【裁判】副作用で800人以上が死亡した肺がん治療薬イレッサ…国の責任否定、製薬会社に6000万円賠償命令・大阪地裁
副作用で800人以上が死亡した肺がん治療薬イレッサをめぐり、患者1人と死亡患者3人の遺族が、
承認した国と輸入販売元のアストラゼネカ(大阪市)に計約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、
大阪地裁であった。高橋文清裁判長は「製造物責任法(PL法)上の欠陥があった」としてア社に
約6000万円の支払いを命じた。国の責任は否定し、請求を棄却した。イレッサの副作用をめぐる
司法判断は初めて。
最大の争点は、2002年7月の発売当時、医療機関向けの添付文書で副作用の注意喚起が
十分だったかどうかだった。
高橋裁判長は、ア社が死亡の可能性もある副作用の間質性肺炎を添付文書の副作用欄に記載したことに
ついて「警告欄に記載して注意喚起を図るべきで、抗がん剤としての安全性を欠いており、PL法上の指示・
警告上の欠陥があった」と述べた。
ソース:
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011022500618
2
末期は薬じゃなくヘロインでも支給して楽に死なせれば良い。
4 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:37:18.39 ID:jJWq7PN1P
国は、知らん顔
5 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:38:22.22 ID:gON/E6xq0
すぐに訴える癖に、一方では海外新薬をさっさと承認しろとうるさいんだぜ・・・
抗がん剤に副作用があるなんてみんな知ってるし
4番目とは言え明記してあったのに
つーかもともと末期ガンで先が長くないのに
死んだら金よこせって
安楽死施設作れよ
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:40:42.21 ID:hNldpRhO0
劇的にこの薬が効いた人もいるし
末期で臨みたくしてこの薬使ったが、医師の余命宣告より先に
この薬の副作用で亡くなってしまった。
うぅーん難しいな。
副作用嫌なら薬飲むなよとしか
「もう薬は輸入しないよ。訴えられたら嫌だし」by薬屋
「肺癌でイレッサ欲しい?個人でどうぞ」by医者
こうなるのが関の山なんだがなぁ…
12 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:45:09.46 ID:gBje/x+ZO
アンカーで禿が「責任も承認も両方をするべきだ」とか言ってたが
いつも無責任なマスコミに国も言われたくないだろ
いつマスコミが報道に対して責任を取ったことがあるよ?
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:46:07.71 ID:mqTanQi40
もうドラッグラグで死んだらいいじゃんww
肺がんなんて患者の自業自得だろ?
死にたい人以外は飲まないでくださいって書いとけ。
これは面白い見解
全ての副作用は死亡に繋がる可能性は0ではないので全ての副作用が警告欄に記載されることになりそう
17 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:47:00.94 ID:BmZTnnyO0
早期に承認した結果だから文句を言うな
海外での治験では副作用で間質性肺炎になる人が少なかったから注意喚起の優先順位が低いんだよ
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:47:06.80 ID:lTwpspje0
この薬で助かった人もたくさんいるんでしょ
残りの寿命掛けたギャンブルだよね
19 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:47:14.10 ID:FTFMcQ430
副作用でいちいち訴えられてたら医者は抗がん剤は使えない
この薬って副作用キツイ分使用条件がやたら厳しくて、
このまま死ぬか、薬で死ぬか、奇跡的に治るかみたいな
最後の最後に博打で使うんだなと思ってた。
医師が夢の新薬って言ったのに何故(ry って遺族がいたけど
そういう薬なんだとしか。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:47:26.81 ID:25LOc/IeO
飲み薬…次はS-1くるか?
患者はとにかく噂ばっかりで動くから、途中で危険な副作用が出たとしても、与えられた薬を飲み切ってからしか受診しないし、申告すらしないな。
前にがん病棟に入院した時、みんなこのタイプだったよ。
>>3 身内を何人か癌で亡くしてるが
治る見込みが無くても、抗がん剤は使うからな
見てると、副作用で体力削られて
死期を早めてる気もするが
本人が使うって言うのに止められんしな
23 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:48:57.97 ID:JWYiGf/60
また司法が多くの患者の命を不作為で殺すのですね
もう海外で長年使われてる枯れた薬しか使えないようにしろよ
製薬会社が気の毒だ
27 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:49:54.99 ID:Gh1Ohh+wO
もういっそのこと国は全ての薬を禁止したらいいよ
注意喚起が足りないって
この薬を飲んだら死ぬ可能性がありますって
書いとけw
29 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:51:32.24 ID:3Io9dltiO
次は子宮頸癌ワクチンだな。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:51:55.29 ID:gBje/x+ZO
文句を言うだけのマスコミが年収2千万近くをもらって
新薬を承認して責任をとる公務員医師や研究職員は1千万にもいかないんだぜ…
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:52:57.19 ID:QJjHEIdM0
製薬会社は屑だな
32 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:53:36.40 ID:OEiflDlBP
800人って本当に因果関係が証明されてるの?
イレッサ
師匠
34 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:54:04.04 ID:n8VjQVps0
厚生省の承認がやたら早かった薬だっけ?
今までは海外で先んじて承認されて臨床データがある程度揃ってから国内に
入ってきたものが逆に国内で多くの患者が人柱になっただけのこと
先に承認した結果を国内の患者が体験したわけだな
これって死ぬか使うか?という類の薬なんだよね
そもそもコレを使う人間は全員癌なわけだし
放射線治療なんかも副作用が無いなんてありえない
38 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:58:34.76 ID:irwKhPtM0
日本以外の先進国では効果ゼロが証明された使用禁止薬ですwwwwwwwwwww
既知の副作用を医師に十分伝えてなかった、その結果死亡事例が発生した
事前にちゃんと伝えておけばある程度は防げたんじゃね?って事だよな
40 :
ぴょん♂:2011/02/25(金) 19:03:17.39 ID:cSqh35LR0
地裁か あの頃の時代は闇
早ければ訴えられるし
遅ければドラッグラグだと言われるし
難しいのう
>>38 またそういうデマをばらまく・・・面白いのか?
Wkipediaを見てみろ
>2009年現在イレッサRを承認している国は、日本を含めたアジア諸国、欧州、およびオ>ーストラリア、メキシコ、アルゼンチンである。
と書いてある
42 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 19:06:31.69 ID:X26jhE7I0
B型肝炎では国は3兆2千億円払うことになったが、
患者の要求がだんだんエスカレートしてきている。
43 :
ぴょん♂:2011/02/25(金) 19:07:02.19 ID:cSqh35LR0
てか、そもそも抗癌剤なんて、どんだけリスク高いかを説明もせずに
医者が「治療」=患者にとっては「治る」
という幻想のもとに高額で販売している「幻覚剤」だからな
まぁ、「癌が消失したけど、患者は死亡しました」という
それ系の学会では有名なジョ〜クがあるくらいさw
都合の良いことは耳に入るけど、悪いことはガン無視って人がいるんだよ。
あとは、〇〇が良いって言うのを鵜呑みにして逆効果とか。
テレビがココアでダイエットって放送したときにには、
普段お茶飲んでる人ががココアにガンガン砂糖入れて飲むのにかえて
カロリーUPで体重増とかあった。
>>20 この薬を使う状況だと治らない。
近い内に必ず死あるのみ。
死期を少しだけ伸ばす秘孔、心霊台のようなもの。
49 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 19:26:39.27 ID:UfsqG7AB0
イエッサ!!
51 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 19:30:48.20 ID:rw7cfRT/0
今NHKでみたけど、飲み薬?
内服薬がガンに効くとかちょっと信じられない気分
当初の添付文書の「重大な副作用」の4番目に間質性肺炎があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常がみとめられた場合には,投与を中止し,適切な処置を行うこと」と記載されていた
重大な副作用順だぞ。
間質性肺炎は初版の添付文書で、下痢、肝障害に続いて2ページ目の4番目に記載され
53 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 19:33:44.75 ID:7AYFFLLk0
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に、アクメツ様は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、 いらっしゃいませんか!??
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
ちなみに2006年までに634人がゲフィチニブ服用後の急性肺障害・間質性肺炎等での死亡してんだよ
注意喚起はちゃんとすべき
>>20 もう為す統べなく死ぬだけの人の寿命をほんのちょっとだけ延ばせるという夢の新約って意味だったんだろうな
56 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:00:04.27 ID:+KxuZsVP0
もう亡くなったうちの親はこの薬効いてたから複雑
副作用も他の薬より軽かったみたいだし
でも飲み続けるうちに耐性?ができて効かなくなってやめた
効く人の条件がすごく狭かった薬って覚えが
たかが800人死んだだけじゃん、どうでもいい
58 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:58:32.77 ID:QJjHEIdM0
うんこ
『タバコのせいで死んだ』よりややこしい問題だよなぁ。
まぁお決まりの癌医療に変革が起きる予感。
勿論萎縮的な意味で
>>56 ・女性
・東洋人
・非喫煙者
・非小細胞肺がん
だっけか
日本人の知能水準が落ちてるんだろうなぁ・・・
まぁ、何でも嫌嫌言ってたら、
防衛医療で何もして貰えなくなるよ。
その方がさっさと氏ぬ人増えて平均寿命も短くなって、
年金問題とか片付いたりするのかもしれないけども。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:05:34.45 ID:VLgKzYGR0
癌の原因は肉食。あと肺がんはタバコ、胃がんは酒。
原因不明説はウソ。
イレッサで死ななきゃ,
ガンで死んでいた人たちでしょ?
63 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:08:09.24 ID:of9Iu4190
この死んだ800人て、どうせ、そのままならガンで死んだんだろ。
>>60 嫌々とか言ってるわけじゃないと思う。医者も患者もリスクについての情報がほしいわけで、その上で医者は説明して患者はリスクを踏まえてどうするか考える。
それなのにアステラスはきちんと伝えない。それが今回の問題。
記載されてたんだろ
なら問題ない
66 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:17:11.85 ID:wKiXPMV70
67 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:17:23.58 ID:DAw+Rl/o0
68 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:20:06.36 ID:1c/tnboF0
急いで承認するからだよ これからは外国で実験して100年位して確認されてから承認したらいいよ
どうしても使いたい人は 自己責任で輸入して使えばいいわ
がん治療薬なんて細胞殺すんだからもともと劇薬で毒みたいなもんでしょ
それを承知で一縷の望みをかけて服用するんだから、こんなんでイチイチ訴えてたら
今ですら治験から実用化されるまで遅いんだから、がん治療を遅らせる事になる
70 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:22:23.56 ID:xTSxnJKg0
国も承認したんだろ 企業だけの責任か
笑わせんな
イレッサはドラッグストアで買うような薬じゃなく、医師が処方するのが前提だから、
副作用欄に書いておけば十分だろ。間違ってるとしたら自分が体調を管理してるはずの
患者に処方した個々の医師の判断が間違ってただけで、メーカーに賠償させるのは筋が違う。
こんな裁判起こす一方で新薬を早く承認しろとか
73 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:24:35.59 ID:wKiXPMV70
承認は早くてもいいんだよ。データ改ざんは論外だろ。
承認の早さと全く関係ない。危険性も高い抗ガン剤として承認すればいいだけの話。
そのせいで医者も患者も正確な情報を得られなかったんだから。
ある意味医者も被害者だ。
75 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:28:21.52 ID:g1fAGULp0
信じるか信じないかは任せます
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたりしているものがいます。
目的は嫌がらせのようです。
76 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:31:49.96 ID:K7dUF+/l0
こういうのって訴訟起こした原告だけが賠償もらえるの?
同じようにこの薬を使って副作用で亡くなった人たちの遺族でも
騒ぎ立てなかった人たちには関係ないの?
77 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:32:41.73 ID:1CR9CBzQ0
>>6 > 抗がん剤に副作用があるなんてみんな知ってるし
> 4番目とは言え明記してあったのに
> つーかもともと末期ガンで先が長くないのに
> 死んだら金よこせって
ホントだよね。
もう、自己責任ってことにしちゃおうよ、めんどくせー。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:33:00.37 ID:xTSxnJKg0
責任を取らないなら承認て意味無いじゃん
ただなんとなく上辺だけ見て終わりつう簡単なお仕事なわけですかね
79 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:35:47.37 ID:g1fAGULp0
信じるか信じないかは任せます
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたりしているものがいます。
目的は嫌がらせのようです。
80 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:38:49.64 ID:wKiXPMV70
>>77 もしデータ改ざんして、副作用を過小評価した添付書類にしてたなら
患者の自己責任もくそもないだろ。医者すら薬の評価を誤ってたのに。
81 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:39:12.49 ID:BoAqjgE1O
もう国の責任はどーでもいいわ。
新薬は全て副作用を説明した上、同意した奴だけ使う自己責任にしろ。欠陥は企業に損害賠償請求。大丈夫だよ。人の不幸を食いもんにして荒稼ぎしてんだから。
国の責任にしてたら、いつまでたってもドラッグラグはうまんねーよ。
真っ当な判決で安心したわ
82 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:44:34.68 ID:wKiXPMV70
本当はそれなりに副作用がある薬だというデータが上がってきたのに
ホームページとかで「副作用が少ない」とか嘘ついてたせいだろ。
最初からデータに忠実に広報すればよかっただけの話。
製薬会社の自業自得だ。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:46:54.11 ID:1CR9CBzQ0
>>80 > もしデータ改ざんして、副作用を過小評価した添付書類にしてたなら
> 患者の自己責任もくそもないだろ。医者すら薬の評価を誤ってたのに。
データの改ざんがあったの?
そりゃ、論外だね。
84 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:48:37.87 ID:FkBxWSxg0
正直言うと 副作用のない薬はない。
裁判長はこの判決による経済的損失を考えてくれ製薬会社を潰す機か
85 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:50:56.35 ID:iRTD8n+60
>>22 序痛のために使う場合もあるので一概に末期だから駄目と言えない
86 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:51:58.58 ID:FkBxWSxg0
>>18 ギャンブルでもないよ。
末期患者がこの薬を飲まなかっても生きていた可能性は0です
はっきり言って金ほしさにおこした裁判だろ
87 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:53:39.22 ID:iRTD8n+60
>>19 こんな話がまかり通ると抗がん剤どころか少しでも強い薬は使いづらくなるから怖いな
んー難しいな。 自己責任な気がする。
ガン患者の賠償金額6000万て高く見積もりすぎかもしれないし、そうでないかも。
そもそも、どのみち死んでたかもしれないし、そうでないかも。
更に言えば抗がん剤の知識をなーんも知らずに、飲むのもどうかと。
少しでも知識なり医師から話が有れば(実際説明は必ずあるはずだが) 最悪のケースになることも理解できるはずだが。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:57:35.21 ID:wKiXPMV70
末期癌患者が死んで損害賠償が1人1500万ってのは妥当なのか?
言っちゃ悪いが経済的損失は0だよな
91 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:58:26.47 ID:FkBxWSxg0
>>68 治験に100年かかるようだと
今からすべての薬品株を空売りしろ
92 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 22:00:43.42 ID:HanQ1Az/0
つーか、W期の非小細胞肺癌なんて生存中央値が4-5ヶ月だぞ。
最後の望みで間質性肺炎の副作用を覚悟して治療に同意したんだろ。
それを警告欄に記載がないからとか、とんだ言いがかりだわ。
93 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 22:01:50.41 ID:S5TcZDWe0
医薬品の製造販売承認は国が行なうわけだが無責任な許認可をしているという判決だな。
94 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 22:05:24.16 ID:iYQJULEnO
副作用十分少ないじゃん。
ほんの数%が重篤だったってだけで。
95 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 22:12:47.98 ID:wKiXPMV70
>>92 副作用がほとんどないという認識で同意したのか
イレッサみたいに6%もの割合で間質性肺炎が発生するのかじゃ
意味が違うだろ。
一定割合で腫瘍が縮小するデータはあったが、延命効果があるというデータはない。
間質性肺炎は約6%。
それでも使いますか。
これに近い説明があれば確かに自己責任だよ。
そして製薬会社は、それなりに副作用があるというデータは持っていたが、これを隠した。
なんだかなぁ
生きるか死ぬかの瀬戸際なんだろうし
余裕なんて無いだろ
こんなのにケチをつけるなら、黙ってくたばってろとしか思えない。
いわゆる分子標的薬は従来型の薬に比べて
利き方も副作用の出方も違うからな
人によって差もあるし
イレッサが優位に利く人がわかってきたのは
承認されてからだ
とはいえ新薬が出ると「あれは副作用が強くて」みたいな話がでて
なんか最初に受けた印象とちょっと違うんですけど
みたいな気持ちになる事もある
イレッサで生き延びた人はどれくらいなんだ?
99 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 22:29:47.24 ID:iYQJULEnO
>>95 後だしジャンケンは良くないと思うの。
薬ってのは上市してからがある意味本当の臨床試験。そこでたくさんエビデンスを揃えて、改めてリスク&ベネフィットを考えるわけで。
データを隠したと言うけど添付文章に書いてあるよね?医師側の説明責任は無視ですか?
>>98 生き延びたというのが
治った、という意味なら一人もいないだろう。
劇的に効いて数ヶ月の命が数年になった、ならある。
>>99 説明しても理解できてない。(自分は94%に入ると思ってる)
同意書はろくに読まない。
説明責任といっても理解する頭をもってる患者は少数。
103 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 22:47:12.04 ID:iYQJULEnO
>>101 分かってないねぇ。
医者が説明するのは、患者に理解してもらうためだけじゃない。患者から訴えられた時に説明責任を問われないようにするため。
今回の死亡事例は医者がしっかり説明していたなら、責任は誰にもない。
原告に必要なのは裁判じゃなくて、カウンセラー。
癌の治療は全て自由診療にしたほうが良いよ
後は死ぬだけの人間に保険を適用するなんて税金の無駄
105 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 22:54:05.66 ID:JvGhT1VTO
そして来月、待ちに待った陽子線がん治療施設が、
新たに福井県に出来る。
>>63急性肺障害・間質性肺炎による心不全による死亡だけどな。
「○○は無駄」と言うのは昔からあった言葉だが
最近になってよく聞くようになったのはのは
もしかして俺たちはRen4に洗脳されてしまったのかもしれない
と思ったりする
108 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 23:34:29.78 ID:cZ4W4TKhO
>>95 こういうのが事前に教えるのが自己責任なんだと思う。医師
109 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 23:53:29.39 ID:2u1D2cIM0
また大阪か
ミドリ十字も大阪だったよな
>>95これなら、正直迷うわwwwwww保険効かないと70万の薬だしな
>>103 分かってないねぇ
ムンテラしようがカルテに説明内容記載しようが同意書にサインしてようが
患者が訴えて「説明が不十分」とか言えばそれで医師の説明責任を問うのが今の裁判所。
>>111素人から見てもそれは言いすぎ
薬を売る側がなんも説明して不十分
113 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:10:16.51 ID:Kdprn0Gb0
正直、これを訴訟で救済、解決しようとするのは良くないと思う。
患者を救済するために製薬会社や医師の過失を無理に認定しようとすると、
それに備えた訴訟用の添付文書や説明になって逆に分かりにくくなるし、
説明する側に労力、コストも無駄になる。
それに、医療訴訟では、判決前に本来の争点とは関係のない被告の社会的
信用を低下させるような記事が並ぶことがあって、世論が混乱してしまう。
得するのは過払い訴訟で濡れ手に粟の業界のみかな?
ラジオで聞いた解説によると・・・
重大な副作用の欄の4番目に間質性肺炎の恐れがあるとだけ書かれていたため、死亡の可能性に触れていなかったことが今回の判決になった理由らしい。
ちなみに厚労省から通達があった日を境にして、その後で間質性肺炎に罹った人は損害賠償の対象者にはならないとのこと。
つまりそこからは医者の責任を問うてくれということか・・
>>111素人から見てもそれは言いすぎ
薬を売る側がなんも医者に説明してないんだから医者としては説明が仕様もない
>>114 一定割合で腫瘍が縮小するデータはあったが、延命効果があるというデータはない。間質性肺炎は約6%。 間質性肺炎は治療がし難く、死亡例も報告されてます。
ここまで記載されてるならリスクについて分かる
117 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:25:30.72 ID:Fm+1ljSZO
>>111 実際の裁判でどうなるかなんて知らんがな。おれは説明は医者が打てる防衛手段であると書いただけ。
つーか、じゃあ医者はどうしろと?患者が理解するまで説明し続けんの?
>>115 メーカーに説明受けないと医者は添付文書読まないの?今回みたいにそれが患者にとって致命的になりえるかもしれないのに?
118 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:32:04.24 ID:Chn9CidMO
ますます外国の新薬入って来なくなるなこりゃあ
こいつらのおかげで日本の抗がん剤は途上国以下。半世紀前の薬も現役。
ワクチンも同様。hibが乳幼児に使われてない先進国は日本だけ。
ポリオの経口生ワクチンをつかってるのは地球で日本と北朝鮮のみ。
どんな途上国も、ソマリアですらつかっていない。
がん患者家族持ちだが、こういう裁判やめてほしい。
新薬に縋らないと、もうどうしようもない状態の患者は沢山いるんだよ。
新薬を使う上でのデメリットなんて承知済み。それでも試したい。
こんなことで新薬の認可が下りなくなることの方が困る。
121 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:38:51.29 ID:mZ4M9euL0
いちいち訴えるな馬鹿。
最近CMでよくみる最先端医療は保険適用外とか
正直最先端の医学使わないと死ぬのならそのまま逝くわとかおもってまう
123 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:40:28.47 ID:VjEqWhtk0
>>52 「重大な副作用順」に書くなんてルールないよ。「重大な副作用」に書いてあればアタマっからケツまで全部重大な副作用だよ。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:41:17.07 ID:1AvwmKPM0
ガンで抗癌剤を使用して副作用のほうで死んだら抗癌剤メーカーから金を取れるなら、
これから抗癌剤の使用が何倍にも増えるんじゃないか。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:42:32.47 ID:DIlq67JL0
>>114 そりゃ滅茶苦茶な理屈だな、
間質性肺炎が死に至る病だってのは医師なら皆知っている。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:46:20.45 ID:9OCv6zSS0
延命効果ないってよく言われているけれど、wikiで見る限りサブ解析では延命効果で
有意差ついてるようだけど?
127 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:49:18.72 ID:TbGF39YOP
この薬、効くやつには恐ろしく効く。
効かないやつには全く効かない人を選ぶ薬。
統計によれば、東洋人の非喫煙女性が効く確率が高いとか。
128 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:53:01.37 ID:UZxcveTM0
誰にそそのかされたんだコイツらは
恥を知れ
>>127 全体でならすと「延命効果なし」になっちゃったんだろね
130 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:55:59.46 ID:9NhLGRKD0
順番なんてルールはないが、最低限きちんと書くべき。
>>123順番がないが、医者にも知られてない副作用なら、順序的にはじめに書いてほしいものだ。
こんなもん患者に同情する必要全くなし。
とにかく認可しろ、認可しろとプレッシャーかけてたが、
その理由が末期の肺がん患者に効くからというもの。
日本の末期の肺がん患者は、助からないと同義語なので、
その人たちに、効かないことは最初からわかってた。
133 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 01:40:17.06 ID:q3tXBwLyO
外資の製薬会社は最悪。
データ捏造して効果がなく副作用しかないものを、
売りさばくのはごく普通のこと。
アストラゼネカは英国資本だが、
アメリカ外資となるともっと最悪。
エイズの血液集めて製剤つくり、
アメリカ政府を通して日本の厚生省に販売禁止にさせないように圧力をかけて、
日本の患者に使わせ続けたりする。
薬害エイズ、バクスタだな。
日本ではまだ多少でも訴訟になったが、カナダでは、被害は闇に葬られたそうな。
TPPやると、アメリカの製薬会社が
一斉に毒薬を売りつけにくるぜ。
買わないことは許されず、厚生省の審査も廃止だ。
それでもTPPやりたいかい?
134 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 02:20:59.12 ID:9BhROs6u0
日本の製薬会社はこいつら(原告人)に損害賠償起こせよ
この判決のおかげで開発費倍増し、ドラッグラグがひどくなるぜ
>>111 今度から患者に説明する時は録画を義務付ければいいかもな
・
>>66 は『薬害イレッサ訴訟』と題している時点で中立では無さそう。『サリドマイド事件をはじめ、スモン事件、薬害エイズ事件、薬害ヤコブ病事件』と同列に今回の訴訟を論じているし...
・
http://medg.jp/mt/2011/02/vol42.htmlでは『「審査報告書」の中で、間質性肺炎については、第II相国際共同臨床試験に登録した国内症例のうち2例、
別の臨床試験の国内症例のうち1例に発症しています(分母の人数は不明)。
審査報告書には、「間質性肺炎の発症に本薬が関与している可能性は否定できない
と判断しており、本薬と間質性肺炎との関連性については、今後も市販後調査等を踏まえ慎重に検討していく必要がある」』とある。
それならイレッサの間質性肺炎の危険を承認時に警告欄に書くのは考えられないように思われる(警告欄に書くのは本当に注意喚起が必要なものだけにすべき)。
・『2002年7月の発売当時、医療機関向けの添付文書で副作用の注意喚起が十分だったかどうか』『警告欄に記載して注意喚起を図るべき』承認時の添付文書の内容が問題だったんでしょうか。
・判決文を読まないと分からないが、具体的には、間質性肺炎のリスクが否定はできないけど報告がありましたという段階で、『死亡につながり得るので警告欄に載せる』べきだったという理解でしょうか?
国の責任は認めていないので、審査報告書の判断が間違っていたという裁判所の判断ではなさそうだし。
もし
>>66の言うとおりデータの改ざんがあったとしたら当然ア社の責任だが
どうもそういう判決ではなさそうですね。判決文が欲しいです。
承認前のデータだけでの関節性肺炎の頻度を裁判所がどう判断したんでしょう。
裁判官って法律は解っても常識は理解しようともしない基地外どもだよな
国に責任がないとした判断は当たり前だし高く評価するけど
じゃあ責任のない国に対して和解して金をはらったらどうですかと提案してたのか、このバカ裁判官3人は
国が最終的に拒否したからいいようなもんを
書こうかどうしょうか6時間迷って結局書いたけどさ、
国相手の裁判だと
適当に和解を勧告して、判決文を書く手間から逃れようとする手抜き裁判官が多すぎる
判決を書く手間から逃れようとするんじゃねーよ・クソ裁判官
140 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 06:09:15.45 ID:5Tbi51xY0
データの改竄があったのでなければ、「国が承認しなければ薬として販売できない」
となっている以上、国にも責任があるはず。
添付文書だって、事前に国が内容を確認し、承認が無ければ使えない。
もし国がこういう場合に責任を回避するなら、いっそのこと許認可性を廃止すべき。
会社の自己責任で販売すればよい。
>>140 バランス感覚のないアホだなwww
そうやって認可する要件を厳格化すると、
新薬の承認が遅れて、がん患者で、多少のリスクを覚悟してでも、
イチかバチか新薬を試してみたいっていう患者もいるわけ
そいつらの望みを絶つことになる
あと許認可制を廃止しろは暴論
おまえ、中国製のわけのわからない薬飲みたいと思うか?
ものすごい勢いでガンが活動しているのを
ものすごい勢いで止めようとするんだろ。
体に余計負担掛かるの当たり前じゃん。
143 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:33:21.05 ID:9BhROs6u0
高橋文清裁判長
こいつ原告団にいくら賄賂もらったんだ
144 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 08:36:38.05 ID:PtJMnPVL0
>>143 ニコチン中毒判事と思われる。
イレッサの副作用で死んだのは男性・喫煙者がほとんどで、女性・非喫煙者にはよく効く。
この判決で一番悲しんでいるのはガンで亡くなった本人かもしれません。
藁をもすがる思いで同意したのに、遺族が賠償「金」を求める訴訟を起こしているのだから。
抗ガン剤の開発にブレーキをかけるような行為は、ガンで亡くなった方、ガン患者も悲しんでいるのではないか。
心から今回の訴訟提起とその判決結果には残念な思いがする。
>>145 言い忘れました。
今回の訴訟で久々に「親不孝」という言葉を思い出されました。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:05:16.37 ID:J7+U5cfl0
国はいっさい薬を承認してはいけない。
承認した薬で問題起きれば、患者は国=国民の責任を追及してくる。
患者は自己責任で薬を使うべき。
多少副作用の率が高くてもどうせこの薬に頼るしかないんだから
正直に公開しときゃよかったものを
149 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:08:15.22 ID:PtJMnPVL0
この原告団が癌になっても当然病院は受け入れ拒否できるよな?
応召義務ってホント厄介だお
151 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 09:23:21.04 ID:9BhROs6u0
この判決で 製薬会社はすべての薬(ゾロも含めてZ)を回収しろ
薬なしで死んだら自己責任だからな
>>141 そうなんだよね、うまくやってもらわいと困るんだよね。
それをやらないで、文句言ってる公務員は勘弁してくれよ
人は殺すわ、人を見殺しにするわで、もうちっと責任感じてくれよ
イレッサのお陰で命が延びた人と
体力削れて命が縮んだ人どっちが多いん?
154 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:10:29.51 ID:9BhROs6u0
余命は結局もっと短く言えということだな
これで訴えた遺族は、今がんで苦しんでる家族の治療を妨害してるってことに等しいわ
新しいがん治療の治験に希望が殺到する意味を知って欲しい
157 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:02:38.88 ID:9OCv6zSS0
>>131 なんか原告側は間質性肺炎がイレッサに特異的な副作用のように主張しているようだけど、
間質性肺炎自体は割と知られた副作用だよ。
重大だから「重大な副作用」という項目を別に作って頻度を問わず記載されている。その中での順序づけは
意味がない。
158 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:39:01.39 ID:hNbsQDNo0
作用もなければ副作用も無いことが多い
「ダーゼン」GJ!!だったのかw
159 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:40:37.10 ID:SYq1nkmb0
>>158 ダーゼン結構売れてたのにねw
自分的にはセルベックスも・・・
160 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:43:53.53 ID:CDfoMOCQO
>>158 「ダーゼン」は気管支喘息に効かないだけ。
鼻水を止める効果はあるから、価格の安いこの薬を使いたい耳鼻科医は多い。
しかしタケダは回収しちゃった。
安くて儲からないから止めたかったんじゃないの?
と噂されてる
じゃあそのクスリ飲まなかったら生きられたっていうのか?
162 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:49:07.91 ID:hNbsQDNo0
>>159 セルベックス
ムコスタ(少しは効くかね?)
漢方各種はw
市販薬に含有されている
セラチオペプチターゼも駄目になるのかな
>>160 捻挫も差が出なかったのでは?w
もともと撤退したかったらしい
点鼻で出せばよかったのに
剤形変えて新薬申請w
163 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:50:50.85 ID:pR0j/XRqO
この事件の教訓は
「国も製薬会社も、新薬を一早く導入、なんてバカなことは今後は一切止めたほうがいい」
ということだね。
どんなに批判されようと、新薬は他国の状況を何年も観察し、
国内承認にはちんたら何年もかけた方がいい。
よかれと思って新薬導入したのに、
一部の副作用のせいで何千万も払うんじゃ、
もう誰もそんなリスクはとらないよ。
164 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:52:52.26 ID:NyjcH0Aa0
>>5 当たり前だ。早く雑に仕事するならアホでもチョンでもできる。
諸外国より審査が遅いのは日本の怠慢だ。
副作用で死ぬ可能性があるものは悉く非承認でいいじゃん。
いちいち血税が使われてはたまらない。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:55:38.66 ID:YRPPhgYR0
保険承認しないで自費で勝手に買え
でいいんじゃね
どうせ抗がん剤なんて数ヶ月寿命を延ばすためだけのものなんだし
いわば贅沢品
167 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:56:33.83 ID:hNbsQDNo0
でもバイアグラには誰も文句言わない罠w
168 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:00:43.25 ID:4r8B6kGB0
>>1 だったら厚労省いらねーじゃん(´・ω・`)
>>166 イレッサは効いたら数ヶ月ってことはない。
>>163 今回の訴訟提起と判決で新薬開発が遅れることに万が一なってしまったらだけど、製薬会社と国を敵にまわした方々は、今後も出てくるガン患者の命を縮める点で、国賊だと思う。
家族がガンで亡くなったのであれば、故人のためにも大所高所の賢明な判断をして欲しかった。
171 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:06:58.21 ID:hNbsQDNo0
>>164 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/02/26(土) 12:52:52.26 ID:NyjcH0Aa0
>>
>>5 >>当たり前だ。早く雑に仕事するならアホでもチョンでもできる。
>>諸外国より審査が遅いのは日本の怠慢だ。
??
認可の過程は知ってる?
172 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:10:26.20 ID:qxcISLM50
173 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:11:41.21 ID:PtJMnPVL0
副作用で死んだのは、喫煙歴数十年の男性ばっかりだよ。
非喫煙者の女性にはよく効く。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:12:19.61 ID:NbxGYzkt0
抗がん剤はたいてい全部死期を早めるよ。
175 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:14:35.58 ID:Jp/DgKMc0
国のせいにしても民間のせいにしても良いことはないぞ
肺がんの原因作った奴らを連れてこい
176 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:26:47.34 ID:k/IW5tC4O
新薬は導入遅いと日本だけ遅れてると文句言われ、導入急いで副作用出れば有害事象だと言われる。
今回のイレッサなんか事前に指摘されてた副作用が母集団が増えた分だけ発症しただけなのにな。
どないせいっちゅうねん。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:28:59.47 ID:jcAUfzoY0
アキストゼネコ?
178 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:30:25.21 ID:3isbSBWR0
癌なんて放置してればいずれ死ぬんだからガタガタ言うな。
金目当てだろうけどな。
ちゃんと書いてあるのに、書いていない事にされてるし。
書いてある事指摘しても、順番が悪いとか主張してるし。
ホント、司法にかかると何でもありだな。
180 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:37:22.26 ID:AzSYUJ6z0
>>166 数か月延命するためだけに、手術やら高価な薬で100万単にで払うのって日本人くらい?
181 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:44:24.55 ID:XfHgbRfj0
>160
年間67億円売れてるのに、儲からないとかよく言えるね。
プロモーションしなくても勝手にそれぐらい売れるから、ほんとは売り続けたいはず。
有意差出るような臨床試験を組めないっていうのがほんとの理由。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:48:53.37 ID:k/IW5tC4O
>>166 抗癌剤で完治する癌も少なからず有るんだよ。
更に苦痛緩和目的に抗癌剤が使用される事も多い。
抗癌剤=効かないって先入観は危険だよ。
坑がん剤で副作用が無いなんてあり得ない。
日本の医薬品承認に手間と金と時間が余計かかるようになるな。
添付文書も読まねえ馬鹿な使用者が困るだけで厚労省天下り団体の企業へのゴネと収益上がってウマーだな。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:52:48.82 ID:bLCYRZQ40
インプレッサ
>>111 警告文書というか説明書きをコピーして交付すればいいんじゃないか?
それは駄目なの?
コピー代と紙代はかかるけど
公序良俗に反する契約は無効って無敵理論があるからな
結局は裁判所のさじ加減次第
訴えられたらまともな裁判官に当たるように神様に祈れw
187 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:07:52.12 ID:9BhROs6u0
新聞によれば、原告団は国から損害賠償を取れなくて、
不当判決と語気を荒げていた
ドンだけ欲深い奴らなんだ
>>28 書いてあったよ、その優先順位が低く設定されてただけ。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:06:54.24 ID:qfg4MrcA0
裁判の間違えに関しては,責任とらなくていい裁判所が偉そうなこといってるな.
相撲八百長報道で出版社が受けた被害を裁判官は弁償しないんだろ?
190 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:08:52.18 ID:v2WHF3YI0
191 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:11:31.42 ID:ew8gVW9SO
>>189 割り箸裁判を棄却しなかった裁判所も、その後の医療崩壊は無視だしな
192 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:21:52.50 ID:J7+U5cfl0
弁護士は薬害からみの国への賠償請求を
経営の柱にするつもりだろう。
これからもどんどんでてくる。
C型肝炎とか。
193 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:26:00.82 ID:J7+U5cfl0
>>189 最高裁判事は選挙の時×つければやめさせられる制度はある。
実際にはやめさせられた人はいないと思うけど。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:42:15.69 ID:9OCv6zSS0
>>192 それはまずないわ。医療過誤訴訟は割に合わないの有名だし。手間暇かかる割に
勝訴できるかわからない。
195 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:44:07.92 ID:lqhjtvxwO
196 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:14:56.27 ID:obH0gaDX0
薬の利権って半端ないらしいね。世界中の人間相手だから
197 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:36:50.36 ID:FYZfDfk90
薬なんか全部自己責任でいいだろ。
多かれ少なかれ副作用はあるもんだし、それが嫌なら病院なんか最初から行くな。
「極めて不当」な「勝訴」って意味不明なんだけど?
>>182 薬で完治が期待できるのは白血病やリンパ腫の一部などの
一部の癌だけだよ
大部分の癌は延命目的
200 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:18:26.58 ID:xi7fmt9F0
俺も身内に癌で死んだのが居るんで
他人事ではないんだがつうか、日本人だったら
大概居るとは思うんだけどねぇ
あまり関心ないのかねこのネタは・・・
勿論死ぬか生きるかの瀬戸際で副作用なんて
かまってられるかってのが持論だけどさ
抗がん薬が副作用強いなんてことは当たり前のことじゃないの?
いちいち署名書かさないと治療も出来ない世の中になったのは
こんなクレーマーとそれに媚びる基地外法曹のせいだけど
それで医療の質が下がって困るのは一般人だからなあ
法曹(弁護士など)も高利貸しの過払い案件がそろそろ一巡したから次の獲物探してるよ
医療ネタってのは額がでかくなるから
203 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 09:53:37.86 ID:1WVg/hYv0
判決「添付文書の重大な副作用欄の最初に間質性肺炎を記載すべき」
承認後に間質性肺炎のことが分かり、遡って過去の判断を過ちとしているようにみえる。
承認時の情報のみで裁判所は判断したんだろうか。
承認後に重篤な肝障害が多発していれば
「添付文書の重大な副作用欄の最初に肝障害を記載すべき」となりそう。
それに順番がそれほど大事とは知らなかった。
206 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:09:58.28 ID:mksAR7YC0
207 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:12:05.21 ID:dcJ6+4GS0
副作用が出る危険性があっても、早く承認してくれ。
↑
↓
副作用が出たら、国が責任をとれ。
どうすりゃ良いの?
間質性肺炎で警告なら警告だらけになって逆に見逃されるような
209 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:21:50.20 ID:/fgcqkkbO
飲まなければ確実に死ぬ
飲んだら死んだ
死ぬから飲ますな
飲めば助かるかも
現患者を全く無視した訴訟
211 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:15:16.89 ID:1s9/aoXq0
間質性肺炎を最初に書いたら、
最初に書いてあった副作用は二番目になる。
すべてを一番目に書くことできない。
裁判官ムチャクチャなこといってるな。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:20:39.78 ID:XIQlA/ND0
添付文書の副作用書かれている部分を
日本のハイパーテクノロジーで赤と青に点滅するようにしておけば
いやでも目について誰もスルーしなかろう。
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 21:07:59.07 ID:hJl2WJv6P
>>209 わりい、空で送信した。
飲んでも死ぬが、少しだけ延命できるかも。
ってのがこの薬。
216 :
名無しさん@十一周年:
製薬会社はぼろ儲け