【文化】 "投票!あなたが芸術だと思うゲーム" スミソニアン美術館でゲーム展、作品選ぶ投票受付中★2
1 :
☆ばぐ太☆φ ★ :
2011/02/23(水) 23:05:40.32 ID:???0 ★スミソニアン美術館でゲーム展、作品選ぶ投票受付中
・往年の人気ゲーム「ドンキーコング」や「ヘビーレイン」はアートなのか――。
米首都ワシントンのスミソニアン米国美術館が、ゲームの芸術性の進化を振り返る
特別展「アート・オブ・ビデオゲーム」を企画している。展示するゲームは一般からの
投票で選ぶ意向で、ウェブサイトで投票受け付けを開始した。
特別展はゲームの芸術表現をめぐる40年の歴史を振り返る内容。ウェブサイトを通じて
240本の候補の中からユーザーの投票で80本を選ぶ。ゲームは時代とジャンルによって
分類され、例えば「プレイステーション2」のコーナーでは「ゴッド・オブ・ウォー」
「ワンダと巨像」などのゲームが並ぶ。さらに時代をさかのぼると、「ファイナルファンタジー」
「ゼルダの伝説」などの選択肢がある。
ただし、投票に当たっては、単に自分の好きなタイトルというだけで選ばないでほしいと
同美術館は釘を刺し、「これは芸術展だということをお忘れなく。視覚的に素晴らしい
ゲーム、革新的なデザインがみられるゲームに投票してください」と呼び掛けている。
投票締め切りは4月7日。
特別展は同美術館で来年3月から9月まで開かれ、実際に遊べるゲームや映像などを
駆使した展示になるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000013-cnn-int ※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298461833/
2 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:06:04.51 ID:tBM1NQKe0
2下と
サイレン1とアンチャーテッドは立派なアートです
投票にメアドがいるのな
5 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:06:37.08 ID:4Kzvh75f0
マッピー
6 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:06:54.47 ID:kjHicxgQ0
Ever17だろjk
7 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:07:10.89 ID:rLE6Pzzd0
ナッツ&ミルク エキサイトバイク スパルタンX ロックマン グーニーズ グラディウス スパルタンX
とりあえず、ルーマニア♯203は外せない。
ここまで巨人のドシンなし
10 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:07:15.25 ID:/BPtriTC0
スペランカー
であえ殿様 あっぱれ一番
12 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:07:22.49 ID:FKmzwcgv0
芸術展といいつつドンキーコングなんか入ってんのか? それ出発点からして狂ってんじゃないかw
Zork一択
DoomとQuake
15 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:07:38.77 ID:usNtSmT70
アイギーナの予言 ミラクルロピット KANG-FU
バイオショックの作り込みは異常
17 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/02/23(水) 23:07:59.38 ID:DoZIxNzg0
レイディアントシルバーガンだな
ピットフォールだろ
19 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:08:23.47 ID:iB0gyD4c0
シヴィライゼーションだな。グラミー賞とったし
20 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:08:24.28 ID:iUudaFGW0
前スレカオスシード無いとか なめてんのか
21 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:08:29.15 ID:sgCU4xYN0
大悪事w
まだやるのかよ。パート3は要らないからな。
聖剣伝説2
自キャラ強化してスキルつけてボタン押してるだけのアクションよりは 昔のゲームのほうが頭使う場面多かった気がすんな
25 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:09:33.07 ID:fEF6EnUSO
メジャーで、あの首が逆むいてる奴 あれは前衛美術でしょ
南青山アドベンチャー
27 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:09:42.06 ID:cDLhUJvM0
CIVシリーズ。 芸術ではないかもしれないけど、 人類の興亡を壮大に描いた一大叙事詩。
F−ZERO
29 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:10:26.48 ID:/BPtriTC0
まあ、マジな話な、『臭作』は芸術の域
アーケードなら鉄拳やバンパイア
31 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/23(水) 23:10:40.12 ID:WB+8GIBj0 BE:345784649-PLT(14000)
ここまで『街』なし(゚ω ゚)
32 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:11:00.90 ID:2s21fW/60
ドラクエ 特に音楽
俺はロードランナーに一票 つーか、前スレ集計してくれる猛者はいないのか?? 俺はイヤだけど。
34 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:11:16.02 ID:x2oqaJ/Y0
>>24 T&Eのハイドライドシリーズとか、
日本ファルコムのザナドゥ、ロマンシアとかは酷かったなw
ロマンシアなんか、なにがしかの攻略記事がなきゃ絶対クリアできないだろw
ペルソナシリーズ
36 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:11:23.25 ID:FDakeqQUO
マインスイーパーと上海
街中ぶっ壊す ランアバウト
トランシルバニア
39 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:11:30.00 ID:FKmzwcgv0
>>24 マジックソードはお助けオプションの強化しないと話になんないからなw
序盤に白僧侶選んで最後まで逝くとかアマゾネス専とか地獄すぎるぜw
悪魔城伝説とか
41 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:11:34.69 ID:uswRzpdQ0
大神
42 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:11:35.10 ID:J4SblIFL0
デビルワールド
ギャラクシアン
マリオペイント以外ありえない
ソニーとエンターブレインやその手先のコピペブログがなにか暗躍して迷惑かけそうだね。 国辱ものの騒動は勘弁してほしいが。
ベロンチョ身体検査
47 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:13:12.35 ID:pEyk0zWeO
エンドネシア
48 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:13:20.53 ID:OjKOU9+oO
シティコネクション
49 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:13:21.00 ID:/A1IACqg0
斑鳩なんかどうだろう、好きというほどではないが グラフィックに惹かれ買って持ってる。
芸術っていう評価もらうってゲームとしてどうなの
やっぱりワンダでしょ
スーパーフォーメーションサッカー
ダンジョンキーパーだな
54 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:14:13.57 ID:2s21fW/60
FF9
55 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:14:24.44 ID:cgzhuLPP0
ああ大神があったな
56 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:14:37.56 ID:iBqIC/o80
ガチでスペースインベーダー
ライフゲーム スペースインベーダー ゼビウス リブルラブル スーパーマリオブラザーズ マンホール テトリス ポピュラス ドラッケン MOTHER ゼルダの伝説神々のトライフォース MYST バーチャファイター ヴァンパイア パラッパラッパー beatmania トゥームレイダー 鈴木爆発 UFO -A day in the life- ビブリボン 七ツ風の島物語 メイドインワリオ 巨人のドシン1 Roomania#203 Rez 斑鳩 ICO ワンダと巨像 大神 CIVILIZATION IV アサシンクリード
七ツ風の島物語
59 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:15:04.91 ID:sgCU4xYN0
カセットが芸術なのは、きん肉マンw
殻の中の小鳥 雛鳥の囀り 渡り鳥に宿り木を
61 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:15:14.25 ID:nya+G2dD0
どう考えてもパックマン
スミソニアンというと、バーチャだろ 芸術かどうかは知らないけど
63 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:15:17.72 ID:x2oqaJ/Y0
>>50 どっかの会社のようなムービーばっかのゲームなら、名誉な事だろ。
64 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:15:17.92 ID:FDakeqQUO
エロゲが票を集めたらどうすんの?これ
65 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:15:28.80 ID:C98Ro7p00
たけしの挑戦状 だろ。
ほしをみるひと
67 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:15:50.02 ID:SHQLSnj+0
おまえらまた変なことするつもりか やめとけよ
68 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:16:19.77 ID:cAEGSrL+0
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか
芸術は爆発だ って事でボンバーマンだな
大玉 動物番長
71 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:16:43.42 ID:QUI5rcwI0
ボルフィードを忘れてはいけない
72 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:16:49.72 ID:0wIyht6oI
ビートたけしの挑戦状
73 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:16:58.08 ID:usNtSmT70
74 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:17:09.12 ID:ji5Bmg3t0
マックはバーガータイムの筐体を店舗に設置して、 クリア状況に応じてサービス券を発行するべき
「映画的な」という意味ではMGSシリーズ。特にMGS1。
76 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:17:20.77 ID:sgCU4xYN0
人工少女w
77 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:17:28.90 ID:6WnuYADB0
wwwwwwwなんだこりゃwwwwwwywwwwww
78 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:17:32.69 ID:CZWNRvihO
なんで プーヤンが無いんだ!!!
79 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:17:35.82 ID:XqYaU2Wri
断固 太陽のしっぽを推す 異論は受けない
燃えプロ バント ホームラン
81 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:17:45.90 ID:8pr+sXkY0
エルシャダイ
82 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:17:47.64 ID:2s21fW/60
送電塔のミメイ
83 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:18:28.60 ID:uswRzpdQ0
Rez ルミネスシリーズ
84 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:18:48.92 ID:OjKOU9+oO
マリオのピクロス
スペランカーだけは外せない
最近のゲームはすごいよな。Call of dutyって奴とか
タクティクスオウガは奇麗事だけじゃないストーリーが秀逸だった。 ICOはなんつーか、ラピュタ見たときのような儚さが印象に残ってる。
みなさん「リアルサウンド」をお忘れでないかい? ネタでもあるがあれは芸術っぽいような もちろん評価はされなかったが
トラックボールで操作するサッカーゲーム タッチダウンの後のキックで自陣まで下がってから蹴ると高得点が出る アメフトゲーム ボタンを押す回数で技が変わるプロレスゲーム
90 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:20:04.95 ID:FDakeqQUO
バトル・ギア3 4は糞ゲー
Portal
アメリカ人にはナイショのわくわく南北戦争 ロシア人にはナイショのチェルノブ イギリス人にはナイショのシャーロックホームズ・伯爵令嬢誘拐事件 この3つは外せない。
Hexic HD
リアルサウンド
ベイグラントストーリーのグラフィックは芸術
ラクガキ王国なんてどうだ やったことないけどw
97 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/23(水) 23:20:59.70 ID:WB+8GIBj0 BE:134472427-PLT(14000)
野球ゲームはメジャーハズセナス(゚ω ゚)
影牢 蒼魔灯
塊魂 qix
マリギャラ
サイコソルジャー
>>88 ああ、あれは応募してみてもいいかもな。
闇のなんとかっていう2作目は出たんだっけか
103 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:22:01.85 ID:sgCU4xYN0
ホーナーか?w >バントホームランw デグナー。
ジーコサッカー
105 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:22:07.87 ID:DEt3yiM4O
これって飛行機の博物館じゃないの?
アクトレイザー
「らくがき王国」なんかももう半歩くらい届かなかったが惜しかった 白の中身付きスカートを作るのに四苦八苦したが 仕上がりはまさに芸術作品とよべるな
108 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:22:39.10 ID:V0OK0bH4O
大神かナイツかな
芸術ね 格式のあるゲームがあったかな
110 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:22:44.79 ID:dW7NhI/r0
なんか明らかに世界が変わったような思いがしたのは ゼビウス
111 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/02/23(水) 23:22:47.93 ID:DoZIxNzg0
トップランディング コンシューマに移植してほしいお(´;ω;`)
リスト、イマイチぱっとしないなw
マリーのアトリエ 海外うけはものっすごい悪そうだが あとトルネコ
115 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:23:37.96 ID:wcjzS6GC0
芸術でもないし日本人でももう理解できる人も少ないのかも、だけど ぼくの夏やすみ 1、2 はかなり一番です。
初代メトロイド
117 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:23:46.07 ID:3s/fu4+40
デービーソフトの177
きね子
魂斗羅スピリッツ
120 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:24:08.06 ID:FKmzwcgv0
>>112 あんなのよりフライトシミュの方に良作がいっぱいありそうなもんだけどな・・
121 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:24:51.16 ID:2s21fW/60
ごきんじょ冒険隊
ビューティフルジョーは無いのか 神谷作品は結構いいな
ゼビウス
スペースチャンネル5
125 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:26:14.27 ID:WrBXBr+f0
シェンムーしかねぇだろ
126 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:26:28.40 ID:QUdZZr+e0
まぁときメモは入れておくべき。
127 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:26:29.31 ID:sJ0SnylWO
スナッチャー 一択だろ
>>1 つか、なんでこの手の記事は一次情報源のURLすら書かないんだ?
129 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:27:15.50 ID:/Ub4UWZvO
銀河の三人。 なんと任天堂から出てる芸術的不人気作。
130 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:27:26.97 ID:2s21fW/60
月風魔伝
131 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:28:06.78 ID:T5XuH9Jo0
>>50 まったくだ。
>>9 とかエコーザドルフィンとかRezとか、
最初から芸術狙ったゲームは何か間違ってる。
>>130 黒歴史過ぎるwww
( ´D`)ノ<クレイジークライマーとエレベーターアクションとラリーXと 平安京エイリアンと脱衣麻雀
133 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:28:47.98 ID:Z/4khegi0
fallout…の核爆発のシーン
やりこみであったり、 華麗なテクニックであったり、 ハイスコアであったり、 むしろゲームよりその プレイヤーの技術が芸術だろ。 そして、そんな芸術的なプレイヤーを うむゲームこそが真のアート
「くまうた」の曲の完成度はかなりのもんだと思うんだけどなぁ
lainがまだ挙がってないとは嘆かわしい
137 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:29:10.65 ID:cAEGSrL+0
>>128 馬鹿野郎w
原作のライーザはそこそこ売れたんだぜ。
ありゃ、芸術的な改悪ww
グンペイで大連鎖決める時も芸術を感じるな
139 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:29:44.01 ID:vhIMj9X3O
>>129 俺は好きだったぞ
毎日 学校帰りにハローマックのレジ横にあったのをクリアするまでやってた
マジレスするとMGS3 (4はウンコ) でも漏れはバーゲリング・ベイが選ばれると思う
芸術的、視覚的となると難しいな・・・。 面白いゲームなら思い浮かぶけど。
クーロンズ・ゲートは芸術だと思ってプレイする作品
パックマン クレイジークライマー ドンキーコング ゼビウス ディグダグ 魔界村 ツインビー スペースハリアー バーチャファイター ダライアス キャメルトライ ナイトストライカー QIX ジェミニウイング いちおしはミュータントナイト
ゲームは芸術じゃないのが強みなんだよ 作品の決定権を下賤の一般ユーザーが握ってるのがゲームという文化
145 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/02/23(水) 23:30:08.62 ID:DoZIxNzg0
ラグランジュポインヨは絶対に外せないが イワッチの肩をもつならメタスラも挙げざるをえない
147 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:30:17.74 ID:hx6t8clQ0
ゼビウス一択
148 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:30:23.90 ID:Z1ukDQaMO
歴史的観点で 初代バーチャロン 最新鋭ということで HALOリーチ
149 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:31:09.32 ID:x2oqaJ/Y0
>>130 当時、源平討魔伝のパクリと言われてたなw
まあ、ナムコのFC版源平討魔伝の1000倍は面白かったが。
150 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:31:12.26 ID:2s21fW/60
チーターマン2
視覚的な素晴らしさなら暴れん坊天狗をお忘れなく。
152 :
137 :2011/02/23(水) 23:31:24.76 ID:cAEGSrL+0
安価ミス。 ごめん、129でつ。
>>142 おまえも冷蔵庫にしてやろうかぁぁぁぁぁっ。
154 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:31:53.98 ID:+/C3Ys9/O
斑鳩と大神だな。
155 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/02/23(水) 23:32:24.95 ID:HeJ48zPbO
んじゃダブルキャスト
家庭用ゲーム機の歴史の8割は日本と供にあったのに、 なぜか世界一の名作にヘイローとか選ばれて、その他はアメリカ産のマイナーゲームが目立つように展示されて 何故かマリオとか、その他は隅っこに展示されんだろうな。 これがアメリカクリオティー
157 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:32:32.67 ID:T5XuH9Jo0
>>145 最後の一言で向こう側に行っちゃった人は、
鬱でなく幸せだと思うんだ。
>>149 そりゃファミコン移植は無理だろうけど、
ボードゲームってのは無理筋過ぎたなw
スペースチャンネル5
159 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:32:52.08 ID:QUI5rcwI0
スペースハリアー アウトラン トップランディング
バーチャファイター
161 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:33:43.65 ID:XgudLgQ6O
昔おおかみをだいじんと店員に言った俺は・・・
162 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/02/23(水) 23:33:58.71 ID:DoZIxNzg0
>>154 銀銃のEDを見てから斑鳩のEDを見ると涙が止まらなくなる
ICOかなぁ。俺的には
165 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:34:37.17 ID:iBqIC/o80
Street Fighter II
グラUの最終面中ボスの、画面左側の玉置と 雷電ラスボスの玉置。
ストリートファイターU かな? あれでゲームのグラフィックが変わったからな。
芸術として売ってるゲームなんてないから難しいなぁ。 芸術ってそもそもなによ。
169 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:34:57.61 ID:+sAookAK0
ドルアーガの塔 イース
「フォゾン」かな あとPCゲームなら「ブラウンズ・ラン」とかもいい
ヘモグロビン
グラフィック、音楽、ゲーム性、独創性とも満点をつけられるゲームは 往々にしてグラディウスとファンタジーゾーンしか知らん。
173 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:35:05.57 ID:sgCU4xYN0
美術館って、やはりアドベンチャーエロゲームしかないと思うw
174 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:35:10.67 ID:hrKbFYujO
ドルアーガの塔 慟哭 ブラックマトリクス 次点で久遠の絆
175 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:35:18.19 ID:TVmkETkn0
117
176 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:35:21.45 ID:vhIMj9X3O
R-typeは衝撃的だったぞ
テトリス シムシティ ウィザードリィ 伝説のオウガバトル
179 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:36:19.88 ID:x2oqaJ/Y0
>>157 あれなら出さない方がマシだったと思うw
ダライアス、ナイスト、R360、エースコンバット、ギャラクシアン3、バトルテック ワンダーエッグのドルアーガを超えるものはないか
ICO どうぶつの森 犬神
>>174 ブラックマトリクスはBGMがいつ聴いても良すぎる
183 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:37:00.01 ID:cAEGSrL+0
>>175 が出てくると、マカダムと言わざるを得ないw
ドラゴンランドはゲームなのに汗かいた
ハードドライビングというフルポリゴンのドライブゲーム
187 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:37:33.00 ID:+/C3Ys9/O
怒首領蜂大往生とケツイも推したい 斑鳩もすごいが緋蜂戦とドゥーム戦は圧巻の一言に尽きる。 あと地球防衛軍3な。
ファイネストアワーはロボゲーの最高傑作
スペースハリアー 世界観、音楽ともによし
190 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:38:06.88 ID:wSnzUK/S0
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ファミコンのスーパーマリオだろうなあ。 シンプルなデザインで多くの情報を伝える。
ソロモンの鍵とかなんか雰囲気が好きだ SFC初代オウガのキャラグラなんかは今見ても飽きない あとピクミンなんかも雰囲気が好きで夜な夜なシコシコやりこんだな アケゲーだとチャロンなんかも変態的でスゲーと思った 特濃な設定が存在することをドリマガで知ってさらにそう思った うーん、どうしても好きなタイトルが浮かんでしまう 俺は投票に参加しないほうが良いな
PCEの悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 PSのデュープリズム PS2のアーマードコア ACの虫姫さまふたり XBOX360のぎゃるがん 異論はあると思うが言うな。
悪魔城シリーズもよかったよね。
195 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:39:14.94 ID:TVmkETkn0
間違えた、177
>>192 いいんじゃね?
嫌いなタイトルにわざわざ投票することもなかんべw
デスクリムゾンを忘れてないか
斑鳩 アンダーディフィート メタルスラッグ
199 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:40:08.86 ID:T5XuH9Jo0
>>156 確かにセレクトが恣意的だし、選択肢が少な過ぎるとは思うけど、
マリオシリーズはもちろんいくらか入ってるし、
比較的モダンなところはシェンムーやジェットセットラジオに大神と、
おさえどころは悪くなかった。
斑鳩、カルネージハート、信長の野望とかも入ってるしw
しかしアメリカではナムコ黄金期はアタリ黄金期と重なるのか、
ほぼスルーなのが寂しい。
200 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:40:14.21 ID:l6+7MYQp0
>>178 wisは日本版のモンスターデザインが神だな。
ゲームとしてはあれだが、テトリスよりハトリスのほうがアートかも。
お前らなら間違いなく恋愛ゲーム選ぶんだろうなきめえw
キングダム ハーツシリーズ ノムリッシュマンセー!!
>>194 アクション性もいいがあのBGMは芸術だと思うな
204 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:41:05.63 ID:GveF5a08O
>>142 同士よ!!
あと3ヶ月足らずでファイアの日が来ますね
>>153 扇風機がいいです
男油あげるんで冷蔵庫は勘弁してくらさい
205 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:41:14.77 ID:hrKbFYujO
>>197 それは芸術じゃなくて宗教とか教典じゃね?
206 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:41:26.47 ID:FKmzwcgv0
>>193 異論は認めるは甘え
異論は認めないは思考停止
異論はあると思うが言うな、は初だなw
ムーン・ストーン 九龍の牙 白夜に消えた目撃者
208 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:41:30.82 ID:dvRZZNmGO
ここまでmoonは無し
209 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:41:44.19 ID:9B5kkJKR0
>>190 なるほど、確かにアレはアートかも知れん
森の神殿が一番印象に残ってるね
210 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:41:51.72 ID:cAEGSrL+0
ところで、スーパーリアル麻雀シリーズも、ある意味芸術的だと思うのだがw
蒼天の白き神の座・・・って書こうと思ったら前スレにあった 個人的にはドマイナーだと思っていたんだが、以外に知られているのか・・・?
212 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:42:32.20 ID:Ntzg/vE8O
マリオRPGはアート
213 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:42:42.09 ID:h6Fkca/b0
なんだかんだいってシェンムーだな
214 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:43:04.03 ID:hdBmSP7U0
迷宮組曲
215 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:43:07.45 ID:5lXAUDyN0
サクラ大戦
ゼビウス、スペハリ、アウトラン、GB版テトリス、マザー2、スターフォックス、シルフィード、バーチャ、パンツァードラグーン、 ドラキュラ月下、オメガブースト、ジェットセットラジオ、ICO、ワンダ、フアラリー、アンチャ2
>>210 最後の100円玉突っ込んだ瞬間に「テンホー」って
いわれた瞬間の衝撃はある意味芸術的だったな……
218 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:43:50.16 ID:Fuifrzyv0
エロゲ部門ならカオスエンジェルズ
219 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:43:53.73 ID:Jgklb1rHO
うーんICOかなぁ ミストも初めて見た時はすげぇ!と思ったが
スターラスター
222 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:44:25.61 ID:v+kXyB/3O
メタルマックス
223 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:44:26.73 ID:8szNcVHp0
ポートピア連続殺人事件でおねがいします
ワンダと巨人・ICO、あたりだろうよ。 知ったかぶりさんが毎度毎度絶賛するから、ウザ過ぎる。 ハイハイ芸術ですね! ゲームがww
225 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:44:41.92 ID:CQrTrOHR0
ゲームは馬鹿になるし
どうせCODが1位だろ
227 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:45:04.80 ID:x2oqaJ/Y0
>>156 HALOはいいゲームだぞ。
FCのスーパーマリオ、MDのソニックみたいに、時代を代表するゲームだと思う。
228 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:45:22.21 ID:+/C3Ys9/O
229 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:45:28.41 ID:R8ZxzTIP0
ヘッドオン
230 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:45:39.52 ID:WrBXBr+f0
芸術といえばあれだ メガCDで出てた夢見館の物語 今となっては主観視点のゲームなど珍しくもないが あの時代に家庭用ゲーム機であれが出たときは衝撃だった 解像度の荒さが水彩画のような趣を出していた
一本糞の在庫ニングさんのゲーム
マザーと迷宮組曲は芸術の類だな
家庭用なら初代箱のOTOGI百鬼討伐だな・・・
234 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:45:56.46 ID:hdBmSP7U0
30代多すぎww
テニス対サーフィン テニス対相撲 このありえない対戦を実現させたパドルマニアこそ芸術
「人生だと思うゲーム」だったら一択なんだろうな
>>206 そこに突っ込むかよw
衝撃すら覚えたわw
>>210 2の、役満あがってからの「雀卓の高さ」さえどうにかできたらなw
ちなみに基板は買ったw
いさぎいいスケバン雀士竜子もおすすめしたいw
ファイナルファイトシリーズ
240 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:46:48.34 ID:sC8ciLtc0
シュールさで選べばカルノフ一択
242 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:47:01.33 ID:XgudLgQ6O
牧場物語で
243 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:47:15.28 ID:0wIyht6oO
一揆
LSDは勿論のこと、TIZも忘れてはいけない
囲碁
247 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:47:50.08 ID:3LrONpP60
虹色の青春。 ゲームをやりながら泣けた…
248 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:47:56.86 ID:gg9k+/PA0
ダンマスに一票
249 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:48:18.91 ID:v+kXyB/3O
250 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:48:35.43 ID:AYxCTsS+0
Qixとか芸術的だろ
張飛の野望
>>207 なに、ブラックオニキス3,ムーンストーンは制作中止じゃなかったのか!
253 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:48:48.94 ID:Tq8gr0/a0
ゆめにっき
わかってないな 最強のゲームマシンはメガドラだよ
バンゲリングベイ
タイムギャルだな マジで衝撃だった
天使の詩Uのラスボス全員集結イベント〜ラスボス戦BGMまでの流れ マザー1、2ともにラスボス戦のギミック ワイルドアームズ2のラスボス戦BGMとあの流れ どれも涙が出るくらい感動したな
今北 すでに所蔵済みのバーチャシリーズでええやん
芸術と言うなればアステロイドかな、まさにコンピューターゲームって感じだし。 色付きならアルカノイドでも可。
マーメノイド は、なぁ・・・ 好きだったけど
トランスフォーマー
262 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:50:46.65 ID:x2oqaJ/Y0
>>254 南米じゃ、今でも新作出てるらしいしなw
263 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:50:48.82 ID:AxlDTLB5O
風のリグレット
264 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:50:53.89 ID:BgJC7xNw0
スペランカー けっきょく南極大冒険 パイロット・ウィングス アイスクライマー マリオブラザーズ スーパーマリオブラザーズ バルーンファイト チャレンジャー 魔界村 ドラゴンクエストTUVW ファイナルファンタジーWXYZ グラディウス チャレンジャー 高橋名人の大冒険 忍者ハットリくん パックランド グーニーズ
265 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:50:58.77 ID:GveF5a08O
グルーヴ地獄V って上がってないのな。薪割り楽しかったよ薪割り
>>199 そうそう。芸術的ってんなら
パックマン、ギャラガ、マッピー、ゼビウス辺りは
絶対選択肢に入れなきゃならんのに、
何故か黎明期のちゃっちいパックマンしか入ってないという
張飛 ―お酒と火事―
268 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:51:23.93 ID:iwXorJ7u0
商業性の欠片もないのに一部の好事家の間で高値で取引されるカルトゲーこそ エンターテイメントとアートの社会的な機能においてアートに最も近しいと言える
270 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:51:46.43 ID:ot0ClzF+P
いっき
271 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:52:50.43 ID:Tj/IOuRKO
シェンムー。ドブ板とか香港の町並みとかは今でも見れるレベル。いいかげんpspでいいから出してくれ。据え置きなら糞箱でもいいよ。
マジレスすると、ドリームキャストのシェンムー
ダーウィン4078 何か違う方向から来たセンス
ファイナルファンタジーVI に一票
Zorkかrogueでいいんじゃね?
277 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:53:56.24 ID:kGcL01IPO
俺屍
もしもPCフリーソフト業界まで裾野を広げるなら ステッパーズストップやアンディーメンテなどの怪物も無視出来ない
芸術的な世界観ならボクと魔王だな
ACのトリオ・ザ・パンチ(世界一イカレてるゲーム) ACの忍者ウォリアーズ(津軽三味線) ACのエドワードランディ(特にステージの題名) サターンのゲーム天国(サービスしすぎだろw) マジで美術館ひとつ要るだろこの手のネタ言い出したら…w
マリオ
スウィートホームだな
283 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:55:47.12 ID:tezZPHyJ0
電車でGO!シリーズは入れるべき
284 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:55:56.07 ID:+HjUlCNT0
285 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:56:26.15 ID:cAEGSrL+0
晴れのちおおさわぎ
芸術と言ったらオプーナでしょ
>>280 麻生政権のときに話が出てたマンガの殿堂みたいなので
「ゲームの殿堂」作ったら面白いかもな
まあ「国営ゲームセンター」っていわれることは間違いないけど
1プレイ50円とか金とれば採算も取れるかもしれん
288 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:56:51.64 ID:XgudLgQ6O
Wii王様物語
視覚だけと言わず バイオ1の洋館と音楽
どうせパックマンでしょ。
カスタムメイド
ラストハルマゲドン 今考えると、明らかにタイトルおかしいよな
293 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:58:43.79 ID:qr23yoBzO
ムジュラ
294 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:58:59.51 ID:oXJd6G7LO
ワンダと巨像だな
295 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:59:01.30 ID:WrBXBr+f0
何かTVゲームに熱くなっていた頃の気持ちを思いだしてきた いつごろからだろうか?ゲームに対する情熱が冷めていったのは ああソニーがゲーム業界を席巻するようになってからだな 任天堂やセガが久多たんの後塵を拝するようになってから
Vまでのサンダーフォース
旋光の輪舞
299 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 23:59:25.46 ID:3tFPARTgO
斑鳩 ただ美しい
300 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:00:11.89 ID:9ey698gm0
やったことないけど大神だな
301 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:00:13.26 ID:XeDAakoQ0
J.B.ハロルドシリーズ
塊魂 大神 Rez テトリス 朧村正
>>272 ストーリー無視して倉庫のバイトに明け暮れてたなぁ
現実社会では無色のスネかじりだったのに…
>>274 あれはなんつーか、不気味さすら感じるよな…。
得体のしれない怖さというかなんというか。
まさに芸術的ではある。
>>287 殿堂とか胸熱w
いっそ勤めたいくらいだ。
ボコスカウォーズだろ
芸術ってなんだろう HALO3のバランスとか演出は芸術的だと思う GTA4は細部のこだわりとか感動した
308 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:02:35.90 ID:cZPwxilc0
ヴァルキリープロファイル
はっちゃけあやよさん
310 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:02:55.94 ID:ZaGaw4330
ゲーム性はともかく、ガンフロンティア三部作はすごい演出だったと思う。 特に恐竜、お前ら何なんだw
シェンムーはGTA制作に影響を与えたとか聞いたお
グランディア
和ゲーは上辺のみのキャラ祭りだから除外
ヘラクレスの栄光3、4 サキュバスクエスト サイレントヒル2 カオスエンジェルス
>>254 このメガドライバーめ!
…やだ…かっこいい…
316 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:04:41.63 ID:dvjR+ubuQ
アートになりそうなのは スターラスター
317 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:04:45.50 ID:+/K7doMf0
ゼビウスしかない
しかしアートなゲームってのも何か変な感じ
>>254 うん、SEGAは芸術的な一品を今も作り続けてるなとは思う。
何か、余計な事して失敗してる分もあるけどな。
320 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:06:27.35 ID:bvktBRay0
ザイゾログ
Rezと斑鳩
323 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:06:31.67 ID:ELVSo8AMO
芸術って何?
324 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:07:21.51 ID:u4oncnXOO
蒼天の白き神の座
PSの画像の芸術といえばサガフロ2が至高
326 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:07:35.06 ID:X3ZwMhiE0
※古典的な芸術として 夢見館 大神 ※近代アートとして ボンブリス(SFテトリス2のオマケ。爆発はロマン) 弟切草(多彩なストーリーから時折生まれる超恐怖物語) 魔道物語(音に重点を置き、数字を使わない当時では独創的なシステムだった) ゼルダの伝説 風のタクト(アニメ絵の世界に触れるような手触り感) ミサイルヒューマン サム(MSXディスクステーションのオマケ。対戦プレイするだけでボケ突っ込み漫才を満喫出来る!)
psのDEPTH
328 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:07:39.33 ID:tL5if44c0
時オカ一択だろ
PSの修羅の門は歴史に残すべき
@ダライアス(初代〜G) Aリッジレーサー Bミッドナイトランディング Cゼビウス Dリブルラブル E忍者ウォリアーズ F源平討魔伝 Gドラゴンスピリット Hドルアーガの塔 Iちゃっくんぽっぷ
戦場のヴァルキュリアは、かなり良く出来てたよ。 ただ、2以降PSPだったり、アニメ化してしまったりと、あれが質を落としたけど。
332 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:09:25.67 ID:D39sX+whO
LSDは芸術だと思う
333 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:09:48.44 ID:TGZ/4wpSO
芸術というのを音楽も含めるならロマサガだろ常考
335 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:10:24.93 ID:HXr4N1KcO
ガチで考えて リンダキューブ・アゲイン マザー2 じゃね? ネタなら ボコスカウォーズ スペランカー
ファンタジーゾーンかな 色使いが素晴らしい
337 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:10:54.70 ID:LFTObE5F0
アートなら「QIX」か「Marble Madness」かな。
スタジオP+ネジコンで
339 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:11:58.30 ID:aJFLs/kg0
ドラゴンズレア
>>338 コントローラ部門があったらネジコンは入れたいな
ソニック・ザ・ヘッジホッグのメガCD盤の音楽は最高にかっこよかった PC盤は差し替えられてた そのとき、セガはもう終わるなと思った
>>287 あれは正式名称は「国立メディア芸術総合センター」で、毎年開催されている
「メディア芸術祭」の作品を中心に収蔵するのが目的。
その中にはマンガだけでなくゲームもメディアアートも含まれる。
ちなみに2008年のメディア芸術祭ではWiiFitも選ばれている。
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/entertainment/001034/ マスゴミが麻生叩きのため「マンガの殿堂」と勝手に名づけただけで
本来あれが出来ていればゲームも保管収蔵対象になるはずだった。
このままだと折角のゲーム文化も誰も保護せず霧散するだろうな。
100年後、貴重な作品はスミソニアンに全部あって日本には残ってない。
浮世絵と同じ運命を辿るだろうよ。
サムライスピリッツ
「革新的なデザインがみられるゲーム」 ここでいうデザインってゲームとしてのアイデアというよりは ビジュアル的なデザインの話なのかね
345 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:13:31.49 ID:GTDSvN/dO
グルーヴ地獄X おでかけレスター れれれのれ
>>323 一定のリテラシーのある少数を対象とした作品
性別や年齢層など多少のターゲティングはあっても基本的に誰しもに訴求させることを目的に作られるのがエンターテイメント
商業主義と芸術は対義的ではなく、好事家ひとりに一億払わせるのと2万人に5000円払わせる価値は市場に同時に存立できる
347 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:14:13.53 ID:UhBp0b1s0
テニスとかブロック崩しとか1970年代のゲームは芸術を感じるわア
イトケンの音楽は芸術に値する
囲碁は美しい。
|┃三 / ̄\ |┃ | | |┃ \_/ ガラッ. |┃ | |┃ ノ// / ̄ ̄ ̄ \ |┃三 / ::\:::/:::: \ |┃ / <●>::::::<●> \ |┃ | (__人__) | |┃三 \ ` ⌒´ / |┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
351 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:14:43.99 ID:zGkQLHTQ0
ゲーム全体のわけわかんなさだったら「ボコスカウォーズ」かな。
352 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:14:47.03 ID:bvktBRay0
>>344 そんなもんゲームにとっちゃ些細な要素なんだけどなぁ。
353 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:15:07.38 ID:kyovqb8i0
>>342 日本の戦闘機なんかも、外国の方が保存状態いいらしいなw
日本に返還→雨ざらしでボロボロなんて事もあるらしい・・・
354 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:15:16.55 ID:X3ZwMhiE0
>>334 残念!テセウスやった事がない><:
やってみたいなぁ。
コンセプチュアルアートとして、
スターラスター
スターフォックス(少ないポリゴンでの多彩な表現)
なんてのも挙げたいですね。
355 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:15:21.28 ID:rDfhBtfx0
テトリスじゃねえか。 あれ冷静に考えると凄いぞ。 美しさもあるし。
キャプテン翼かなあ、キャプテン翼のあの漫画をあんなゲームシステムにするなんてとんでもない発想だよ。 世界観にピッタリ合っていてどっぷり漬かれる。
ロードランナーとかパックマンとかが思いついたけど、そういうんじゃないんだろうな
358 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:16:32.63 ID:sgnbDop7O
アルカノイド
スパイvsスパイ
360 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:17:43.82 ID:gYgei38C0
黄昏のシンセミア
おい、NESにシャドウゲイトがノミネートされてるぞ
362 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:18:25.26 ID:2ituA6jiO
LordOfWarsが芸術品と思えるのは俺だけでいい
パタポン
ナポレオン戦記。
365 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:19:25.48 ID:AwOqzi4x0
音ゲーの元祖パラッパラッパーは展示すべき
366 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:19:38.74 ID:ufpsxC3hP
たけし
キャプテン翼2 ストリートファイター2 ときめきメモリアル2 メモリーズオフセカンド 芸術だ
ルーマニア#203
369 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:19:51.74 ID:r8fnUpIvP
256の世界がフルカラーに見えてくる魅力あるゲーム『ときめきメモリアル』を推しておく
ビデオゲームを芸術と捉えるなら、 日本からはまず平安京エイリアン。 これ無しに何を持ってその後に 作られたゲームを推すんだろう?
全編ポエムで満たされたレーシングゲームがあるのさ…
376 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:23:19.73 ID:pfUOXlJ4O
鬼作さんに決まってんだろ
>>372 これにever17を加えれば最強の芸術的ゲームだ
378 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:24:27.51 ID:q74xRX4Z0
テトリス 魔界村
FFを自分の作品と言っていいのは70億人類で坂口博信ただ一人
380 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:25:02.01 ID:AwOqzi4x0
倉庫番のゲーム史に1ページに入る作品
382 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:26:03.07 ID:uMrJQ+lh0
ミシシッピー殺人事件に一票
383 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:26:08.61 ID:ZXDMuvRY0
ワルキューレの冒険
384 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:26:48.42 ID:Gi0lFwHg0
MZ-700版 タイムトンネル
ドアドア・・・だっけ?
386 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:27:06.81 ID:NGoCYhuzO
結局南極大冒険がないとか…
影牢2 姫騎士アンジェリカ
388 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:28:15.74 ID:VCzsEzM30
XEVIOUS
389 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:29:14.02 ID:TapkSo2IO
・マダカム ・メトロクロス ・マリオ64 ・リトルコンピュータピープル
しかし、リストにM.U.L.E.が入ってたのがビビった 自分はMSX2のヤツをやってたから、あんなに古いゲームとは思わなかった
391 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:29:40.82 ID:LFTObE5F0
音楽だったら「OutRun」「PowerDrift」「Ajax」のどれか
太陽のしっぽ ベタなとこだとMIST
393 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:30:30.99 ID:Gi0lFwHg0
熱血硬派くにおくん
394 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:30:52.62 ID:PszQmDrs0
Rezとかルミネスはどうだろ
あーそうかダライアスはアートっぽいな
今の高性能ハードに依存した、リアル追求型のものより 8bit時代の制約の中で研ぎ澄まされたシステムを持つゲームの方が芸術的です。 リブルラブルとかゲームでしか味わえない面白さを有してましたよ。
>>350 サントラのクォリティは本当に高いらしいな
398 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:32:36.05 ID:ZXDMuvRY0
和風で行くなら源平討魔伝
399 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:34:55.29 ID:x9r8eSXoO
絵といい曲といい、ダライアスが一番芸術という言葉がしっくりくる。 あとはある意味アークザラッド2は芸術の域。
400 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:35:28.21 ID:uA84YyLz0
大神 Rez ルミナス Ray Storm
401 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:35:52.08 ID:F1mnyRMWO
テトリス・・・は芸術というよりは幾何学か? コラムスはどうだろ。ハットリスは問題外として
源平討魔伝はアート
403 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:36:33.30 ID:HVL5CAA70
フォーメーションZ
パックマンだろ ゼビウスなんかもいいと思う グラフィックの綺麗さで芸術性を見出してたらキリがないからな。
エストポリス伝記 メタルスレイダーグローリー 何回やっても飽きなかった数少ないゲームだったなw
406 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:37:53.95 ID:GUzAUS4P0
>>20 あれは名作だが、芸術というのはどうなんだろうw
>>393 グラフィック、音楽、アクション、
敵の必殺技に音声まで出るという
全てが高いレベルでまとまった良作。
当時、あれほど驚いたモノはなかったが、
ファミコン版にはがっかりして泣いたw
ぶっとんだ者勝ちみたいな感覚ならシーマンとかデスクリムゾンは芸術だと思う
409 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:39:32.88 ID:iYl6+amwO
羅列してみた↓ ミラーズエッジ リトルビッグプラネット エブリエクステンドエクストラ flowery LSD スペースチャンネル5 ダンスエボリューション らくがき王国 I.Q 塊魂 エレクトロプランクトン ICO 無限回廊
ノーマルENDで地球がパッカリ割れる横シュー 音楽がそこらの映画より印象的
「天地創造」も、ふわーっとした世界観が当時はいいと思ったけどな
412 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:40:02.28 ID:KTJtoKeRO
ファザナドゥ 迷宮組曲
414 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:40:29.90 ID:V5z783VbO
やっぱ芸術と言えばミストだと思う俺は異端児?
415 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:40:38.85 ID:O9WLFrcC0
スターブレイド パンツァ−ドラグーン
ストV3rd
417 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:40:54.71 ID:Xlx332xa0
セガガガ
リッジレーサー 当時としては芸術的だったよ。ポリゴンゲームとしての完成度の高さは
よくコピペで「芸術」とか書かれている、マイナーなゲームなんだっけ。
まぁ、エポックメイキングなゲームを挙げていけばそれで相当数行くだろうな。 インベーダ パックマン ギャラクシアン ゼビウス ウィザードリィ ウルティマ エバークエスト スト2 バーチャ etcetc
421 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:41:51.07 ID:vVkJiyxG0
ブラッドレイン2
422 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:42:03.93 ID:jFepE47Z0
レナス
レナスの絵は好きだったなぁ、クリアしてないけど クロノトリガーの古代は1時間見てても飽きないレベル
424 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:43:00.91 ID:uA84YyLz0
大神って廉価版ももう売ってないんだっけ? もう5年くらい前のゲームだからなあ。
カサブランカに愛を
426 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:43:17.65 ID:3zlUEUSV0
>>419 fateは文学
Airは芸術
CLANNADは人生
427 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:43:31.58 ID:nrw2eWZtO
迷宮組曲を推したいw
>>424 Wiiならまだいけるよ
PS2版はちょっともう無理かも
429 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:43:41.28 ID:mDl835P+O
ふと思い出したのがバテンカイトス 結構いい作品だったのではないかと
xii(サイ)はどうよ? ハマったなあー
クーロンズゲート
432 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:44:47.18 ID:Pcx68h3n0
オホーツクに消ゆ
コンセプトとしてはスト2、バーチャファイターときたらバーチャロン押したいなぁ
よし迷宮組曲が出てるな
ワンダよりICOかなって思う。 手をつなぐボタンは美しい。
>視覚的に素晴らしいゲーム、革新的なデザインがみられるゲーム なら マップデザインで ランドストーカー タクティクスオウガ グラフィックデザインで メタルスラッグ 海底大戦争
>>422 原作は知らんが、今やる夫スレで読んでる
面白いな
まあ敢えて初代じゃなくてパックマンCEを挙げてみるよ。 パックマンというネタをあそこまで昇華させたのは芸術と言っていいと思う。 CEDXはイマイチハマってないからきっと芸術じゃないんだと思う。
441 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:47:49.45 ID:uA84YyLz0
>>428 Wiiもってないんだな。絵はWiiのほうがきれいそうだね。
でも操作がキビシーと聞いたことがある。
斑鳩 スペースチャンネル5 IQ 古めだと源平討魔伝かな。
エポックメイキングな物といえば任天堂が 初期に出した一連のスポーツゲームソフト。 ゴルフ ベースボール サッカー テニス バレーボール ファミコンの完成度の高さを見せつけた。
アーケードで昔自爆ボタンあるゲームあったな。100円払って 自爆
好きなゲームではなくて 視覚的に芸術? クルクルランドとかどうよ? あとはスペースハリアーとか
Doomとシムシティ
プロップサイクル
総じて昔の作品か多いな。 魔法騎士レイアース(セガサターン版)
449 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:50:05.38 ID:uA84YyLz0
>>443 サッカーはごり押し時の効果音が笑えた。
450 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:51:18.71 ID:vVkJiyxG0
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
452 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:52:30.18 ID:2VFA1Jy4Q
シルバーからkiller7までの須田ゲ Xenogears CROSS†CHANNEL
サガフロ2はだめかね
塊魂シリーズ
455 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:53:08.68 ID:TaWvadWu0
マーブルマッドネス ガントレット
それにしてもゲームを視覚的なものに偏重した基準で評価してどうすんだ?
457 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:53:33.28 ID:W3RBfK/20
大神しかないだろ
458 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:53:46.55 ID:uA84YyLz0
FFにきれいさを求めるなら映画でやれよと思うw 1〜5まではやりこんだが、7でつまんねと思っていっさいFFやってないわw
賭けても良いがFF7は絶対入る。
>>1 ボコスカウォーズはあるのか?
ハイドライドとザナドゥ、ドラゴンスレイヤーは!
ドルアーガとパックマン、インベーダ(ry
461 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:54:15.60 ID:/cTQ6jOyO
たこにし応援団 プリズムコート
ドンキーコングは外せない!
何でみんなサイレントヒルとサイレンを推さないんだ やったことないのか この二作品は神!
古いのならスペースハリアーは入ると思うな
>>370 メルヘンメイズは?
465 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:55:34.77 ID:D/xEUDeN0
おまえらそんなに自分の意見が言いたいなら、 こんなところで言ってないで、投票に行けよ。 幸いウェブサイトでやってるんだから。
あれ、任天堂のファミコンの選考に入ってるスーパーマリオって夢工場の方なんか? 普通のスーパーマリオはもう別枠になるんだろうか
ハングオンの筐体にまたがっているところを親に見られた、死にたい。
468 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:56:05.55 ID:KTJtoKeRO
はにいいんざすかい
469 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:56:08.40 ID:uA84YyLz0
noiz2sa
471 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:56:12.02 ID:0TF+vBIt0
ジェットセットウィリーにきまってる
>>460 ファルコムだとイースよりドラスレよりブランディッシュが一番相応しいと思う。
あのマウスオペレーションとゲーム性は芸術レベル。
ザナドゥも悪くないが。
473 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:56:38.54 ID:AH3qqqpB0
Portal。MOD含む
474 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:56:40.60 ID:2VFA1Jy4Q
LSD バハムートラグーン ラクガキ王国 D&D
タイニーゼビウス P6でゼビウスできたときは感動した。
477 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:56:56.57 ID:3npECgEUO
BUSINかな。 モンスターとか、イラストかっこいいと思う。
エグゼドエグゼスとバスターだな。
>>458 映画でやっちゃったろ…FF:Uが打ち切られた恨みは忘れない
超兄貴だな
コナミのピンポンはワンアンドオンリーの芸術作品だと思います。
484 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 00:59:38.32 ID:uA84YyLz0
そうだ、バンゲリングベイ。 周囲はくそげー扱いしてたけど、俺はこれ大好きだった。 当時はなかった戦略シミュレーション的なゲームデザインが気に入ったんだよね。
ゲームとしての評判は賛否あったがFF\かな。 アニメ的なデフォルメされたキャラとリアルな 背景のグラフィックが見事なまでにハマった 作品は結構、少ないと思う。
芸術と言えばコナミ絶頂期の頃のパロディウスか あのセンスは真似出来ない
488 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:01:22.85 ID:wglXIU6B0
なんであまりにもドラクエが出てこない? ドラクエ一択だろjk
489 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:02:08.99 ID:uA84YyLz0
>>480 そうだったな、書き方が悪かった。
『映画のみでいいんじゃね?』ってことで。
ゲームの歴史の中でゲーセンのビデオゲーム関係ハブってる時点でちょっと納得いかん部分あるな まぁ向こうじゃメインストリームには成り得なかったのかもしれんが日本のゲームはゲーセンと切っても切り離せない進化をしてたのに…
余裕でSILENT HILL と SIRENでしょー ねーねー
3D造形ならDOA2を挙げたい。 高次元で「萌える3D」をはじめて実現させたんじゃないかと思う。 そうだ、零/フェイタルフレームを忘れていたw あれはまさに芸術!
493 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:03:50.03 ID:/Q8iXkGu0
メタルスレイダーグローリー FCの限界に挑んだ芸術作品だと思う。
外人受けだと斑鳩かね
サイレントヒルと サイレンも相手してよー ねーってばー
496 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:05:26.79 ID:uA84YyLz0
ドラクエも最近のは全くやってないが、ドラクエ一択とかあろえんとおもう。
>>490 アーケードならアイドル麻雀は外せないね。
あれこそ人の欲望が産み出した芸術の極み。
498 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:05:40.43 ID:TPSVjWRi0
外人が「禅」だと看破したゼビウスを挙げたい
Defcon
テトリスがない時点で意味のない投票
501 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:07:07.96 ID:jvyVA0pV0
FF6 異論は認めん
502 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:07:19.59 ID:0XrJePG00
ここでF-MEGA
えっと、ここまでアウターワールドはと・・・
504 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:08:12.62 ID:/Q8iXkGu0
>>448 原作知らなくても十分遊べた、あのゲームは確かに神だな・・・
バーチャファイター2に決まってんだろ。 初めてデモ画面を観た時、 ついにゲームはここまできたか、と感動した。
507 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:10:53.78 ID:uA84YyLz0
個人的まとめ やっぱ『大神』だな一番は
508 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:11:28.47 ID:Gi0lFwHg0
・夢幻の心臓 ・アーコン ・妖怪道中記 ・山下章のチャレンジアドベンチャー
スターウォーズ(アタリ) ベクタースキャンの輝きこそ芸術。
510 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:11:39.10 ID:91zu4HN9O
大神はガチ
511 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:12:40.89 ID:TO0BVWfY0
/ヽ、_ ┌─iii;_,,,,,...::-''"ヽ、 / _ 、7""ヾ,‐-、_ イ ,;―┘ _,,,,,,,,,......... \ >(.o/,.-.、_,..、,,,__ 二ー-----,,,,,,_ _,, i'゛ l `ニニ λ""~~,ニ-‐i |||| _,,,;;-‐‐-、、,_ | `"~ -'"(;;ノ/(''` /,--、 ,-'"^`ー-二~ /,,-/-;;; `'|! /r'-''' ''''ヾ||. l||l / _,,,,,,,,_ \ / 、-,,, 7_ ^` '''!'-''/ ,-ー.、_ ~/ //|||'' .|! /| ロ .「! .l||l .|||i_/ ,;il||!!!!!!l||li. ||llii;、/-''/n7 ,=-, ,,__ ,, '、 '-'丿 `-/ /.iii||' l|! ./||i_,,,; iiii!!-!||l .|ニニニ .i|||、 ,. }|||} ,|lL--ニニ,,,ニ''' '-'! '/ jl 7~r-、ニニ、__ o~ニ''' ,;i|||'' l| /!!-ー’ ニ-、ヾi レ''ヾ||、 ''!!!''″,;il||!' .,i|||!!!!!!!!!!llllllll|lii;;;,、,,,,,_"λ_,リ/7n.//7//,.-、 i||l!" ||_i|||>、,;;ill||||l!!||!iiii,,;iil||||l!!!|l-、,,,,,,-il|||!〈/||'″ ,,,_ `"''''!!lll||||||!|lllllliiiニ,ニ..`'.'‐'(_く-'|||' `l|||||`ヾ!!'''" / "''===-:、,,;;|l!!!'''lll!!!ー''''~`ヽ____/ ``‐-x-‐‐''''''''""~~ ̄``'!|llii;;;;,,,,|||| ` (ニニニ'' ,;;;、、_ '||| ___ ヽ==='' /入______, 〉|''!!lll||||| !|liii' /||l!!!|/ ./| l||||||||||||| .||||llll!' /||!'"!!!!!!!||^``''7||' ./|l'' `` ''l|||||l!'" / /|||||. |||l |l ||| / ./||l" __/ /|||' /||!' `′ ./ /||=== .|||'_,,,,,,..lli i|||l/ /||!" (===./ ./||!!!||||||" ./ /|||!'''!||||| ."~ l||/. /||!'" '''!l||/ ./|l" """ //|||'" ||__||||||||||||||||||__|〈/|||!' ,l〈./||!' '!|l|||!" `!l||||l `llll|||!!|l!" `!l||" '″
>>502 F-MEGAなんてあったっけ?
F-ZEROは芸術って意味であり得ると思う
芸術と言ったらテトリス
514 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:13:27.13 ID:3LNqwmKt0
戦極姫だな。 ブラックホール城とか、無限の資金とか、まさに芸術と呼ぶに相応しい。 ピカソのごとき分かり難さをかもしだしている。
515 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:13:47.23 ID:Sy4Zv+gY0
>>465 登録しなきゃいけないとわかってめんどくさいからパスw
>>495 わがままなやつだな
そんなこといってるとサイレントヒルShatteredMemoryかそれがいやならHCを推すぞ!!
516 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:13:49.51 ID:Ye8WMVmi0
>>334 ああ、あれは素晴らしいゲームだったな。
ログインのムック本でマップ違いが掲載されたときは狂喜して打ち込んだなあ。
作った人、今何をしてるんだろう。
>>465 とうにミサイルコマンドとシェンムーに票を投じて来たわい。
Facebookとか面倒だから日本語で語らせろや。
ロトの剣って実は「日本刀」なんだよな? 裏話といやあそれまでだけど、そこに芸術を感じる
518 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:14:15.76 ID:f5S4vhWm0
酢味噌煮餡
519 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:14:18.40 ID:CXlMG9kfO
>>461 たこにし応援団www
当時の記憶がぶわーっと蘇ったわ。ありがとう。
520 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:14:32.70 ID:9G+09P8w0
521 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:16:53.05 ID:uA84YyLz0
>>517 そうなの?
公式攻略本とかだと、装飾を施したロングソードっぽいんだけど。
522 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:17:12.11 ID:f5S4vhWm0
スミソニアンだけに、ギャラクシアンで良いだろ
523 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:18:02.79 ID:2Pao7y/Q0
クーロンズゲートで異論は無いだろ
524 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:19:37.39 ID:mHBvWwf40
ワンダはしっくりくるな
『芸術』とは「作品(作られた物)」に対しての名誉栄誉ある称号である とよくわからん定義を考えた
526 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:20:22.31 ID:awnf9G1pO
定番じゃゼビウス、初代バーチャ、ICOあたりか 最近じゃ斑鳩かな コンセプトが素晴らしい
527 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:21:09.46 ID:lP70EIc9O
モバゲーw
528 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:22:53.74 ID:1vRfp7eK0
大神はヌルゲーで泣きゲーで神ゲー 単純にきれいって意味で推したいけどどうなんだろうな・・・
529 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:23:36.69 ID:G0ax+nVYO
こういうのはICOやワンダが強いのかな 個人的にSIREN零あたりの和ホラーを推したい
アーケード版のエイリアンvsプレデター あれはあのまま映画化出来る
531 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:23:54.58 ID:sHr18lMf0
アートと言えば普通にFF13だろJKw
アーケードのドラゴンバスターは なんか最先端ってかんじだった
ルミネスとかどうかな
534 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:25:54.61 ID:e40kjWxFO
LSD ぼくの夏休み2 街
デスクリムゾンは高度な芸術。 異論は認めん
ICOだな
537 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:29:13.14 ID:qU93pOlKO
ウィザードリィかな
tumiki fighters
高速船
アートな観点かあ。。 アーケードはクレイジークライマーとメトロクロス、ミサイルコマンド
>>521 オリハルコンを王者の剣に仕上げた刀鍛冶がジパング出身なんだな
公式本のロトの剣は確かに装飾された西洋の剣の様相だし、
ジパングをそのまま日本と同一視するのもアレな感はあるけどね
裏設定にも満たない話かもしれないが、
少なくとも俺はロマンを感じる
542 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:32:07.24 ID:cSMGS2yQ0
欧米の大きなお友達の為にドラクエ1〜9をPS3でリメイクしてやれよ。 ドラゴンボール読ませてな。長期間プレイしないとクリアできないようにして。
ICOに一票
544 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:35:04.99 ID:sHr18lMf0
PS3初期のタイトル ヘブンリーソードも芸術だったな あんまり評価されなかったが
545 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:35:07.59 ID:qHxc69Lb0
神トラかな、あとグレートラグタイムショー
芸術となると難しいなぁ そういやサイレンとサイレン2の中身と外見の作り込みっぷりには関心したな あとは、もう挙がってるけどワンダと巨象良かったな
547 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:37:25.30 ID:sHr18lMf0
輝水晶伝説アスタル
ICOと犬神が多いな。
549 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:42:37.88 ID:GniBU9DR0
エッガーランドシリーズ 芸術? なにそれ喰えんの?
550 :
● :2011/02/24(木) 01:43:21.97 ID:Vhkfrw130 BE:861206944-PLT(14568)
CLANNADは人生
時のオカリナ支持
552 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:46:18.69 ID:YjhXrh3D0
ワンダと巨像 REZ
553 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:47:15.11 ID:gJU1fA030
なんか考え込んじまったよ。 オレもシェンムーでいいや。やったことないけど。
チュウリップとかmoonは、マジで芸術だと思う。 外国の方にわかるかはわからんが
555 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:48:27.98 ID:GniBU9DR0
ICOとワンダのHD版はいったいいつまで待てば…
556 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:49:58.02 ID:psfcjuNzO
プリルラは現代芸術
557 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:50:03.54 ID:jld2+EmK0
アラフォーのおっさんです 個人的にはやっぱりファンタジーゾーンかな あのアーケード版を初めて見た時 名前の通り本当にファンタジックな感じがした それまでのゲームとはまるで違う華やかさだった 音楽もよかったし
ときめきメモリアル
>>253 俺もあの独特の背景とかは芸術的だと思った
560 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:51:44.34 ID:lxe2K3+W0
グラディウスの敵のレーザーや自機のレーザーはもはやアート グラディウスはシューティング革命を起こした名作だと今でもおもう。
スペースチャンネル5 すぺぃーす、ちゃんねるふぁーいう゛っ!
ICOは、PSで出そうとしたらしいが早まった事しないで良かった。 PS2の解像度とフィールドの奥行きが無ければ美しさ半減。
563 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:53:36.00 ID:Uy+OIGhi0
やっぱりパックマンかインベーダーじゃない? 美術じゃないんだから綺麗なだけなの違う気がする
アクション: パックマン、リブルラブル、クレイジークライマー シューティング: ギャラガ、ゼビウス、ハレーズコメット スポーツ: コナミのピンポン
566 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:55:24.93 ID:WYOeNKQOO
567 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:56:15.60 ID:V1idrN2lO
スぺランカー。 命のはかなさを知った。
>>485 あれ、シムシティ作ったウィル・ライトが作ったんだよね
あんな昔からシミュレーションみたいなのやってたのな
更に言うなら、あれリアルタイムストラテジーのはしりだよな
569 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 01:58:25.62 ID:Rp2iwogAP
好きなのはドクターマリオだが、現代アートの視点でいうと「ぷよぷよ」
スミソニアン貧乏くせーよ。 これだけネタ含めて山ほど名前上がるんだから、集められるだけ集めて発売日順で全部展示しろよ。
571 :
ガラパゴス :2011/02/24(木) 02:00:00.50 ID:K3G2FDQt0
ゼビウス そして、あえて かまいたちの夜
一番衝撃を受けたゲームはゼビウスだったなぁ。 もっと凄いゲームはあるだろうけど、初めて見たときの衝撃は忘れられん。 後にも先にも。
573 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:05:00.71 ID:GniBU9DR0
ギャプラスは友達が芸術的なプレイしてたな。
574 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:05:41.41 ID:53PUXkhQ0
ウィザードリィ ポピュラス
ドンキーゴリラ
アウターワールドしかない マジで
577 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:11:52.42 ID:SuGu6m8t0
やっぱり平安京エイリアンだろ?
「オランダ妻は電気うなぎの夢を見るか?」でしょ
テトリス スーパーマリオ ロードランナー これを超えるものはいまだにない
580 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:16:02.75 ID:TPSVjWRi0
芸術的なシューティングといえばジノーグしかねーだろ
581 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:17:32.85 ID:Ye8WMVmi0
>>573 今時のSTGや音ゲーですげえプレイって、
最早素人には凄過ぎて何が何だか分からないが、
STGがシンプルな頃には門外漢にも芸術性が分かったなあ。
MSXのキャラクタ単位スクロールなグラディウスシリーズで、
仰天する美技を見せてくれたひたち君、
今どこで何をしているかなあ。
>>576 お前分かってるな。
あれを芸術と言わずして芸術語るなんざおこがましいよな。
583 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:18:57.27 ID:M70acJk/0
DIABLO2 同級生2 ポケモンプラチナ
バルーンボンバー
585 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:21:49.50 ID:wWpEXgk9O
ダンジョンマスター
586 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:21:55.29 ID:bSOC01Cv0
ゆみみミックスは芸術だ。
>>578 前スレから時々“オランダ妻〜”の名前が上がってるが、
同時期に発売された“団地妻の誘惑”が出てこないのはなぜなんだ
シムアースは良い感じだと思う
なんか馬のやつ
作った人の人間性は全く評価できないが Dの食卓
カラテカ。 あのホワイトノイズこそ芸術と呼ぶに相応しい。
592 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:27:50.00 ID:Ye8WMVmi0
>>586 もしかして竹本泉が絡んだ映像作品って、
今んとこアレだけか?w
>>587 ディックのパロなタイトルのが、よりアートっぽいからじゃね?
>>557 シューティング=SF という固定観念から抜け出したすばらしい作品だったな
594 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:29:38.28 ID:Auia1wRJO
アーバンチャンピオン
595 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:33:19.68 ID:r1hgql740
597 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:33:29.64 ID:p4jgsfwi0
ぷーやん
598 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:34:37.53 ID:Ye8WMVmi0
>>593 それ、ナムコがキングアンドバルーンで通った道じゃね?
>>594 あれ一人プレイを延々やってると、
なんか変な脳汁出るな。
これがアートって奴か?
>>595-596 あ、あったあった。
こりゃ失礼&トンクス。
>>582 音楽映像操作性世界観、隅から隅までケチのつけようのない完成度だったな
百回はクリアしたと思う。 続編?のフラッシュバックは、まぁそれなりだったけど
初プレイ時は、謎解き無視してコマテクのみの力技で進めた箇所もあったなぁ
後に再現しようとしても出来なかったw
臭作に1票
TIZ
LSDのスレかと思ったらやっぱりそうだった
エロゲでやれ
604 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:43:57.84 ID:gDHbSTt2O
あれ? 東方の弾幕は芸術 って聞いたことがあるのに無いなぁ、おかしいなぁ…
605 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:49:08.25 ID:Auia1wRJO
オメガブースト OPのバンド名が知りたいめっちゃカッコいい あとアッポーの馬場とか芸術
606 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:49:14.68 ID:CdFx+mCeO
SFCスターフォックス MDソニックザヘッジホッグ PS2ファンタビジョン XB360マドリズム
>>599 百回・・・恐れ入ったぜ・・・
俺は中古で買って説明書無かったから、バリアの張り方もわかんなくて、苦労したなぁ。
印象に残ってる謎解きは、銃を構えて(撃ったらいけない)敵に手を上げさせた後に
ドアを閉めさせるところと、バリア貼って爆弾転がさせて床を壊すところと、照明を
落として敵を殺すところかな。
これらの謎が解けた時の感動は、いまでも鮮明に覚えてるぜ。
今後、あれ以上の作品に出会うことは無いだろうな。
ケツイ 弾幕をアドリブでは無く流れを見切って避ける、自機の的確な配置からの切り返し、決めボムの重要性。 難しいが色々と勉強になった。
しかし、思いのほか臭作の名前が挙がる
あほすぎ ゲームが芸術とか勘違いも甚だしい 特に日本のゲームは酷いのばっか 恥ずかしいから海外に出さないで欲しい
611 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 02:54:59.59 ID:Auia1wRJO
>>610 肩の力抜けよ
みんな本気で芸術だなんて思っちゃいないさ
Gunpey Rebirth Every Extend Extra
芸術的かぁ・・・HoMM5かな 音楽も絵も"芸術的"ではあるな6まだかなー
614 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:00:33.61 ID:4npsvIUm0
お前らホントアマちゃんだな
アメ公のセンスなんて欠片すら無いぞ
普通にDOOMとかで終わり
>>613 それもあるな
HOMM人種差別バリバリのゲームだしな
615 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:04:44.22 ID:LdKwcaic0
黄金の城
616 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:06:56.38 ID:Lh5Sc9IB0
ファンタジーゾーンは今でも新しい 唯一無二
塊魂 一択でしょ
>>607 電球落として敵倒すところ、コロコロ地雷を扉で跳ね返して倒すところ、撃ち合いで無理やりクリアしたw
クリア後に攻略本買ったんだけど、内容見て愕然としたな。。
あのゲームは海外では結構賞とか貰ったみたいだけど、日本じゃ知名度低いねぇ
ミスト
マブラヴオルタネイティヴ
げいじゅつ、とかくだらないだろ・・・
623 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:16:11.91 ID:JVsZTYOYO
それでレイフォースは出てるんだろうな?
624 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:16:34.67 ID:GniBU9DR0
シューティングと言えば、メガドライブのクライングってのを猿のように遊んでた。 今となっては何が気に入ったのかすら思い出せないが。
まあ好き嫌いを越えてマリオは入ってないとおかしい。 芸術性なんて後付けでどうにでもなるし。
626 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:22:53.80 ID:GniBU9DR0
映画が特にそうだが、芸術性の評価に反比例してエンターテインメント性が落ちるのはなぜなんだぜ。 芸術認定の基準がおかしいのか? 芸術性って何なんだ? 面白おかしいと芸術じゃ無いのか?
627 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:24:12.57 ID:D1Z5rS8e0
アストロノーカは?
628 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:26:13.72 ID:1k3tsTl1O
ソロモンの鍵
629 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:27:13.24 ID:mjMiayP9O
イメージファイト
630 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:31:21.12 ID:oK7xHKSe0
ムーンライトシンドローム シルバー事件 花と太陽と雨と
631 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:31:57.53 ID:oiYRIHXIO
双界儀をPS3で作り直してくれ
バベルの塔
633 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:32:43.36 ID:Rp2iwogAP
>>626 ノーベル文学賞や芥川賞受賞作品がおもしろいと感じる人もいれば、ベストセラーのミステリー小説をおもしろいと感じる人もいるという差でしょう。
単に多数派の支持であれば売上を比べりゃ分かるから。
634 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:34:42.68 ID:k/rA0MjM0
時オカ 初代グラディウス 風のクロノア
635 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:34:54.23 ID:ALBMa6ORO
視覚的に素晴らしい革新的デザインか…… んーやってみたいとは思うけど それってやっぱゲームである事に比重は置いていないよなぁ
636 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:36:09.42 ID:0AMRZlCOO
ICO ワンダープロジェクト
【FC】ピンボール 【FC】セクロス 【FC】ドンキーコングJr
スーパーマリオの面構成やアイテム配置、音楽そして裏技は芸術だろう
639 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:40:30.84 ID:lO75PuUeQ
ペルソナ4 しか思い付かない
新桃太郎伝説
タイムギャル
642 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:41:40.15 ID:GTJTYwmcO
>>635 昔のゲーセンは革新的なゲームばっかりだったのにな
ハードドライビンとか大型ゲームからアサルトとかボールのコントローラ転がすサッカーとか
実験的な物ばかりで楽しかった
大神は?
>>626 芸術と娯楽じゃ全く違うからね
カラクリが分かってても余人に真似出来ないことが芸術として評価が高く、万人が楽しめてこそ評価の高い娯楽
645 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:43:04.63 ID:k/rA0MjM0
マザー2やmoon辺りは芸術っぽい
646 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:44:14.14 ID:5SoGOE8N0
グレート・ソードマン 空手道 イー・アル・カンフー
647 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:45:03.25 ID:Ep9a4u3f0
エースコンバット04の「ソラノカケラ」
明らかに時代の変化を感じたのは スーファミの力を出し切ったクロノ・トリガーと PS2の力を見せ付けたFF7
649 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:47:01.65 ID:GTJTYwmcO
>>645 マザー2の戦闘の時の背景とか音楽はテクノみたいだったな
相当センスいい音楽家とか芸術家が担当してたんじゃね
ある意味、パワプロ
651 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:53:51.14 ID:GTJTYwmcO
俺の一番はバーチャルボーイのレッドアラームだな あれはハードも芸術的だがレッドアラームのワイヤーフレームなんか目茶苦茶カッコイイ
652 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:55:06.19 ID:Ye8WMVmi0
>>644 芸術ってナニ?と思ってwikipedia見たら、
「表現者あるいは表現物と、鑑賞者とが相互に作用し合うことなどで、
精神的・感覚的な変動を得ようとする活動。」
とあるな。
娯楽性と両立させることは不可能じゃなさげ。
ミサイルコマンドやジャンピングフラッシュはイイ線行ってたとオモ。
653 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 03:57:38.30 ID:UcL217m8O
リブルラブル
マリオペイント アートだろ
>>652 うん プレイヤーが受動的に楽しめるゲームなら可能かも
音と映像に何らかの感覚の変化を感じるようなモノがあるならいける
【レス抽出】 対象スレ:【文化】 "投票!あなたが芸術だと思うゲーム" スミソニアン美術館でゲーム展、作品選ぶ投票受付中★2 キーワード:ラブプラス 抽出レス数:0
658 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 04:38:45.61 ID:jCT0kkCF0
バーチャ1、2までは操作も込みで芸術
659 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 04:40:03.64 ID:/WHQl1Ut0
やっぱICOかな 最近だと芸術かどうかはともかく、CoD:BOのシングルは傑作だった
あえていうならCROSS†CHANNEL かな。あれは芸術。 あれほどのものすごいいい世界観はゲームでも映画でも小説でも作れない。 あとAIRかな
661 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 04:45:41.20 ID:pHC0LsUAO
ICOかな
SFCエリア88
663 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 04:57:45.67 ID:jCT0kkCF0
ユーザー側の頭が追いつかなかったという意味でスターラスターは芸術だな 当時としては新し過ぎた
やっぱりFateかな
RezとMystかな
美術で選ぶならやっぱワンダかなぁ。
>>630 >花と太陽と雨と
なんか思い出せなくてムズムズしてたら、それだ!
音楽も良かったよなぁ。
シルバー事件とは完全無関係ですとか、開発の時には言っといて、
実際は未プレイだとワケわからんストーリーでブチ切れそうになったが。
やわらか戦車
風のリグレットのこともたまには思い出してやってください。
マーブルマッドネス リブルラブル
忍者龍剣伝
FM Towns版限定でルーカスフィルムのLOOMかな
ただ古いゲ−ム並べられてもなぁ。
ピンボール台を沢山並べておくだけで十分芸術だと思う
>>476 更に、そのタイニーゼビウスが中学生が作ったというから
驚きだよね。
LUNAR シルバースターストーリーとGRANDIAが プレステ枠で登録されている、この悲しさよ・・・
677 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 06:31:52.64 ID:cTTTZvC8O
パックランドだろう。 あのシンプルさと色使いは芸術。 ABボタンで左右に動く初心者お断りさも良いw
正統派の美術が金にならないのでゲーズツとやらいう見えない衣を扱うのが現代芸術 あれもこれも屁理屈つけりゃなんでも芸術
240作品はどこみればでてくるんですか?
680 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 06:53:14.50 ID:eRlBbxe1P
最初にアートを感じたのは「サナトリウム オブ ロマンス」だった。
681 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 06:53:41.39 ID:/u1py2mj0
>>1 どうでもいいけど、スミソニアンって美術館じゃなくて博物館じゃなかったっけ
682 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 06:55:35.11 ID:Y6YL0T16O
また日本人は負けたのか
684 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 07:01:24.54 ID:M+ZzprPz0
スーパーマリオだな
686 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 07:11:01.02 ID:xNxctbeP0
ドット絵はアートだよなぁ
ここまでeden無し
芸術という点では、Rogueだろ、 主人公が文字通り「@」なんだぜw
デスクリムゾン
692 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:21:41.73 ID:OzL7r0/Q0
朧村正
ナゾラーランド
芸術的っていうならサンサーラ・ナーガ
芸術って言うなら斑鳩だろ
696 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:35:32.69 ID:Auia1wRJO
ゲーセンで初めてダライアスを見たときの衝撃
平安京エイリアン
698 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:39:40.96 ID:rspV3eem0
レイプレイ
それは芸術ですか?
ニーアはよかったな 音楽と雰囲気が良かった
STGファンっていう補正もあるけど・・・芸術なら斑鳩かな グラVもいいとこ行ってると思うけど、やっぱり斑鳩かなw
702 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:46:46.83 ID:wQN42vqT0
>>681 博物館はいっぱいある展示施設群の総称で、そのなかに美術館もある
今回は美術館の展示なので間違いじゃない
703 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:48:30.31 ID:ymLN/yuvO
>>414 同意。ミストが一番だね
トゥームレイダー
ICO
外人から見たら鬼武者とかもいいかも
704 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:51:41.65 ID:EXdOIIP5O
スターラスター
705 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:52:38.03 ID:KzjgTang0
シスタープリンセス
初期ゲームボーイ〜ポケット〜カラー〜初期アドバンスまでの 本体は芸術的だと思う。 アドバンスなんて画面が暗くなきゃ、 いまだに使い続けたいデザインの良さだし。
芸術っぽいってのは 四八(仮)みたいなものを差すのか?
いろいろあるがサターン版NiGHTSだな 変にリメイクしないでPS3でアーカイブス出して欲しい 処理落ち無しで飛んでみたい
709 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:57:03.06 ID:wgDfdQTL0
710 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:57:28.03 ID:77E+oDpGO
描画はメタルスラッグ 音楽はロマンシング・サガ
711 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:57:38.18 ID:JSCEJvQXO
moonと大神。 格ゲーのヴァンパイアも素晴らしかった
712 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:57:38.43 ID:jUxJtp9+0
ゼビウスでいいじゃん。
713 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 08:59:45.55 ID:Hell4iaE0
もしバーチャが入るとしたら1から5までどれが入るんだ?
里見の謎 ラブクエスト
715 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:00:55.15 ID:wgDfdQTL0
>>708 おおNiGHTSもあったな
確かサターンのそのままでPS2で出てなかったっけ?
716 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:02:39.21 ID:4VW7VnqRO
リブルラブル
717 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:02:41.76 ID:xAUiaAnmO
ICO FF-X タクティクスオウガ スーパーマリオ
ゼビウス ファイナルファンタジー メタルスレイダーグローリー シムシティ ゼルダの伝説 時のオカリナ パラッパラッパー ベイグラントストーリー ビブリボン びっくりマウス オーディンスフィア ICO 大神 とかかな
719 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:04:51.90 ID:EYkrl84t0
ゼビウスだな
720 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:05:44.28 ID:7dIT3qKh0
>>713 革新的でスタイリッシュ。「格ゲー」に新たなイメージを投入したって意味では1じゃね?
721 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:06:25.20 ID:3i0bPyNEO
ギャラガ
スーパーマリオギャラクシー もはや箱庭どころか3Dアートの世界を駆け巡る作品だったね 実際に芸術関連の賞を取ってた気が。
723 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:08:12.24 ID:iogXDSDZ0
ポポロクロイスとか外人にウケそうだけどどうなんだろうか
725 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:09:56.57 ID:1521YDFc0
これは日本のゲームが多く入りそうだな。
>>720 こういうネタになると結局早いもん勝ち、やったもん勝ちみたいなタイトルだらけになっちゃうだろうな
3D格ゲーの金字塔はバーチャ1だし、2Dの金字塔はストUという話
727 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:10:14.91 ID:rnzgAybP0
チェルノブ あの無駄に滑らかな後ろ走りは記憶の隅っこの方に残しておくべき
728 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:10:24.98 ID:cia7y9Ui0
ファミコンのクインティ PCEのマジカルチェイスだな
クーロンズゲートはアートなクソゲー
10ヤードファイト
731 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:12:22.10 ID:HuHi34rS0
アローン・イン・ザ・ダーク2 ってかGTAは芸術と言っていいよな
732 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:12:33.16 ID:fkBQG9040
まさかトゥームレイダーが無いとか?
733 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:14:26.64 ID:inrJgJ9s0
塊魂しかない!
マインドシーカー
パネキット
736 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:21:35.79 ID:R6kyCaATO
リーヴェルファンタジアだろ・・・
せがれいじり
738 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:23:02.42 ID:9AWTaTcB0
MOTHER1〜3 ドルアーガの塔 FF4 ぐらいしか思い浮かばないな。
アクトレイザー
ベクタースキャン系は鉄板だろ。 とりあえずアステロイドかな。
('A`)q□ 初代マラソン。 (へへ
俺の屍を越えてゆけ
視覚的というのは分かるが、革新的なデザインってなんだよ。 ゲーム性含めるのか、あくまで外見だけなのか。 後者ならここで挙がってるのは半分以上当てはまらんだろw
744 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:31:24.66 ID:TLjX7rV3O
ポポロクロイス1・2 巨人のドシン ギフトピア ワンダと巨像 ICO どうぶつの森 パラッパラッパー?
PC-88でジーザス2を見た時の衝撃は忘れられない。
スペースインベーダー パックマン バトルゾーン ポールポジション マーブルマッドネス テトリス
747 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:34:27.80 ID:sFT5s6AX0
>>743 ゲームにおいての「デザイン」は、システムも含まれる
むしろその意味で言ってないなら、こんな芸術選考無意味と思う
ラクガキ王国 RPGつくーる
天使たちの午後
750 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:38:51.72 ID:iogXDSDZ0
塊魂は選ばれてもいいと思う 箱◯版の農家かなんかに嫁に行くみたいな微妙な歌を外人に聞かせたいわ
751 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:39:46.69 ID:1O06Wttf0
64の007ゴールデンアイ あれはいろいろすごい
wiiメジャーに決まってるじゃないか
80年代のnamcoゲーは思い出が有りすぎてまともな評価が出来ない。 革新的と思うのは ・ABUダブルクレイドル ・ワールドカップ ・ダライアス ・スト2 ・VF2
平安京エイリアンだけはない
ウルティマ9は最後が切ない。
>>726 でもスト2はすごいよ
あれ以降ベルトアクション一気に廃れて全部スト2型対戦格闘じゃん
ドンキーコングやマリオに並ぶ革新的ゲームだった
757 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:45:45.40 ID:hi1MuGuW0
芸術性のあるゲームといえば臭作とレイプレイだな あれは日本オリジナルといっていい 家庭用はパクリばかりだから
>>757 レイプレイ入ったら凄いことになりそうだな
759 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:48:18.83 ID:hi1MuGuW0
>>756 廃れたんじゃなくて無双に置き換わっただけだろう
格ゲーも大元を辿ればアーケードの熱血硬派くにおくんだから
美術館に展示するならくにおくんで決まりだね
760 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:50:42.60 ID:aGzgjHRcO
>>759 イーアルカンフーを忘れてもらっては困るな
いっき
762 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:52:18.54 ID:hi1MuGuW0
>>758 ゲームって衝突すると消えるゲームばかりだったでしょ
敵に弾がヒットすりゃ消える、上から踏んづければ消える、棒を並べれば消える
挙げればきりが無い
そんな中精子が卵子に衝突すると孕むレイプレイはそれまでの概念をひっくり返した
貴重なゲームといえる
763 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 09:55:33.46 ID:hi1MuGuW0
>>760 確かにイーアルカンフーは展示すべきだな
764 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:02:27.34 ID:Ip60ih6ii
>>39 マジックソードと言えば、販促ポスターのアマゾネスの乳輪か
>>1 もちろん日本テレネットや日本ファルコムの秀逸ゲームで溢れてるんでしょ?
エロゲ部門はコーエーの一人勝ちだろうし
767 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:06:22.60 ID:YSDHD8rSO
格闘、ストリートファイトの元祖は アーバンチャンピオンじゃないか
ワンダと巨根
芸術ってわけじゃないけど、ダックハントには衝撃を受けた
芸術的に急激な転落を見せたアイドルマスターシリーズ
771 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:11:44.48 ID:DCD3rLo60
ソウルエッジのオープニングは神レベル 映像部門とかあればなぁ
772 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:12:40.39 ID:8cXscbh4O
・スペースハリアー ・ダライアス の2択じゃね。
773 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:14:08.93 ID:EYoDXmU10
若い世代に説明するのは難しいが、バーチャファイター1はまさにアートだった
あっという間にゲームが終わる芸術性でいえば闘姫伝承が一番 ポリゴンキャラと普通のキャラの共存といい、ある意味シュールだしオススメ
775 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:19:16.52 ID:8Dw65PPt0
クーロンズ・ゲートだな。 小黒の姉のいる館なんて、まさにアート。
776 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:20:57.63 ID:Y+CiUNuPO
JSRFは好きだった
777 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:22:24.36 ID:6fH6bH92O
ファイナルファイト1しかあるまい
778 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:23:11.61 ID:9Zqa92+qO
造形が好きなのはマザー2だな。 特にムーンサイド
中高年ならゼビウスは外せないわ
ドラッグ・オン・ドラグーン1、2のサイコ感はイケてる
蔵等 芸術を超えて人生
大神だな
783 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:27:19.51 ID:/u1py2mj0
>>760 アーバンチャンピオンも忘れてもらっては困る
レミングスだな。 一斉に自爆させた時に美しさときたら・・・
良くて工芸品かなぁ。芸術作品ではないな。
786 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:33:07.67 ID:O3NxdCs10
ゼビウス、パックマンかな 昔のゲームは職人の魂が宿る
787 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:33:32.12 ID:EHZ4Um1wO
コラムス
788 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:34:44.87 ID:Qjxq1no2O
そしてパイナップリンが展示されましたとさ
初代A列車でいこう ああ家が建つ、家が建つ 線路を撤去した瞬間に家が建つ
790 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 10:37:03.62 ID:LLNprPfnO
女神転生シリーズだな。芸術的なまでにメジャー宗教ごった煮の世界観で唯一神狩りも出来るんだぜ
勇者様って 強盗団の首領だよな?
音の少ないファミコン時代に誕生した マッピーやドラクエ等の音楽こそ新しい芸術と呼ぶに相応しいと思う
>759 やっぱりくにおくんは歴史に残る元祖格ゲー。 必殺技や、組付いての投げ技。ダウン攻撃など 現在の格ゲーに通じる要素のほぼ全部がある。 特にあの当時で敵がジャンプ以外で攻撃を 避けるアクションが付いていたのは革新的。 イーアルカンフーやアッポーとの違いはそこ。
絵と音に技術的制約があった時代、その演出に感動するものがいくつもあった
スペースハリアー、アフターバーナー、ギャラクシーフォース
テトリス コラムス グラディウス 斑鳩 サイヴァリア バトルガレッガ
大江戸ファイト
香港 '97
799 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 11:06:45.99 ID:Ph3LsAVu0
ドラクエのエンディングは芸術だろ
>>740 高速船まだもってるぜ。
1年に1回ぐらいしか電源入れないんだが、いつまで動かせるんだろ…。
801 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 11:17:01.69 ID:8LrNOAiq0
ローグスコードロンUがないなんて
802 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 11:18:18.78 ID:Ph3LsAVu0
蒼き狼と白き雌鹿だな オルド画像がセクシーで芸術的
LSD ゆめにっき
武者アレスタの3面
SM少女瞳かな まさかファミコンでエロゲかと当時は熱狂したもんだ
俺はyu-noを推したい。 単純なテキストアドベンチャーが辿り着いた最高峰のゲームシステムだと思う。 シナリオはイマイチなんだけど。
投票、選ぶのなんにもなくて困った。
SILENT HILL と SIREN
>>24 老害乙
今はゲームに金をかけてるのは情弱だけ
モバゲーだけで十分
芸術っていうと何故かSTG系ばかり思い浮かぶなぁ やはり斑鳩とか A級シューターのプレイはマジ芸術だな
アクアノートの休日は出た? 雰囲気は一番芸術っぽいゲームだと思うw
にわかが多いな 空手道 デコ/テクノス 1984 6 対戦空手道 デコ/テクノス 1984 9 アーバンチャンピオン 任天堂 1984 11 アッポー セガ/サンリツ 1984 ? イーアルカンフー コナミ 1985 今のところ「対戦空手道」が元祖。でFA
テトリス一択だろうがボケ共が 神が創ったとしか思えん
815 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 13:45:27.26 ID:Ye8WMVmi0
>>813 対戦空手道程度のアレなら、
その前年のマリブラでよくね?w
格闘ゲーム界において、 飛龍の拳はもっと評価されても良い。
817 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 13:49:51.77 ID:vbFZT4dK0
818 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 13:52:31.09 ID:T/VIPGdtO
テトリスだな
東方見文録マジオヌヌメ
820 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 13:59:45.08 ID:ZdFNxAMf0
芸術となると難しいな・・・ まぁ少なくともマネキン並べてるだけのクソメーカー群は消滅だな
821 :
コンバット越前 :2011/02/24(木) 14:00:05.24 ID:7xP0TwKL0
「ダニー、グレッグ、大丈夫かあ? ああなんとかな」
>>816 進化の方向を間違えさえしなければなぁ…
テトリスTGMシリーズは至高の存在 ニコ動に上がってるような上級者のプレイは芸術の域だよ
>視覚的に素晴らしいゲーム、革新的なデザインがみられるゲーム FCドラクエ3 あのタイトル画面以上に革新的なデザインなんてないだろ
825 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 14:16:11.75 ID:xC4KySYa0
PSのLSDはガチでアートすぎた
PSのソウルエッジのOPムービーは気合が入っていていいね。
ナイツだな
MYSTかなぁ。 初めて見たときかなり衝撃だったが。 ゲームとしてはアレなんだけども。
ピットフォールIIのトロッコ面とか。
バランス・オブ・パワーも入れておくか。
アステカII太陽の神殿 もいいな。
あ、ファミコン版はただの糞。>アステカII あんなゲームじゃないのに。 ただの糞ゲーにしやがって
833 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 15:34:36.56 ID:yIamkd/60
セガR360&G-LOCはセガの狂気と変態度満載の一品なので絶対入れるべき
バランスオブパワーな・・・ あれは復刻版を出しても良いな。
大神といわれても源太兄貴しか思いつかない。
リストちょっと作ろうとしたけど挫折 たくさんありすぎるわw Era1:Starts! (1970s - early1980) AtariVCS ACTION GENRE 1Aa1:Tunnel Runner 1983 Richard K. Balaska, JR. CBS Electronics 1Aa2:Haunted House 1981 James Andreasen c 1981 Atari Interactive, Inc. 1Aa3:Pac-Man 1981 Toru Iwatani /Tod Frye ? and c NAMCO BANDAI Games Inc. ADVENTURE GENRE 1Ab1:Adventure 1980 Warren Robinett c 1980 Atari Interactive, Inc. 1Ab2:Pitfall! 1982 David Crane Activision Blizzard. 1Ab3:E.T. The Extra-Terrestrial 1982 Howard Scott Warshaw, Jerome Domurat TARGET GENRE 1Ac1:Space Invaders 1980 Rick Maurer 1Ac2:Missile CommandR 1981 Rob Fulop c 1980 Atari Interactive, Inc. 1Ac3:Yars’ RevengeR 1981 Howard Scott Warshaw c 1981 Atari Interactive, Inc. COMBAT/STRATEGY GENRE 1Ad1:CombatR 1977 Steve Mayer, Joe Decuir, Larry Kaplan, Larry Wagner c 1978 Atari Interactive, Inc. 1Ad2:Star RaidersR 1979 (1982 on Atari VCS) Doug Neubauer, Carla Meninsky c 1982 Atari Interactive, Inc. 1Ad3:Video ChessR 1979 Robert H. Whitehead, Larry Wagner c 1979 Atari Interactive, Inc.
ウィザードリー ドラッケン アウターワールド ディアブロ2 ウルティマオンライン オブリビオン アヌビス ICO タクティクスオウガ
ZorkやMystery Houseは入れなきゃ駄目なんだろうね。 書き込んでいて懐かしくなった>Mystery House
くにおくんは芸術じゃなく大衆文化の極地の希ガス 熱血行進曲とか未だに対戦ツールとして機能するのが凄いw チームバランス悪いがそれもひっくるめて皆に認められてる感がするなw
Wiz・スト2・バーチャ・スーパーマリオ これらがなければ直近ジャンルの隆盛はなかったとオモ
斑鳩
843 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 18:02:24.96 ID:iQRlsXbL0
自作マリオは芸術
844 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 18:08:44.78 ID:p3i8OZ1BO
ポピュラスだな
845 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 18:11:36.85 ID:Ph3LsAVu0
アドバンスド大戦略 滅びの美学
846 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 18:13:38.18 ID:MpdG6JXSO
スペランカーか ポートピア連続殺人事件 もしくは団地妻の誘惑だな
847 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 18:19:24.33 ID:uw+VBGg10
>>319 >何か、余計な事して失敗してる分もあるけどな。
ぷよぷよ7のことか〜っ!w
初代アウトラン
849 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 18:20:40.18 ID:YEcKdkvzO
テトリスは芸術だよ
【どこでもいっしょ】 ポケステでは単色ドット絵なのに ポケピの表情が豊かすぎる 「それはおいといて〜」のポーズに萌え死んだ人も多かろう 【カエルの為に鐘は鳴る】 【ゼルダの伝説・夢を見る島】 無印GBのゲームゆえ容量も少ない だがそれゆえに、心に直接ズシンとくる感動作 リチャード王子の引き際や、コホリント島の秘密にただ涙・・・
テトリステトリスうるせーよ! 一人くらいハットリスの事思い出してやれよ!
リブルラブル 一択 音楽・絵・ゲーム性 どれを取っても芸術作品
ピストル大名の冒険
854 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 20:46:10.14 ID:kyovqb8i0
>>847 ぷよぷよといえば、魔道物語のキャラの方が良かったのに、
なんであんなことに・・・
855 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 20:47:23.17 ID:txiXh+SiO
スパイアンドスパイイチタクだろ
856 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 20:52:52.28 ID:oKgKR54+O
シューティングやらないが虫姫さまの弾幕はすげーと思った シューティングで綺麗と思ったのは初めてだった もじぴったん、塊魂は音楽がたまらない
857 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:00:23.70 ID:Rp2iwogAP
>>854 ぷよぷよ初期のキャラクターは村上隆に通じるものがある。日本の文化が凝縮された姿だと思う。
ガチで選ぶなら レナス(SFC) か リンダキューブアゲイン(PS版) 以外ありえない
859 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:03:18.77 ID:A0VZ9u1L0
ダライアス(初代) 3画面というサプライズ。ボディソニックも凄かった。 総合芸術に認定していい。
現代STGの完成形、ストライカーズ1945II
キーワード:デスクリムゾン 抽出レス数:4 やっぱりなwwww
863 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:42:05.04 ID:cSMGS2yQ0
ドラクエのテーマソングは日本の裏国歌だからな。 国民の半数は鼻歌歌えるだろ。
864 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:46:32.51 ID:jI/rwitwO
ディザスター 絶体絶命都市2 ボンバーマンランド3 太鼓の達人1に入ってるマラソンゲーム ハードラック 西村京太郎サスペンス
865 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:48:59.74 ID:KKVcxvt30
芸術というならオレは沙羅曼蛇だなぁ。 ゲーム自体はパターンゲーだが、グラフィックは独特の妖しさを持ってた。 ゼロスフォース手前の狂ったようにサイレンが鳴り響く演出とか痺れるし。 客観的に見ればスペースハリアーが鉄板だろうけど。
>833 ギャラクシーフォース(DX筐体)も追加してオクレ。
ストリートファイター系は敢えてIII 3rdを推したい。
868 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 21:57:47.82 ID:L2+U73sS0
869 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 22:00:25.87 ID:j9XkQX1KO
STGは努首領大往生 パズルならぷよぷよ通
>>79 同意。ここでそのタイトル聞けただけでまんぞく。
871 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 22:14:12.22 ID:Rp2iwogAP
>>868 このゲームを発想した原動力は何だったんだろうか。
デブをいじめるゲーム?
それとも、人の視線に耐えながらも遂には追いやられていく経過の風刺か。
個人的にピックアップするなら テトリス ストリートファイターIII 3rd STRIKE 斑鳩 怒首領蜂 バーチャファイター マーブルマッドネス リブルラブル エイリアンソルジャー ガントレット ゼビウス シムシティ こと「アート」って話をするとなると 強烈なアイデンティティとそれ以外の無駄のなさを基準にしたい。 あと、時代に囚われない事。
873 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 22:21:57.45 ID:Ksntsv92O
ICOとMOONだなぁ。 コントローラー放置でしばらく画面見るだけで満足するゲームなんて他に無かったし、MOONみたいな世界観も衝撃だったしなぁ。
874 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 22:22:45.10 ID:9zndvUBUO
イコとか箱丸の影のゲームとか
クラナドが人生で、鳥の詩?が国歌なのは覚えているんだけど、
876 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 22:28:50.81 ID:d9P7eBTX0
頭脳戦艦ガル
877 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 22:32:11.58 ID:UbuPoH+U0
Egypt アトランティス(シリーズ) かな。 Windows95の時代に対する感傷もあるかもしれんが、 このふたつのゲームは美しいと思った。
878 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 22:35:42.97 ID:tN4KvnEJ0
弾幕系シューティングはアートかも知れん。
879 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 22:35:45.94 ID:8AUAGnMo0
私情抜きにスーパーマリオブラザーズ。 ほぼ間違いなくこれが選ばれるだろうし、これ以外は考えられない。
>>872 >怒首領蜂
いいよな無印!程よい温さとか・・・
アトランチスの謎もいいな。
883 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 22:41:28.80 ID:ZaDCclDL0
絵がきれいとかそういう理由で挙げるなよw まずは何を以て芸術と呼ぶに値するか、共通の認識がないとなぁ。
Depthだと思うなあ ありゃよくできてた
おっぱいスライダー1.5
アメリカ人のパックマン好きは異常
887 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 23:28:19.48 ID:JVvFJop00
jet set radio future 何から何まで最高だね
888 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/24(木) 23:30:51.32 ID:e6hLYlIw0
シューティング演出でならグラディウスV
東方とかかな
ゲーム筐体だけがそこにあっても芸術ではないと思う。 俺が芸術だと思うのは久留米のゲーセンで見た、 忍者ウォリアーズ神プレイの人。 ダライアスに比べて地味なあのゲームの認識を 完全に覆してくれた人だった。 その人のようになりたくてやりこんだわ。 芸術で台を置くなら、その横に神プレイのDVD流しておいてほしい。 これは設置する側の責任だと思う。
俺としてはゲーセンのピットフォール2が印象深いな。 音楽も軽快でいろんな仕掛けがあってマップが広くて。 絵本の様な世界が好きだったわ。 テトリスも芸術的かな。 用意した穴に棒をはめて四段消しは性的リビドーにつながっていると思う。 後はスーファミ(ドット絵)の頃のFF。 一番最初のウイザードリー。 ローグ。 エロなら DESIRE ようこそシネマハウスへ 同級生 だな。
日本でもこういうのやって欲しいけどもめにもめて死人が出そうだw
むーれくろーずるっぱに一票
895 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/25(金) 07:39:53.68 ID:REfqhYZrQ
芸術ねぇ そんな高尚なもんゲームに持ち込まれてもねぇ まぁ ペルソナ4 ゼノギアス サガフロンティア2 これらがかろうじて芸術だとは言えるけど 芸術をゲームに意識したら つまらないゲームしか出来ないよ
アルトネリコUとFFYと
かえるの絵本
898 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/25(金) 10:17:08.36 ID:183nT5jZ0
コインいっこいれる
899 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/25(金) 10:18:46.41 ID:fwwndV5H0
ゼノギアス
アートディングのアトラスとかどう?
moon一択。これだけは譲れない
ゼビウス、ドルアーガの塔 グラディウス、ウィザードリィ、エキサイトバイク ダライアス、アウトラン、マンハッタンレクイエム、魔界村 エリシュオン、マンホール、プリンスオブペルシャ ヴァルケン、バーチャレーシング、アクアノート、パラッパラッパー DDR、ICO、エースコンバット4 特別枠 サイレントデバッガーズ
ザナドゥだな 映像的な美しさもあるし、革新的アイデアを山ほど取り込んでるし、 試行錯誤しながらやり込んで達成してゆくというゲーム性も高いし、 MSX版オリジナルのBGMはファルコム節の原点となった名曲だし
905 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/25(金) 15:24:56.00 ID:reXab6sf0
>>883 音楽だけで芸術とよんでいいならロマサガとFFは推せる
ゲーム全てを含むなら両方外すけどw
芸術は爆発だ! 「ボンバーマン」
907 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/25(金) 16:18:58.00 ID:rgCgmgQW0
デザインとしてなら、大神 シナリオなら、ワンダと巨像
PS時代のカルネージハートシリーズ
909 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/25(金) 16:27:06.53 ID:VXAIeA3CO
斑鳩 ワンダー3
>>905 ロマサガ1-3、特に3はゲームとしても芸術の名にふさわしいだろう。
バグは困りもんだが。
伝説のオウガバトル タロットもいいしバトルの飛び出す絵本みたいのもいいしもちろんBGMも良い 聖剣伝説レジェンドオブマナ これはガチでオープニング見てグラフィックに感動した!最新技術どうこうでなく エンディングの歌もガチで良い アーティファクトがキレイそれぞれの町のマップも美しい 人物達の見た目もいい特に宝石の核を持つ一族 ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 漫画のキャラを見事に表現しているので漫画の通り芸術的だと思う
おっとゲーセンも入れていいなら 競馬ゲームで馬の稼動フィギュアが動くタイプ 特にマークYってやつの馬は馬の足の関節まで動いて凄いぞ ゲーセンでバイトしてたけど観光に来た外人さんが写真撮ってたしw しかし結局馬が動くタイプは馬が壊れるとエラー起こすんで無くなってきてるのが悲しいや
>>896 芸術性なら、アルトネリコ1の方じゃないの?
(レプレキアを除く)
Stalkerがここまで出てきてないだと!?
916 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 02:28:00.10 ID:WyaAY6oz0
初代ファンタシースター シナリオ、ダンジョンや戦闘アニメなど当時としては画期的。
917 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 02:36:03.41 ID:t7EIIqcO0
芸術って、見た目だけなの? シナリオ性や音楽、演出って、 芸術に入らないの?
ゲームデザインの無駄の無さから見てパックマンが頭ひとつ抜けてるな
MEGA-CDのスイッチだろ 合掌 谷啓
920 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 04:22:34.13 ID:VpakC4bc0
厄〜呪いのゲーム〜のパケ
何故 ツインゴッデスがないんだ?
922 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 04:51:28.87 ID:3fq+IEpoO
芸術? それなら「ぼくの夏休み」だろ。 外人には分からないだろうが、子供時代の日本の夏が象徴されてていい。
スーマリ、ICO、テトリス、真女神転生、かまいたちの夜、グラディウス、ゼビウス、バイオハザード
924 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 05:44:55.47 ID:uwLozAUK0
スーパーマリオブラザーズ あれは子供ながらに衝撃だったわ
革新性ということならダンジョンマスターいれないでどうする
926 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 05:48:23.52 ID:DFsLda4JO
ゼビウス・ギャラガ・ダライアス・A列車で行こう4
殻ノ少女
928 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 06:00:41.51 ID:9GMbMjMj0
アートっていうと、クロノトリガー、マザー2、スーパーメトロイド、ICO、時のオカリナ、サガフロンティア2、Rez、エースコンバット4、BioShockかなぁ サガフロ2はゲーム性はクソだがそれ以外の雰囲気作りやBGMが最高だった ファミコンは面白かったけどドンキーコングやマリオがアートとは思わない
929 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 06:03:48.91 ID:JlGiKOTm0
PSのLSDしかないだろ
シムシティーかな。 絵的にじゃなくて、ボタン押して町作ったり壊したり そういうとこが芸術的だったかな。
931 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 06:13:58.60 ID:lHVwTq6vO
エロゲーだろ。 羽を付けたり、羽が付いた子供が居れば猥褻から芸術に変わるんだ。 エロゲーだって天使が裸体を晒してれば立派な芸術さ。
932 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 06:14:55.04 ID:ryRKO4h/O
アクアノートの休日 きね子 MYST
moon
ブロック崩しだな。
IQ、moon、ICO
ゲイモスは?
たのしいなあ、びっくりマウスわ
誰も出さないから、あえて1943
939 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/28(月) 16:10:23.43 ID:2srwXfAH0
青い世界を赤く塗りつぶそうと押し寄せてくる共産主義者どもをやっつける爽快ゲーム その名もスワット
パンツァードラグーンツヴァイ メタルギアソリッド ico このくらいしか思い浮かばない
RuleofRoseかな 映画化して欲しいわ…