【国際】日本とインドが“熱愛”状態、長く慣れ親しんだ中国市場からインド市場への転換は「不確かなリスク」背負うことに―中国メディア >>916 いや、草加じゃなかった。
元は長野で寺を構えていた人らしい。
3で終わりだな… 改善される兆しの無い確定したリスクよりは 危険性はあっても希望もあるエリアえらぶよな。
>>3 今開いたところなのに、>3で終わってるじゃないか。。。
955 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:41:10.41 ID:8T0qIIi30
次期政権が軍に近い政権で軍のトップの発言を聞いてると 目先の小銭につられて中国に投資する日本人はホント売国奴だよなw 「この十年以内に核攻撃で日本などを消滅させ、中国が世界人口 の中で大きな比率を占め、人類の進化の過程で有利な位置を占める ようにする」 中国国防大学院長 朱成虎少将
956 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:41:11.30 ID:M8efbP/DO
インドは、船をぶつけてきたり脅したり、送金しろと脅迫したりしないんだあ。
クラスの人気者だったものが他の奴にスポットが当たり存在が薄れていく パターンか。
チャイナのヤンデレあるで
959 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:41:22.15 ID:2J+DfCi6O
960 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:41:24.30 ID:tuBXpT/00
中国の「国防動員法」に勝るリスクは他に無いだろう 全ての民間資産を共産党の指令一つで全没収出来るという恐ろしい法律
961 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:41:25.88 ID:niIOcj0c0
>>1 >>日本とインドが経済的な“熱愛”関係
因みに中露は経済的な不倫関係みたいなもんか
962 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:41:27.63 ID:0RzDSf4P0
>>897 あれは「携帯電話向けなどの通信関連設備の政府調達に絡んで」ソースコード開示を求めていて、インドは「安全保障上の理由」だとしている。
実際アメリカじゃ、政府機関が導入したシスコのルーターが中国で製造された偽物で、バックドアが仕込まれてたりして問題になったからな。
965 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:41:36.14 ID:96ZlPiHtO
1000年前あの聡明だった中国が 今では他国からパクリまくりしか出来ない基地外国になるなんてな 墜ちるところまで墜ちたようだな中国
966 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:41:51.98 ID:GfG++ekG0
>>892 アメリカ国民は親日と反日結構わかれるよ。
国家規模で見れば、利用できるうちは親日を装ってる感じ。
やっぱアメリカ政府は基本的に日本がアメリカを脅かそうとしたら徹底的に叩いてくるし
トヨタ問題などを見ても明らか。明らかに西側諸国とは対応の仕方が違うなあと思うことが結構ある。
>>1 の意味
「バブルが弾けそうなの!!助けてえ!!せめてソフトランニングさせてくだしあ><」
968 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:42:04.90 ID:DuIv50ce0
>市場から、事情も良く分からず距離も遠いインド市場への転換を図るとは。リスク分散のように >見えて実はさらに大きな「不確かなリスク」を背負ったことに日本は気付いていない。 すでにユニクロとか繊維業界なんかは、ベトナムどころかバングラデシュまで進出してるけど? そんな事実も知らんの?
少なくとも領土問題は発生しないから一々外交問題が発生しないし 何よりも安全保障上の問題(特にシーレーン問題)ないからな。 まぁ、インドマーケットが「アレ」なのは全く否定しないがw
970 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:42:34.74 ID:+zJkeO1O0
>>933 そう言う冗談はもう流行らないよ
遠友近攻とか外交で言うけど、特アと言うのは定石どおりと言うか酷過ぎる
多分、遠くても厄介者なんだろうな。実際中・南北チョーセンは世界中で
問題起しまくりだもの。
971 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:42:37.23 ID:iV+uWmJuO
インドの方がマシ 決してインドが好きって訳じゃねーよ
972 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:42:38.43 ID:jzVSUcoV0
共産党はね。 選択しに無い。
973 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:42:39.60 ID:gDQ6W9BF0
ウィキで見たけど中印間の領土紛争は3つあるらしい。 * 中印国境紛争:下記を始めとした諸領土を巡って、中華人民共和国とインドが領土紛争を起こしている。 o アクサイチン:現在、中華人民共和国が実効支配中。インドが領有権を主張している。 o アルナーチャル・プラデーシュ州:現在、インドが実効支配中。中国が領有権を主張している。 * カシミール:インドとパキスタン、中華人民共和国が領有権を主張。 特にインドとパキスタンは激しく対立し、武力衝突に発展したこともある(印パ戦争)。 この辺り、日印で連携できそうだな。 シナがアルナーチャル・プラデーシュ州にちょっかいをかけてきたら、 沖縄近海で日米プラス印で合同演習してアシストしてあげればいい。 逆にシナが尖閣でちょっかいをかけてきた時、インドもお返しで何らかのアシストをしてくれるかもしれない。
>>921 成りすましが出来ない
これだけでもインドにシフトする価値があるね
なんかインドマンセーな連中が多いな。 一度インド行ってみろ。 中国なんかより遥かに酷い国だから。 インドとイスラム圏は絶対に理解しあえることは無い。
>>938 中国人なら100円どころか1000円ぐらいふっかけると思うぞ
977 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:43:11.41 ID:r//dN6vFO
敵の敵は味方作戦というのがあるが、中国ともちゃんと関係を保ったほうが良いよ。米国に対する揺さぶりには必要。 今の米国は中国抜きでは成り立ちようがない。だから小沢訪中団はかなり強烈だったんだよ。小鳩政権はある種の政治テロで潰されたが、その後にオバマが中国と握手したりと忙しいよ。 更にインドとの関係は将来的な部分と対中戦略上、良好な保つのは悪くない。一番の注目は日露だ。前原あたりはロシアのメッセージをちゃんと理解しているのか疑問。 日本は直ぐに領土問題で騒ぐが鳩山の対露理解は間違ってないよ。
タイとカンボジアを見てもそうだが、隣国同士というのは国益がぶつかるから仲良くはできない。 日本が仲良くすべきは、中国じゃなくインドだ。
979 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:43:21.04 ID:QYZVWGqt0
>>938 ケトナ、ルピア?
テンダラー
ナヒーン、ケトナ?
オケ、ファイブダラー
あぁぁぁぁん?ハウマッチイズディス!
オケ、ハンドレッドルピー
(ブチブチブチ)てめぇゴルァ!チョロパキスタン!!
こんな感じだろw
980 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:43:22.23 ID:QnV72oSC0
>>1 男の浮気をとがめる自意識過剰な女みたいだな
981 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:43:23.32 ID:dxNxT7t/0
シナよりはマシ
かわいいねシナちゃんw
まあリスク分散は当然のことなのでいいのだが インドに過剰な夢は見ないでやれ お前らが10年後インドをクソミソに言ってそうで怖いわw
>>949 そんな感じだよあっちの人って言った事しかしないよ
中国人は最初は真面目で言った以上の仕事するけど
そのうち仕切りだして勝手に改悪するけど
>>966 そりゃ貿易摩擦が起きている国では反日の人間が起きても仕方ない。
逆に言えば、別に日本が思想的民族的等の問題で嫌いとかではなく、
単に経済的なライバルだから、というだけだろ。
生理的嫌悪ではないから、まだ見込みはあるし。
986 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:43:42.40 ID:2UFbm66U0
中国産ていうだけで、老若男女が買わなくなってるからね スーパー行っても、みんな品物の裏を見て中国産だと買ってない インドと言えば、家の近くのモールにインド料理屋さんが結構入っていて インド人はみんな勤勉で真面目 これからはインドの時代だね
987 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:43:45.06 ID:plm30ohrO
1000なら一週間以内に、支那のバブル崩壊
988 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:43:57.04 ID:pWW7/oy20
852 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:30:45.35 ID:PPolLZp8P 少なくともインドには契約の概念がある。 ねーよ いくらでもいい→1000ルピーよこせ→最低でも500ルピーよこせ、だよ?
>>876 ドイツは日本からの片思いで
昔から、日本を特別に何か思ってたりはしてない。
前にあった、ドイツのエリート層に聞いたアンケート
現在の政治大国
1)アメリカ 2)中国、3)ロシア 4)EU 5)フランス 6)ドイツ
現在の経済大国
1)アメリカ 2)中国 3)ドイツ 4)イギリス 5)フランス 6)EU
一般人じゃなくて、学者・政治家・メディアなどエリート層200人の
アンケートで、この認識
中華リスクよりはずっとマシ。
インド政府は 2007年からスタートした第11次5ヵ年計画で約5,000億ドル、 2012年からの第12次5ヵ年計画で約1兆ドルのインフラ整備計画を打ち出しており、着々と進んでいる。 発電所、鉄道、飛行場、港湾、都市交通、道路…乗用車分野を筆頭に民間製造業の設備投資も急速に進んでいる。
994 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:44:20.88 ID:96ZlPiHtO
チョン「心配いらないニダ 中国にはウリ達が付いてるニダ」
>>966 アメリカ国民の殆どは親日。
でも、同じ国に住めば話は別。人種差別はあるんじゃないの?
996 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:44:21.66 ID:NrXLzWRBO
こっち見んな
998 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:44:24.66 ID:4Ez0jetoO
はじめから東南アジア・インド・東欧にしとけば良かったのに。
999 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:44:28.21 ID:gJU1fA030
>>975 インドは自国民は殺さないだろ。
中国は国として機能していない。
>>949 そう。東京裁判の偏りに意義を唱えただけだからな。
それが結果的に日本の立場を擁護することになったし、感謝をするのはいいが
だから親日とか言い出すのはずれてる。けど、この板じゃ仕方なし。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。