【野党】 尊重義務がない「日章旗」 侮辱する目的で傷つけたり汚したりした場合に刑罰を科す刑法改正案 自民党の法務部会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★「国旗損壊罪」刑法改正を提案へ 自民 

 自民党は23日の法務部会で、国旗「日章旗(日の丸)」を侮辱する目的で傷つけたり
汚したりした場合に刑罰を科す刑法改正案をまとめた。議員立法で今国会中の提案を目指す。

 刑法には、外国国旗を損壊すれば刑罰を科す内容が盛り込まれているが、
日章旗については尊重義務や罰則がない。改正案では、「国旗損壊罪」を新設し、
外国国旗と同様、「2年以下の懲役または20万円以下の罰金」を科すこととした。
国会図書館によると、米仏独伊などの主要国では刑法や個別法で、
自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/stt11022316540010-n1.htm

▽外国国章損壊罪
刑法92条
1項「外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、又は汚損した者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。」
2項「前項の罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができない。」
2名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:11:14.30 ID:xwB/5QUq0
民主党はどうなるの
3名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:11:45.82 ID:DoJZqOkj0
これでミンス全員逮捕できるなw
4名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:11:47.73 ID:yx5PpBb10
民主党のマークだなw
5名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:12:06.02 ID:+402ir3C0
但し、朝日新聞の旗は汚してもOK
6名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:12:07.89 ID:yI+7P4G40
侮辱する意図がなければOK
7名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:12:11.31 ID:uFp8czuY0
            ウギャーーー
      __  ∧__∧   __
     ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
      ol  >三 <  /o ビリ
      ヽ ヽ三 /   /   ビリ
       /_____ V_ _____/ l
        し──J
8名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:12:28.43 ID:0G6lQTrtP
火葬する時に一緒に燃やすと逮捕されます
9名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:12:40.86 ID:tfJSQh2k0
火葬する時とかどうすんの?
10名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:12:41.08 ID:A3WoRnsK0
当然! どの国もやってることだよ!
11名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:12:41.28 ID:GcyL45EZ0
ああ、党勢回復の好機の今、イデオロギー色の強い政策を打ち出すのは得策じゃないのになあ

悪い意味で野党慣れしちゃってきてるなあ
12名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:12:45.56 ID:w88+mTJE0
これはいいね。ユーチューブで在日が
日の丸を巻きぐそうんこの絵を描いて
三条大橋の下で、反日運動してたけど、
ああいうのできなくなるからね。
13名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:13:19.95 ID:7IyhexjbO
朝日新聞はどうなるん?
14名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:13:26.35 ID:Edip3hm70
>>8-9
「侮辱する」目的じゃないからいいんだろ
15名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:13:43.77 ID:a7EtJ4a8O
ルピサヨ涙目で地団駄踏んでると聞いて
16名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:13:46.85 ID:NnGOWLQ40
こりゃまともな案だな。
つーか、どうして今までは日本の国旗「だけ」処罰の対象にならなかったんだ。
17名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:13:55.50 ID:sk5mKZv40
保守系の若者でもこんなの不自由な法律は求めてないから
ほんと自民は勘違い保守だな
18名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:14:06.75 ID:i6W0T3pUP
何で自民が与党の時にやらないんだ
19名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:14:09.08 ID:AoxfVwnt0
ルーピーズ踏み絵になって涙目だなwww
20名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:14:44.85 ID:YcCPNm6J0
>>17
似非つったろ。
つか自民党はリベラルなんだよ。自由主義なんだから。
21名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:14:48.45 ID:gMVpHia70
世界のたいていの国は国旗侮辱したら刑法違反だからな。
日本もグローバルスタンダードに近づけるわけか。いいんじゃね?
22名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:15:09.85 ID:MrlNoNrQ0
23名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:15:12.19 ID:/Ub4UWZvO
遡及法で民主党を逮捕。
24ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/23(水) 17:15:12.73 ID:ivrFb/iMO
民主党と社民党は間違いなく反対にまわるね(笑)

出来る事なら数年前にさかのぼって適用にして欲しいわぁ〜。
25名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:15:14.79 ID:ekUtZzEH0
ここまでしなくても周りから冷たい視線を飛ばしてやるだけで十分だと思うが

でも日本人はこんな法律有ろうが無かろうがそんなことしないからどうでもいいっちゃいいか
26名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:15:24.57 ID:POK6lnI20
外国の旗は守られてて自国の旗を守る法律がなかったのか・・・
即、作るべし
27名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:15:41.99 ID:5E+BNw820
良いね
28名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:16:03.40 ID:Hb1iThqI0
そういや日の丸を切り裂いて党旗を作ってた人がいたな〜九州のどこかで。
29名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:16:04.49 ID:NnGOWLQ40
>>11
あのさ。
とこがイデオロギー色が強いんだ?
国旗の問題はサヨク右翼とかそういうこと以前だぞ。

>>12
民主や社民はこの法案に反対したいだろうが
「朝鮮人が日の丸を侮辱する妨げになるから反対」とは
さすがに言えないから、どういう反対をするのかねえ。
30名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:16:06.92 ID:Roi+9fsv0
国旗の何倍も重要な党旗のマークが作れなくなるから民主党が反対するだろ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:16:36.11 ID:mt3fInfKO
トミ子発狂
32名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:17:02.67 ID:1km4yjq00
日の丸をうんこにしたり日の丸に卍を書き加えたり
一部にほんと過激な反日が居るからな賛成だ
33名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:17:14.47 ID:J5QhFkv20
34名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:17:41.27 ID:8pJyunno0
「2年以下の懲役または20万円以下の罰金」刑罰が軽過ぎる 20万払えば・・・。
「2年以下の懲役または個人資産20%没収(最低20万円以上)の罰金」の方がよい。
 
35名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:17:46.86 ID:UUpZLmaX0
日本国旗を切り裂いた皆吉稲生のプロフィール

1973年 立命館大学(左翼の在日教授がウジャウジャいる) 卒業
鹿児島市役所労働組合委員長
衆議院鹿児島県第4区(2009年小選挙区落選、比例で当選)
36名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:17:59.39 ID:k7bR3Nm+O
お子様ランチの旗はどうしたら…
37名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:18:17.10 ID:Xew2CMAa0
案の定クサヨが発狂しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:18:22.06 ID:HEASNNvVO
エロゲ表現規制対策本部658
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1298307569/
>>29
憲法13条と21条違反だ。他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。
39名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:18:42.17 ID:xIYz9EKU0
侮辱か侮辱じゃないかどうやって判断するんよ
恣意的に判断するつもりだろ
40名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:18:49.03 ID:w5yDFd1a0
「日本国内にいる外国人」も処罰対象にしないとあまり意味がないな
41名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:19:01.74 ID:CyabfDIVO
>>16
表現の自由とされてるから
国旗を汚損するのは下品だと思うが、人の価値観はいろいろ、刑罰に処するものではないと思う
42名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:19:39.59 ID:hUJKPQ2S0
ついでにカルト規制法も頼む。
43名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:19:45.03 ID:YcCPNm6J0
国旗を切り刻んだってほんとに信じてるB層いるんだな
マスコミに踊らされてるってこのことか。
いや、マスコミは切り刻んだ報道の後日、二つ繋ぎあわせたという報道をしてるわけだし

普段マスゴミとか、捏造機関とかメディアを侮辱する書き込みをする一方で
都合のいい記事は即鵜呑みにし、踊らされる。
B層以下だろここの連中って。
44名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:19:47.92 ID:Pa+PDNVL0
この法律のせいで働けなくなったと火病る教師が集団訴訟
45名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:20:10.09 ID:uFp8czuY0
自民党も野党になって、目覚めた部分が色々あったのかな
日本を守る自覚を持って、与党に戻って来て欲しい
46名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:20:25.14 ID:sOKKXuD80
>>16
こんなのは至極当たり前のことで、自分の国旗を傷つける事なんて
誰も思わないからじゃないかな。

47名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:20:27.83 ID:RPIKWQSr0
トミコ......どうすんだょ
48名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:20:28.96 ID:2/BArDjP0
やっとかよww
遅すぎなんだよ
まあ自民GJ
49885:2011/02/23(水) 17:20:42.64 ID:pHJ9NUf80
国内で外国国旗を破損させたら刑罰の日本だからな
長年放置してきた自民党も充分基地外だよ 
50名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:20:47.73 ID:UUpZLmaX0
日本国旗を切り裂いた皆吉稲生(みなよし いなお)のプロフィール

1973年 立命館大学(左翼の在日教授がウジャウジャいる) 卒業
鹿児島市役所労働組合委員長
2009年衆議院選挙
鹿児島県第4区で民主党から立候補(小選挙区落選、比例で当選)

51名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:20:53.94 ID:/XEMGOBK0
>>10
アメリカでは同様の法律は憲法違反
52名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:02.77 ID:R6dywUsH0
民主党旗終了のお知らせ
53名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:06.53 ID:o6WynF7B0
アカ日新聞の旗は
54名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:07.80 ID:RE/ElHfk0
鹿児島の日の丸引き裂きで民主党の旗作りは酷かったな
あの壇上で小沢もどうどうと喋ってたしな
55名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:35.58 ID:Zs3XpW9g0
敵に天皇陛下の意により敬意を表す国
民度の高い国、大日本帝国
56名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:44.30 ID:75tAnW830
また日教組が狂ったように反対するな
57名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:22:12.39 ID:yJfnxhYqO
侮辱する意図って明確に証明できるの?
火葬は?とか言われているけど、侮辱する意図なんて曖昧なもので大丈夫なの?最近できた都条例と同じじゃあ?
58名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:22:20.80 ID:xzsA2qby0
日の丸を二つに引き裂いて党章にした民主党は全員逮捕してもらいたい。
59名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:22:44.40 ID:PrVBZVGO0
外国人に限ること
60名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:22:51.43 ID:zEVvm3rDO
>>41
品位にもルールが必要

無制限の自由を認めるのはイクナイ!
61名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:22:58.09 ID:HEASNNvVO
>>16
憲法読んでこい。
62名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:04.26 ID:tbDgvrcZO
>>51

国際条約で禁止されていたような気がするがな
63名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:03.87 ID:CQrTrOHRO
どんどん軍国主義に近いてるな…
今のうちに米軍撤退させて自衛隊解体させよう

このままじゃ日本危ない
64名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:05.11 ID:9zdJngiz0
左翼の好きな世界では、先進国では当然なのですが。
なせ゛こういうことは当然じゃないのですか?
65名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:16.55 ID:NnGOWLQ40
>>56
反対するだろうが、どういう理由で反対するのか見ものだ。
66名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:23:20.86 ID:yEsWz5mg0
これに対して民主党がなんて反論するのか楽しみ
67名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:24:05.24 ID:p7L940oQ0
>>1
天皇陛下や政治家等々が来訪する際などに配られる紙で出来た日章旗の小旗が
風で飛ばされたり、落としたりしたら過失であっても警察に逮捕されるんだろうな。
恐ろしい法律だ。
68名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:24:58.90 ID:Lr5CX7u40
>>67
日本語が理解できないなら書き込むなよ。
69名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:02.59 ID:earUwBbC0
他人の物をやれば器物損壊罪でいいが、
自分の持ち物をやる自由まで奪うのはやりすぎ

憲法違反
70名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:06.95 ID:Dn6+OaC7O
もちろん民主党は反対ニダ
71名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:12.11 ID:sfWWjaR4O
>>38
日章旗を破いたり燃やしたりされたら、
物凄く不快で酷いストレスを感じる。
これは人権侵害に相当する。
72名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:20.69 ID:VNQTe3Zg0
ちょんがやってる「白地に赤いうんこ」の旗もアウトなんだろうな?
73名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:25.48 ID:NnGOWLQ40
>>61
憲法のどのような条項を前提にしても
外国の国旗に対しては国旗侮辱罪が存在するが、日本の国旗に対してだけ存在しない
理由にはならないぞ。
74名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:31.07 ID:w88+mTJE0
>>67
はいはい、大げさ。今の時代に
なわけねえだろ。
在日とかが日の丸をうんこの絵に
したりするから、そういうのを
取り締まるのです。
75名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:37.50 ID:f8J1IK2m0
民主党解党の危機!!
76名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:39.49 ID:h/xG7/PlO
いいんでない?
『特別』含む永住者の場合は永住権剥奪の上で本国に強制退去で
77名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:52.49 ID:4Z4PWG3z0
赤左巻きは本当に自由と権利て言葉好きだな。お前らのよく使う海外でも国旗棄損は罪だそ
78名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:52.86 ID:C2AkawfD0
>>8
棺に太極旗をかけられたら怒りで生き返る日本人が続出するはず
79名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:52.37 ID:aNYgL8nk0
反日の自由がなんたらかんたら
80名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:56.83 ID:tbDgvrcZO
>>63

米軍が撤退したら、人民解放軍が現世から解放しに乗り込んでくるぜ

フィリピンが慌てて米軍を呼び戻した一件を忘れたのか
81名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:26:17.66 ID:GnI2DVAc0
これが、憲法違反なら、外国国旗の破壊に対する刑罰も憲法違反だよね
82名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:26:22.64 ID:ApZlmvvU0
ルーピーズ逮捕w
83名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:26:23.46 ID:AcPCv7uy0
外国国章損壊罪はあるのに自国のはないって異常な国だな。
これはとっとと立法すべき。
84名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:26:40.49 ID:bTjBwgiWO
日の丸はかっこいい。
85名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:26:45.40 ID:lzj0c7KfO
こういうことを言うのはよほどの甘ちゃんか元々その国の住人ではない者のどちらかなんだよ。
曲がりなりにも国の形があることの有り難みを認識できない馬鹿なんだ。
86ぴょん♂:2011/02/23(水) 17:26:45.54 ID:yyY84iWI0
民主党の党旗を訴えるのか・・・
87名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:26:45.54 ID:uZZXcW7k0
え?政府与党が許すわけぇねいなw
88名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:26:57.43 ID:puFPeWY30
これで卒業式などの式典ではちょっとでもはがそうとすると破ける仕様にしておけば安心ですね。
89朝鮮人はゴキブリ:2011/02/23(水) 17:26:57.58 ID:UwqknPzg0
やっと普通の国に近づいてきたな。

ついでに天皇や皇族に対する侮辱罪も
創設してほしい。
90名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:27:05.13 ID:yI+7P4G40

アメリカ国旗を燃やすのは州によっては合法。
連邦地裁が認めている。

理由はわかりやすい。

違法にすると反体制デモで国旗を燃やす人が現れるから。

「国旗を燃やしても合法ですよ」と政府が公認してから、
国旗を燃やすデモ参加者は居なくなったそうだ。
91名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:27:13.49 ID:kpqadDVc0
左巻き狩りにうってつけの法だなw
92名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:27:38.39 ID:GT5ganAh0
ネトウヨ歓喜
93名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:27:40.23 ID:69ANJu/Y0
帰化人が国旗を貶した場合は本人、親族の資産国籍剥奪のうえ強制退去。再入国は認めない。

外国人が同様の行為を行った場合は資産剥奪、強制退去、これも本人親族含めて再入国は認めない。


これ位はヤレ。
94名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:27:53.64 ID:zu1CMETV0
日の丸弁当食べたらしょっ引かれるとかないだろうな。
95名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:11.42 ID:vPUEa81qQ
軍くつの音が聞こえる・・・
96名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:12.02 ID:A0bBHhUd0
これはいい。というか今までがおかしい。
民主党も反対する理由なんて無いよね(^^
97名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:18.46 ID:NnGOWLQ40
>>89
まあ、実際に法律が可決して施行されるまでは
喜ぶのは早いがな。

民主党や社民党や日教組が
どういう口実を持ちだしてきて反対するのか見ものだ。
98名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:25.37 ID:5MEdxFSy0
民主党www
涙目www
99名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:25.68 ID:k4DPyA2j0
「強制はしないから」と必死で訴えてもなお全会一致にできずに成立した国旗国歌法。
その法律を根拠に強制されたから歌う君が代、掲げる日の丸。

そして今度は、処罰されるのが嫌だから日の丸を尊重する。
いくら「自分は愛国者だから罰則などなくとも自発的に尊重してる」と言っても証拠はない。
100名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:29.25 ID:Psud98zX0
普通の日本人には関係のない話
10128歳共済年金被保険者:2011/02/23(水) 17:28:37.48 ID:HEASNNvVO
>>60
他人に迷惑をかけなきゃ、何しようが個人の自由だ。俺の内心に干渉するな。
>>69
同意
>>71
外国国旗に関する規定も憲法21条違反だ。
102名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:38.67 ID:YcCPNm6J0
自民党が保守政党ってほんとに信じてる馬鹿が多くてウケル
これほどリベラルな政党は無いぞ。ハッキリ言って。
小さな政府、市場原理、アメポチw
新自由主義者のための政党なわけで、ニューリベラリズムとかも言われてる思想を持ってるのに
保守とかほざいてるなんてな。

騙されてる馬鹿が多すぎる。こんな連中が愚民だとか、国民は馬鹿だとか言ってるんだからな。
ネットってやっぱ不思議な空間だよな。世間からかけ離れすぎてる。常識を知れ。
103名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:44.51 ID:KPhF+ZnY0
>>86
確か国旗を切って作った事もあって問題になったよな…
104名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:28:53.36 ID:fnMiXRMk0
>>69
それだと現行の刑法92条も違憲になるんじゃないの?
105名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:29:01.38 ID:KvfiI9Jr0
この法案に誰が反対するかウォチしとこうw
106名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:29:13.02 ID:rkRUBsDd0
当然の法改正をお願いしますm(_  _)m
107名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:29:35.55 ID:w88+mTJE0
>>69
外国の国旗を破いても同じように刑罰かせば
いいと思うよ。なんら問題ない。
108名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:29:35.81 ID:93hhcYSl0
2年位前のどこか民主党の集まりに日章旗を切り刻んで
民主党マークに使ってたから、過去に遡り罰則を適応し
る!
109名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:03.81 ID:J0xk9yiE0
トミ子逮捕か?
110名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:06.66 ID:9QFqw8G60
>>50
そいつこの間の阿久根市長選で西平の手助けしてたな。さすが自治労の絆は強いもんだ。
111名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:12.42 ID:MrlNoNrQ0
鳩山「国旗を切り刻んだのではなくて神聖なマーク(党旗)を作った」
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs&feature=player_embedded
112名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:29.51 ID:D3AayOBq0
朝日新聞 感激!!!!!
113名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:34.74 ID:CQrTrOHRO
軍国主義に戻るくらいなら

解放されたほうがマシだよバカ

おまえはまた戦争がしたいのか?
114名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:47.71 ID:DMupbLBR0
アメリカでは表現の自由とかで憲法違反になってなかったか?
115名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:49.23 ID:k4DPyA2j0
116名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:50.91 ID:S4IFWyDf0
あって当たり前の法律だが民主は反対するんだよね?www
117名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:30:54.80 ID:NnGOWLQ40
>>102
お前さ、ここで皆が周知のことを
今気付いたような顔して出さなくてもいいぞ。
自民党が左寄りなんて、ここでは周知なの。
日本に右翼政党など存在しない。
118名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:31:28.85 ID:qDYX4m7s0
米長元名人: 「日本中の学校にですね、国旗を挙げて、国歌を斉唱させるというのが、私の仕事でございます。」
陛下: 「やはり、あの、あれですね、その、強制になるというようなことでないほうがね、望ましいと・・・」
119名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:31:36.75 ID:lyDtpYLC0
>>90
国旗を燃やしても違法じゃないのに
シナチョン日の丸燃やしまくりだろ
120名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:31:45.31 ID:vOhZfoT7P
こういうのが受ける国民なんてごくわずかだよなぁ

自国の国旗に大切に思うことはいいことだけど、それを法律で押しつけることに違和感を感じる人は
普通の人にも多いと思う。
社会が正しい規範とするべき事は、法律で決めることではなくて、それこそ本来、政治家や先生と言われるような人々の
普段の振る舞いから自然とわき出ることを期待する物だと思う。

イスラム原理主義みたいな社会が理想的だとは思えないな
121名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:32:07.33 ID:w8qB2GaLO
>>113
日本人は「解放される」という単語に耳馴染みが無いんだが
分かりやすく説明してくれないか?
まさか薄汚い中国人や韓国人に身内を陵辱されることを指すのかい?
122名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:32:17.92 ID:w88+mTJE0
反対してる人って
これからも国旗を燃やす気があるのか?
国旗を侮辱するつもりなのか?
そうじゃないんなら、別に
大げさに被害者ぶるなよ。
国旗を侮辱する気がない人には
何の関係もないニュースなんだからw
必死で反対してる奴らは、
国旗を侮辱するつもりだといってるような
もんだろ。日本の国旗も外国の
国旗も侮辱するべきではない。
123名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:32:30.67 ID:g1fq24J10
(´ε`;)ウーン…
別に旗に何されようが
日の丸は精神的なものだから、
ただの布ごときになんとも思わないのが
日本人のいいところなのに。
124名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:32:41.48 ID:bZmIUuHr0
>56 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:21:44.30 ID:75tAnW830
 また日教組が狂ったように反対するな

プイプイでケンタッキー州の高校を取材してた時の事。
週一だか月一だか教室で
生徒全員が国旗に向かって手を胸に当て、合衆国への誓いの言葉を述べていた。


125名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:32:48.39 ID:Nno0Y+NR0
>>120
外国旗に対する刑法を、日本の国旗にも適用するが
押しつけに感じるってどの層だよw
126名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:33:11.19 ID:SedAlK6OO
民主党員全員タイーホキターーーwww衆院解散直後の破防法適用もおながします(´・ω・`)
127名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:33:15.05 ID:k4DPyA2j0
>>116
当たり前の精神的行為を罰則つきの法で義務付けることに
何ら疑問を感じないとか
128名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:33:52.49 ID:1SKYM6PRO
外国国旗損壊罪をなくす方がよくね?(´・ω・`)
129名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:02.62 ID:BO/GM3sB0
>>120 法律違反じゃなければ 何やってもいいとかいう豚が
   持てはやされてるからだろ。
130名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:02.35 ID:GnI2DVAc0
>>120
本来ならば、それがあるべき姿なんだけど、

お手本になる先生が・・・
131名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:02.73 ID:YcCPNm6J0
>>117
でも保守だの愛国だの、行き過ぎた市場原理や自由主義思想を止めるとか
この板では散々言われていたよね?
13228歳共済年金被保険者:2011/02/23(水) 17:34:08.41 ID:HEASNNvVO
この法案が憲法違反でない理由を弁明してみろ。
こんなのホームレスになったときの公立ホテル利用くらいにしか役に立たないぞw
133名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:10.62 ID:z1SpZlxmP
民主党旗が作れなくなるので廃案にします
134名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:16.78 ID:VNQTe3Zg0
>>120
大切にすることを押し付けてるんじゃなくて、毀損することを制限してるんだよ。ま逆。
135名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:20.77 ID:ehh4uSFy0
なぜか左翼が顔真っ赤にして反対するんだよなあ。日本の左翼はただの売国勢力だからか。
136名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:26.97 ID:jjTtF3ig0
>>1
おぅ、ようやくか。
ま、スパイ法すらない日本だから
通過しないだろうが。
137名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:40.15 ID:+dfktaVG0
これに反対する議員はメモっておかないとな
138名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:43.20 ID:4eJeDKae0
朝日の社旗はいいんだよね?w
139名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:35:02.98 ID:M+R9ACUz0
>>1
当然だな
いままでは良識のある日本人だけだったから要らない法律だったが
おかしなのがだいぶ流れ込んできた現状では、もっと厳罰化が必要だ
140名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:35:04.95 ID:AF3WTaRK0
例の国旗を切り裂いて作った民主党旗はもう処分しちゃったの?
141名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:35:21.33 ID:earUwBbC0
>>135
あんまり馬鹿丸出しのこと言うなよ
低学歴w
142名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:35:23.35 ID:S4IFWyDf0
>>127
どう考えても外国人向けの法律であって日本人が困る法律じゃねーだろ
それともお前は日ごろから日章旗を燃やしたりするんか?
日章旗ってナニか知ってるか?w
143名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:35:26.45 ID:pFUdHCpW0
日の丸を燃やすのが合法なら外国の国旗を燃やすのも合法にするべきだよね?
144名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:35:36.34 ID:ApZlmvvU0
>>128
これに反対するならそうだよなw
145名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:35:41.23 ID:TW+d8ZpEO
スペースがあるからって国旗でよせがきやるのって
日本だけだよね
146朝鮮人はゴキブリ:2011/02/23(水) 17:36:07.00 ID:UwqknPzg0
これを自民党が提出すれば、
民主党はまず反対するだろうな。
でもこれで、自民と民主と差が
明らかになるから非常にいい。
147名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:08.01 ID:vOhZfoT7P
>134
あっ、なんか脊髄反射で書き込んだけど、その通りだな。
俺が間違ってた。
148名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:09.29 ID:KmeKTAPhO
やっと先進国に近づいたか
149名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:10.40 ID:qFV+OSND0
日の丸で軍国主義とか言い出したい奴
20世紀でも生きてんのかね
化石思考
150名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:10.50 ID:NnGOWLQ40
>>113
国旗の尊重義務 →→ 軍国主義

……どこまで発想が飛躍してるんだね。

>>131
>でも保守だの愛国だの、行き過ぎた市場原理や自由主義思想を止めるとか

保守というのは、民主や社民と区別するために便宜上呼んでいるだけ。
愛国は左右に関係ない。
「行きすぎた」ものを止めるのは当たり前。
151名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:33.30 ID:VnPbkU+E0
おっいいね
でも民主党旗作れなくなるねw
152名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:43.43 ID:0OyieTYd0
これって一般参賀で配布される日の丸も対象なのかな?

あちらこちら地面に落ちている日の丸が踏みつけられていて哀しくなった
153名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:44.67 ID:9ZyhN6Of0
ミンスの反対意見が楽しみでしょうがない
154名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:58.72 ID:IIHrQ0pA0
>>41
その考え方でも外国の国旗にも表現の自由が適用されなければおかしいんじゃね?
155名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:58.84 ID:76mwdwSg0
ってか外国旗の損壊罰則があるってのに

なんで日の丸だと個人の自由とか権利の侵害とかぬかすの?

外国旗と同じ扱いにしますよ ってことでしょ?何がおかしいの?
156名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:14.84 ID:ekUtZzEH0
>>122
それって石原やアグネスに反対する奴はロリコンなのか?キモオタなのか?
一般人は幼女がレイプされるような漫画読まないから何も関係ないニュース
これで騒いでるのは犯罪者予備軍のキモオタだけ
とか言い出す奴と同じ理屈だろ
俺は国旗燃やしたり国歌歌わなかったり天皇陛下敬ってない奴は死ぬほど軽蔑するが
だからといっていまさら不敬罪復活させようとか言い出す奴は軽蔑はしないがアホかと思うわ

教師は国歌歌うべきだけどな
15728歳共済年金被保険者:2011/02/23(水) 17:37:15.73 ID:HEASNNvVO
とりあえずわいせつ物陳列と児童ポルノ法と青少年条例は廃止すべきだ。
158名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:18.73 ID:UZAorHb30
>>1
良いね 賛成です 
日章旗をウンコにした在日は許せない
159名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:29.23 ID:NpBXm6mv0
これに反対する議員は日本人じゃないってことでOK?
160名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:29.63 ID:1km4yjq00
>>113
この分かりやすい釣りは2chの名物みたいなものだけど
それに反応する>>121みたいな奴が必ず中韓嫌いの馬鹿ばかりなんだよな
白人国家は日本の味方だと思ってるのかね馬鹿じゃないか
161名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:33.54 ID:CQrTrOHRO
絶対反対する

国旗を燃やすのにも理由があるはずだ、おまえらの足りない脳みそでそれをよく考えてくれ
162名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:34.36 ID:1MuJX7LL0
>142
日教組=チョンがごねるw

なぜか国民よりも市民団体の権利の方が強かったり
公務員の癖に思想の自由で公務の内容にケチを付けることができるらしいwww
163名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:36.13 ID:k4DPyA2j0
>>142
少なくとも、なんら精神的意味を持たないそこらへんの器物とは違うな
164名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:37.51 ID:fnMiXRMk0
>>132
日本国憲法13条に書いてある
165名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:37:58.28 ID:yJfnxhYqO
>>122
国旗を侮辱したいんじゃなくて恣意的な運用を怖れているのでは?
破れた国旗をロッカーに入れられて冤罪とか。
166名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:01.44 ID:AF3WTaRK0
>>141
朝鮮人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
167名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:05.62 ID:vFosPAROO
>>101

他人に危害を加えないという事が前提なら
国旗を傷つける行為は明確な憲法違反だろ

国旗を傷つける行為により他人の精神的な危害を及ぶと言える
よって国旗を傷つける行為は処罰されるべきだろ
国旗を傷つける行為を見た
警官が精神的に傷ついたと言って逮捕する事もだって出来る

それを一方的に逮捕出来ないという事にするのは憲法違反になる

世の中に傷つく人間が存在するなら
逮捕出来ないという定める事は無理
168名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:13.02 ID:jlpxUOPt0
自民だけはまともな方向に行けよ
チョンは消えろ
169名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:15.79 ID:VY7GvAFu0
日本にとって良い法案ということは、ミンスが大騒ぎして反対するということか
170名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:26.78 ID:y4RNv7HkO
反日民主が反対するから無理だろ
171名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:33.46 ID:w88+mTJE0
>>152
そういうのは対象じゃないよ。

明らかに国旗を侮辱する行為ね。

在日が三条京阪の橋の下でやったような行為ね。

国旗を侮辱する奴は、大嫌いな中国の国旗であろうが朝鮮の国旗で

あろうが、刑罰をかせばいいよ。
172名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:35.90 ID:S4IFWyDf0
個人の自由って言ってるのがいるが
自由=無法になってるバカがいるな
まー書いてるやつは日本人じゃないんだろうけどなw
173名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:51.59 ID:YcCPNm6J0
>>150
でも止めようとしないじゃん。
ぶっちゃけ民主だって保守政党だよ。
自民党も保守。お互い自称してるけどな。

一般的な思想で言えば、自民は自由主義でリベラル、つまり左翼で
その真逆に当たる政党って・・・共産党か?wが保守の右派じゃないのか?
174名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:54.85 ID:C2AkawfD0
日本国内で韓国旗を振り回している土人にも刑罰を科して欲しい
他国旗を掲げる=占領を意味するからな
175名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:55.60 ID:P7t1IaZY0
このスレ自体がいい「踏み絵」になってるなw

自由だとか軍靴の足音とか強制とか他国はとかw
176名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:39:09.22 ID:NqKCus980
賛成です

外国の国旗を損壊した場合の規定があるのに、
日本国旗に規定がないのはどう考えてもおかしい
177名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:39:20.94 ID:J8BDaEq+0
ブサヨが顔真っ赤にして群がってると聞いて
飛んできました
178名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:39:25.18 ID:b7DJXX5ZO
当然でしょ

民主は反対するかな?
ま、どっちにしても次ないしいいやw
179名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:39:28.59 ID:2qr012ID0
>>145
バンクーバー冬季オリンピックの開会式。
ホスト国のカナダが入場行進で大きなカナダ国旗を持ち込んだ。

そのカナダ国旗の白い部分にサインペンでびっしりと寄せ書きしてあったのは記憶に新しい。

カナダ人が日の丸への寄せ書きを見て思いついたのかも。
180名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:39:48.48 ID:76mwdwSg0
>>165
だから外国旗はそういった刑罰があってですね…
今までそういったことが起こっていないのになんで日の丸だと自国旗だと起こるんです?
181名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:40:30.71 ID:4Mpwm2+7O
>>120 こういう事言う人って国旗の扱い自体を軽く見てるから
他国の国旗を傷つけたら犯罪って知らない人多いよね
182名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:40:44.00 ID:sXTzEbSpO
さっさと実現しろ。
外国人が国旗を毀損した場合には、罰金とか懲役とかいらないから、国外追放で。
183名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:40:56.38 ID:Ntk7XKHfO
別にこんな法律作らんでも、皆が自然に尊重する様にする事が大事なのでは
法律があるから仕方なく尊重するっちゅーのは嫌だね
184名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:40:57.53 ID:xwB/5QUq0
共謀罪の時のように無駄にはなし大きくして反対する
185名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:40:59.10 ID:tJW+WhKh0
ようやく日本も「普通」の国になろうとしているね。
これも「民主党」が政権をとったせい。
高い授業料だったけど、これで日本が立ち直るなら良しとしよう。
186日本共産党員:2011/02/23(水) 17:41:03.78 ID:HEASNNvVO
>>167>>172
マンションや自衛隊官舎でのビラ配りは表現の自由だ。嫌なら捨てればいいだけだ。日本国籍あるんでw
187名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:41:51.34 ID:or6pWT2H0
日章旗2つぶった切って民主党旗にした責任追及は
188名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:03.90 ID:w88+mTJE0
>>165
恣意的な問題を心配する人がいるけど、
今の政治家にそんな力あるわけないし。
恣意的な罰則をかせば、マスコミに
たたかれるだけだし無理不可能。
たとえば、臓器移植法案のときも
最悪の悪夢を想定する人が
いたけど、大げさなんだよな。
こういうのがあると、いつも
大げさに反応する人がいる。
189名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:04.98 ID:FM/2+kIS0
>>102
日本の保守層てのが身内以外は必用なきゃ死ねって考えでアメリカ万歳なんだろ?

しかし外国旗に関してこういう法律あるんだな
戦後アメリカ国旗燃やすのいるから辞めれとでも言われて作ったんかな?
190名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:07.94 ID:zmGaKWm90
これはアリだ
191名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:08.13 ID:a79EdhzE0





おいアホサヨども
外国国章損壊罪でオマエラの表現の自由が侵害されてるぞ

さっさと抗議デモやってこいよw



192名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:15.18 ID:Nno0Y+NR0
>>186
お前の家の敷地内にゴミ捨ててってもいいか?
いやなら捨てれば良いだけだよな
ビラはゴミじゃないって?ははご冗談を
193名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:16.79 ID:/JUhM8eZ0
取締りの対象を外国人に限定しろよ
194名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:21.37 ID:zmGaKWm90
自民は表現の自由を抑えるのに必死だなw
国民はこんなこと興味ないのに
195名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:35.61 ID:NKd0TgER0
旭日旗は?
196名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:37.53 ID:kIjWFiOG0
外国国旗だけ罰則有って日の丸だけ無かったのか
自分とこの国旗を除くとか変な国だなw
197名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:46.60 ID:0OyieTYd0
>>171
あれは対象外なんだね
哀しくなるけど故意ではないから仕方がないよね
198名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:51.14 ID:a7zFIbaQ0
会社の社旗・民主党党旗を破ったり、焼いたり、踏み躙ったりされ
たらどう思いますか? 法改正は国家象徴の旗を守る、国民を守る

大切なことと賛成します。民主主義の基本でしょう。
199名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:51.82 ID:ApZlmvvU0
>>183
外国旗破ってもおkにするならそれでもいいよ
200名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:43:48.94 ID:JUTAxfAO0

マラソンの応援で沿道にスポンサーから配られる日章旗の小旗。

捨てて帰ったら逮捕なんてあり得るかもね。
201名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:44:07.76 ID:7zYUZ9jq0
サヨク発狂するな
202名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:44:12.68 ID:k4DPyA2j0
>>155
自分自身への侮辱罪や名誉棄損罪はないからな。
自国の国旗を侮辱する行為に罰則がない現代日本で、あえてその罪を新設するというのは、
自民党議員や保守オタクが一般国民を「他者」とみなしている証拠だ。
203日本共産党員:2011/02/23(水) 17:44:21.88 ID:HEASNNvVO
>>192
区議会報告や反戦ビラとゴミは違うだろ。
204名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:44:24.75 ID:y8hptK/z0
まっ陸軍の連隊旗のように行き過ぎなければ別にいいだろう
205朝鮮人はゴキブリ:2011/02/23(水) 17:44:27.28 ID:UwqknPzg0
>186
ゴキブリ反日左翼は生きる価値無いから
さっさと死んでよ、マジでw
206名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:44:32.75 ID:7f9tMtrv0
これに反対する人は、日の丸を燃やしたり切り刻む予定でも
あるのかな?
207名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:44:44.06 ID:1km4yjq00
白人マンセーの屑どもが愛国心を語るな
お前らは米軍基地の前で股でも開いて靴磨きでもしてろボケ
208名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:44:46.12 ID:VNQTe3Zg0
クサヨ悶絶
209名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:44:57.05 ID:pFUdHCpW0
自民は、この法案を国会に提出する価値はあるよね?

たとえ与党(民主、国新)や社民、共産などの反対多数で否決されても
世論は自民に追い風となりそう・・・
210名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:45:09.65 ID:S4IFWyDf0
>>186
なら好きなだけ日章旗燃やせばいい
でも知らん土地でやるなよ
やるなら自分家の敷地内でやれよ
できればネット配信もしてくれるとありがたい
でもってアイ アム ザパニーズって叫びながらやってくれ
211名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:45:21.81 ID:e6pCXkfY0
国旗を燃やすカス野郎なんて侮辱する目的以外に無いんだから
意図的に傷付けたりする奴はすべて対象にしろ
212名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:45:30.61 ID:D1AJ3h2j0
どうでもいいわ
もっと他にやることあんだろ
213名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:45:39.88 ID:D+xQkxx10
>>5
>但し、朝日新聞の旗は汚してもOK

汚すのは駄目 
朝という字を塗りつぶすことを奨励すべき
214名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:45:44.76 ID:X5GAFcOF0

どうしてウシがこんな親日スレ立てるんだ?

215名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:45:51.10 ID:w88+mTJE0
>>194
国旗を燃やしたりすることが
表現の自由なのか?
違和感があるだろ。
人が不快に思う行為を
わざわざやる必要はないだろ。
216名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:46:00.10 ID:UA/MnPrYO
外国旗にはあるんだよな
要請があればだけど
217名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:46:16.06 ID:Ntk7XKHfO
>>199
心配せんでも決まれば尊重するよ
法律で決まってるからな
218名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:46:19.38 ID:gzcfTCmrO
当然
219名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:46:39.35 ID:yJfnxhYqO
>>185
冤罪を考えるとやはり危険では?
220名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:46:46.74 ID:BF10UyFtO
>>206
こんな当たり前の事が守られない現状に絶望した
わざわざ(ごみをすててはいけません)が条例化されるように
221名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:09.12 ID:76mwdwSg0
ぶっちゃけ騒動の原因になりそうなことを先に潰しておくって法律なんだろうねぇ
やらなければいいだけ

なのに恣意的運用とか言っちゃう可哀想な人が多いこと多いこと
222名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:12.13 ID:RxgAJ3EX0
ミンスが党旗のために切り刻んでたな
223日本共産党員:2011/02/23(水) 17:47:24.48 ID:HEASNNvVO
>>215
国に人権はない。国なんてのは人権同士の衝突を調整するためのツールだ。
224名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:28.77 ID:k7bR3Nm+O
日の丸弁当禁止法か…
225名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:31.20 ID:5PAihAFP0
サッカーの応援で、国旗に寄せ書き書くアホも逮捕
226名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:33.88 ID:/Z4SRoit0
 
       ∧_∧    
       (@∀@-)  別にこんな法律作らんでも、
     ._φ 朝⊂)   皆が自然に尊重する様にする事が
   /旦/三/ /|  大事なのでは
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/

 
       ∧_∧    
       (@∀@-)  自民は表現の自由を
     ._φ 朝⊂)   抑えるのに必死だなw
   /旦/三/ /|  国民はこんなこと興味ないのに
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/
227名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:36.89 ID:k4DPyA2j0
>>215
相手が不快に思う意見表明が禁止されたら
自民党は民主党を批判できなくなるわけだが。
228名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:38.44 ID:e6pCXkfY0
>>212
うーん、お前の書き込みよりはマシかな
229朝鮮人はゴキブリ:2011/02/23(水) 17:47:39.51 ID:UwqknPzg0
>203
お前らの報告はゴミだよ。
駅前で共産党員が配っていたから目の前で
破り捨ててやったよww
ケツをふく紙にもならねえよw
230名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:44.33 ID:hZl5ABsb0
自分の国の国旗だろうがよその国の国旗だろうが
わざわざ傷つけたり汚したりするのなんて自分の程度の低さを示すだけだろ
法にするまでもないことだと思うが最近はそうでもないらしい
231名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:53.25 ID:NnGOWLQ40
>>175
すでに他国に対しては侮辱禁止の法律があるので
ほとんどの言い訳が通用しないんだよな。
232名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:53.88 ID:ZCzcKy6o0
民主党は賛成したくないが反対すると外国国旗とのバランスがとれなくなる
233名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:47:55.62 ID:vuQO7OmF0
怖すぎ
どんどん自由がなくなるな
234名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:48:16.80 ID:FM/2+kIS0
外国旗の破損は外交問題になりかねないし外国に悪い印象与えるから法律作られたんかな?

235名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:48:24.08 ID:0mvkIfrj0
あれ ? アメリカには国旗を焼く自由と権利がなかったっけ?
それを禁止することは表現の自由に反するはず
236名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:48:33.76 ID:1km4yjq00
こんなめんどくさいことしないで明治憲法に戻すだけでいいと思うけどな
237名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:48:38.83 ID:CMN9G0l20
三国露助

日本の周りはどうしてこう、香ばしい国が多いんだろう
ホントに悲しいorz
238名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:49:18.34 ID:+IoB7WdDO
ざまぁ!
これでブサヨとチョンは脱糞確定www
ちゃんと大人用オムツ買っとけよw
239名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:49:27.49 ID:76mwdwSg0
>>230
法で縛らないと調子に乗る奴が増えた
悲しいことだけどこれ事実なのよね
240名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:49:27.75 ID:slkivFC30

法案自体が無意味だ。

燃やしたい人は「日章旗に似ているけど違うモノです」と言って
そっくりな旗を持ってきて燃やす。

街宣右翼が掲げる「日章旗に似たもの」は格好良さを追求した結果、
白地に対して中の赤丸の直径が「本当の日の丸」よりも
大きめにつくられている「偽日の丸」だ。

そういう「偽日の丸」を燃やせば、「これは日の丸ではない」と堂々と主張できる。

意味のない法律を提出するのは、時間の無駄遣いである。

むしろ右翼の多くが日の丸に似た偽物の旗を掲揚していることに対して、
「愛国心がない」と追及した方がいいと思う。
241名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:49:51.32 ID:k4DPyA2j0
>>226
愛国者こそ、それと同じ主張を、朝日のようなまやかしでなく
本心からするべきだろう。
242名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:49:51.66 ID:Ii5qpLD20
今まで無かった事自体異常な事。
外国人参政権、休日分散なんてキチガイ法案よりも、よっぽど重要な事だ。
243名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:49:52.01 ID:UZAorHb30
馬鹿サヨは権利と義務を履き違えてるからな
国旗を大事にするのは万国共通 
244名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:49:53.39 ID:jiDreRLLP
おいおい俺ら日本人が過去にアジアになにをしたか忘れたのか?
彼らの怒りを表現するときに国旗に怒りがむくのは当然
それを弾圧しようってんだからあきれてものが言えないよ
いいか世界のどんな国の国旗の中でも日本の国旗とくに日章旗は汚れたものだtってことを自覚しろ
245名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:49:59.20 ID:AYxCTsS+0
>>1
よっしゃ、賛成するぞ!!
がんばれ
246名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:50:16.45 ID:OLqfbzYX0
真っ先に国旗を切り刻んだ民主党が思い浮かぶなwww
247名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:50:19.19 ID:ZCzcKy6o0
姦通罪をなくした日本と平等適用にした韓国みたいだな
248名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:50:22.08 ID:X5GAFcOF0
>>233
日本を侮辱する自由がほしかったら韓国へでも逝け!
249名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:50:30.59 ID:y53lhVK6O
日章旗なんか雑巾でいいよ
250名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:50:45.33 ID:3OFpntBb0
>>1
いいね在チョンやサヨクどもを分別するいい機会が得られるだろうw
251名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:03.30 ID:ehh4uSFy0
>>233
国旗を燃やしたり破いたりする予定でもあるの?
252名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:10.10 ID:/Z4SRoit0
 
       ∧_∧    
       (@∀@-)  どうでもいいわ
     ._φ 朝⊂)   もっと他にやることあんだろ
   /旦/三/ /|  
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/

 
       ∧_∧    
       (@∀@-)  怖すぎ
     ._φ 朝⊂)  どんどん自由がなくなるな
   /旦/三/ /|  
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/
253名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:10.41 ID:UNp6nwyM0
チョンとアカが国旗を毀損するから
こんな馬鹿な法律が必要になる
日本がどんどん住みにくい国になるのは
全部チョンとアカのせいだ
254名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:19.80 ID:earUwBbC0
こんな法案が通るようでは日本は終わる。

絶対、通るわけないけどなw
255名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:31.66 ID:vFosPAROO
普通に生活してる人ならこういう法律が出来たとしてもなんとも思わないんだよ
気にも止めない
あぁそうなのぐらいだ

大多数の人は自分の国に限らず
国旗を破ったりすんのは確かにあまり良い行為じゃないね
と感じるぐらいだ

これに反対している奴らは間違いなく反日思考よりの人間だろ

破ろうとしている人や
破っても良いだろと思ってる人だろ?
そんなもん反対するのは極少数の人間だからな

常識的に考えたら成立しても何ら問題ないと思ってる奴らが圧倒的に多い
256名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:33.17 ID:q2q3oZpS0
こういう法律が無かったことに少し驚いた
257名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:36.74 ID:WSQoyU2c0
自国の国旗だけ差別するのはよくないからな
それかすべての国の国旗侮辱おkにするかどっちかだな
258名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:43.84 ID:HEASNNvVO
>>239
実在児童の人権を侵害しない限り、どんなエロ作品も表現の自由だ。
259名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:49.01 ID:UX0Sz3Wc0
ナントカの自由を持ち出して、これに反対しようとすると
自動的に中国様の国旗とかを守る方の法律にも
異議を唱えることになってしまうから
そっちの人たちは表だった反対はできなさそうだな。
260名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:49.55 ID:4p9fvF0/O
丑スレが伸びるとは、なんともめずらしい・・
261死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 17:51:52.10 ID:q1zsxTtn0

498 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/20(金) 00:18:07 ID:+Sg+38Bf0
愛国心はなぜ必要か!
 国民に愛国心や民族意識が無いと、会社、宗教団体、政党、派閥など 自分が属す
る組織への忠誠が最高位のものになる。その結果、
 会社の利益のために敵性国の軍事力の強化につながるものを売ったり(ヤマハ)、
 異民族の宗教指導者への忠誠を 国家や民族への忠誠より優先させたり(統一協会、創価)、
 政党や派閥の勢力を拡大するために、敵性国から支援をうけたり
 経済支援を与えてリベートを取ったり、
する売国奴が跋扈するようになる
 国民に愛国心なき国は そのようにしてバラバラにされて滅亡する。

 独裁的な権力者が支配する政党や宗教団体ほど愛国心教育に強硬に反対する。
国家、民族に対する忠誠が最高位に位置づけられると、その組織や指導者への盲目的な忠誠が
崩壊するからである。

 また姜尚中や金子勝などの半島系は、日本の愛国心教育に強硬に反対している。
半島系が、日本の愛国心教育や民族意識の養成を必死で妨害するのは、
異民族でありながらこの国で我が物顔で生きている彼等が、
日本人が強い愛国心や民族意識を持って団結するようになると、
日本社会から閉め出されてしまうという恐れを持つからであろう。

 逆に日本人の立場から見れば、日本人が子々孫々まで他民族に支配されたり干渉されたり
しないで生き延びていくためには、強固な愛国心や民族意識の醸成が絶対に必要なことが理解
できるであろう。
262名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:51:57.08 ID:NnGOWLQ40
>>209
実のところ、国民の意識は想像以上にまともだからな。
北朝鮮への経済制裁は90%以上が賛成した。
死刑反対には常時ほとんどが反対。
最近では核武装賛成が多数派になってきた。
263名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:52:25.56 ID:yJfnxhYqO
恣意的な運用がありうるから青少年条例は反対、でもこの法律は賛成ってひといるかな?
264名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:52:40.39 ID:zmGaKWm90
誰かとID被ったな
265名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:52:40.74 ID:5MEdxFSy0
国旗国歌制定するだけで野党とキチガイが騒ぐ国なんだから
野党だからこそ言えるようになった
また、民主との差別化保守寄せって目論見も見えるな
266名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:52:40.90 ID:FM/2+kIS0
>>237
どの国も隣国に困ってるから心配しすぎるな
アメリカだってキューバやメキシコがあって日本以上に移民や麻薬に困ってるだろうが
267名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:52:42.69 ID:uIF/usg+0


日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権を与えろ」
http://www.youtube.com/watch?v=300pTUQbmYM
268名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:52:47.50 ID:k4DPyA2j0
>>253
そんなもん勝手にやらせておけばいいだろう。
全員が等しく強制されたら、せっかくの自分の愛国心を示す場がなくなるだろうに。
269名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:52:47.83 ID:JqDQTqhMO
>>256

> こういう法律が無かったことに少し驚いた
270名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:52:49.84 ID:UZAorHb30
>>244
はいはい 特定アジアね 
アジアの国々の人はそんな考えは無いですよ 
271名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:52:52.02 ID:ZshWUeKkO
俺が死んだら、アメリカの英雄とかが死んだ時のように、棺に大きな日の丸を被せてほしいわ(´・ω・`)
272名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:04.21 ID:VnPbkU+E0

でも民主が反対しそうだな
273名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:08.45 ID:VNQTe3Zg0
つーか、外国の国旗を汚しちゃいけない法律があるのは知ってたけど、日章旗に関する法律がなかったことには驚いた。
274名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:09.29 ID:Nno0Y+NR0
>>240
外国国章損壊罪は公的に掲げれた旗に限定されているから、
援用されるんじゃねえの?
275朝鮮人はゴキブリ:2011/02/23(水) 17:53:09.32 ID:UwqknPzg0
>223
共産党候補の婆さんにめw
死ねとか、ブスとか、老害とか、ねんきん泥棒とか、自殺しろとか
言ってやったよww
俺が表現の自由を行使は、素晴らしいだろ?
276名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:14.33 ID:lyUV3gR50
今の、「他国国旗はNG・自国国旗はOK」の方が好きだけどねえ。
277名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:21.69 ID:tJW+WhKh0
>>196
日本国憲法 前文

>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、、、、
>平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと
>努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

日本以外は皆素晴らしい国で、日本だけがダメな国だから。
外国の国旗は大事にしゃなきゃ、ダメだけど、
日本の国旗はどうでもいいってこと。
278名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:26.38 ID:y5KaGwqb0
刑罰を課すことには反対だな。個人の自由にすべきだ。
無論日本だけではなくほかの国の国旗に対しても刑罰を課すべきではない。
所詮布切れだ。個人の思想の自由のほうが大切。

>>240
偽日の丸を燃やすというのはいいかもな。
日の丸はあのバランスだから美しさも感じるが赤が大きすぎるのは醜い。
279名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:33.29 ID:/Z4SRoit0
 
       ∧_∧    
       (@∀@-)  こんな法案が通るようでは日本は終わる。
     ._φ 朝⊂)   絶対、通るわけないけどなw
   /旦/三/ /|  
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/


国会図書館によると、米仏独伊などの主要国では刑法や個別法で、
自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/stt11022316540010-n1.htm
280名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:38.53 ID:HX0XR7Qd0
外国人が傷つけた場合も、それが日本の主権の及ばない範囲であっても処罰が可能となる法律を作るべきだろ
それで韓流スターとやらを逮捕できれば見物だよ
281名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:50.29 ID:1km4yjq00
中国様どうぞ使ってくださいと媚び諂って
新幹線の技術を売り渡した二階とかまだ居るんでしょ?
自民党なんて信用できないよ
282名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:54:00.58 ID:ZCzcKy6o0
法案の成立よりも現政権の言い分を引き出して
ダメージを与えるのがメインのような感じだな
283死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 17:54:04.41 ID:q1zsxTtn0
>>244
第二次世界大戦当時、亜細亜はタイと日本を除いてほぼ全域白人の植民地であった。
白色人種の力が世界を支配する、有色人種に人権が存在しない時代に
有色人種国家として唯一強大であった日本国は、被支配に強い危機感を持っていた。
1919年、日本は国連にて「人種的差別撤廃」を提案するが、否決される。
1941年になり、ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられると、
追い詰められた日本は「亜細亜の解放」を大儀に掲げ、打って出た。
而して大日本帝国は、イギリス軍、オランダ軍等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでは敗れたと雖も、
かろうじて亜細亜を白人から解放するという戦果を挙げたのである。

欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、現代人は白人の奴隷であろう。
大日本帝国こそは、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄国家である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本のためというよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体だれのおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、われわれにこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、われわれの大切なお母さんが、病の床に伏した日である。われわれはこの2つの日を忘れてはならない。」
284名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:54:07.99 ID:P6e0VqWJ0
やっと在日狩りが始まるか
来年のこともあるしな
285名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:54:17.39 ID:1oj3pIGU0
侮辱する目的なのかどうかは、誰がどういう基準で判断するの?
児童ポルノ規制に反対する時は、基準があいまいだというのを
根拠にしてたくせに、全くネトウヨは…
286名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:54:20.77 ID:4hjRxTes0
日教組涙目
287名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:54:33.06 ID:1eU0jQ0j0
(2009年 7月 5日)
民主党県連は4日、諏訪市文化センターで県連大会を開いた。衆院選で小選挙
区での立候補者全員の当選を目指し、支持団体の在日本大韓民国民団本部の
関係者ほか、連合関係、県郵便局長らが出席。衆院選で立候補者全員の当選
を目指し、総合選対本部の機能強化や街頭活動の活発化に取り組む活動方針
などを決めた。 民主党県連代表は「国民を忘れた自民党公明党政権に代わり、
在日大韓民国民とともに新たな日本を一緒につくり上げる」と強調、民主党全員
の当選を目指して終えた。

  日本国旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団政財界集団
                   ↓
   ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200902/299194.jpg

288名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:54:39.43 ID:aur20q2+0
奴等はやりすぎたのだよ・・・
289名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:54:44.92 ID:or6pWT2H0
アメリカの犬ということで、
☆の代わりに●つけたしたものを
日本国旗にしちゃえよ
290名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:54:45.84 ID:s3V+G6g80
当たり前のことが当たり前になるっていいことだね
291名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:54:59.15 ID:Bv+/RXmWO
>>271
無縁仏にか?
292名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:55:20.27 ID:NnGOWLQ40
>>235
アメリカは数十年前からだんだんおかしくなってきてるのでな。
元々キリスト教国なのにイスラム教徒に配慮して習慣を変えるとか
どんどん異様な方向に行ってしまっている。
もっともこの点はアメリカよりヨーロッパがもっとおかしくなってるか。
学校でクリスマスを祝えないとかなってるらしいな。
異教徒の生徒に配慮しなきゃならんのだと。
293名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:55:21.06 ID:LAlzuK4T0
のちの朝日新聞保護法で有る
294名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:55:34.00 ID:EcT4//Wj0
全力で支持する
295名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:55:36.76 ID:FaP7tBz60

自民党議員って暇なんですね。

(1) 国旗毀損罪法案で、景気は回復するの?

(2) 国旗毀損罪法案で、年金問題は解決するの?

(3) 国旗毀損罪法案で、医療制度は良くなるの?

(4) 国旗毀損罪法案で、失業者は減るの?

(5) 国旗毀損罪法案で、財政は再建出来るの?

もっと先にやるべきことがあるだろう。

国旗毀損罪法案をつくる暇があったら、先にTPPに対する賛否を議論して欲しい。

統一地方選を前に、自民党がTPPへの賛否も明らかに出来ないというのは、
政党として大切な政策作りを怠けすぎ!!
296名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:55:39.17 ID:e6pCXkfY0
>>244
末尾Pはキチガイばっかだなあ・・・w
297名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:55:44.62 ID:4Mpwm2+7O
無知な人が他国の国旗の扱いを間違えないように
国の旗の扱いは統一したほうがいいんだよ
298名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:55:49.12 ID:Lr5CX7u40
>>285
最終的には裁判所だろ。
法治国家なんだから。
299名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:55:51.99 ID:vuQO7OmF0
>>251
別にないけど。
それと法規制は別問題だろ。

自分たちの価値観を押しつけたいが為に法規制なんざやってたら
どんどんエスカレートするぞ。

バカが多すぎ。
300名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:55:53.28 ID:DLNs0XrZ0
これもある意味民主党の功績なんだろうな
301名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:01.95 ID:k4DPyA2j0
>>285
そして街宣右翼のように侮蔑する目的で「掲げる」行為は野放しだし。
302名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:04.16 ID:jKoTefqV0
百叩きもつけといて
303死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 17:56:12.88 ID:q1zsxTtn0
>>244
    サンティン(オランダのアムステルダム市市長・内務大臣)

 「あなた方の日本国は先の大戦で負けて、私共のオランダは勝ったのに
大敗をしました。今日の日本国は世界で一、二位を争う経済大国になり
ました。私達オランダは、その間、屈辱の連続。即ち、勝った筈なのに、
貧乏国になってしまいました。戦前は「アジア」に大きな植民地(オランダ領
東インド(蘭印)=ほぼ現在のインドネシア)が有り、石油等の資源・産物で、
本国は栄耀栄華を極めておりました。しかし今では、日本の九州と同じ広さ
の本国だけになってしまいました。あなた方の日本国は、「アジア各地で
侵略戦争を起こして申し訳ない。アジアの諸民族に大変迷惑をかけた」と、
自らを蔑(さげす)み、ぺこぺこと謝罪していますが、これは間違いです。
あなた方こそ、自らの血を流して、アジア民族を解放し、救い出すと言う
人類最高の良い事をしたのです。

 何故ならば、あなた方の国の人々は過去の真実の歴史を目隠しされて、
先の大戦の目先の事のみを取り上げ、或いは洗脳されて、悪い事をしたと
自分で悪者になっていますが、ここで歴史を振り返って真相を見つめる
必要があるでしょう。本当は、私共白色人種が悪いのです。百年も二百年
も前から、競って武力で東亜諸民族を征服し、自分の領土として勢力下に
置いたのです。植民地・属領にされて、永い間奴隷的に酷使されていた
東亜諸民族を解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想を掲げて、大東亜
共栄権樹立という旗印で立ち上がったのが、貴国日本だったはずでしょう。
本当に悪いのは、侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は
戦いに敗れましたが、東亜の解放は実現しました。即(すなわ)ち、日本軍
は戦勝国の全てをアジアから追放して終わったのです。その結果、アジア
諸民族は各々独立を達成しました。日本の功績は偉大であり、血を流して
戦ったあなた方こそ、最高の功労者です。自分を蔑む事を止(や)めて、
堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきであります。」
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/daitoua_sensou.html
304名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:21.66 ID:pFUdHCpW0
>>262
次の衆院選で自民は憲法改正を争点にしたらいいよね?
305名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:31.32 ID:vBYiebIn0
自民党ってマジで糞だな

こいつらに政権持たすと

また戦争やるよ
306名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:33.01 ID:1oj3pIGU0
>>287
それは在日ではないだろ?
307名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:36.69 ID:jiDreRLLP
>>287
踏まれるほうにはそれだけの理由がある
とくに韓民族からはなにをされても文句はいえないはずだろ?
日本人の罪の重さそしてその反省のしなさpっぷりは少しでも自覚があるはずだ
文句があるならまずはきちんと謝罪してからな
308名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:38.66 ID:Kat20VRZ0
日本にはなくても
国旗損壊罪とか不敬罪とかそういうものがあるって事
学校で教えた方がよくね
309名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:46.62 ID:/Z4SRoit0
 
       ∧_∧   児童ポルノ規制に反対する時は、 
       (@∀@-)  基準があいまいだというのを
     ._φ 朝⊂)   根拠にしてたくせに、
   /旦/三/ /|  全くネトウヨは…
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/
 
       ∧_∧    
       (@∀@-)  アメリカの犬ということで、
     ._φ 朝⊂)  ☆の代わりに●つけたしたものを
   /旦/三/ /|  日本国旗にしちゃえよ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/
310名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:47.59 ID:ZCzcKy6o0
はんどう
311名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:57:11.94 ID:M+R9ACUz0
>>299
法規制をしないと侮辱する奴がいるからだろ
312名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:57:12.52 ID:J3gx6ql1O
政権変わったら今の反動で右傾化しそうで怖いな。
313名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:57:22.97 ID:cGoW/sV90
旭日旗ならいいんですね?
314名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:57:27.00 ID:21t7COBgO
捏造スレタイ丑のコピペ祭りが始まったか…





315名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:57:35.79 ID:k4DPyA2j0
>>294
北朝鮮のように、刑罰の恐怖によってしか愛国心が存在し得ない国をお望みか?
316名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:57:36.08 ID:lyUV3gR50
っていうか、国民の国家尊重義務自体がなけりゃおかしい、とか言い出す人多そうだね、ここ。
317名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:57:49.12 ID:uNlOBUNNO
当たり前の法律がようやく議論されるようになるとは…民主党は予想を超えた反面教師となったな。
318名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:57:57.93 ID:0QD6W5urO
外国の国旗を尊重するなら自国の国旗を尊重するのは当然だろうよ
国旗に対する作法を心得る事には先ずは自国の国旗を正しく扱えなければな
国旗や国歌に対する作法を知らない日本人が外国の公式な場で恥をかく事も減らせるだろう
まともな大人であれば心得て然るべき作法だ
319名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:58:01.15 ID:GjwCvDLb0
賛成
320名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:58:02.58 ID:X2GKvHxfO
15:帰化しても心の中は韓国人の白真勲 2011/02/15(火) 01:05:52 ID:XuBmx/WnO[sage]
民主党は、観光振興や渋滞解消などを目的に地域ごとに時期をずらした連休を導入する「休暇分散化」構想をまとめた。
与野党で協議の上今国会中に祝日法改正案を議員立法として提出を目指す。中国の建国記念日「国慶節」(10月1日)に配慮し、
10月第1週に連休を設けない方針。日中の観光客がかち合って渋滞・混乱することを懸念したというが、
日本の休日が中国の行事に左右されるのは本末転倒だといえる。祝日の「意義」までも骨抜きにされる危険性もある。
 2月3日の党会合では白真勲参院議員が「韓国の秋夕(チュソク、旧暦の8月15日、
韓国の旧盆で連休)との重複」についても確認するよう要望している。

白真勲には失望した。帰化したのに、日本のために働かずに
祖国である韓国の利益を優先する売国っぷり。
日本への帰属意識のないインチキ帰化人は議員辞職してほしいです。
321名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:58:09.96 ID:q6r6QrOlO
反対派は特アとサヨクか。
民主党の大親友だな。わかりやすい。

322朝鮮人はゴキブリ:2011/02/23(水) 17:58:16.70 ID:UwqknPzg0
>299
馬鹿か?国家は一定の価値観で作られているに
決まっているだろうw
323死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 17:58:21.01 ID:q1zsxTtn0
>>307
【1】韓国ってホントに反日?
http://web.archive.org/web/20070114144336/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
http://web.archive.org/web/20070114144336/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/001korea.jpg

大の大人が、他国の国旗を列を成して踏んでいる。

これが『日韓友好年』の姿である。

http://web.archive.org/web/20080130010536/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/100korea.jpg
……この無礼な歓迎である。

数年前も、ソウルの日本人学校で同校幼稚部の日本人・滝島大夢君(6才)が
見ず知らずの韓国人の男に「斧(おの)」で襲われて重傷を負うという
理不尽で痛ましい事件もあった。

その時の犯人はこのように述べた。

http://web.archive.org/web/20070114144336/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/012korea.jpg
 「でも日本人でしょ」

韓国人の日本人に対する『蔑視観』とはこのようなものである。

日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で 中国人と韓国人である。(警察庁調べ)
324名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:58:21.46 ID:Cku9i8/i0
なるほど!

民死党の ”日没旗” のことですね。




325名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:58:22.50 ID:NnGOWLQ40
>>304
それはまずマスコミを叩いてからだな。
マスコミをどうにかしてからでないと、滅茶苦茶な偏向報道して
潰されてしまうから。
安倍のようにな。
326名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:58:26.03 ID:4hKK3mHCO
すべての国の国旗を対象の法律ひとつで良い。。
別の法律にしない方がよい。
327名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:58:26.33 ID:Lr5CX7u40
>>315
侮辱するなと行ってるだけで、敬愛しろとは言ってないだろ。
飛躍にも程がある。
328名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:58:28.33 ID:FM/2+kIS0
>>290
こんな法律なくても大事にされる事が普通です

わざわざ制定することもないと思うけど生理痛しても受け入れるだろうな
愛国心高める事にもプラスにはなるだろう
329名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:58:29.19 ID:J8BDaEq+0
日教組がファビョってると聞いて
飛んできました
330名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:58:36.01 ID:H/B9r8oB0
良い改正案だね
331名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:59:00.94 ID:pThFHcMX0
民主党に対するゆさぶりの意味もあるだろうね
さらに民主党内輪もめの火種を投入と
332名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:59:03.66 ID:HX0XR7Qd0
>>265
まあ、この手の法律に民主党が反対すれば保守票が逃げるに決まっているからね。
しかし政権交代があったからこそ、出来た事とも言えるのだから
そう卑下にする必要もなかろう
与党である間は、自民党は面倒がって、こんな法律を提出使用なんてしなかっただろうからな
333名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:59:05.82 ID:GnI2DVAc0
>>295
それ、自民を民主、国旗毀損罪法案を在日参政権法案に変えても成り立つね^^
334名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:59:06.11 ID:Nno0Y+NR0
>>298
裁判所に拠らない、行政機関による恣意的運用が問題視されてるわけだな
つまりは人権擁護法と同じだ
335名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:59:15.46 ID:kcy/6MNAI
そういえば日本国旗を二枚切り裂いて
縫い合わせて

これが党旗だ!とほざいた、どこぞの政党があったな。
336名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:59:18.02 ID:y33N6pZTO
ありゃ?自民党もたまにはマトモな事を言うな。
337名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:59:18.62 ID:UNaFfNUSO
サヨが国旗や国歌きらうのは、何でやねんな。
徴兵制や植民地制など、とうの昔に消えてるちゅうに。
338名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:59:27.30 ID:MjaOhYji0
>>307
戦争もしないで自分の国を譲渡し、いっしょに戦ってたのに負けたら
被害者面をするカスがどうしたって?
339名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:59:40.86 ID:1km4yjq00
>>305
大丈夫、自民党は口だけ保守政党だから
北朝鮮から金の延べ棒貰ったり中国のハニートラップに嵌ったり
米国の言いなりになって私服を肥やすことしか考えてない政治家しかいないから
340名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:59:41.02 ID:ayjrBftVO
賛否は置いておいて、今このタイミングでやる話かぁ?

もっと他にやることあるだろ。
341名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:00:01.46 ID:dP4L2AAE0
丑くん、涙吹けよ。
そんなに日の丸が嫌なのかな?w
342名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:00:06.53 ID:BUL9G4rv0
>>330
民主、社民、共産がどんな反応を見せるか?
だけが見物
343名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:00:09.19 ID:vuQO7OmF0
>>248
>>311
侮辱する人達が表立ってやってくれた方がわかりやすくていいだろ。
法規制して臭いモノに蓋をしていると、表に出なくなって捕捉できないよ。
344名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:00:23.02 ID:0QD6W5urO
まあ、民主党は通さないだろうけどなw
345名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:00:26.78 ID:uC+V35H90
うーん、問題が全くないとは言わないが、誰がどのような基準で「侮辱」と判断するかだね
これを曖昧にしたままだとあまり積極的に賛成できない

例えば反日デモを日本国内で行い、その際に国旗を燃やすとかするのは侮辱対象とするというのは
もの凄く実効力のある治安維持の方法なんだけど
私は日本国政府に忠誠を誓わない、よって国旗に敬意を評さないというのまで適用されるとやばいわな
後者は政府批判の一環であって、国家批判でも民族批判でもなんでもないからな
346死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:00:29.04 ID:q1zsxTtn0
>>307
★韓国の事情 『惨めな属国だった歴史を隠したい』
 
世界で知られるように、朝鮮はずっと中国の『属国』だった。
記録や物的証拠も国内外に数え切れないほど残っており、留学経験のある朝鮮人にも
自ら属国であったことを認めている者もいる。そもそも韓国の古い国旗にまで
「大清国属(清=中国)」と書いてあったのだから属国だったことは否定しようがない。

しかし韓国は国家レベルで「属国だった過去」を消し去りたかった。
古い国旗が発見された時も、韓国国内のニュースでは「大清国属」という
文字をカットして報道したほどである。
実はこの韓国の感情的問題は「反日」に密接な関係がある。

朝鮮というのは、中国の属国の中でも琉球(現在の沖縄)よりも低い地位だった。
・朝鮮国王は清の皇帝によって任命される。
・朝鮮国王は清の使節をソウル城門まで出迎えなければならない。
・朝鮮国王の地位は、清国の廷臣よりも下。
・朝鮮は清国に細かく定められた貢品を出す以外に、毎年、牛3000頭、
 馬3000頭、各地の美女3000人を選り抜いて貢がなければならない。

朝鮮民族の歴史はあまりにも惨めすぎた。
つまり痛々しすぎて自分たちの過去を振り返るのが苦痛なのである。
それゆえ、独立した後に“民族意識を高めるための愛国教育”と称して、
 『我が国は5000年間一度も他国に支配されたことの無い独立国である』
という“偽りの栄光の歴史”をあたかも真実のように国民に教え込むことにしたのである。

そこで韓国政府は、 まず、政府自ら作った教科書以外を教科書と認めないことにした。

そして「日本が朝鮮を独立させてやったこと」を隠蔽した。
具体的には日清講和条約(下関条約)の第一条の内容を削除したのである。 (略)
347名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:00:36.55 ID:uEmLFUmr0
>>285
だよな
普通の人間は日章旗を傷つけたりしないんだから
侮辱するつもりがなくても故意に傷つけたら刑罰科せばいいのにな
348名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:00:40.47 ID:pGcWRS/90
いいね。
民主党が反対するのかどうか見もの。
全会一致じゃない方が異常なんだけどね。
349名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:00:46.56 ID:k4DPyA2j0
>>317
殺人だの窃盗だののような他者を害するもの以外、当たり前のことをいちいち法で強制する必要はない。
挨拶をしましょうとかいただきますを言いましょうとか法で義務付けらたら日常生活がずいぶん寒いことになる。
350名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:00:59.33 ID:zNyOfRPO0
え、まだ無かったんだ?って感じの法律だな、世界的に恥ずかしい内容。
351名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:01:04.93 ID:zhtgoi/B0
文明国の矜持として、遡及法を作れないのが痛いところだな
352名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:01:09.51 ID:StgZIe5C0

まだ懲りてない議員が自民党に居るようだ。

【衆院選】 自民逆風の元凶 「放り投げ」安倍晋三氏、「朦朧」中川昭一氏を応援 「神聖なのは私たちの国旗だ」と絶叫…北海道11区★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251066873/

有権者は国旗に対する態度など何も期待していない。

眼下の懸案から目を背けて、国旗に対する儀礼を議論なんて、
「なんて貴族階級ですか?」と呆れるしかない。

次の国政選挙でも自民党だけは支持できないな。
353名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:01:33.65 ID:7OOalWCk0
珍走やヤクザが日の丸や日章旗を掲げてた場合どうなるの
354名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:02:08.22 ID:lyUV3gR50
>>337
自分の国に文句を言えない=独裁国家だ、とでも思ってるんじゃない?
355名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:02:11.44 ID:M+R9ACUz0
>>343
意味が分からない
野放しにして、いぶりだせって言う事?
規制することが臭いものにふただという理屈は当たらないよ
356名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:02:10.52 ID:XXTmnafi0
あんだけどこぞの国に盛大に燃やされたりしてたらね
いいかげん、腹に据えかねるよ
我慢は限度があるからこそ、出来るもんだって教えてやらにゃ
357名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:02:13.57 ID:jlpxUOPt0
国旗・国家法と同じ

馬鹿なキチガイのせいで法制化される
358名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:02:14.43 ID:mRNBMhwt0
というか、今まで無かったのが不思議って言う
359名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:02:18.74 ID:a79EdhzE0
>>352
もともと民主にしか入れないくせにw
360名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:02:28.98 ID:7d0XysP50
>>1
この愛国法案をなぜ丑が立てたのかいまいち理解できない
同胞への注意喚起なのか ざまぁwwww
361名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:02:33.26 ID:S2CPt7Rm0
>>1
はいはい、大嘘。

国旗掲揚、国歌斉唱に関する諸外国の判例・事例
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html

アメリカでの判例

1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、自らの限界を超えるものである。
しかも、あらゆる公の統制から留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの、
知性および精神の領域を侵犯するものである」(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)

1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」

1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」

1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」

1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」

1989年 最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」

1990年 最高裁判決
「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。
362名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:02:35.16 ID:vuQO7OmF0
>>350
バカ?自由を無駄に制限していく国家の方がよほど恥ずかしい。
363死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:02:40.46 ID:q1zsxTtn0
>>307
★日本の「見事な併合」が逆に仇になる

日本は朝鮮併合時に桁外れに朝鮮を豊かにした。

韓国人はそれを全く信じようとしないが、
韓国の教科書に載っていないだけで証拠はいくらでもある。
まずは日本に併合される前の韓国の姿をみてみよう。
http://web.archive.org/web/20080117211639/3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
http://web.archive.org/web/20080117211639/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/049korea.jpg
http://peachy.xii.jp/korea/data/050korea.jpg
http://web.archive.org/web/20080117211639/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/051korea.jpg
http://web.archive.org/web/20080117211639/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/052korea.jpg
ご覧の通り首都ソウルでさえ、いかにも貧しい暮らし振りである。

だが、このような「併合前の貧しさ」は韓国では隠蔽されている。

バードは、李朝末期の朝鮮は「とにかく道が悪く、ほとんど貨幣制度もなく、
世界有数の汚く悪臭のする都市だ」と記している。
文明人なら目と鼻を覆いたくなるような、凄まじく貧しい状況だったのである。

しかし、朝鮮に幸運が舞い降りる。
“隣人を愛するお人よし”が借金を肩代わりしてチャラにしてくれただけでなく、
自腹を切った大金を使って国を豊かにしてくれたのである。

お人よしとは言うまでもなく『日本』である。
では日本に併合されている期間の韓国の姿をみてみよう。
http://web.archive.org/web/20080117211639/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/053korea.jpg
http://web.archive.org/web/20080117211639/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/054korea.jpg
http://web.archive.org/web/20080117211639/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/055korea.jpg
http://web.archive.org/web/20080117211639/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/056korea.jpg
先の併合前の写真と比較して頂けただろうか。 まさに驚くべき発展である。
364名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:03:01.36 ID:hUJouash0
日の丸には日本に住む人全てがいい感情持ってるとは限らないからねえ
出来る限り尊重するよう言うならともかくいきなり刑罰ってのはいきすぎじゃねえかなあ
表現の自由とかあるし
365名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:03:06.04 ID:FM/2+kIS0
>>340
国民で反対する人は少ないだろうからな

逆にある野党の表見の自由や恣意的逮捕に繋がるから反対て奴らを非難できる
選挙対策としてポイント稼ぐには悪くないよ
366名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:03:14.28 ID:J8BDaEq+0
そう言えば、どっかの国は
日章旗を踏みつけたり、☓印を描いてたな
367名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:03:41.13 ID:7OOalWCk0
国旗を使っての自・他国家を貶めるパフォーマンスは駄目って事ね
368名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:04:07.96 ID:O8ahMO5v0
>>340
国旗の件でロシアから文句言われてる今だからこそ、てのはあるぜ
日本国旗も、むこうで引き裂かれたりしてるからな

日本には、国旗が蔑ろにされて当然という空気を作りたがる一派がいるからな
それじゃ今の時代、国際的にも通用しない
無知を放置して、対外的な摩擦を増やすこともあるまい
369名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:04:14.16 ID:P6ifGjOy0
>>340
愛国心の鼓舞は国難の時期に権力者がやることだし別におかしくない。
国がなくなったらそれだけ自分たちの特権もなくなるからな。
つまり愛国心と言わないといけない日本はヤバイってことでしょ。
中東・アフリカのあれでガクブルしてるんだよw
370名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:04:32.29 ID:HzMhTZkR0
ちょっと意図がわからんなー

外国人を対象に想定しているわけ?
371名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:04:34.78 ID:/Z4SRoit0
 
       ∧_∧   
       (@∀@-)  自民党ってマジで糞だな
     ._φ 朝⊂)   こいつらに政権持たすと
   /旦/三/ /|  また戦争やるよ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/
 
       ∧_∧    
       (@∀@-)  日の丸には日本に住む人全てが
     ._φ 朝⊂)  いい感情持ってるとは限らないからねえ
   /旦/三/ /|  いきなり刑罰ってのはいきすぎじゃねえかなあ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/
372名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:04:45.01 ID:JQP4zu0U0
先日デモを見ていたら、知らない人が日の丸くれたよ。
帰りにトイレでケツ拭いてゴミ箱に捨ててやったw
373名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:04:53.15 ID:uNlOBUNNO
>>309
日章旗を侮辱する目的で破いたり故意にやらなければ良いって、児ポ法より遥かに明確じゃね?
374名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:04:57.28 ID:JAttOW+o0
軍靴の音が聞こえる!
375死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:05:02.87 ID:q1zsxTtn0
>>307
少し考えればわかることだが、朝鮮は世界一貧乏だっただけでなく、
技術も資源もなにもなかったのだから日本の力なしに急成長などできる
わけがない。なにもなかったのに借金だけあったから併合を望んだのだ。

木造のあばら家で雑穀を食って風呂に入る習慣も持たない土人のような
生活をしていた韓国が、『たった数十年で』ビルが立ち並ぶ街に住み、
米を主食に清潔な環境で暮らす国際的にも豊かな国のひとつになっている。
ある意味奇跡的ではあるが、それは日本の努力によるものである。

そして日本が敗戦し、併合が終わる。

日本に繁栄させてもらっていた朝鮮半島はすぐに再び貧乏で
騒乱の続く廃墟ばかりの国に逆戻りし、しかも独立後すぐに同族での
殺し合いである朝鮮戦争が勃発し、半島内は困窮を極めた。

ここで朝鮮政府が恐れたこと。それは国民に、
 「日本統治時代の方が良かった…」
と言われてしまうこと。

当時はまだ日本人として生きてきた朝鮮人たちがたくさんいたので、
親日派が現行政府を否定しないとも限らなかったのだ。

それを言われては新しい政府の面子が潰れるだけでは済まない。
反政府勢力が拡大して「国家が転覆してしまう恐れ」があるのである。

そのような尻に火がついた状況においては、本来なら政府が必死の努力で
国力を回復しなければならないはずであるが、本来怠け者の朝鮮政府は
もっと簡単な方法を思いついてしまった。

それが『日本は韓国をボロボロにした悪逆非道の悪魔』という嘘をついて
日本を貶めて韓国国民を洗脳するという方法なのである。
376名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:05:02.82 ID:5sKprj+w0

在日朝鮮人が全員逮捕w
377名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:05:05.25 ID:76mwdwSg0
韓国旗とか中国旗とか焼いても罰則が無いようにすれば同じ事ではある

まぁ やりませんけどね そんな低レベルなこと
378名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:05:11.45 ID:7f9tMtrv0
>>326
それが一番いいかもな
379名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:05:12.39 ID:Nno0Y+NR0
>>357
そうだよな
国旗国歌法って左翼の中では過大に妄想さてるけれど、
ただ国旗と国歌を決めただけの法律だもんな
ではなんで、日教組は国旗国歌を強制されたと主張してるかといえば、
今まで国旗国歌が法制化されていない事を盾に、サボタージュしてたからなんだよなw
それ以外、なんにも変わってないでしょ?
380名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:05:14.68 ID:HX0XR7Qd0
日の丸を見れば戦争の記憶が呼び覚まされる
本当にそんな人だっているのだよ。
万人が納得する事でない限り、法制化は間違っている
歳月がどれほどすぎようとも、いえぬ傷はるのだからな
381名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:05:51.85 ID:vuQO7OmF0
>>355
侮辱する人間達には理由がある。

その理由に正面からぶつかって解決するなり、合意するなりしろってこと。
もしくはそういう人間の傾向を分析して対処しろってこと。

それが長期的には日本の為だ。一時は面倒だったりウザいかもしれないがね。
382名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:04.62 ID:4dpnDkNE0
日の丸をウンコの形にした在日も、逮捕だろ
383名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:10.87 ID:lyUV3gR50
>>353
当然侮辱として取り締まるべきだな。

「不法暴力集団が国旗を用いて犯罪を行う」以上の侮辱なんてないじゃない
384名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:19.05 ID:ZshWUeKkO
<ヽ`Д´>こんな法案許さないニダ!
先にペプシマークを敬う法律を作るニダ
385名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:23.37 ID:uEmLFUmr0
侮辱してるかどうかって思想に関わってくるから、
どこの国の国旗でも故意に傷つけたらダメって法案にすればいいのに
386名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:25.25 ID:PY4HQw5q0
日の丸を切り刻む民主党
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs
387名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:32.08 ID:WnTkmsoD0
自民党、ロートル。

388名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:33.74 ID:q6r6QrOlO
>>380
オリンピック見ないのか?w
389朝鮮人はゴキブリ:2011/02/23(水) 18:06:32.62 ID:UwqknPzg0
>349

ゴキブリ反日左翼、ゴキブリ朝鮮人、ゴキブリシナ人
の存在自体が国民の権利を害しているんだよw
お前は一日も早く死ねw
390名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:36.16 ID:LDH9f1hd0
国旗は尊重されるべきだがこれはやりすぎだろ
391名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:41.93 ID:0cqjVpTT0
>>3
うむ
392名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:47.10 ID:n6D6NEpP0


                                    ィ──----、
                                  /:: ::: ::::: :: : : : : :\
                                r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : ::::ヽ
                                /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
                               /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
                               l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
                       ,. -- 、,    { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::::|
                   ,―<,__    ヽ  ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
                  /          ヽ  !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|
  ID:/Z4SRoit0       __|           }  ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
                / ヽ,       / /    |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
                {    Y----‐┬´   、   !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
               /'、  ヽ    |ー´    ヽ  ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
              .{  ヽ  ヽ    lヽ_!´    ヽ    \,,___ィ´    ヘ |
               ',  ヽ  ヽ    ,/     }   r─ノ          |
                ヽ  ヽ  、,__./    __/
                 \  ヽ__/, ' __ /
                   \__.'! 〈/ _, '
                         ̄                                   
393名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:07:03.06 ID:IM7Voz4F0
有りだな。
ま、サヨク思考の方は日章旗が嫌いな人も多いかもしれない。ただそれを思うのは自由だけど、八つ当たりするのはダメだ。
ムカツク人が居ても殴らないのが普通だろ。それと同じで日本の象徴がどんなにムカツイテも我慢してなさい。

けど、これで逮捕される奴なんて居るん?
ようするに公の場で燃やしたり踏んづけるような下品なデモをしなければいいだけでしょ?
ま、特亜の調子乗った奴はするかもしれんけど。
394名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:07:11.16 ID:64ilpOnr0
>>380
おまえが嫌な気持ちになるのは日本軍の残虐行為なのか
単なる白地に赤丸の図象なのか
それをはっきりさせただろうなのかね
395死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:07:11.34 ID:q1zsxTtn0
>>307
かくして朝鮮人は、日本人から受けた大恩を忘れ、 あまつさえ反日に染まり、
恩を仇で返すという悪逆非道を繰り返す、塵屑のような存在になった。
そして、日本における反社会的現象の多くにこの在日朝鮮人が絡んでいる。

朝鮮人は戦後、日本人が皆本当に困窮して苦しんでいる中、
男手が戦死したり、行方不明になって居ることをいい事に、 駅前の一等地に住まう人々を襲い、
強姦し、殺し、土地を占領、強奪し、これまた盗品で闇市を牛耳り、莫大な財をなし、現在のパチンコ屋、サラ金屋を立てた。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすました。

朝鮮人は、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたい。
朝鮮人は、「9条を守れ」と言って自衛隊に国民を守れなくさせたい。
朝鮮人は、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっている。

日教組の上層部は金正日に表彰される程の反日の成りすましが支配しており、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的な組織となっている。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしている。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがる。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用する。

朝鮮人一人当たりの犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、 本名を名乗らず
偽名を使って日本人に成りすましてやりたい放題犯罪を犯している。

日本のマスゴミには在日枠があり、これがために日本のマスゴミは反社会的なのである。
在日はパチンコサラ金で日本人を殺し、奪った金で日本有数の富豪に成り上がって支配力を強めている・・・
396名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:07:18.53 ID:ZNsmTVgI0
民主党のロゴを摘発しなきゃいかん
397名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:07:19.10 ID:w88+mTJE0
>>227
与野党の意見対立と何の関係もないやん。

比べるなら仏像とかコーランとか聖書とかでしょ。

自分の所有物だからといって仏像を壊すパフォーマンスしても、それを表現の自由と

言わないだろ。そんなものは、表現の自由ではない。

国旗も尊いと思ってる人がいるんだから、

それをあえて、挑発する必要はないだろ。

それとも何か?あんたは国家転覆でも狙ってるのか?w
398名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:07:31.16 ID:j3VpFFSx0
知らずにやってしまったらどうするのかw
とか朝日あたりがいいそうだなw
399名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:08:13.55 ID:83yyaHXvO
当然、外国人も処罰だよな
400名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:08:23.04 ID:lyUV3gR50
>>381
このスレでいくら言ったって無駄。

「ろくでなしどもは撃ち殺すのが正義、そういう世の中がいい」っていう人しかいないのだから
401名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:08:33.64 ID:W4EXC4vN0
>>38
このスレすげーキモいな
402名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:08:35.19 ID:e6pCXkfY0
フランスは罰金100万くらいだってな。まあ当然だわな
403名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:08:44.43 ID:50djf2670
民主党によって 切り刻まれた日本国旗
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs
404名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:08:50.64 ID:pFUdHCpW0
>>325
次の衆院選は民主が逆風だろうから、自民は相対的に追い風になるだろう
自民が憲法改正を争点にすれば、民主は護憲を表明せざるを得なくなる
それで民主が敗北すれば(民主が敗北するのは憲法より政権批判が原因だろうけど・・・)
護憲は否定されたことになり、改憲派には大きな追い風となりそう
405名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:08:54.09 ID:vuQO7OmF0
まあ、この法案は通れば日本の恥だよ。
406名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:09:08.09 ID:OWTK0zGP0
国内の反日デモに対する抑止力にはなるんじゃね
諸外国もそういう目的で法律化してるとしか思えん
407名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:09:19.56 ID:PiiG6aFWP
とりあえず、はやく成立させて貰って、終戦記念日に日の丸にバッテン付けてデモしてる奴らを逮捕だな。
408名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:09:26.50 ID:kpqadDVc0
自由云々とか言っているキチガイが元凶で
取り締まり強化されているという事実

本来は法規制しなくても困らないし、問題ないのが当たり前だった
409名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:09:32.51 ID:9s0vZxAaP
切り裂きミンス党オワタw
410死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:09:35.84 ID:q1zsxTtn0
>>352は狂牛の書き込み
丑は馬鹿丸出しである。
411名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:09:45.25 ID:jXnq3f840
>国会図書館によると、米仏独伊などの主要国では刑法や個別法で、
>自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。

あれこれ嘘じゃね?
アメリカは確か国旗損壊で罪に問うのは違憲判決出てたし
412名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:09:49.53 ID:q6r6QrOlO
反対してる奴ってさ、日の丸の白い部分が気に入らないんだろ?
「白い部分も赤く塗り潰せ!」って言いたいだけなんじゃね?w
413名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:09:49.43 ID:JAttOW+o0


.             ◯                  _______
          //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
         // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
         // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
        // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
        //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
       //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
       //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
      //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
      //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
     //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
     //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
    //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
    // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
   //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
   //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //       \________/

414名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:09:53.37 ID:7OOalWCk0
>>370
在日・日教組辺りがターゲットなんじゃね
415名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:10:03.56 ID:a79EdhzE0
>>405
先進国は大概ある法律だけどなw
416名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:10:11.52 ID:Ki9JdiTz0
死刑にされる国もあるくらいなんだから、これくらい当然だよ。

ついでに民主議員も全員逮捕してほしい
417名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:10:27.33 ID:sdz++QyWO
>>38
自由じゃねえよ。
お前みたいな危険人物は日本から出てけよ
418名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:10:28.08 ID:KYrCkkC10
自民!自民!自民!へいへいへいへいへいへい!
素晴らしい法案だ
民主党には早々に辞退して頂こう!
419名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:10:33.11 ID:NnGOWLQ40
>>385
だから、国旗侮辱罪を定めたときに
どうして日本国旗だけ対象外にしたのか、それがむしろ問題だな。
420名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:10:43.23 ID:zuPhscT4O
ネトウヨ共は祝祭日には日の丸揚げてんだろうな?
421名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:10:44.35 ID:lyUV3gR50
>>405
日本というか自由を名乗る国家としての恥、かな
422名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:10:55.44 ID:i53cJpE10
>>405
>米仏独伊などの主要国では刑法や個別法で、
>自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。

在日には読めないのかな?クスクス
423名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:11:00.02 ID:7d0XysP50
日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権を与えろ」
http://www.youtube.com/watch?v=300pTUQbmYM
反日大好き朝鮮人 (Korean likes Anti-Japan.)  〜 嫌韓 〜
http://www.youtube.com/watch?v=XmDxXef-byw
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090619/524682.jpg
424名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:11:10.50 ID:T/Gh014V0
本来ならこういうことは、与党にあるうちにしないといけないことだった。

安部あたりのころ、彼を支えず野党や反日国家群におもねり、
無残に後ろから撃ち殺した自民党議員というのは、必ず責任を負わないといけない。
425名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:11:13.58 ID:/Z4SRoit0
 
       ∧_∧   
       (@∀@-)  先日デモを見ていたら、知らない人が日の丸くれたよ。
     ._φ 朝⊂)   帰りにトイレでケツ拭いてゴミ箱に捨ててやったw
   /旦/三/ /|  
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/
 
       ∧_∧    
       (@∀@-)  
     ._φ 朝⊂)  まあ、この法案は通れば日本の恥だよ。
   /旦/三/ /|  ネトウヨ共は祝祭日には日の丸揚げてんだろうな?
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |          |/
426名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:11:19.86 ID:HX0XR7Qd0
>>388
>>394
日本を愛するかどうかは
本人の自由でしょう
好意など強制されるものではないのです
きらいな人をむりやり好きには出来ないのですから
427名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:11:22.33 ID:w88+mTJE0
たとえば、政府の政策に反対するデモも
ときに国旗を燃やす必要はないだろ?
それとも何か?政府の政策に反対するには
国旗を燃やす必要があるんだとかいう人はいるのか?
違うだろ。
なんら権力に対する批判と国旗侮辱するのは
関係ないんだよ。
428名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:11:42.15 ID:9LZQMCXmO
>>380
つまり世界中の全ての法は、決めない方がいい無用なモノって事なんだな

アホだな
429名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:11:42.77 ID:HN654Ns8O
いいぞ、じわじわ外堀から埋めていこう
430名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:11:43.73 ID:uC+V35H90
>>397
>自分の所有物だからといって仏像を壊すパフォーマンスしても、それを表現の自由と言わないだろ。

言うよ、仏像だけでなくロザリオなどを自己改変して壊すパフォや作品なんて腐るほどある
国旗尊重の気持ちについては同意見だが
君のはただの日の丸フェチというか、偏りすぎ
431名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:11:48.61 ID:01jC9/vR0
処罰規定は厳罰希望
在日とかは財産没収&強制送還くらいがいいな
432名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:11:56.07 ID:QgImhbN/0

   反対 ニダ



∬  ウェー、ハッハッハ  
..∫    ∧_,._∧    
  ~━⊂<. `∀´,>つ-、   
   ///  ./_/::::::/ 
   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
../ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/| 
433名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:12:00.75 ID:DEhoYAW2P
>>405
こんなもんが今まで無いほうがおかしいんだけど。
どんな国でも国旗は神聖な扱いをするし侮辱すれば罪に問われる。

つか、いい加減、住処の便所の角に帰れれよ。魑魅魍魎くんw
434名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:12:05.03 ID:PzOnn7a0O
なぜ自民党は自民党政権時代に通さなかったのかな〜?

435名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:12:19.00 ID:uNlOBUNNO
ここで批判してる連中はそんなに日章旗が嫌いなの?w
政府批判するなって話じゃないのに。
436名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:12:39.53 ID:hahQMycV0
> 「日章旗」 侮辱する目的で傷つけたり汚したりした場合に刑罰を科す刑法改正案

民主党のマークを作るのに、マスコミの目の前で国旗を切り刻んだ民主党議員を思い出した。
437名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:12:40.09 ID:k4DPyA2j0
>>379
左翼なんて反体制のウヨサヨ脳に冒されて自由とか人権とかについて一般国民よりわかってないし。
国旗国歌が法で定められてないなんていうのは本質ではない。むしろ慣習で定まっていたほうが
法改正でも変えられないという点でよほど強固。

「公立学校の式典で子供に国旗国歌への敬意を表させるよう行政が命じることはいいのか」
という論点こそ重要なのにそれをを無視して、自分らがソ連なり中国なりの国旗以外認めたくないから
授業でも教えず式典でも敬意表明したくないと言う方向にもって行ったのが左翼なわけで、
はなから国旗国歌についてのまともな主張など奴らはしていなかった。
438名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:12:47.61 ID:M84aIpkk0
この時期に民主党に反対させるための法案とか面白いなw
439名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:12:56.26 ID:C9kIHFAQ0
民主全員タイホwwwwwwwwwwww
440名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:13:02.34 ID:NnGOWLQ40
>>404
まあねえ。
しかし、とにかくマスコミは憲法改正には必死で反対しまくるからな。
とはいえ、安倍時代にやった方法がもう一度成功するとも思えないが。
判断が難しいところだ。
441名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:13:03.52 ID:yJfnxhYqO
>>38
この人たちは自由のために立ち上がったみたいだからこの法律にも反対するはず。
442名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:13:15.24 ID:jlpxUOPt0
民主党によって 切り刻まれた日本国旗
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs

左翼ざまあwww
443名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:13:15.77 ID:a79EdhzE0
>>427
中東のデモを引き合いに出してるアホサヨがいるけど
向こうの連中みんな国旗振ってデモやってるのになw
444名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:13:20.09 ID:lyUV3gR50
>>435
好きだからこそ、押し付けられるのは迷惑。
445名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:13:44.00 ID:YL1XUxAhO
通してくれ
446名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:13:53.56 ID:q6r6QrOlO
>>426
嫌いな国に何故留まるの?
亡命でも移民でもすればいいじゃん?
自由とか人権とかを盾にしてわがままいうのはそろそろやめていただけませんかねぇ?w

447名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:14:04.46 ID:uC+V35H90
>>422
これは>>1が間違ってるんだよ
フランスなどは厳しい罰則があるのは事実だが、米は法案そのものが意見と判断され施行後に廃止となった
>>361が詳細を書いてくれてるから読んでみ
448名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:14:12.37 ID:ehh4uSFy0
侮辱するなというだけ、崇めろって訳じゃない。
表現の自由を主張するなら外国旗に対しても同じ主張しないとおかしい。
つまり日常的に好きあらば日の丸を燃やしてやろうとか考えてる連中が反対してるんだな。
449名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:14:27.01 ID:FM/2+kIS0
>>419
外国旗の破損は外交問題になるから制定
日本国旗は日の丸を国旗として認定する前だったとか?
450名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:14:27.62 ID:DEhoYAW2P
>>405
国旗侮辱罪にあたる法律が無いまともな国があったら教えてくれよ。
451名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:14:28.20 ID:vuQO7OmF0
>>421>>422
その主要国が糞なんだろ。

米仏独伊がやっていれば正しいと盲目に信じてる?
ああ、君たち欧米コンプレックスか何かか?アフォ。

自分の頭で考えろよ。
452名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:14:34.37 ID:kpqadDVc0
>>379
自分たちのヒステリック行動、過剰被害妄想、強迫観念が
自分で自分の首絞めることに繋がっているのがわからないし
バカのおかげで、普通の人達に余計な危険な法解釈にまで至可能性のある法ができてしまう
453名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:14:35.87 ID:8SfI3OPI0
>>444
何の押し付けにもなっていない
454名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:14:45.82 ID:u2IY4MdP0
スレタイに公平さがない気がするんですが、これが丑クオリティですか?
455名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:14:50.41 ID:YVQeJ88m0
俺個人の意見では、これはやらなくていいと思うぞ
日の丸を傷つけたい人はそのようにやらせればいい
何でもかんでも締め付けるのには反対だ
自民党の点数稼ぎにか見えない。自民党に期待するのは
こういう事ではなくて、自民党が政権を取った時に
今後、日本をどのように立ち直らせるのか、そういう所が知りたいのです
456名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:15:10.85 ID:T6WZFRSl0
韓国でも自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。

日本国旗を燃やすと国やマスコミから愛国心として表彰されるぞ。
日本に行って日本国旗を燃やすと英雄扱い、在日TVも歓迎してくれる。
457死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:15:13.63 ID:q1zsxTtn0
http://otaru-journal.com/2010/koho/anerika-hoshi/america11.pdf
国旗掲揚と国歌
歴史的、伝統的にアメリカ人ほど国旗を掲揚する国民はいない。
多くの公共の場で星条旗が掲げられている。
教会ですら礼拝堂の左前方に星条旗を掲げているのはごく普通である。
Car Dealer の建物横に掲げられている星条旗はとてつもなく大きい。
アメリカ市民は『Pledge of Allegiance of the Flag』(国旗忠誠宣誓) と称し
イベントの開始前に会場の全員が起立し、星条旗に向かって、右手を胸に当てながら誓約するのだ。
国歌伴奏が流れゝば、この時も右手を胸に当てながら斉唱する。これに反対意見を述べる市民は一人もいない。
公立学校では各教室に星条旗が掲げられており、国旗忠誠宣誓は毎朝義務づけられている。

しかし、2002年、カリフォルニア州にある連邦高等裁判所は、
「神の下」という表現は「国家による特定宗教の支持にあたる」と判断し、違憲判決を下した。
2004年、米連邦最高裁はこのカリフォルニア州高裁の違憲判決を覆し、
訴訟を起こした市民の法的資格がないとする形式的な判断で、門前払いの判決を言い渡した。
この判決により、公立学校での「忠誠の誓い」は従来のまま継続することになった。
これに関して数人の米連邦最高裁判事は「儀礼的・歴史的なもので違憲とはいえない」との法的見解を述べている。
このカリフォルニア州高裁の違憲判決後に、米上下院議会は『忠誠の誓い』を支持する決議案を採択した。
また、ギャラップ調査によると、国民の91%が「神」という言葉を含む現在の誓いを変える必要はない、と回答している。

アメリカでは多くの主要なるスポーツ、コンヴェンション等の開催に当たって国歌斉唱がある。
その時は観衆は全て起立し、右手を胸に当て、星条旗を見つめながら、
アメリカ市民である事の誇りを感じているひと時でもある。
しかしながら星条旗を掲揚したり、国旗忠誠を宣誓する事が軍事精神につながると称して
拒否する生徒も市民もいる事は事実である。しかしそれは統計的には極めて少数である。
458名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:15:22.58 ID:IJNPiku+0
言ってる事は分かるんだが
法制化するまでのことかなあと、ものすごく違和感覚える

俺が在日のクオーターっていうのも違和感の理由にあるかもしれないが
これ国旗がどうとかいう問題じゃなく、教育の問題じゃないかなあと思って
459名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:15:35.71 ID:og5Dts6Ji
>>192
涙拭けよ
460名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:15:53.41 ID:jiDreRLLP
>>435
普通の人は嫌いだよ
俺ら日本人の侵略の歴史を思い浮かばせるしね
それにもようも使用済みタンポンみたいだしw
あんなものに愛着もってるなんてよ誇るものがない悲しい人間なんだなあ・・・
461名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:15:58.96 ID:sfWWjaR4O
>>113

> 軍国主義に戻るくらいなら

> 解放されたほうがマシだよバカ

> おまえはまた戦争がしたいのか?



極端な思考回路のバカがいるな、
自国を防衛するための軍を持つのは至極当たり前の事。
戦争にならないために、軍を持つ。
だいたい侵略する必要が日本には無いだろ?
外交を巧くやって、資源を手に入れれるようにしとけば良いだけ、
その外交が出来ないのがミンス。
ミンスのままだと、戦争になりかねん…
一方的に日本がフルボッコにされる、侵略される側な(´・ω・`)
462名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:16:06.10 ID:WQb2dGss0

民主党のマークは犯罪レベルだな。
国家転覆マーク

あと、国歌にもおねがいします。


463名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:16:07.76 ID:a79EdhzE0
>>451
恥だの何だのお前らアホサヨ言い出したんだろ

低脳サヨクw
464名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:16:07.79 ID:Y6OJSOevO
>>435
馬鹿だな
なぜ日章旗だけを対象にするのかが問題なわけよ
465名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:16:19.91 ID:uC+V35H90
>>450
アメリカ合衆国
ちなみに>>1は間違い
466名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:16:40.92 ID:O8ahMO5v0
>>381
やってしまったら、もう後戻りできない侮辱ってのはあるぜ

理由を聞けというのには一理あるが
相手を貶めておいてから、話し合いをしないほうが悪いという論は些か無理がある

国旗は各国家の歴史を体現してあり、それぞれの国民にとって非常に重いものだ
どういう理由があっても、侮辱したら殺されても文句言えないほど
逆に、それだけ重要だからこそ政治的パフォーマンスに使われてしまうわけだ
467名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:16:49.98 ID:lyUV3gR50
軍国主義も、中華主義もどっちも大嫌いだ。
468名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:16:50.99 ID:vFosPAROO
まぁどうこう言おうが
国民は反対しないからなこれは

支援団体 日教組の民主党が反対するんだろうな
しかし管に限らず民主党議員らは
以前にもこういった国旗国歌問題を引き起こしてマスゴミにも国民にも叩かれている

民主党は日教組を意識して拒否したら
また火種になりまた民主党は叩かれるというスパイラルに陥る
それを知っていて自民党が戦略として出しているところもある
あんたの支持団体が日教組という事を知っているから責めてる
手を切れますか?と
これ拒否したらまた叩かれますよ?と

自民党の巧みな政治戦略でもあるな
469名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:16:52.40 ID:C9kIHFAQ0
ていうか普通の日本人なら、日章旗はおろか他国の国旗も損壊しませんから
こんな法案になに過剰反応してるんだw もしかしていつも国旗破いてるの?w
470名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:17:08.74 ID:05dxc1Lp0
これはちょっとやりすぎかもよ
民主は大っきらいだけどな
471名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:17:09.93 ID:iFm/TRyo0
▽外国国章損壊罪
刑法92条
1項「外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、
除去し、又は汚損した者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。」

良い法律だなー。日本素敵。
472名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:17:11.64 ID:JZv3igzrP
こんなことよりも、ちゃんと教育を受けさせたほうがいいと思う。国旗が
どういう意味を持つのかということをな。そういう教育が十分にされたうえ
で燃やされるんならしょうがないと思うわ。
473名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:17:20.16 ID:nLQYN01x0
売国奴は一般人が袋叩きにするもの、警察が取り締まるものじゃない
474名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:17:21.40 ID:8SfI3OPI0
>>455
並行してやってもいいね
シングルタスクしかできないわけじゃない以上
他のものをやれよなんてのはゴマカシだね
475名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:17:23.18 ID:zNyOfRPO0
>>362
半島からご苦労さん、もう帰れよ
476名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:17:26.13 ID:YL1XUxAhO
今の日本は日本人より在日大切って感じだからこうなっても仕方がない気がする
477名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:17:47.42 ID:sdz++QyWO
>>451
お前が糞だと思うなら世の中糞でいいんじゃね?
まあ頑張れよ
478名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:17:59.64 ID:uEmLFUmr0
>>460
嫌いでもいいんだよ?
公の場で破ったり燃やしたりしなければね
家で破ればいいじゃない
479名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:18:09.06 ID:RHtabqnpO
これ反対してる奴ってある特定の国民しか考えられないな。
480名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:18:19.52 ID:pFUdHCpW0
>>440
だけど、これは逆に考えたら憲法改正のチャンスだと思わないか・・・!?

どうせ民主が負けるなら、護憲で負けてくれたほうが好都合だろう
481名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:18:31.54 ID:P6ifGjOy0
>>443
国旗振ってデモ、と国旗侮辱がどう関係あるんだw
482名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:18:35.20 ID:DEhoYAW2P
>>451
脳みそもろくに無い癬人のくせにまともに考えれるのか?w
自分達の国の象徴を汚す行為がまともな国民の行為だと思えるなら
国家が存在しないソマリア辺りにでも行くんだな。喜んで土人が迎えてくれるぜwww
483名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:18:46.74 ID:vYtLiVc20
>>1
まぁ確かに、外国の国章は尊重するけど自国の国章はどうでもいいってのは
明らかにおかしいわな
484名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:18:50.49 ID:M84aIpkk0
>>466
>相手を貶めておいてから、話し合いをしないほうが悪いという論は些か無理がある

今の内閣のことですね。
485名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:18:53.47 ID:Ahf8ln+e0
まぁ民主より自民のほうがマシだというのは確定事項
486名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:19:05.34 ID:kpqadDVc0
>>460
普通w
487名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:19:14.97 ID:J8BDaEq+0
ブサヨがピンチと聞いて
488名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:19:16.46 ID:yJfnxhYqO
>>373
「侮辱する意思」が問題なんでしょう。
青少年条例も「賛美」とか「性交類似」が問題になったじゃないですか。
489名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:19:25.66 ID:lMy+Zfmr0
これはどこの国でも当たり前の法律だからなぁ
むしろ国旗をびりびりに引き裂いて党旗を作るような民主党の連中が何の罪にも問われない方が不自然というか
490死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:19:59.41 ID:q1zsxTtn0
153 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/26(木) 11:31:55 ID:Ph8NSM/10
>>13

アメリカとカナダの公立高校の事例しか知りませんが、体験から。

アメリカの小学校では、毎朝国星条旗に向かって胸に手を当てて「誓い」をしました。
国歌では無かったですが。
それをやらないと、先生の指導→校長室行きです。
one nation to the flagだったけな

カナダの学校では週一回フランス語と英語で交互で「国歌」がながされます。
その間は当然起立して静粛にしていなければなりません。
うるさくしたり従わなければ先生の指導が入りますが、誰も指導される様な生徒は居ませんでした。

行事で流されなくとも、国歌や国への誓いで起立、静粛になんて日常化しているのが諸外国。
そして、そういう教育は小学校から既に行ってますよ。

知ったかで印象操作しない方がいいですよ。海外経験者は知ってますから。
491名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:20:01.42 ID:a79EdhzE0
>>481
369 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:04:14.16 ID:P6ifGjOy0
>>340
愛国心の鼓舞は国難の時期に権力者がやることだし別におかしくない。
国がなくなったらそれだけ自分たちの特権もなくなるからな。
つまり愛国心と言わないといけない日本はヤバイってことでしょ。
中東・アフリカのあれでガクブルしてるんだよw
492名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:20:19.22 ID:O8ahMO5v0
>>458
子供の教育に介入すると思想統制とか洗脳教育とか、無茶苦茶に批判されるのが今の日本だからな
国旗国歌を大事にしましょう、くらいでも反発されまくってる

”大人”に対して罰則を設ける手段は悪くない
493名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:20:21.22 ID:HGSfBnGxO
日の丸を汚損する愚劣な朝鮮人を狩ることができるのか
胸熱だな

かわりにペプシマークでも汚損すればいいけどな
494名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:20:25.25 ID:JAttOW+o0

日本に住んでおいて国旗侮辱するとか普通の日本人はしないからね
495名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:20:43.92 ID:vuQO7OmF0
>>466
違うよ。

>相手を貶めておいてから、話し合いをしないほうが悪いという論は些か無理がある
相手から貶められても長期的な国益の為には話し合いをすべし、と言ってる。

あとさ、別に国旗を燃やされても後戻りできるだろ。なにいっちゃってんの?
496名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:21:00.66 ID:NnGOWLQ40
>>464
他の国旗には既に同じ法律があるんだよ。
497名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:21:16.18 ID:zNKCEQFnO
対マスゴミの為にもやっといたほうが良いと思う

明日以降の各社朝刊社説が
とてもとてもとても楽しみだ
498名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:21:30.30 ID:u2IY4MdP0
むしろいままで制定されてなかったっていうのが意外。
全然先進国でもなんでもなかったんだなw
499名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:21:31.61 ID:C9kIHFAQ0
日本の国旗を破るのは朝鮮のお家芸ですものねw
そりゃ困るよねw
500名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:21:36.20 ID:P6ifGjOy0
>>491
で、デモ隊は国旗を破って騒いでたのかね?
501名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:22:00.71 ID:Y6OJSOevO
>>489
それは刑罰で対処するのでなく、政治責任という形で対処すればいい問題
何もかも刑罰で規制すればいいという問題ではない
502死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:22:10.36 ID:q1zsxTtn0
アメリカ:

国旗の掲揚:
 連邦法により、学校の校舎を含む公的機関の主要建物等に国旗が掲揚されるこ
 とが規定されている。

国旗の意義:
 連邦レベルでは特段の規定はない。各州が取扱い、公立学校では始業時に国旗
 に対して忠誠を誓うことが広く行われている。

国歌の演奏・斉唱:
  連邦法により、国旗掲揚中の国歌演奏に際しては、国旗に向かって起立するこ
  とが規定されている。(義務付け規定はない)

国歌の歌詞・歌唱の指導:
  連邦レベルでは特段の規定はなく、州が取り扱う。国歌斉唱は随時行われてい
  る。

参考
 つ ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm
 つ ttp://chinachips.fc2web.com/repo4/045609b.html
503名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:22:26.10 ID:y33N6pZTO
>>460
おまえが普通じゃねーよ!
そんなに嫌なら日本から出て行けよ!
504名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:22:46.55 ID:8SfI3OPI0
>>501
これは規制していい問題だね
505名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:23:09.41 ID:KRQLeiZrO
これは当然
しかし民主党は反対します
506名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:23:10.45 ID:myiUGwTsO
日本人であることを誇りに思う
507名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:23:15.40 ID:vuQO7OmF0
>>482

>自分達の国の象徴を汚す行為がまともな国民の行為だと思えるなら
別にまともな行為だと思ってないし、書いてもいない。
むしろまともじゃない行為だと書いている。

お前は無理矢理論点をねじ曲げてミスリードしてるだけ。
508名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:23:15.97 ID:YVQeJ88m0
自民党はこういう所で国民の支持を得て
後で米帝の意向を国民に押し付けようとしているのかもしれません。
国旗を尊重するのは国民なら当然の常識ですし、それは世論として
議論していけばいいと私はは思ってますので
自民党がやるべき事は民主党が推し進める政策の対案を出す事であって
それを十分に国民に告知し理解させることです。
509名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:23:18.92 ID:WQb2dGss0
>>161
> 絶対反対する
> 国旗を燃やすのにも理由があるはずだ、おまえらの足りない脳みそでそれをよく考えてくれ

足りない脳みそで考えてみた。

世の中には、平等な常識人の判断より、個人の判断を優先する、病的個人主義の人がいる。
国家がなければ自由もないカオスになることもわからない、テロリズム思想だけどね。
アメリカの個人主義は、もちろん、国家の下の自由であり、個人主義。

これを、国家は自由を束縛するもの、国家は敵、地球さえあればよいとしたのが、フェミと地球市民。
もちろんアメリカは直ちにこのテロリストを駆逐したから、アメリカの自由は国家の下の自由。

でも、国家は敵、自分の自由を束縛するモノはなんでも敵としか考えることのできない障害がある。
それが、一部の高学歴の人にいる、 「無自覚の高学歴の発達障害」デス。

みんなの言ってることは、公共の利益を侵すような個人の自由は犯罪だよなーってだけだけどね。
これに目くじらをたてるのは、極端な個人主義であり、公共の概念がない 高学歴の発達障害だけかな?
まあ、そう言う人は、ミラーニューロンっていう共感脳が文字通り欠落しているんだけどね。

だから何をいっても相互理解は絶対にムリ。



510名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:23:26.01 ID:wMquuYFHQ
デジタルの時代に、なんてアナログな事をw
511名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:23:47.45 ID:1rywjopv0
他国ではごく当たり前のこと、法律が無い日本が異常なんだよ・・・

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/stt11012816350020-n2.htm
>フランスは、国旗(三色旗)や国歌(ラ・マルセイエーズ)への侮辱行為に7500ユーロ(約100万円)の罰金刑を定め、
>さらに集会における侮辱行為に至っては、加重刑として6カ月の拘禁刑を科すという厳しい態度で臨んでいる。

> またアメリカでも連邦法典に国旗冒涜(ぼうとく)罪を規定。合衆国旗(星条旗)を故意に裁断、焼却、汚損、
>踏みつけるなどした場合、罰金もしくは禁固1年以下(または双方)の刑事罰を定めている。アメリカではさらに、
>各州刑事法でも同様の規定を持つ。

> ロシアは大統領命令で尊重義務(侮辱禁止)を規定。お隣の中国でも国旗法で刑事責任を規定している。
>ドイツとイタリアでも刑法で侮辱罪として規定しているのが実情だ。
512名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:23:49.47 ID:DEhoYAW2P
>>460
それって、自称「市民団体」って言われる人達の間だけの事でしょ?w
513名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:14.12 ID:w88+mTJE0
>>430
別にフェチでもないよ。
当たり前のことをいってるだけ。
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090619/524682.jpg
これが表現の自由か?

これって騒音オバサンレベルの嫌がらせだろ。

514名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:14.96 ID:VNQTe3Zg0
あれか。AKBが歌ってるバックの日の丸を消した日テレも罰せられるんだな?
515名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:17.99 ID:ehh4uSFy0
どこの国旗だろうがハサミを入れたり燃やしたりするのはダメだなって思うのが普通の人だよな。
定期的にそういう行事をやってる某国の人たちは知らんが。
516名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:18.10 ID:r6XukQ/G0
やっとかよ・・・
なぜ今まで無かったとしか言いようがない
517名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:22.00 ID:uNlOBUNNO
>>464
日章旗だけにこの類の法律がなかったから。
518名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:30.27 ID:hfy5V/G80
自民は中国、北朝鮮がお似合い。

こういう形ばかりこだわる奴は、単に自分の中身の無さを覆い隠したいだけの無能。
519名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:36.67 ID:cpiPbb540
ブサヨ発狂してると聞いて
520名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:39.69 ID:3cNRqm1F0
民主党のマークそのものが日の丸を損壊したもの。
521名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:41.14 ID:36dUruU90
>>11
安倍晋三担いでたバカどもが結局少しも反省せずに動き出したようだなぁ。
せめて自民が衆参で過半数取るまではおとなしくしていてほしい。
522名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:44.29 ID:NnGOWLQ40
>>469
仮に他国の国旗に対しても禁止する法律がなかったとしても
国旗を燃やしたりしてみせるというのは最大級の侮辱だと分かっているから
おいそれとはできんわな。
それを平気でやって見せる中国韓国人やら左翼団体が異常だ。

>>468
まあそんな考えかな。
「今国会中の成立を目指す」ってのがやけに急ぎだし。
成立させることが目的より民主叩きか。
法案が成立すればよし、成立しなければ
民主が日の丸尊重に反対したことになり
ますます支持を失うという魂胆か。
523死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:24:45.36 ID:q1zsxTtn0
どうした朝鮮人、だんまりか。
524名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:47.18 ID:a79EdhzE0
>>500
俺のレスをちゃんと嫁
アホサヨが国内の統制のために国旗を神聖視させるつもりだとか
アホなことを言うから
じゃあ中東のデモに参加して革命を目指してる連中はどんな気持ちで国旗を振ってるんだと
525名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:47.71 ID:P6ifGjOy0
>>510
権力者は愛国心の鼓舞をし自分たちの立場を守ろうとする。
ネットで愛国、愛国言ってる奴もいるんだ。何も不思議でない。
526名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:24:49.41 ID:FM/2+kIS0
>>492
でも他国と比べると日本から出ない奴多いし
愛国教育てあんま必要無いんじゃないか?
527名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:25:00.83 ID:1km4yjq00
アニメと児童ポルノが大好きネトウヨって本当に気持ちが悪いわ
アニメや少女マンガの読みすぎで蒼眼マンセーになってしまったんだろうな
核実験の実験体になるくらいしか役に立たないだろうな
528名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:25:27.62 ID:lyUV3gR50
まあ、「政府侮辱罪」じゃないんだから、
この程度は別に制定されてもいいんだけどさ。

それに、「どうしても伝えたいことがある人」は、
国旗を破って逮捕されるとしても、伝えようとするさ。
529名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:25:28.21 ID:IPJtZIEp0
民主党のマークを早急に変えないといけないな
日の丸切り裂いて縫い合わせたマークは
530名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:25:32.57 ID:5+QWUpZE0
うっしーどうしたの
531名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:25:33.87 ID:C9kIHFAQ0
>>1すら読まずに「なんで日本の国旗だけニダ!」って騒いでる朝鮮人がいて困る
532名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:25:54.58 ID:uC+V35H90
>>500
ちなみにリビアでは緑旗を引き裂いたり燃やしたりしてデモしてるよ
まああれはカダフィが定めた国旗だから、事情は少し違うがね

なんども言うけど、調べてから書こうや、脊髄反射ではなく
国旗法に関しては>>1の情報は間違っていて、米では現在廃案となっている

俺は侮辱禁止法そのものには反対はしないが、誰がどのような基準で行うかが問題なんだよ
都条例のマンが規制と話は同じさ
533名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:25:57.19 ID:6WnuYADB0
wwwwwwwwwwwwwくだらねええええwwwwwwwwwwww
いまさらwwwwwwwwww
年寄りとかしかやらないだろwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:26:08.94 ID:9s0vZxAaP
>>460
軍艦とか入港してくるたびに変な声上げて騒いでる人達だけじゃね?
一般人はオリンピックとか国際大会で揚げられる日章旗みて誇らしく感じるもんだし。
535名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:26:09.40 ID:sI68zJaS0
>>526
鎖国でもするんなら、別にそれでもいいんだがな。
外国人が日本に来て欲しいなら、日本人が日本人として行動する方がいいだろ
536名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:26:16.52 ID:Y6OJSOevO
>>496
92条はあくまで日本の外交上の利益を保護法益とするものだから、日章旗と同列に語ることはできないよ。
日章旗を損壊しても外交上の利益は何ら問題にならないのだから。
537名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:26:24.57 ID:VNQTe3Zg0
>>518
日本の歴史とか伝統とか文化って、形あるものだもん。
538名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:26:29.39 ID:LWYuU2hS0
外国旗損壊罪の方を撤廃しろよ
その方がお互い縛りがなくていいだろ
539名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:26:33.67 ID:xPEkq/pg0
>刑法には、外国国旗を損壊すれば刑罰を科す内容が盛り込まれているが、
>日章旗については尊重義務や罰則がない。

なんとも戦後日本を象徴している、いびつな法体系だなあ
540名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:26:43.42 ID:lMy+Zfmr0
>>501
大抵の国では国旗を破るという行為は政治家であろうと一般人であろうと処罰の対象なんだけどな
541名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:27:02.57 ID:w88+mTJE0
>>430
あと、430が勘違いしてるのは、
俺は、どの国家の国旗であれ
侮辱した奴は刑罰をかすべきと
思ってるので、国旗全般に
国民が尊重する心を持てといってるだけ。
>>430
は文句あるなら、俺の前のスレを見てね。
542名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:27:07.84 ID:v0daV3Xf0
民主党さんが逮捕されちゃうw
543名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:27:21.77 ID:qoP0llsA0
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを
切り替えて、永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の
今後の展望について、本紙記者が話し合った。

民団が関与の反応は自発的な活動引き出す

−−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という
思い込みだ。政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた
団員は多い。その後の各地の頑張りは、こちらが煽られるほどだった。

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも
選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷する
ネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動を
していると騒いでいる 」とのことだった。


日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権を与えろ」
http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY
http://www.youtube.com/watch?v=300pTUQbmYM
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090619/524682.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090615/521153.jpg
544死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:27:21.72 ID:q1zsxTtn0
>>572
「ネトウヨ」とは、在日がほざく「日本人」の意味だが、
何を勘違いして己だけの妄想を広げておるのだ?
545名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:27:21.96 ID:TYEPhOZnO
右翼、ロシア大使館前でロシア国旗を侮辱→ロシア、日本に捜査と処罰を要求
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110209/erp11020909390001-n1.htm
546名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:27:50.24 ID:NnGOWLQ40
>>490
>アメリカの小学校では、毎朝国星条旗に向かって胸に手を当てて「誓い」をしました。

ちなみにこういうのって、外国人の生徒がいたらどうなるのかなあ。
同じ行為をさせることはできるだろうが
外国人が国旗に対して誓いの動作をしても
そもそも国に忠誠を誓っていない外国人には意味のない行為だが。
547名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:28:03.76 ID:J8BDaEq+0
>>532
>>511を読んだ?
548名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:28:36.71 ID:KQPSw1uK0
国旗を毀損するやつははじめから挑発目的でやってんだから、相手するだけ無駄。
警察の貴重な人的資源はほかのところへ向けてくれ。
549名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:28:49.89 ID:uNlOBUNNO
>>460
ゴメン、今日本人の話をしてるんだ。
韓国とか中国の話は他所でやってくれる?
550名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:29:06.04 ID:WNjBNpjEO
>>529

気にしなくても消滅するから平気
551死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/23(水) 18:29:32.73 ID:q1zsxTtn0
>>546
外国人でも近いすぉさせるのが当然だろう。
現地のしきたりに従えない外国人なんぞは必要ないからだ。
552名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:29:45.19 ID:khBCX1VoO
いいんじゃね
最近ロシアの国旗をどうのこうのってのもあったし
国際的な常識に合わせるってことでしょ
553名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:29:46.44 ID:0OxjWHd60
ついにチョン殲滅作戦開始か
胸が熱くなるな
554名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:29:48.89 ID:uC+V35H90
>>513
俺は国旗については何も返答してないだろ
仏像だとか間違った喩えをだすから、節子それちゃう、って教えただけで
落ち着いて熱い茶でも飲め
出来れば外を散歩してこい、今日は暖かくて気分転換になるぞ
そして冷静になってもう一度スレを読んでみ

アメリカが国旗侮辱罪を撤回した経緯とかも書いてあるだろ
555名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:29:49.37 ID:xaDRBdM3O
>>460
妹レイプした高田誠は東亜から出てくんな在日の
グズが。
556名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:30:17.50 ID:5+QWUpZE0
日の丸をうんこにするのはどうなんだ?
557名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:30:27.85 ID:B/sRYxOTO
自民党はカルトだな
こんなのが与党じゃなくて良かったわ
558名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:30:33.70 ID:zNyOfRPO0
これ反対する団体とか人間で分るな、あの連中ってwwwww
民主は猛烈に反対するだろwそれから・・・・・・キチガイはもう武力弾圧しかないだろwwwww
腐れ売国政権下では特にこういった枠組みが絶対必要。
559名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:30:42.47 ID:VNQTe3Zg0
>>538
なにかを壊すという発想が、そもそもの日本人には無いんだよたぶん。
一寸の虫にも五分の魂とか、八百万の神とかみたいに、すべてを大切にする発想が根っこにあるんだから。
560名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:30:49.00 ID:epI7OWlk0
切って繋ぐだけの簡単なお仕事です
561名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:31:25.03 ID:P6ifGjOy0
>>524
チュニジアやエジプトのデモは失業問題と食料高騰が引き金。
別に愛国心からじゃないだろ。
だからといって小麦とかを旗印にするわけないから国旗なんだろ。
民主化デモとか思ってるみたいだが、食糧危機の前兆だぞ、これらは。
562名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:31:28.42 ID:Y6OJSOevO
>>517
>>536を読んでくれると助かる。
要するに同列に扱うものではないよ。
563名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:32:00.73 ID:JQP4zu0U0
アキバでキモオタが日の丸配っていたから目の前で
破り捨ててやったよww
涙目になって震えてやんのww
564名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:32:08.41 ID:O8ahMO5v0
>>495
長期的な国益の為には、”その時”に主張しなければいけないことがあるわけさ

国旗を侮辱するパフォーマンスって言うのは、その国の歴史、国民を全否定するって意味
それをする相手に対して、何か理由があるんでしょう?と猫なで声で擦り寄っても
国益を守る姿勢を示したことにはならない

相手にとっても、話し合う価値の無い”誇り無き卑劣漢”に成り下がってしまう

”戦う姿勢”をきちんととった上での話し合いじゃなければ、長期的に言って国益を損なうだけだろう
565名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:32:14.55 ID:uC+V35H90
>>547
>>361を読んでみ
ちなみに>>511の引用は間違いというか、古い
566名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:32:16.60 ID:2ZeymjXa0
やっと保守党らしい法案を出し始めたなぁ
今期の民主党政権でマスコミ言うところのリベラルや超党派の正体がさすがに一般人にもわかっただろう
まだわからない人も多いようだが('A`)
567名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:32:17.68 ID:C9kIHFAQ0
こんな事で騒ぐ奴は普段から国旗破いてる奴
普通に生活してたらまずあり得ないレベルの話
568名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:32:25.43 ID:i53cJpE10
>>546
国旗に敬意を払うのは当然のマナー
自国の国旗でも他国の国旗でもそれは変わらない

そんな最低限の国際常識すら理解できないサル以下の屑が
今ここで暴れているのです
569名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:32:35.02 ID:FM/2+kIS0
>>558
反対するからといって反日と決めつけるのだけは辞めてくれ
相手の言い分と行動をみてから反日なり犯罪者だと判断して
570名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:32:44.94 ID:NnGOWLQ40
>>536
>日章旗を損壊しても外交上の利益は何ら問題にならないのだから。

いやなるって。
国旗を侮辱されて黙っているような国は
他国から舐められるだけだ。

>>551
しきたりに従わせるのはいいけど
外国人は「その行為を真似しているだけ」ということになって
その誓いには意味がないということになるな。
571名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:33:04.87 ID:kpqadDVc0
許容量を超えた過剰が過ぎれば過ぎるほど
その反動現象が大きくなるって理解できないバカが多くて
それを乱したバカがどういう人達かは明白だろ
572名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:33:07.93 ID:HYI/42Sn0
いやそれはないわ
573名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:33:40.10 ID:F7LYLllGO
人権侵害だ
574名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:33:47.76 ID:90eYZYLvO
まずレイプ犯罪者を死刑にする法律つくれよ
575名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:33:57.44 ID:1/vItT8SO
罰則は必要だ
外国人は強制退去
576名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:34:23.22 ID:J8BDaEq+0
>>565
アメリカで星条旗を踏みつけても
罰せられないと断言できる?
577名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:34:29.69 ID:2g+1UeGo0
チョンが沸きまくってるな 自民gj
578名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:34:40.31 ID:ac+qPPT/0
なんかさ、日の丸を損壊する事を肯定する人って、「自由」ってものを履き違えている人
多いよね。
法を犯さなければ他人を侮辱したり傷つけても良いと言っているも同じなんだが。
579名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:34:45.13 ID:JAttOW+o0

在日「ぐぬぬ・・・」
580名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:34:45.39 ID:96wadlJH0
侮辱目的で傷つけたりするケースは基本的に他国で起こることだろ
日本で禁止してもあんまり意味ないんじゃね
581名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:34:59.76 ID:a79EdhzE0
>>561
おいおい
民主化は求めてるだろ
土人扱いかよ
582名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:35:04.29 ID:9s0vZxAaP
>>507
それ答になってないぞw

国旗が国の象徴で有る以上、それを侮辱することは国民のすべき行為ではないのは
余程のキチガイじゃない限り分かりきってることじゃないか?
それともそれすら分からないとかか?w

583名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:35:04.44 ID:xPEkq/pg0
>>538
ああ、それいいな。俺も賛成
表現の自由って意味ではな

思想信条の自由が憲法で保障されているなら、アナーキストが国家否定を表現する自由も
ある。まあ「国境がなければー」とか言ってるヤツは基地外にしか思えないけど、原則は大事

ただし公務員が国家否定するのは服務規程違反で取り締まるべき。公立学校の教師とかね
584名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:35:27.91 ID:0EhpWAtz0
普通に暮らしてる日本人には関係ない法律だよね
585名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:35:49.89 ID:+3zrcGDL0
これはないわ。自分が買った日章旗をどうしようと本人の勝手だ
586名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:36:01.05 ID:Jj1+/mvbO
ミンスの奴等はみんな犯罪者ですねww
587名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:36:03.63 ID:UHkHgij10
>>1
>国旗「日章旗(日の丸)」を侮辱する目的で傷つけたり

http://b2-1591yamato.iza.ne.jp/images/user/20100607/919906.jpg
↑民主党

http://b2-1591yamato.iza.ne.jp/images/user/20100607/919976.jpg

http://b2-1591yamato.iza.ne.jp/images/user/20100607/919992.jpg
↑京都の朝鮮人

http://b2-1591yamato.iza.ne.jp/images/user/20100607/919994.jpg

嗚呼、「日の丸」 国旗侮辱罪を作れ! ニュース記事に関連したブログ
2010/06/07 23:14
http://b2-1591yamato.iza.ne.jp/blog/entry/1642419/
6・13京都行動:いろんな表現の旗やプラカード
http://www.youtube.com/watch?v=XpgTCrKWXxU



588名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:36:06.05 ID:qoP0llsA0
かつて民団関係者が好んで使った殺し文句がある。

「我々がなぜ日本にいるのか、歴史的背景を考えて欲しい」

我々は強制連行で日本に連れてこられた。我々は被害者なのだからもっと
権利をよこせ。というわけだ。

しかし、史実は真逆だった。。。

日本に密入国し、犯罪を欲しいままにし、挙句のはてに強制連行を
でっちあげ、さらに日本社会から搾取しようとする。。。

おぞましい程の反社会的存在。それが在日韓国朝鮮人だ。

在日コリアンの来歴(強制連行の大嘘)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/7398/zainiti_raireki.htm
三国人の不法行為
http://mirror.jijisama.org/sangokuzin.htm
589名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:36:07.18 ID:HYI/42Sn0
これ通りそうだな

こんな法律必要か?
そういう法律がなくても礼節を重んじるのか日本の良さだと思うんだが
590名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:36:19.19 ID:IIyiDbONO
反対
591名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:36:19.66 ID:eDsg8Q+w0
>>580
日本国内で、外国人がやるんだろ
592名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:36:50.43 ID:ac+qPPT/0
>>576
アメリカでそれやると、場所にもよるが警察が来る前にフクロにされると思うよw
ちなみに、支那でそれやったら人体の不思議展の展示物の仲間入りですw
593名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:36:58.35 ID:5VHy0TkR0
>>584
関係ないというか、関わりになることがない法律
594名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:36:59.45 ID:vdOJ9muL0
>>460
侵略の歴史の無い国の国旗なんてないだろうな。
何も無かった土地に、国というものが出来た時にすでに侵略があったわけだし。

侵略と言えば国連の常任理事国なんてみんなしてるからな。
595名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:37:02.16 ID:Y6OJSOevO
>>570
議論の筋が悪すぎるよ。
ここでの外交上の利益というのは、「日本の国益」の方だよ。君が想定するのとは逆。
それに君は、「外国人が日章旗を損壊すること」を想定してるけど、日本人がそれをした場合はどうなのさ?
596名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:37:23.83 ID:zrMuFR0e0
GJ!!

これだけでも自民党に投票する理由としては十分w

>>563
そのうち、おまえみたいな在日、在日もどきは
日本に居られなくなる。

馬鹿なことをしたな…。
597名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:37:28.73 ID:VNQTe3Zg0
クサヨ脱糞
598名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:37:32.49 ID:O8ahMO5v0
>>526
愛国教育というか国際常識の周知だな、この場合は
599名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:37:39.15 ID:1km4yjq00
相変わらず自民党は偽装保守が上手いよな
もう国民は騙されないよ何十年騙され続けてきたと思ってるんだよ
何が自主独立だよ改憲だって米軍移設だって全然進んでないじゃんか
私服を肥やすことしか考えてない二枚舌の政治家の集まりじゃないか
600名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:38:08.07 ID:KaBQIVa/O
いいぞもっとやれ
601名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:38:12.89 ID:BQwF4/aU0
>>1


いっそのこと国旗だけじゃなく日本を侮辱した奴は死刑にしちゃえば?
適用範囲が広すぎて日本国民が半分以下になる可能性もあるけどなw
602名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:38:15.78 ID:HYI/42Sn0
日本は思想や文化がどんどん退化していくな
603名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:38:22.67 ID:ZG742cYAO
>>580
常識的にはそう。だから外国のは罰して日本のは罰しない
…ハズが、非常識なのが居たわけだ。今与党やってるけど(藁
604名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:38:30.35 ID:3UVFv+Sd0
ま、国旗を侮辱しなきゃいいじゃん。
605名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:38:38.15 ID:XfbkG4VBO
ロシアGJ
606名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:38:57.45 ID:DEhoYAW2P
>>507
やっぱり能ナシだったなw
607名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:39:01.33 ID:UNaFfNUS0
敗戦を忘れた人々たちよ・・・
608名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:39:02.19 ID:XuP9sT7M0
悪気はないんだろうけど、応援目的で日の丸に寄せ書きしたりとか、
なんか日本人って国旗に敬意が足りないんだよな。
609名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:39:03.55 ID:rOjq3l8i0
法律にしないと守れない時点で国民として終わってる
まあ、自国の国旗を侮辱するようなやつはどうせ日本国民じゃないんだろうけど
610名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:39:13.92 ID:fEBtrJRkO
>>578
なんかさ、日の丸を損壊する事を否定する人って、「自由」ってものを履き違えている人
多いよね。
法を犯さなければ他人を侮辱したり傷つけても良いと言っているも同じなんだが。
611名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:39:22.12 ID:aAQi/gnOO
ミンスが全力で阻止するだろww
612名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:39:45.76 ID:C9kIHFAQ0
>>604
ま、そういうことだな
そしてまず日常でそういった事は起こらない
613名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:40:08.62 ID:4IymI5Pg0
いや〜相変らず左翼のコメントは面白すぎだわwww
軍国主義って何よ?
国を守るには軍事力が必要、これは世界の常識だと思うけど。
違うの?
614名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:40:13.83 ID:96wadlJH0
>>603
あれは侮辱目的で傷つけたってのには該当しないんじゃないかな
結局意味のない法律になりそう
615名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:40:16.49 ID:SkZz0J6pO
これは反対。
信条思想の自由は絶対厳守。
旗汚して刑罰なんて何時の時代の発想だよ。
616名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:40:24.10 ID:i53cJpE10
>>580
靖国神社で朝鮮人が日の丸燃やす事件あったじゃないか
617名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:40:24.87 ID:0q3Y6ZCjO
真っ当に生きてりゃ、国旗を侮辱なんて思いもしない。GJ!
618名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:40:27.10 ID:zrMuFR0e0
>>599
自主独立だよ改憲だって米軍移設だって

て、それを邪魔しているのは
いまの政権政党+社民・共産だろうがwww
619名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:40:27.58 ID:FM/2+kIS0
>>598
確かに国際常識だな
620名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:40:29.43 ID:vIkOaUmL0
まず国旗なんか破らない。わーわー騒いでるやつはパンストでも破いていればいいじゃないか。よっぽどそのほうが健康的。
621名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:40:48.39 ID:C6vvSegz0
反対してるやつは云々、ってレッテル貼りが
まかり通るようになるのが何より怖いよ
622響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 18:40:55.10 ID:F0n8JRAH0 BE:272835959-PLT(27272)
ネットキムチ涙目www
623名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:41:02.68 ID:OWTK0zGP0
軍国主義反対だの表現の自由って言えば何でも通ると思ってるほうがどうかしてる
624名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:41:10.48 ID:W16PjdpB0
じゃあ民主党がまず罰せられるな
625名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:41:14.34 ID:w88+mTJE0
>>554
いや、別に間違った比喩とは思ってないよ。
どちらも人が尊重してるものを
挑発のために、わざわざ公の前で侮辱する必要はないだろ。
もし、仏像を挑発のために侮辱してたら
頭おかしいと思うだろ。人が大切
にしてるものをあえて挑発のために
侮辱するのは公序良俗に反する行為。
まあ、頭のおかしい芸術家が芸術のため
ってなら、争う余地はあるわな。
韓国人がよく日の丸を燃やしてる
のがあるけど、あれみて韓国国家のイメージを
毀損してるだけだから、勝手にやりたければ
やればと思ってるけど、いい気持ちはしないわな。
626名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:41:32.51 ID:V0iNzStb0
>>119
ほんと、禁止しなくても国旗を侮辱する人が多いよね
そういうのは見ていて非常に不快だから、自分も法律で制限をかけることに賛成だなぁ

「表現の自由」ってことを言う人もいるけど、
日本の国旗を損壊することで精神的苦痛を受ける人が多いのなら、
そういう権利は許容されないってのが、「表現の自由」じゃなかったっけ



国旗って、国の象徴じゃん
どんな国だって、今日に至るまで、たくさんの人の手によって支えられてきてる
そういう人たちの想いの象徴が国旗や国歌や国というものだって気持ちがあるから、
国旗を簡単に傷付ける感性は理解できない部分があるし、見ていて非常に不快に思う

国として、中国や韓国は大嫌いだけど、それでも国旗や国歌は尊重されるべきだと思う
627名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:41:33.62 ID:PV1c+Wl50
民主党はもう国旗二つに引き裂いて自分の党旗に出来ないよwwwwwww
やったら牢屋行きwwwwwwwwwwwww
在日ども覚悟しておけwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:41:42.36 ID:uC+V35H90
>>576
アメリカが最高裁判決に反することを平気でやる国でないなら、罰せられないと断言できるよ
狂った愛国者が何かの間違いで大統領にでもなれば、この限りではないが

ただ当たり前の話だが、一般の人からぶん殴られる可能性はあるがね

もともと他国に移民に行って、その国の国旗を体制批判のために改悪するなんて無様で卑しい行為をすること自体が間違っている
だからそういう事を平気でやる下劣な連中に、選挙権なんてやる必要もなし
要するに品格の問題なんだよ、これは
そして法制化するならば、侮辱行為などという曖昧な表現だけでなく
細かく施行令で内容を決めるべき、それこそが法案化という作業
1条か2条だけ作って、あとは適時運用なんてザル法は要らない
言ってることは判ってくれるかな
629名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:41:42.81 ID:NnGOWLQ40
>>595
>ここでの外交上の利益というのは、「日本の国益」の方だよ。君が想定するのとは逆。

いやまさにそのために、日本の国旗に対する侮辱は処罰するべきなのだが。

>それに君は、「外国人が日章旗を損壊すること」を想定してるけど、日本人がそれをした場合はどうなのさ?

外国人の場合があるというだけで、処罰するには十分だな。
んで、誰がやろうが公平に処罰するだけ。

630名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:41:43.55 ID:ac+qPPT/0
>>610
中身も吟味せずオウム返ししかできんのか?
驚くべき低脳だなw
お前みたいなやつにも解るように易しい言葉で書いてあげよう。

「きづつけたりこわしたりすることはわるいことだよ」

って事だ。
631名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:41:44.20 ID:EVssEuKC0
>>1
丑さん、何か思い当たるフシでもあるんですか?
632名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:41:51.58 ID:mCyEZ5ec0
旭日旗の侮辱も同様に罪にしろ。
633名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:42:20.26 ID:kpqadDVc0
>>589
>そういう法律がなくても礼節を重んじるのか日本の良さだと思うんだが
本来ならね
その大切な礼節さえ重んじることができない発言行動するキチガイが増えて目に付きすぎて
仕方ないとは言え、こういう流れは残念
634名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:42:27.42 ID:r6XukQ/G0
>>621
賛成してるヤツに対するレッテル貼りも酷いよな
635名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:42:37.01 ID:XuP9sT7M0
旗そのものを物理的に傷つけるだけじゃなくて、
侮辱する言動に対しても処罰するべきだよ。
636名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:42:52.74 ID:OCpMR7MO0
>>41
それだと「外国の国旗を侮辱目的で汚損してはいけない」の説明がつかなくなる
637名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:43:11.88 ID:C9kIHFAQ0
>>632
せんせー。朝日新聞の社旗がー
638名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:43:24.69 ID:FM/2+kIS0
>>608
日本人は物に関してはそこまで神聖視しないところはあるわな
639名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:43:26.45 ID:1km4yjq00
>>608
これから戦地に向かう仲間のために日の丸に寄せ書きした物が
靖国にまつられてるんだけど初めて見たときは感動して号泣したよ
640名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:43:30.63 ID:qoP0llsA0
     終戦後 「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」が1946年起きた。約2000人
の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して首相官邸に突入。日本の警官隊は当
時武器の所持は禁じられていいため米軍憲兵隊に応援を頼んだ。そこで米軍憲兵隊と「
朝鮮進駐軍」との間で大銃撃戦闘へと発展した。

戦後の在日朝鮮人は戦勝国民だと「朝鮮進駐軍」と名乗る武装集団が三万人も全国主要
都市に出現し暴れまくった。かれらは武装解除された日本軍の武器と軍服を着て武装し「
朝鮮進駐軍」と名乗る在日朝鮮人集団は無差別に多くの日本人市民を殺害した。GHQの
記録に残っているだけでも四千人以上の殺害記録が残されている。

戦後の治安が整っていない空白を良いことに、「朝鮮進駐軍」と名乗った在日は土地の不
法略奪、金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺略、警察襲撃など暴れ放題の限りを尽くしていた。
「朝鮮進駐軍」は個々に部隊名を名乗り各地で縄張りを作り暴れた。これら「朝鮮進駐軍」
元締めとして「朝鮮総連」、ヤクザ組織などになっていった。

国有地も都心駅前一等地周辺も軒並み不法占拠されそのまま、パチンコ屋、飲み屋、風俗
等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。

農家、農協倉庫を襲い、貨車を襲撃、商店街、国の食料倉庫も襲い、食料や商品を根こそぎ
奪って行き、それらは全て戦後の闇市で売りさばき暴利で財を成したのは彼らであった。

「朝鮮進駐軍」の朝鮮総連本部。財を成したのは彼らは分派し政治組織として社会主義、共
産主義組織へと発展し政界にも進んだ。

戦後当時の武装した朝鮮総連本部
http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200905/394603.jpg
641名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:43:36.39 ID:1iThcAKWO
これが通ったらミンスまたぞろお縄でつな
642名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:43:51.21 ID:nRHBJ8fv0
>>1
あてつけwww
643名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:43:55.26 ID:eAUQlD8w0
思想云々で反対といってる奴がいるが、国旗破ってアピールする
奴なんてだいたい反日の基地外思想のサヨクばかりなんだから
644名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:43:56.40 ID:kPIAXtE4O
表現の自由って言葉が左翼用語と化していく
645名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:44:16.56 ID:BQwF4/aU0


 暴走族以外で国旗が家にあるのはド田舎ぐらいのもんだろw

 おまえらネットでは騒いでるけど祝日に国旗掲げてる奴いるのか?
 似非愛国者どもめw

 似非右翼と街宣右翼はレスしないでねw
646名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:44:22.69 ID:NnGOWLQ40
>>601
そこまでやると、「日本を侮辱する行為」の基準があいまい過ぎて
判断が困難になるな。
まあ皮肉で言ってるのだろうがw
647名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:44:24.81 ID:ASV1Qv+40
売国サヨは論外だが
こういう現状のわからんキチガイ右翼も有害だわ

保守民意の増加に便乗して全体主義政策入れ込もうとしてるだけじゃねえのか?
そんなくだらん思想統制より経済・武装・特ア排斥が先だろうが
サヨの人権擁護法ゴリ押しと変わりがない
648名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:44:46.49 ID:uNlOBUNNO
>>490
俺毎週やらされたわ
649名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:00.94 ID:8sYwTcyE0
反対
侮辱したい者はすればよい

上等のプライドは安物のプライドに勝る
650名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:01.69 ID:QJtKJnkXP
>>633
そこでキチガイ相手に打って出たらキチガイと同レベルになるんじゃね?って俺は考える

むしろ反日の奴らに安物の日の丸を高く売りつけるクロサギ的なしたたかな精神が今の日本には必要だ
651名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:10.59 ID:SkZz0J6pO
でも、確かに普通の人は国旗を汚さないな。
652名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:13.99 ID:nV3tRmI3O
え?六十年間なかったの?
何してたのこいつら
653名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:22.36 ID:sXTzEbSpO
一般常識があれば、日本も外国の国旗も等しく尊重して、毀損行為なんてしないんだけどな。

国旗を侮辱するなんて、キチガイのする事。
654名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:29.80 ID:sgX/wVEp0
これはGJ!
この法案は絶対に成立させて欲しい
活動に金がいるなら寄付してもいい
655名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:37.10 ID:vdOJ9muL0
>>602
そりゃ、国旗破くのが国技の国が身近になったからじゃないのか?
日本人だけなら、極少数のキチガイがバカやってるって事で、国民から叩かれるだろうけど。
656名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:50.20 ID:qoP0llsA0
↓差別を助長させる反日洗脳教育の一例
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/74.jpg
http://peachy.a-auc.net/korea/data/095korea.jpg
http://photo-media.hanmail.net/daum/news/200510/01/d12m.jpg
http://peachy.a-auc.net/korea/data/015korea.jpg
http://peachy.a-auc.net/korea/data/021korea.jpg
http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/

↓大人になると
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/54.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/74/81/31097481/25.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/8c316cfe86fd7b452fe9310e446b3df7.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/zassi.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/80.jpg

日本人をひたすら罵倒する某国のヒット曲
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vVLOw55hWXo
韓国のTV番組「海外で悪いことする時は日本人の振りをするんだよ」
http://www.youmaker.com/video/sv?id=2f8a6c97599c43ab86313d125d0f3461001

Q.アメリカが北朝鮮を攻撃したら A.日本を相手に戦います
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/n0919-6-1s.jpg
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/47753s.jpg

↓火病を起こすと
韓国日本人学校で幼稚園児がおので襲われ重傷!「日本人なら問題ない」
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/38.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=48054&servcode=400§code=400
ソウル市議カッターナイフを手に大暴れ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000015349/33/img7a12722691si7g.jpeg
657名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:45:51.93 ID:mplkK62J0
この法案もそうだが、それより
マスゴミの偏向報道を罰する法律を早く整備しろよ。
次に自民が政権をとったらまずそれをするべき。
じゃないとまた偏向報道されるぞ
658名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:46:05.23 ID:KBUClrIe0
日章旗にウンコ。
→韓国様で流行っているので、敬愛する日章旗に
トンスルの主原料&医薬品をかけてみたニダ。
                 by 民主党
659名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:46:09.74 ID:0mvkIfrj0
「他人ものだけ勝手に処分できないのは不公平だから
 自分の財産を勝手に処分できないような法律をつくろう」

というレトリックに、あっさり騙される人が多いほうがよっぽど怖い
660名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:46:13.78 ID:a79EdhzE0



日の丸損壊できないと困る日本人なんていないw

661名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:46:32.15 ID:kDwQ7/5m0
>>650
原価安くあげようとしたらメイドインチャイナになります><
662名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:46:44.02 ID:eDsg8Q+w0
>>604
だよな
まぁ、日本国旗を侮辱しようとしてる奴が
反対してるんだろうけどね
表現の自由云々を持ち出してる奴も、
なぜか外国国旗に対する損壊罪には反対しないんだから
663名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:46:54.72 ID:hp47Hife0
ミンスのマークは日の丸を二つにちょん切って貼り付けたっていうからなW

  ミンス議員は軒並み逮捕しろ! トミ子は国家反逆罪で逮捕できるおうに法改正しろ!
664名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:04.56 ID:Y6OJSOevO
>>629
だから〜、「日本の外交上の利益」ってことだよw
(一部の)日本国民の名誉感情を国家の利益と同視して、それを損なう行為を処罰するなんて聞いたことないよw
665名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:05.90 ID:48Ja4G+C0
国旗侮辱罪は当然。無いほうがおかしい。
何故なら日本人だから。
666名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:18.17 ID:u4nLhrvF0
>>645
日本で国旗の一番の愛用者が侮辱する目的で傷つけたり
汚したり燃やしたり切り裂いたりしてるから
こういう法案出さざるをえないんじゃね
667名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:19.56 ID:yJfnxhYqO
良い機会ですし、国際的な常識に合わせていくのは良いかもしれませんね。
次は性的な表現をどうにかしましょう。
668名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:21.57 ID:y9Rvv04y0
ネトルピの悲鳴が心地よい^^
669名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:30.71 ID:CK7OWMxM0
   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
670名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:30.93 ID:FM/2+kIS0
>>636
外国旗の侮辱破損した事を
外国で報道されて日本のイメージダウンするのを恐れて作ったんじゃないかな?
671名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:34.90 ID:NEMrva0b0
これでミンスと社民は壊滅かな?
672名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:36.59 ID:dbd3pKiI0
与党時代にやっておけと
673名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:38.56 ID:QyBEyoBl0
他国の国旗を毀損すれば罰せられるのだから日本国旗も罰せられて当然だろ
674名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:49.13 ID:J8BDaEq+0
>>628
産経新聞の記事を間違いとか古いとか断言したから
詳しいと思って聞いたんだけど、
ブログ以外に産経の記事は間違いというきちんとしたソース
は無いのかね?
675名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:54.02 ID:Zs1nnSLnO
民主は国旗を縫い合わせて民主のマーク作ってたもんな
どう出るかな
676名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:47:58.41 ID:0mvkIfrj0
人権 自由 権利
ネトさんはどんどん左翼用語認定していく
677響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 18:47:59.15 ID:F0n8JRAH0 BE:339528678-PLT(27272)
678名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:48:01.80 ID:BQwF4/aU0
>>604
その前に一般人は国旗なんて持ってない家が殆どじゃん
679名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:48:07.79 ID:XuP9sT7M0
>>638-639
侮辱目的でとか、目的を限定すると結局、認定があいまいになって空文化すると思うんだ。
だから、いかなる場合でも国旗を汚してはダメだと決めて、
裁判になったときに、侮辱目的でない場合に情状酌量されるようにするべきだよ。
680名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:48:21.33 ID:Ycp8akRm0
民主がどう言う理屈で反対するのか楽しみ
681名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:48:49.64 ID:qybWCP5eO
日章旗だけでなく全ての国の旗を侮辱したやつを処罰しろ
たとえ特亜の旗でもな
682名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:49:01.10 ID:PV1c+Wl50
>>647
>国会図書館によると、米仏独伊などの主要国では刑法や個別法で、
>自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。
へえ英仏独伊は全体主義国家の恐怖政治をやってるんだぁw
知らなかったぜw
683名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:49:03.74 ID:VNQTe3Zg0
うんこの日の丸作っても、うんこ大好きなちょんなら許されるかもしれないし、あんまり心配しなくていいんじゃね? うんこは食べものなんだろ?
684名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:49:03.91 ID:JQP4zu0U0
>>654
愛国詐欺にまた騙されそうw

不況知らずのネトウヨビジネス 街頭で参政権反対動画を流す企画が中止→募金150万円の行方は?
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51390837.html
685名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:49:04.03 ID:zmGaKWm90
こういう細かい所から言論弾圧は始まるんだよ
表現の自由を守れ!
686名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:49:06.34 ID:eAUQlD8w0
自国の国旗を侮辱する基地外がいるからこんな法案が検討されるんだろw
普通に育ってれば国旗破るような基地外にはならんがなw
687名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:49:28.84 ID:y9Rvv04y0
>>657
パチンカスへの強烈な課税と、広告税の導入も必要だな。
688名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:49:44.40 ID:kpqadDVc0
>>644
他の尊重なき、己の都合のみの自由な
689名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:49:45.90 ID:ehh4uSFy0
隙あらば燃やしてやろうと考えてるとしか思えないな。普通の人は国旗を燃やしたり破いたりする機会も予定もないし。
690名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:49:55.84 ID:rNAQ/B4GO
こ、こいつは……
ぜひ通過させて馬鹿どもを一掃してくれや!
なんだよ、自民やるじゃんか。
次回も自民に入れるから、日本人が喜ぶ法案ガンガン出してくれたまえ
691名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:50:02.59 ID:neLUkH8mO
>>601
憲兵隊の復活ですね。
692響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 18:50:13.45 ID:F0n8JRAH0 BE:145512746-PLT(27272)
(´・ω・`) 切って貼った場合はどうなりますか?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/25bdf10c44031f5fa2bf8ef6928ea3c2.jpg
693名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:50:17.19 ID:QJtKJnkXP
>>660
日常には困らないから○○してもいいだろって押し付けがましさがもうね

>>679
お前わざと言ってるだろw
694名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:50:17.71 ID:BQwF4/aU0
>>666
そういうことなら話はわかるよ
普段は国旗に敬意を示してないのに愛国者ぶってるのが滑稽だったので書いたんだ
695名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:50:19.35 ID:uC+V35H90
>>625
だから落ち着けってw
君の意見の趣旨が迷走してるぞ

>自分の所有物だからといって仏像を壊すパフォーマンスしても、それを表現の自由と言わないだろ。
これについては普通にあると俺は書いたね、すると君は

>もし、仏像を挑発のために侮辱してたら頭おかしいと思うだろ。
と、挑発という言葉を使い、まるっきり違う状況のことを説明しだした

そんなもん挑発のための破壊なんて下劣な行為、法に違反せずとも肯定できないのはあたりまえ
君が例として出した下劣なデモをした連中も同様、あれは人間のクズ

しかし今回の自民案は、法案として未成熟というかまともに推敲していないものだから
俺はそんな恣意的解釈がいくらでもできそうな法案には反対なの
法案の趣旨に反対しているわけではないんだよ、出来損ないの法案そのものに反対なわけ
696名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:50:33.03 ID:64ilpOnr0
左翼工作員必死だな
日章旗燃やして逮捕されろw
697名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:50:36.61 ID:NnGOWLQ40
>>679
>だから、いかなる場合でも国旗を汚してはダメだと決めて、

それやったら、古くなった国旗の処分もできなくなるだろうが。
698名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:50:52.19 ID:0mvkIfrj0
>日の丸損壊できないと困る日本人なんていないw


・星条旗を焼くアメリカ人なんているわけない

・星条旗を焼く権利を認めるアメリカ人なんて」いるわけがない

・星条旗を焼く権利を憲法の表現の自由で認めるわけがない

みたいなもんですか
それにしても なんでwつけているんだろう?
ギャグってことかな?
699名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:17.12 ID:qybWCP5eO
日の丸を割って作った民主党旗はアウトだなw
700名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:25.36 ID:yJfnxhYqO
>>679
バリバリの恣意的な運用じゃないですか。
701名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:34.39 ID:a79EdhzE0
>>685
外国国章損壊罪で
既にオマエの表現の自由が侵害されてるぞw
702名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:34.28 ID:y9Rvv04y0
>>685
ワガママ≠自由
ネトルピは冷静に。
703名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:38.95 ID:FM/2+kIS0
>>657
偏向報道より横一直線の報道が問題だよ

記者クラブ以外にも報道開放したらいいんだよ
ネットで選挙運動解禁とかな
704名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:46.20 ID:JAttOW+o0

外国旗を侮辱目的で損壊したら罰せられる法律が
すでにあるんだから日章旗も加えるのは至極当然の事

705名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:46.54 ID:DEhoYAW2P
>>645
そうでもねぇよ。祝日に住宅街行ってみればいい。
国旗、結構見れるぜ?
706名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:58.07 ID:8BKlJbn8O
>>1
丑は幼女への強制猥褻罪で逮捕歴があるらしいw
707名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:51:58.19 ID:NEMrva0b0
こりゃ、日の丸を見ると発作を起こすんでついつい処分した
って言い出すサヨクが出てきそうだなw
708名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:52:03.42 ID:sgX/wVEp0
>>684
日本人は直接国会議員に献金が出来るんですよ
709名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:52:10.16 ID:dbd3pKiI0
自民党は与党になると働かなくなる
710名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:52:16.37 ID:uNlOBUNNO
そりゃ本来思想云々は自由であるべきでこういう議論はあまり起こって欲しくないとこだが、
そういうお題目でサヨク共を放置し続けた結果の今日、日本の主権がどんどん脅かされてるからな。
やっぱ必要だよ。
711名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:52:30.52 ID:s9DKj1jc0
チョンコロざまああああああああああああああああああああああああああああ
712名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:52:42.58 ID:OWTK0zGP0
>>701
日章旗だけは違う意味で特別なんだろw
察してあげてくれよww
713名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:52:45.82 ID:im1xMW3Ni
実際に刑罰にかかるかどうかは別として、悪い事と言う線引きを作るのはGJ
714名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:52:53.62 ID:nV3tRmI3O
六十年にわたってなんもしてこなかったのに、野党に落ちた途端色々言い出す党に騙される奴は頭弱いから
詐欺には充分気を付けとけよ
715名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:52:56.20 ID:C9kIHFAQ0
>>707
国旗と国歌で、入院する人間がいるくらいだからなw
716名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:52:56.41 ID:QfvXFEq5P
>>644
都条例のときも表現の自由とかわめいてたなw
717名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:53:01.95 ID:9ZoBt4mw0
おい素晴らしいな。ついでに帰化の際に日本への忠誠も宣言させてくれ
718名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:53:08.82 ID:04cQCBcWO
>>601
団塊が大量にいなくなるからいいんじゃね
719名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:53:27.08 ID:uC+V35H90
>>674
「星条旗 最高裁判例」でぐぐってみ
というか>>1を読んだ時点で、あれ?米は違憲判例あったはずだと思ったんだが
逆に産経がなんでこんなこと知らないのか不思議だ
720名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:53:41.43 ID:v+r3SHit0
>>26

外国の国旗にそれやったら、攻め込まれる口実にされるが、
自国の国旗だったら、別に不利益ないからなぁ。法律で保護するには保護することでの
利益がないと、なかなかやる気にならんだろう。

721名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:53:46.40 ID:a79EdhzE0
>>698
頼みの綱がアメリカって
アホサヨさん大丈夫?
722名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:53:57.94 ID:Y6OJSOevO
現状だからいいが、今の中東辺りでこの法律があったら、物凄い効果を発揮することには注意したがいい。
それこそ表現の自由を侵害する直接的手段になってしまう
723名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:54:09.32 ID:vdOJ9muL0
>>710
思想じゃなくて世界の常識だから。
日本は放任しすぎてたんだよ。
724名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:54:17.28 ID:sgX/wVEp0
>>710
政権交代の様に
試しに一度やってみたらいいよねw
725名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:54:19.67 ID:BQwF4/aU0
>>705
仕事で長距離走ってたけど殆ど見かけないぞw
726名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:54:36.49 ID:mplkK62J0
>>703
まず、テレビから叩きのめさないとダメだよ。
テレビこそ最大の国民洗脳メディア。
テレビこそ偏向報道による最大の日本のガン。
727名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:54:55.70 ID:9s0vZxAaP
>>645
実家、普通に国旗出してるぜ?
別にヤクザでも右翼家庭でもねぇけどw
近所でも結構見れるしそんなに得意でもない感じ。
一応、東京郊外。ま、田舎かもしらんがw
728名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:54:55.54 ID:XgPp6c/i0
念のためにスレ内検索したら
民主党のどこかの集会で切り刻まれた日の丸の動画
もういくつもURL貼られてたwww
729名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:54:59.19 ID:NnGOWLQ40
>>703
記者クラブで報道した内容をすべて
ネットでも流すようにしたら
それだけでマスコミの害悪の半分は消えると思う。
730名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:55:29.04 ID:FM/2+kIS0
>>714
与党だと言えない事もあったんだろうけどね
731響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 18:55:31.05 ID:F0n8JRAH0 BE:242520858-PLT(27272)
>>725

大阪だけど、休日には門の所に国旗上げるわよ?
732名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:19.07 ID:VoKZXOd10
自民党は今のうちに売国左翼の出向議員を除名にしておけよ
選挙の時に河野太郎とか残ってたらみんなの党に入れちゃうぞ
733名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:24.66 ID:1pACl+4uO
まあ確かに国旗切り裂いて党旗にする奴らが出てくるご時世だからな
法律はないといけないな
734名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:25.12 ID:fIFVBjlt0
いい法案だとは思う。っていうか当然の法案だが、
なんとなく「あいつら国旗で騒いでたからコレいこうぜw」
みたいな感じが見え隠れして微妙。
735名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:39.70 ID:ASV1Qv+40
反対だな。

侮辱したいバカにはさせとけばいい
敵意が確認できるから、むしろ役に立つわ
モノに敬意を払うかどうかは個人の意志に委ねるべきものだ
国家による強制なんてファシズム一直線だ

大体、そもそもの発案者がミンスの親じゃねえか
国民の実際の役に立つ政治をやってから物を言え
736名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:40.72 ID:7BKZ3y9X0
>>679
情状酌量は無罪とは違うぞ。
それだと厳しすぎるという事で結局空文化するだろう。
737名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:47.73 ID:64ilpOnr0
昔は普通の家で休日になると日の丸をあげてたんだよ
在日は知らないな
おまえらの親が日本に来る前の話だw
738名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:48.74 ID:HgPnYNH8O
>>1
うんうん、こういう細かい所からコツコツとやって
行くのは評価するよ
739名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:51.85 ID:2AePDPFN0
これは民主困惑wwwwwwwwwwww
740名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:56:55.01 ID:Y6OJSOevO
>>701
表現の自由の根拠を自己統治に求める場合、他国の政治体制に関する表現の重要性は、自国に関するそれよりも劣るだろ
まったく同列に語ること自体ナンセンスだね
741名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:57:23.12 ID:CK7OWMxM0
まぁぶっちゃけここまで国旗をおもちゃにされる国も無いわな

大会の時に使う国旗をチンポに被せてテント状にして
ライジングサンとか富士山とか馬鹿やって笑ったことのない運動部はいないだろ
742名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:57:32.21 ID:DEhoYAW2P
>>725
幹線道じゃなく住宅街の中な。
あとアパートとか団地は全然無いと思う。
一戸建ての住宅街だと結構見れるよ。
743名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:57:32.66 ID:hp47Hife0
真の日本人ならこんなことできないだろ! 糞ミンス!

   パチンコマルハン 日本を恨む(ハン)と言う意味らしい。

ミンスのマークにも日本を切り刻むという意味らしい。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1293536.html
744名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:57:50.86 ID:QJtKJnkXP
>>719
あー都条例で思い出したが
アメリカでは積極的に立法される一方で積極的に違憲を出すって話を見た事がある

もしかしたら違憲後に新しく立法されている可能性もあるのかも
745名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:58:10.94 ID:fpbLWWRL0
>>725
住宅街を長距離走る仕事って何だい?w
746名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:58:22.49 ID:IjK6a8rb0
>>681
日本では他の国旗を侮辱するとどうなるの?
もしかして日章旗だけ罰則が無かったとか、、w
747名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:58:43.89 ID:J8BDaEq+0
>>719
俺も詳しないけど、何かその判例を覆して
制定したんじゃない?
だから、産経の記事は間違ってないかもよ
748名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:58:45.37 ID:v0daV3Xf0
民主党が議席の多数を占めている限り、こんなことは決して通させないニダ!
749名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:58:59.84 ID:eODC8S2PO
はあ!?こんなの言論統制のための脅しじゃない。体制に都合の悪い言論や
活動家を封じるためのもん。まして日章旗は日帝の侵略戦争の象徴。ドイツで
ハーケンクロイツを保護するのと同じだよ?恥ずかしいと思わないの?こんな
意見が出てくること自体が私は日本人として恥ずかしい。
日の丸や日章旗を否定する自由を奪うと言うのなら北朝鮮やリビアを悪く言う
資格はないよね。
750名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:59:04.09 ID:ehh4uSFy0
民主党は内心は反対したいが反対すると国民から反感を買うからどうしたもんかなw
751名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:59:24.31 ID:vdOJ9muL0
>>735
それがあやうくなってるのさ、民主のせいで。
752名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:59:33.28 ID:C9kIHFAQ0
>>749
>まして日章旗は日帝の侵略戦争の象徴

乙であります
753名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:59:37.15 ID:vGG7aAamO
>>737
今でも上げてる家は時々見るね

しかしこの法案、民主がどう出るのか興味あるな
754名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:59:48.30 ID:DHRtcx0i0
ごもっとも。やれ、推してやる。
755名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:59:53.90 ID:ASV1Qv+40
>>682
どこもろくな国じゃねえだろ
エロマンガ書ける自由のある日本の方がマシだな
在日さえいなけりゃ。
756名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:00:05.95 ID:EWYmBfJ50
困るのは反日在日とブサヨのみの法案だから問題ないな。
別に抽象的な文言で不明確なところとかないし、
恣意的処罰のおそれもないしね。

ねえ、ブサヨと在日さん、どんな気持ち?
ねえ、どんな気持ち?
757名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:00:18.51 ID:Nno0Y+NR0
古い国旗捨てる時どうしたらいいの?
758名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:00:21.84 ID:uC+V35H90
>>744
その可能性はあるね、ただそれなら頭の片隅に引っかかってそうな気がするが
当方もその可能性を踏まえて再度調べてみるわ

ただ産経が知らないわけ無いはずだから、わざと書いたとしたら問題なあ
759名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:00:41.65 ID:sXDAYNJu0
帰化議員の発作が見れるな
760名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:00:59.07 ID:BQwF4/aU0
>>727
田舎乙。
掲げてるのは爺ちゃん婆ちゃんだけだろw
2チャンネルに書き込んでるような層が国旗を尊重してるようには思えない
どちらかというとウサ晴らしw


>>731
大阪はあまり行かなかったからよくわからないな
関西は田舎じゃなくても日の丸掲げてる家多いのか。
俺が世間知らずだったら謝るわ
761名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:01:03.61 ID:i9NrZ/0s0
いままでそういった法律が無かったことが異常
762 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/23(水) 19:01:05.33 ID:sRCe4D6h0
そろそろ、日教組の団塊世代も退職だし無難な時期ではあると思う
763名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:01:14.09 ID:1YtbsNNXO
もっとやれ!
764名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:01:40.96 ID:V0iNzStb0
>>546
カナダに留学してるときに、ホッケーの試合見に行ったんだけどさ
当然国歌(oh canada)が流れるわけよ
けど、短期だからってことでちゃんと国歌覚えてなくて、
すんごい申し訳ない気持ちになった記憶があるよ
その時は、胸に手をあてて黙祷して、自分なりに敬意を表したんだけど

見た目だけマネしても意味がないと言うけれど、
実際にその場で生活していれば、いろんな人と関わりを持つし、
その間はその国に対して忠誠を誓う…って言うとちょっと重いけれど、
祖国と同じくらい大事にする気持ちは、誰でも持つと思うよ
同じくらいなだけで、やっぱり日本のほうが大事なんだけどねw
765名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:01:44.22 ID:9s0vZxAaP
>>745
空●巣さんだろJKw
766名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:02:30.92 ID:uC+V35H90
>>747
そのあたりはお互い調べあってみようや
産経はすべて正しく朝日はすべて間違いってとこで止まっちゃいけない
俺らの唯一の武器はリテラシーだろ
767響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 19:02:32.24 ID:F0n8JRAH0 BE:145512083-PLT(27272)
>>760

旧家は大体「祝日に国旗」は常識じゃない?

門の所に旗棒付ける金具あるし。
768名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:02:34.08 ID:64ilpOnr0
>>749
自分は日章旗に誇りを持ってるよ
過去に軍部が独走したり戦争を始めたりしたことも含め
列強の侵略を逃れて植民地にならなかったことも
幕藩体制を倒したことも
おまえ等外国人にどうのこうの言われる筋合いはないわ!
769名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:02:36.64 ID:CK7OWMxM0
あと会場で無料〜500円くらいで売ってる国旗を普通にその辺に捨てるのやめろ
外人部隊がマジ不安がるから
770名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:05.06 ID:cijwiSK/0
GJ!
やっぱり日本の国と国民の生命を守ることだけを考えているのは
自民党だけだってことがこれでハッキリした
与党の癖に国旗を守る法案一つ考えられない無能なミンス政権は
いますぐ政権を自民党に明け渡せ
771名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:05.99 ID:1km4yjq00
>>735
たしかにスパイ防止法のほうが必要かもな
個人的な思想でやるなら問題ないが
他国が工作目的でやってる場合は問題だからな
772名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:09.84 ID:KaVNw8rWP
ざまあみろ丑!

おまえももう日本の国旗を燃やせないな!
773名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:22.84 ID:InxSf2460
828 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2011/01/21(金) 14:25:16 ID:2bJFfjHX

大阪のある高校のエピソードなんだが・・・・・・
その高校は日教組の力が強かったんだよ。
また、韓国との交流にも熱心で、韓国の高校と姉妹校になったりもしていた。
ある時、韓国の高校がスポーツの交流試合のために日本にやってきたんだ。
韓国のチームは、「国際試合なのだから、試合前に国歌を流そう」と言って韓国の国歌のテープを手渡した。
その高校では「国歌演奏の際に立ち上がる必要なんてない」と普段から教育していたものだから、韓国の国歌演奏で生徒は一人も立たなかった。
国歌演奏中に横を向いている日本の生徒を見て、韓国側は不快に感じてた様だが、その時点ではまだトラブルにまではなっていなかった。

そして夜の交流パーティで、韓国のチームは国旗の掲揚を要求して、持参した大極旗を手渡した。
その高校では「国旗の掲揚は良くないこと」と普段から教育していたものだから、生徒はその国旗を司会席の後ろに洗濯物のようにぞんざいに吊るした。

それで韓国のチームがキレた。
昼間の国歌演奏でも敬意を払わなかったし、お前らは喧嘩を売っているのかと韓国語でまくし立てたんだよ。
怒鳴られた生徒は意味が分からず、
「これは、掲揚したりしてはいけないと教えられていた国旗を掲揚したから怒っているに違いない」
と思い、吊るしてあった大極旗をその場で引き摺り下ろしてしまった。
ついに韓国チームは激怒して、宿舎に帰ってしまった。
その高校の生徒は、最後まで自分たちの何が悪かったかが分からなかったそうだ。
774名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:39.65 ID:St3jT6ThO
こんなことより、領土問題の具体的な解決策をだせ。
775名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:42.04 ID:Nno0Y+NR0
>>764
日本人なら日本国歌歌えよ
アメ公の国歌など歌う必要なし
776名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:46.23 ID:9/CaHwup0
日教組が必死すぎるなw
777名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:50.96 ID:kpqadDVc0
>>735
>モノに敬意を払うかどうかは個人の意志に委ねるべきものだ
これは認めるよ
でも問題なのは、敬意を払いたくないから何をしても構わない
何をしようと許されるべきと過大自己解釈して行動するバカが目立ってきているからでしょ?
778名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:55.72 ID:5PAihAFP0
民主党マークの旗を傷つけたり汚したりするのは罪になるの?
779名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:04:01.47 ID:hp47Hife0
国歌・国旗を尊ぶことのできない似非日本人が総理大臣やってんだもんなW

 
780名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:04:01.82 ID:fpbLWWRL0
日の丸を侮辱して傷つけると「前科がつく」ようになる、ってところがミソだな。

前科がつけば「世間様」が自然にそれなりの対応をしてくれるから。
781名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:04:06.44 ID:Wh+86O3S0
日の丸は日本の国旗ではありません
国粋主義者の妄想を国民一般に押し付けないでください
782名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:04:21.88 ID:j+GOS6eE0
>>765
それは思いつかなかったw
玄関みる事ないから国旗なんて見ないわなw
783名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:04:23.87 ID:EWYmBfJ50
>>735

国旗の尊重義務を課すんじゃなく、
傷つけたり、汚すことを処罰してるだけだから
問題ないだろ。
それともブサヨ、在日は国旗を燃やしたくて燃やしたくて
たまらない危険集団なの?
あ、民主は党旗作るために、国旗を切り裂くことは二度と出来ないね。
今度やったら逮捕されちゃうよwww

つまり、これで困るのは在日、ブサヨ、みんす関係者か。
全部同じ穴のムジナだなw
784名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:04:35.32 ID:NnGOWLQ40
>>764
まともな考えだ。
一番重要なのは自分の属する国
その次に尊重するのは、自分が今滞在している国。
当然のこと。
785名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:04:41.66 ID:7SRtd8Zl0
切り刻まれた日の丸
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs&feature=player_embedded
切り刻まれた日の丸を背に、堂々と演説をする小沢さん
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/4/3490ba4b.jpg

これに関して、麻生首相が党首討論で鳩山代表に質問
鳩山の答え「民主党マークは日の丸を切り裂いて作る事が出来るが、神聖な党旗を切り裂いた日の丸なんかで作るべきじゃない」

重要な点は、「日の丸を切り裂いた事が申し訳ない」ではなく、「神聖な党旗を切り裂いた日の丸なんぞで作って申し訳ない」って点
786名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:04:47.03 ID:zmGaKWm90
自民は本当に暇なんだなw
こんなくだらない事に必死なんだから
国旗が破られてもだれも困らんのに
787名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:04:54.19 ID:FM/2+kIS0
>>750
民主党は別に反対しないだろ
民主は別に中国韓国の手先じゃなくて無能なだけだぞw
788名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:05:00.36 ID:64ilpOnr0
日本が戦争に走ったことの責任も日本人は取ってると思うがね
自分達の失政を全て日帝の侵略のせいにする国には厭き厭きだ
789名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:05:13.35 ID:BQwF4/aU0
>>745
ある特殊な椅子の取り付けですわ。
取り付けだけじゃないけどね。

車は大型じゃないし住宅街も通ってたよ
790名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:05:13.72 ID:KJ10FxVL0
国旗国家法の時入れとけよw
791名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:05:18.54 ID:7kLqPfjV0

自民GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

超絶支持!!!!!!!!!!!!!

全ての選挙で自民に無条件で投票いたします!!!!!!!!!!
792名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:05:19.50 ID:IjK6a8rb0
>>766
「リテラシー」は”めんどくさがらない事”だと気付きました。
793名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:05:53.17 ID:W103OVnyO
おおいに賛成だ
794名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:06:00.43 ID:kpqadDVc0
>>764
時と場所で形式を重んじるのは重要
795名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:06:11.94 ID:J8BDaEq+0
>>766
分かった
最高裁の判例も古いし、今は制定されているのを知っているにも関わらず
サヨクのプロパガンダとして利用している可能性もあるしな
796名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:06:17.49 ID:9s0vZxAaP
>>760
仕事で住宅街長距離移動お疲れさんw
目星い隙だらけの住宅は見つかったかい?
一旗揚げて祖国に錦飾るんだろ?ま、がんばれよ〜www
797名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:06:24.85 ID:Nno0Y+NR0
>>379
お前は天才

>>783
> 傷つけたり、汚すことを処罰してるだけだから
> 問題ないだろ。

国旗を傷つけたり怪我したとして、誰の保護法益を損なってるんだ?
別に誰も困らないだろ?自分で勝った国旗自分で壊す分には。
他人の国旗破壊したらいかんけど。
798名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:06:39.51 ID:a79EdhzE0
>>786
国旗破るようなアホサヨが逮捕されても誰も困らんから
オマエも反対じゃないよなw
799響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 19:06:56.29 ID:F0n8JRAH0 BE:72756634-PLT(27272)
>>781

【国旗及び国歌に関する法律】

(平成十一年八月十三日法律第百二十七号)

(国旗)
第一条  国旗は、日章旗とする。
2  日章旗の制式は、別記第一のとおりとする。

(国歌)
第二条  国歌は、君が代とする。
2  君が代の歌詞及び楽曲は、別記第二のとおりとする。

   附 則

(施行期日)
1  この法律は、公布の日から施行する。
(商船規則の廃止)
2  商船規則(明治三年太政官布告第五十七号)は、廃止する。
(日章旗の制式の特例)
3  日章旗の制式については、当分の間、別記第一の規定にかかわらず、寸法の割合について縦を横の十分の七とし、かつ、
日章の中心の位置について旗の中心から旗竿側に横の長さの百分の一偏した位置とすることができる。

別記第一
 (第一条関係)
  日章旗の制式
http://law.e-gov.go.jp/images/H11/H11HO1270001.gif

(以下略)
800名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:07:11.32 ID:k8FrtN/aO
しかし、お子様ランチの国旗は汚れて無惨な件。
801名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:07:33.76 ID:ASV1Qv+40
>>749
とりあえずお前は太極旗か五星紅旗で尻拭いてから
同じ事言えるんなら信用するわ
侮辱行為を正当化する特アは死ねよ。

しかし国民を尊重するより先に、まず旗の強制とかバカそのものだし
サヨと逆ベクトルで国民を弾圧する悪党そのものにしか見えないね
802名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:07:37.22 ID:fpbLWWRL0
>>786
「侮辱されて」破損されるのは我慢ならんぞ。
803名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:07:44.24 ID:EWYmBfJ50
>>757

単に古くなった国旗を処分するのは侮辱目的がないから
処罰のおそれはないよ。

左翼デモで国旗を裂いたり、燃やすような場合に処罰されるだけ。
後、国旗を切り抜いて、党旗を作るのは侮辱とも言えるね。
804名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:07:50.37 ID:BQwF4/aU0
>>796
ちょwww

誰が空●巣だよwwww
そんなわけねーだろw
805名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:07:53.94 ID:RJxXGE5g0
近頃の自民党は極右まっしぐらだな
806名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:08:09.01 ID:qlrckzWUO
これ反対したらただの売国だからな
807名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:08:12.61 ID:1km4yjq00
>>781
軍国主義が嫌いというのは分かるが
国粋主義の何がいけないの?理由を教えてくれよ
808名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:08:38.88 ID:DnuFvJan0
オレは日の丸好きだし、敬意もはらうけど…

合衆国で同じような法が提出された時
「星条旗を焼く自由が認められなくなったら、この国に失望する」
と言った議員の考え方を支持する。

今の政府に不満を表明するために日の丸を焼いたとしても、それはアリだと思うが
809名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:08:53.70 ID:mExIY8Mq0
そういや何でペプシのマークを国旗にしてるんだろ?
810名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:09:01.76 ID:Ox2vGc62O
自民GJ!
真正保守に生まれ変わってきたな。

絶対支持します!この法律でチョンを狩ってくれ!
811名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:09:10.59 ID:Nno0Y+NR0
>>801
> >>749
> とりあえずお前は太極旗か五星紅旗で尻拭いてから
> 同じ事言えるんなら信用するわ

お前はトイレットペーパーで尻拭くとき、トイレットペーパーを侮辱してるのか?w
アホだな。
たまたま紙がなくて日章旗でケツふいたって誰も困らんだろ
812名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:09:37.27 ID:qZgtWSE/0
日本国国旗あるけどさ
すぐ色あせるの何とかしてくれよ
813名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:09:41.31 ID:FSl46+m50
まさか、これに反対する奴はいねぇよな?
いねぇよな?
このスレにもいねぇよな?
814名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:09:48.31 ID:UNaFfNUS0
偶像崇拝の極だな
815名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:10:28.86 ID:2cMZdG/Z0
>>808
激しく同意だわ。
816名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:10:30.30 ID:TojeK4j+0
>>797
ナショナリストの感情を損なってるんだろうw
連中の感情だけが無理矢理な法的保護に値するってのが連中の考え方だからなw
817名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:10:31.87 ID:Xlyq51nq0
ついでだから強制送還もつけよう
818名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:10:37.04 ID:i2SJQ/AAO
他国の旗は駄目なのに、どうして日本の旗だけ踏みにじっていいわけ?
おかしな話だわ
819名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:10:40.82 ID:/AKyLkrUO
これと予算引き換えでいいぞ
820名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:10:49.53 ID:rbvqwNtZ0
>>808
政府に不満なら党旗なり大臣の顔写真なりを燃やせばよい。
821名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:10:56.33 ID:tqlSIjQzP
軍国主義だのファシズムだの屁理屈言ってる馬鹿がいるけど、
こんなもん普通に生きてて全くどうでもいいことだけど?
さっき彼女に聞いてみたら、ふーんで終わりw
こんなことにぎゃぁぎゃぁ騒ぐヤツはキチガイだろw
国旗を侮辱とかどうとかなんて、死ぬまで関わることなんかねーよ。
あるやつはキチガイもしくは、反日日教組だの在日だろうから、
とどめ刺す意味でもいいじゃん。
822名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:11:13.26 ID:hp47Hife0
>>781 お前は半島に帰れ! それとも旭日旗が国旗とでもいいたいのか!
823名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:11:15.17 ID:NnGOWLQ40
だいたい軍国主義とかやたらと言うが、何をもって軍国主義なんだ。
俺の考えでは、「軍部が国家の政治の実権を握ること」
または「国家で軍事への投資が最優先になること」だと思うのだが。
この定義で軍国主義の国家なんてそんな多くない。
もちろん日本は軍国主義からはるか何光年もかなたにいる。
824名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:11:17.77 ID:EWYmBfJ50
>>805

つまり、米仏独伊などを含む諸外国は極右だらけということですねww
外国で、その国の国旗を燃やしたら、マジでどえらい目に遭うぞ。
警察とかが来る前にフルボッコ。
825名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:11:22.97 ID:ASV1Qv+40
>>777
日章旗を侮辱している連中がいるなら
それを公平に報道すればいいんだよな
そうすれば情弱だろうとそんな連中には投票しない

というように旗を強制する以前に通すべき法案がいくらでもあるだろう、と。
身のある法案を提出しないでこんなのばっかりの奴等は信用できない
826名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:11:26.60 ID:Nno0Y+NR0
>>803
> 単に古くなった国旗を処分するのは侮辱目的がないから
> 処罰のおそれはないよ。
>
> 左翼デモで国旗を裂いたり、燃やすような場合に処罰されるだけ。
> 後、国旗を切り抜いて、党旗を作るのは侮辱とも言えるね。

そんなもんいくらでも言い逃れできるぞ。 左翼デモで国旗を裂いたり、燃やしても、
「侮辱の意図」は欠片もない、「抗議の意図」があるだけだ、と言えばいいんだから。

また、反日左翼がこれみよがしに、「古くなった国旗を処分する」なんてことも起こるだろうね。
827名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:11:31.84 ID:VloD2cX70
まあ、こんな当然の法律もない日本がおかしかっただけ
828名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:11:51.32 ID:a79EdhzE0
>>808
サヨクの思考だな
国家や時の政権に阿る事だけを愛国心だと思ってるだろ
中東やアフリカでデモやってる連中は革命目指して国旗振ってる
国旗=政府じゃない
829名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:11:58.21 ID:ZF/6QbaB0
ついでに、公務員や議員が国旗損壊した場合は
公職永久追放くらいしてくれたらなおよいな。
830名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:12:16.88 ID:VNQTe3Zg0
えーと。
ちょんにとっては日の丸は「外国の国旗」だから、いままでもしょっぴけたんじゃねーか?
831名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:12:18.50 ID:fEBtrJRkO
>>630
なんで自分がオウム返しくらったか考えないの?正真正銘の馬鹿なの?
832名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:12:23.48 ID:V0iNzStb0
>>784
祖国を尊重する気持ちがあるから、
滞在している国を尊重する気持ちも芽生えるのかなってのは、
ちょっと思ったよ

滞在している国を尊重していない人は、
やっぱり祖国のことも尊重していないんだろうと思う
具体的には言わないけどさw
833名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:12:29.09 ID:mosAQNka0
日の丸を赤いウンコにして行進してた人、残念だったねw
834名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:12:41.71 ID:vOtclgbk0
日章旗は分かった、それでいいよ

で、消費税10%増税反対と
派遣奴隷禁止法と
年金改革は放置かよ

835名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:12:43.17 ID:2cMZdG/Z0
>>827
他国の低いレベルに合わせる必要ないだろ
836名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:13:02.15 ID:kpqadDVc0
>>805
左が極側に偏りすぎて距離感が出ただけだからそう感じるんでしょw
837名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:13:05.44 ID:fpbLWWRL0
>>808
>>815
政府に文句があるから国旗を焼く?ただのバカだろ。国旗は政府の象徴
なんかじゃない。
838名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:13:10.81 ID:bjgpvACzO
やっと、普通の法律が出来るのか・・・

国歌もやれよ!
839名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:13:18.41 ID:FJQBBnOQ0
>>7
     ┌─┐
     │●│ 日本!日本!
     └─┤
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ∧_∧ 
┌─┬⊂彡 ☆)))Д´> アイゴォォォォ〜
|●|   パーン
└─┘    パーン
840名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:13:30.56 ID:xALAeZYfO
お子様ランチに付いてくるような国旗もグチャっとしてポイ捨てしたらダメなんだろうか?
841名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:13:35.39 ID:YPbWNh1a0
>>827
某与党にとって国旗が50年間どうでもよかった証拠だよな
842名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:13:42.37 ID:wLMB+S3oO
海外で日本国旗を焼いた奴は入国禁止で
843名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:13:50.06 ID:EWYmBfJ50
>>826

社会通念上、日本を非難しながら国旗を燃やすのと
単にゴミに出すって違いすら、ブサヨ、在日には理解できないみたいでww
844名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:14:20.52 ID:tqlSIjQzP
>>808

お前は人として駄目なやつなんだな。
駄目なやつだからなんでかわからんだろうけどな?w
845名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:14:29.38 ID:rbvqwNtZ0
>>833
アレは全部オリで描いたらウンコ旗じゃないか?
あの人たち程ウンコ好きじゃないからピンと来ないわアレ
846名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:14:32.69 ID:uC+V35H90
>>820
日の丸を国旗と定めた明治政府以降から現行に到るまでの、すべての国家体制を否定するって意味で
日の丸を国旗とすべきではないというのはアリと思うよ
日の丸否定というとすぐサヨを連想してしまうけど、自民民主とか関係なく近代日本の根本的方向性の批判ってのもあるからね
847名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:14:42.09 ID:BQwF4/aU0



   おまいらのお手本は中国だなw

   中国は自国の国旗燃やしたら死刑だろwwww

   
848名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:15:00.75 ID:i2SJQ/AAO
普通に考えて
時の政府≠日本
だろ
時の政府が日本を悪くしようとするなら政府を批判しろよ
849名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:15:19.18 ID:ASV1Qv+40
>>811
トイレットペーパーは尻を拭くためのものだが
国旗は敬意を払うためのものだよ
それで尻を拭いたのを公開したら侮辱の意図があるのは明白

まあいいから早く尻拭いてうpしろや
850名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:15:19.61 ID:+aZHuCxX0
>>746
他国の国旗に関してはちゃんと刑罰あります

日本の国旗についてはどうあつかおうと刑罰が無いのが現状
851名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:15:29.16 ID:KaVNw8rWP
>>773
ある意味何も悪くないんじゃないか?
852響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 19:16:01.42 ID:F0n8JRAH0 BE:218268094-PLT(27272)
>>847

てかさ、この法案が通ったとして、あなたがこの法律に引っ掛かる事があるの?

普通に生きてりゃ、一生縁が無いでしょ。
853名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:16:29.22 ID:DahN6qgQO
スレチだけど、今本を読んでて憤慨してるので宣言する
パチンコ業界の守護者である民主党には二度と投票しない
今まで擁護してきて馬鹿だったよ
854名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:16:29.75 ID:zvQCLpmR0
日本国の祖法は愛国有罪だろ。
また軍国化し始めたらどうするんだ?

中国と韓国を刺激するような行動は控えろよ自民党。中韓との友好関係を損ないますよ。

打倒日本帝国主義!
855名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:16:38.42 ID:zmGaKWm90
日の丸を押し付ける行為に違和感がある
856名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:16:49.01 ID:U/V7fbDF0
国旗に包んでボコるのは良いの?悪いの?
長野で赤い旗でやってたよな。
857名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:17:10.10 ID:Nno0Y+NR0
>>843
> 社会通念上、日本を非難しながら国旗を燃やすのと
> 単にゴミに出すって違いすら、ブサヨ、在日には理解できないみたいでww

でも「侮辱」と「抗議」は区別できるだろ? 国旗燃やしたからって侮辱してるとは限らんぞ。

ウヨクがロシア大使館前で、北方領土に関する抗議でロシアの国旗破ってたけど、あれも
侮辱じゃなくて抗議なのは明らかだろ。ロシアを侮辱する理由はないし。単に北方領土返せ
と言ってるだけで。
858名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:17:15.13 ID:aQyUH5fm0
ヘイトスピーチとか言われるものも侮蔑目的かどうか判断が難しいから、問題無しだね
859名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:17:21.66 ID:1km4yjq00
確かに冷静に考えたら自由を奪うのは微妙かもね
それより日本に誇りを持てるように教育改革をしたほうがいいかも
860名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:17:28.16 ID:b2VGCsMR0
皇族のかたがこられたり
マラソンの時、沿道で振る紙の日章旗配られるじゃない
あれって終わったら道端に捨てられて踏みつけられ放題でしょ
刑罰を科せられるの?
861名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:17:35.36 ID:T5XuH9Jo0
>>853
今まで擁護してたのかよw
腹かっ捌いて詫びるのが筋ってもんじゃねえか?
862名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:17:47.42 ID:Xlyq51nq0
>>851
日教組が悪いだろ
863名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:17:49.48 ID:ZF/6QbaB0
>>805
だったら、この法律がある米仏独伊はすべて極右政権なのかw
こんなことばっかり言ってるから、
日本のサヨクは売国左翼と言われるんだな。
864名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:17:53.59 ID:Tlb7jgxCO
>>846
近代日本の恩恵を受けて育った奴が言うことじゃないなw
865名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:17:59.80 ID:eODC8S2PO
自民党は本当にダメ政党になってしまったね。税制や安全保障、少子化や教育、
年金など、もっと真剣に緊急に考えないといけない問題が山ほどあるってのに。
出てきたのはこんなボケウヨが火病起こしたような子供じみた法案とは。

まったく情けない。
866名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:18:06.94 ID:jb7kEkbWO
>>546
少なくとも相手の国を大切にする、国歌国旗を蔑ろにするとどうなるか?
それによってマナーを学べたのでは?相手国に居るんだから「自分の国、
自分の国」って我ばかりを通すと相手の国に迷惑をかける。その国に居続
けるんであればある程度相手国尊重して受け入れる部分もないとな、最低
居る国のマナーくらいは守ろうよって。こういう法ができて、そういうこ
とを気にするようになればそれは良い機会かもな。「表現の自由!表現の
自由!」とか言って騒いでいる奴らも、自分のやった事への責任が解って
いいんでないの「表現の自由」も選んで取った行動だからそれにかぶる責
任はついてまわるものだと。
867名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:18:37.48 ID:qlrckzWUO
>>826
古くなったとかそんな言い訳は通じない
古いものを処分するときは、人目につかないように処分するという決まりがある以上日本国旗にも当て嵌めるのが普通
868響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 19:18:47.24 ID:F0n8JRAH0 BE:121260454-PLT(27272)
869名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:18:53.65 ID:rNAQ/B4GO
>>814
なんでそうなるの。
自分の出自、所在を顕すシンボルじゃん。
国旗は目印。その国と国民の。
君は国旗という存在自体が必要ないと思う派なん?
それとも自分はどこの誰でもない、と言いたいのかい?
870名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:18:54.40 ID:ASV1Qv+40
>>828
左翼は悪くないし、国家には必要だ
リベラル思想を維持するからな

悪いのは「売国」だろ?
人権だの世界市民だの綺麗事で騙されて、売国の片棒担ぐルーピーこそが有害
871名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:19:03.52 ID:a79EdhzE0
>>846
国の制度や税金の恩恵を受けながらアナーキストやるって
在日じゃん・・・
872名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:19:10.76 ID:mosAQNka0
>>861
何言ってんだ。生きて投票したほうがいい。
873名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:19:35.66 ID:+aZHuCxX0
>>863
アメリカは違憲判決で揉めたらしいが、ドイツ、中国とかほかの国はあるしなぁ・・・
そもそも"国旗"に敬意を払えない日本人が世界的に見ておかしい人種
874名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:19:50.14 ID:KKqYV0HL0
>>808
その政党の旗でいい
国にすり替えるな
875名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:20:07.32 ID:j+GOS6eE0
>>857
抗議する方法だろ
国旗燃やす必要性は感じられし侮辱に受け取られて当然
876名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:20:13.88 ID:Nno0Y+NR0
>>849
> トイレットペーパーは尻を拭くためのものだが
> 国旗は敬意を払うためのものだよ

敬意を払うためのもの?
そんな定義は初めて聞いたwww

> それで尻を拭いたのを公開したら侮辱の意図があるのは明白

一休さんは、木彫りの観音様を「ただの木じゃん」と言って、枕にしたり、寒い時は焚き木にしたりしたという話があるけど、
一休さんは観音様を侮辱したのか?違うだろ?
国旗でケツ拭く時は、それはもはや国旗ではなくただの布だ。
877名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:20:18.78 ID:XyeGOqkbO
民主党員に国歌歌わせろwww
878名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:20:20.22 ID:OvQIoAkp0
アメリカのいいなりって売国だよな
879名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:20:25.16 ID:64ilpOnr0
>>749
言論統制日本人弾圧してるのはおまえだろうああ!!!
国に帰れ、スパイ!!!
880名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:20:29.19 ID:seOfH5VLO
故意にやるような奴には、
懲役や罰金より国籍剥奪、国外追放がいいと思う。
881名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:20:35.73 ID:VNQTe3Zg0
>>860
捨てる人なんているの?
882名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:20:49.39 ID:uC+V35H90
>>837
米は星条旗制定と国家誕生がほぼイコールという、新しい国だからだよ
ちなみにフランスにしても三色旗に反対する党もある、これは共和国体制への批判だな
もちろん英にも制定側にも反対側にも断固たる理由があって、これは主にアイルランドをめぐる物

国旗=国家ではなく、国旗=現行政府による国家という国のほうが多い
だから厳しく取り締まっているというのは、現行政府に対する反政府思想を取り締まるってことなんだ
各国によってそれぞれ事情も経緯も違うんだよ
883名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:21:36.26 ID:KDDq9QTkO
外国の国旗を破ったときの罰則はもうあるんだったよなたしか
ちなみに日の丸破ったり燃やしたりしてる韓国でもこの法律はあるが機能してないw
884名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:21:41.29 ID:2cMZdG/Z0
>>873
たいていの日本人は国旗に敬意払ってるだろ。
帰化人とか在日がめちゃくちゃに扱ってるだけ
885名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:22:05.56 ID:tqlSIjQzP
ごちゃごちゃ屁理屈こねてる屑が多すぎw
どーでもいいんだよ。こんな法律。
なんでそんなに大騒ぎするんだよw
ふーんで終わらないところがキチガイの証拠って
キチガイだからわからんの?
こんな法律の世話になることなんて百万年ねーよ。
俺の家族友達含めて子孫100代まで興味なし。
騒いでる奴らって頭おかしいんじゃね?
886名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:22:12.09 ID:DahN6qgQO
>>861
だよな
売国民主を指示してた人間は死んで詫びるべき
887名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:22:22.70 ID:EWYmBfJ50
>>857

抗議で燃やすってのはつまり国旗を軽んじてるわけだから
侮辱に当たるだろうね。外国の国旗を日本国内で燃やす場合でも
外国に対する抗議行為だって主張は通らない。
要は、抗議したいから、国旗を燃やすってやつが異常なんだよ。
愛情表現だって言って、DVや児童虐待してるやつと変わらん。
888名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:22:23.81 ID:Nno0Y+NR0
>>875
> >>857
> 抗議する方法だろ
> 国旗燃やす必要性は感じられし侮辱に受け取られて当然

お前が必要性感じ無くても、やる方は抗議の方法として必要だと思ってるからやるんだよ。
それに受け取る側がどう受け取ったかじゃなく、やる方に「侮辱の意図」があるかどうかが
ポイントの法律なんだが。セクハラとは違う。
889名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:22:34.09 ID:2cS5NDQw0
国旗はの尊重はいいだろ。つか侮辱がどのようなロジックで正当化されるのか分からん。
こんなの別に議論に時間がかかるような法案でもないだろうし、本来なら・・・
890名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:23:00.62 ID:jb7kEkbWO
>>778
別に国旗じゃないから・・・

と言いたいけど、左翼や日教組がやるようなことと同じことは
したくないわな。そんなことやって何になるの?とは思う。
891名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:23:13.34 ID:JjLGNYpD0
これに反対する奴はキチガイかスパイかテロリストしかいない
892響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 19:23:16.37 ID:F0n8JRAH0 BE:327402296-PLT(27272)
>>882

国旗は、場合によっては「それを掲げるものの生命の保護」にも関わるわよ?

国家うんたらよりも、国民の生命を左右できるほど密接で重要なものね。
893名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:23:17.17 ID:+3NGZubLO
こういう法案ってサヨクにエサを与えるようなもんじゃん
人んちの旗勝手に燃やしたら器物損壊や場合によっては放火でパクれるんだからその限度で取り締まれば良い
自分で金出して国旗買って燃やす馬鹿は勝手にやらせときゃいい
894名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:23:16.92 ID:Ejnb7RZA0
軍人と公僕は国旗に敬意を払わなきゃならんらしいよ
国民は国家の主人だから敬意を払う必要性は薄い
895名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:23:25.97 ID:ac+qPPT/0
>>831
お前さ、「オウム返し」って言葉の意味理解してる?
日本語間違ってるぞ?
896名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:23:36.64 ID:xJmReZiG0
自民もどんどんマニアックな方に進んでるな・・・
まあ、政党に分かりやすいパッケージがあるのはいいことだが
897名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:24:16.47 ID:0HQNT8Zn0
こんな法律なくても、日本人の中で日の丸を破いたりする人はいないよ。



あ、日の丸を2枚切り裂いて党のマーク作ってた日本の政党がありましたねw
898名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:24:17.53 ID:lzdQC8EJP
当然
899名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:24:18.23 ID:fpbLWWRL0
>>882
このレス乞食がw

>>808
>今の政府に不満を表明するために日の丸を焼いたとしても、それはアリだと思うが

に対して書いてることぐらいわからんか?
900名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:24:23.91 ID:2cMZdG/Z0
>>889
侮辱を許さないなんてちっちゃい国になって欲しくないよ。
901名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:24:25.24 ID:64ilpOnr0
>>832
在日のなかに日本を滅ぼす目的で居座ってる連中が多い
ということですな
902名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:24:29.95 ID:NnGOWLQ40
>>893
>こういう法案ってサヨクにエサを与えるようなもんじゃん

うん、サヨクを釣る餌ね。
これに噛みついてきたらますます国民の支持を失うという餌だ。
903名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:25:00.16 ID:5SS+TGsJ0
国のシンボルである国旗に敬意を払わないってことは
日本に敬意を払わないってこと

そういう人は日本に住めなくする法律作ってほしいな
904名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:25:01.16 ID:uC+V35H90
>>864
おれもそうだよなとは思うが、その自由は保証してやるのが俺らの近代国家日本
>>874
ちなみに会津の方ではサヨクとかチョウセンとか関係なしに、今でもでも日の丸を頑として掲げない家系もあるんだぜ
905名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:25:06.56 ID:zhtgoi/B0
>>337
変なタイミングでなでられて、変な芸を覚えちゃった犬と一緒
昔は、反日的な言動がかっこいいという、笑える風潮があったんだよ
906名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:25:08.66 ID:Okg+FAjVO
これが後の平成治安維持法である






とか
いう左翼が出そう
907名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:25:27.58 ID:Nno0Y+NR0
>>887
> >>857
>
> 抗議で燃やすってのはつまり国旗を軽んじてるわけだから

逆だろ。重視してるから、わざわざ抗議で燃やすのでは?
軽んじてたら無視するだけだろ。

> 愛情表現だって言って、DVや児童虐待してるやつと変わらん。

実際愛情表現の場合があるが?
しかしDVや児童虐待は意図は無関係に暴力に対して罰せられるが、
この法律はあくまで「侮辱の目的」がある場合だけであり、破壊する
こと自体が罰せられるわけじゃない。
今の日本政府に抗議し、よりよい日本になって欲しいという愛情表現で燃やしたなら
法律に抵触しないよな。
908名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:25:34.45 ID:pMqm4hQqO
普通生活しているの日本人ならなんら困ることない法律だな。
古くなった処分にしたって正月に神社へ破魔矢などとともに祝詞上げてもらうため紙袋に入れてもっていけばいいし。
声をあらげて反対している奴らの出自が垣間見えるw
チョンホイホイスレッドだなw
909名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:25:38.44 ID:aQd/FdBNO
外国国旗を壊したら刑法で処罰されるんだから
日の丸を同じ扱いにしても何もおかしくない。

ただ、民主党は反対なんだろ。
日の丸を切り裂いた前科がある、との噂もあるし。
910名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:25:44.55 ID:ASV1Qv+40
>>876
一休さんは拝金主義の仏教界を批判するために地蔵に小便したんだよ

もういい言い訳はいいから国へ帰れ
侮辱は特アの得意技だもんな
そんなもんは反吐が出るが、おまえらがそれをする自由だけは命を張ってでも守ってやるよ。
というわけで旗強制は反対。
911名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:25:47.89 ID:RJxXGE5g0
何だか北朝鮮みたいだな
怖いねぇ〜
912名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:25:55.03 ID:O8ahMO5v0
>>808
皆指摘してるが、国民が政府に反対するなら国旗は焼かないと思うぞ
そういう認識のズレが、今の日本のチグハグさの一端なんだろうな
913名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:26:03.53 ID:Tlb7jgxCO
>>882
だからどうした?
その国旗を支持する人も沢山いるってことだろ?

その人たちを敵に回して、殺されても文句は言えないぞ。
914名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:26:04.73 ID:hv2iOwWx0
>>885
ここプラス板だから、キチガイじゃない人を探すほうが難しいの
915名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:26:08.06 ID:sCFSsZrB0
は?法律で規制することじゃねーだろ
あー自民終わったな、信者もろとも犯罪で殺しちゃえばいいのに
916名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:26:47.65 ID:NkNZvB9aO
逆に外国国旗も侮辱し放題にするのも一興
表現の自由を突き進めよ
917名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:26:52.64 ID:LV4WPMXDO
国旗とは認めていない
などとぬかしてやるんだろ
918響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 19:26:55.60 ID:F0n8JRAH0 BE:127323173-PLT(27272)
>>915

何か困る事があるの?
919名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:27:03.30 ID:64ilpOnr0
>>915
おまえが殺されろ
920名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:27:21.00 ID:zmGaKWm90
自民党は野党になっても強権的だな
まだお灸が足りないらしい
921名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:27:35.86 ID:7fsSIQhe0
表現の自由と言えば何やってもいいと思ってる阿呆がいるな。
なんでも理由こじつけりゃ我侭が通るゆとりってやつなのか?
922名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:27:37.29 ID:fpbLWWRL0
ID:Nno0Y+NR0

「侮辱」と「抗議」は違うと言いながら、ケツをふく話で日の丸を侮辱してる
バカはナニモノだろうなw ナニジンだろうと言うべきかw
923ジャッカル:2011/02/23(水) 19:27:47.83 ID:wik863pK0
これは存在して当然の法律だ。
924名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:28:05.18 ID:jBAd6sZ+0
>>912
エジプトでもリビアでもバーレンでも
国旗焼いて抗議なんてしてない
逆に国旗を掲げてデモ行進してるもんな

国旗を焼いたり切ったりする権利なんてバカな事言ってるのは
日本国旗燃やすことを愛国心だと思ってる
朝鮮人や中国人ぐらいだ
925名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:28:06.71 ID:EKl2wS8mO
今までこういう法律なかったのが異常。
自民党だけだ。ベクトルがまともなのは。
926名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:28:50.50 ID:ek992zFd0
素晴らしい
民主党の旗は国旗を半分に切ってつくられているから、民主党員と支持者を全員逮捕だ
927名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:28:52.35 ID:hiwkJ9dwP
問題は日章旗のデザインが簡単すぎて定義ができないことだな。
白地に赤丸を破ったら駄目ならそれをモノクロコピーした白地に黒丸なら良いのか?とな。
腐った日の丸弁当を棄てたら逮捕とかかなわん。
928名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:28:59.24 ID:ac+qPPT/0
フランスといえば、フランスの海軍旗ってフランス国旗と
凄く紛らわしいよねw
あれぱっと見で区別できるやついるのか?

まあ区別する必要あまりないんだろうけどw
929名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:29:01.52 ID:69qAbqRNO
自分は右よりな人間だが、こういうのは反対だ。
国旗を大切に思う気持ちは強制されるものじゃない。式典等で国旗を掲げるのは大賛成だが、同時に反対する人間がいても良いと思う。
930名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:29:06.76 ID:ivU5LoR50
大賛成やな

在日のクズどもが大騒ぎするだろうけどwww
931名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:29:08.97 ID:1TIddT4Q0
これは危険だぞ。表現の自由を侵害する。児ポ規正法といい反対していかないとならない
932名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:29:09.55 ID:sCFSsZrB0
>>919
うわ、借金信者うざ
殺そうぜこいつ
933名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:29:25.87 ID:Tlb7jgxCO
>>911
北朝鮮は、法律なしに銃殺するんだよ。
一緒にするな。
934名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:29:47.57 ID:fpbLWWRL0
>>921
殺人犯にも人権がある、でもその被害者には人権などない。何故ならもう
死んでいるから……みたいなのを論理だと思ってる連中でしょうな。
935名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:29:54.38 ID:4IymI5Pg0
国旗を尊重するのは当たり前だけど、それを法律で決めないといけないなんて悲しいな。
936名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:29:54.77 ID:Ejnb7RZA0
民主主義国家である以上、あくまで国民が主で国家が従という建前は大事かと
ヒステリックに日の丸拒否する人はキモイけど
ヒステリックに日の丸尊崇する人も同時にキモイ
937名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:30:10.14 ID:aQd/FdBNO
あっ、そうだね。
この法案がおかしいと言うなら、
逆に、刑法改正して、外国国旗を切り裂いたり焼いたりしても
一切処罰しない、とするのでもいい。

とにかく、外国国旗と日本国旗の扱いは
法律上、統一すべき。
938名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:30:12.22 ID:64ilpOnr0
>>932
おまえが殺されろ
939名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:30:14.72 ID:j7Z/w61V0
スポーツ応援の日章旗にいろいろ書き込むのやめてくれないかな
せっかくの日の丸が汚くみえることがあるよ。
940名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:30:20.95 ID:EWYmBfJ50
>>907

破壊の仕方によって、侮辱ととられるのはやむをえないだろ。
単にゴミに出したのではなく、公然と国旗を燃やすという行為は
侮辱行為に取られるよ。侮辱じゃないっていうのは、ブサヨと在日の屁理屈。
941名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:30:49.00 ID:O8ahMO5v0
>>904
日の丸を掲げない行為と、この>>1の侮辱する目的で傷つける行為を一緒にしたらダメだろう
別にその家はこの法律で罰せられることはないだろ
かえって失礼だぜ
942名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:30:50.05 ID:qEdYELc90
公務は法定義務じゃないとかいう皇太子妃雅子みたいだな。
943名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:31:17.16 ID:ZYs5Y0Ze0
>>932
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←ID:sCFSsZrB0
944名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:31:20.45 ID:ZIxrvxOA0
民主党が全力で反対するだろ
945名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:31:20.95 ID:sqa0lOGSO
キムチョンと一緒になって日の丸燃やしてる丑逮捕されんじゃんwざまああああwww
946名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:31:21.54 ID:HeAAumPj0
君が代の歌詞の意味と日の丸のデザインの意味を教えてくれ
947名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:31:22.67 ID:Nno0Y+NR0
>>922
> ケツをふく話で日の丸を侮辱してる

ケツ拭く時は、日章旗ではなく、もはやただの赤い丸い染みのついた白い布だろ。
ただの布でケツ拭いて何が悪い。
アリストテレスのエイドスとヒュレーの違いくらい理解しとけ。
948名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:31:23.18 ID:VNQTe3Zg0
クサヨ崩壊
949名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:31:27.66 ID:wrfSbEge0
>>908
普通にゴミで捨ててもいいでしょ
侮辱はしてないんだから

国に対する侮辱がいけないってのは正論だろう
ただ、旗を傷つけたくらいで侮辱されたなんて感じるのはどうかと思うけどね
950名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:31:35.96 ID:uC+V35H90
>>924
おいおい、リビアは省け
打倒カダフィなのになんでカダフィの旗振るんだよ、ニュースはきちんと見ようぜ
緑旗が焼かれてるだろ
951名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:31:56.16 ID:1TIddT4Q0
>>936
表現の自由のほうが大切だよな。
これを根拠に児ポ規正法を通過されたらたまらんよ
952名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:32:32.11 ID:wWMTG8SY0
>>924
ベトナム戦争での徴兵拒否の際に燃やしていなかったっけ?
953名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:32:40.10 ID:fnaepyP20
これ、誰が捕まるの?
954名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:32:56.06 ID:jBAd6sZ+0
>>950
間違えたチュニジアだった
955名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:33:06.67 ID:EWYmBfJ50
特亜ヘの愛情溢れる反日ブサヨか、在日しか困らない良い法案ですね。
あと日教組もお怒りか?ww
956名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:33:09.63 ID:ib8c+Iu1O
とりあえず丑は死ね
957響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 19:33:12.16 ID:F0n8JRAH0 BE:72756634-PLT(27272)
>>949

侮辱ってのは公表が目的でしょ。

日本国旗を傷つけたり汚したり、踏んだりするのを見せるって行為。
958名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:33:30.38 ID:4iEeiK450
それは危ないね
感心しない
959名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:33:30.54 ID:bP3CAU0GO
日の丸に敬意を払わないなんてマトモじゃない。

そんな奴が何の罪にも問われないなんて事が異常。
960名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:33:38.25 ID:fpbLWWRL0
>>936
ヒステリックに日の丸を拒否する人さえいなければ、何も起こってないのにね。

>>947
ほんとにバカだねえ。国旗でケツをふくって話をしてるだけで、お前が世界中の
普通の人からキモがられる存在だと気付けよ。
961名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:33:57.95 ID:Nno0Y+NR0
>>927
> 問題は日章旗のデザインが簡単すぎて定義ができないことだな。
> 白地に赤丸を破ったら駄目ならそれをモノクロコピーした白地に黒丸なら良いのか?とな。
> 腐った日の丸弁当を棄てたら逮捕とかかなわん。

だな。いくらでも境界上の問題が発生するし、逆にそこを狙ってくる連中が増えるだろうな。

また、何の悪意もない日本人が、これにより別件逮捕されるようなことも起こるだろうね。
962名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:34:02.43 ID:ac+qPPT/0
>>949
国旗というのは国の象徴です。
国の象徴を悪意を持って熱かったら侮辱となるのは当たり前です。

あと、日本は民主主義国家なので国民一人一人が主権者であり
国の運営者です。
国家を運営する者が国家の象徴を侮辱していいわけないだろ。
963名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:34:03.51 ID:7SRtd8Zl0
民主党の国旗切り裂き問題まとめ
http://www12.atwiki.jp/mnskokki/
964名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:34:11.24 ID:JXCxif+40
表現の自由は尊重されるべきだろ
残念ながらこの法案はNG
965名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:34:32.35 ID:BUL9G4rv0
>>340
国民の生活が人質
966名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:34:39.64 ID:d6WQUDms0
外国旗に敬意を払うのであれば、日章旗も当然です。
967名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:34:54.68 ID:Ejnb7RZA0
少なくとも日の丸焼いたらどんな主張だろうとまず国民ウケはしないんだから
放置しときゃいいんじゃね
それを取り締まるって言い出すと取り締まる側が叩かれる可能性あるから損だし
968名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:34:56.93 ID:vxfEmPMNO
反対するところが今からはっきり見える
969名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:35:04.79 ID:1TIddT4Q0
>>960
エロ漫画を排除するのと同じ発想なんだ。それに気づかないと
エロ漫画に出てくる変態行為も、国旗国歌を侮辱するこういも。
ともに尊重されなけらばならない。
970名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:35:28.44 ID:wWMTG8SY0



      この中で何人が消防団などで日頃行政を恨んでいるんだろうかね。
971名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:35:33.82 ID:WEQ46a590
日章旗を侮辱されて不快に思うってのも信条の自由
972名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:35:40.77 ID:jBAd6sZ+0
>>952
ググらないけどあやふやな記憶で居なかったけ?と言うぐらまれだろ
普通政府への抗議に国旗を燃やすなんて事しない
973名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:35:44.85 ID:rYm/Hjr/i
>>937
法で制限されていない以上取り締まれないんだから、わざわざ法律作る必要はないだろ
974名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:35:49.10 ID:VNQTe3Zg0
クサヨの言い分が変態マンガ家と同じで笑える。おまえらクズだな。
975名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:35:51.28 ID:ASV1Qv+40
>>947
いいからとっとと五星紅旗でケツ拭いてうpしろや
976名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:35:53.09 ID:Tlb7jgxCO
大多数がその国旗を愛してる国で、公然とその国旗を侮辱するのは、殺されても文句言えんな。

この法律は、そんな反社会的行為に対しても殺すまではせず、刑罰の上限を定めましょう、
ということだから良いこと。
977名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:36:14.48 ID:9s0vZxAaP
>>964
そう言うのを自由とは言わねぇんだよ。
978名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:36:40.60 ID:rfGQKLV00
そもそも普通の日本人で国旗を侮辱する奴はいない
979名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:36:44.23 ID:e3Fy23mW0
kimigayo 君が代 - National anthem of SAMURAI Japan
http://www.youtube.com/watch?v=QG-IFIcchGI
980名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:36:44.96 ID:Nno0Y+NR0
>>960
> ほんとにバカだねえ。国旗でケツをふくって話をしてるだけで、お前が世界中の
> 普通の人からキモがられる存在だと気付けよ。

じゃお前は下痢で悲惨な状況で、手元にトイレットペーパーも他に紙も布もなく、
たまたま手に日章旗持ってたら、それで何とかしようとしないのか?
ケツも拭かずに、下痢ぶちまけながら街を歩くのか?
981名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:36:50.35 ID:zmGaKWm90
国民の生活の方が大事なのに
しょーもない
982名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:36:52.79 ID:fpbLWWRL0
ID:hiwkJ9dwP
ID:Nno0Y+NR0

おいおい、こいつら頭は大丈夫か?腐った日の丸弁当捨てたら逮捕されるかもってw
釣りだと言ってくれ、本気で言ってるとしたら気味悪すぎw
983名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:36:55.06 ID:O8ahMO5v0
>>927
>侮辱する目的で傷つけたり汚したりした場合

だから、そういう恣意的な拡大解釈は不可能だぜ?
984名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:37:19.81 ID:EKl2wS8mO
この法律が反対だのけしからんだの言ってる奴らは何?

逮捕されるようなことやってんのか?国旗を蔑ろにすることを普段でもやってんのか?
985名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:37:24.33 ID:1TIddT4Q0
>>964
バカウヨたちは学校の教師たちが裁判で負けるのを喜んでいたが
今度は俺たちにその災厄が降りかかってきたんだよ。
ともに戦っていかないとならない
986名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:37:39.62 ID:WQb2dGss0
>>735
> 反対だな。
>
> 侮辱したいバカにはさせとけばいい
> 敵意が確認できるから、むしろ役に立つわ
> モノに敬意を払うかどうかは個人の意志に委ねるべきものだ
> 国家による強制なんてファシズム一直線だ
>
> 大体、そもそもの発案者がミンスの親じゃねえか
> 国民の実際の役に立つ政治をやってから物を言え

システムにスキをみせないことが大事。
いちいち対応してたら時間がもったいねー。

業務や進行に支障がでるんだよ。

987名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:37:43.36 ID:wWMTG8SY0
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20100416/1271375015


>そしてご存知のように、少なくとも北米において星条旗は焼かれ、
>それを司法は積極的に認めています。星条旗が焼かれているのは
>星条旗反対デモとは限らず、ベトナム反戦デモ等で行われていた表現です。
>ちなみに、あえて逆に掲揚する商業娯楽映画も作られています(複数映画作品の
>ネタバレになるので、リンク先は注意してください)。
988名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:37:56.05 ID:uC+V35H90
>>972
けっこうあるよ、ベトナムの時以外にも
ちなみにハワイ州が新たに加わるとき、それをよしとしない白人至上主義団体が
星がひとつ増えた国旗を焼きまくった
989名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:37:59.27 ID:EWYmBfJ50
表現の自由も外部的行為を伴う場合、公共の福祉による制約がある。
政府に抗議したくても、日の丸を燃やすのを正当化することは出来ないよ。
990名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:38:03.28 ID:JXCxif+40
>>977
公共の福祉に反してるか?個人の人権を著しく害してるか?
そうでないなら尊重される
991名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:38:16.49 ID:ac+qPPT/0
>>964>>985
自由を「法に触れなければ何をしても良い」と思ってるお子様乙w
992名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:38:45.51 ID:fnMiXRMk0
刑法92条の欠点は処罰の対象が日本国民か否かで規範の意味が逆転し
外国人が日本の国章を侮辱することが許されることになる点にある
矛盾を解消するためには日章旗と外国国章の取り扱いを同一にするほかない
993名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:38:55.18 ID:RJxXGE5g0
自民党による愛国商法だな
994名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:39:08.25 ID:H8lisive0
やっとか!遅すぎだ!
995名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:39:16.01 ID:fpbLWWRL0
>>980
そんなありえない仮定をもちだして、何か言った気になってるのか?w
国旗でそういう話をすること自体、侮辱云々以前に、キモいと言ってるんだよ。

自分のキモさにいいかげん気付け。って、気づかないキチガイだから
そんな話を続けられるんだろうがなw
996名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:39:28.28 ID:yJfnxhYqO
>>982
ポルノ規制でドラえもんが火の鳥がとか騒ぐ人もいますから。
997響無鈴 ◆Konare//NieG :2011/02/23(水) 19:39:41.78 ID:F0n8JRAH0 BE:436536498-PLT(27272)
>>990

飛行機にも船にも日の丸掲げるのを反対しろよ。
998名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:39:57.43 ID:1TIddT4Q0
>>978
それは個人の自由。
エロ漫画の中で女性を犯した所で、犯罪にならないのと同じ
>>989
公共の福祉は他人に迷惑をかけなければ、侵害ではないんだよ。
これを認めれば児ポ規正法が肯定されるぞ
999名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:40:01.32 ID:Ejnb7RZA0
>>984
日本は全体主義じゃないから何にどんな理由で反対しても構わないんだよ
1000名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:40:02.30 ID:W4EXC4vN0
なにが表現の自由だ21条カルト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。