【国際】「中国ジャスミン革命」イタズラが発端、から騒ぎに終わる
1 :
そーきそばΦ ★:
中国各都市で20日に集会を行うようネット上で呼び掛けられた中国版「ジャスミン革命」には、
集会参加者より警官とメディア関係者の方が多く集まった。
中国版「ジャスミン革命」の発端は、重慶の1人の若者の「ほんの遊び心」からの書き込みだった。
北京や上海では、参加者はほとんど集まらず、単なるから騒ぎに終わった。
中東の「ジャスミン革命」が中国で再演されることはあり得ない、というのが世論の見方だ。
駐瀋陽日本総領事館職員が20日、「ジャスミン革命」の集合地で警察に連行されたが、
身分が明らかになるとすぐに釈放されるという事件も起こった。
連行された職員は、集会参加者と思われたようだが、集会は実際には開かれなかった。
胡錦涛国家主席はインターネット管理を強化し、バーチャル社会の管理レベルを高めるよう指示。
中国共産党トップは、中東民主化運動の波及を極力抑え、社会の全体的安定を図ることを最重要視している。
中国版「ジャスミン革命」呼び掛けに関する海外各メディアの報道は非常に興味深い。米VOAや英BBCは初め、
「中国で大多数の国民が参加した『ジャスミン革命』が起こった」と報道したが、事実が明らかになると、
「ジャスミン革命」は実は起こらなかったと口調を変えた。シンガポールのメディアが21日、
中国版「ジャスミン革命」はただのから騒ぎに終わったと報じたが、これが最終的な結論と言えるだろう。
中国現代史学者の章立凡氏は、中国の大規模な民衆運動は、ある突発事件から引き起こされるケースが多いと指摘するものの、
「中国の国情はエジプトと同じではない。中国国民は、所得分配の不公平など様々な不満を抱えているが、
『ジャスミン革命』が勃発する臨界点には達しておらず、大きな民主化運動が起こる可能性は少ない」との見方を示した。
また、欧米の政府系アナリストやメディアも、経済成長が続く中国では、国民の生活レベルが急速に上がっており、
中東国民の状況と同一視することはできないと見ている。(編集担当:松本夏穂)
ソース サーチナ 2月24日(木)22時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000103-scn-cn
2 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:50:25.62 ID:TK01zTZnO
発起人が根こそぎ人体の不思議展に並べられるだけだろ
いたずらでもなんでもない
これも中国当局のプロパガンダだろ
4 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:52:18.24 ID:QXQ0pshk0
怖えよ!このニュースwwwwwwwwwwwwwww
ハイ隠蔽
※ただしソースはサーチナ
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:54:11.21 ID:zua2Lwn8O
どんだけビビってんだよ
虫国w
政府機関による民主化活動家狩りかよ。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:54:46.79 ID:knbp82MH0
中国共産党による不穏分子あぶり出し作戦か
>>3 プロパガンダかどうかはともかく、
今回の件で色々な団体の反応を確かめたかったんじゃないか?
特に国外からのアクセスは注視していたか。
中国政府が必死になってるのは分かった。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:55:04.47 ID:oIybkju30
サーチナだから情報工作か
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:55:18.73 ID:KW8lVMnd0
ということにしておきたいんですよね、わかります。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:55:30.56 ID:yiHl+ZHW0
殺したな
(#`ハ´)ムキー!罠が見破られてしまったアル!!
16 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:56:38.45 ID:1h88dQlSO
なんだ革命の発起は単なるイタズラか
と、真に受ける人民は何%居るのだろうか
寧ろこの動きを利用して、
反政府分子を燻り出すのが目的じゃないのだろうか?
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:56:45.13 ID:Mym4AJ1GP
半端にやると、余計に監視や締め付けが強化されるんだがな
19 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:56:49.48 ID:QYhipoe70
最初はいたずらでも、13億の人口で,あっちこっちでいたずらされるのが、
いちばん当局はこわい。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:56:50.10 ID:X7mqQbYjO
昨日の相棒みたいだな
こっちみんな
はいはい天安門事件でも一人も死者でてませんから
>>19 いたずらに乗りかねない反乱分子予備軍が大量にいるからなぁ
24 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:58:27.01 ID:iCs8AjQfO
♪中共びびってる♪ヘイヘイヘイ♪
25 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:58:49.92 ID:oJYgDmXE0
世界中で、最後の最後に、民主化する国になるかもな
そのとき世界中に笑われる
5〜6人粛清されただけで何もなかった。
27 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:59:59.47 ID:Jq/oVfeP0
サーチナさんの愛国心は大陸を駆け巡るで
28 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:59:59.94 ID:omqvZbuO0
「ケンシロウが永劫現れない、北斗の拳の世界」
それが中国(笑)
29 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:01:47.85 ID:gWR7jo5N0
>>28 雑魚モヒカンが生態系のトップ? 素敵ね。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:01:55.72 ID:QYhipoe70
カダフィーが処刑された時が,中国はいちばん危険だな。その革命成功の高揚感は
必ず、ウィグルに伝わる。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:02:11.41 ID:UksmGl0V0
ニーハオどもはもう革命を起こす気力は無いと思う。
まだまだデモをするって言ってるんだけどw
情報統制の一環か
真実はネットの隙間からしか垣間見えない
34 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:02:33.33 ID:i+URZ3890
空騒ぎで終わらんやろ
陳勝呉候の乱
>駐瀋陽日本総領事館職員が20日、「ジャスミン革命」の集合地で
何故そんな所をうろ付いてる?
女スパイの尻でも追いかけていたのか?
こういう軽はずみな職員は首にしろ。
36 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:03:49.59 ID:ZOhYG1rM0
隠蔽の仕方が怖過ぎるw
こういう嘘つくのか・・・
37 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:04:48.48 ID:l6cfhYgl0
>>32 中国のネット愛国者もお前らと同じ人種だからなあ
デモやるやる言って、実際集まったのが鬼女とリア充と在日だけ
というデモが去年末日本でも何回かあったようだがw
お前デモ参加した?wwww
38 :
ぴょん♂:2011/02/24(木) 23:04:50.28 ID:tevj5KpA0
欧州の中国人は言っていました。
「中国政府の言うことなんか誰も信じてなんかいない」
39 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:05:50.02 ID:FoqxXk+n0
やれるわけが無いだろw
チベットとかのあのやり口見てたらそう簡単にやれんよw
チャンコロはこうことって所詮口だけだし。第一バブルで好景気
なのにやるわけ無いだろ、脳内お花畑状態だぞ。
腐れ民族供が。
40 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:06:45.96 ID:WliGWx1Z0
. { |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < 茉莉花はたいへんなものを盗んでいきました 中国人の夢と希望です
ヽト "" / \________________
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
報ステで北朝鮮で数百人のデモだってさ、いろんな国に飛び火してるな
42 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:07:04.08 ID:TyTOMx12O
北朝鮮のデモはどうした
中国がミサイル打ち込んで北朝鮮壊滅させるかな
難民が確実に中国に流れるもんな
「飽きた、寝る。」
に近いものを感じる
44 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:07:16.35 ID:W9czqSh00
なんか北朝鮮でもデモで衝突が起こってるとか・・・
中国は北朝鮮からも後れを取るか?
本当に最初に書いた奴は生きながら全身の皮を剥がれ
目ん玉をほじくり出され手足の指をゆっくり切り刻まれたんでしょう?
46 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:07:53.91 ID:3JK8KWIJ0
アノニマスが変える
中国は瓦解する
まあ、中心人物は確実に拷問されてるだろうなw
48 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:09:14.80 ID:wvJlW7nw0
そういうことにしたいんですね
49 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:09:15.68 ID:N6zRlY/o0
中国の方々は、常日頃から暴動しているから、今更感があるんじゃないの?
50 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:09:42.73 ID:fbY89qfu0
ジャスミン
Anonymousさん
よろしく
そんなわけねーw
53 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:10:21.51 ID:ifmkTdZV0
中国と北朝鮮にデモの呼びかけできんかな?
やつらにもチャンスは今しかないと思う。
54 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:10:59.38 ID:o8EVjbQM0
これは強制的に握りつぶしたかな
ホントになかったのか
なかったことにされたのか
テラコワス
56 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:11:47.62 ID:QYhipoe70
中国都市部での本格デモは、様子見ですぐには起こらないだろうが、ウィグル、
チベット、チワン族、北朝鮮の混乱・・・そこに尖閣列島に行動右翼が上陸したら、
中国大混乱あるで!
57 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:12:11.65 ID:s8XasK/lO
中国は反日デモを口実にやるのがベストだろうな
>>41 北チョンのは関係ないだろw
中東の出来事なんて知る由もない。ただ、タイミングが同じだっただけ。
59 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:13:02.15 ID:jYrhN0e+O
超報道管制
60 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:13:17.68 ID:j4aY49Uy0
潰されたんじゃないのか?
だから「イタズラ」として済まそうとしているとか・・・。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:13:52.10 ID:ZsXb016L0
幼稚園児並みの国民が民主化なんて出来るわけがない
イタズラで1000人近くの人間を人体の不思議展に提供したわけですか
さすが中華様だわ
63 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:14:28.35 ID:0RzDSf4P0
火消しにしか見えないぞ。
イタズラと断定するとか、典型的な押さえ込みだろ。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:14:42.80 ID:Mym4AJ1GP
ネット人口少ないのかねチャイナは
65 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:15:33.57 ID:M1zWRhG6O
また一人死んだか…
なるたけ矮小化したいんですね
>>1 地下に潜っただけじゃねーのw
そりゃ殺気立ってデモ隊粛正しまくってりゃ表立ってやる奴は居なくなるわな。
国に異論唱えるだけで国民を戦車でミンチにしちゃう国だしぃw
68 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:16:21.23 ID:ItC3tgRd0
がはははぁー。
13億のゴミが外に出てこないようしっかり
監視しとけ、中狂。
69 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:16:55.36 ID:4otlEx/10
革命の本格化阻止のために必死に工作してんなw
70 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:17:18.12 ID:+DwvykZ80
> 駐瀋陽日本総領事館職員が20日、「ジャスミン革命」の集合地で警察に連行されたが、
> 身分が明らかになるとすぐに釈放されるという事件も起こった。
> 連行された職員は、集会参加者と思われたようだが、集会は実際には開かれなかった。
集まる前に捕まったんだろ
中国人は二度と帰ってこないが
71 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:18:13.77 ID:W6yBu0ci0
被選挙権どころか選挙権もないんなんて・・・
中華人民は日本の戦前戦時中の女以下だな
72 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:18:23.88 ID:QYhipoe70
首謀者なんかいないから、このジャスミン革命の流れは、中国当局は一番厄介だろ。
「ええじゃないか」みたいになったら、もう絶対押さえ込めない。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:18:51.85 ID:trNZSiO/0
革命は景気が悪くならないと無理でしょ
左翼「カダフィーのような独裁はヤバいからやっぱり中国のように
ならないとなあ」
75 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:19:12.94 ID:7peaZXPX0
米国、日本は全成人に参政権あるけど中国は無いんだよ?
紹興酒革命が本命だとは知らずに・・・フフフッ
1000人くらい死んでも1万人くらい逮捕しても、いたずらで済ましちゃうのが中国。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:19:49.24 ID:zua2Lwn8O
いくら規制しても
毎週日曜日午後2時集合なんだろw
79 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:20:18.55 ID:QmfS8edd0
貧民層がいっぱいいるの知らんのか
中国の内情はアフリカと変わらんよ
都市部の一部だけだよ恩恵受けてるのは
80 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:21:36.19 ID:WdWx9A9c0
バカヒの羽織ヤクザが絶賛してたけど、まだ息してるのwwwww
81 :
育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/02/24(木) 23:22:16.24 ID:/JqcRzRc0
82 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:23:06.47 ID:ThpVMYfk0
>>35 アメリカは大使が集合場所に行ってたんだよな。
本人は偶然居合わせたとか言っているらしいが。
83 :
(^_^;)ナルホド:2011/02/24(木) 23:23:26.57 ID:jbs0XtujO
☆☆☆☆今年こそ民主謀略売国・民主痴呆的学芸会内閣を粉砕しよう!☆☆☆☆
無かった事にしたいのか!!
∧∧
(Д゚ )_∩∩
⊂⊂殲★_ノ
。・゚・ ・゚・。
Y
/ ̄ ̄ ̄\
/ 。___) 隠蔽工作発動装置だな!
/ / /
)ヽ/とノ /つ
メノ\___/
84 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:25:00.26 ID:QYhipoe70
革命騒動よりも、中国の植民地での反乱がいちばん当局は恐れるだろ。革命どころか
一気に国土分裂になる。
どんだけ殺害があったとしても、日本のせいにするんだよ
・・・ということに決まりましたので、反論ある方は、人体の不思議展横の倉庫で話し合いましょう。
いたずらって事で終結したいんだろうな
から騒ぎが事実ならシナ人はヘタレ
中共は革命などなくイタズラだったということにしたいのだろうねぇ
1000人は焼却処分かしらん?
89 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:27:49.52 ID:X7a2p+N4O
90 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:29:11.84 ID:7peaZXPX0
13億が1千万人に
13億が富裕層1億人に支配されるって普通のことだよ
国の富裕層って大体数パーセントだもん
中東と違ってへたればっかりだな、中国人は
早く中国共産党が全員処刑されます様に!
93 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:30:25.46 ID:EBFvyMet0
ふーん、イタズラ書き込みってことになったんだ。
中共の公式見解はこれに決まったわけね
94 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:30:45.14 ID:g35hOKhl0
フーンとしか言いようがない
95 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:30:50.46 ID:djw29faN0
中国はある日突如として失踪が多いからなぁ
と日記にはかいておこう
97 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:32:17.03 ID:m/A2YPQ70
中国人が民主化革命できると思わない
愚民ばっかりで選挙も成立しないだろこんな国
98 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:32:22.11 ID:QmfS8edd0
99 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:32:24.69 ID:9c1GUn3mO
気分はもう、とっくに戦争だろ?
革命など無かった。
故に死人などいようはずが無い。
101 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:33:16.86 ID:Mym4AJ1GP
次はアメリカで頼む
102 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:34:03.73 ID:dVG7iIRg0
反日デモはやる気満々で放置
これがシナの正体
103 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:34:29.99 ID:g35hOKhl0
天安門すらなかったことになってるから
はいはい、遊び遊びwww
105 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:34:51.02 ID:cERXN9mK0
>中東国民の状況と同一視することはできない
そう思う。
特亜人て中東人より奴隷根性強くしみこんでるだろう。
首謀者が全員当局に連行されたため、
とりあえず、から騒ぎということになりました。
107 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:36:16.09 ID:7s2Oip+W0
やはりな
革命は爆発しないw
108 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:36:52.47 ID:QYhipoe70
民主革命なんか起きないだろう。人口が多すぎる。まず、軍管区ごとの軍閥政治
にもどって、合従連合をくりかえし、3カ国の鼎立でようやく安定。また2000年歴史を繰り返す。
>>102 ところが、反日デモが反政府集会の性質を帯びていたっていうねw
今後暫くはないぜw
「指桑罵槐」をぐぐってみw
110 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:38:12.08 ID:EBFvyMet0
>>89 「パンダ革命」
2011年、日本の上野動物園でパンダが一般公開された初日に
日本の民衆によるフリーチベット運動が繰り広げられた。
それに激怒した中国人が中国大陸にて反日デモを行ったが、
やがて共産党批判デモに移行していった。
その後少数民族らも大規模デモを行い、こんにちのチベットやウイグルが
独立するきっかけとなった。
こうなるといいな
111 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:38:18.35 ID:RJeAD5TMO
悔しいニダ
112 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:40:29.17 ID:7peaZXPX0
>>105 中東はお金持ち多いからね
家も国王が買ってくれたり
113 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:42:18.87 ID:c30/9TTp0
パンダをかしてくれたお礼に
民主化運動のやり方を人民に教えてあげようぜ。
中国は文句言うリーダーは
金で懐柔する
そしてまたそれを受け取ってしまうのも
中国人の民度
116 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:44:36.44 ID:QYhipoe70
小林よしのりが
自分が首相だったらこのチャンスに
靖国参拝しまくって、反日デモを盛り上げて
政権打倒につなげると書いてたな
これが鎮静化工作というやつか
119 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:50:53.33 ID:uU/X0LY20
支那畜ヘタレやな。いろんな意味で。
不発かよ
121 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:55:28.65 ID:Mym4AJ1GP
3国に分断されて常にその3国で争っててくれないかな
122 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:58:00.25 ID:Vc0y0d1J0
愚民には愚民化統制続きざまだ。空騒ぎでも政権はぴりぴりして鎮静に警戒!、どれだけ
か弱いか知れた物じゃ。
>>117 海の向こうのデモ如きで内閣が倒れたら世界の笑い者だよ。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:59:57.88 ID:t2gPUHbi0
発案者はひそかに排除されいたずらとして終了ですねさすが中国
125 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:00:15.83 ID:TzZ5ioHe0
まあ、景気がいいってのもあるからな
下で喘いでいるのも多いが恩恵を受けているのも多いってことだろ
126 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:00:35.72 ID:86q6yxIB0
そのうち爆発すんだろ。中国だし
10万人のデモなら11万人の警官を投入して連行すれば済むこと
128 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:03:11.74 ID:pvXrUMTS0
やっぱりあれ、中国にとってはタイミングが早すぎたな
バブルが弾けて底辺で苦しんでいるときにやれば爆発したのに
129 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:04:16.49 ID:jjHEwD3sO
無かった事にされたか
まぁ一番スマートな締め方だな
130 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:05:09.93 ID:W5pk5A8jO
支那畜は家畜のままで十分だ。民主国家は人間のもので畜生には必要無い。支那畜共も理解してんだろ(笑)
131 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:05:56.10 ID:MKo90U9H0
周りの国が煽ってるかのようにデモやってるのに
中国と来たら
春に春窮が来たら暴動が起こる
133 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:11:44.97 ID:FMGBSUwK0
>>1 だせぇwwwwwwwwwwwwwww
中国人ってバカジャネェの?へタレ糞民族wwwwwwww
134 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:13:36.13 ID:i9f/oUsUO
もうキチガイだな
135 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:13:40.33 ID:Yyzxgwfc0
今回の民主化デモが波及しなくても、インフレの進行と世界的な物価高によって
人民元の切り上げ圧力は高まるばかり。不動産バブルもすでに弾けかかってるし。
元安の旨味がなくなれば、粗悪な中国製品が十三億人口を支えられるほどの
稼ぎを産みだせるはずもなく・・・
飢えた貧困層が飛蝗のように中国各地で大暴れし始めたら、
民主化要求デモどころの騒ぎじゃなくなりそうだ。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:13:59.55 ID:JizeLeVg0
中国では軍が甘やかされているから・軍人が既得権階級でもあるから、
エジプトやリビアのようなわけにはいかんだろ。
さらには他国の評判を気にしなくていいのも強みだ。
中国で反政府デモをするなど自殺そのものだよ。
もしくは人体の不思議展展示希望者。
もっと格差が出来てネットの監視がゆるくなってればなぁ
中国でデモをやったら、戦車でひき殺される。
そんなことは皆知っているから。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:17:07.88 ID:JizeLeVg0
インターネットが中国経済の大動脈だけど、
インターネットが反政府活動の情報網だったりもするんだわな。
そこで中国共産党が出した答えが金盾なんだろ?
エジプトのようにネット遮断などする必要はないんだな。
経済にも無問題てか。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:18:56.89 ID:IHQiWTdE0
>>138 それは昔の中国
今は人知れずこっそり処分ですよ
141 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:19:14.76 ID:fD9TEDZ2O
まぁ中国の報道なんてあてにならんし実際は参加者何百人か殺してるかもしれんよw
142 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:19:53.18 ID:4JSDwTKr0
・・・と、サーチナが言ってるわけねwwww
国内で情報戦真っ盛りの中国はお茶目だね
145 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:21:16.47 ID:w9jA3Mo30
けっこう騒ぎになってるように見えましたが
あれは錯覚です。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:22:23.54 ID:URFmIkSQ0
>>140 ジャスミンデモで連行された若者が
五体満足で帰れるかわからんしな
147 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:22:28.11 ID:JizeLeVg0
チベット動乱のときのサーチナの工作記事を思い出した。
「チベットでは今、道端に寝そべるのが流行ってます」みたいな。
チベット人には何もしてやれなかったな。。
↓陳勝さんと呉広さんが
道路でごろ寝が大ブーム
てのを思い出した
150 :
grasshopper ◆2//3.Wa3ME :2011/02/25(金) 00:23:43.52 ID:xQjAwO/f0
この集合場所の映像ってあるのかな?
事実と違う報道だったりしないのかな?
もしかしたら、今頃、戦車がたくさんの人を轢いていたりしないのかな?
>>ID:l6cfhYgl0、、>>ID:FMGBSUwK0、>>ID:pvXrUMTS0
*************【 国 崩 し 集 団 「Anonymous」 が サ イ バ ー チ ェ ン ジ ャ ― 急 募! 】*************
仕事内容 : #Opchinaの輪を広げる、簡単なお仕事です
期 間 : 2011年2月22日〜3月23日
勤 務 地 : インターネット環境があるところ
給 与 : あなたのやる気
採用条件 : インターネット環境が自宅にある方
申込み先 : ツイッタ―上・中国民主化作戦「Operation China =中国作戦」
http://twitter.com/#!/search?q=%23OpChina #OpChina がハッシュタグ
我らの実績: チュニジア、エジプト、リビアの強大長期独裁恐怖体制を瓦解させました
152 :
(^_^;)ムリダトオモウガ:2011/02/25(金) 00:25:24.26 ID:lkEUSo0vO
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! サ-チナは早く犬HKの報道スタンスを見習え!
大多数の中国人は民主化なんて望んでないだろうしな
金しか興味ないだろ
154 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:27:27.71 ID:ARvlBVpz0
で、しょっ引かれた連中のうち、何人が殺されたんだろ……?
155 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:29:06.73 ID:YKMMnPTGO
中国に民主主義は似合わない。
イタズラ扱いされて、ちょっと可哀想
157 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:31:38.40 ID:JMiPdQe4O
ゴキブリに民主化とか無理だろ
158 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:32:04.77 ID:fYrnO82MP
やっぱ口だけの国なのかな
159 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:35:14.83 ID:+cq3uMjR0
やばいぞ!
早く反日デモ起こさなくちゃ。
6月には尖閣襲って
ジャスミンの気配消そう。
byシナ
160 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:42:15.66 ID:tNSVuhi70
>>1 こういう報道を流すってことは、中国各地で大規模なデモが起きてるわけだな
163 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:56:18.06 ID:KPkv5VU0P
無かった事に
無かった事に
164 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:57:38.78 ID:1yOVMag40
本当に起きたからこそ無かったことに・・・w
165 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:58:45.85 ID:C7w5VEngO
数年に一回は反体制派ホイホイの革命騒ぎ立てをして捕まえます。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:59:20.10 ID:8CMMxFZY0
これをきっかけにデモの抑え込みが加速してくれないかな
でないと株価が安定しない
167 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:59:51.99 ID:8CMMxFZY0
日本だったら三日も騒げばみんな気が済んで収束するのになあ
168 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:00:49.02 ID:gnNmNm3y0
遊びだった、とか苦しい弁明だな。逮捕された1千人はどうなった?
169 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:00:49.78 ID:hX1w7feY0
サーチナは嘘付きってのを世界中に知らしめてるな。
ヤフーはこんなのソースにしてんの?
170 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:03:40.96 ID:6Nrh/Dah0
171 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:07:34.72 ID:ndCyhoP7P
いたずらということにしたいんですね。わかります
172 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:11:25.26 ID:A0f12Y210
発起人は全員根こそぎ
消されちゃってるから!
173 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/25(金) 01:11:46.07 ID:mAdIDpLC0
かつて総兵力450万人といわれた解放軍の
大幅なリストラで浮いた兵力は、人民武装警察へ
移管されたわけで、それが100万人。
さらに、秘密警察に当たる国家保衛部が50万人。
つまり、陰の軍隊150万人が警察と称して
人民の監視、警戒をやってるから反共産党運動は無理。
仮に、1千万の素手の市民が蜂起しても、装甲車、戦車
銃機関銃、迫撃砲を装備した150万の武装警察には
歯がたたない。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:13:39.20 ID:ltTgkx/S0
175 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:17:42.86 ID:Ve4rWbM40
毒入り餃子
世界の工場(笑)阿片窟
↓
コーヒーなのに
ジャスミン革命
↓
烏龍茶会
チベット独立戦争
176 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:19:53.57 ID:Cu8SVowU0
本気でやったら37564
中国ね
あんな国どーでもいい
少なくとも自分は絶対に関わり合わない
勝手に勃興しろや
178 :
!ninja:2011/02/25(金) 01:21:42.98 ID:8nk16AFR0
思ったより盛り上がらなかったし、実際にやった奴は完全につぶされたけど
ネット発の単なる騒ぎにしては結構なことになった じゃなかったっけ?
農村じゃ土地収用やら地方役人の汚職から暴動は頻繁に発生してるけど
それが都市部中間層・富裕層のインテリ連中と繋がっていないのな。
下っ端汚職役人を切り捨てて中央政府の人気取りに利用して収めるだけ。
都市の連中は目前のカネ儲けにしか興味無い
カネ儲けし続ける為には中国が強い国で安定し続けている必要がある・・・と
彼らは信じ込まされてる
という事にしとかないと不味いんだろうな。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 02:12:44.86 ID:jY2w+ptK0
イタズラでした、釣られた人民プギャー
という作戦だろ。人民の皆さんあきらめないで!!
いたずらにしては反乱分子の検挙は凄かったな彼らはどうなるのだろう
184 :
◆65537KeAAA :2011/02/25(金) 02:15:16.31 ID:WAWBbh2S0 BE:78278764-PLT(12001)
でもまぁ世界第2位の経済大国になって、このまま行けば世界1位も…て時に
革命を支持する奴も少ないだろうがな。
という設定で報道しろ
って、中共様からのご命令だぞマスゴミども
186 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:03:11.65 ID:ZsWTViPW0
ネットがあるんだからこういうメディアの情報に一喜一憂するより現地のコミュニティサイトとか見るほうがリアルに掴めると思うんだけど中国語が分からない
日本人が積極的に中国に興味もてばまた変わってくるような気がする
187 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:04:43.12 ID:d7VeOY/6O
ってことにしたいんだなw
189 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:19:02.74 ID:N7K6yLLBO
本命は黄砂革命。新黄巾党が胡錦濤に赤い頭巾を被せて北京市内を練り歩くんだぜ。
190 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:27:37.78 ID:8BKVHzxbO
191 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:31:35.45 ID:mvKy+V+P0
この調子だと発起人はもう・・・・・
やっぱり反政府ホイホイだったか。
国外向けには「沈静化しました」って大々的にアピールしなきゃ不味い程の状況なんだな・・・
そりゃ何人かみせしめに逮捕→射殺なんだから一気にしぼむわな。
195 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:41:52.97 ID:tHvv27mnO
支那畜に革命なんて起こせるわけがない
196 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:51:49.33 ID:d3WQ7Qjq0
爆発ニュースはテロだろ
なんか2ちゃんみたいだな
198 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:54:06.52 ID:pbiX0+ucO
13億人もいるんだから頑張れよ
199 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:55:05.81 ID:nIgXtWI+0
素晴らしい情報統制だなあ。
おーこわ。
おいおい、たった一人のいたずらに内外の共産党支持者は大揺れに揺れてたのか?
識者ご高説によると逮捕されたのは活動家だったはずじゃないですかね?
活動家でもないたった一人の一般人がこれだけの騒ぎを起こせることを証明してしまった
これがアノニマスの様な団体による海外からの一斉攻撃だったら?
沸点は予想以上に低い
201 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:53:47.06 ID:yHhtnfOu0
共産党幹部は、かなり不正蓄財しているだろうなぁ
必死なって民主化を阻止するのは、バレて死刑になるのを恐れている
北朝鮮でも命を懸けてデモに参加してるのに
中国人はこれかよ・・・
発端はイタズラでも、大きな流れになる事もあるよな。
昔の鈴木商店の取り付け騒ぎも、発端は友人がそこに就職決まって、やっかんで言った一言がきっかけだろ?
204 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 08:23:46.93 ID:9DTUvwcq0
悪戯ということにして、事態の鎮静化を図りたいんだろうな。
確か支那のジニ係数は2009年の時点で0.47
0.5を超えると何時暴動が発生してもおかしくないレベルと言われている。
今年は既にその危険水域を越えているのではないのだろうか?
大規模デモは、いちいちほんの些細なことで発生するものだ支那。
>>203 鈴木商店の焼き討ちも、朝日新聞の捏造記事が発端だよ。城山三郎の鼠って本を読んだらよく分かるよ。変態ですら、ちゃんと報道してたのに、朝日はひどかったらしい。
・反乱分子の割り出し
・世間の流行に乗る
・何も起きない事で人民が政府に対し不満を持たない平和な国・大きな問題になり得るイタズラを許せる寛大な政府
これくらい狙ってそうだ
207 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 09:50:35.18 ID:L9H0hcSr0
わかった、いたずらってことにしよう、な、な。ってか?
208 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:28:23.91 ID:88euyYTR0
本当に起きるのは不景気になってからだろう。民主化しても食べていけなければ意味ないから
現体制で経済発展してんだから、本番は不景気になっていきずまってからだろう
民主化って言うより選挙が無いから政権変えるのは今のところデモしかないから
それまで不満が出た時のガス抜きのシステムを党は考えてるだろう。
日本に影響が少なくなるように変化してください。
歴史の教科書に載る名前としては中々秀逸なんだがなあ
2011年、ジャスミン革命により中国共産党はその歴史に幕を下ろし〜なんていうフレーズを読みたかった
易姓革命思想ある国だし20億国民が本気になれば共産党なんて簡単に崩壊するでしょ
やらないってことはみんなそれなりに満足してるんじゃね?
211 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 16:29:13.02 ID:vEeKLzqkO
中国人よえええええwwwwwwwwww
なんだサーチナか
213 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:11:47.19 ID:L9H0hcSr0
いたずらですからね・・・・政治犯なんかじゃないです
プラスチック注入しても合法やぞ
214 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:30:43.30 ID:akzdI2af0
中国ジャスミン革命、27日は23都市に拡大、当局「厳罰処分」対決姿勢強める
2011.2.25 17:30
【上海=河崎真澄】中国で一党独裁の終結を求める27日の「中国ジャスミン革命」集会の呼びかけが、
これまでの18都市から23都市に増えたことが25日、明らかになった。20日に呼びかけられた
1回目の集会は13都市だった。毎週日曜日に行うと予告された集会の呼びかけが、さらに広がる可能性がある。
インターネットでの呼びかけによると、中国で2回目となる27日の集会は当初は18都市だったが、
25日には新たに大連や青島、南昌など7都市が追加される一方、済南とチベット自治区ラサの2都市
がはずされて23都市になった。集合時間は午後2時(日本時間同3時)に指定されている。
2回目の集会では、上海などで集会場所を微妙に変えるなど、民主化を求めるグループが当局の動きを
みながら調整している様子もうかがわれる。だが、集会が呼びかけられた場所では警察当局による厳重な
警備が予想されるほか、ネット上で、「ジャスミン革命の集会参加者は国家政権転覆罪で厳罰に処す」
などとして対決姿勢を強めている。
黄巾賊の出番だ
黄色い布を目印にして革命起こすぞ
チャイナシンドローム
217 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:35:18.40 ID:Yu7Qz2o60
必死だな
218 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:36:30.47 ID:183nT5jZ0
故意のから騒ぎ
本気びびっとるわwwwおもしれーな中国ww
ウイグルとかチベットの人
静かだね
このチャンスのがしたら、
世界中でネットの検閲強化になるのに
221 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:47:18.12 ID:akzdI2af0
リビア発デモの消息、北朝鮮にも広がる
リビアで働いている北朝鮮の看護師と建設工員が北朝鮮当局を揺さぶり始めた。
家族を通してアフリカ・中東地域の民主化デモの情報が北朝鮮内に流入し、
急速に広まっているからだ。
リビア派遣者の家族から入手されたデモの情報は、大学街や市場を通して地方にまで
広まっている。このため北朝鮮当局は開通から2カ月しか経っていない一部の地域の
携帯電話通信をすべて遮断した。また大学の寄宿舎にまで監視人材を派遣している。
これと関連し、米自由アジア放送(RFA)は24日、両江道(ヤンガンド)の大学生消息筋を引用し、
「アフリカと中東の国々で連鎖的に住民暴動が起き、政権が転覆しているという話が広まっている」と報じた。
中東・アフリカのニュースが平壌(ピョンヤン)の親せきや携帯電話を持った住民を通して22日から
急速に広まっているということだ。 リビアに派遣された北朝鮮人は約200人で、現在リビアにそのまま
滞留しているという。北朝鮮は国民を退避させるためのチャーター機派遣などの措置を取っていないからだ。
北朝鮮当局は、民主化デモの情報が地方まで急速に広がると、各大学が自主的に実施する寄宿舎の点検にまで
保衛員と保安員を参加させ、学生の動態を監視しているという。RFAの両江道大学生消息筋は「各大学ごとに
1人ずつだった保衛指導員を4人ずつに増やし、大学担当保安員を新しく配置し、寄宿舎をはじめとする
大学生の活動をいちいち監視している」と付け加えた。 咸鏡北道会寧市(ハムギョンブクド・フェリョンシ)
の消息筋は「市場に保安員と警武官(憲兵)が並んでいる」とし「また携帯電話を遮断するのはもちろん、
通信装備の過負荷を口実に幹部を除いた一般人の家の電話も当分遮断するという方針であり、住民の不満が強まるしかない」
と伝えた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137770&servcode=500§code=500
222 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:49:39.37 ID:8oG3yySB0
ということにしておくアル!byコキントー
223 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:55:05.09 ID:xFNdw1ypO
ジャスミン茶は 悪戯かい
ネオ麦茶はマジやってまいよったで
224 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:55:22.96 ID:OL/qfrqBO
◇26日は在特会→頑張れ日本!→在特会と参加しよう◇
・JR 一日乗車券730円↓を使うことをお勧めします
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=112 平成23年2月26日(土)
◆東アジアの平和を実現するために朝鮮総連と朝鮮学校を解体しよう! 集会 【東京支部】
代々木公園(渋谷区神南2丁目) ケヤキ並木 10:30開始 11:30終了
平成23年2月26日(土)
【山手線ジャック】菅民主党政権打倒!中国の尖閣侵略阻止! 山手線一周ラリー
http://www.youtube.com/watch?v=CrqdrOc63tU 12時00分〜13時30分 「渋谷」駅 ハチ公前広場 街頭宣伝
14時00分〜14時45分 「池袋駅」西口交番前 街頭宣伝
15時15分〜16時00分 「上野駅」丸井前 街頭宣伝 (”パンダはチベットの動物”アピール)
16時30分〜17時30分 「有楽町」駅 交通会館前 街頭宣伝
※ 日の丸とプラカードを持って山手線にみんなで乗ります。途中参加歓迎!
山手線での移動中はプラカードは首にかけられる程度のもの、国旗は小旗程度のものに限ります。
平成23年2月26日(土)
◆左翼恒例「3・1朝鮮独立運動92周年集会」への抗議活動 【東京支部】`
文京区民センター前(文京区本郷4丁目:春日駅前) 17:30集合
>>220 声をあげた人は瞬間的に中国にしっぽをつかまれて人知れずチベットの山の中に埋められました。
だから、いたずらだってば
飽きた、寝るアル
227 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:06:57.81 ID:mZCJsQQZ0
↑ マスクにイヤホン、薄汚れたジャンパーのおまわりさんって今でもいるの?
228 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:09:18.73 ID:iGJ6uVig0
このあと兄貴が出てきて実行するんだろ
229 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:10:50.81 ID:akzdI2af0
中国政府、ネット工作員を28万人配備
中国事情に詳しい著名な研究者であるRebecca MacKinnon氏によると、中国政府は、インターネットを監視して
政府の印象を良くするために28万人を雇用しているという。
中国政府による「ニセの草の根運動」に関するMacKinnon氏の報告は、今月米国議会での公聴会で証言するために
用意されていたものだ。公聴会の日程が最終的に変更された際に、証言者リストから自身の名前が削除されたことから、
MacKinnon氏は用意していた原稿(PDFファイル)を公表したのだ。
2008年には、香港を拠点とする研究者David Bandurski氏が、少なくとも28万人が様々なレベルの政府機関に
「オンライン・コメンテーター」として雇用されてきたと推定している。
「五毛党」として知られ、嘲りの対象となってきたこれらの人々は、報酬をもらって、オンラインのチャットルームや
ソーシャル・ネットワーキング・サービス、ブログ、ニュースサイトのコメント欄で政府の印象を良くする書き込みを行なっている。
さらに、それより多くの人々が、ボランティアとして同様のことを行なっている。
こうしたボランティアは、引退した当局者のほか、共産党員を目指す、中国共産主義青年団に所属する大学生から募集されている。
[一回のコメントにつき、五毛(0.5元)の報酬を得るということから「五毛党」と揶揄される。2009年12月には湖南省衡陽市の党組織が、
300人の有償「網評員」を整備したことをHP上で掲載。甘粛省も650人の網評員についてHPに掲載したことから話題になった(現在は削除)]
http://wiredvision.jp/news/201003/2010033123.html このスレ自体怪しいね。
230 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:13:07.16 ID:fxUHcPp10
情報を操作出来る側が「一個人の遊びだった」と言っているだけだろ。
信じるなよw
231 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:13:49.97 ID:fL92PsBoO
サーチナはいつも必死だねえ。
232 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:17:19.06 ID:67eSyq2H0
イタズラ
ってことにしときたいんだろうね
発起人はもう焼かれた後かな
まぁ毎日と朝日はコレで
『ネットに蔓延る無責任なイタズラ』とか記事を書くんだろうなぁ
234 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:19:32.86 ID:akzdI2af0
235 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:23:06.63 ID:jwQUOCnb0
|┃≡
|┃≡
ガラッ!|┃∧∧ ただのイタズラだったアル
|┃ 中\ 忘れるヨロシ
.______|┃ `ハ´)
| と l,)
______.|┃ノーJ_
1000人集まったうえ、
監視ついてる人に外出しないように脅したり、
発起人らしきひとを逮捕、
デモ指定場所の封鎖工事してるのに
この記事はねーわ
237 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:27:31.63 ID:LcNZ1sxa0
だって ちゃんころは無能なんだもの。
人種の屑には、何も出来無い筈だろ。
238 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:27:56.79 ID:UhwY5h/qO
中国に不満を持つ国民はいない。
不満があるのは格差を感じるごく一部の低所得者のみであり、想定範囲内だ。
239 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:30:11.83 ID:K8rOn5Pt0
発起人の臓器は有効に活用されたんだろうか
240 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:31:54.75 ID:QJjHEIdM0
日本の学生運動も東京オリンピック、大阪万博が終わってから。
「日本の国情はエジプトと同じではない。」
241 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:32:00.64 ID:hQ2rXyAg0
>>1 チャンコロは何もできないくせに出しゃばるんじゃねーっての
中東じゃ独裁打倒を叫ぶ市民が勇敢にも砲弾かいくぐってるってのに
この恥ずかしい共産奴隷どもが
アラブ諸国の民衆に失礼だろうが
でもいたずらした人はもう注射打たれて死んでるんだろw
243 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:34:56.40 ID:WMryaKc10
リアルで殺されるだろうからな。
ヤジウマでできても、デモはムリだろ。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:36:08.72 ID:m4JpWdsb0
>>1 さすがは中共ファンクラブ通信だw
国家の一大事を「子どものおいた」扱いでスルーさせようとはw
これが中共の嘘だった場合その裏に確実に犠牲者がいるってことだもんな。
リビアのことが重要視されてる今やったら石油ないからどうしても中東より後回しにされそうだし、関心も分散されて革命おこっても周りが十分な対応出来なそうな気がしてしまう。
中国は人権が軽い国のまま何年続いていくんだろうな。
何だかんだ言っても共産党に満足してるわけか
普段から偉そうな御託並べてるわりに民主化運動すらできんのか
もっと軽蔑されるべきハッキリ言ってチョン以下の蛆
248 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:40:53.36 ID:9sGXpifx0
いま勢いのある国だから国民も本気で社会を変えようと思ってないだろうね
中国がまとまって強国であるためには管理社会も仕方ないとすら思ってるはず
アジアが北アフリカより遅れた地域になるときが来たかw
249 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:42:47.51 ID:43TQnlVR0
これは首謀者を始末したということか
250 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:44:41.60 ID:akzdI2af0
251 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:45:19.85 ID:l6EIjP9o0
中国の未来はないな
せいぜい日本のジャマをして廃れていくだけwww
中共は創価とベタベタしてないでストーカーの責任取れや
252 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:46:03.79 ID:TBnQgHF10
イタズラって事にしたいんですね
中共必死だな
大本営発表って奴ですね
関東軍が銃弾を打ち込んでくれなかったからですね
255 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:54:53.32 ID:akzdI2af0
中国の奇形児(新唐人)
<動画説明>
2010年10月06日
【新唐人2010年10月6日付ニュース】当局の発表によると、中国では毎年、80万から120万の奇形児が誕生。大部分は、亡くなるか、障害児となりますが、これについて専門家は、環境汚染や危険な食べ物が原因だろうと指摘しました。
中国では毎年、80万から120万の奇形児が誕生。30秒ごとに奇形児が1人生まれていることになります。そのうち、3割から4割は出生後に亡くなり、約4割が障害児となります。
医療関係者は、奇形児が多い点について、遺伝や環境が大きく関係すると指摘します。
北京婦幼保健院 潘迎さん
「遺伝と環境が影響します。環境汚染、食品汚染が奇形に影響しているといわれます」
妊娠3週から8週の時に、奇形が発生しやすい、つまり妊娠に気付いた時には、手遅れのケースが多いのです。そこで、予防のカギは妊娠前にあります。
北京婦幼保健院 潘迎さん
「奇形児の予防は3段階:まず、妊娠前の措置で健康な胎児を確保します。第2段階は妊娠期です。産前検査で分かった場合、妊娠をストップさせる。第3段階は出生後、早期発見、早期措置で障害を最低限に抑えます」
中国では、奇形児を産んだことのある家庭は3000万に上り、全国の家庭の1割です。先天性の心臓病が最も多く、毎年15万から20万の割合で心臓病の赤ちゃんが増えています。
新唐人がお送りしました。
http://www.youtube.com/watch?v=kdEuh2tU8qY 飲み食いが満足にできなければ、人々は立ち上がるほかない。
経済的な話を言い出すシナスパイ、>>ID:9sGXpifx0 >>ID:4eFYX4cGO >>ID:QJjHEIdM0見たいなのは、現実を見ろよ。
アメポチで、ナチスドイツ譲りの、恐怖警察が支配し、
アラブ最大最強の、独裁強権大国であったエジプトですら、貧民向け格安パンの値段が大幅に上がり、大革命が起きてムバラク政権が瓦解。
2003年に、大量破壊兵器を棄てて、それまでの反米政治家からうって変って、アメポチになった、カダフィ大佐による、
開発独裁が進み、比較的豊か(GDPがなんと、1万2000ドル)になっていた、リビアも、
些細な蜂起で、旧王党派だか何だか知らないが、些細な工作で、一瞬にして内戦状態に陥った。
こりゃ、無秩序な乱開発と、凄惨な環境破壊の結果、
>>250、
>>161にあるような、
毒食品、毒水にあふれた、強欲共産主義朝チャイナも、金豚朝コリアも終わりだな。虐殺鬼と化した、カダフィみたいな、悪あがきはしない方がいい。
*************【 国 崩 し 集 団 「Anonymous」 が サ イ バ ー チ ェ ン ジ ャ ― 急 募! 】*************
仕事内容 : #Opchinaの輪を広げる、簡単なお仕事です
期 間 : 2011年2月22日〜3月23日
勤 務 地 : インターネット環境があるところ
給 与 : あなたのやる気
採用条件 : インターネット環境が自宅にある方
申込み先 : ツイッタ―上・中国民主化作戦「Operation China =中国作戦」
http://twitter.com/#!/search?q=%23OpChina #OpChina がハッシュタグ
我らの実績: チュニジア、エジプト、リビアの強大長期独裁恐怖体制を瓦解させました
【シナ・遼寧省】惨烈!強制立ち退きに、農民が焼身自殺で抵抗!!
2011年01月30日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13444968 シナ秘密警察、北京や上海で、民主化要求派を引きづり回し、拉致 2011.2.21
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13663022
258 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 22:24:44.61 ID:83fpJ2pB0
259 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:35:27.60 ID:GPRwULhD0
サーチナとしてはイタズラで済ませたいのかw
260 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:59:37.65 ID:Cad7HqdV0
とりあえず明日
261 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:44:36.99 ID:8yh26MO1O
説明しよう。
中国は共産党政権ということもあって食い物がやすい(質はどうあれ)のだ。
これは中東と決定的に違う。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:49:22.27 ID:g1d8v+iT0
個人の独裁と違って一党独裁の組織力は半端じゃねぇな
263 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:53:23.85 ID:eaQFZmAw0
「トリックルダウン・セオリー」でつよ。
成長が続いているうちは大丈夫。
成長が止まると既得権益、特権にハラワタ煮えくり返ってくる。
そういうの持ってるやつの暮らしの維持のために犠牲になるやつが増えてくるから
胡錦濤が言ってたネットの世論の掌握ってヤツね
こわいこわいw
265 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:56:48.43 ID:GsxpZ6V20
こうした方が中国政府に取っては良いからなw
もう中国が爆発、でいいよ
267 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:00:28.24 ID:oVwp27RkO
第三次天安門事件は起きないのか?
集まる前に消した
それが中国クオリティ!
シナが崩壊したらどれほどの難民が流れ込んでくるか
想像するだに恐ろしい
270 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:09:15.30 ID:2xb+tlGhO
またシナ蓄の情報操作かよ。それに従う日本のマスゴミも相変わらずカスだな。
これで手打ちか、根性なしだなw
272 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:18:05.25 ID:/A7ax2uj0
工作員さんの最近の傾向。
シナ嫌いの日本人のふりをして、やつらには無理だよねーっ、そうだよねーって
何回も何回も書き込む。
同じく日本人のふりして、やつらこんな恐ろしい弾圧用意してるんだってぇ。
えぇ〜こわ〜いとさりげなく恐怖注入。
経済、バブルの話で本質から話をそらす。
日本の国益にならないと主張。でっかい韓国になるだけ、反日の「大民主中華帝国」云々。
お決まりの難民どうしたこうした。(そんなのこねぇよ)
騙されねぇっつうの。
274 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:23:44.66 ID:CVN/PU94P
結局、情報操作を含めて支那豚には革命なんて無理だったんだよ
奴隷で満足しているのが支那豚
明日の飯と金さえ儲ければ後のことはどーでもいい
自由がない奴隷でもな
実際に今回も集まる前に逮捕拘禁、処刑されるんだろうしな
275 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:23:51.16 ID:aeelAIe40
化学工場が爆発発したっていうデマが流れて
一晩のうちに何万人が避難した国、中国
そしてその騒動が元で数人が死亡
最近の話
276 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:29:51.23 ID:/A7ax2uj0
革命無理でも崩壊は可能でしょ。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:31:38.96 ID:KS72TXOV0
278 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:34:54.08 ID:7NHGOuzz0
各都市で数千人の暴動が起きているのに情報統制でまったく公表されない、支那帝国。
オソロシス。
NHKアナ「…もしもし?」
?「ハイッ?」←明らかに声質が違う!!!!????
NHKアナ「あっ、あのー…、えー、引き続き苗山さんでしょうか?」
自称・苗山さん「ハイッ?」←聞こえてるのに疑問系で質問に答えない
NHKアナ「あ、もしもし?あの、
電 話 の 方 変 わ ら れ ま し た で す か ?」
自称・苗山さん「いえ代わっておりません」←早口3倍速
NHKアナ「あっ、あのー…、 苗 山 さ ん で す ね …?」←アナ、確認3回目
自称・苗山さん「・・・・・・」←答 え な い
NHKアナ「信号機などは止まったりしてますか?」
自称・苗山さん「トマッテマセン」
NHKアナ「・・・」
NHKアナ「情報収集中、どうもありがとうございました(←無理やりまとめて電話切った)」
280 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:36:08.50 ID:cabZDuGo0
笑い話でした、ってウソパガンダ垂れ流す中国公安当局
281 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:37:02.06 ID:WDyTrAfz0
茉莉花革命万歳!
64天安門革命万歳!
辛亥革命百周年。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:37:15.44 ID:O5Em/OjG0
革命には国民の知的レベルの高さが必用
中国人は知的レベルが低い
まだ革命は起きんかもなぁ
283 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:40:26.99 ID:oAmfqj20O
一方社会に不満を持つ加藤は通りがかりの一般人を殺し、革命を起こした。
284 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:40:28.64 ID:hU7LpYAM0
>>1 なーんだ
いたずらだったのか
ほのぼのしたニュースだな
おかげで背中を伝う汗が冷たい
どうでもいいけどバブル崩壊した後に日本や台湾に攻め込むのは本当にやめろ
自国の問題で多国に迷惑をかけるな
286 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:48:02.88 ID:/A7ax2uj0
中国、ジャスミン革命が怖い? ならば自ら体制変化を
ツイッターで流れた一本の集会の呼びかけが、中国共産党をとてつもなく緊張させた20日の「中国ジャスミン
革命」は実体としては何も起きなかった。だが、無事に過ぎたわけではない。台湾中央通信によれば当日は
100人が拘束され、24日付香港メディアによれば少なくとも4人が国家政権転覆扇動容疑で逮捕された。上海
だけでも3、4人が社会秩序擾乱容疑で逮捕された。四川の作家、冉雲飛氏も国家政権転覆扇動容疑で逮捕
されたという。3月の全国人民代表大会(全人代)をひかえ、今後も著名な人権擁護活動家や民主化活動家
や体制外作家らが次々と拘束されてゆくのではないか、という不安が頭をもたげる。
この騒ぎはいったい何だったのか。米国発の華字ニュースサイト博訊から発信されたこの最初の情報が、重
慶市の若者のイタズラ心の書き込みであったと報じられている。華字ニュースサイト・多維が出元である。そ
の前には法輪功と天安門事件当時の学生指導者のひとり王丹が計画した、という噂も流れた。22日には博
訊に「専制政治の現状を変えたい」という発起人を名乗る人物の声明文の投稿があり、23日に博訊は「ジャ
スミン革命は誰かの悪ふざけであったと結論づけ、民衆にこれを重視させないようにする、といった世論誘導
の指示を中国当局が行った」と報じた。ツイッターの上では、五毛と呼ばれる体制にそった世論誘導を行おう
とするオンライン・コメンテーターらしき、新米ユーザーが続々と沸いて出て、中国人人権派弁護士だの体制
外言論人にまとわりついた。
287 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:53:32.85 ID:/A7ax2uj0
こうなってくると何が本当で何が嘘なのか、ネットを眺めているだけでは分からなくなってくる。ただ、どこかの
反共組織が本気で体制転換をしかけようとしたとしても、単なる「イタズラ」だったとしても、こうしたネット上の
情報は、現実の庶民の暮らしとはほとんどリンクしていないというのは確かだ。庶民のほとんどは、集会の呼
びかけなど知らず、「革命」とは無縁のところで、今のところは物価高や住宅難や就職難に向き合って自分た
ちの生活を考えるだけで精いっぱいだ。
むしろ今回明らかにになったのは中国共産党の「革命」に対するおそれ方だ。「革命」を防ぐために治安維持
と社会管理をどんどん強化してゆきそうな気配が漂う。懸念されるのは「革命」自体より、「革命」をおそれる当
局の言論人や少数民族に対する締め付け強化だろう。だが、中国当局に気付いてほしいことは、その締め付
け強化こそ、単なる生活上の不満を体制への怒りに変えてゆくきっかけになるということだ。中国が今とろうと
している社会管理強化路線は、自らがおそれている危険の可能性を高めている。
「革命」を防ぎたいならば、一番良い方法は「革命が絶対起きえない体制」、つまりより民主的な体制に自らシ
フトさせていくことだろう。(編集担当:三河さつき)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0225&f=national_0225_168.shtml
288 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:56:15.07 ID:Ul53cEvq0
中国は自分の国変える勇気はないのか
290 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:58:53.54 ID:r2oCVILF0
マジレスすると当局の反乱分子ホイホイだから参加する方がアホw
291 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:00:17.54 ID:oAmfqj20O
人間の三代欲求
・睡眠欲
・食欲
・性欲
これらが満たせないと革命が起こる。
これ豆な
292 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:04:19.50 ID:zFWO7cP4O
なるほどこれはイタズラだった、ってことにしたいのか中共当局は。
腐れサーチナ。
中国は共産党独裁ではあるが、こいつを倒せば国が変わるという分かりやすい独裁者が
不在だから、今のところ革命にはならないだろうな。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:29:31.19 ID:dMSa3y7E0
日本の放置爆弾のせいで奇形児ができたとか言い出しそうだし、
アカ日新聞もそれに迎合しそうだし、あらたな補償問題を持ち出す準備
じゃねーんだろうな。「ODA止めたらわかってるだろうな」で民主に
伝えてるのが中国の奇形児ニュース。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:31:11.35 ID:Ot/fex0j0
という情報操作か
中国当局必死だなww
本当にやる奴はとくに呼びかけることもなく革命を成し遂げている
革命は民主的な手段じゃないんだから いちいち呼びかけとかするだけ阿呆
297 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:43:44.01 ID:jfFnDw890
支那畜はアホばっかだから、民主化なんて無理
このまま内部崩壊していくだけ
こんな国とつきあう必要もなし
10億人が9億人になっても驚かない。
299 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:57:06.60 ID:1/iL6mgC0
情報操作
無かったことにしてあやふやにさせる手法なんていまさら意味が無いのに
300 :
名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:48:26.48 ID:u3HGVVJR0
外国の安全なとこにいる中国人が煽ってるイメージだけどな。
302 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 06:45:43.13 ID:S4Vjmrx0P
303 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 06:49:15.09 ID:HHIMas330
残念ながら中国は革命の予定に入っておりませんので、
頑張っても死体が増えるだけです。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 06:52:53.00 ID:wCBY5OIW0
>>301 権力絡みの不正捜査か…これは燃え広がるぞー
306 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 06:55:35.69 ID:lIqynuxLO
当局こぇぇぇ…
今日期待してまっせ
307 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 07:02:59.51 ID:Wh8tSUytO
「茉莉花革命」っていうAVを出そう
308 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 07:08:27.51 ID:8FFe3mNf0
ヤッベ、こりゃ中国もたねぇぞwww
各国からも電波飛ばしてネットユーザーに天安門の映像、配信しろ
黄巾の乱を起こさせて内部崩壊や
309 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 07:19:10.80 ID:lkVyL8gd0
毎週やったら?ww
だれか変態新聞とかやミンスの糾弾PDFの要領で
中国語のPDF 作って流してやれよ
紙媒体は中々防げないだろw
北朝鮮の国として成功した例
それが中国
今の中国人は金持ってるからな銃や爆薬で武装してそう
中華の憲法の頭にある協賛党の指導を仰ぐをなくすのは
日本の憲法改正並みにハードル高そうだねぇ。
314 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 08:05:09.97 ID:QQz40uVUO
315 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 08:07:21.89 ID:0j4ChdEE0
天皇への田中正造の公害直訴を「キチガイのたわごと」にした日本
316 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 08:07:52.67 ID:6EIlCOtO0
いたずらだった、ということにしたいわけねw
これは、首謀者は既に殺されたな
流石は虐殺国家厨獄
例え1億人を虐殺しようとも、殺し殺し続けることで、
虐殺の力で絶対支配を維持できるだろう
318 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 08:44:53.58 ID:lIqynuxLO
今日は何時から?
319 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 09:23:26.90 ID:hegHrm9j0
留学生やら修学生やらで日本に100万人以上いるはずの中国人が祖国の
民主化運動をやらないのは不思議。
階級苦の時代に逆戻りしないために反革命の芽は徹底的に摘んでおかないとね
321 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 09:44:50.31 ID:J+bktlsj0
現在の中共は危機を感じると内側にも外側にも攻撃的になるから
内政的には取り締まり強化、外政的には調和社会の強調ってことになるんだろう。
ただ、アフリカの強権的政府の国々に賄賂と経済支援で築いた
親中ラインの権益保護には、武器支援以外の新たな対策が必要だろうね。
322 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 09:58:31.38 ID:NIjXixWY0
中国相当ぴりぴりしてるな
リビア関連のスレとか、明らかに日本人以外というか恐らく中国人が書き込みまくってるぞ
323 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 09:58:47.22 ID:srkNOL8B0
twitterやfacebookの凄さを思い知らせてもらった1日でした
324 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 09:59:55.30 ID:AbD46Y8W0
中国ぐるみの滝川ルネッサンス運動wwww
325 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 10:01:05.59 ID:Z8iCSmkw0
>>319 日本に来てるのは、金持ちなんだろ。
いわば支配層、もしくは将来の支配層になることが約束された人間なんだから、
わざわざ既得権を手放そうとするわけがない。
>>319 一党独裁の中で美味しい目にあっている階層の人達だから。
民主化運動なんて、するわけないだろ。
327 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:01:48.44 ID:iqPtDn/m0
328 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:04:11.23 ID:N3cqylS00
中国の農村に小銃と実弾を贈るキャンペーンとかまだですか?
329 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:08:30.66 ID:169szHiP0
>>326 同意
まず民間企業も同調するわけがない
また市民もこれ以上の情報統制や締め付けが面倒くさいから同調を得るには厳しいかも
中国で政治に興味ある人間は本当に少ないよ
330 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:16:22.53 ID:Wkiak3f5O
中国人は共産党の所有物。
お利口な家畜は噛みつかない。
野人が民主主義を理解するはまだ早い。
>>301 ネタじゃねーじゃん
中国の暴動のスケールやべえな
尖閣の3000人ですら多いと思ったら5万人かよ
暴動連鎖きたらマジオワタ状態だな
だいたいお前ら喜ばすことやるわけねーじゃん
人生かけて
てかこの間のジャスミン騒ぎで向こうの警察に捕まってた若者
加藤智大みたいな貧相な奴だったな
リビアやエジプトのデモ隊の屈強な男たちとは大違い
ああいう負け組がネットで粋がってんだろな、お前らと同じく。
333 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:22:32.81 ID:Us0AKxMmO
中国人留学生に聞いたけど、確かに言論の自由はないけど、でも中国を再び世界の中心に発展させたや中国人の自信を取り戻したことに共産党を感謝してるって言ってた。
334 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:30:02.91 ID:iqPtDn/m0
戦車でミンチにしたんだろ
336 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:51:11.88 ID:N3cqylS00
>>330 中国のまともな知識階級は軒並み天安門大虐殺で殺されたからねぇ
民主主義を理解するまであと数世紀はかかるんじゃね?
再度天安門が起きないとしてだがw
サーチナのニュースかよ ここのニュースは要注意ですわ。
歴史上最も成功した独裁国家か・・・
339 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:56:55.60 ID:XAVQ2sBVO
>>336 知識人が軒並み?天安門大虐殺?でやられる???
こうゆう誇大な物言いは、向こうがやってる南京大虐殺の捏造と変わらんぞ?
中国潰すのに軍隊は要らん
ただ、民衆を扇動すればいいだけのこと
341 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:28:27.12 ID:sv8XP1UaO
さすが四千年の歴史とか誇る割に一度もデモクラシーが起こらなかっただけある
文革、天安門ともまともなシナ人ばかり粛清されて
カス人民だらけだというのに今回さらにクズばかり残すのか
それは地球にとってよくない
343 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:58:30.27 ID:4XgWxIB70
サーチナが、空振りって言ってる?・・・・相当やべぇんだな。
344 :
名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:01:20.56 ID:sbP8xmdFO
韓国でさえ議会制民主主義を導入できたのにな。
今の中国は韓国に負けてるよ。
もはや宗主国の面影もないわな。
逮捕した全員の銃殺が完了したんだ・・・
346 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:02:41.78 ID:6i1y8dTu0
逆方向の淘汰圧がかかってるから年々劣化していく支那人
あはっ体験!!
349 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:04:03.00 ID:5QpVyNqL0
徐々に来るね。内モンゴル、チベットあたりから来るね。じわじわとね。
中国も、もう少し細かく別れた方が動きやすいんじゃないの?
三国ぐらいに。
350 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:05:39.21 ID:1MyyzpwK0
中国の虐殺の迅速さは素早いな
負けるなジャスミン
351 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:08:25.22 ID:VMm2/DWzO
金があるうちは暴動は起きないだろ。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:09:19.41 ID:1MyyzpwK0
集会があっても無かったことにされてしまうのが
中国の恐ろしいところ
参加者も報道関係者も根こそぎ連行されてしまった
353 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:12:07.60 ID:4tWx3/KD0
胡錦涛国家主席はインターネット管理を強化し、
バーチャル社会の管理レベルを高めるよう指示。
↓
五毛と呼ばれ1レス=0.5元だそうです。
なんか信用できんニュースだな
355 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:14:29.96 ID:wulHdDKk0
>>1 #cn220 #cn227 をワッチしていると、そんな状況ではまったくないようだぜ。
来週は#cn305だそうだ。
356 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:15:08.52 ID:6i1y8dTu0
案外北朝鮮が早く倒れて、そっから崩れるパターンかもね。指導者交代と重なってるし、
北の方が軍が割れる可能性高いんじゃないか?
357 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:16:02.55 ID:CTsDbxHUO
速やかに粛清したのか
358 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:19:01.35 ID:B6p9zZqr0
ソース サーチナ
359 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:23:15.30 ID:q9rm+3u60
自分の主義主張を表現すると、警察が現れて封殺って言うのは、
戦前の民主主義が発達していない時代では良くあったこと。
要するに、中華人民共和国はヒトラーの国と同じような、時代遅れな国。
360 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:25:40.74 ID:RPZeL7xpO
民主化ができるわけねーだろ、中国人なんかに(笑)
361 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:34:13.13 ID:1MyyzpwK0
362 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:36:30.58 ID:vW1DJtka0
各学校で人を集めてから行動すればいいのに
反日を理由にすれば、捕まっても厳罰に処すのは難しいからハードルが下がる
集合場所は常に一定にしておき出来るだけ集まる
それを繰り返せば自然に大きくなるだろうし、潰されても浸透するよ
363 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:38:22.80 ID:gNi7bDmP0
さすがに下手なことが出来ないだけに、清掃車でとりあえず対応らしいな。
変に感心した。
364 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:42:03.68 ID:R4knD1RU0
全世界のハッカーたち。
腕の見せ所だ!
そーなのかー!
じゃあ、もっといたずらしてもいい?
367 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:47:03.28 ID:nwsKvexd0
デモを見物しに行くだけでどこかに連行される国www
アフリカよりひどいなww
苦しいな中国
さーて来週の上海さんは
5万の野次馬集まる
野次馬の中心で自由を叫ぶ
この2本です
369 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:57:20.04 ID:fmNRuLWfO
中国の人たちが世界中に散らばらなくてすむような政治してやれや
370 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:00:09.84 ID:ZOdAzDIM0
さっきテレビで野次馬っぽいよぼよぼのじいさんが連行されてたわw
悲惨だな
371 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:01:21.48 ID:totJ8BHXO
関係ないけど、恋のから騒ぎが3月に終わるね
372 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:05:16.18 ID:vW1DJtka0
革命を微かに匂わせる曲を歌えばいい
集まっている警官等の周りを大勢で囲んで歌う
例のアレです
373 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:09:14.54 ID:fmNRuLWfO
374 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:11:15.02 ID:gZZ4OdHBO
あれ?中共は空気読めてないなw
アメリカを始め各国がこの革命を支援しているから、無駄だろw
なかったことになるのは中国共産党のほうじゃねw
中国はまだ支配するかされるかの世界だから民主化しても意味無い
百歩譲って人民解放軍が全滅しても民主化は無い
なんか中国は大丈夫な気がするんだよなあ
マスコミの、中国凄い、勢いある、の報道に毒されてるんだろうか
ところで、これ、どういう意味?
探偵ファイル〜スパイ日記〜/今日、中国で/渡邉文男(BOZZ)
"というか、今は中国が面白い。日本は興味が持てない。一口に閉塞感というけどそれ以上につまらない国だ。
ひとつ言えること。仕事はあと8年死ぬ気で頑張らないと末路が悲惨だ。あと8年しかないのだ。それを知っている財界人は多く、みな滅茶苦茶がんばってる。
若い人へ。反吐や糞を垂れ流しても、日本でひと財産を築けるのは泣いても笑っても残り僅か。信じる信じないは置いといて、マジで。"
http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/27_01/body.html
日本もなんか援護射撃できないかな?
たとえば、反日をあおる誰かさんの”失言”とか・・・。
計画的じゃないぞ。あくまでも”うっかり”だ。
379 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:27:26.65 ID:6i1y8dTu0
火消しに必死
381 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:31:29.58 ID:QNjeiAUmQ
空騒ぎで日本人記者10人も拘束されるのか
中国の空騒ぎ恐ぇよw
382 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:33:30.64 ID:mdc13ne60
このスレ悪意があるな 中国政府のサシガネか?
383 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:35:16.10 ID:zjIq7k/J0
こんな中国が国連決議に参加するなんて大笑い
欺瞞でしかないな国連決議もw
384 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:36:03.77 ID:wulHdDKk0
>>377 最近、ゴールドを買い取ります、という広告をよく見かけないか?
現在のゴールド価格は高値圏にあり、ここで買い進むのは躊躇するくらいだ。
そんな値段で無制限に買い集めようとしている。
「金現物」を。
いいかい、証券でも先物でもなく、金の現物をだ。
あれはよほどの確信と資金が無ければできないことだぜ。
誰が、どんな確信でやっているんだろう?
そして何で現物なんだろう。
仮に今1億円分の金証券を持っていて、あるとき急騰してその結果それが
1兆円になったとしても、その1兆円はインフレで紙くず同然で無意味だからに
他ならない。
385 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:00:08.69 ID:6i1y8dTu0
386 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:04:32.77 ID:t7Dm0oFX0
>>382 悪意も何も
>>1のソースがただの中国のプロパガンダじゃないか
日本を含む先進国は中国を国際社会で吊るし上げにするべき
>>384 通貨も有価証券もバックボーン失ったらただの紙や情報だからな。
俺なんかできる範囲でプラチナ現物を買いあさっている。
388 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:10:08.99 ID:B4kx2DVk0
中国なんかに、工場を進出させている日本企業は馬鹿。
おまえら、馬鹿企業は、コピーしてポイされるだけなんだよ。
企業を国営にしたほうがいい。
390 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:12:57.56 ID:s9L4DOcl0
>>388 中国などやめて、日本企業は大卒・院卒のエンジニアを工場現場
の生産ラインで働かせて、真面目に生産設備の合理化に励め!!
391 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:15:57.96 ID:t7Dm0oFX0
>>388 俺が関わってる業界ではかなりベトナムやらカンボジアやらに移してるぞ
もっとも政情不安やらコピーやらではなく、もう中国で作っても採算取れなくなってきたからな
392 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:16:17.95 ID:UcMLR5Sk0
>>390 そして、日本製、デザインだめだめ。日本人、画期的な発明だめだめ。
日本は、エンジニアを現場で働かせる以外に方法がない
ということをよく自覚しろ!!
>>385 フィフィ?
オフクロさんが左巻きだったか
394 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:19:51.52 ID:A+GKpmL90
イタズラで収束させたいの見栄三重
395 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:24:25.63 ID:DSaehozy0
中国の根性無し!
396 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:25:19.42 ID:hC6MHrB00
チベットで道路に寝転がるのが流行って平然と流すぐらいアホな国ですからw
中国嫌いなのは分かるが、こんな町のウワサ程度のことを
米英の大マスコミがこぞってニュースにしているところに着目するべき
フジテレビなんかでも、いつ起こるのか?本当に起こるのか?
なんていうまるで期待しているかのような報道だった
問題はリビアの件にしてもインターネットを使った煽りかたが巧妙で
うまくナショナリズムに火を着けている所
生まれる必要のない争いを発生させることができ、戦火へと繋がる
そして大部分の民衆の結託というのは、時と場合によっては
核弾頭よりも強力な兵器になりえるという点だろうね
398 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:35:26.16 ID:6i1y8dTu0
はいはい、要するに「独裁政権支持!!」ってことね。
399 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:39:38.65 ID:ACG+boIT0
中国と北が革命運動起こして成功すればアジア革命なんだけどね
いやタイミングが早すぎるだけだろ
これは前哨戦
401 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:46:15.75 ID:GzqSuF4v0
>>391 中国の目的は、産業のコピーだけだから、中国はもとより超一流企業だけを
優遇している。Panasonicや三菱あたり、完全に技術やノウハウ、
特許も抜かれるはずだ。
天安門の例があるから中国人民13億によるデモ起こしてほしい
誰かオピニオンリーダーというかカリスマ性持った人はいないのか
403 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:54:59.90 ID:fmNRuLWfO
ジャスミンはイタズラ、から騒ぎ byサーチナ
んなわけねーだろw必死すぎw
405 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:58:59.41 ID:OZshchyr0
このスレタイまるで共産党員が書いたようだな
宣伝の仕方が悪い。
人数集めれば略奪し放題だよ!って言えば
統制不能なほど集まったはず。
>>402 こういうのは"からかされ連判状"と同じでリーダーは特定出来ない方が有利なんだよ
今はネットってものがあるんだから深く静かに何千万何億の人間に浸透する方が先、何千万になったらもはや取り締まれるレベルじゃない
408 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:06:28.04 ID:t7Dm0oFX0
>>391 そういう分野での一流企業ではそれはそうなんだろうけど
俺が関わってる業界では中国に技術盗まれるのはよしとしてたからな
彼らからしても日本の受注で赤が出ても
その分技術向上と欧米から日本ものやっているっていう信頼を勝ち得るという関係で長年やってたが
人件費やら光熱費やらの高騰で単純に採算が合わないからみんな撤退してるわw
まあどんな理由にせよあの国と関わらなくて済むのならハッピーな事なんだが
410 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:10:29.00 ID:6W1pktX90
いたずらに必死の厳戒態勢で連日市民や海外記者が強制連行
独裁国家のジョークは大掛かりだなあ
あくまでも売国奴のマスゴミ配信だからな
実際は、どうだったのかなw
412 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:15:22.48 ID:5dd3ghoU0
中国だけは統制を強化して欲しい
とにかく世界に人が分散しないように国内で留まるようにすること
中国人に自由を与えると世界がパニックを起こす
一生国内で自由を与えられる事も無く過してください
指導者なき革命がすでに成功してるからな、必死だわw
>>412 まあ、たしかに、中国が民主化してもでかい韓国がもう一つできあがるだけだと思うし
日本にとってどの程度利益をもたらすのかよくわからん部分がある
分裂して内戦起こしまくりぐらいならいいけど、いきなりやけになって日本に攻め込まれてもなあ・・・
そもそも中国人が民主化だのなんだのというものを信じてるとは思えないしな。
どうせ煽った誰かが共産党にとってかわって同じ事をするだけだろう、くらいに思ってそう。
417 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:24:47.68 ID:al1s11mZO
>>1 サーチナが懸念は少ないって言ってるんだから
中国当局、相当やばいなwwwガクブルじゃな
418 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:37:54.03 ID:6i1y8dTu0
>>418 にしても民主化を求めてデモとかないでしょw
どうせ軍閥の内輪もめw 綺麗なロマン溢れる市民革命なんかに憧れてるの団塊の世代くらいじゃないの
420 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:43:30.80 ID:jcolRNPZ0
デモの人数が増えると、それを上回る警官で警備か。
まあ、警官の人数には限りがあるが、デモに出る国民の数は、
ほとんど無限に供給される。とすると、日曜が来るごとに、
デモ隊の暴走の可能性は高まって、必ずエジプトやリビア状態になるだろうな
421 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:44:49.18 ID:cgZPymfm0
嘘から出たマコトか
422 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:46:36.74 ID:lrz2/jFuO
これ、じわじわ行く可能性有るよね?
423 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:50:06.84 ID:6bRmKH6q0
>>422 重要なことは、中国は、すくなくとも、上海・広東・北京だけでも、
言語も民族も、全く異なっている。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:52:31.78 ID:6i1y8dTu0
>419
上の346読め、中東で起こった事が東アジアで起こらないという根拠を示して説得して見せろ。
何度も言うがシナ人民は「まともに食えない、飲めない」んだから、綺麗なロマンもなにも、
遅かれ早かれ立ち上がるしかないよね。
425 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:54:58.46 ID:jcolRNPZ0
中東では、全部の国で、もう独裁はたくさんという雰囲気ができつつあるし、
確実に世界中に広がるだろ。独裁の国どころか、表向き民主主義の国ですら、
強権すぎるところはあぶないぐらいになってる。
なんちゃって革命!?
427 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:00:00.39 ID:dduMRrtK0
人民の生活は一部の富裕層から中流以外は悪くなる一方だからいずれは爆発する。
だがここ十数年は保つのではないかな。
保たせれば保たすほど後で壮大なクラッシュが見れるわけでもあるがね。
チベットやウイグルもやがて分離独立を勝ち取る日が来る。
428 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:02:00.63 ID:jcolRNPZ0
まあ、エジプトが1カ月もたたんうちに倒れたし、
民衆の数が多いだけに、もっと早いかもな。
429 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:02:41.18 ID:rMZngsfy0
テレビ局のニュースサイトでテレ朝だけが
この件にふれてないな。
430 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:05:01.25 ID:HzOKRL3R0
イタズラすんなよ
東アジア系の文化圏では革命は起きないよ。
432 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:06:47.13 ID:UrWUoeXrO
中国人には根性なしの弱虫しかいない。
433 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:08:31.86 ID:vRz+66mz0
中共の隠蔽能力すげぇーw
434 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:08:37.10 ID:lrz2/jFuO
まあ、大人しく黙って死ねばいいんだしね。
435 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:09:28.34 ID:4tWx3/KD0
効いてる効いてるぞ中国人民w
500箇所くらいの集合場所で毎週書き込めばそのうち政府も公安配備しなくなるだろう。
437 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:11:14.04 ID:wfX2BqgeO
から騒ぎには終わってないだろう
邦人カメラマンも一時は拘束されたんだろ?
438 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:11:16.83 ID:234RXXo0O
新宿二丁目にいた、ジャスミンさん(女装)を思い出してしまう
439 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:14:39.88 ID:/y5L/BEZ0
あちこちの記者も入ったみたいだがちょっと気が早い。
それと、始まっても中東のように政権崩壊までは行かない。かといって天安門にもならない。
梅雨頃か、面白いものが見られそうだ
こう言う時には尖閣諸島へ乗り込めば
いいだろ? 煽らないと!!!!
報道みたけど結構人いたじゃん
442 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:26:25.10 ID:6i1y8dTu0
>431 439
その根拠は?
54 64 76 93が楽しみですね。
この20年だけで、ほぼ毎月結構大きな暴動記念日があるとか胸熱。
444 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:16:27.38 ID:lnPD3/tA0
詰まらん国だなぁ
今、反日デモが起これば確実に民主化運動へ変わりそうな気がする
ここで靖国参拝すればいいのにw
要するに制圧完了?
447 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:42:11.94 ID:lg8jo+rNO
火種が燃え広がるのを徹底的に抑制してるからな
448 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:43:14.43 ID:EbpJiKjZ0
今中国は景気が良いから、国民にはそれほど不満は無いはず。
今後バブルが崩壊して、何らかの不満がたまったら、
そのときは内乱が起こりやすいかもね。
449 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:49:28.59 ID:D+pHpZYIO
地方から暴動が進化するよ。
共産党政権への不満が地方ほど凄まじい。
報じられないだけで地方では山ほどデモがあるよ。
>>448 wwwwwwww 馬鹿レス。どう馬鹿かは教えてやらないよ
>>384 単純に情弱から買いたたいて、通常値段で売ってるだけじゃね?
452 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:05:29.84 ID:EiEvdOyb0
これって、革命(?)制圧時の予行演習と不穏分子のあぶり出しだったのね・・・。
実際中国で同じ事をしたら『ほんの遊び心』では済まないハズだがな。投獄は間違いないと思うが。
幹部のガキがやらかしたのかね??
453 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:09:35.75 ID:L/mguC4zO
悪戯が発端
そういうことにしたいんでしょ
454 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:11:38.14 ID:tg0A4kEf0
2chにすら工作員いるからなw
もう必死でしょ中共w
このスレにも何人かいるぞ
456 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:13:50.78 ID:i7xpXQ410
地方では不満が高くても、
都市部じゃ希望に満ちあふれてるんだから、
わざわざ革命を起こす必要性がない。
1000人や2000人が騒いでも
中国では日常。
457 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:33:44.69 ID:pQevspgS0
本当に空騒ぎか。いつまでも少数民族を奴隷のまま置けるか。
>>ID:i7xpXQ410
シナアカ豚が、インチキ統計で誤魔化しても、インターネットをいくら規制しても、
ユーラシア大革命ドミノはもう止められないよ。
マカオでも支援活動=中国の集会
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011022800003 【香港時事】
マカオの代表的な観光地セナド広場で27日、
数人のグループが観光客や市民に白い花を配りながら言論・結社の自由の重要性を訴え、
中国本土の「ジャスミン革命」集会を支援する活動を行った。
マカオ・香港のラジオが伝えた。
マカオは香港と異なり、民主派の勢力が弱く、
香港や本土の民主化運動に呼応する活動が行われるのは珍しい。
(2011/02/28-00:08)
もはや、中国人だけでなく世界中が中共プロパガンダにだまされていない件w
460 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:51:00.69 ID:u2cPSm6C0
共産党幹部は、かなり不正蓄財しているだろうなぁ
必死なって民主化を阻止するのは、バレて死刑になるのを恐れている
461 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:04:11.42 ID:LqBYhuCI0
>>1 革命か否かの内容よりも、お隣の、しかも政治的・経済的に密接な関係を持ってる国なのに
全てが伝聞てのが一番絶望する報道だな。
日本のメディアってマシなところ一つも無いじゃん。
462 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:12:45.40 ID:6TmGKH5o0
まあ人体の不思議展に並びたくはないもんなw
463 :
名無し:2011/02/28(月) 09:14:41.86 ID:+z1MkEuq0
北朝鮮が、起きないのな、何故かの、・・・
464 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:16:40.14 ID:WWPAt5RxO
その重慶のひとりの若者は既に剥製にされてしまったのか?
勇敢な中国人は既に粛清されました
残ったのは中共の家畜だけ
466 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:19:12.24 ID:5v7Stc9i0
467 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:32:59.15 ID:qDmrCnOX0
虫国はじまったな
468 :
♪:2011/02/28(月) 09:57:05.50 ID:G2ymp6d40
>>431 イスラム革命がありうるやうに,儒教革命だってありうるさ.
469 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:01:41.57 ID:6i1y8dTu0
外国の報道陣まで拘束して「空騒ぎ」とはこれいかに?
470 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:03:30.58 ID:6fwayO720
まあ。こんだけショボイれべるじゃ、から騒ぎわな。
471 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:05:33.78 ID:C2eskLxe0
( `ハ´) このガキャー! ムシャクシャしてやったあるな! そうあるな!
やるべき仕事が山積してるのに、革命でもないべさ。
いまは世界の工場にして市場という負うべき立場がある。
経済的に一巡してから民主化革命に向かってクロ。
473 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:07:30.52 ID:j34NVbcL0
反日運動になると四方から湧いてくる中国人なのに
474 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:09:25.27 ID:VWrBFnZsO
こういう揉み消し方できたか…
何もなかったことにして、拘束された奴らは剥製にされるんだろうな。
475 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:10:23.68 ID:3AmXqFrnO
重慶のイタズラっ子とやらは政府の後出しで産まれた万能の子供だよ
476 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:10:29.53 ID:6i1y8dTu0
アノニマスは、シナ人民に何故お隣の家の奇形児は生まれたのか。何故骨が痛いのか、
村中腫瘍で死んでいくのは何故か、何故こんなに息が苦しいのか、何故飲み水が無いのか、
13億人のすみずみまで事実をはっきり確認させるのが一番効果が高いだろうね。
477 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:11:29.09 ID:qLe62GeP0
俺もジャスミン革命をしていいですか?(笑
478 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:12:26.28 ID:FSTquNTf0
まぁ、今の日本の菅政権を見てると独裁がいかに愚かか、
民主主義がいかに優れてるかが、バカにでも分かるよねw
479 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:13:21.74 ID:9Ygs4kB40
「【国際】「中国ジャスミン革命」イタズラが発端、から騒ぎに終わる ・・・とサーチナ」
というスレタイにすべきだな。
サーチナは、外国のニュースは比較的客観性をもって報道されるが、
中国国内の出来事は、モロに共産党政府のプロパガンダそのままだからな。
480 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:14:12.25 ID:wEK9Zw050
じ、人体の不思議展とかいうアレのこと?
(((;゚Д゚)))
あのニュースみてから不思議展の写真が怖くてみられんわ
481 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:17:03.91 ID:PFYmlht90
中国版ジャスミン革命不発wwwww
中国のネットウヨも現実でヘタレなのは日本と一緒wwwww
482 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:17:21.99 ID:+6BT2b0O0
ボディーブローのように効いてくるよこれ
483 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:17:53.02 ID:6MyG39ND0
古今東西下からの革命は殆ど成功してないし、成功してもその後には必ずと言っていいほど大粛清の嵐が待ってる
中枢に入り込んで上や中間から革命するか、カリスマの高い人間据えないかぎり
煽動者に煽られた哀れな犠牲者で終わってしまうんだよね
やっぱり2ちゃんの犯罪予告レベルの話だったんだな
見えない天安門だしな
だから。
サーチナは、政府が転覆するまで、
「一部の特殊な人たちが騒いだだけで、中国国内に影響はない」
って言い続けるに決まってるだろ。
487 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:23:36.40 ID:6i1y8dTu0
中国政府、ネット工作員を28万人配備
中国事情に詳しい著名な研究者であるRebecca MacKinnon氏によると、中国政府は、インターネットを監視して
政府の印象を良くするために28万人を雇用しているという。
中国政府による「ニセの草の根運動」に関するMacKinnon氏の報告は、今月米国議会での公聴会で証言するために
用意されていたものだ。公聴会の日程が最終的に変更された際に、証言者リストから自身の名前が削除されたことから、
MacKinnon氏は用意していた原稿(PDFファイル)を公表したのだ。
2008年には、香港を拠点とする研究者David Bandurski氏が、少なくとも28万人が様々なレベルの政府機関に
「オンライン・コメンテーター」として雇用されてきたと推定している。
「五毛党」として知られ、嘲りの対象となってきたこれらの人々は、報酬をもらって、オンラインのチャットルームや
ソーシャル・ネットワーキング・サービス、ブログ、ニュースサイトのコメント欄で政府の印象を良くする書き込みを行なっている。
さらに、それより多くの人々が、ボランティアとして同様のことを行なっている。
こうしたボランティアは、引退した当局者のほか、共産党員を目指す、中国共産主義青年団に所属する大学生から募集されている。
[一回のコメントにつき、五毛(0.5元)の報酬を得るということから「五毛党」と揶揄される。2009年12月には湖南省衡陽市の党組織が、
300人の有償「網評員」を整備したことをHP上で掲載。甘粛省も650人の網評員についてHPに掲載したことから話題になった(現在は削除)]
沸いてるねぇ〜
488 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:39:17.72 ID:dEieXbC30
中国で民主化とか馬鹿じゃないの。
民度高いと嘯いてる日本でさえ民主党みたいのが出来るんだぜ、
中国人が選ぶ政党が政権握ると思うとぞっとする。
489 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:41:53.92 ID:6i1y8dTu0
おっまた沸いた。
490 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:42:29.97 ID:6fwayO720
ていうか、シナ人が殺し合おうが、日本的にはどうでもいいだろ。
内戦やってくれるなら別だけど、学生のデモ程度でどうにかできると
思ってるのが、もうバカにしてるとしか思えない。
491 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:45:46.86 ID:GOT4FZPu0
中国には言論の自由はあるが、言論の自由を行使した後の自由はない。
492 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:46:03.21 ID:Nxs3FG/LO
「空騒ぎで終わった」とか中共の大本営発表をまともに信じる奴がいるとかアホだろ
と言うことにしておこう/中共
494 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:48:26.73 ID:pJzxJ3/X0
495 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:49:32.12 ID:H2AB21j2O
終わったんなら「ジャスミン」を検索できるようにしたら?
496 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:49:46.76 ID:6fwayO720
>>492 だったら、事実を調べてきて、ソース貼ればいいだろ。
497 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:50:56.25 ID:sL2NVCnt0
ジャスミン革命ってなんか変だな
ムハンマド・ブーアズィーズィー革命
って指導者の名前でよんであげれば良いのに
これがキッカケで中国で革命がおこるみたいなコピペ貼りまくってた奴、
今なにやってんの。
つーかこのスレ見る限りまだ諦めてない奴多そうだけど。
個人のカリスマで維持してきた中東独裁者と違って、
中国はもう党内での政権移譲システムが確立しちゃってるからな。
そうそうアホウヨの願望通りにはならんだろ。
大本営発表のソース根拠すら怪しいからな。
捏造、改変、隠匿が当たり前の中国の状態を信じる事はないな。
501 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:57:50.27 ID:wEK9Zw050
いつの間にか、中国共産党を称賛する「ジャスミン」平和賞がナントカカントカ・・・。
502 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:01:37.23 ID:6i1y8dTu0
上手に制御できたって事だろう?
504 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:04:10.67 ID:kZbCFiPc0
>>1 一人当たりの購買力平価ベースのGDP
中国 6,187.71ドル(2008年)
エジプト 5,904.09ドル(2008年)
ジニ指数 国連 CIA
中国 44.7(2001年) 47(2007年)
エジプト 34.4(2000年) 34.4(2001年)
国連 貧富比(両端10%)(両端20%)
中国 18.4 10.7(2001年)
エジプト 8 5.1(2000年)
(´・ω・`)普通にヤバイだろ。
>>502 簡単じゃねーよ。
個人の力量、カリスマに頼った統治なら
政権変わるたびに内戦状態だぜ。
で、内戦で国内ガタガタになるんで後の統治者も不安定。
中国も毛沢東の頃はそんな感じだったが
文革と言う試練乗り越えてもう安定期に入ってるだろ。
政権移譲に一々内戦、クーデターと言う手段を介さず済むってのは
かなり大きなアドバンテージだ。
俺の予想では中国共産党は結構な長期安定政権になるぜ。
506 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:36:28.92 ID:6i1y8dTu0
>505
シナが普通選挙やってる民主主義国だとでも勘違いしてんじゃねぇーの?
個人のカリスマでやってきた国が次の指導者に内戦もクーデターも経ずに政権移譲
した例なんて歴史にいくらでもある。
>文革と言う試練乗り越えてもう安定期に入ってるだろ。
文革のおかげ様で中共が素晴らしい政権になったと?あまりにもアカまるだしで
コーヒー吹いちまったじゃねぇーか!!国に帰れっつうの。五毛党さんよぉ。
と言う事にしたい共産党政府でした
508 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:41:01.08 ID:kTuWfjTZ0
そんなものは無かったってのが中共には一番だからな
支那で爆発しないもの
ジャスミン革命←New
>>506 選挙なんかやってるわけねーだろ。
ただ党内の力関係による権力移譲を行うシステムが確立してるって話だよ。
別の制度で例えるなら、王位の世襲は民主的ではないが
システムとしては安定してるだろ。
そういう話。
あと、素晴らしいとも言ってないからね。
その政権が民主的であるか、そうでないかと、
それが安定しているかしていないかは別問題だからね。
独りよがりな思い込みで勘違いしないように。
510 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:44:14.90 ID:GZcCWC8v0
中国人に出来るのは中国共産党に手取り足取りして頂ける反日デモだけでしたw
511 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:44:18.16 ID:A3LFSvE/0
>>504 いざとなったら市民を戦車でひき殺せるかどうか、だけだろう。
中国は躊躇しないから大丈夫。
カダフィはちょっと決断が遅かったかもな。
ムバラクはそこまでやる気なかっただろうし、そもそもエジプト軍が最初からその気なかったし。
ああ、細かい事言うと中国も一応形だけの選挙はやってたっけか。
大相撲並みの八百長出来レース選挙は。
>>505 もうクーデターと違う形で壊れているよ。
てか、手遅れ。
カラ騒ぎで報道人を拘束?
515 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:48:16.92 ID:DlDJOfktO
ジャスミン革命のリーダー消されたな。ご冥福をお祈りします
中のから騒ぎ
518 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:56:22.36 ID:iBsjl7Xt0
日本で人気ある中国人アイドルグループとか有ったな。捏造で
519 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:56:24.06 ID:6i1y8dTu0
>509
王位の世襲政治は安定してる???何言ってんだ?アホか、現在世界にどれだけ
王制の国が残ってるっつうんだ?そんな無理な理屈ひねくりまわしたって
中共のイメージなんてあがんねぇよ。上の455みたいな事が嘘だとでも納得
させないと安定した「強勢大国」のイメージ作りなんて無理だね。
520 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:57:45.61 ID:Le8JH+oK0
中共の情報統制はすごいな ちみつに入り組んで潰しまくる
521 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/02/28(月) 11:59:08.60 ID:lcxTmbqy0
チャンコロにそんな事する気概が有る訳が無い、今居るのは文革と天安門の残りカス。
>>519 サウジとかブルネイとかモナコとか、今でも安定してんじゃん。
サウジは今ちょっとブルってるけどw
まー例え話だからそんな興奮しなくていいよ。
>>519 君主制で安定している国というのは、君主は名目的な元首で国の統合や継続性を象徴する存在になり、実質的な政治権力は別の機関(内閣・首相)が担って、その政権交代のルールも確立されている場合だな。
つまり形式的には君主制だが「実質的共和国」の場合。
逆に、形式的には共和国だが実質的には専制君主制って国はどうなんだろう?
524 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:18:16.84 ID:6i1y8dTu0
>522
答えは出たね。中共がモナコやブルネイと比べられる国であるはずがない。
中国は「国民が満足に(安全に)食えない、飲めない国」もう完全に詰んでるよ。
工作員も「偉大な南水北調万歳!!」とか書き込めなくなってるもんな。
525 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:27:33.73 ID:O81dvX1ZO
オオカミ少年みたいになったら面白いね
>>ID:ohrav0JM0
ネットに転がってる、日本人による、
リビア、
エジプト、
チュジニア
バーーン
シナ
南チョン
ここら、
ユーラシア革命ドミノの震源地の日本人滞在記録、
旅行記を色々と見て廻ってるんだが
>>ID:/UT8lzH6i リアルを目を見開いて見ろ。
シナ、南チョン。
一見、奇麗な観光地や、荒野を貫く、高規格ハイウェイや、大都市に立ち並ぶ近代的高層ビル。
だがその裏の旧市街、街を少し離れた街や村では
江戸時代の農村部なみの貧しいスラムに住む、多くの不潔で汚い庶民たち。。。
その一方で、安全な水と、安全な食料を独り占めする、鬼のように威張り腐る富裕層と、
その私兵と化した官憲たち。
東アジアでも2011年には、大革命が起きるぞ、間違いなく。
>>ID:/UT8lzH6i
>中国はもう党内での政権移譲システムが確立しちゃってるからな。
・旧ソビエト連邦
・旧東ヨーロッパ共産圏衛星諸国
「党内での政権移譲システムを作り出し、
シナ並みの厳重な情報統制体制をしいて恐怖警察で縛ってましたが・・・・・・・・・
あっけなく潰れちゃいました、てへっ」
>>ID:/UT8lzH6i
>中国はもう党内での政権移譲システムが確立しちゃってるからな。
・旧ソビエト連邦
・旧東ヨーロッパ共産圏衛星諸国
「党内での政権移譲システムを作り出し、
シナ並みの厳重な情報統制体制をしいて恐怖警察で縛ってましたが・・・・・・・・・
・あっけなく潰れちゃいました、てへっ」
528 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:12:48.57 ID:Vmb6t/by0
サーチナの記事は全部、中国の新聞記事のリライトなんだよね。
529 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:17:36.61 ID:rrj7aUxhO
んま、何にしろ今年中に結論は出るわな。
北京五輪とかで外しまくってるニュー速多数派予想が当たるなんて考えられんが。
君ら、外れたらどう言い訳すんの?
>>353 ネット監視員が20万人ぐらいいるんだろw
>>530 おいおい、シナアカ豚どもは、
いくら、フェイスブックや、ツイッタ―を規制しても一切無駄だぞ。
一六〇〇〇〇〇〇〇〇人の口を、縫って回るわけにもいくまい。
ここ東アジアでは、<口コミ革命>が始まるのさ。
中国人20000人以上がリビア脱出、1400人が帰国 中国外務省
2011.2.27 22:57
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110227/chn11022722580007-n1.htm 中国外務省は27日、政府が手配したチャーター機や大型客船などで
同日午前10時(日本時間同11時)までに
2万人以上の中国人がリビアから脱出したと発表した。
脱出した中国人のうち、約1400人が既に帰国。
残りはリビアの近隣国などに滞在しているという。
リビアにいた中国人は約3万人で、
中国企業が請け負った建設現場などで働く労働者が多かったとみられる。(共同)
533 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:12:01.44 ID:fmNRuLWfO
願望と目的をさも事実であるかのように記事にする
534 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:53:46.35 ID:wulHdDKk0
今日の新聞各紙は外国プレスを片っ端から連行する警察の様子、
日本のプレスのカメラを破壊する警察の様子、3000人ほどに囲まれて
孤立する上海の警察の様子を伝えているぞ。
サーチナはウソしか書かない媒体だ。
もう他国にはけっこうマジで飛び火してると見て取れる報道されちゃってますよ
鎖国するしかないんちゃうの今の中共維持したいなら
536 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:08:45.02 ID:orT2bhDXO
終わったんだ終わったんだと必死に叫ぶなよ
始まりだからそれ
537 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:10:42.55 ID:q4uqP8b10
>>532 リビアから帰ってくる人間で
共産党員以外は全員何かしらの
形で殺されるだろうな
それ位やる国だ4000年間
マキャベリズムを洗練させてきた
国だぞ
538 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:11:12.09 ID:FhCZYwxhO
打倒中國的獨裁國家,構築民主主義國家!
↑ヒント:縦読みツール使って金盾スルーw
539 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:12:13.02 ID:i9arpDrw0
本当なら「民主化運動」にまで発展するところだったのに、「から騒ぎ」に抑えたね。
イタズラってことにした中国、必死ですな。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:15:57.92 ID:6fwayO720
>>539 あっけなくデモも封じ込められてるレベルで、どこが民主化運動だよww
こんな金持ちの道楽息子どもがやってる口先だけの民主化運動よりは、
今までに各地で起こってきた少数民族デモや、農民による一揆の方がまだ応援できるわ。
541 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:16:07.89 ID:rnCxJuUh0
民主化されたところで民度は変わらんからw 下朝鮮を診よ。
>>ID:6fwayO720
シナアカ豚の、反共産党・独裁民衆デモへの、
ビビりっぷりがよくわかった
繁華街を治安部隊で封鎖し、
秘密警察が、身柄を拘束してスモーク入りのバンに拉致するわ、
居合わせた、外国人ジャーナリストを襲ってカメラを壊す
ツイッタ―上じゃ、ますます燃え盛ってるぞ。
次は3月5日だ!
>>ID:6fwayO720
シナアカ豚の、反共産党・独裁民衆デモへの、
ビビりっぷりがよくわかった
繁華街を治安部隊で封鎖し、
秘密警察が、身柄を拘束してスモーク入りのバンに拉致するわ、
居合わせた、外国人ジャーナリストを襲ってカメラを壊す
ツイッタ―上じゃ、ますます燃え盛ってるぞ。
次は3月5日だ!
544 :
名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:36:57.74 ID:wulHdDKk0
海外ジャーナリストを次々と検束したところは正気の沙汰でない。
何考えているんだか。
>>363 天安門の時と違って世界中の人間や企業が居るからな
公衆の面前で下手なことしたらそれこそ崩壊するから苦労してるだろなw
道楽レベルのデモが次第に人数が増えだしてそこに農民や少数民族が混じったらどうなる?
数百人の一揆じゃ意味無いけど10000人の野次馬に数百人の一揆が混じると暴動になる
547 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:46:14.57 ID:6fBah5XO0
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:53:33.47 ID:0u08aPEtO
萌キャラ、ジャスミンちゃんのキャラ設定が間に合わなかった結果。
549 :
名無しさん@十一周年:
2chがなんかおかしいね。「中国 民主化」とか、「中国 革命」とか検索
してもなんも出なくなった。書き込みもなんか変・・・これは・・・