【海外】中国で米大手家電量販のベスト・バイが全店閉鎖 価格競争に敗れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
【上海共同】米家電量販最大手ベスト・バイは23日までに、上海の繁華街にある大型店舗をはじめ、
中国国内の全9店舗を突然閉店した。

米国で培った売り方をそのまま持ち込んだが、価格の安さを前面に打ち出す地元の大手量販店に屈する形となった。

ベスト・バイは22日、同社が独自に実施している製品保証制度などは続け、解雇する従業員の再就職も支援すると表明。
今後は2006年に買収した中国の家電量販店、五星電器の店舗網拡大に注力し「中国への関与を続ける」と説明している。

中国の量販店では、顧客がメーカーごとの販売員のほか、テナントとして出店している商店主と値引き交渉しながら買うのが一般的だ。
これに対し、ベスト・バイは広い売り場に並んだ携帯電話を自由に試せるようにするなどサービス重視の手法で臨んだが、
値引きに消極的とのイメージが浸透。

「ベスト・バイで実物をみてから、安い店やインターネットで買う」(中国紙)という人が多かったという。

中国では蘇寧電器集団と国美電器の二大チェーンなどの中国企業が安売り合戦を展開。
昨年遼寧省瀋陽市に進出した日本のヤマダ電機など外資系が、これに挑む構図になっている。

2011/02/23 19:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022301000745.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:40:57.06 ID:zrgq0tF60
Mしね
3名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:41:26.75 ID:5SoGOE8N0
> 「ベスト・バイで実物をみてから、安い店やインターネットで買う」

まさに日本と同じ様相
4名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:41:36.26 ID:ZYJeUHJFP
やはり中国の発展は中国の物か
欧米も中国を育てるのは諦めたら
5名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:41:49.20 ID:HFKqO/KVO
価格競争の先に、未来はないのにね
6名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:44:22.66 ID:afIoh+kt0
>>3
日本でも、デパートなどで洋服を試着して、ピッタリサイズなら、ネットで探して買うんだってな。
信じられんが、平然として「普通でしょ。そのためにブランド料があるんでしょ。別に買わないわけじゃない」
みたいなことをいう。
7名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:45:04.07 ID:dtu1Dur90
中国の店は客の顔色を見ながら値段を言うからな
日本人なんかいいカモだよ
8名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:51:15.16 ID:PVt0uAkfO
中国で物を買うって…
家電っぽいおもちゃしか置いてないのに?
9名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:53:06.76 ID:DnL5V6p50
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ベストなバイ・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

10名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:53:30.11 ID:ceBCznEo0
アメリカ一抜けたで、もしこのまま抜けさせてくれるのならそれはこの企業にとっていいことなんじゃないだろうか。
と言うか、どいつもこいつももういい加減に中国に進出してもボラれて終わりだということにいい加減気づくべきだな。
中国で何かすることはいわばパチンコ中毒が死んだ目で「今度こそは今度こそは」とパチンコをやり続けるのと同じ博打に他ならない。
11名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:54:04.45 ID:mUY90eEP0
あーだから日本の家電大手も算入しなかったのか。
ヤマダで見てから、安い店やインターネットで買う ってことだな
12名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:55:08.14 ID:pcE0HVW4O
爆弾を喜んで買う中国人w
13名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:58:30.92 ID:AkPevKzG0
>>9
あんたホモやろ
14名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:00:32.01 ID:UVVWpgkx0
店舗販売はもうダメだろ

どうやってもネットに勝てない
15名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:01:01.19 ID:T7UZCysmO
中國的勝利!
美國失去了!
日本是最壞的!
16名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:02:44.23 ID:NalxfPbw0
ベストバイが中国でワーストバイっつーことか
17名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:02:51.77 ID:DKfy/3aK0
ラオックスも赤字になったとか
18名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:04:06.72 ID:ceBCznEo0
そうするとユニクロもイトーヨーカドーもこの前反日デモで店を破壊されたミズノも撤退は時間の問題かな。
19名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:05:12.44 ID:Xkz2LZacO
つかネット通販よくそこまで信用できるなあ
俺ヘタレだから本とかしか買えないんだが…


高級なものほど自分の目でみたものしか買わないのは異端なんだろうか…
20名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:06:20.79 ID:9P7oyA9H0
中国のおまいらのせいだな
21名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:06:58.13 ID:3exQmFrD0
そらそうよ
同じ物なら安い方を買う
22名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:09:45.66 ID:ArRo+zto0
何か起こることを察知したのかもしれないな
23名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:10:55.22 ID:yFkbLvD70
実に賢明な判断だ
理由はどうあれシナーからは撤退した方がいい
24名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:11:13.49 ID:Egx+a3k60
俺は店員の態度が良くて十分に説明してくれたら、そこを断ってネットで買ったりはしねえぜ。
最近は商品知識皆無で態度も悪いバカ店員しかいねえから最初から店に行かないが。
25名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:14:46.70 ID:piOx0v0j0
なぜネット店舗を構えなかったんだベスト・ガイは?
クリック&モルタルなんて基本中の基本だろ。出店は単なるアンテナショップ、広告宣伝費でリアル店舗を回すだけなのに
26名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:17:31.23 ID:qQCzeON/0
ネットで他の店から買ったら偽物届くんじゃねの?
27名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:18:48.10 ID:2aD65aSm0
中共に資産没収の隙を与えない、見事な撤退だな
28名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:20:44.39 ID:SCuHNxrd0
アメリカの製品はどれもこれも無駄にデカくて、デザインも大味でわびさびがない。
あれじゃ売れないと思うのは俺だけではあるまい。
29名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:20:56.41 ID:3nVDArIVO
天下のアメリカ様がなんと無惨にも…
30名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:23:39.39 ID:ceBCznEo0
逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが
31ぴょん♂:2011/02/24(木) 04:27:22.30 ID:tevj5KpA0
利益率の少ない競争(徒労)をしないだけさ
32名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:28:43.32 ID:weKnrpqm0
WBSで、
店頭にある値札のバーコードをケータイで撮ると
そこから型番を割り出して、
通販の値段一覧を知らせてくれるサービス
ってのを紹介してた
33名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:30:51.74 ID:TcguVeQs0
net通販で安値付けてる店は得体の知れないようなところばかりだなぁ
34名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:32:02.21 ID:DJoLBr5R0
ベスト・パイがベスト・バイバイ
35名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:34:23.10 ID:74KaXwrg0
>>24
ヤ○ダ電気のことカー。エアコン物色してたとき、こっちに寄って来ず丸テーブルで作業中なのか首だけこっち向けて話しかけてきた
失礼な店員が居てムカついたので足早に他所の電気店でエアコン購入したよ。本社が地元だから応援したいけどあんまし行きたくなくなった。
36名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:34:35.15 ID:D3ppZUdN0
>>10
販売業はまだいい方じゃないか?製造するメーカーの方がリスクは大きいだろうね。
技術っていうかけがえのない物を盗まれちゃうし。
37名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:36:57.73 ID:O0B8sXzG0
中国じゃ買い物するとき値下げ交渉が当たり前らしいからな
それを知ってか知らずかそのまま米国流を持ち込んだら
負けるのは当たり前
38名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:37:32.23 ID:74KaXwrg0
すまん、ちょっと修正。
×足早に
○足早に退散して
39名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:41:12.13 ID:D3ppZUdN0
>>28
物にもよる様な気はするけどな。大胆な発想とか他の国のメーカーが作らない様な物を
ポンと出して来る意外な部分は評価できる。ただそれなりに良い物でも詰めの甘さや
きめの細かさが無かったりという事が多々あるのは確かかも…。
40名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:41:26.91 ID:VP97vxBt0
>>24
俺もそうだな。エアコンとか自分がよくわからないしネットで検索してもやっぱりよくわからない物だと店員の能力に
頼るしかないし。
自分で分かる物だといきなりネットだ。
41名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:41:37.44 ID:t8y0Cc5g0
やべえ
これどう考えても嘘だろ
米が中国から資本を引き上げるってことじゃねーのかよ
日本も逃げないとやばいんじゃないのか
ヨーロッパはどう動いているんだ?
アメリカが本気にしか見えん
42名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:48:31.59 ID:Xkz2LZacO
ちなみにヤ〇ダ電機の売り場にいる店員はメーカーの社員だったりすることが多い
43名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:55:39.39 ID:tyivJPX10
>>14
俺もそう思ってたが、あのぐーるぽっんオセチで信じられなくなった
44名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 05:02:48.76 ID:YJdYrVV70
電化製品なんて、ブラウン管のTV、DVD、ラジカセ、冷蔵庫、ファンヒーター、エアコン、あとこのノートパソコン
それに電灯しかないなぁwww(^o^)
45名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 05:07:51.54 ID:IKt8nu9M0
>>41
そういう視点で読むのも大切だね。
ニュース元が共同通信だしね。

46名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 05:09:48.26 ID:VP97vxBt0
>>44
ラジカセ分、俺より多いぞw
47名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 05:17:00.84 ID:ArRo+zto0
日本企業みたいに直接自社工場を造ってる米国資本ってあったっけ?
たいていファブレスで現地企業と製造委託契約の形式だよね?
48名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 05:20:49.85 ID:NuiF2ENBO
中国人は値段しか見てないからな
49名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 05:27:25.61 ID:Pheu2WZR0
中国の革命が近いという情報をどこかからかつかんだからかな
50名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 05:28:51.90 ID:NuiF2ENBO
中国からの輸入商品に環境税をかけろ http://ameblo.jp/desire-jukkai/entry-10810728313.html
51名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 05:32:15.97 ID:boH9PmVv0
内乱が近いということだな。
52名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 05:32:54.92 ID:tAzgKjjvP
こんな中で、ヤマダ電機は何が出来るんだろう
53名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 05:59:21.51 ID:X0uFZtEu0
ヨドバシで見てネットで買うのと同じだな
小物は送料入れたらヨドバシより高くなるんで
そのまま買ってるけど‥
梅田ヨドバシはウンイドショッピングにもってこいだからなw
54名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 06:01:42.05 ID:X0uFZtEu0
シナはサービスという概念がなく値段だけかいな
55名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 06:01:42.50 ID:xAvY/hsZ0
爆発しても安いものしか売れないんだろ
56名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 06:03:49.76 ID:XbkPtuvZ0
アメリカ負けすぎw
57名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 06:06:02.79 ID:yug3hKPWO
いや、なんかきな臭い感じがする。バブル崩壊が近い。
58名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 06:37:21.37 ID:kf3hluXWP
ベストグッバイ
59名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 06:46:13.73 ID:StTzVl4U0
>>56
戦略的撤退じゃねぇの?
60名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:20:20.33 ID://b76jh2O


一気に突然閉店ってあれだな



リアル「もう来ねえよ」ってやつwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:22:34.38 ID:bt4L62yb0
> 「ベスト・バイで実物をみてから、安い店やインターネットで買う」
でも
中国だから、相当な人が偽物を買っているんだろうなと。
62名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:28:56.92 ID:kKOmfxPu0
要するに「中国12億の需要だ」と意気込んでいた諸外国のもくろみが
はずれちゃったってことだな。
日本も、「日本国内の需要が無くなっても、中国でものを売れば良い」とたかをくくっていたのに
中国でも物が売れないとなれば、一体どこで物を売るつもりなんだよw
63名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:32:36.73 ID:9fsJ8xTa0
53 :名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 15:44:52.80 ID:stPGp04Y
俺の友は中国人妻を持ち向こうの名義で上海のマンションやオフィス転がし
をしてたけど半年も前から弾けてると言ってたよ。
抽選になる新築を転売したら確実に儲かっていたのが売れなくなってきたので
上乗せ価格もだんだん減少してきてついに新築価格を下回るようになって来た。
それが半年前くらい。
その時点で日本のバブル崩壊を経験してるから買主の交渉言い値で全て売り払ったと。
それで中国投機は全て撤退で元手8千万円ほどで日本円換算十数億を6年ほどで
残せたそうだ。
彼はムチャクチャ賢いと思うけどそこまで割り切る中国人は百人いても数人だそうだ。
まだ大丈夫と思っているうちに借金で身動きできなくなるのは日本のバブル期と同じ。
今は目も当てられない状態で破綻したり借金が払えなくなった投資家達の自殺者で
とんでもない不幸が起こってるそうだ。
基本的にそんな自殺者は報道されないし統計も調整されている。
日本の不動産業者も多数進出してるけど急激な暴落を恐れて声高に叫ばない。
勿論中国政府の経済統計の発表数字なんて嘘だよ。
今中国は食品から火がつき急激なインフレが始まってる、今後中東危機で
原油が上がればさらに上昇するだろう。
その中で不動産の逆歩の動きが急速に進む。
写真でみる上海都心部は未来都市のようで非常に綺麗だ。
しかしそれの多くは実需ではないバブルそのもの。
近寄ってみるとキラキラ輝くほとんど空きのビル街区も多い。
そこで投資家達の怨念が渦巻いている。

日本にも中国バブル崩壊の津波はくるから覚悟しておけよ。
64名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:32:48.85 ID:PclIseH00
>>53
最近じゃ、送料も業者負担当たり前で、代引き料も300円くらいだから、
小物もネットで買ってるよ。
65名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:38:34.02 ID:knbp82MH0
>>64
近くの小売店が潰れるわけだ
66名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:38:43.64 ID:Xkz2LZacO
>>63
バブルはみんなが弾けないって思う限りは弾けないってばっちゃんが言ってた


ヤバくね?って思うひとが一定まで増えたら弾けるけど…
67名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:41:05.66 ID:aGcbfks7O
こいつはやバイ
68名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:44:49.95 ID:xex0kIEuO
自分も大型家電以外はネットで買うけどな。
69名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:51:34.57 ID:PclIseH00
>>65
ネットの人気店なんて、品揃えや安さが違う。
しかも、在庫も豊富だから、発注して翌日に着くなんて普通だしね〜。

ノートパソコンのACアダプターがイカれたのでサードパーティ品を発注したら、
翌日午前中に着いたのには驚いた。

発送内容も、メールで即、何時に出荷完了、今、午前7時でどこそこ集配所、9時、現地配送中って、
リアルタイムで知らせてくるし。
これだけやって、価格も爆安なんだよw
70名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:07:55.84 ID:3VLjEUeGO
>>24
ジョーシンの40〜50代店員なんか、その傾向がまだある。
あの当時は商品に関することなど徹底的に勉強させられて
たからなあ。

>>37
関西なんか値切りの本場だったのになあ。
ヨドバシ進出の時、ポイントカードをマスコミがマンセー
したから急速に廃れて行った。
値切りを店員にさせなくなったのは派遣店員を増やすため
だから。
71名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:13:13.36 ID:mnQAMZEo0
次はバイ モアでどう
72名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:13:31.98 ID:0zHUBQkT0
>>70
そういや、以前加湿器買いに家電屋行ったら
若い店員は、デザインとか売れ線とかメインに薄っぺらい説明してたけど
50くらいの店員は、機能説明がとにかく詳しくて、
そんなに高くないけど体にいいやつすすめてくれたわ
73名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:18:39.15 ID:g0wAIymyO
中国や韓国でネットで買ったりしたら
コピー商品が送られたり
郵送中に中身抜かれたり
そういう不安がある
74名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:21:25.97 ID:ot8lexzX0
店頭小売りっていうスタイルがもうダメぽなんかもな。
75名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:22:40.14 ID:p6aGuddX0
まず中国で進出する前に関西で訓練するべきだった。
76名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:22:47.41 ID:0y198daJi
たぶん数年後には、ベストバイはうまく逃げたと高く評価されるな。
77名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:22:53.72 ID:FRcisrpm0
効率的に効率的に暮らそうとする国民性がこんな時期にもう見えてきているのでは
長くは続かないかもなあ
78名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:25:10.13 ID:anLYALOo0
>>66
いやはじけるっしょw
不動産の高騰にも限界あるしw
79名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:27:31.81 ID:Nns+Jjnl0
テメエの都合を押し付けるだけ押し付けて売り手すら食い物にする買い手

4000年の意地汚さは年季の入り方が違うなw
80名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:29:23.62 ID:X0uFZtEu0
>>64
アマゾンが送料無料になってからは
小物はアマゾンで買ってるけど。
送料分の一部を価格にねじ込んだりしてるけど
どう考えても利益なしか赤字のやつも結構あるんだな
ドンブリで儲かったらいいという考えなんだろうけど
あれやられちゃうと中小小売店は全滅になる
81名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:31:54.70 ID:X0uFZtEu0
>>70
関西は値引き交渉することを条件に
もともとの値段が高かったわけよ
決して安くはなかったよ
値引き交渉しても首都圏に比べたら高かったもの
競争がなかったからな

82名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:32:09.56 ID:rVQJMvpEO
ヤマダ電機って他店より高いからほとんど利用しない
83名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:33:38.83 ID:dgI5QZfTO
>>70関西じゃなくて大阪でしょ
京都、神戸では値切るのは朝鮮人と思われるからやらない
84名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:36:10.61 ID:ncbamnxoP
>>41
バブルがはじけたのもあるが、ジャスミン革命中国版になったら、
打ち壊しや略奪が始まるから、その前に逃げたんじゃないの。
懸命な判断だと思うよ、アメリカ人。
日本の経営者はバカだからケツの毛まで毟られて終わりだろう。
85名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:36:11.51 ID:yZjOvgqL0
欧米人は中国人の本質を知らなさ過ぎる。
だからたまに中国を持ち上げるようなおかしなニュースを出す。


86名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:37:06.68 ID:7Xcbm8O7O
中国内の爆発率からわかるように、彼等は安全性なんかよりも安さを求める性質。


自分の国と同じようなやり方で競争できるわけがない。
87名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:37:51.26 ID:gHmvK6Wk0
昔堺あたりで見た

【見るのはイズミヤ、買うのはTサカエ!】
88名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:39:04.38 ID:VzNexPex0
>>35
ブロントさんの親戚ですか?
89名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:42:51.05 ID:szlQynz00
デフレ悪徳企業イオン潰そうぜ
90名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:45:49.93 ID:X0uFZtEu0
アメリカを代表するような企業が相次いで撤退始めたら
バブル崩壊目の前ってこった
ロックフェラーがいつGOを出すかだねw
91名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:49:17.44 ID:C84ZvZyl0
>>24
山田君の事かー!?
まあ、実際売り場にはメーカーから派遣された販売員しかいなくて、自社の人間なんて事務処理しかしてないんですけどねw
92名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:49:50.69 ID:StTzVl4U0
>>63
こいつのレスを信じると3年以内に完全崩壊しそうだな
93名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:52:40.58 ID:CQunA/KY0
安い粗悪品は爆発すると気付くのであった。
94名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:56:06.12 ID:BkfyXor00
やっぱり織田裕二で和製トップガン作るのには無理があったんだよ
95名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:56:47.90 ID:DSthHiNO0
>>6
むしろ試着専門店とかを作ればいいんじゃね?
販売する商品自体が存在しないのだから在庫管理も要らん
案外イケるのではないか?
96名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:58:47.55 ID:EPZBP5p70
>>95
他所いきゃタダでできるもんに金払うかってのがなあ・・・
97名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:00:16.19 ID:NO2BrIOM0
家電量販店にいって欲しいものがあってもネットで値段調べて買うね。
98名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:04:57.02 ID:fKMD7u5Y0
最良の両性愛者
99名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:05:35.27 ID:7SDH1gaL0
>>96
95はショールーム作れって事じゃね?店頭どころか倉庫も持たなければ
在庫を裏からあびられる事も無くなるし、不良在庫を抱えて投げ売りも
しなくて済む。ブランド品だったら、ショールーム維持費も込みで
代価決めればいい。

スーパーとか書店も窃盗被害額が足引っ張ってるし。
100名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:06:15.23 ID:rOLXuIdhO
支那人は目利きする人間が多いから結構侮れないよ
コジキ移民の田舎者騙し商売が通用するほど甘くは無いわ
101名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:06:41.62 ID:DSthHiNO0
>>96
本当に他所行きゃできるか?
所望の服が置いてあるのか?
普通は欲しい服を探して歩き回るだろ?
だから(採算の取れる範囲で)可能な限りレパートリーを取り揃えるんだよ
あと、必要ならその場で発注手続きまでできる・・・とかね
102名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:09:48.67 ID:/Zik63Sw0
>>100
目利きw

ただ値段を比べてるだけだぞ
畜生根性を買いかぶっちゃいけない
103名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:09:51.84 ID:DSthHiNO0
>>99
そこまで考えて無かったw

ただ、確かに売る側から金を取る方が合理的ではあるな
 企業側から金が取れる場合→試着無料
 取れない場合→試着有料
これだとビジネスモデル的にも面白いかもしれないw
104名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:13:31.98 ID:/2Qdnzvc0
サービスも有料にしないとな
店舗維持は無理だ
日本も転換期
105名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:16:59.83 ID:8MlMXrtW0
自然界の摂理に反することするような奴が議員すんなよ
106名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:37:12.91 ID:jUYd2a3Q0
日本の某有名な中規模企業も、中国撤退決定って聞いたよ。
工場をマレーシアに移すって。
中国撤退は恥ずかしくて、公表できぬようだが、むしり取られただけだったそうなw
107名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:39:50.80 ID:UhlD1eOO0
合弁の時点でお察しだろ

結局金融機関や市場からの資金調達だよ
そして会社トップとしては別に自分の懐が痛むわけでもないから問題ないのさ
108名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:06:10.23 ID:6fCnFUj20
イーオン岡田は大丈夫かな

109名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:15:49.08 ID:1bwalz9v0
量販店だしても、反日デモの標的になったり、地震のときに火事場泥棒されたり
貧富差の激しい国での街頭出店は馬鹿馬鹿しい
110名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:35:18.33 ID:BOBjwzJf0
アメ公の割には逃げ足遅かったなw
まぁ、逃げるのもまだ間に合うから問題ないのかねぇ
111名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:14:44.18 ID:4QDECtNt0
トップガンって織田裕二のベスト☆ガイのパクリだよな。世界では無名なのを
いいことにパクりやがって!きたねえぞハリウッド!
112名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:29:23.03 ID:UB3N3qm10
店で本物を見て
ネットで偽物掴まされるんだろw
113名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:32:38.57 ID:tCTS5TAEO
実はバブル崩壊してたりして(*´д`*)
114名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:33:20.86 ID:mvQZhARJ0

俺も値引き交渉するのが面倒で最近は家電量販店に行って無いな。
値引き交渉しても通販より高いしなあ・・・。
115名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:42:17.61 ID:/gAtzKja0
y 電気は20年位前 は説明よくしてくれた
今は 若い店員が売らなくちゃ 売らなくちゃ
と 年寄りには ろくな説明しない
昔の こ ま 電気と同じ臭いがする
k 電気は おばちゃん 店員でも良く説明してくれる。
116名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 12:09:30.46 ID:WBuadEgQ0
日本に来ればいいのに
117名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 12:24:42.27 ID:r2T3Omm60
日米の経済関係の合言葉は「摩擦」。
非関税障壁、文化の違い、異質性、アンフェアとか中国に対しては言わない
中国の対米輸出の半分近くがアメリカの進出企業。
中国は日本から大量に関連部品や資本財を輸入し、アメリカに大量に輸出している
世界の輸出に占める中国の割合
1978年で1%以下
1980年0.89%輸出国ランキング30位
1990年1.8%
2000年3.88%
2004年6.55%日本を抜いて輸出量世界3位 ※1位ドイツ 2位アメリカ
2008年には世界1位
アメリカ向け輸出の第1位は中国。ただし、アメリカ進出のアメリカ資本の企業。
2位はいぜんとして日本。その比率は2対1
118名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 12:26:48.22 ID:FoqxXk+n0
薄利多売、質より量w
さすがチャンコロクォリティwww
119名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 12:40:43.59 ID:k05wnXbxO
説明を聞いていると、ベストバイって中々良さそうなんだけどな
120名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 13:02:12.59 ID:VN2ZKZwi0
「ベスト・バイで実物をみてから、安い店やインターネットで買う」(中国紙)

日本も同じ感じ
121名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 13:04:46.40 ID:ysLr01rH0
世界中みなアメリカ人だ
アメリカ人になれるはずだと思うのがアメリカ人の特徴

店を出せばアメリカ式しかできず失敗
政治では何でもかんでも民主主義にしようとして失敗

まあアメリカという国が
アメリカ的価値観を共有する人の集合というだけであって
特に血統とか地縁の結びつきはないから無理もないが
122名無しさん@十一周年
>安い店やインターネットで買う
ジジババは、ネットで通販はできないが、やはり数店回って安い商品を買ってるよ
あいつらそこまでバカじゃないよ

アメリカ企業、アマゾンとかの通販小売業はすごいけど
店頭販売・接客商売となるとあまりいい話は聞かないな
ウォルマートとか・・・