【政治】石原“国政復帰”計画 民主党政権に危機感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★石原“国政復帰”計画 民主政権に危機感「救国内閣」を

 東京都知事選(4月10日投開票)に立候補しない意向を固めた石原慎太郎知事(7
8)の「次の一手」が注目されている。「政治家としての意欲は衰えていない」(関係
者)という石原氏は常々、「国の政治がしっかりしないとダメだ」と語り、民主党政権
の1年半で壊滅的打撃を受けた日本に猛烈な危機感を抱いているとされる。そこで有力
視されているのが、「国政復帰」という選択肢だ。

 「1週間以上前から『次の選挙は出ない。都政でやるべきことはやった』と周囲に伝
えていた。長男の石原伸晃・自民党幹事長らが翻意を求めていたが、最終的に決意は変
わらなかったのだろう」
 石原氏に近い都政関係者はこう語る。1999年に「東京から日本を変える」の公約
を掲げて都知事選に初当選。圧倒的存在感を保持してきたカリスマ知事は、3期12年
で都庁を去ることになる。

 決断の背景には、前回出馬時の「五輪招致」のような大義名分がないうえ、長期都政
への批判に対する逡巡もあったとされる。ただ、関係者は「石原伝説はこれで終わりで
はない」と強い調子で語る。
 注目すべきは今月14日夜、都内の日本料理屋で行われた会合だ。
 会合には石原氏をはじめ、国民新党の亀井静香代表、自民党の古賀誠元幹事長、野中
広務元自民党幹事長らが出席した。この席で亀井氏は、与野党を巻き込んだ「救国内
閣」構想について熱く説いたが、「会合では、民主党政権の体たらくがもっぱらの話題
だった」(内実をよく知る永田町事情通)という。
 「民主党政権は戦後60年以上かけて築き上げた日米関係を壊し、沖縄県民の心を傷
つけ、中国やロシアに領土でつけこまれる事態を招いた。一昨年の年末には皇室軽視と
もいえる、天皇陛下と中国の習近平副主席の特例会見まで認めた。国民生活に直結する
予算の成立よりも、連合赤軍もどきの内ゲバを繰り返している…。こうした会話の中
で、石原氏は日本の現状を憂い、自身の国政復帰の可能性を示唆したようだ」(同)
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110223/plt1102231608007-n1.htm
2春デブリφ ★:2011/02/23(水) 17:13:36.69 ID:???0
(>>1の続き)
 これには出席者らも驚き、石原氏の「本気」を感じたという。

 石原氏といえば、政界屈指の「保守政治家」として知られ、都知事という立場ながら
も、沖縄・尖閣諸島問題や防衛問題などに問題提起をしてきた人物。左翼的色彩が強い
民主党とは距離を置き、衆院議員時代から宿敵だった旧経世会出身の小沢一郎元代表と
は「犬猿の仲」で有名だ。

 民主党政権については、「日本のことを考えていない」「このままでは国がダメにな
る」と警鐘を鳴らし続け、今月8日、都議会での施政方針演説でも「国政は、国家の将
来を説くことなく、国民におもねるばかりだ」と批判している。
 小沢氏に対しては以前から「私は彼を評価しない」「自民党を引きずり回して出てい
った」などと指摘。強制起訴後の小沢氏の対応についても、「党人は身の処し方はおの
ずと決まっている。(小沢氏も)それを考えざるを得ない」と、自発的離党をうながし
た。

 前述の四者会合に参加した亀井氏は22日、「次元の違うことを今、やらないといけ
ない。民主党だけにこだわらないで人材を」と語ったが、この発言の背景には会合で国
政への意欲を示した石原氏のことが念頭にあったとも考えられる。
 前出の事情通は「民主党の今後や衆院解散の時期、石原氏自身の年齢の問題など、さ
まざまなハードルがあるが、保守層を中心に石原待望論が出てくれば、国政復帰は十分
あり得る。石原氏の国を思う気持ちは変わっていない」と話す。

 15年前、議員勤続25年を祝う表彰の場で突然、衆院議員辞職を表明した石原氏。
今度も突然の復帰で世間を驚かす気か。
(以上)
3名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:13:58.92 ID:qdySGaJo0
そういえば昔は自民の総裁選とか出てたよな
4名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:14:27.26 ID:2Po1mssX0

老害拡大やめれ 時代にあわねーーーーーーーーーわ
5名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:15:06.38 ID:p7L940oQ0
>石原氏といえば、政界屈指の「保守政治家」

石原氏のような韓国人愛好家のことを保守というのか?
6名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:15:10.61 ID:J5QhFkv20
年齢制限で無理
7名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:15:26.39 ID:2Q/+ohWR0
ロリコンサヨク発狂の展開ですねww
8名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:16:31.01 ID:ZYs5Y0Ze0
石原新党?
立ち枯れに参加?
9名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:17:01.60 ID:mM4xybjj0
お爺ちゃんすぎ、もう無理だろ
10名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:17:15.40 ID:at1Z+kSs0
頼り無くても後進に道を譲らないと育たないよ。
11名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:17:25.67 ID:uXlsukEO0
それがいいと思う。
このまま都知事を続けるよりはこれからは国政のご意見番として国会の中にいた方が。
12名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:17:53.57 ID:XLdNtugd0
石原、か。
こいつ、もうダメでしょ。
『もう』と言うべきか、『元々』と言うべきかは悩むところだが。
13名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:18:02.78 ID:+402ir3C0
石原は確かにロクデナシだが
まぁ、すくなくとも
どの民主党の議員よりもマシだと、はっきり言える。
14名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:18:19.48 ID:sQSzYfww0
>>5
石原の場合、韓国人愛好家でなく
韓国人ほどの愛国心を日本人に持って欲しいという事ジャマイカ?
15名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:19:04.49 ID:WECfXSxL0
復帰するなら、管の選挙区で
16名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:19:38.68 ID:89lspNPR0
マスコミ改革やってくれないかなあ。
17名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:19:41.26 ID:NnGOWLQ40
石原って、今期に当選したときは
「次は出ない」と言ったんだが
数か月前に翻して、次の都知事選に出馬すると言って
それがまた翻して、次の都知事選には出ないと
ころころ言うことを変えたんだからな。
裏で何かあったのか。
18名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:19:59.67 ID:4kXBBii6P
たちポンでいいから東京18区で出てくれw
負けても閣下が悪いわけじゃないし失うものは無い
19名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:20:41.96 ID:Z8u9Pb7V0
石原は良いにつけ悪いにつけ存在感はあるからな
サヨクが目の仇にするのはわかる
立候補するとして次の衆院選か
立ち上がれからだろうな
20名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:20:46.72 ID:wjgHnBT00
新人に枠ゆずって老害はさっさと引退しろよ
21名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:09.25 ID:jKoTefqV0
これは面白い展開だ
まず解散してくれないとね
22名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:24.86 ID:hWhYNhPN0
歓迎する。保守が強くなってくれればいいんだが
23玲子ちゃんなの:2011/02/23(水) 17:21:41.40 ID:2Po1mssX0
>>6さんへ
立候補したくても
立てないと思うのは
あたいだけなの????
あたい>>4の恋人なの
恋人がね・・・・・・
24名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:55.07 ID:aQE1r6va0
R4の選挙区から出ろよ
菅はどっちみち落選だろ
25名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:55.69 ID:3Jf0VJUW0
中国からパンダが来たことについて記者から訊かれて石原が一言
「ノーパンだ!」

26名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:57.43 ID:x8VcxLsz0
石原が東京18区から出るなら支持する。

かなり老害化しているが、それでもバカ総理よりはまだマシだw
27名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:22:39.37 ID:Xu0hc4JC0
うむ。いいことだ。
28名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:01.75 ID:mM4xybjj0
マスコミや一部議員の妄想だろ
国政復帰なんて無いだろ
29名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:12.35 ID:8VL7zE00O
東京1区で与謝野カイエダをつぶせ
30名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:14.64 ID:6FxDSo/ZO
おおやってくれ
石原さんには是非重要ポストについていただいて、綱紀粛正に勤しんでもらいたい
差し当たって昨今問題の漫画アニメの規制について尽力してもらって、業界をまともなものにして欲しいね
麻生さんも児童ポルノ法で業界を綺麗にして、海外に積極的に売りに出そうとしてたのにバカサヨの乱痴気騒ぎで頓挫
ここは是非まともな勢力が盛り返している今こそ、業界を正しい姿に変えて欲しいよ
31名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:21.86 ID:Dn1aoTKr0
慎太郎君1人>民主党議員全員
32名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:24.93 ID:nu+eaQKq0
早く政界再編して保守とリベラルの2大政党作ろうぜ
33名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:53.03 ID:jiO2XqHn0
石原が都知事選をあきらめるとなると東京に風俗全盛時代の到来もありえるな
石原の特亜嫌いによる風俗店潰しにより、それまでの賄賂で見逃してもらう戦法が
まったく通用しなくなり都内の風俗店舗は壊滅的なダメージを食らったのは
風俗関係者の間では有名な話。
34名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:24:00.86 ID:gEsuqf2x0
こいつは死ぬまで税金で食ってくつもりだな
35名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:24:30.88 ID:HiBVzM3e0

モウロクジジイのくせに、粋がって格好つけてるけど
かなり小心な奴なんだよな
36名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:24:55.14 ID:nrIqpPOw0
切に希望する
37名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:20.26 ID:Xu0hc4JC0
>>34
払ってから言えハゲ
38名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:23.57 ID:LdGZUMBT0
>>2
保守政治家(笑)と言っても、三国人発言するだけで、
パンダレンタルで中国に何億円も貢いだり、統一教会の言うことホイホイ聞いてチョンに媚びたりしてんだから
実質的に保守でも何でもねえだろ、この爺さんw
それともシナチョンシナチョンいってりゃ保守になるのかよwwwバカバカしいw
39名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:29.13 ID:WECfXSxL0
>>5,14
冷戦時代からの政治家は、まぁだいたい東西、米ソに分かれていたわけ。程度の差こそあれ。
で、そういうわけで、東側の政治家は北朝鮮寄り、西側の政治家は韓国寄りだったの。
冷戦時は北朝鮮寄りの政治家は韓国のこと嫌いだったのだ。軍事政権がどうのこうのと。
シンガンスなどの政治犯釈放署名ってのも、その文脈で発生した。「悪の韓国軍事政権に捕われた正義の共和国政治犯を助けよ!」ってなことで。だからあの署名をした政治家は、生粋の北朝鮮支持者。
歳取った保守系政治家が昔から韓国の政治家と親交があったってのは、当然なのよ。
40名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:41.17 ID:nu+eaQKq0
石原には防衛大臣か国家公安委員長をやってもらいたい。
41名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:26:00.73 ID:8w8zb8gj0
>>34
あなたに生活の糧の心配してもらわなくても
大丈夫だと思うよ。
42名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:27:32.03 ID:pUeNAWE4O
4年早けりゃ支持したがな
年齢的に厳しいだろ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:27:35.74 ID:HiBVzM3e0

人材難が深刻だな
44名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:06.55 ID:BCCgxQK+0
今の民主の誰よりもマシだとは思う
ほんと今の政権はカス以下しかいねえな
45名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:51.77 ID:wx8IfH0U0
橋下さん⇔河村さん⇔小沢さん⇔亀井さん⇔石原さん⇔野中さん⇔古賀さん⇔東国原さん⇔最初に戻る
46名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:02.07 ID:xuUyndjn0
どうしようもない日本を見ていて知事なんかやっていられるか?
国政に参加して国のために働いて死んでいきたいのだろう?
いいぜ石原、戦後日本はことごとく嘘だらけでイカレている。
47名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:33.52 ID:dRgSCONcP
あー、出ないなら出ないでそっちの不安があんのか
48名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:48.05 ID:GT5ganAh0
そりゃ単なる産経の希望だろwwwwwwwww
49名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:32:08.31 ID:onKi82+UO
『太陽の季節』だけは日本文学史上に燦然と残る傑作。
そろそろまたああいう小説を書ける作家が出てきて欲しいわ。
ま、他の作品が駄作ばかりだというのは認める。
50名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:32:22.26 ID:y5KaGwqb0
>>46
いや、石原がイカレテイル、だろ。
インターネットの重要性も理解できなかった爺だぞ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:33:13.45 ID:cXUz9PKb0
まぁ今よりはマシじゃね
52名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:33:18.89 ID:jHEScSCm0
石原総帥には、国家の重大事に精を出してもらい、
ネット規制や児ポの規制などに携わってもらいたくないのだ
53名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:42.80 ID:24rEp8nw0
日本の為になるなら何歳でもいいんだけどね…
54名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:35:03.26 ID:zhtgoi/B0
>東京から日本を変える
読み返してみると、変えるといってるだけで、方向については言ってないんだよな
悪い方にしか変わってない気もするが、まあ石原のせいではないか
個人的には、環八のそばに家があるので、トラックの煤煙が減ったのはとても
ありがたい
他になんか石原じゃなかったら無理だったってのはあんのかね
プロレスのマイクパフォーマンスみたいな発言は多かった気はするけど、結局
東京は中国人の植民地になっちゃってるし
55名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:47.21 ID:jKoTefqV0
>>34
こんなのが居るからね
分かってないね世の中が
56名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:01.73 ID:A3WoRnsK0
石原さんで総選挙やったら面白いことになりそう!
57名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:34.05 ID:8Aitkz8GO
石原は確かに存在感はあるが、もういい加減に政界引退して若い者に道を譲るべきじゃないか?

亀井だの古賀だの、野中はもう引退してるし
この老人たちに今の政局を制する突破力はもう無いでしょ
58名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:48.54 ID:D+xQkxx10
石原、こいつ、結局、枝川朝鮮学校に土地をくれてやり、
パンダも受け入れただろw
59名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:39:20.92 ID:Mr+cuK0Q0
石原閣下、日本国を導いて下さい!
60名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:39:25.60 ID:d1LeBspU0
>>50
じゃーあんたは理解できてんの?
61名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:41:00.21 ID:lWryT5uT0
でもこの人が国政に出るとしたら、たちあがれだよな?
62名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:41:03.94 ID:TojeK4j+0
国乱れて老害あり
63名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:41:35.31 ID:Q7VlD8yl0
>会合には石原氏をはじめ、国民新党の亀井静香代表、自民党の古賀誠元幹事長、野中
広務元自民党幹事長らが出席した。

こりゃ駄目だ!!
老害と既得利権 で日本が滅びる
64名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:41:41.74 ID:xuUyndjn0
戦後民主主義という出鱈目でいかれた日本を立て直すことに
人生をかける決断をしたという事だろう?
素晴らしいじゃないか。
こういう精神構造の日本人は他にもいるだろう?
国政に復帰して未来へつなげることだ。
65名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:41:50.24 ID:MYchyaGf0
素直に知事選に出てくれたほうがいいんじゃないか?


国政だと
自民は年齢制限で無理でしょ。最近は例外なく守られてるし。
出馬はたちあがれ日本?うーん・・・

66名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:20.23 ID:uXlsukEO0
パンダはよくないよパンダは。
パンダ如きに喜んで見せているようでは勘が鈍ったとしか思えない。
いい年してあまりにも子供じみているだろ。自分でおかしいと思わないのか?
もっともそれも自分の「業績」を自画自賛したい一心でのことではあろうが。

だから都政に関してはもういい潮時なんだよ。
67名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:43:02.06 ID:HlF0bx3HP
石原の時計の針が15年戻るなら、完全にアリだろ。
今はちょっと年齢的に心配だ。
68名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:43:15.41 ID:E/FRGXzxO
国政復帰なら、たちあがれから出るのかね?
さすがに自民は老人を公認するわけにはいかないもんね
69名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:43:53.92 ID:amiXQXi/0
78か。結構な歳だな。

もう石原のような良くも悪くも存在感のある政治家は出ないだろうな。
和民もこじんまりしてるしなー。
70名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:44:07.66 ID:ipq05ijm0
石原珍太郎(78)
当選でも落選でもショックでポックリだろw

冥土で立候補してろw
71名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:44:40.67 ID:p4po/V39P
中曽根に比べたらまだ若い
72名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:00.92 ID:4nywxNdp0
>>5
戦後の日本の保守は殆どが親米反共保守だから仕方ねーんだよ
一方の反米保守は社会的地位や影響力は全くと言って良いほどねーしw
73名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:47.02 ID:IfuA4XPJ0
タブロイド産経の飛ばし記事かよ
74名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:53.87 ID:jHEScSCm0
東京は潤ったから、今度は国を潤してほしいね。

民主党を潰せば景気は上向きで領土問題も解決だな
75名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:48:31.36 ID:wrD8xA1U0
総理になりたい野望は今もある
76名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:48:38.14 ID:3n2VipZH0
>会合には石原氏をはじめ、国民新党の亀井静香代表、自民党の古賀誠元幹事長、野中
>広務元自民党幹事長らが出席した。

・国民新党の亀井静香代表

・自民党の古賀誠元幹事長

・野中広務元自民党幹事長

「特定郵便局とBの利権を守る会」ですか?
77名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:48:46.13 ID:xuUyndjn0
今こそ押し付けられた戦後民主主義という嘘社会を破壊し
本物の日本を取り戻そうぜ。
78名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:48:58.64 ID:COccRIXH0
石原いいとか言ってる奴頭だいじょうぶか?
こいつ、税金で息子の絵買ったり、オリンピックPRビデオに1億使ったりーの銀行作ったと思ったら即効あぼーんしたりーの他にもいろいろ税金の無駄遣いしてるんだぞw
やってることは民主党とかわんねーよwww
てか、むしろ悪いw
79名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:49:55.19 ID:t4D8ISo4O
息子に任せておけよ
寿命が縮むぞ
80名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:50:31.94 ID:SJIsX/Ch0
左翼政党の菅とその連中よりはまし。
81名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:17.94 ID:enGO79gz0
国民新党の亀井静香代表、自民党の古賀誠元幹事長、野中広務元自民党幹事長らが出席した
↑↑すごいメンバーだな支持率0%とか国賊とか売国奴とか・・・
82名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:52:08.56 ID:4hjRxTes0
支那撲滅党を立ち上げてください
83名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:02.67 ID:7e6CxUNqO
民主党の方が酷い
84名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:48.21 ID:q1GJe8lzO
世界中から干されて日本滅亡w
85名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:55:17.20 ID:RsCjtleu0
けっこうありえそう、今の自民民主の体たらくの中で
このまま引退っていうのはさすがに無念すぎじゃね
86名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:13.23 ID:76hTnYY8O
青山さん@アンカー
「保守派の中の考えでは石原総理と言う話もある」
87名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:57:02.90 ID:PU9HUcol0
>>81
ヤクザ映画の傑作ができそうな顔つきばかりだしw

この歳だと総理以外考えてないだろうな
息子は早ければ次期総理。止めるわなw
骨肉の争い。最後のの賭けに出るか。面白くなってきた。
88名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:57:06.99 ID:wluspIqr0
日本人全部が劣化してるのだから、こんなクズ政治家ばかりでも仕方ないと受け入れるさ。

50年後にも日本と円があればいいねえ。。
89名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:02:08.07 ID:4JpUEucU0
>>1
さっき帰りの電車で夕刊フジ読んでるオジサンがいて
一面に書いてあって仰天したよ。
もう78歳でしょ?今頃、国政復帰?アリエナス
90名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:03:31.85 ID:hozLAarM0
これはいいな
91名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:04:10.38 ID:AL2tUgj90
野中はマスコミも野党の民主までもが応援してた
加藤の乱を叩き潰したり官房長官としては抜群に有能だったしな。

海千山千の経験豊富な連中だから頭でっかちな
民主よりはよさそう。
92名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:08:06.85 ID:BSdfH9r0O
そうだと思ってたぜw


もうやだ愛してる
93名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:09:28.20 ID:PU9HUcol0
>>91
野中も石原も移民超推進派だぜ
石原は外人参政権に反対してるだけ民主よりはマシだがね
94名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:09:49.49 ID:AK86axlaO
ま、石原は死ぬまで政治やるしかないだろ
95名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:10:18.48 ID:36tfe6w00
いい加減にしてくれ・・・てか、いい加減に氏ね
96名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:12:48.57 ID:mB+C+UjO0
前の都知事選でこいつが一番ましと思えるような奴しか立候補していなかったと考えると次の都知事選が恐ろしい
97名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:16:45.75 ID:DJEqggWN0
いや、俺は応援する。
菅が解散したら即手を打て。
後の総理大臣は石原しかいない。
決して石原がベストではないが今の誰がやるよりはベターだ。
チョンやチャイに一撃食らわせてやれ。
98名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:20:00.35 ID:VCjclIvXP
>>5
保守=嫌韓ってわけじゃないだろうに。
特に古い年代の保守派の人間は防共の観点から必然的に親韓って人は多いよ。
日韓議員連盟なんてのはそのさいたるもの。
麻生さんだってそうだよ。
政治家の立場ってことを考えてください。
そう無思慮にどこそこの国が嫌いだなんて言えるわけないじゃないの。

ただまあ実際にはわからんよ。
政治的には親韓を装ってても生理的には嫌韓だったり連中のことを心の底では侮蔑してるかもわからん。
99名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:26:53.95 ID:05NKBcbdP
まあ、出馬すれば当選はするだろうけど、
仕事をする体力もないし、政治グループをつくる人徳もないよ。
所詮は、口だけ男だから。
100名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:32:10.05 ID:f1YU4oQD0
>>78
お前アニオタだろ。

その赤字いれても石原都政の財政は黒字なんだよ。少しは勉強しろカス。
101名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:36:21.62 ID:cpiPbb540
立ち上がれで青嵐会復活か?
102名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:39:10.94 ID:V4VT57dv0
>>54
でも信者によると
石原じゃなかったら今よりもっとひどいことになってるらしい。

歌舞伎町のクリーン作戦って
中国ヤクザを拡散させただけじゃないのか。
103名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:42:03.58 ID:UQY3uyrC0
そうかと中国人は優遇しますw
104名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:42:26.56 ID:YRDQ9HrVO
>>102
確かに。
石原のせいで歌舞伎町と六本木が壊滅した。

商人のワタミがやれば、歌舞伎町や六本木もスリルのある町に復活してくれるんじゃない。
105名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:42:45.98 ID:EeEknwh90
石原自民党総裁か 胸が熱くなるな
106名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:44:00.20 ID:COccRIXH0
>>100
馬鹿か?東京だから普通に黒字にならないほうがおかしいわwww
黒字だからといって何やってもいいっていうのはちがうだろw
107名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:32.38 ID:scSX2QVQO
辞めないで自民に残ってりゃ普通に首相の座が回ってきたのに
先の見えない爺さんにはもうチャンス無いって
108名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:48.76 ID:cIzGoKEq0
>>100
スゲーw
黒字だったら1000億2000億無駄にしてもいいのかw

どこまで間抜けなんだよw
109名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:46:02.17 ID:8Zbwsq610
首相になったら靖国は参拝するだろうけど、A級戦犯は除外して参拝とかわけわからんこと発言して問題を余計こじらせそうw
110名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:48:07.95 ID:aBpUegQH0
自民党70歳定年制
111名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:48:16.06 ID:xuUyndjn0
石原が死ぬ前にやる事、この国を立て直すことをやり
次世代へ繋ぐことだ。
だから国政に出るのだろう?
112名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:49:19.39 ID:3n2VipZH0
>>107
安倍のとーちゃんに負けて総裁になれなくて国会議員辞めたのに
息子の代にそれは無い
113名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:50:06.47 ID:5VHy0TkRP
もし国政復帰するなら自ら命名した立ち枯れ日本だな
114名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:50:52.02 ID:ILOMVoG/0
菅の選挙区から出馬してやれよ
115名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:21.98 ID:mn6zm7MkO

おおお!

これは期待したい

116名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:32.93 ID:LoLlzgjj0
今更自民と石原に付いて行く国民なんていないから安心しろよw

あ、あと民主に付いて行く国民ももういないからw
117名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:55:11.31 ID:mn6zm7MkO

石原嫌いな外国人か必死なスレ

118(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/02/23(水) 18:55:43.00 ID:1PoLx0mS0
関西テレビ・アンカーでも、情報が流れました

【速報】本日、H23年 2月23日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は…
・明日、退院。まだ入院中。今日は東京から中継
・日本人の怒りを、中国はパンダでごまかそうとしている。日本のメディアははしゃぎすぎ
★本当に日本がよみがえる政権交代とは?
・緊迫の中東情勢、日本への影響
・カダフィ大佐の失敗、@アフリカ人傭兵部隊で虐殺させる。A2003年、アメリカと手を結んだ
・リビアの石油事業に、自由主義国の企業が参加するようになった
→カダフィ一族が富を独占しているという情報が、外部・リビア国民にも流出していった
・これまでの日本の資源外交は、アメリカの石油メジャーを追従していただけ
・激動する世界情勢、日本が本当にやらねばならないこと
@尖閣諸島に油もガスもある。A日本海に良質のメタンハイドレート。B買うのではなく、売る時代へ
★菅首相が描く、最後の2つの道
@4月の統一地方選後、公明党と再交渉(できると、首相は思っている)
→しかし協力の条件は、5月に「菅首相交代」
A本気で解散総選挙、今なら小沢派を落とせると思っている。解散の可能性は2割(公安当局幹部)
・菅首相の次は誰?
・玄葉(誰にも嫌われていないので、民主党内では期待されている)
・しかしフレッシュなだけで、中身がない(青山指摘)
・前原(訪ロ失敗を自覚して、自ら辞退)、原口(地方政党と手を組んで、小沢派温存を画策中。反小沢とは手を組めない)
・亀井(大連立以外では、首相になれない)、仙谷(有権者に不人気)、野田(可能性は高いが、不人気)
・保守陣営は石原都知事の国政復帰を画策
・有権者は目くらましにだまされるな(青山指摘)
119名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:38.81 ID:g2AwjjSKO
立ち枯れか維新政党
120名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:42.93 ID:ElqYzRXbO
やめとけよ
何も考えない選挙民が石原に投票して保守票が分散し民主が利する
121名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:57:34.23 ID:iNq9jyoS0
>>106
>馬鹿か?東京だから普通に黒字にならないほうがおかしいわwww

つ美濃部都政

黒字が当たり前と思わせるようになったか…w
あと、wいっぱいつけるとバカに見えますよw
122名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:59:01.25 ID:oVxsgq2VO
同じ78歳でも
この前の金沢市長選で多選批判で落ちた山出耄碌じじいとえらい違いだ
石原閣下は若い
まだまだ国政でひと花咲かせて欲しい
123名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:01:59.93 ID:3kls5tL2P
>>121
俺も思ったw
無知なガキがのぼせ上がるとほんとうに怖いな
124名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:11.26 ID:ZewZ3lYL0
ブサヨがワラワラと湧いてきたw
これは面白い
閣下を総理にすると日本は幸せになれるよ
125名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:26.66 ID:im1xMW3Ni
石原みたいな頑固保守は都政でお願いしたい
国政だとただの一議員、発信力も抑制力もない
126名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:28.05 ID:uYAtLWAl0
国の為に最後のご奉公か、50、60ハナタレ小僧の世界だからな政財界は
127名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:05:40.76 ID:eQqdJnJv0
おお!保守分裂の序曲w
民主分裂、自民分裂で政界再編〜
やっとだな
128名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:07:09.97 ID:BF9WA4LdO
石原総理、石破幹事長ならどこまでも付いていくのに
129名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:09:20.17 ID:cxSPNb0J0
確かに石原慎太郎が立ち上がれ日本から比例で出たら相当票取れるもんな
このまま引退するのもったいない
130名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:10:00.67 ID:NnMeNQ6X0
都知事が衆院選に出るなら、東京1区か18区。
131名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:10:44.31 ID:RJxXGE5g0
爺罠党
132名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:12:17.98 ID:yYVb5/030
>>129
石原新党の方が期待度が大きいと思うよ
133名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:13:12.81 ID:hHXtFo290
え?
ご隠居生活に入って、ヨットで遊ぶんだろ
134名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:13:17.72 ID:eKQOGb5u0
>>128
石破はともかく、
石原なんて典型的な口だけの小心者だろ

ちょっと中国あたりに圧力をかけられたら、鳩山と同じように簡単に土下座しちゃうよ??
135名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:14:03.93 ID:cxSPNb0J0
>>128
石破は自虐史観だから石原とは合わない
>>132
え?石原って立ち枯れのメンバーだし
136名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:15:59.40 ID:sR1Ku24j0
80近いジジイがトップにいること自体が間違っている
137名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:16:05.69 ID:Lxg+fVt/0
>1
当然、たちあがれ日本からだろうな?
死んでも自民党には来るなよ!!
138名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:16:57.97 ID:JlUC99UxO
いいね。立ち上がれ日本から菅の選挙区で立候補して、
菅が比例復活さえ出来ないくらい大差をつけて勝ってくれ。
139名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:17:58.50 ID:eFFL9uZP0
協調性のないこのお爺さんに内閣の要職が務まるわけ無いじゃん。
前と同じく椅子に座って野次飛ばすくらいが関の山w
140名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:18:13.23 ID:8/MigQQu0
石原さんが国政に顔をだし総理にでも選ばれることになれば
日本は180度向きをかえて国威発揚、核導入議論、デフレへの対応など
日本を強くするための動きが活発化するだろう
そして、また右翼街宣車が煩く走り回ることになるだろう
右翼街宣車ではなくて在日狂騒団体なんだけどね
141名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:18:44.15 ID:a2c1LN3U0

とにかく一刻も早くミンスは消滅しろ!!
142名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:18:58.81 ID:FozQuKhmO
石原が国政に参加は大賛成
\(^O^)/
保守政権バンザーイ

国家公安委員長になってくれ〜
143名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:20:27.96 ID:sqa0lOGSO
東京だけじゃなく全国区でエロ漫画が規制されるのかw
144名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:21:16.13 ID:UpUFK+efP
もう老いぼれの瞬き男はいいよ
精神病院入ってろw
145名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:21:17.18 ID:gLGx3Rhb0
石原総理くるぅぅぅ
146名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:21:29.23 ID:6FxDSo/ZO
閣下が都知事選に出ないと知ってぬか喜びしてたバカサヨが狼狽しててワロタ
バカサヨと気持ち悪いオタクは早く氏ねよ

147名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:22:17.07 ID:uYAtLWAl0
>>135
反民主連立政権の中核として石原総理になるだろう、社民共産民主以外は中道から保守だし
3分の2取れば改憲までやるだろうなぁ、その過程で政界再編が起こるだろうが自民党が無くなることはありえないが
問題はその時の自民党執行部だろうな、今のメンツは次の選挙までのモラトリアム程度の価値しか無いし
148名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:23:22.61 ID:COccRIXH0
>>121
さすがにそれは古すぎだろw

今現状のことを言ったつもりだが、どうも理解してくれなかったらしいな。
もし、今も東京が赤字なら他の都道府県赤だらけで本当に日本終了だろ・・・・今の現状でも建て直しできるとは思えないが・・・

もうね、「まだまだ若い者に任せてられん」精神は排除してさっさと引退してほしいわ。
149名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:23:42.33 ID:sqa0lOGSO
キモヲタ戦々恐々w
150名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:24:54.36 ID:QmUzP0Q00
オウム関連つつかれない為に検察と取引して国政引退したのに戻れるのか?
151名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:26:05.60 ID:po64g9UlO
石原とか中曽根見てると、年齢とか関係ないわって思う。

若くてもタイゾーみたいな奴もいるし。

政治家としての力量や見識は、年齢ではなく個人次第。

石原さんにぜひがんばってもらいたい。
152名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:26:22.95 ID:QUwnSUde0
小沢総理誕生も時間の問題となったなw
153百鬼夜行:2011/02/23(水) 19:31:10.78 ID:MxnJbkFo0
雪男でも捕まえにいってこいよ、老いぼれジジイ。
154名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:32:03.34 ID:bWGluS8N0
年だけどこの人以外誰がやっても一緒だろ
唯一期待できる総理候補
155名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:32:28.15 ID:+CC8eKewO
菅にぶつけるか、鳩山にぶつけるか。
156名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:37:04.51 ID:Rv2axBgp0
石原さん、つきあう仲間が悪いよ、古賀とか旧態然とした弊害自民党員だよ。
157名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:37:22.15 ID:8N7CsoWw0
>>143
規制残念だけど世論がそうなんだから仕方ない
誰が知事でも規制は免れないんじゃないかな?

石原さんにはがんばってもらいたい

日本をよろしくお願いします



158名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:38:10.01 ID:L5TDSFNe0
石原さんに総理大臣をやってもらいたい
そして尖閣を中国に何も言わせないような断固とした既成事実を作ってほしい

菅とか前原では頼りない、中国やロシアにやられて日本の国益が大きく損なわれる
159名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:39:05.13 ID:WTz649O7O
この顔と風体なら外国首脳と対面しても舐められる事は無いだろう
少なくとも前原よりは
160名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:39:16.10 ID:Rv2axBgp0
石原さん、ちゃんと友達を選びなさい。このメンバーじゃだめだ。
161名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:39:49.86 ID:DEncHbBy0
ずっと国会議員やってたなら総理の目もあったかもしれんが。
なんかヤバイ事あって議員電撃辞任したんだろ。
162名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:39:56.09 ID:a+ZZy6VG0
石原が総理になって中国、韓国、アメリカに日本としていうべきことを
言ってくれ。息子なんか見ていられないよ。能無しで。
人間、年齢じゃない。若くても不平、恨みつらみしか能のないやつは
山ほどいる。
オザワが天下取ったらTPPの対中国版で日本壊滅だ。
自衛隊なんか人民解放軍にみな処刑されるよ。
オザワヒトラー政権だ。喜ぶのは在日、朝日も万歳だ。
163名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:45:04.66 ID:WJmg0occ0
障子紙もって「チンポが、たちがれ!」
とかスローガン叫ぶのかね、歳だからチンポは
まともに使い物にならんだろうがなあ
相手が菅だと圧勝かもな
164名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:49:03.45 ID:+CC8eKewO
>>163
菅相手なら勝てるだろw
現職総理大臣の落選は激しく見たい。
165名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:49:19.31 ID:w1nYKfnH0
石原慎太郎総理で、憲法改正九条改正し核装備、空母、原潜建造まだ頼む。
166名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:50:38.47 ID:L5TDSFNe0
コキントウやメドおよびプーチン、オバマと対等に渡り合える政治家は
日本には石原しかいないだろう。
167名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:55:28.46 ID:LA6ngRBY0
やはり名付け親だし立ち枯れに行くのが筋だろうけど立ち枯れじゃあ閣下も何もできないし
立ち枯れ連中は頭を下げ自民に戻り閣下も合流がいいのかな?
168名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:56:42.83 ID:FWNMT5oz0
タモさん、退職した海上保安庁職員も一緒の党派で。
真に国を愛するひとに
169名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:00:56.53 ID:bPkOsxsl0
石原に足りないのは性欲
170名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:01:26.06 ID:V9WNaXOlP
いくらなんでもねーだろ
もう80じゃん
171名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:11:39.79 ID:TdK9poCT0
>>148
美濃部の後、16年続いた鈴木都政も大赤字。
鈴木都政の路線を大きく修正したのが青島。
そして石原がそれをさらに推進し都の財政を立て直した。
172名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:13:53.78 ID:qEJInOoHO
元海保の一色さんも国政に出てほしい
173名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:14:18.06 ID:lD1cPSJei
そろそろホンダかソニーにメカ石原慎太郎の開発を依頼しておくべきだろう
174名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:15:38.23 ID:Fa9fwPZBO
待て、最近の石原の奇行から察するに、彼のバックに何かしらのカルト宗教が着いてる可能性は?
175名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:15:55.77 ID:Tgk5tVO00
口汚い工作員がわらわら書き込んでて笑えるw
石原!やったれ!!www
176名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:20:07.84 ID:MdBEyYUuO
いい加減にしたら、石原都知事はこれだけ自分勝手に都政をやって無責任もいい所。
今の自民党と全く同じ、国政に戻るとか意味わからん?
日本は良くは成らないよ!
177名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:22:37.16 ID:fYQ+hxjpP
四男のオウム事件関与隠蔽との交換条件で国政辞めたらしいが大丈夫か?
178名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:25:07.21 ID:5wSLVtm/0
東京オリンピック誘致で中国に配慮して靖国参拝自粛。
中国からパンダ借りて大喜び。
結局、腰抜けだっただけだが。

179名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:29:39.47 ID:26XgLAYD0
    ,.-――‐- 、
                /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り、敵となるものをリンチ殺人
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   にする低脳集団殺人早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
        _ |     , ,   ┐     r       |
      /´: : :.l          ト、   |     l "
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |
180名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:30:23.04 ID:bY5PlqoZ0
>>121
それも超巨額赤字で、後々まで大変だったんだよね。
石原が都知事にならなかったら、今も赤字だと思う。
ちゃんと、公務員の給料減らしたんだよ。
だから、うちの親の給料も減ったけどな。
181名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:32:40.19 ID:26XgLAYD0
民主たたきは非人間的レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは子供が慶應で
自民党幹事長石原慎太郎の暴言を絶対に隠蔽し、持ち上げ、殺人するために生まれてきた犯罪者集団だぜ

石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」
182名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:38:19.12 ID:3RM/Sigg0
誰もが公害と分かっていながら
止める事の出来なかった、ディーゼル車の黒煙規制を
国交官僚、自動車会社、天下り達を相手にやってのけた
石原知事の功績を、オレは忘れないよ。

拡張で渋滞の減った首都高、効率的になりその効果を
全国に波及させた羽田空港。
どちらも官僚勢力と闘って成し遂げた。
183名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:40:58.12 ID:prOzAkKo0
>>182
逆にその程度って思わないか?あれだけ多くの他者をきっつい批判や
悪口まみれにしておいて。
石油利権には大風呂敷広げたくせに指一本触れなかったよな。
そういうチキンっぷりがこいつのウザいところ。同じ男としては一番うっと
うしいところ。
184名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:47:09.22 ID:C/SsLK470
コイツが何言っても新銀行東京の腐敗がちらつく、五輪誘致も怪しい支出、視察旅行や子供に仕事斡旋、何をコイツに期待してんの?他人の悪口?
185名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:47:32.07 ID:VSKwAcjz0
>>5
一番の嫌韓は韓国人www
バカ民族

【韓国】韓国の会社員、7割が「移民が可能であれば韓国を離れたい」★3[02/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298459820/
186名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:50:56.75 ID:LVVwcxlr0
つか、閣下が国政に戻り自民の党首になったら圧勝だろw

まあどうなるかわかんねえけど、弛んだ馬鹿とか礼儀もしらねえアホが跋扈する社会だ。
鉄槌を下してくれよw ということで一票入れとこw
187名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:54:21.28 ID:Yba1F9NG0
頼もしいね、麻生さんも呼んでね。
188名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:56:49.34 ID:q1GJe8lzO
>>186
礼儀も知らないアホ…石原じゃねえか!
189名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:12:35.43 ID:Wy0DFVpN0
たとえ老害だろうが少しでもましな方を選ぶしか無いわな。前回自民に入れたのも同じ理由。
190名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:21:18.85 ID:ZlY+Bit/0
ふざけんなクソ老害!

二度とツラ見せんな!
191名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:25:32.22 ID:ZlY+Bit/0
>>186
何が閣下だよw

ありゃただの痴呆老人だ
192名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:29:24.46 ID:n97YI+PA0
石原新党設立だな。
193名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:32:04.40 ID:p4po/V39P
人類補完計画みたいだな
老人達が黙っちゃいないぞ
194洗脳♪統一教会 ◆WMKN5ON0hQ :2011/02/23(水) 21:40:19.40 ID:2KMN9MPEP
>>168
タモリ?
195名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:06:49.77 ID:Fg0SKV8W0
どうせ、ここで石原叩いている奴らは、あの条例に不満なエロ豚共だろ。
条文もろくに読まないで壊れたスピーカーのごとく反対!反対!はもう要らないんだよ。

石原には、日本国のために是非にも国政でもうひと活躍してもらいたい。
196名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:08:33.72 ID:iRKqjI4/0
>>195
おっしゃるとおり!
197名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:14:43.80 ID:ZlY+Bit/0
>>195
ま、積み上げた赤字の処理をしてから言うんだな
198名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:29:40.39 ID:5ZRG9mly0
次回総選挙でたちあがれ日本の比例東京ブロック単独1位候補として出馬。
東京ブロックで1議席を得て国政復帰を果たしたものの、
同党は岡山3区の平沼と熊本4区の園田が小選挙区で当選したのみで他の比例区は壊滅。

というところまで見えるな。
199名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:36:26.06 ID:SedAlK6OO
蓮舫の選挙区にぶち込んでやれw
200名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:39:16.85 ID:eovj/X7f0
なんかキムチくさいスレだなw
ぜひ石原都知事には国政に復活して在日を半島に送り返してほしいもんだw
送料着払いでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:39:44.43 ID:NJyvwzlV0
>>183
治安維持、違法風俗停止、夜間の児童補導強化
水道事業の売り込み
都立高校の再興
首都の移転を停止(無駄な金がかかる)
花粉対策
豊洲等のスラムの再開発
202名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:51:04.08 ID:H/B9r8oB0
そもそも都知事として大した功績残してないだろ。
実績としては青島レベル。
お口だけは一丁前。国政とは笑かすわ
203名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:53:00.64 ID:wxkfFoN+0
>>119
あいつ選挙区有ったっけ?
菅の所にぶち込めばいいと思うよ。
比例上位に前の市長を置けば協力も得られるし。
204名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:53:30.02 ID:T77AG5h70
>>202
外環復帰させたのは凄いぜ

あと道路整備たくさん進んだ
地元もすごい便利になった
もうすぐ東京離れるけど
205名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:55:58.67 ID:wxkfFoN+0
>>195
安保共闘崩れのババァどもだろ。
前も浅野の勝手連とかやてったから。

石原が干上がったババァは黙ってろとやったのは
あいつらを指していった言葉。
206名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:58:49.61 ID:q5Bv8qH1O
まぁ外交関係の手腕なら一目置いてるけど。

自国の、しかも自分の担当地区の都の問題も解決出来て無いのに何を言ってるんだか。
ぶっちゃけ老害のなにものでもない。
207名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:05:01.31 ID:XrNBg8Db0
あとは息子に任せて引退されてもいいのにな。
取り巻きがいかんのじゃないか
208名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:09:05.14 ID:Ql62vG160
亀井、古賀、野中、このメンツで救国と言われても、まーったく心に響かないのだがw
むしろ、売国の方がしっくりくる顔ぶれじゃねーかよ。
209名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:09:42.00 ID:1AeDJrm80
石原慎太郎>現国会議員全員
いいじゃないか
小沢も菅も蹴散らしてしまえ!
原口も前原も玄葉も、
石破も石原(伸)も、小池百合子も、
石原の方がずっといい
歳なんて関係ない!

210名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:11:13.42 ID:vo7bVdHe0
ミンスの連中より遥かにマシ
211名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:11:56.58 ID:WRrLNC7a0
さっさと大学の名前もとに戻させろ
212名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:14:33.30 ID:/d8nUUpaO
>>202
君はもう少し勉強しなさい。
213名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:14:54.10 ID:IZpVlDS1O
新銀行東京の大失敗巨額赤字の責任は?
214名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:15:08.19 ID:n+dAqftqO
石原さん!ガンバって!!日本を強く活性化して!!!

ボッポや完は目が死んでて不気味w
215名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:16:04.31 ID:9k7QUXiF0
いまさらかよ、遅すぎるよ
216名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:16:34.79 ID:F7M65CRg0
78のジジイが晩節汚すなよ。猫でも抱いて日向ぼっこしてろ。
217名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:20:36.52 ID:ZBXL0M2f0
今の自民なら、まあ石原でなくても勝てるとは思うけどね
レンホーにでもぶつけるのかねえ
218名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:24:21.68 ID:H/B9r8oB0
>>202
それじゃ、教えてくれ、先生よ。
都民の血税を私的に使用したり、ネガティブな実績が
あることは勉強しているのだが。

何か対都民で実績を残しましたか?
219名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:32:10.65 ID:wiGFP7pg0
戦争のできる首相誕生だな。
220名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:51:26.84 ID:bsiTJ+Pj0
首相 石原慎太郎
外相 安倍晋三
経済 麻生太郎
防衛 西村慎吾
財務 平沼 赳夫
官房 石原 伸晃
221名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:54:06.53 ID:gGfWQ2RvO
もう少し早ければ尖閣問題とかいろいろ対策してくれただろうな
222名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:54:37.06 ID:gkgcR6q70
革マルと民主党内閣の関係を追求する平沢議員の厳しい追及に
動揺が隠せない管さん

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)1/3
http://www.youtube.com/watch?v=WKngzzHNnLY

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)2/3 
http://www.youtube.com/watch?v=bZFA4cLD2hg

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)3/3
http://www.youtube.com/watch?v=NjyhZUpUZKY
223名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:55:18.14 ID:eKQOGb5u0
>>218
中国様に土下座して、パンダを貸してもらうことに成功した
しかも、5万ドルも値切ることにまで成功している
224名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:56:31.34 ID:+hYD2IuUO
引退したらあっという間に老け込みそうだなあ
225名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:58:03.24 ID:EROGVgwT0
>>218
ディーゼル車の排ガス規制。
226名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:58:04.03 ID:ZCzcKy6oO
石原の言う亀井救国内閣でいいやん。石原や平沼も入閣して。
227名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:59:48.96 ID:+1XGvuUr0
もう引退するべきだよ。
変な団体案ばっかりで。
228名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:00:13.76 ID:1zC0JjZZ0
失政だらけでも

圧倒的存在感を保持してきたカリスマ知事

とか書いちゃうんだからさすが馬鹿タブロイドは違うな〜
229名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:00:28.60 ID:4wf8AelD0
>>151
鳩はまだわかいんだっけ?
230名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:03:11.82 ID:UOIjT6J7O
>>1
石原自体大嫌いだし老害だから消えろ
231名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:04:34.94 ID:M8efbP/DO
>一年半で壊滅的破壊をもたらした民主に危機感を感じ

石原さんはやくお願いします。日本は破綻寸前。
つぎはシングルAで沈没。こんな恐怖味わったことないわ。
232名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:05:28.79 ID:Egx+a3k60
>民主党政権の1年半で壊滅的打撃を受けた日本に猛烈な危機感を抱いているとされる

「民主党政権の1年半で壊滅的打撃を受けた日本」ってのは引用じゃないからこれを
書いた記者もそういう認識だってことだな。
233名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:05:38.88 ID:hLRIG5f30
あれ?都知事戦出馬って話だったと思ったらこんなことになってたんだ。
90ぐらいまで生きてそうだし最後3年ぐらい総理やってくれ。
234名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:06:51.85 ID:nZc1qnQm0
次の総選挙で絶対実現されたくないのは、
公明が入った連立政権だね。
民主と公明が連立組んだ日には、間違いなく外国人参政権をごり押しで通しに来るはず。
自民+国民新+立ち上がれで保守政権組んでくれないと、
このままニダと支那に食いモノにされっぱなしだ。
マスゴミは総選挙になったら故意に外国人参政権を争点にしないのは目に見えてるし。
層化+売国民主の組み合わせは恐ろしい事になる......
235黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/02/24(木) 00:06:58.20 ID:bD5Ae3qaP
隠居して庭でも弄っててよ
236名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:07:42.32 ID:DW8E9gqEO
何のエビデンスも無く思い込みだけで法整備しちゃうような奴はなぁ
237名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:08:24.38 ID:S27ir84a0
救国内閣って亀井が言い出した妄想だろ
別スレでも書き込んだが亀井も石原もオワコン本気で民主党が危機感を持っているなら民主党もオワコン
小泉進次郎に支持率実質0%と言われてキレた亀井では此処いらが潮時だろうに
238名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:09:41.84 ID:PYAS+LSD0

石原に、数々の問題があるのは承知だが、
それでも、現在の売国奴ばかりの政治家の中ではなんぼかマシだろ。

消去法で、国政復帰は歓迎すべき。
要職でなくとも、保守の一議席は堅い。

日本の政治家に売国奴が殆どいなくなってまともになってきたら、
石原の居場所はないと思うが。

今の日本にとっては、まだ有効な人間でしょう。

それともルーピーの方が良いってか?
239名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:13:23.35 ID:/9koZ7tA0
若い人間使えよ
240名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:13:31.17 ID:7TDRcFfp0
>>238

さすがに、ルービーは。。

人間>>>一般的な鳩>>∞>>ルービー
241名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:18:52.66 ID:S27ir84a0
>>238
俺は石原が保守などとは思えない強いて言えばエセ右翼
石原は昔から移民政策を主張してきた奴だからな信用出来無い
242名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:34:25.39 ID:MJLLDDdm0
>>220
いいなぁその夢の内閣。
中川さんが生きていれば入れてあげたかったなぁ
243名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:36:47.72 ID:kUCtUFMV0
石原78歳
日本人男性平均寿命79歳
244名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:44:25.56 ID:hIMaCr9P0
> 注目すべきは今月14日夜、都内の日本料理屋で行われた会合だ。 
> 会合には石原氏をはじめ、国民新党の亀井静香代表、自民党の
> 古賀誠元幹事長、野中広務元自民党幹事長らが出席した。

ネトウヨのアイドル石原珍太郎の救国内閣

 ・亀井静香 総務大臣(郵政担当)
 ・古賀誠   官房長官
 ・野中広務 財務大臣


245名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:50:49.28 ID:PYAS+LSD0
>>241
石原に、部分的に意義があるのはよくわかる。

ただ、全体を見て、売国かどうか? 
石原よりも、キチガイミンスが一議席取った方が良いか?

を考えるべき、という話。

次の衆院選は、桜井女史とかも出ればいいのにね。
3月解散なら、追い風が相当吹くと思うから、出たいヤツはいっぱいいるんじゃないかな。

246名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:51:31.08 ID:kzQumGxKO
>>1
石原さん国政復帰は無理だわ
都知事と違って国会議員が週2勤5休なんてやったら叩かれる
247名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:00:47.63 ID:Fb9r2cA10
>>242
本気で、これでうまくいくと思うの?たぶん現実路線に転換してあなたは失望するだけだよ。
現実的に政権が取れる選択肢は非常に狭い。右であろうが左であろうが政権を取れば、
前政権とそんなに違うことは出来ない、外交ではね。

石原が国政に戻るわけがない。それなら知事を続ける。国政で一議員で言いたいことを言って
遊ぶのか?それとも自民党が政権に復帰する可能性が高いから石原が内閣に入る可能性もあるが
大臣なら威勢の良いことをばかり言うわけにはいかない。

つまり石原にとってメリットは一つもない。
248名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:03:02.46 ID:57pZiMD70
やっと国政に戻ってくれるのか。
一色さんも加わって立ち上がれだな。
249名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:13:49.70 ID:uo5pPmPc0
石原も大概だがこいつよりレンホー選ぶようだったら東京は滅んだ方がいい
250名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:21:03.88 ID:irm4aZA50
どうせ国政行った所で、都知事と同じく利権使いまくりだろ。
なんら民主党とかわんねーよ。

勉強うんちゃらいってる、こいつの本質を見極める目を磨くべきだろ。
251名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:37:08.76 ID:DuP38p2YO
人間誰でも年取ると左から右になる
ナベツネも学生時代は共産主義者だが今は保守の重鎮
小泉も若い議員時代は自衛隊海外派遣反対、米と距離を置くスタンスだったのが豹変
小林よしのりも年輪を経て華麗に左から右にシフトした
カダフィも社会主義の革命青年だったが今はあのザマだ
252名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:37:53.94 ID:YPSbIrt20
石原信者は一体何なんだ・・・

マジ宗教だわ
253名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:42:23.01 ID:S27ir84a0
ナベツネが保守の重鎮www
キングメーカー気取りで頼みしないのに大連立を自民党に押し売りするKY爺だろ
254名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:46:33.46 ID:Ilgo2ha30
石原石原石原キタアアアアアアアアア
日本の総理に!日本の総理になってくれえええ!!
255名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:46:45.46 ID:jLI1IBYp0
よくも悪くも石原くらい図太くて強引な政治家でなければ現状打破は難しいのでは
256名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:47:02.15 ID:ByzAQsu/0
中曽根さんってのが、いるからなー
257名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:48:28.18 ID:q9sXe0OQO
石原さんって、中共嫌いっていうより個々のアジア人、
広く言えば人間全般が嫌いなんじゃないかな?
好きなのは自分と身内のみ。
右翼というより単なる自己中心主義の人に見える。
258名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:56:21.02 ID:ZRDC7/Gd0
TAFに反旗翻した出版社はビクビクもんだな
259名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:02:09.59 ID:MJLLDDdm0
>>247
今が左過ぎて少し右に振れるくらいでは満足しなくなってしまっている。

確かにそううまくはいかないかもしれない。
ただ、日本の現状を憂いて、少しでもこの国を良くしたいと思っている人たちに
委ねたいと思っています。
260名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:04:43.93 ID:kN79cRvt0
>>252
どちらかというと、石原アンチの基地外ぶりの方がよほど
宗教はいってると思うけどな。
「条例で日本の漫画・アニメが壊滅する〜」とかマジで言ってるからなw

石原は、たちあがれ日本の応援団長らしいから、
そろそろ来るだろう衆議院解散総選挙で国政復帰して
自主憲法制定に向けて一肌脱いでもらいたい。
261名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:04:57.39 ID:+3eaLAJ+0
総理になろうってんじゃないんろうし、ジジィでも大いにけっこうだ。
政界再編の裏方になってくれ。国に最後のご奉公だ。
262名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:08:02.54 ID:1tGnnUbp0
さすがは産経新聞。コンドーム風船レベルの観測気球だな
263名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:08:06.84 ID:5dRNrUjM0
もう石原総理でいいんじゃね?
264名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:09:52.50 ID:TES3F55F0
この人
大スター 石原裕次郎の兄貴ってのが凄いよね。

政界というふすま に 俺のいちもつ ぶっさしてやる!!!

てゆーか もうふにゃちんだろうなw
バイアグラでたつか!!!
265名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:11:44.01 ID:1tGnnUbp0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  国家財政は新銀行東京じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   潰れたら日本ははい、それまでよ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
266名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:13:21.67 ID:TIlp33ei0
この人は俺が俺がの人だから
それこそ総理のイスくらい用意しないと
国政には戻らんよ。
都知事に転身したは権力が集中、強大だからだし。
267名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:30:50.61 ID:/md2S74T0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  石原だけは
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   |  ゆるさねえ。 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  親子ともども落選させたる 
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

268名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:00:54.35 ID:H0vjNx7b0
>>195

鋭いお方。ドンピシャ。
269名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:42:37.82 ID:MnQVLk7tO
出る出る詐欺でした。
すいません。
http://u.pic.to/15uosz
270名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:53:21.53 ID:yK1aMxBxO
民主党ビビりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:58:32.16 ID:1O2L+hpXO
管の選挙区で出ちゃえ
272名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:58:57.49 ID:VtLWJQet0
石原出馬なら東京1区かな?
273名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:05:40.34 ID:1QW9SaAuO
今の日本には石原みたいな少し右寄りな指導者が必要だ!

チョンとシナ相手には持ってこいの人材。
274名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 04:10:26.35 ID:xejV6UsZ0
なんだ、石原、総理になるのか
275名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 06:06:33.92 ID:+36CXMEvO
総理大臣になるんだ


石原が出なきゃ都民はどうすればいいんだよ
276名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:06:08.56 ID:bz/W8w9oO
谷垣よりはマシか?
277名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 07:43:53.96 ID:fjZdLu2uO
バカサヨ右往左往w
ついでに気持ち悪いオタクも氏んでくれwこのレイパーめ
278名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:12:31.28 ID:WiUwOJp80
日本の2大反日組織であるウヨクとサヨクのサヨクはなんとか潰せたが
次はウヨクだな・・・

国益なんか考えずにイデオロギーだけで動くからこいつらはやっかいだ

日本全体で東京都と同じことをしたらこの国潰れるぞ・・・
279名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:30:59.13 ID:fjZdLu2uO
>>278
国とマンガのどっちが大事なんだか
280名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:33:14.56 ID:KnqRWHvaO
石原ガンバレ!
281名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:34:47.03 ID:ig9sh2NZO
暴言吐きまくりの石原に、国政は無理。
282名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:37:27.16 ID:WiUwOJp80
>>279
いつまでも漫画漫画とオウムのように連呼してても国はよくならんぞ

石原の経済オンチのせいでえらい爆弾を東京都に作られてしまった
そしてあいつのマイノリティへの差別意識は凄い
自分の趣味に合わない存在は徹底的に弾圧するぞ

いつまでも子供みたいなイデオロギーで喜んでいないでもうちょっと
国益を考えろよ
283名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:39:49.68 ID:jTJ/0ajYO
80に近い老人が無理だわ
外交やら激務で逝くぞ
284名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:46:22.89 ID:ig9sh2NZO
>>279
オレソースで妄想してマジギレ
マイノリティに差別的
経済音痴

国政無理でしょ。

国会答弁でオレソースなんてしでかしたら致命傷だぞ。
285名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:50:02.88 ID:fjZdLu2uO
>>282
はて、都財政が不味くなる程の失政ってなに?
銀行ガーってか?w

>そしてあいつのマイノリティへの差別意識は凄い
>自分の趣味に合わない存在は徹底的に弾圧するぞ

下品なもんを市井にたれ流す自由が、世界のどこにあるんだ
大体いい歳こいてああいう物に入れ込んでる連中ってロクなもんじゃない
今まで自民党の人達もオタクを甘やかし過ぎてた
心の中ではバカにしてたんだろうけどw
286名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:53:56.41 ID:WiUwOJp80
>>285
重症だな・・・

サヨクも攻撃的でタチが悪いがウヨクも酷い

ここを読んでいる奴よ
次はウヨクを叩く番だということをよく理解しておいてくれ

日本が国益を理解した本当の右翼と左翼の治める国になったとき
ようやく繁栄が訪れる

石原は二度と世に出してはいけない存在なんだ
287名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:54:21.49 ID:/giwDT+1P
>>282
>そしてあいつのマイノリティへの差別意識は凄い
>自分の趣味に合わない存在は徹底的に弾圧するぞ

アニオタを焚きつけて朝鮮人がチャッカリ利益を得ようとしてるなw
288名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:56:07.82 ID:Y12FKYWO0
国会で障子破るのか?
289名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:57:14.93 ID:RLUrAg5L0
石原は歳だが ミンスのバカどもよりは1億倍日本のために働くだろう。
290名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:59:36.24 ID:ig9sh2NZO
アニヲタ以外にも、同性愛とかエロ漫画にも差別的だよ。

しかもそれを言葉にしてしまうから、叩かれやすい。
ネガキャン要素が多すぎる。
291名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:10:08.55 ID:he7u7+xpO
能力はともかく
外国に買収はされないだろう
という安心感はある
日本の政治家は売国奴多すぎ
292名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:17:17.11 ID:Wlrtbl0/0
野中??????   話合うのか?石原と・・


293名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:19:08.20 ID:QF0YDEblP
>>288
チン太郎、80にして起つか・・
294名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:22:24.77 ID:XsceHfjOO
石原慎太郎は運輸相時代にサリン事件実行犯の林郁夫が弟の執刀医だったから、東京都に圧力かけてオウム真理教を宗教法人に認可させた奴だぞ
オウムが宗教法人に認可されたせいで長野や東京のサリン事件、当時の警視庁総監銃撃をするだけの資金が貯まったようなものだよ
こんな沢山の日本人を殺したテロ集団の支援者を閣下呼ばわりで崇める奴らが理解出来ない
295名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:23:24.37 ID:uepG8xEn0
いい年こいて好きなおもちゃを取り上げられたガキみたいに
ピーチクパーチクとみっともないといったらありゃしない・・・
296名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:26:11.42 ID:lOKYWcaZ0
>>289

マイナスを1億倍すると、とんでもないことに(´;ω;`)
297名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:26:36.40 ID:eFJnHOm40
石原が出ると、中曽根も復帰するだろう
意欲は衰えていない、年齢制限無くなれば、全ての議員は死ぬまでやる
298名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:30:58.65 ID:DPoZzkaI0
無理だろう。
299名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:32:12.48 ID:JMHZH1xgO
>>20

ゴミンス新人に何を期待しろと?

300名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:35:28.48 ID:E1gGEywl0
左・朝日が北朝鮮を、右・産経が韓国を応援・支援・擁護する
冷戦構造的な見方を、未だに引きずってるメディアと、同じメンタリティは感じるな、古さと言うか
301名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:36:47.18 ID:5fRcpQ2gO
菅にぶつけろ。現職総理大臣が落ちるかもw
302名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:59:40.11 ID:ciyDs1jM0
日本人は、若者は日教組の先生方の毒牙にかかり、
すっかり使えない国民になっちゃったから、
日本を変えることができるのは
石原さんみたいな年齢層の国民しか頼れない。
だから、次の総理になって、死ぬまでがんばって、このダメな日本を変えてほしいです。

303名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:00:44.73 ID:pi8iJ3Bt0
たちあがれ日本平沼代表講演@ 党の方針について
http://www.youtube.com/watch?v=dK2lozgH-0s&feature=related
たちあがれ日本平沼代表の演説。たちあがれ日本の党の方針についてのお話です。
東京都-知事の石原慎太郎氏との逸話も
304名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:01:13.39 ID:m1GdY3/K0
息子に任せとけよ
曲がりなりにもお前が育てたんだろ
305名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:04:08.38 ID:jEE4y5iqO
日本を守れるのは石原しかいない
306名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:07:44.34 ID:HnET8NIH0
一週間に延べで8時間くらいしか都庁来ないんだから頑張りようがない。
辿り着く時間も入れての話だ。

>302 はシンタローの着ぐるみを着て自分でやれー。
307名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:31:25.61 ID:c107KdNl0
いい加減国益と愛国心を履き違えるなよ

重要なのは国益を守ること

愛国心だけで暴走すると第二次世界大戦の二の舞になる

そこらへん麻生さんはうまかった・・・
石原は一番駄目な例だ
308名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:36:01.22 ID:fjZdLu2uO
はいはい離反工作員おつ
漫画左翼はかえれ
309名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:37:51.71 ID:c107KdNl0
ネトウヨの次は漫画左翼か

右か左かはっきりしてもらいたいもんだ
310名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:42:24.82 ID:Q6UpdaP/O
大失敗必至の政策を今度は国単位で行ってから逝くのかよ
311PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/24(木) 11:13:49.92 ID:V7nYk+kxO
>>301
いくらなんでも誰だって菅には負けないだろw

菅は間違いなく、比例復活ゾンビになるbear
312名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:22:57.83 ID:0DvGUP3G0
>>65
比例は駄目だけど選挙区は年齢制限なし
本人の実力次第だからな
313名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:23:46.44 ID:1vT6xswM0
民間人のまま大臣やってくれ。
もう議員はやめとけ。
314名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 12:22:50.26 ID:cJLt0hK80
>>307
同意、国益を害す馬鹿げた条例を挙げたコイツはさっさと去ってほしいわ
上辺だけしか見てないで真意を見ないまま老害を持ち上げる低脳右翼も消えてほしい
ちったぁ調べて自己解釈しろっつの、そこまで頭ん中腐ってんのか?
正直言ってこんなクソ条例何の価値もないわ
マイナス面として大きく取れるだけでプラスになるようなもんが一つも挙げられん
315名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 12:51:47.24 ID:EOQK/PrD0
菅の選挙区には石原よりも河野太郎をぶつけたほうが確実だろ。
最悪でも河野が落ちる。
316名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 13:08:09.79 ID:0DvGUP3G0
>>314
条例って例の児ポ?
お前あんなの見てセンズリこいてんのかw
317名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:03:42.69 ID:cJLt0hK80
>>316
問題逸らしご苦労様
東京都青少年育成条例についてだよ
その条例の中に児ポも入ってるがそれだけが問題でもねーし
やるとしても〔企業及び消費者〕=《国益》に影響が無い様にやれっての
一番良いのはCEROレーティングマークみたいなのを付けるだけにすれば良いのに
表現萎縮させたりR18に回させようとしてたりで
結果買い手がつかなくなる人気もなくなる出なくなる=企業潰し=国益激減に繋がるだろうが
ここまで言わなくっちゃわからねーの??ばっかじゃねーの???
まぁ、こんな独裁的な条例と暴言の数々挙げてるだけでもう頭が逝かれてるとしか思えんけどな
318名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:44:16.54 ID:oF0H++R90
亀井・古賀って…昔の自民では癒着ばら撒きのボスみたいなイメージだが
319名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:26:01.95 ID:qVKhvMve0
石原現都知事が救国軍事会議でも設立するんですか?
いや、まじで日本でもデモとかクーデター起きたほうがいいかもしれないね。
誰かヤン提督でも呼んで来て欲しいよ
320名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 16:27:24.32 ID:MW2hx0990
>>181
石原やめろネットワークの人?
それとも、行間空けの朝鮮人?w
321名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 16:38:07.11 ID:3QYNH95fO
東京だから黒字が当たり前か
東京って何よ?
誰がやっても同じと言う理屈と同じだな
もちろんそんなことはない現実は運営する人間が間違えば日本も日本じゃ無くなるし 東京も東京じゃなくなる
322名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:18:34.81 ID:ouMxfpTy0
とりあえず総理になってくれ
GHQ憲法を潰してくれたら末代までマンセーする
323名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:44:09.27 ID:GUj4Iiw50
アニオタって本当に国の害だな。頭もとてつもなく悪いし。
どんどんアニメとか漫画が嫌いになる。
324名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:57:39.56 ID:7XRoukzI0
石原信者必死過ぎるw

っていうかマジでこいつを信じすぎるなよ
民主党信者と同じ末路を辿ることになる
もう二度目は日本が耐えられんかもしれんからな

ま、言ってもわからないから信者なんだけどさ
325名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:00:49.82 ID:/wTcg61e0
>>214
目が死んでるww
326名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:03:26.85 ID:/wTcg61e0
>>122 >>142
石原さんが総裁になったら破綻しないかもね。
327名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:09:12.01 ID:fjZdLu2uO
まだ豚みたいなオタクとバカサヨが頑張ってるのか
氏ねよまじで
328名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:15:28.98 ID:7XRoukzI0
とりあえず予言はしておくよ

石原が首相になったら中国と戦争が起こる
恐らく再度核が使われて東京は焦土と化すだろう

その覚悟だけはしておいてくれ

タカ派が主流派になるとはそういうことだ

悪いことは言わん
石破か麻生、阿部あたりにしておけ
329名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:24:51.35 ID:GUj4Iiw50
?オタクは、
児童ポルノ法に反対するために
自民を叩いて、民主にいれたんだよね。
この日本の危機状態の時に。

そして、また、日本を守る石原さんを叩いている。
オタクは、本当に日本のガン細胞。チョンと同じ。
330名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:30:03.12 ID:7XRoukzI0
>>329
お前の思考は民主信者と同じなんだよ
あいつらがネトウヨはオタクと叩いてたことを思い出せ

印象操作をしても誰も得をしない

いい加減目を覚まして国益を考えろ

感情論で政治家を選ぶな
331名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:32:37.10 ID:fjZdLu2uO
石原に入れない理由が見つからないからな
実際ここにいる支持者でなくとも、都知事選に出れば余裕で当選だろ
他の連中に入れたくない理由は沢山あるけど

何かあんの?またマンガがどうのってつまらない理由なら勘弁な
332名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:39:01.23 ID:GVZ6r6kV0
民主の憂いは国民の安寧
333政界再編希望:2011/02/24(木) 21:49:39.18 ID:Kyz/gAK80
そのうち日本もデモが起こるよ。
334名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:15:00.58 ID:ouMxfpTy0
トンスル人が必死で石原叩きをしているわけだし
ここは石原一択だな
335名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:34:28.31 ID:1tGnnUbp0

日教組は日本の教育に絶大なる影響力を持っているニダ!!

どこのパラレルワールドの話だよw日本に住んだことある人なのか?
336名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:54:53.68 ID:xzo8ye150
何に危機感を覚えるんだよw
337名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:59:41.47 ID:SZwg44oj0
少なくとも民主党議員どもよりましすぎるという事実がな
338名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:00:15.77 ID:h+F0BA4e0
もう隠居しろ
339名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:10:31.32 ID:2FWbUQCMO
石原さんに引退や隠居を言う前に、鳩山に言えよクズサヨク共
340名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:50:08.24 ID:bULHZZZc0
>>330
言っても無駄みたいだしまた民主党が切り替わったときと
同じ苦しみを受けないと解らないんじゃない?
ものすっごい理不尽だけどさ・・・
どっかで言ってたが
愛国心が国を滅ぼす、あいつに愛国心なんか皆無っぽいけどなw
341名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:53:02.20 ID:6Nrh/Dah0
石原さん、漫画イベントに彼女を呼べば集客で逆転できるかも
http://datefile.iza.ne.jp/images/user/20110204/1276395.jpg
342名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:26:54.16 ID:EOLOiajs0
ここ数か月で民主支持ロリコンどもがアホみたいに老害老害言い出しててくっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:05:54.64 ID:mjL/esKuO
あいつらバカだからな
早速日本にはいらない人種
344名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:10:36.52 ID:Tk+mYzyB0
総理をやってほしい
345名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:18:26.88 ID:FyWSJ/4X0
石原自体は嫌いじゃないけど亀井だの野中だの古賀だの
集まってるのがろくでもないメンツなのが・・・
346名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:29:47.33 ID:GFJeOhtyO
>>1
たち日の応援団だから、筋からいうとたち日から出馬するのが正しいのか

たち日は年齢制限などないから、小選挙区で自民党と調整すれば問題ないのかな

ミンスより石原が何倍もマシ

老害とか世襲とか自民党のときだけ批判されるのも胡散臭い

輿石も羽田も黄門様もミンスにいるから叩かれないのね

国のために有益な人間なら何歳でも頑張ればいい

議員はサラリーマンじゃないんだから
347名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:58:14.46 ID:XNQ6uusW0
都知事をただでどうして辞めるのかと思ったらwwwww

総理狙いだったんだwwwwwwwwwwww


最後の華は総理として散りたいんだわwwwwwwwwwwww
348名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 09:22:05.43 ID:Oy1mWIp70
民主政権が「救国内閣」だってお`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
349名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 09:26:45.95 ID:EnyI6pAE0
石原かあ…
最近上からの過激な発言が多いのが気になるけど、
民主党が嫌がるなら国政に復帰しても良いかなあ
350名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 09:29:40.90 ID:iUqRXtBK0
イイと思うよ
左翼が政権取っても他国から舐められっぱなしなんだから
極右とまではいかないにしても
一本筋の通った保守政党が政権とるのは
国を建てなおすにはいいかもw
351名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 09:34:05.38 ID:SSkylz/U0
復帰したとしても、自民は小泉以降の定年規定が課せられているから自民は公認しないんじゃないの?
平沼のたち日から出るのか?
352名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 09:35:39.81 ID:jgju7He+P
今のところ知名人だと、石原閣下と、桜井良子が組んだら最良の日本に
なりそうだな。
353名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 09:42:32.25 ID:vA2EmFwr0
>>352
櫻井さん俺も好きだけど、人の意見を聴かない堅物過ぎるところがなぁ
354名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 10:35:17.15 ID:jgju7He+P
定年とか関係なく自民はないんじゃないの?派閥が大きくないと(頭数が
多くないと)何も出来ないんだし、それが嫌で以前飛び出したんじゃな
かったっけ?
355名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 10:39:44.25 ID:tc6YrtH+0
お前らは本当に反省とか失敗から学ぶってことをしないのな・・・

国益を考えない愛国者や売国奴はどっちも同じくらい危険なんだと
何度言えば理解できるんだ?
356名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 10:47:43.96 ID:qYqVsYfH0
立ち上がれの比例関東ブロックから出るとして桜井よしこ氏、田母神閣下初めとした保守派論客も擁立して
比例重複立か比例単独で出すと台風の目になる恐れが出てくる
357名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:17:11.77 ID:mjL/esKuO
>>355
変態漫画が読みたいですって言えよ
犯罪者予備軍
358名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:32:41.06 ID:Qv+WbEXA0
>>273
日本が破壊されるもんね。
359名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:33:07.64 ID:pxESuLcC0
>>357
で、お前は障子をちんこで破りたいのか?
360名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:34:54.76 ID:Qv+WbEXA0
>>352
ああ、最高〜
桜井さんか〜
361名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:37:20.14 ID:tcpxYMuh0
>>355
同意。ゴキブリがダメなら蝿にしようってまともな判断力あるのかと
脳が溶けかかった爺に外交経済福祉任せられるわけがない
ましてや都政で十分前科を作った者を適任と言う感覚がおかしい
政治犯罪者は今のままでも多すぎるくらいなのに
362名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:37:25.24 ID:h64PaoUD0
サブカル規制は、石原の政治生命を潰したね。
2chによる批判は、それだけダメージになったよ。

サブカル規制は、予算ゼロの少子化対策、のはずだったが
少子化対策で旧産業を保護したって、地場産業の凋落は救えない。
単にエロの話ではなく、根本的な失政だということが、
2chから手厳しく発信されてしまい、石原の政策そのものに疑問符がついた
363名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:37:52.36 ID:Qv+WbEXA0
>>140
同意。
まあ、このままだと日本は崩壊する。それを回避してほしい!
364名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:40:01.94 ID:Qv+WbEXA0
>>251
本当の愛国心ってそういうことなのかもね・・。
行動が伴わないと意味がない。
365名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:40:47.34 ID:zrJ+8O4z0
エロまんがの為に国を売り渡す工作員がうじゃうじゃいるな
366名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:42:15.72 ID:Qv+WbEXA0
>>353
でも現実を把握してる貴重な存在。
今の民主党の醜態はもうエゴしかない。
367名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:42:32.48 ID:hnouNjTdO
亀井ととっても仲良しなんだよね
368名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:43:40.00 ID:pxESuLcC0
>>365
石原を支持することの恐ろしさの方がはるかにデカイことに
手の施しようがなくなってからお前たちは気づくことになる

国民は本当に愚かだ
369名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:46:11.73 ID:uRVIcgyM0
非実在青少年を保護するshintarou78さん
そんなshintarou78さんを匿名掲示板で持ち上げる非実在支持者

shintarou78さんは何から何までバーチャルなお方やで
370名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:47:10.23 ID:2mOVedzPO

石原さん!!在日や中国の圧力に負けないで!!!!
371名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:48:37.16 ID:pxESuLcC0
>>370
石原になってからも中国人や韓国人、ブラジル人は増加し続けてるんだけどな
372名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:51:05.71 ID:Qv+WbEXA0
石原さんが総裁になるとおもう。もう他にまともなのがいないw
373名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:53:26.92 ID:2mOVedzPO
腐った民主を取り敢えず棄ててほしい
374名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:53:59.42 ID:s1Sa8TLEO
民主党政権が続くと考えたら緊急避難的に石原でもやむを得ない
375名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:54:06.38 ID:Qv+WbEXA0
石原閣下誕生
376名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:55:10.57 ID:d0HUiZNI0
未来人予告通り 
377名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:56:17.98 ID:Qv+WbEXA0
>>342
それで叩かれてるんだw
378名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:56:18.47 ID:pxESuLcC0
>>374
続かねーよこの朝鮮人が

これ以上日本を壊させてたまるか
379名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:57:00.71 ID:SP/KPlRR0

ま、民主が続くより、石原の方が数万倍マシ!!
380名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:58:25.78 ID:Wo7uQt1L0
石原が総理大臣になれば・・・
老害大国日本ヽ(´ー`)ノバンザーイ
381名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:00:13.37 ID:Qv+WbEXA0

戦国さんはヒットラーなの???

382名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:06:19.17 ID:Qv+WbEXA0
ガンバって!!!!
383名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:12:49.09 ID:lzpM70tqO
石原、そろそろ棺おけかな
384名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:15:01.92 ID:GxdQO1+/0
>>381
日本で文化大革命を狙っている仙谷は、 日本の毛沢東になる事を夢見ている。
385名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:15:53.11 ID:Qv+WbEXA0
>>334
すごい圧力と叩き。やればやるほど逆効果なのに・・・・・
386名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:19:17.58 ID:Qv+WbEXA0
民主は独裁。
387名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:22:56.22 ID:2mOVedzPO
民主党気持ち悪い
388名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:26:24.27 ID:2mOVedzPO
>>385
どん引き
389名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:28:56.51 ID:Qv+WbEXA0
>>352
急いでほしい。
390名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:30:25.40 ID:+nUgbvzy0
東が衆院だと思ったんだがやっぱり取引したんか・・・。
391名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:30:45.79 ID:kQv0o+iC0
たちあがれ日本の命名者なのだから、自らこの国を
立て直す気だろう?
人生最後の大仕事という事だな。
392名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:32:39.38 ID:sWprO3s00
亀井と組むのでは、ダメだな。
393名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:34:16.40 ID:PTKp7zgd0
小池百合子が都知事で
石原が立ち上がれで衆議院で第一党になれば
いいわな
394名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:35:17.70 ID:Qv+WbEXA0

石原と桜井さんで救国。
395名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:45:35.14 ID:Qv+WbEXA0
小池百合子が都知事はいいね。
396名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:45:44.42 ID:nBPjqWf10
まぁ石原は都知事はもういいだろ。
まだまだ元気だし保守の大物として政界に留まるのが良い。
397名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:35:11.14 ID:VLWYP8+yO
石原出てくれ
このままじゃ日本がダメになる
1期でもいいからやって国の道標を立ててくれ
398名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:39:55.39 ID:t0eH4NDCP
「サヨクは石原を恐れてる」なんて人がいるけど
石原は都政で傲慢さと大失敗を繰り返し
もうメッキが剥がれた状態。都知事選に出ないのも勝てないから。
そんな哀れなボケ老人が自民側についたら逆にサヨクは喜ぶだろw
399名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:44:02.38 ID:9GWDiYk20
>>393 小池百合子さんの都知事いいね! 適任かも
400名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:48:50.78 ID:t0eH4NDCP
>399
小池百合子も石原も移民受け入れ推進派だって知ってるのか?
401名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:58:04.15 ID:oq7JWiGk0
>>97
>決して石原がベストではないが今の誰がやるよりはベターだ。
>チョンやチャイに一撃食らわせてやれ。

同意
402名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:01:40.45 ID:t0eH4NDCP
冗談じゃない、新銀行東京失敗や五輪招致失敗を
国民の税金でやられてたまるか。
都民の税金なら自業自得だけどw
403名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 17:12:26.73 ID:mjL/esKuO
まだやってるよ
漫画左翼ってなんでそんな必死なの?

ttp://www.akibaos.com/img/2010/12/07/20101207h17.jpg
ttp://www.akibaos.com/img/2010/12/07/20101207h18.jpg

こんなもんが悪びれもせず野晒しなのはどうおもってるのか
日教組に頭やられて麻痺してんのか
404名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:32:08.92 ID:KulPVSvy0
計画倒れになるよ、どうせこの人、長くない
405名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 19:16:53.20 ID:2FWbUQCMO
愛国心のある純粋な日本人に都政をやってほしい。
それだけだ。
406名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:25:15.80 ID:Ip8MA3oyO
石原
407名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:26:30.99 ID:neCccBvp0
石原みたいなクズ老害なら鳩山の方が笑えていい。
408名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:32:05.35 ID:lcyCeR7KP
まじでロリ豚絶滅してほしいな
409名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:36:48.19 ID:Mwnm9bvn0
>>403
嬉々として画像リンクを張るお前が気持ち悪い。
秋葉原のエロ本屋にエロ本を置いて何が悪い。
秋葉原なんてそもそも書泉と有憐堂ぐらいしか普通の本屋はないだろ。
410名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:40:37.63 ID:5jhu/hgi0
鳩山は笑えねえわ
411名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:55:57.49 ID:ov31vAs80
>>405
政治にも教育にも経済にも愛国心は必要ない
それは宗教に過ぎない

必要なのは日本の国益に貢献できる人物だけだ
412名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 01:38:40.10 ID:CVJ91Pu50
アニオタは気持ち悪いからいなくなれ。
日本のガン細胞。性犯罪者予備軍。
413名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 03:50:21.06 ID:3clkLhgX0
自民は無理だろうから、たちあがれに合流とか?
414名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 13:32:18.95 ID:Q/JOXtaZ0
>>412
仮にお前らがオタクが居なくなったとしたら
今までオタク(消費者)が異様なほど買っていた物の税金はどこから取るつもりなの?
一斉に消えればその波は必ずどっかに及ぶと思うけど?
まさか、あのクソ与謝野の消費税増税を通して国益を安定化させる!なんて言わないよね〜?w
それに性犯罪者予備軍っつっといて今までオタクで犯罪起こしたのって何人居るんだ?
そして性犯罪をトータルしてみてその大半がオタクなのかな〜?
その詳細を知ってて言ってんの?それとも知らなくて言ってるの?
あんたも石原も完全に情報不足だわ、読みが甘すぎ
これだから低脳右翼、基・・・害翼は・・・
415名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:04:48.03 ID:Ey0jaJOD0
>>414

オタクが親からむしり取ってる金が
親の財布にそのまま残る。親がラクになる。

そして、児童ポルノを作っても売れなくなり、日本人の精神を破壊がおさまる
児童ポルノによって、儲けてる在日ヤクザの収入が減る

良いことばかり。

オタクの性犯罪は凶悪。

オタクの凶悪犯罪
http://www.youtube.com/watch?v=WNRDR6dGrlY
416名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:35:35.79 ID:H0TLHsUl0
>>415
当の石原もこの程度の思考なんだろうなぁ
417 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/26(土) 21:49:50.69 ID:CM+EkbKL0
アナクロボケは自民が引きとるんかなぁw
418名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:54:24.70 ID:Q/JOXtaZ0
>>415
馬鹿丸出しだなw
しかもオタク=無職とかw
それオタクじゃなくニートって言いますからw残念でした!w
国ってのはな金が回れば回るほど国が良くなるんだよ

生産者が物を作って品を出す   →    消費者がそれを買う
       ↑                ↓ 
売れたそのお金で生産する    ←    消費税としてで税金を取る(これが国益となる)

極端に言うとこんな感じだわ、それに歯止めかけるのはまずいだろって言ってんのw
後「児童ポルノが原因」で精神破壊受けた人のソース見せろっての
そんな奴はポルノなんか見る前からおかしいだろうが
ポルノ自体実写なのかいまいちわからんが実写だけなら規制してほしいわ
実際調べてもどっちでとってるんだか(実写のみか2次含むか)解らんのでな
空想である2次ならともかく実際に子供にそんな事をやらせること自体が間違ってるわ
最後のは「在日が児童ポルノを売っている!」って言ってないで在日を叩き出せばすべて丸く収まるんじゃねーの?
419名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:55:44.68 ID:hCdi5BYr0
>>411
国益を重視する心が愛国心やがな
北トンスル人にとっては「宗教」ってのは潰し弾圧するべき事柄を示す
罵倒用語なんだろうけどな
420名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:34:55.60 ID:DjcZhF8J0
>>419
子供には難しい話だってのはわかる

だが、愛国心と国益は似ているようで全く違うことだ
奇しくも君が言った通り北朝鮮は愛国心の押し売り状態なんだ
石原が国の代表などになったら同じことが起きる

東アジアは非常に危険な緊張状態にある
国際関係は人間関係と一緒で意地を張ってばかりいると
必ず破たんする
相手の都合を一切考えず、愛国心をふりかざして感情論だけで動く
石原ではあっというまに日本は戦火に焼かれることになる

韓国や北朝鮮程度なら火傷程度で済むかもしれないが
ロシアや中国が相手では日本の全てが蹂躙されることになる

愛国心は大切だが、感情に基づいた愛国心ではいけない
国益に基づいた愛国心でなければ、すぐに戦争になり
互いに損しかしない最悪の結果が訪れる

その点麻生は非常に上手かった
無駄に相手を挑発することなく、相手の国益も考えて日本の国益を
最大限引き出した
これが正しい愛国心だ

相手を許す、相手を認めるってことができて初めて一人前と言うが
石原の愛国心にはこれが一切ない
ダダっ子のわがままに過ぎない
石原がネトウヨと呼ばれるネットの保守層に嫌われる原因がそこにある

難しいかもしれないが、社会に出たらそれが一番大事だとわかるようになるよ
421名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:47:32.11 ID:hCdi5BYr0
>>420
>奇しくも君が言った通り北朝鮮は愛国心の押し売り状態なんだ 

民主国家の愛国心=主権者意識
北朝鮮などでの「愛国心」=独裁者、独裁正当への忠誠心

この違いは、子供でもわかるものです
そんなに難しくはない

>石原が国の代表などになったら同じことが起きる 

石原は北チョンみたいな社会体制を激烈に批判しているから、それは無いと思うよ
支那チョンマンセー派なら、外国人の利益のために国民に負担を強いる「愛国心」を
強制することはありえるけど
422名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:57:03.31 ID:DjcZhF8J0
>>421
本当のところを言うと北朝鮮の方がまだ賢い
労働党の利益を考えた愛国心だから
石原の愛国心はただの感情論なんだ
誰も得をしない

より細かい物事の分類ができることを知性という

君にもそれができるようになることを祈るよ
423名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:58:12.23 ID:0vk/RF510
北朝鮮や露助に支那畜のようなならず者のゴロツキがいてそれに良いようにやられ日本を亡国に追い込む
学級会以下内閣とその与党があるから今更ながらも待望論が出てくるだけなのに左翼ときたら
擁護と内ゲバの醜態と、石原叩きがブーメラン効果を最大限にすると何故理解出来ないのやら、得意の総括したらどうかね
424名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 23:20:06.24 ID:DjcZhF8J0
多分、色々誤解があるんだろうと思うけど各政党で見ればわかると思うんだ

石原を批判しているのは左翼じゃなく自民支持派なんだよね
麻生や阿部、石破のいる自民党を支持しているんだよね

今回の民主党の体たらくを見てサヨクにうんざりしているのはわかるけど
だからと言ってウヨクが正義なわけじゃない

愛国を掲げていれば正義なわけじゃないんだ

同じように保守派と言われる自民党とたちあがれ日本だけど俺は自民党は
支持しても、たちあがれ日本は支持しないよ

まぁ、今回の都知事選で石原が自民党の支持を受けたのは知ってるけど
あれは古い自民党の連中が決めたことだろう

亀井、野中、古賀あたりが関わっているらしいしね

麻生、阿部たちが引っ張る自民党が一番うまくできるんだ
石原では駄目だと言っているんだ

そこらへんはちゃんと理解しておいた方がいいと思うんだ
425名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 01:13:33.20 ID:UdSbD2I00
>>424
俺も石原批判はするが自民(特に愛国者の麻生さん安倍さん)は支持してるぞ
石破さんは微妙だな〜・・・09年以降は良い傾向はあるみたいだけど
亡き人を言っても仕方ないと思うが中川さんも居てほしかった・・・
426名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 01:21:58.96 ID:4H/xUiX00
>>317
潰れちゃいけないの?
なくなっても社会情勢に影響を及ぼすほどじゃないだろ
あれば害悪の方が多い
427名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 01:22:36.32 ID:NSTn1riqO
都民の石原へのイメージは相当悪い。
国政に打って出るのは自由だが、
そんな子供だましの手が通用すると思うなよ。
428"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/02/27(日) 01:26:47.32 ID:NvIsIV6S0
誰よりも議論がヘタクソだろ。
429名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 01:32:33.34 ID:VgVILZciO
麻生は政治家・石原は煽動家。
本音を隠して利益を引き出せるか否かだな。
430名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 01:35:01.29 ID:ts3Fzdpg0
国葬して欲しいんだろうな。
431名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 01:36:35.15 ID:KXC+D5W30
石原を担いだら自民はそうとう票を減らす
自民支持者とて老害にはうんざりなんだよ
432名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 02:26:15.77 ID:UdSbD2I00
>>426
まぁ・・・あれだ・・・
お前がそう思ってるならそうなんだろうな、お前の中ではな・・・だっけ?

生産者が物を作って品を出す   →    消費者がそれを買う
       ↑                  ↓ 
売れたそのお金で生産する    ←    消費税としてで税金を取る(これが国益となる)

これにアニメ漫画ゲームが該当する
そしてその売れ行きしだいでそれに関連するものが出回って言う感じか…
例えるならポケモンを例えれば解りやすいか・・・
それにこれは国内に留まらず海外にも広めてるんだから
そして今回の条例で一般のものまで表現萎縮やR18なんかにするんだから
余計に人気作が出にくくなる、または出なくなるからな
計算はしないがps2が全世界で1億5000万台突破とかでてるくらいだしな
国のほうは特に出費もなくても相当稼げてんだろ

最近じゃネット規制も話が大きくなってきたな…1枚でも問題ある画像あれば遮断だっけ?
一般の通販サイトとかどうなるんだか…更に売れ行きが低迷するわな〜
マジでどうすんだよ…国民は戦後直後に戻れとでも言うのか!?
情報すらまともに取れなくなるし、まったくふざけんなよ・・・!
知る事が最近の楽しみだってのに・・・
433名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 02:29:43.06 ID:wXbqcd/Y0
救国っていうと亀井とか出てくるのか…オイオイ
434名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 02:37:04.55 ID:+qgLw3z1O
民主より良さそうだ
435名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 02:45:43.52 ID:DjZTBmRS0
一度やらせてみようじゃないかww
436名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 02:47:24.28 ID:x8V7PFdK0
素人民主の方がマシと思われるような自民党政治を作ってきた奴が何をいうか
437名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 03:28:56.97 ID:RH8q37V+O
石原と石原信者は頼むから北朝鮮にでもどこへでも行ってくれ
そこで好きなだけ、お前らが理想とするキチガイ右翼カルト国家づくりをやってくれ
438名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 07:09:05.57 ID:YGRDY0O70
石原さんには尖閣と竹島と択捉をゆずって
独立国家をつくってもらい初代大統領になっていただこう
国技は彼が大好きなヨットで
439名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 09:38:00.67 ID:yC4TiqY6O
>>424
>石原を批判しているのは左翼じゃなく自民支持派なんだよね
>麻生や阿部、石破のいる自民党を支持しているんだよね

気っ持ち悪いやつだな
一年もたず潰れたゴミ政権と
十年以上都政を支えてきたのと
どっちが政治家的力量があるんだろうね
前者の連中って何を評価してるの?まともに政権運営できず、国民に見捨てられた鳩山政権と同じ
440名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 10:21:48.25 ID:UdSbD2I00
>>439
まぁ、解った事がひとつあるわ…
お前が政権と都政を伴ってるリスクや周期が一緒と考えてる馬鹿って事がなw
選挙は総理が決められるが都知事選は「4年固定」でやってんだろうがjk
これで政治家的力量とかアホじゃね?w
今頃だけど石原の税金の無駄使いに対して騒がれてるしなww
いや…4年に1回ならこの時期に騒いでも有効か・・・
動画を撮ったのが2010年のものだったしな
都知事なんだから仕方ねーとか当たり前とかいってる奴いるけど
税金使用額の上限設けてるんだからそれをオーバーしたら自腹切れっての
それなら文句も言われんだろうが、これで支えてきたとか鳥肌もんなんだがw
441名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 10:25:57.38 ID:cTm4qa490
1度やらせて、だめなら変えればいいw
442名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 10:39:47.89 ID:Hy52W78dO
石原慎太郎のような本格的な保守政治家が20人いれば日本も安心なのだが・・中川昭一は惜しい人物だった。必要な人材はいなくなる。汚沢のような化け物はしぶとく生き延びようとする。民主をはやく壊滅させてくれ。
443名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 10:50:13.73 ID:iWqThOfeO
>>436

「民主党の方がマシ」とたったの一回思われたけど、そのあとは「民主党は自民党より酷い」になっちゃったけどね。
444名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 10:50:40.48 ID:yC4TiqY6O
全くだ
麻生や安倍のような偽物を褒めそやしている限り
保守に未来はない
445名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:48:02.35 ID:/qrcz5P10
なんかもう、本当に人材不足だよなぁ。

与党野党含めて、「こいつなら!」と思えるような人間が全くいない。
小泉Jrには少し期待してるけど、大成するまでにはあと何年も掛かるだろうし……
446名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 16:20:27.72 ID:qb4aY8lk0
54 :名無しさん@3周年:2011/02/27(日) 16:17:30.16 ID:rk+glVlM
225 :名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 18:54:19 ID:z/W5JHUL
民主党には政権を担う能力も資格も無い!

・外交が民主党政権のアキレス腱というのは、誤ってはいない。
 しかし、民主党の駄目さを証明する分野は他にもあって、
 金融財政政策、為替政策、環境政策、デフレ対応などの経済政策、
 郵政政策、農業政策、・・・・・

・民主党(と応援団)の得意とするのは自民党への非難罵倒
 ぐらいのものであって詐欺の能力が高くても、それは外交や
 内政、行政の運営には全く役に立たない。

447名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 17:30:54.45 ID:7Ezo98nrO
野中が救国とか、何の冗談だよ
448名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 17:37:58.87 ID:w4YEpp+M0

詐欺ミンス党が危機感って、どこまでボケてんのかね。
もう完全にアホでも詐欺政党と認識して、消滅は決まってるんだから。
449名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 17:42:47.10 ID:yC4TiqY6O
早く石原さんには都政なり国政において重要な地位に就いてもらわねば

ここにもヘバリ付いている気色悪い連中が、日本を誤らせている
思い切った綱紀粛正が必要
450名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 17:44:04.57 ID:b/oN1PQu0
>>445
石原には悪いが、こういう長老しか期待のホープがいないとは
自民党のみならず民主党も人材枯渇だが
451名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 17:45:15.69 ID:dqXbIMOOO
一色氏を政治家にしたいとか言ってたからなあ
452名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 17:46:32.87 ID:u6Z3IqTH0
オカマ日本人は石原のような強い日本を志向する者を喜ばない。
453名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 17:48:50.11 ID:aI6aHKi00
石原都政で都の行政はだいぶよくなったからなあ
秋葉原や六本木再開発の手腕なんて見事なもんだろ
454名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 18:06:16.14 ID:EoG5bkD+0
衆院選で東京18区から出たら面白い
455名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:07:31.29 ID:rSYlnfzJ0
>>418

児童レイプ漫画で、経済を回すような汚いマネして恥ずかしくないのかね。
チョンと同じだね。考え方が。
456名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:09:43.82 ID:rSYlnfzJ0
アニオタが、子供を襲ってその子は傷つき、殺されている。

その子供が育ったら国に貢献する大人になり、子供を産んではぐくんでいただろうに。

その損害のほうがデカ過ぎてもう。
457名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:14:11.22 ID:TPLoMyle0
>>456
もう無茶苦茶だな・・・

レッテル張りによる印象操作と自分の意にそぐわない者への批判・・・
サヨクと同じ状態になってるぞ
458名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:08:41.18 ID:XigD+BPL0
事実だから。 オタクが子供をレイプして殺してるんだよ。
459名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:36:06.25 ID:UdSbD2I00
>>455
的外れな上に特に不利とならない事をあたかも不利に見せようと必死とか
まさにマスコミ、いやカスゴミの所業ですね
アカヒ、変態毎日、ウジ辺りからスカウト来るんじゃない?もしかして本人ですか?w
「児童レイプ漫画で、経済を回すような汚いマネして恥ずかしくないのかね。」とかw
児童レイプ漫画といっても見ての通りフィクションですよ?俺もレイプ系は嫌いだから見ないけど
そしてそれを見る見ないは個人の自由、態々税金たんまり使って規制する必要性なんか皆無だわ、正に無駄使い
後、その発言石原に言ってやれw石原信者のブーメランが石原本人に刺さるとか爆笑もんだわww

実際海外のほうでR18の規制をしたところがあるけどその後どんな惨劇が起こったわかってるんですよね?
情報が正しければその規制した国の性犯罪は倍増したそうだよ、所謂『避雷針』だな、現実の子供に目を向けない為のな
それを取り外したいとか…日本が壊れるわ、現実の子供にも矢先が向くわ、税金は使いまくられるわ、完全に百害あって一利なしだな
そんなに規制したいんだったら石原諸共その規制された国に永住してくれ
そんなとばっちりマジでいらんので、この事に限らず税金の無駄遣いや暴言暴行は目に余るので
確かシナかチョンがR18を規制してたと思ったからそのウザい隣国にでもどうぞ、いや国じゃなかった半島だったなw
そしてその半島は知っての通りキチガイだらけだけどw
460名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:52:37.53 ID:uOM13zQcO
石原、選挙には絶対出るだろ
461名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:53:42.60 ID:7AYnNicm0
民主政権が危機だから
勝ち馬に乗る気なんだろww
462名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:12:59.08 ID:G9gpWi+50
老害になるだろうが民主党・社民党・共産党・公明党・国民新党の議員よりはマシ
463名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 06:54:14.92 ID:cX/595tK0
>>459

エロを規制したから犯罪が増加した==キモオタの馬鹿がいう事

外国とは人種も、経済状況もなにもかも違うということがいつまでたっても分からない幼稚なキモオタ。
464名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:58:56.09 ID:YhbFGScV0
>>463
お前が言うな、とでも突っ込みいれてほしいんだろうか・・・?
「規制すれば犯罪が減少する」とそっちなんか理論的根拠も無いくせに掲げてたよな?w
人種が違えど不満に思う人が出てくるのは変わらず
そしてその不満が爆発したらその矢先がどこに向かうのか興味あるわ
経済状況が違うなんて当たり前だがその日本の経済状況をお前はしらねーで言ってるだろw
正論も交えつつキチガイなこと言ってるところは石原と似てるな〜w
465名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:01:09.98 ID:nUAghXJc0
はあ?w
78で国政とかチャンコロじゃあるまいしw
死ぬまで居座る気かよ
466名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:53:23.88 ID:Ckwn8ief0
老害さんばいばーい(^^)/~~
教養の低く、低俗なイデオオギーの持ち主の慎太郎ファンもばいばーい(^^)/~~
467名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:54:08.46 ID:a2lvmX9j0
若いのもいないし
こんな80前のじいさんぐらいしか期待できる政治家がいない
468名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:29:53.53 ID:XQoQHsQa0
まあ、石原が首相になれば少なくとも吉田、岸、佐藤、小泉クラスの首相に

なるだろうな。
469名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:30:35.09 ID:Ckwn8ief0
鳩山、菅、森に並ぶ事間違いなし
470名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:33:55.38 ID:/VuSIdT9O
石原さんがもし国政に出るなら、たちあがれ日本から?
471名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:35:12.46 ID:HFjB+TyJO
連合赤軍とか内ゲバとかっていうより、


何も考えてないバカの集まり


だと思うよwwwww
472名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:38:26.54 ID:7V6JIvmnO
さすがに年寄りの冷や水すぎるだろw
473名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:48:02.41 ID:XQoQHsQa0
難を言えば庶民の苦労を知らないところだな。
学生時代、船会社の重役の親父が死に、弟の裕次郎が貯金通帳を
持ち出して、すっからかんなって瞬間的にカネに困っただけで、
太陽の季節が大ヒットして大金持ちになってしまったからな
474名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:52:39.86 ID:VeQou9Fr0
老パンダ 消え去るのみ
475名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:02:34.33 ID:/v6WohsE0
石原はああ見えて臆病だから絶対に勝てること以外やらない
476名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:22:49.25 ID:fo90GSoD0
国政っつーか、総理大臣でなきゃやらないだろ?
立ち上がれの総裁になって保守系連立政権を創る気なんだろう。
んで任期中に死のうと思っている、と。
477名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:39:44.54 ID:XQoQHsQa0
>>476
そう、それでいいんだよ。4年間に傾いた日本という斜塔をまっすぐに修復

するだけでいい。
478名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:57:25.83 ID:Ckwn8ief0
余計に傾く
479名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:02:37.53 ID:ChS/ZuU4O
都知事でも威勢の良い事言うだけで大した実績も残してないのに、国政に出て何が出来るのかと。
エロマンガ撲滅に名を借りた表現規制・カルト批判弾圧を全国に広げるとか?
480名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:02:51.84 ID:0Fd226+sO
石原国政復帰→漫画アニメ規制の法制化→漫画アニメ規制を定める天下り団体設立。


まず都の条例で定めた漫画アニメ規制は自治体ごとに基準がバラバラだからな。
それをまとめる天下り団体を設立させることが国政復帰の目的。
官僚から頼まれて動いているんだよ。


老害石原の目的なんてバレバレですよ。


石原しね!
石原落選運動してやんよ!

481名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:06:02.67 ID:Tph+21o80
石原は公人のくせに言葉が汚いから嫌いだ。

亀田のことをとやかく言う資格ない。
482名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:10:41.07 ID:2kWE0m760
>>1
>国民新党の亀井静香代表、自民党の古賀誠元幹事長、
>野中広務元自民党幹事長らが出席した。

こいつらと、つるんで国政復帰するなら、あと一期都知事やったほうがマシ。
483名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:23:50.12 ID:mV2DaXABO
慎ちゃん!あの子たちと遊んじゃいけません!
もう一回知事で頑張るって約束しなさい
484名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:25:53.41 ID:heLdUUPU0
石原さんもだいぶ老害っぽくなってきてる感じがするけど
それでも民主党よりマシなのは間違いないように思う
485名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:36:30.31 ID:NASgJaYWO
根本的に勘違いしてる奴がいるが、漫画規制は自民が条例案を提出している
麻生さんの時も児ポ法によりポルノ規制に動きかけた
政権交代し自民公明が与党になったらまた議論の場にあがるだろう
必死な漫画極左が石原憎しを煽っているが、まともな政党ならポルノ規制を推し進めてるね
486名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:40:01.31 ID:X90BUESm0

石原は東京都のカダフィ


487:2011/02/28(月) 15:43:50.64 ID:ohhE/Xcv0
与謝野さんの最後のご奉公に触発されたんだよ
良し俺も民主党のジャリどもに神国日本を任せられないと
小沢の力衰えた今なら国会で怖い物ないからね
国民は期待しています 石原閣下この国から左翼議員を駆逐して下さい
一色、田母神さんの登用を望みます。
488名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:09:48.16 ID:+6BT2b0O0
>石原氏をはじめ、国民新党の亀井静香代表、
>自民党の古賀誠元幹事長、野中広務元自民党幹事長

老害
489名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 16:21:27.51 ID:kudWO5TM0
石原の政治生命はこれで終わりと見てる。
もう国政復帰という歳じゃないだろ
これから国政へ復帰するくらいなら知事選へ出てるよ
本心としては東が出てきたら負けると読んでるのかもな
最近は橋下やら河村やら地方=新人類って図式になってるしw
490名無しさん@十一周年
石原信捧者は石原のどこに感謝してるの?
まさか発言(笑)とか?やってることがいつも真逆の方向にいってるのに