ID:h2WGSJG70
あの馬鹿高い3Dテレビでさえ
なんちゃって3Dにしか見えないのに
これってその3Dテレビよりも3Dに見えるの?w
523名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:10:39.00 ID:kZYuz22K0
>>493
任天堂はスペックをあまり前面に出さないのに対して
ソニーはやたらとスペックを宣伝し、しかも水増しするから
スペックで単純に比較できないわな。
524名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:11:19.34 ID:6r0k89Dv0
じゃあソニーは4D作れ
525名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:11:27.46 ID:AdJlQ+OW0
3DSはバーチャルボーイやゲームボーイミクロと同じ臭いがするな
526名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:11:42.95 ID:Wq6+mmOTO
初期にしてはすっきりしているし
任天堂のハードにしてはハイスペックじゃないの
527名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:12:09.68 ID:1rj89bZG0
フジで3DSきたか
528名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:12:54.58 ID:pLbhyKXO0
事前予約に失敗したから
おちつくまでは静観する事にしたわ
529名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:12:56.90 ID:JXYO1y8c0
>>5
GBAとGBMあたりはどこに入るの?
530名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:13:47.99 ID:1YeEp1QfO
夏ぐらいには買いたい
531名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:13:49.71 ID:WBupVF970
>>516
ん、確かにそうだな。すまん
しかしDSの前例で当てはめるといわゆるマイナーチェンジが出るの相当後になるかもね…あんまり早かったら泣きます
532名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:14:02.22 ID:Ft3lfJY10
パルテナの鏡やりたいわ
落ち着いたら買おうかな
533名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:14:11.95 ID:Vsws4F/dO
>>486
元、玩具メーカー任天堂と最先端電子機器のソニーが
それぞれの特徴を活かしてるってのが今のゲーム業界の構図。
534名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:14:36.49 ID:62Bmt50N0
>>526
まだ世間に普及してない裸眼3Dパネルを起用した以外はすげえ枯れたスペック
535名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:14:47.41 ID:Kgt3enGtO
>>525
バーチャルボーイは当時でさえ赤一色と前時代過ぎた
536名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:14:51.48 ID:6r0k89Dv0
フジTV見てよう並ぶわと思ったが任天堂好きってある意味健全だな
537ノビ使徒 + cats ◆yjSoVIETJs :2011/02/26(土) 08:15:05.19 ID:qbwW0l3V0

予約してねぇけど買えるかしら・・・


羊飼いに憧れた羊の限界 【sayak@ 編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13540453

「機の律動」で駆け抜けるゼノブレイド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13438099
538名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:16:25.33 ID:AdJlQ+OW0
スーファミの本体と同じ値段なのがすごいな
539名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:17:03.53 ID:iNvvGtPD0
近所のヤマダ電機で、先着80台発売。
9:45から整理券配布なんだけど8:00の時点で5人しかいない。
まあ田舎だからこんなものかな。
540名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:17:25.87 ID:Uvgkc7Ke0
たけーな。2万切れよ
541名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:17:55.54 ID:ABpw3+VJO
3DSのスレなのに何故かソニー叩き始めるアホはゲハに帰れ。
542名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:18:03.74 ID:ONdW4iE00
>>400
その中身からっぽの文章からは
ゲームやらないで本読んでても
立派な人間になれるとは限らないのがよく分かるね
543名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:18:22.43 ID:4ax9kGdH0
3DSは国産パーツを使ってるのが好印象
メモリも国産なんて珍しい
NGPはメモリもパネルもサムスンぽいから残念
544名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:18:25.51 ID:62Bmt50N0
>>533
DSで採用されたタッチパネルやマイクはゲームの遊び方の幅を広げたけれど、
3DSの3D液晶は遊び方を増やしてないという点ではおもちゃ屋の任天堂らしくないんだよねえ
視覚効果の迫力最優先ってのはむしろ家電屋のSONY流というべきもので
545名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:18:43.45 ID:/x8N0jupO
まぁ任天堂には頑張って欲しいけどね
昔はゲームといえば日本の専売特許だったのに
546名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:18:52.55 ID:vWaCVp6Y0
3DスマホやREGZAみたいな見え方なのかな?
547名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:20:12.87 ID:iyFWYxa4O
>>539
自分の町でも130台、9:30から整理券配布で現在5、6人。
田舎だからかな。
548名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:20:14.31 ID:Rw5iZYFi0
ポケモンを持ってる限り失敗のしようがないけど
片方の雄、モンハンを招き入れられるか、どうかだな。

カプコンも、狩りゲー模倣品が 3DS市場を
食い散らかすのを、黙っては見ていないだろうから
NGPにも、3DSにも参入するんだろう。

すると、やはり3DS有利は動かないか。
ポケモン、モンハン、携帯機の 飛車と角が揃うなら。
549名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:20:42.29 ID:Sr3QbnW60
>>538
なんか、そう言われると安い気がしてきたw
550名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:20:45.76 ID:jUZkICw10
3ds買ってまでやりたいゲームがないから
今のところ様子見だな
DSのときもほしいの出るまで買わなかったし
551名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:21:07.22 ID:ZMPY7oqSO
>>544
画質を向上するだけでは他社と同じになってしまうと語っていたけど?
3Dはあくまでも「つかみ」なんだよ
552名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:21:11.71 ID:cqguuous0
>>541
まずは荒らしてるゴキブリ引き取ってくださいよ
553名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:21:57.33 ID:q2U6qu4Q0
世の中の流れについていけない任天堂

囲い込み商法もappleにあっさり真似されて涙目。

淘汰され行く運命
554名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:22:16.73 ID:JXYO1y8c0
>>538
こいつPCエンジンGTを見たら死ぬんじゃないか?
555名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:22:39.58 ID:SgGBHA5N0
会社で頼まれて3/6ごろ出荷予定の2台捕獲してあるけど、
今日の抽選販売に当たったら、キャンセルするってことになってる。
俺みたいな人も結構いるんでは?
月曜はあちこちでポチれると思うよ。

転売屋もウザいが、プレミア価格とか言ってるアフォ店は潰れていい。
556名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:23:27.69 ID:Xe5vFBEZ0
並んでるのは転売厨じゃね?
557名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:23:35.45 ID:XD+5D193O
SEGA「ゲームギア3D、行けます」
558名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:23:44.95 ID:yQs0YmtMO
うちの店昨日の0時から並んでるお客さんがいたよ。
そこまでして欲しいものなのか疑問。
559名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:24:08.74 ID:6B8/gSi/O
WHFで息子がこのゲームお試しでやったけど
後ろから見た感じでは差ほど3Dな感じではなかった
560名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:24:25.93 ID:6wJlSYr10
これだけ性能の低いハードで25000取るっていうのがちょっと信じがたい。
子供のオモチャには高すぎるよ
561名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:24:42.40 ID:gbY6+DcS0
またチョンどものやらせかw
562名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:25:08.64 ID:5oozrCLK0
正直これに二万五千は出したくない。
563名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:25:23.20 ID:6r0k89Dv0
ヘッドマウントディスプレーで出してくれ
564名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:25:46.12 ID:AdJlQ+OW0
今日あたり子供たちの間ではこんな会話があるんだろうな

3DS買えた子供「うはwwおもしれーwwあれ?お前買えなかったの?」
3DS買えなかった子供「ゲームとか何が面白いの?今の時代ゲーム
やってる奴は情弱って2chに書いてあったし、情弱乙」
565名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:26:05.60 ID:Sr3QbnW60
>>554
8万くらいだっけ・・・でも当時欲しかったな・・・
結局、ゲームに対する関心が減ってるんだろうな
昔より今の方が全然金が有るのに、たかが2万5千円の本体買うのすら躊躇するし
他のに金使ったほうが良いと思うしね
566名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:26:30.34 ID:tOegSUS90
>>558
転売厨に雇われるホームレスがいる
567名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:26:39.29 ID:byzuuEKzO
俺はDSとPSP両方面白そうだから買った、そしてその後継機の2つも買う、しかしハードの間で言い合ってなじりあってる奴っておもしれぇのかなぁ?、一昔前ならともかく、今の任天堂とソニーって路線全く違うのに
568名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:26:52.23 ID:ejgeZqX+0
くっきり3D画像を見ようとすると、目から一定の距離を保つことが必要になる。

つまりだ、満員電車の中で人の背中を突いてでもDSで遊ぼうとする空気
読まないバカを大量発生させるということだ。
569名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:27:12.99 ID:6B8/gSi/O
3DSの画面見たけど目が疲れるからスルーだわ
3DTVもだが買うヤツはよく見てられるな
頭と目の奥が痛くならんのか

570名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:27:30.35 ID:p4T335ME0
MGS3DSが出るまで買わない。
571名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:27:40.69 ID:fyWw8y/O0
とりあえず今日中に17台手に入るが、
今日中に16台は発送予定

純利益は約14万でした!
572名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:27:42.11 ID:iFSOSOlPO
テレビに出力できんの?
573名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:27:57.62 ID:clnD4O0uO
>>549
あの頃は一人勝ちだったからソフトもめちゃくちゃな値段だったよね。
近所の中古ソフト屋にスーファミの激安中古ソフトがたくさん売っててちょっとやりたいんだけど据え置きだとめんどくさい。
スーファミのまともな携帯互換機出ればなー。
574名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:28:07.14 ID:vvcKk8IjO
>>544
バーチャルボーイを馬鹿にするな!
バーチャルボーイを馬鹿にするな!

ハアハア
ち、ちなみに3Dカメラや傾き検知といった
新しい試みもなされていますよ。
575名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:28:22.35 ID:n/hnWpgx0
NGPってネオジオポケットのことか?
576名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:28:26.30 ID:6r0k89Dv0
>>564
彼女出来てゲームする暇ないんだよな
577名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:28:58.60 ID:ee/EseYMO
>>565
当時はバブルだったのもあるからなぁ
親世代の羽振りが違う
578名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:29:13.52 ID:/tIXjcXmO
ハードなんかソニーでも任天堂でもいいから、ロマサガ2出せ
いい加減にしねえとスーファミ買っちまうぞ
579名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:29:22.63 ID:62Bmt50N0
>>551
ていうか、画質向上を妥協してまで、これまでは操作系のイノベーションを優先してきたわけだろ、任天堂は
3Dパネル以外の3DSのイノベーションってなに?これまでのように他社が追随せざるを得ないようなものが他になんかあるの?

ファミコンの十字キー、SFCのLR、64のアナログスティック、DSのタッチパネル、Wiiのリモコン

580名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:30:01.40 ID:ZMPY7oqSO
>>569
個人差があるから、そのために3Dボリュームついてんだけど
必ずしも立体視である必要は無いと公式に言ってる
581名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:30:16.90 ID:D9uMQFzB0
もう買った人います?(*゜∀゜)=3
582名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:30:18.85 ID:AdJlQ+OW0
3DSでスマブラとスパイクアウトを出してほしいな
移植でいいから
583名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:32:12.18 ID:amdNypfY0
>>407
NGPは絶対アホみたいに初期出荷絞ってくるだろうから争奪戦が面倒そうだ。
584名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:32:16.97 ID:xCGkqIGR0
視力低下児童続出でリコールとかありそう
585名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:32:43.96 ID:6r0k89Dv0
ここはNECが携帯ゲーム機出してエロおkで出すべき
586名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:33:36.09 ID:QpLAicC00
結局はソフトだよ
バーチャルボーイが失敗した理由は簡単で
3Dでないといけないようなソフトがひとつもなかったから
どれもゲームボーイに同じ内容で出してもいいようなものばっかりだったからね
3DSも3DSじゃないと実現できないようなシステムを持ったゲームを出さなければ
バーチャルボーイの二の舞になるのは間違いない
DSでもできるようなゲームばかりじゃ意味がないのよ
587名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:33:41.08 ID:62Bmt50N0
>>580
なんで3DSって名前なの?3Dをメインの売りにしてんの?他に売りになるものないの?
映画アバターは2D版も上映してたけど、2Dのアバターなんかわざわざ見る意味あんの?
588名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:33:52.25 ID:6B8/gSi/O
>>580
そうなのか
3Dがなかったら普通のDSか
画面のでかいヤツが叩き売りだからそっち買うわ
589名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:34:10.28 ID:vvcKk8IjO
親が公務員だったからバブル期に恩恵はなかったわ。
今は自分で稼いだ金で好きなゲーム機を発売日に買えて幸せだ。
590名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:34:49.27 ID:qLiQqv310
さっき買ってきた
いま休憩中
591名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:34:59.12 ID:QpxZ/Nm60
ジャンプの懸賞あたらねーかなー
592名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:35:26.64 ID:JXYO1y8c0
>>576
http://www.ordin-soft.com/dbplus.html

彼女ってのはこれの事か?
593名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:35:47.54 ID:ZMPY7oqSO
>>579
他社の追随は結果論だろ。
すれ違い通信とか本体に標準装備になったし、内蔵ソフトは地味かも知れないが、本体だけでだいぶ遊べる仕様になってる。
とりあえず売りは3Dだけでは無いよ
594名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:36:20.18 ID:dMn95Gam0
ガンダムゲーム出たら考えてやってもいい
595名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:37:09.24 ID:Y4VZ+/eg0
21世紀版バーチャルボーイ(笑)
596名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:38:07.44 ID:JXYO1y8c0
横からのぞき込むと目が痛くなる携帯ゲームってのは欠点でもあるなぁ
597名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:38:17.00 ID:6r0k89Dv0
>>592
うむ、暖かそうだ
598名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:39:13.30 ID:VjFQVtrd0
絶対視力落ちるわこれ
599名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:39:45.30 ID:cqguuous0
単発すげえなw
600名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:39:51.25 ID:pJ1NIvgR0
383 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 08:19:53.27 ID:x8M5FOCjO
梅田ヨドバシ1000人超えた模様


日本でも反政府デモ活動か!?
打倒悪徳官僚! 国民の手に政治を取り戻せ!
・・とかかと思ったら、

なんだよゲーム機に行列かよ。

日本ヲワタ
601名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:40:16.70 ID:ZMPY7oqSO
>>587-588
しゃちょきくを読んでくれ
ずっと裸眼3Dはやりたかったが、描画性能と解像度・液晶の価格など、今回ようやく商品レベルにできたって話。
単純なソフト容量も大幅にあがってる
602名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:40:44.28 ID:Sr3QbnW60
>>600
まだまだ、平和だってことよ
まあ、呆気なく終わっちまう気がするけど・・・
603名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:40:46.36 ID:QpxZ/Nm60
>>598
犬猫やレイトンみたいなゲームなら基本短時間でプレイできるゲームならよさそうだけど、
無双みたいのはやばそうだなー。
604名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:41:09.73 ID:8SuPaDzp0
>>586
そもそもDSでゲーム出さなくなると思うが。
DS自体性能面でもう限界だしな。
605名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:41:33.72 ID:AdJlQ+OW0
そういえば昔、オヤジが間違えてゲームギア買ってきて
それで子供がぶちキレたという事件あったよね
606名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:41:46.26 ID:kZYuz22K0
>>593
モーションセンサーとか、いつの間に通信とかあるな。
こういうのをどう使いこなすかというのは、ソフト開発側の発想しだい。
607名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:42:59.53 ID:6VerVBTQ0
やってみたけどあんまり面白くなかった。
アクションゲームは疲れるんだよね。
608名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:43:25.40 ID:sCtap0oY0
>>599
単発脳か?
ここは単発なんて珍しくもないが
609名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:43:33.09 ID:F/padMrA0
さっき手に入れたけど別に目疲れないじゃん
3Dボリューム調節しても駄目なら
体が貧弱なんじゃないか?
610名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:43:33.64 ID:PncC/KTJi
ちょっと強気な価格すぎな気がする
611名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:43:42.02 ID:6wJlSYr10
ニュース速報で単発煽ってどうすんだ?居心地悪いなら
自分の居場所行けばいいぞ
612名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:43:52.96 ID:gbY6+DcS0
最近はもう3Dって言葉自体あんま聞かねェな
3Dはオワコン
613名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:44:37.78 ID:HLdByb++O
普通のDSでマリオやっても酔うのに3DSなんて確実に吐きそうなんだが
614名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:44:53.59 ID:dbiTXPNn0
3Dじゃなきゃいけないソフトってなんだよ
AVか
615名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:45:17.13 ID:l1IDgVzh0
本体をちょっと傾けただけで2重に見えるな
正面に戻すと3Dになる
3D→2重→3D→2重のコンボで目がやられる
格ゲーやるときって絶対に本体が少し傾いてしまうから最悪だなこれ
裸眼3Dって言うからホログラムみたいなのを期待してたんだが期待はずれだった
616名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:45:44.09 ID:0zrWjPKg0
>>608
単発でアンチ発言連発してたら目だつと思うよ
ゲハだと普通なのかもしれないが
617名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:46:12.10 ID:Ft3lfJY10
定価より安くならないと買う気が起こらない
618名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:46:28.59 ID:AdJlQ+OW0
64で初めてマリオ64やった時はこれが3Dかすげえー
と思ったが今じゃレベルが違うもんな
619かじてつ!ρ ★:2011/02/26(土) 08:47:21.73 ID:???O
有楽町ビックで買いました。
当日分がないため20人位しか並んでいませんでした。

取材の人はいましたが特に盛り上がっていませんでした。
620名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:47:47.63 ID:0A827H8hO
走ってる車の中でだれか遊んでみてくれ
621名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:48:36.96 ID:6B8/gSi/O
>>609
裏山
オレはデモを15分くらい見てダウン
体は超が付くほど頑丈だ
622名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:48:54.14 ID:4gmx4Jxs0
>>616
NGPは何時出るかわからんし
とりあえず3DS煽る位しかやること無いんだろ
ゲームやるよりハード論争の方が好きそうな連中だし
623名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:48:56.08 ID:62Bmt50N0
>>593
他者が追随したのは結果的にそうなっただけだけど、
任天堂が最初にそれを発明して、他者が追随することになったという事実は、
任天堂がゲーム業界にイノベーションをもたらしてきたことの他でもない証明だよね

実際に他者が追随できるかは別にしても、
イノベーションによって大きく飛躍してきた企業が、
イノベーションを起こせなくなったときにどうなるか?

3DSにおいて任天堂がイノベーションとして据えてるのはあくまで3Dだよ
3Dパネルを搭載しなければもっと他の性能を向上することもできたのにそれらを妥協してまで3Dに賭けた

もう3Dパネルのない携帯ゲーム機で遊ぶ気にはならないねってユーザーの常識になったら岩田さんの勝ちだけど、
そうでなければただDSの新型というだけで普及するハードにしかならないよ
624名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:48:56.87 ID:IyiDA/b40
俺・・・

普通のゲーム機でも3Dに見える能力ついたんだ・・・・


きっと目の病気じゃないよ
625名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:50:18.45 ID:goklkhZ50
今きたけど、思ったより3Dだなw
626名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:50:19.91 ID:0c1VVFrCO
あと半年はモンハンやってるから要らないな
627名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:50:39.23 ID:um2t7N0e0
本体25000円とか贅沢なおもちゃだ!1万円台にしてちょ
628名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:51:03.03 ID:6B8/gSi/O
本体買った人はソフトも買ったんだろ?
面白そう?
629名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:51:22.23 ID:6VerVBTQ0
まだ3Dは技術的に早かったって感じだな
3Dじゃなくていいから720Pぐらいの解像度の携帯機が欲しい所
このままじゃアップルにやられそう
630名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:51:31.97 ID:4gmx4Jxs0
>>624
頭の病気だなw
631名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:51:32.11 ID:sCtap0oY0
>>623
イノベーション?に興味が持てない人のためにも
3D以外のクオリティにもこだわってんじゃね

イノベーションってなんだべか
632名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:51:53.61 ID:WDHH8yhZO
これ確実に視力が落ちそうだ
633名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:52:03.42 ID:jhqqmjZh0
はやくやりてー
634名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:52:54.03 ID:0JknfMky0
ゼルダ楽しみだな
635名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:54:14.28 ID:HjU6K1x90
ゲームの板じゃねえんだからアンチがアンチがとか
そういう胡散臭いのは他でやれよ
636名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:55:06.54 ID:Z0nPVLk4O
早く、他の本体色も出して欲しい
637名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:55:47.25 ID:eOMhzEdr0
はちまソースはねーよw

角川グループホールディングス:  久夛良木健(元SCE取締役)が社外取締役
エンターブレイン(アスキー):  角川傘下
ファミ通:  角川傘下

株式会社イード:  アスキーが出資
インサイド:  イードが運営
レスポンス: イードが運営

はちま起稿:  レスポンスの運営者の一人 (≒イード社員)
ゲーム速報@刃:  表向きははちまと敵対しているにも関わらず、なぜかブロック用IPを共有

WillVii:  出井伸之(元ソニー会長)が顧問
XNEWS:  willviiが運営
mk2:  運営がwillvii役員

バンダイナムコ:  クターの息子が鉄拳作ってるけどプロジェクトレベルの影響力しかない
638名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:56:13.28 ID:DBYcmY2CI
ヤマダ電気熊谷店で160台当日販売
639名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:56:23.18 ID:nNNzbqbJ0
今日買われた3DSってほとんど中国に送られるんだろうなぁ・・・・・
640名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:56:45.43 ID:jhqqmjZh0
>>637
これがステルスマーケティングか
日本以外では犯罪なんだっけ
641名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:56:52.33 ID:IVeDgRSZ0
中国人がいっぱい並んでた
642名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:57:25.47 ID:4tJwd4840
ホワイトないよう(´・ω・`)
643名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:57:54.56 ID:sCtap0oY0
>>616
ここはゲハじゃないが
色んな話題で単発アンチが普通に見られるから気にもしなくなった
644名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:58:33.22 ID:ts/WjReV0
ワンダースワンとグンペイを合計420円で買ったお!!!!!!!!
645名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:59:08.65 ID:rw0ZkcR6O
一生発売されない
646名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:59:19.81 ID:qie/7z9gO
レイトンVS逆裁とかゼノブレイドとか
面白そうなの出るときでいいわー
647名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:59:47.59 ID:dgNDtikR0
まさにガキ相手のおもちゃだな w
これはSONY様の圧勝ですね
氏ね
648名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:59:47.58 ID:eEz86fIm0
これ、3DSは、実際に1度見てみた方がいい。
3Dが凄い。

買わないまでも1度みるべき。
649パパラス♂:2011/02/26(土) 09:00:14.77 ID:IzMb6soz0

画面デカイやつが出たら買うわ(*^ー^)ノ~~☆
650名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:00:32.22 ID:jhqqmjZh0
>>647


651名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:00:54.69 ID:62Bmt50N0
>>631
イノベーションってのは技術革新

たとえばタッチパネルなんてのはずっと昔からあったけれども、
ゲーム専用機には採用されてなかったが
DSはこれを採用することによって直感的な操作を可能にし、
キー操作の苦手な老人層までユーザーに取り込むことができた
これがゲーム業界における任天堂のイノベーション

イノベーションが重要なことは任天堂自身がいちばんよくわかってる
ただ、おもちゃ会社としての任天堂は、遊びの幅を広げるためのイノベーションにこだわって、
操作系を発展させてきたのが、今回はそれが見られないということ。

グラフィック表現が前より綺麗になる、ゲームの容量が増える、搭載カメラの数が増える、
これらはたしかにゲーム機においては進歩として評価すべきものだけれど革新ではないんだ。

3Dパネルを搭載したゲーム機はこれまでなかったからたしかにこれはイノベーション
ただし、これまでの任天堂らしいやり方じゃない。それだけのこと。
652名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:01:05.86 ID:/stmf+cg0
ゲーム好きで、色々買ってきたけど
これほどときめかないハードはいまだかつて無かったな
653名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:02:29.55 ID:6B8/gSi/O
>>652
威力棒viiに謝れ
654名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:02:54.54 ID:QyLbzyVS0
「大人向け」と銘打ったDSLL。ボタンの大きさがDSと変わっていない仕様を確認したその瞬間、
自分の中で任天堂の株価がストップ安になった。

肝のところに手をぬいちゃいかんわ。3DSもおそらく…。
655名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:02:59.33 ID:cuZTzsHQ0
3Dを活かした新しいゲームが出るんだと思ってたけど、
3Dオフでも遊べるようにしないといけないから
結局見た目を変えるおまけ機能にしかなってないのが残念
まぁ本体の性能アップしただけでもいいけど
656名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:03:55.74 ID:hRueoIgP0
で、ホントに飛び出して見えるの?
657かじてつ!ρ ★:2011/02/26(土) 09:04:16.86 ID:???O
秋葉原はヤマダが開店前で数百の大行列。
ヨドバシは開店したせいか人は少なかったです。
予約のみの模様。
ソフマップも開店済、予約のみで列はなし。
メッセサンオーは開店前、予約のみで人なし。
ドンキの行列が一番長い。
けどAKB?。
658名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:04:43.12 ID:nwskf/sO0
飛び出すというより、奥行きが感じられるように見える。
659名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:04:56.43 ID:kZYuz22K0
>>650
まさ

氏ね

じゃないのか。
660名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:05:05.57 ID:ZMPY7oqSO
>>623
いまいち何が言いたいのかわからないが、3D以外にも飽きさせないギミックはかなり積んできたほうだと思うんだけど?
661名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:06:38.83 ID:4Z9jreUP0
楽天ブックスで予約したのが届いた。
まずは充電せねば
662名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:06:51.83 ID:eEz86fIm0
>>656
自分の場合、3DTVは、全然3Dに見えなかったから
諦めていたし3DSも大したことないと思っていた。

でも、これ、結構凄いよ?一見する価値はあると思う。
663名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:07:11.17 ID:T1FGr0Tl0
>>637
そのサイトだかブログだがか最近、読者を煽動して他のサイト襲わせたらしいな
変な話しか聞かないんだがマジ何者なんだ
664名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:07:10.99 ID:vvcKk8IjO
結論からいえば、3dsは間違いなく大ヒットするよ。
なぜなら、3dsで唯一弱かった描画性能が何とか見られる程度まで向上したから。
現状、画質に関してはPSPに毛のはえた程度で一般人は満足する。
だから、おそらくNGPはオーバースペックになるだろう。しかも価格も高いだろうな。
一方、iphoneはコンテンツを安価かつ手軽にDLできる点では優れている。
しかし、タッチパネルのみ操作はイライラと疲れがたまってくる。
特にアクションやレース系は操作性に無理がありすぎる。
もしiphoneに本格的なゲーム用ボタンがつけば
革新的なゲーム機の一つになる可能性は秘めているけどね。
665名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:07:20.88 ID:GofUdHnl0
LLマダー?
666名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:08:09.72 ID:UurMs+cQ0
ゲーム系の話題になると、頭の悪いレスが大量で気分が悪い。
667名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:08:24.83 ID:HCDpdyuQ0
ハードなんて欲しいソフトなけりゃただのガラクタだ
668名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:09:42.40 ID:nwskf/sO0
宮本 
バーチャルボーイは玩具として見ればバカ売れ。プラットフォームとして見れば失敗。
任天堂の製品は世間からプラットフォームとして見られてしまう。

669名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:09:53.25 ID:6B8/gSi/O
>>666
是非とも頭のいいレスの見本を見せてくれ
670名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:10:31.80 ID:ZMPY7oqSO
>>651
つまり何がいいたいのか…
3Dゲームの可能性はまだ未知数でしょうよ?
スティールダイバーなんか新機軸になるんじゃない?
671名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:10:37.43 ID:vnKYU3nM0
並んでまで買うほどのもんかねぇ
予約組の俺にはわからんよ
672名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:11:09.37 ID:clnD4O0uO
>>586
テトリスとかね。
673名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:11:31.21 ID:xEOc53w9P
>>664
どこ縦読みすればいいのかわからん
674名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:11:31.95 ID:E6jRzYZn0
まさにゲーム業界の未来を占う商品だな。
とりあえず二台注文した。
675名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:11:42.34 ID:6r0k89Dv0
3Dホットラリー
676名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:12:15.31 ID:l1IDgVzh0
一番がっかりだったのはスライドパッドだったわ
なんで今更これにしたんだろ
それと電源ボタンの位置が酷いわ
今までのDSに慣れた奴に嫌がらせしようとしてんのか
スタートボタンを押そうとして何度誤爆したことか
677名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:12:48.61 ID:4VD28wMa0
あんまり話題になってないよね。
3Dって興味ないし。
678名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:12:58.08 ID:6B8/gSi/O
デッドオアライブ?とかレイプレイがでるなら買うかもしれん
679名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:13:12.46 ID:Tz3NtDZq0
いつまでマスゴミは「飛び出す!」「飛び出す!」とか連呼してんの?

飛び出さないだろ?凹むだろ?

N天堂も今月くらいのCMから「奥行き感」とか言い換えたり、
ペットが「すげー眼の前に」とか言いながらゲーム機を目の前に持ってくるカットを挿し込んだり
言い訳工作に必死なのに。
680かじてつ!ρ ★:2011/02/26(土) 09:13:48.13 ID:???O
秋葉原のヤマダ、開店して完売に変わってた。
681名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:14:03.67 ID:Ft3lfJY10
転売してる奴さえいなければなー
買いに行くんだけどね
あいつら全員殺してくれねーかな
682名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:14:10.95 ID:hRueoIgP0
>>662
マジでか。
機会があったら見てみるわ。
683名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:14:21.04 ID:YLgqVgEx0
ゲーム以外の機能はなんかあるの?音楽聴けたりとかは?
684名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:15:36.49 ID:PzDIZAQo0
>>5
Wiiクラスだと思う
2分するのはなんか違う
685名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:15:44.30 ID:O1P9CdLn0
初代ゲームボーイをDマートで買ってもらったのはいい思い出
686名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:16:10.75 ID:iyFWYxa4O
キリッ!!

って付きそうなレスが幾つもありますね。
なんか気持ち悪い………。
687名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:16:42.94 ID:Tz3NtDZq0
転売厨大忙しだな。
688名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:17:12.94 ID:E6jRzYZn0
>>683
MPOビューワーとしても期待してる。
689名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:17:32.52 ID:62Bmt50N0
>>660
イノベーションの重要性がまるでわかってないなあ。
すでに世の中にあるようなものいくら積んだって意味ないんだって。

写真からMiiを作成できる機能、あれはいいよ。
CMどおりに自動でそっくりなの作れたらの話だけど。
でも、ゲーム性には影響しないよね。
ひと通り試したらすぐに飽きる。

ゲーム全般に影響をもたらしうる核となる新機能
それがあるとないとはえらい違いで
かつてはだいたいあったよねって話
690名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:17:34.19 ID:mfOassov0
バーチャルボーイのリベンジ?
691名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:17:52.28 ID:eEz86fIm0
>>682
ゴメン。飛び出すとは、違うかも。
確かに>679が言うように、思い返すと妙な奥行き感がある。

買ってまではどうかと思うがちょっと楽しいよ。
692名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:18:02.79 ID:PzDIZAQo0
>>655
3DSこそ距離感が重要なゲーム出せって思うわ
64マリオみたいなの
693名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:18:24.51 ID:UG+nRcfa0
高い3D液晶をわざわざ使うよりこっちの方がよっぽど立体的に見えるんだよな

http://www.youtube.com/watch?v=eo6BMTZb4zs
694名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:18:57.84 ID:kZYuz22K0
>>689
まず任天堂のホームページから、3DSの機能紹介でも見てみたらどうかね。
新しい機能は色々と入ってるよ。
695名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:19:05.14 ID:goklkhZ50
とりあえずスト4・ウイイレ・リッジやったけど、
ウイイレ・リッジは3Dがいい感じ。スゲー臨場感ある。
これでGTが出たら完全なドライブシミュレーターになるなぁw

あと、意外と音の立体感もスゲー。
696名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:19:20.42 ID:p1n15Qn50
64億人がライバルだ!
スーパーストリートファイターW
テレビCM

http://www.youtube.com/watch?v=SteP3FjRzIU&feature=youtube_gdata
697名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:19:26.95 ID:Qhatzir+O
何で日本の携帯電話会社と組んでゲームフォンとして売り出さないのかね?
そしたら買う!
698名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:19:42.32 ID:yCfGXyTb0
つーか、ソフトに期待できん
ゼロ5かアウトブレイク3クラスの期待できるハード牽引ソフトを出せ
699名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:20:08.24 ID:62Bmt50N0
ていうか、そろそろヨドバシ開店するから買ってくるわ
布教活動してるキミ、発売日には買わないとかいうまいね?w
700名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:20:20.21 ID:SokuGszCO
大してスレ伸びてないじゃん。
所詮そんなもんだよ、DSで十分だし。
701名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:20:27.86 ID:vnKYU3nM0
モンハン出せ
702名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:20:30.77 ID:Tz3NtDZq0
>>689
>イノベーションの重要性

つまりこういうことだな。
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/r/e/m/remoon/ninjagaidensigma2_20090904124319.jpg
703名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:20:48.08 ID:6r0k89Dv0
>>697
グリーなどの課金ゲーはイメージ悪いからな
704名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:21:20.31 ID:8SuPaDzp0
さすがに今日当日購入は無理か。
開店しているところは軒並みなさげ
705名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:21:35.06 ID:axZQah7k0
>>693
もしかしたらこれ、アイドルのパンツを覗くっていう
映像メディア黎明期からの夢がかなう技術なのか?
706名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:22:08.84 ID:clnD4O0uO
>>697
今でも任天堂単独での通信網の普及を狙ってるんじゃないかな。
ファミコンの頃から色々実験してる。
707名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:22:57.46 ID:/stmf+cg0
>>704
オクで定価近くで売ってるよw
708名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:22:59.32 ID:LpXx24D00
さすがにやりたいゲームが無さすぎる
マリオかマリオカート出てから買う
709名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:23:15.06 ID:Sr3QbnW60
>>693
うおおお、これスゴイな
ようつべ通してるのに、立体感がw
この技術応用して、i podでゲーム作って無いのかな?
710名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:23:21.22 ID:BwUm0L3v0
3DS買おうかと思ったけどほしいソフトがなかった
ポケモンももう既に出てるし
711名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:23:32.41 ID:Tz3NtDZq0
>>697
ゲーム機ごとにキャリア制限されてしかも2年縛りローンとかバカだろwwww


・・・というのが至極一般的な認識です。
WiFiテザあればそれでいい。

つーか、最近のスマホのパワーがあれば任天堂ゲーム機のエミュごとき造作も無いことだが。
SCEが始めるようにプラットフォームのソフト売りでもすればそれでいいと思う。


712名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:25:08.81 ID:cZzLelwtO
>>704
今ならまだ買えるよ
713名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:25:25.64 ID:HfxrX8dX0
Nintendo3D発売日前夜
中継−某家電量販店

ウヨウヨ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ウヨウヨ
        ウヨウヨ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ηmnηmnηmnηm,    ウヨウヨ
             ウヨウヨ     ∩mn∩mn∩mn∩mn、
                     ,--、⌒`,--、⌒`,--、⌒`,--、
     ウヨウヨ            ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ
                   ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ`  ノ⌒`ヽ    ウヨウヨ
        ノ´⌒`ヽ     ノ´⌒`ヽ  ノ´⌒`ヽノ´⌒`ヽ \ ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \´⌒´    γ⌒´      \   γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )´ ""´ "// ""´ ⌒\  ) ".// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒  ⌒   i )⌒  ⌒i / ⌒  ⌒   i )⌒i / ⌒  ⌒   i )
    i  (・ )` ´( ・)  i,/ (・ )` ´(i  (・ )` ´( ・)  i,/( ・ i  (・ )` ´( ・)  i,/
    l  (_人__)   |  (_人__)l  (_人__)   |__)  l  (_人__)   | 
   \  'ー ´   ノ\  'ー ´ \  'ー ´   ノ-´  .\  'ー ´   ノ  
    /       \ /     /       \    /       \

714名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:25:26.88 ID:UG+nRcfa0
こういう3Dもかわいい
結局、ゲームぐらいなら馬鹿高い3D液晶使わなくても同じようなことできるんじゃ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=cnhFRr7DBGg&NR=1
715名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:25:50.31 ID:EiwJ1ju00
これって飛び出た映像に直接タッチできるの?
716名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:25:51.66 ID:fjC6Qk8HO
>>706
任天堂って昔から安定し続けてるな
717名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:26:24.23 ID:JUUukBGu0
だれか予約券 買ってよ
718名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:27:14.96 ID:sCtap0oY0
>>709
YouTube - DSi「立体かくし絵 アッタコレダ」PV
http://www.youtube.com/watch?v=h5QSclrIdlE

DSでも普通にやってる
携帯端末にジャイロとかついてたら普通にできると思う
あと、ヘッドトラッキングで映像を変化させても立体に見える
719名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:27:47.41 ID:HfxrX8dX0
______  ______  ______
| /妊_娠\ | | /妊_娠\ | | /妊_娠\ |
| .|/-O-O-ヽ| .| | .|/-O-O-ヽ| | | .|/-O-O-ヽ| .|
|6| . : )'e'( : . |9| |6| . : )'e'( : . |9.| |6| . : )'e'( : . |9| G
|  `‐-=-‐ ' | |  `‐-=-‐ ' | |  `‐-=-‐ ' |
二二二二二二  二二二二二二  二二二二二二
| /妊_娠\ | | /妊_娠\ | | /妊_娠\ |
| .|/-O-O-ヽ| .| | .|/-O-O-ヽ| | | .|/-O-O-ヽ| .|
|6| . : )'e'( : . |9| |6| . : )'e'( : . |9.| |6| . : )'e'( : . |9| K
|  `‐-=-‐ ' | |  `‐-=-‐ ' | |  `‐-=-‐ ' |
二二二二二二  二二二二二二  二二二二二二
| /妊_娠\ | | /妊_娠\ | | /妊_娠\ |
| .|/-O-O-ヽ| .| | .|/-O-O-ヽ| | | .|/-O-O-ヽ| .|
|6| . : )'e'( : . |9| |6| . : )'e'( : . |9.| |6| . : )'e'( : . |9| 乙
|  `‐-=-‐ ' | |  `‐-=-‐ ' | |  `‐-=-‐ ' |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

720名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:27:48.17 ID:nwskf/sO0
>>714
スティールダイバーっていう潜水艦のゲームは
潜望鏡の動きをモーション入力させてる。
つまり、そのゲームと同じコンセプトだ。
721名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:27:49.29 ID:PKYMeLka0
来月の新型iPADが気になる

3DS買うかはそのあと決めるわ
722名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:28:28.29 ID:6B8/gSi/O
多分使わないけど欲しくなってきた
うわぁぁあぁぁぁああん
723名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:28:40.10 ID:Tz3NtDZq0
>>703
物理スロットをなくしてすべてダウンロードにして、DLしたソフトは全部ハードウェアIDにヒモ付た暗号化を行えば
マジコンなんてものは限りなく不可能になるから、ソニーも任天堂も、はやくネット売りにしたい。

だが、日本独自の「オモチャ屋」というインフラの抵抗がごついんだよ。
ハードは携帯会社、ソフトはネットダウンロードとなると、ゲーム屋は何を売ればいいんだ!全部失業か!って。

その点、いままで「Apple用のゲーム」なんてどこも扱ったことがないからiPhone/iPod用のゲームは
ネットワークであたりまえ。誰も「iPhone用のゲームを店頭でも扱えるようにしろ!」なんて言わない。
724三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/26(土) 09:28:53.20 ID:hwGWpJH6O
>>5
ゲームウォッチは?
725名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:28:57.82 ID:YEqVw8MRO
都会の家電量販店の並びならともかく
さっきゲオの前通ったら6〜7人並んでたが
古事記にしか見えなかったなww
こんなのは俺みたいに通販で買うものだな
726名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:30:07.71 ID:UG+nRcfa0
>>718
3DSいらないじゃんw
727名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:30:40.65 ID:Sr3QbnW60
>>718
ホントだスゴイねこれ
てか、3DS要らないじゃんw
こんな、スゴイソフトが出てたとは
728名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:31:04.87 ID:HfxrX8dX0
DSで遊ぶと頭がおかしくなるからなぁ…
729ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/02/26(土) 09:32:34.03 ID:iHW4oGk5O
ずっと前は貞子みたいに映像が飛び出てくるとか
言ってた人いたよね。
730名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:32:48.91 ID:sCtap0oY0
>>726
>>727
3DSが発表されたとき、これ+ヘッドトラッキングかと言われてたwww
裸眼3Dも予想はされてたけどそっちがきた
731名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:33:18.27 ID:ebKzymTH0
野球ゲームとかあとけっきょくなんきょく大冒険みたいなのなら3Dの効果も感じられるのかも
732名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:33:43.24 ID:clnD4O0uO
>>723
任天堂はおもちゃ屋と付き合いが深いからね
733名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:33:59.04 ID:1JA+hJny0
3DOリアル買ってきた
734名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:34:03.00 ID:nwskf/sO0
>>723
お前、何も分かってないな。
任天堂が他社と大きく異なるのは、ゲームじゃなくキャラクター資産なんだよ。
あれは無限に増殖する営業部隊みたいなもので、玩具化されることで
集金しつつ自社広告としても機能する。

玩具流通は重石ではなく、重要な販売ツールなんだよ。
玩具流通が恐れているのは、任天堂が販路まで自社化してしまうことだ。
ポケモンセンターなんて、チェーン展開したら世界を牛耳れる。
735名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:34:34.51 ID:UG+nRcfa0
>>730
店頭で見た3DSなんかよりもよっぽどくっきり立体に見えるわ
736名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:34:37.55 ID:jrAer+tv0
なぜだろう、思ったより盛り上がってない感じがするのは
E3のときとかすごくワクワクしたんだけどなあ
プレイしてもないのにこのガッカリ感はなんだ…
737名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:35:30.86 ID:7XmdN9zM0
今朝、イオンに転売屋っぽいアジア系の外人がいっぱい並んでたw
738名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:35:55.67 ID:3QGaEyER0
ちょっと行列見物に行ってみようかな
739名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:35:58.63 ID:Sr3QbnW60
>>730
DSLiteしか持ってないから、スルーしてたけど、これは欲しくなるな・・・
740名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:36:35.82 ID:6r0k89Dv0
>>723
ダウンロード販売したら良い事づくめだろうけどね、中古ソフトが存在しないし
ただ子供がゲーム買う方法に困るな お金払っておもちゃ屋でダウンロードかな
741名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:37:07.27 ID:Egffc8/o0
店で触ってきたけど眼の奥っていうか頭が痛くなるよな
視力とか落ちそう
742名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:37:10.78 ID:6B8/gSi/O
>>738
予言する
お前はそのまま並ぶであろう
743名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:37:23.68 ID:MDVzgMMQ0
ヘッドトラッキングによる運動視差の3Dこそスクショ詐欺ならぬ動画詐欺だぞ
アッコレダ買ってやってみるといい
ほとんど3Dに見えないから
744名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:38:22.94 ID:3vPYZv8AO
SDカードにセーブできない時点で糞
745名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:38:56.36 ID:D9uMQFzB0
DSで面白いソフトってあるかな
学生向けのが多そうでDSが手持ち無沙汰で
746名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:39:07.57 ID:6r0k89Dv0
3DSは知ってるのに「立体かくし絵アッタコレダ」を知らないのかよw
747名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:39:09.04 ID:UG+nRcfa0
>>740
子供でも最近は携帯持ってるから、お財布ケータイで
支払いができるようにしたら親があらかじめチャージした以上は使えないから
手軽で安心では?
748名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:39:10.55 ID:clnD4O0uO
>>734
縁日でもマリオやポケモン人形売ってるからね
749名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:39:51.74 ID:UurMs+cQ0
>>693>>714
本気で言ってる?
3DS届いたけど、立体視に関してはそんなレベルじゃ無いぞ。
比べること自体がナンセンス。
750名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:39:57.16 ID:ZMPY7oqSO
>>689
もうイノベーションて言いたいだけだろ?w
現時点でこれ以上になにを求める?
751名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:40:31.77 ID:nwskf/sO0
752名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:40:56.55 ID:iWDlxE7W0
>>693
傾けるだけでこんなものロクにゲームに使えないだろwwwwwwwww
グリグリ傾けて覗き込みながらレースでもするのか?
753名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:41:30.03 ID:clnD4O0uO
>>745
ゼルダ二作、超操縦メカMG、ゴーストトリック、シレン4と5などなど
754名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:41:30.93 ID:QI7MwRF00
>>732
おもちゃ屋で、DL権を販売するとか
インターネッツ環境がない人のためにおもちゃ屋でDL代行サービスとかで対応は不可能かな?
DLであれ、カートリッジであれ
ゲームのデータが遊戯者の手元にある時点で絶対なくならないかもしれないね
755名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:41:54.14 ID:7nRN2qwN0
>>740
サンタが困る
756名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:42:21.58 ID:W05Sd0EHO
いまどき品薄商法とかないだろ。DSi余裕だったじゃん。
757名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:42:39.24 ID:UG+nRcfa0
>>749
3DSは店頭で見たけど、驚くっていうほどのものには感じなかったぞ?
立体視の紙の本で「ふーん」っていうのと同じ感じだった。
あらかじめ何か強い思い入れがあったら別なのかも知れないけど。
758名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:43:21.42 ID:keBibb1c0
>>693
なにこれすげえw
マジで見入っちゃったよw
759名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:45:08.65 ID:KBRcVhpdO
メダル買えないww
760名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:46:00.80 ID:UG+nRcfa0
>>755
サンタもネットの中でダウンロードさせればいいじゃん。
目が覚めたら画面の中のサンタがプレゼントのゲームをダウンロードしてくれてて
子供は大喜びとか。

うん、それいいな。他人がクリスマスプレゼントとして端末を指定して
ネットで指定日購入できるとか。
761名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:46:25.13 ID:UurMs+cQ0
>>757
強い思い入れがあるのはお前だろw
「立体風に見えるだけ」のアプリに感動する人間とは思えない発言だな。
762名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:46:30.38 ID:CZuGEm+60
列びたく無いからイラね
普通に売れや
763名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:47:27.30 ID:HfxrX8dX0

         /\
        /   \
      /      \
     /妊娠突撃注意.\
   /   "⌒ "⌒    \
  / | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |\
/  |/  ̄ヽ◎ノ ヽ◎ノ ̄ .`|. \
\.i~`|.    /(.o゛ "o)     ,| 0/
  \ |   ・ i ∠ニゝ i ・  ,|/
   \   〈∠i-i-i-ゝ〉  ./   
     \・ノ `ー ' ヽ ・/     
      \  ──  /      
        \──/
         \/ 妊_娠\
          | |/-O-O-ヽ|
          | | . : )'e'( : . |妊_娠\
          | |`‐-=-‐ '-O-O-ヽ| 
          | {ヽ,__   ) : )'e'( : . |9
          | | ヽ    /‐-=-‐ 'ノ

764名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:47:59.84 ID:QI7MwRF00
ところでもうマジコン出てるのかなぁ
それと、DSiにこの3Dソフト差し込んでも無理?
765名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:48:04.90 ID:gbo37qZA0
3DSを近づけたり離したり捨て調整してるんだが
全然3Dにならないんだが
766名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:48:48.79 ID:XDs3MTXg0
>予約殺到の「ニンテンドー3DS」
でも、ソフトの予約はほとんどありません
767名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:49:49.40 ID:iWDlxE7W0
>>764
でっぱりが折れる
768名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:49:51.33 ID:UG+nRcfa0
>>761
>「立体風に見えるだけ」のアプリに感動する人間とは思えない発言だな。

ん?俺がいつ何に感動したって?感動してるのは俺じゃなくて
他の人じゃないの?
決め付ける前に落ち着いてIDとかレスとかよく読め。
769名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:50:03.09 ID:7XmdN9zM0
携帯ゲーム機が3D画面である必要性を全く感じないんだよね
迫力、臨場感なんて求めてないジャンルだと思うのだが
770名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:50:10.58 ID:qujgJh2S0
いずれにしても今時これほどの台数が売れる商品もそうそう無いだろう
771名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:51:41.34 ID:D9uMQFzB0
>>751
一回のプレイが短くていいのとやタッチ操作で簡単なので
馴染みやすいですね 戦国物はプレイしたことなくて参考になりました

>>753
ゼルダやシレンのゲームはDS以外でやったことあるので調べて見ます
772名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:52:25.07 ID:ZMPY7oqSO
>>769
どっちかと言うと箱庭感とか存在感
773名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:52:26.06 ID:crNB1TQJ0
本体予約してあるんだけど
ソフトおもしろそうなの一つもないんだなwww
774名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:52:29.31 ID:jOiUV35z0
田舎なのにヤマダの前に行列が出来てた。やっぱり売れてんだね
775名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:52:33.81 ID:UurMs+cQ0
>>768
はあ?
アッタコレダみたいなもんが、3DSよりクッキリ立体に見えるとかホザいてるだろが?
776名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:52:53.63 ID:3vPYZv8AO
>>770
一人一台買わないと駄目だからな
子沢山の所は可哀相
777名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:53:17.22 ID:Ft3lfJY10
Wiiウェアを3DSでもできるようにしてよ
ファミコン、スーパーファミコンあたりを、お外で遊びたいの
778名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:53:17.57 ID:nwskf/sO0
>>771
カードゲームがいけるなら、カードヒーローも面白い。
779名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:53:49.94 ID:byzuuEKzO
しっかし、すげぇ時代になったなぁ、俺がガキの頃にはゲームボーイポケットやカラーやアドバンスですげーって言ってたのに、3Dだもんなぁ今のガキはうらやましいよ、ちょっと高いから買ってもらうのに苦労しそうだけど
780名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:53:56.14 ID:jvqofAIk0
タッチペンで一番よく使う下画面が2Dなのが意味不明。
両方とも3D画面にして、ゲームによってどっちを3Dにするか
切り替えるべきだと思う。(両方同時は視野角の関係で無理)
指紋がつくと3D効果が落ちると、言い訳みたいなこと言ってるけど
拭けばいいだろそんなもの。
781名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:54:22.40 ID:UG+nRcfa0
>>775
お前、「感動」って言葉を調べてみろよ・・・まったく。
言葉が通じないどころか、最近は簡単な単語ですら通じないのかよ。
782名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:55:21.63 ID:NDDGjj2qO
あの噂の3Dファミコンていうのを体感してみたい。
実物を見たことないんだ。
783名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:55:22.24 ID:0A9c4GXq0
たかが携帯ゲームが25000円とかGBCやGBAの頃に比べても凄いインフレだな・・・
子供が買いやすいように年末には19800位まで値下げしてやれよ
784名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:55:54.82 ID:Tz3NtDZq0
まあ、どうせしばらくは

スーパーマリオ3DS、
マリオカート3DS
マリオワールド3DS


とかそんなのばっかりだろうから、当面見合わせでも問題ないな。
785名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:56:32.18 ID:pfkW1IjT0
MGS3とゼルダが出るんだよな。
たぶん買わないが、気になるハードだよ。
786名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:56:58.67 ID:anaJxxki0
>>783
少子化だし不況だし
今の子の親は子供一人に対し金かけられる親が多い。
787名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:57:01.11 ID:UPKgZXz80
そういや今日発売日だったかすっかり忘れてたな 
今から並びに行くのもめんどいしどうせ買えんだろうし3月のソフト出る時買えたら買うかな
788名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:57:42.61 ID:dbiTXPNn0
ポケットモンスター3DS
アクアブルー・コスモブラック発売!
789名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:58:06.16 ID:ZMPY7oqSO
>>784
そんなのが最大のキラーソフトなんだけどww
790名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:58:23.39 ID:pZ66qbgw0
任豚が多い+でも盛り上がってないんだな
ニュー速ではスレすら立ってないしw
791名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:58:54.75 ID:7XmdN9zM0
>>772
存在感か
体験会行ってきたけど、確かに何も無いはずのゲーム機の裏側が気になったりした
792名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:58:56.71 ID:NDDGjj2qO
>>776
ちょうど子供手当てで買える額だな。
出たらの話だけど。
793名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:59:21.40 ID:d46ANV4t0
>>788
またマックがガキばっかりになるのか('A`)
794名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:59:45.58 ID:jvqofAIk0
多分下画面を3Dにすると、3Dで見るためにDSを傾けなきゃ
いけないので、視野角の関係で上画面が見にくくなるんだと思う。

なんだかなあ・・・・
そもそも2画面と3Dって相性が悪いよ。
いっそDSの販売を継続して、3Dが1画面の新型ゲーム機発売
するのも手だったと思う。
795名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:00:19.45 ID:6r0k89Dv0
実物見た事ないがこういう風に見えるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=4-O2up1uFOA&feature=player_embedded#at=31
796名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:01:11.84 ID:SnCMwt5a0
317 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 09:32:19.51 ID:2ev7hnmv0 [7/10]
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60002973
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118242192
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b120724809
定価で落札されとる、ありがとう任天堂

330 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 09:33:22.19 ID:aW0EJxpk0 [4/10]
>>317
すでに定価とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
転売屋涙目すぎるだろwwwwwwwwwwwwww

333 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 09:33:36.90 ID:XKblKQbk0 [3/3]
>>317
転売厨死亡でメシが美味い

344 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 09:34:22.27 ID:AnZtFYa20 [5/6]
>>317
自腹切ってくれてるのか

362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 09:35:33.40 ID:rw7G06hg0 [2/2]
>>317
即決価格がむなしい

370 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 09:35:52.49 ID:QhlDsIWGP [7/9]
>>317
これ赤じゃねーの?
797名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:01:17.14 ID:LTgiAxHK0
3Dが売りなんじゃなくて、3DでDSのゲームができることが売りなんじゃね?
798名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:01:36.79 ID:DPe5AElR0
この時代のこの日本というハイテク国家に日本人として生まれついてゲーマーを自称する奴は絶対に買うべきである。
最先端のテクノロジーを体験しなければ損である。
799名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:03:30.78 ID:gNtY6UoL0
地味に格ゲーハードなんだよな
800名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:03:35.15 ID:anaJxxki0
DSって息が長いな
オレドラクエ9しかやりたいのないので今だに触れたことすらない
801名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:03:59.31 ID:l8kigqWfO
3Dに見えるだけ?
同じ値段なら、まだもってないPS3を買うわ。
802名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:04:24.61 ID:PxPcwAWR0
今回の3DS、ヒンジ部分は丈夫なのだろうか?
DSライトはすぐにヒンジが壊れて何回修理に出したことか…。
803名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:04:47.83 ID:jvqofAIk0
ニンテンドックスなんて、タッチペンでつついてるのが下画面なので、
DSに比べてむなしさが漂う。
804名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:04:58.53 ID:sZEHPEuli
>>798
あるあるうるさいw
中国人かよ
805名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:05:05.26 ID:/gCmvi88O
3Dって目に悪いってマジか?
806名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:05:06.04 ID:7XmdN9zM0
>>797
その3DでやってみたいDSのゲームが思いつかない訳だが・・・
807名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:05:39.31 ID:dbiTXPNn0
DSのソフトもちゃんと3Dグラフィックスに見えるね。3Dグラフィックスが凄いね。3Dグラフィックスがとくに
808名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:05:39.55 ID:Ih2fvOBM0
3Dカメラでスカートの中撮ってみたい
809名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:05:47.52 ID:lsGvkRVJ0
エロゲーなら買う
810名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:06:50.04 ID:Tz3NtDZq0
>>806
おまいら的にはラブプラス3DSでマンセーなんだろ。
ついに嫁が3Dで飛び出す!とか言って。
811名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:06:58.09 ID:jOiUV35z0
こんなスレでまでネガキャンするソニー信者の哀れさが痛々しい
812名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:07:03.29 ID:jvqofAIk0
とりあえず画質的には十分な画質なのは確かなんだが。
むしろ大画面の方が欲求強いと思う。

そう考えると今回はNGPの方がよく考えられてるな。
気になるのは年末発売と、発売時期が遅すぎること。
813名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:07:28.58 ID:cf9BBvyE0
>>790
まあ待て、まだ一般の店舗は開店したばかりだ。
814名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:08:21.95 ID:WQH641GG0
なんで2万5000円もするんだよ。下手するとNGPが同価格かもっと安い価格で出るんじゃないか。
PS3もゆっくりではあるが安くなってるし、今年中には2万円台になるだろう。
据え置きと大差ない価格の携帯ゲーム機なんて…
815名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:09:02.68 ID:Xsi29KduO
中国製やろ?
816名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:09:21.64 ID:2ERV91lT0
NGPってほんとに出るのか?
架空のゲーム機を持ち上げるヤツの気がしれん
817名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:09:28.49 ID:YsBucCPt0
尼で予約しようと思ったら鯖エラーみたいになって結局買えなかった
新しい色で出たら考える
818名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:09:37.51 ID:l8kigqWfO
>>810
ラブプラスも発情モード入るとたるくなって、やりたくなくなるんだよね。
819名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:09:42.91 ID:ac6Edo0u0
並ぶってこの手の商品にはさくら仕込ますのは当然だろう。
マクドナルドでもするんだから。
問題はさくら以外がどれだけいるか。
820名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:10:25.03 ID:eP//4jJ00
買いたいけど、余ってないだろうなぁw
821名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:11:18.04 ID:LTgiAxHK0
>>806
タッチペンの時も同じこと言ってた人がたくさんいた
822名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:11:20.11 ID:kZYuz22K0
>>814
今売っている物の価格と
年末とかいう先の時点の予測を比べても仕方ない。

>>816
PS3のときみたいに
事前の予告と、実際に発売されたものとでは
全然違っていたなんてこともあるからなあ。
実際に発売されるまでは考慮に入れない。
823名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:11:27.26 ID:y8onOGzj0
いまだにDSもってないんですが、買うなら3D機能のない奴がほしいな( ^ω^)
824名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:12:35.92 ID:1GCZBzb7O
>>792
今月半ば位に支給されてるよ
うちは2人だから104000円
825名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:13:13.37 ID:WQH641GG0
つーか、PS3もう定価で2万円台になるんだな。店頭だと2万7〜8千円?


PlayStation 3 (160GB) サテン・シルバー 参考価格: ¥ 29,980
www.amazon.co.jp/gp/product/B004LQ0B3K
826名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:13:27.97 ID:Tz3NtDZq0
>>814
それが勝ち組に許された特権「殿様商売」ってもんだよ。

旧型DSだって、毎月ほぼ全ての部品メーカーに値下げを強要して当初からアホみたいに原価下がってんのに
その間、DSの価格はいくら下がった?

DS(3DS)が値下がりする要因はひとつしかない。そして限りなく可能性の低い要因でもある。「売れない」ことだ。




827名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:13:32.84 ID:vvcKk8IjO
>>823
3D機能オフにできるんだけど。
828名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:13:35.91 ID:LTgiAxHK0
>>823
スライダーで3Dをなくすこともできるよ
829名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:13:47.75 ID:S/1GFWEm0
新色いつでる?
830名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:14:44.26 ID:3R9eiJZ70
>>825
27.8kとかそんなもんだな
831名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:15:28.72 ID:SHGHVJ/F0
>>819
任天堂が全国でそんなことする訳無いだろ。
中国人が並んでる可能性は高いがw
832名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:15:30.99 ID:E6jRzYZn0
>>814
充電クレードル、メモリーカード同梱とか価格が上がる要素はあるな。
833名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:15:46.11 ID:y8onOGzj0
>>827
あ、いえ、そうじゃなくて、名前知らないんですが画面でかいやつがほしいかなぁと(;^ω^)
834名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:16:05.56 ID:jvqofAIk0
3Dがオマケって考えることも出来るけど、だったら2万円以下にして欲しかった。

835名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:16:16.71 ID:Tz3NtDZq0
>>827-828
仮に3Dオフしても、「上下の大きさが同じ」ことが前提のゲームは違和感ありまくりで萎えるよ多分。

836名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:17:02.51 ID:YETOs1ba0
焼き直しのソフトばかりで、とりあえず出しました臭がはんぱないな…
これ、買う人は何で遊ぶの?
837名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:17:14.22 ID:UG+nRcfa0
>>833
2chにはありがた迷惑な押し売りセールスマンが多いんでw
838名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:17:14.26 ID:ebKzymTH0
>>784
3D化されたマリオカートなら面白そうだよね
839名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:17:20.56 ID:zILH90dp0
これって、3Dを切ったりできるの?

携帯機の小さい画面で3Dを楽しみたいとは思わないけど、
スペックはなかなからしいから、3Dと2Dを切り替えられるならほしい
840名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:17:57.70 ID:SHGHVJ/F0
>>814
SONYがNGP発売する時に20000円に下げるためだろ。
841名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:18:10.81 ID:OxGe9/wC0
ヤフオクの転売全然ダメだな、笑えるw
842名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:18:12.60 ID:/aPgpIRq0
欲しいけどやりたいソフトがないよなあ。
Liteみたいな第2世代まで買うの待つか。
843名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:18:18.46 ID:qBAZv5zE0
ヤフオクみると高値ついてないし、若干余る感じなのかね?
そんな俺は今からヨドバシに予約したのとりに行く
844名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:19:06.77 ID:mh2z/LwS0
今は時期が悪い
A列車とマリカ出るまで待ちたい
けど時オカを我慢できる自信は無い
845名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:19:11.66 ID:jvqofAIk0
DSはカジュアルゲーで売ってきたんだけど、その立場がiphoneの大ヒットで
怪しくなってきてる。もうゲーム機なんて子供かマニアしか買わないよ。
846名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:19:26.80 ID:cf9BBvyE0
>>814
>据え置きと大差ない価格の携帯ゲーム機なんて…

Wiiより性能良かったりして。
847名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:19:26.36 ID:hT2USHE80
ニンテンドー作品以外、買う気しないよなぁ

マリオカートと、ゼルダをさっさとだせ
それ以外は買わないしな
848名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:19:58.77 ID:kZYuz22K0
>>825
PS3はもうすぐ五年だからなあ。
むしろ、これだけ経っていてまだ3万円近いというのが問題。
んで、PS4の予定さえないということは
今までの、大体五年ごとに新製品を出すというパターンは終了したのだな。
そーいやX-BOX360の後継の話もないし。
849名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:20:15.85 ID:YETOs1ba0
>>818
現実の女もそんな感じだね
落とすまでが、楽しい
850名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:20:24.65 ID:XA52BG8TO
25000円は確かに高いと思うよ。
ソフト込みだと3万オーバーだし。
WiiどころかPS3も買えてしまう…
でもそれぐらい3D表示に自信あるということなんだろう。
851名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:20:34.75 ID:UG+nRcfa0
>>840
その差額5000円分を、いま急いで25000円で買ってる人たちが
後から安く買う人たちの代金を肩代わりしてくれてるってことか。
852名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:21:36.50 ID:ziYfkUi90
あっ、もう売ってるのか
でも、ソフトの評判が出てからだろう
853名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:22:04.06 ID:aR2CCBOHO
>>839
出来るよ
最初ボリュームのコントロールと勘違いして
オフにして全然3Dじゃねーじゃんって思ったw
854名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:22:27.50 ID:YETOs1ba0
この価格の物が飛ぶように売れるって言うのは、
まだまだ日本は裕福なんだね
855名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:23:37.46 ID:ogMOsZIx0
>>25
LLより画面サイズ小さいんだね。

スペックよく見てなかった orz
今回は、スルー決定

856名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:24:06.82 ID:S/1GFWEm0
ヤフオク安いね 
857名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:24:11.60 ID:Ac8Fb5LOO
高いよなぁ
一万台になってゲーム増えない限りはいらないや
858名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:24:19.62 ID:0A9c4GXq0
>>848
莫大な開発費かけてFF13みたいなゴミが生まれるくらいだし
製作側がPS3の能力とBDの容量持て余してるからなぁ・・・

PS4なんか出してもゲーム制作会社の方がついてこないでしょ
859名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:24:24.27 ID:ebKzymTH0
>>854
ほかに買うものなくなってるってのもあるんじゃないの?
若者の○○離れとかいってるし。
860名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:24:29.04 ID:nZCRLwV+0
今一盛り上がってないな。
861名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:25:02.29 ID:mOYZPrai0
高すぎだろ1.5マンにしろよ。
PS3買うぞ
862名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:25:06.48 ID:KBRcVhpdO
転売ヤー死亡なのか? ( ´,_ゝ`)プッ 馬鹿共がwww
863名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:25:29.99 ID:xa623BM5O
初期ロットには手を出したくないね。
864名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:26:23.34 ID:YETOs1ba0
>>859
そもそも今までって、何が売れていたんだ?
865名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:26:27.57 ID:E6jRzYZn0
>>843
二次、三次出荷が安定してるみたい。
転売屋は早くに爆死してたね。
866名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:26:44.27 ID:m6Zn95kS0
>>814
その値段で売れてるんだから適正って事だろ
文句があるなら買わなけりゃ良い
867名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:27:06.56 ID:k4WeD3Hp0
ゲハでやれ雑魚
868名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:27:24.22 ID:q2U6qu4Q0
どうせまた意図的に出荷制限して品薄演出すんだろ。ワンパターンなんだよ
iPhoneやGalaxyがどんなペースで出荷されてるかもう皆知ってるんだよ

超最先端ハードでもないし。なんでこんな高価なんだ?
ガキにこんな高価なもの持たすわけにはいかんよ
869名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:27:34.13 ID:LTgiAxHK0
>>864
車とかタバコとか酒とか
870名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:27:44.80 ID:cf9BBvyE0
iPadとかに比べたらずいぶん安いぜ。
871名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:28:15.57 ID:cETKZq6u0
本体云々の前にソフト発売スケジュール見てもやりたいのがないな
女神転生シリーズの新作かペルソナシリーズ
あとドラクエか何かが出てくれば買うんだけど…
少しでも「おっ」と思ったヤツは過去の焼き直しだしな…
ゼルダとテイルズとか…
872名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:28:55.16 ID:CPEaqaSS0
さすが任天堂、よくわかってらっしゃる。

転売助けてるどっかのメーカーとは違うなw
873名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:29:42.12 ID:ygSZEYIx0
店頭体験あったからやってみたけど、DSとあまり変わらない?
そして小さくなったようなきがする・・・・

それで購入スルー決定
874名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:30:35.58 ID:YETOs1ba0
>>869
どれも今となっては、不要な物ばかりだな…
875名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:30:38.09 ID:3Lv5t16Y0
買いたいソフトがないねえ

メトロイドの続編でるなら買いたい。
ただしアザーMの続編はいらん。
876名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:33:51.18 ID:ts/WjReV0
25000円出すなら、中古PCを買い足して
フライトシム専用マシンにします。
877名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:34:29.94 ID:cf9BBvyE0
>>875
ロンチが希に見る貧弱さなんだよね。
まあいつもリッジレーサーくらいだったかも知れんが。

パイロットウィングスくらいは欲しかったなあ。
878名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:35:43.23 ID:3jhG86C00
広告代理店に完全に喰われたようなCMをやりだして以降任天堂への興味が失せた
879名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:36:38.37 ID:fuvk1dhj0
っつーわけで今、入荷しましたよ って電話きたけど
キャンセルしたわ
先月より3日も多く出勤してんのに給料下がってるわけ
マジ冗談じゃねーわ
880名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:36:41.06 ID:vvcKk8IjO
>>868
裸眼3Dはなかなかの技術じゃないの
25000円なんて携帯代にしたら3ヶ月分程度だし。
ネットワークもすれ違いで十分。
881名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:36:43.42 ID:UHm7g3gS0
3DSの列は仮面ライダーオーズの超人気品薄玩具オーメダルセット03目当ての転売屋どもだった
悲しいな3DS
882名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:37:29.42 ID:aR2CCBOHO
レイトン教授は人形劇みたいで良かったけどな
今日メタルギア出てたら買ってしまいそうで危なかった
883名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:37:40.24 ID:6yE8GuQ50
もう手に入れたやついるのか?
884名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:38:11.14 ID:GiAqc3EcP
本体だけ届いたから

今からソフト買いにいってくる
885名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:38:31.68 ID:OxGe9/wC0
相変わらず中国人どもが買い漁ってんだろうな
886名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:39:13.58 ID:LIkNVWq9P
バイオ早くでねーかなぁ・・・
887名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:39:16.80 ID:8jCNwRsW0
3DSより手に入らないPSP
888名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:41:07.16 ID:0WcaeNQh0
3DSでテイルズアビスとバイオ出るからそれやりたい
889名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:41:29.69 ID:bj8grSxO0
初代ファミコンとか、最近だとDSやPSPの15000ってのが、ひとつの指標なんだろうな
890名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:41:45.66 ID:cETKZq6u0
さてSONYから出るNGPと任天堂の3DS
今回はどちらが勝ちますかねぇ?
モンハンのNGP
ポケモンの3DS
891名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:44:02.51 ID:LyfRU5FNO
正直、オーメダルの勝ち。
892名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:44:48.40 ID:v/nUQ1J/O
ヒント
モンハンも3DSで出る
893名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:45:01.68 ID:Cpxft9Ku0
>>890
NGPの圧勝だろうな。
894名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:46:29.19 ID:crNB1TQJ0
で、ソフト何買えばいいの?
面白そうなのないんだけど?
895名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:46:40.62 ID:UFHzruZt0
@labi_shibuya ヤマダ電機 LABI渋谷
10:30現在ニンテンドー3DSの在庫状況ですが、ブラックとブルー合わせてまだまだ十分ございますので、ぜひお立ち寄りください〜 #3DS #NDS
896名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:47:02.35 ID:DZ3yp17F0
>>887
PSPは何でこんなに売り切れているんだ?
897名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:47:47.46 ID:cf9BBvyE0
NGPの良いところは電車内でも気軽にできること。
DSはタッチペン重視のせいでちょっと据え置き機の臭い。
898名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:48:05.23 ID:mIop0RjPO
普通にゲオでゲットw
899名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:48:21.51 ID:CPEaqaSS0
>>890
グラにこだわらなくてもいい3DSもつよいかもな
900名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:48:34.42 ID:EFzKrF1U0
いつでるか値段もわからんNGPを語りだすチョニー工作員が痛々しい・・
901名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:48:41.49 ID:2TJtcNab0
俺はドラクエが出るハードしか買わない
902名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:48:45.19 ID:Sr3QbnW60
>>891
まあ、オーズ面白いから仕方が無い
最初タトバの音だけ聞いたときは、終わった思ったが・・・
903名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:49:22.12 ID:Gri10sBe0
>>866
売れているってのは早過ぎるな。PS3だって発売日はこんなもんだった
数カ月は様子見ないとな
904名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:49:25.39 ID:Bxa8b6GTP
何度同じようなゲームやらせれば気が済むんだって感じ
ロンチタイトルも据置き機の劣化移植ばかりだし、いまいち驚きや新鮮味、ワクワク感が足りない
これなら箱やPS3で最先端のゲームやった方が楽しい
905名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:50:02.97 ID:Q2dJWYQT0
中古のPSPやっと買えたんだが

ヤニ臭い・・・・・・・orz
906名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:50:57.62 ID:LTgiAxHK0
スト4とリッジレーサーはやりたいな
907名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:51:18.03 ID:UHm7g3gS0
>>902
ほんとオーズ面白いからなぁ・・タジャドルかっこいいし
Wの玩具のほうがいいじゃん!とか思ってたけど今やオーメダルの予約すんのに命がけだよ・・・

オーズ最終フォームと噂される恐竜コンボのメダルもまだ争奪戦ヤバイんだろうなぁ
908名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:51:45.10 ID:tOegSUS90
某量販店 開店30分後
陳列されているのはカードだけでそこから在庫は確認できないが、レジの後ろの
スペースをのぞいたらまだ数十台はありそうだった。
同時に空箱を手に並んでいる人は7〜8人、うち半分の人は日本語でも英語でもない
言葉をしゃべっていた。うち一人は会計終了後また新しいカードを取って並んでいた。
909名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:51:45.94 ID:htvSX52qO
NeoGeoPocketがどうかしたって?
910名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:52:11.86 ID:BPaNhr0C0
電子書籍閲覧用にタブレットPC買う方が先
3DS買ってもやることない
911名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:52:12.28 ID:Sr3QbnW60
>>896
モンハンポータブル3rdのせいでしょ?
俺もモンハンなんて興味なかったのに、余りに周りで騒いでるから買っちゃったしなw

モンハン?PS2の最初のやつ2ヶ月くらいやってたんだが、それと基本同じだったね
色々便利にはなってたけど、結局ジンオウガ倒して、一応エンディング見て、それからちょっとやって辞めた
計50時間くらいかな、それでも最近買ったゲームの中じゃ一番やったな

PSPは今は通勤中にMP4に変換した映画インストールして見てるよ
これが非常にありがたい、PSPは本当に良いね画面綺麗だし
912名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:53:26.13 ID:0VHDyYA+0
>>894
コレ面白そう。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110225_429158.html
こーいうのを360とかPS3でやりたいのに
913名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:54:51.85 ID:qRCTuYE10
さっき届いたからちょっと触ってみたけど
飛び出るんじゃなくて奥行きがあるって感じなんだな

レースゲームは相性良さそうな感じだからリッジレーサー買ってみる
914名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:55:07.01 ID:YPFYVlPD0
殺到と書いて
殺し倒すと読む
915名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:57:24.67 ID:kZYuz22K0
しかし今考えてみると
ゲームボーイなんて、あのグラフィックでよく売れたよなあ。
916名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:57:34.94 ID:Sr3QbnW60
やってもいないのにクロスレビューw
戦国無双3DS:PS3の戦国無双3改?だったか新しい奴の方が良くない?
コナミサッカー3DS:画面小さいのでやって見づらくない?
リッジ3DS:とりあえず連続ロンチおめwいつものリッジでしょ?
スパスト43DS:3Dの意味有るの?
犬猫3DS:これだけはちょっと気になるw
917名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:58:47.87 ID:oZEBd0jv0
>>915
グラフィックは関係ないよ
理不尽でも面白いソフトはいっぱいあった
今の子どもたちにしてみれば「くそゲー」といわれるかもしれないがね
918名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:58:52.27 ID:sMxkleuc0
919名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:59:05.85 ID:XYqTLskn0
オーメダル買いあさってるのは7割転売屋じゃんかwww
920名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:59:29.11 ID:cf9BBvyE0
>>912
でもそれ、タッチペンとモーションセンサー前提のゲームだよ。
多分カジュアルゲーム。
921名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:00:15.66 ID:R0pK92zX0
あれっ俺昨日でアマゾンで注文(おそらくキャンセル分放出)して、
さっき届いたけど、おれはラッキーだったのかな
922名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:01:18.13 ID:2sAYnRyEP
>>915
ハンディタイプのゲーム機、
ソフトの入れ替えで色々遊べる、
当時としては画期的だったんだよ
923名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:02:11.36 ID:Sr3QbnW60
>>917
発売日に買った、ソフトもマリオとブロック崩しと麻雀を買った
さすがにマリオは画面小さいし残像酷いし、目もしょぼしょぼするわ、どうかと思ったな・・・
結局、ブロック崩しと麻雀が外で出来るってとこが自慢だったな
でも、すぐテトリス出て神ゲーム機にw
924名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:02:46.17 ID:IVeDgRSZ0
羽生名人がニコ生 なんか不思議w
925名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:03:26.60 ID:mh2z/LwS0
>923
テトリス対戦なんであんなに燃えたのか
今ではわからんw
926名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:04:20.28 ID:cf9BBvyE0
テレビを使わず、自分専用のモニタで家族に文句を言われず遊べるファミコン
っていう需要があったんだよな>ゲームボーイ
927名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:04:38.05 ID:D7g6/9iUO
3DS LLが出たら買うわ
928名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:04:48.43 ID:Sr3QbnW60
>>925
今でも、面白いよテトリス対戦w
929名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:05:25.91 ID:8jCNwRsW0
ゲームボーイも当時全然手に入らなかったな
930名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:06:03.91 ID:2TJtcNab0
ロンチにワクワク感じたのなんてSSのバーチャとPSのリッジだけだな
931名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:06:21.14 ID:Yy3tSSAl0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 ?   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るってレベル?
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
932名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:06:33.56 ID:9ejlDcJm0
>>915
ワンダースワンがカラーになって駄目になったのと同じ
携帯ゲームは手軽に楽しめるかどうか
933名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:07:02.70 ID:Wq6+mmOTO
pspは更新されたとか言っているから
割れとかで売れているんじゃないの?
品薄に便乗して転売やいるし
934名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:07:16.62 ID:jUZkICw10
>>915
そのグラフィックでポケモンが生まれたんだぜ
935名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:07:43.93 ID:b3JJu1ms0
任天堂とかww
ガキゲーばっかじゃん。
936名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:07:56.77 ID:ogN9gQkR0
目がおかしくなりそうで怖いんだよな。
あと、ウォンバットを飼えるソフトとかあったら欲しかったな。
もふもふしてる子。
937名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:09:05.10 ID:8cl4Ja+O0
>>933
割れたのはPSPGOだけだろ
938名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:09:30.75 ID:p/yv/+JG0
>>5
ネオジオとかFXはどっち?
939名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:10:00.78 ID:k1FteB3B0
ID:xfYEfUJk0 は通報厨かww
いったいどこに通報してるのやらwww
940名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:10:01.99 ID:EFzKrF1U0
>>937
え?
PS3、PSPともに割れたと聞いたが
941名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:11:37.39 ID:9pal3p5G0
>>931
この人は今日も並んでるのかな?
942名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:12:19.95 ID:iDOY7d9q0
3DSより000のメダルの列の方が3倍長かったのだが・・・

そんなに追いついてないのか?供給
943名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:12:51.51 ID:QtWN/l2LO
メガテンが出るなら買うよ
DSのソフトも出来るんだよな?
DS買う気起きなくてSJスルーしてたし新作出るならちょうど良い
944名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:13:01.52 ID:xfjxQCRq0
3DSとオーメダルセット03の発売日が被ったせいで玩具売り場の行列凄かったでござる。
まあ俺は3DS予約済みだったからさっさと購入してコタツ入りながらいじってるけどなw
945名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:13:05.97 ID:p/yv/+JG0
>>940
Jail Breakでコピー起動できるけど、ファームアップしなきゃ
DLCとか使えないからねぇ
946名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:14:29.28 ID:xQfKvyIpO
>>936
それだ
普通なら飼えない動物飼育シミュレータ

ヒグマとか
947名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:15:08.73 ID:AdJlQ+OW0
もしかしてレベルおじさんも並んでるのかな?
948名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:15:42.38 ID:EFzKrF1U0
>>945
なるほど、DLCまで拘るヤツだと旨味がないわけか
949名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:16:37.81 ID:jUZkICw10
幻想水滸伝シリーズ出たら買うわ
DSの時もそうだったけどw
950名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:18:14.85 ID:EFzKrF1U0
>>946
俺はイノシシ飼ってみたい
951名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:19:38.58 ID:C+8OjNZK0
任豚AAが貼られまくってると思ったら一つも無かったでござる
952名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:20:55.16 ID:jnuKHGRU0
スパロボとGジェネが出たら買う
953名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:21:40.99 ID:i+YfnWOJ0
>>932
電池が6個くらい必要だったのってそれだっけ?
954名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:22:45.82 ID:PzeP49Cn0
>>953
それはゲームギア。
955名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:24:15.65 ID:iWDlxE7W0
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 本日は話題沸騰のNINTENDO3DSを定価販売!
  `‐|   U  /ノ  出品手数料!落札手数料はもちろんすべて出品者が負担します!
   \ ━ /
   ((Οっ V>       ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b120724809
    \  'oヽ      ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60002973
     |,,,,,,∧|      ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118242192
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/'.'.┐
956名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:25:02.40 ID:p/yv/+JG0
>>948
ゲーム本体もファームVer確認するタイプのあるぞ
957名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:26:05.61 ID:8dXnuBz/0
とりあえず、ゲットしてきた
予約の引渡しで列ができてたけど当日在庫も余るほどあるみたいで
店の前で3DS販売中とか呼び込みしてたわ
958名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:28:04.87 ID:T7tlYSUU0
>>953-954
PCエンジンGTも追加でw
959名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:28:49.39 ID:Tz3NtDZq0
>>956
その程度はISOパッチで回避できちゃう。
だから「ネットワークに接続しないとプレイすらできない」ようにすれば割れの意味はほぼなくなる。
コピーできてせいぜオープニングが見れるだけになるから。

960名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:34:11.73 ID:9cQjLKuhP
忘れてた今日だったか。取りにいかなきゃ
961名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:37:31.90 ID:9cQjLKuhP
>>950
私は象がいいなあ
962名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:38:43.29 ID:icSWOPT70
一時間前の話だが近くのGEOに普通においてあった。お前らにだまされた。品薄じゃないよ。
963名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:41:34.27 ID:p/yv/+JG0
>>962
騒いでたのはテンバイヤーだけじゃね?
964名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:42:01.61 ID:Cpxft9Ku0
田舎のほうが余ってるよ。
965名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:46:56.90 ID:icSWOPT70
>>964
某政令指定都市だけど田舎だったからあったのかな?
後ろ見るとあと4台しかなかったけど。
966名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:49:20.52 ID:Cpxft9Ku0
>>965
こちら外房の中核都市だけど、大型家電店誰も並んでなかったよ。
967名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:51:47.63 ID:0IDu64KzO
今はまだ余ってるだろうけど、今日には売り切れるだろう。

今日売り切れなかったら任天堂ヤバイだろ。
968名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:52:36.20 ID:Sr3QbnW60
>>966
立川はどうなんだろうな?
西立川のヤマダ電機にモンハンP3rd買いに行ったときは、30人くらい並んでて
結局開店時に150人くらい並んでたが
969名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:55:17.92 ID:lMeBDMsPP
>>965
岡山ですねわかります


違ったらゴメンw
しかしホント騒がれてないよね
iPadやiPhoneの方がよほど話題になってる
970名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:56:35.03 ID:icSWOPT70
>>969
残念〜浜松です。
工場は今日も仕事だから買えないのかな?
971名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:57:11.66 ID:Cpxft9Ku0
>>968
立川はわからんけど、千葉より所得多い人が多そうだから、なくなってるんじゃないの?
こっちは貧乏人ばかりだから、あの値段だと買わない。余りまくり。
972名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:57:19.51 ID:TpFEs+Q50
とりあえず四国とか鳥取・島根とかが狙い目
973名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:00:10.72 ID:Sr3QbnW60
>>971
無くなってるかな?まあ、有っても要らないけど
とりあえず夜から仕事・・・だから行く前に北口のビッグカメラ覗いてみるけど
売ってたら勢いで買うかもねw
974名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:01:56.76 ID:Tz3NtDZq0
つーか、あんなメタルスライムみたいな色したのイラネ。

赤x黒のツートーンまで待つわ。
さしあたって急いででも欲しいような専用ソフトないし。
975名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:04:42.15 ID:c1FvSHIF0
横須賀のヤマダ電機で朝9:00に行列ができてたのってこれだったのか。
976名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:09:07.55 ID:EgSx7oSu0
エソチソドー3DS
977名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:12:03.58 ID:lMeBDMsPP
>>974
自分もあのメタリックブルーぽい色は惹かれなかったな
まあどうせすぐ色違い出すだろ
その頃には欲しいタイトルも出てるだろうから
その時が俺の買い時
978名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:13:03.59 ID:es2S+YpJ0
マリオ出るまで待つわ
979名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:14:21.68 ID:n71AsI4m0
赤黒のツートン良いよな、どっちかというとPSPの方の配色が好きだけど
初期色の青はださすぎる
980名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:14:30.83 ID:5Sb0hTX20
2万円になったら買うかも。しかしその時は別の良いハードが出てるかな
981 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:15:33.16 ID:lQKDVfn3P
俺だけかな、明らかに25000は高いと思うんだが。
982名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:16:28.78 ID:bDZCrsM70
沖縄のトイザらス山の様に余ってるぞ。
誰も買ってない。
983名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:16:30.31 ID:p/yv/+JG0
>>981
25000円の価値がないと思えば
買わなきゃいいだけだろ。
984名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:19:25.24 ID:MIDGMgf60
985名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:20:04.20 ID:r0tnrV+aO
自分で本体の配色リクエストできるようにして欲しい
986名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:20:18.72 ID:n71AsI4m0
携帯ゲーム機の値上がりが凄いインフレしてるよな
ゲームボーイのちっこいの出た時は凄い良心価格だった気がする
まぁ今となっては大した額でもないし欲しいソフト出たら買うんだがな
987名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:21:32.10 ID:KjSnIIJu0
988名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:21:54.26 ID:Sr3QbnW60
>>986
1万2800円ですね
当時は景気も良かったし、安い!って感覚だったな
まあ、一概に比較できないですけど
989名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:22:42.53 ID:Tz3NtDZq0
>>985
売れるハードだから、カバーとかいろいろアクセサリも出るだろうし
取り敢えず無難な黒買っておいてあとで好きな色のカバーはめるという選択肢ならあるかもしれない。

990ぴょん♂:2011/02/26(土) 12:28:28.17 ID:A8gWFHbD0
おまえら、こんなとこでレスしてないで列に並んでこいよ
サクラの列に並ぶとお金もらえるんだぞ?
991名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:30:23.30 ID:R1Yc6TUmO
今から買いに行ってくる
992名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:30:33.94 ID:wSJMecWH0
結局、本体だけ購入
普通に開店少し前に行ったら買えた
993名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:30:49.78 ID:Vsws4F/dO
1000なら2ヶ月後に任天堂3DSLL発売決定
994名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:32:34.40 ID:KZBg3sD80
どうせサクラだろ?
995名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:34:57.43 ID:PoPGKGJz0
予約殺到(笑)
996名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:35:20.93 ID:Tz3NtDZq0
いいえ、中国へ転売するための仕入れ集団です。
997名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:38:32.49 ID:DVIyVwXI0
wwwwwwwwわろたwwwなんだこれwww
998名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:42:25.32 ID:OxGe9/wC0
もしかして売れてないの?
999名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:43:29.57 ID:EiyYKvKz0
買わないのが賢明だろうね。

売れてないので安心。 3Dは目に悪いので、お子さんの視力低下に繋がる。
で、ソフトは3D対応がいっぱい出れば意味あるが、WII見ても、確実に
定期供給される保証はない。

だから、DSで充分。
1000名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:43:32.81 ID:5ygwAs3Y0
1000なら3ds買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。