【NZ大地震】救出の奥田さん「みんなで生きて帰ろう」励まし合った 右足切断「仕方がない」と覚悟
1 :
帰社倶楽部φ ★ :
2011/02/23(水) 17:00:44.59 ID:???0 ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、23日朝、倒壊した
キングスエデュケーションのあったビルから救出され、市内のクライストチャーチ病院で治療を
受けた富山外国語専門学校の奥田建人さん(19)=富山市=は、同日午後、病室で朝日新聞の
取材に応じた。上半身はだかのまま、落ち着いた口調で、閉じ込められてから助け出されるまでの
様子を次のように語った。
昼食をとっていたら、大きな揺れが来て、いきなり床が落ちた。周りのみんなは「痛い」などと
言いながら下に落ちていき、自分は気づいたら真っ暗な中で何かに右足を挟まれて動けなくなっていた。
最初は助けが来るかどうかも分からずパニック状態だったが、一緒に埋まった(亀遊〈きゆう〉知子)
先生が「落ち着いて」「長期戦になるかもしれないから体力を残そう」と声をかけてくれた。
「みんなで生きて帰ろう」と呼びかけ合い、励まし合って救助を待った。挟まれたまま、
兄に携帯で電話をし、ここにいることを大使館に連絡してもらった。
右足を挟まれて動けなくなり、だんだん足の感覚がなくなっていった。今朝、少しずつ明かりが
見えてきて、「命は大丈夫」だと思った。救助されるときに右足を切断したけれど、切るときには
「仕方がない」と覚悟をしていた。
自分も暗いところにいて、つらかった。みんなも助かってほしい。
[朝日新聞]2011年2月23日16時5分
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY201102230180.html
2 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:01:39.09 ID:aQyUH5fm0
韓国の射的場で焼け死ぬよりはましだよな。
よくがんばった
4 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:02:17.54 ID:fyk5NXJK0
生々しい
5 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:02:38.10 ID:wlwULn0U0
覚悟できるとか凄いな
6 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:02:41.75 ID:sQSzYfww0
救出のさいに足切断覚悟かあ・・・ 精神的に強い人だな
7 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:03:14.68 ID:OS1Y+ieN0
救助隊もジャッキか何か無かったのか?
>>6 実際そこまで追い込まれたら意外と皆そうなのかもしれないぜ
あーでもやっぱ痛そうだわ
(´;ω;`)ブワッ
ここで一言 「まるでエイハブ船長みたいでしょう?」と言えば良かったのに
11 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:03:43.09 ID:0/okcTY00
凄いな。。。
12 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:03:57.25 ID:tcpBKFuY0
身体障害者1級ぐらいかな。 若いのにお気の毒様です。
13 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:04:08.81 ID:QRBJ2bSt0
正直、このレベルの報道なら、特別扱いしなくていいと思う。 その分、救助隊などを投入した方がいいと思う。
14 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:04:13.93 ID:e8s56edj0
19歳でこの覚悟か 俺ときたら、千羽鶴おってる場合じゃねーよな
15 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:04:25.35 ID:hlrG71Wx0
助かってよかったな。
交通事故で意識を失って、目覚めたら切断されてたなんてケースと違って、覚悟する時間も あって切断を知った上での切断だから、幻肢痛に悩まされることが少ないのかも もし、そうなら唯一の救いだな
緊急時とはいえ足切る覚悟が出来るとか凄まじいな
18 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:04:51.19 ID:h0h6K0oK0
足は再生医療でなんとかならんのかな
まあ命には代えられないつーことか。
>>7 足は既にがれきでグチャグチャとか切断した方が早いと判断したんじゃね?
21 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:05:13.25 ID:U+Kxo6Kt0
わざわざ神国日本を出て反日の国に行った報いを 一生かけて噛みしめるがいい まあ命が助かったのは良かったね
まぁ、命があっただけでも御の字だよな。 ただ、(日本人だから切断してやれ!)とNZ人が考えていなかったことを祈る。
23 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:05:17.26 ID:kxpHU9I1O
気丈だなあ
大変なのはこれからだが、頑張れよ
気丈だねぇ 俺だったらメソメソしちゃうよ
26 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:05:31.15 ID:POK6lnI20
生きててよかったね
27 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:05:31.82 ID:J3FVX0rM0
偉いな、おれにこんな度胸はあるか疑問。
「みんなで生きて帰ろう」 生存フラグにも死亡フラグにも聞こえる微妙な台詞だな
29 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:05:42.63 ID:exeoBSzJP
このネタで今後は食うに困らないだろ。 障害者年金やらなんやらでウハウハだろうから五体満足のお前らより勝ち組。
民○党「また面倒なことが起こったな」
31 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:06:11.86 ID:xFJ+4vaw0
NZ政府が耐震化に注力してるという特集を見たが
>>12 三級だぞ、一級てお前、どんだけ悪い見立てだよ
33 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:06:14.88 ID:DYNq+w0E0
頑張ったな。 これからも頑張れよ。
34 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:06:16.41 ID:uNIW2FhDO
いっそ死んだ方が幸せだったかもな 時間たったら後悔すごいぜ
35 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:06:21.15 ID:+cxZPtQ+O
麻酔とか打つの? まさかそのまま切られるの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大変だなぁ
37 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:06:45.62 ID:neyIrQS60
何か簡単に切断されちゃって仕方ないで割り切れるのかなあ… 日本だったら切断しなくても助ける余力があったかもしれない 白人だったら切断しないで助ける手間を惜しまないかもしれない とか、考えちゃうなあ
38 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:06:50.12 ID:4PhK+jkkO
日本の技術なら切断しないで済んだでしょうね。
ジオングかとおもったらグラブロに挟まれたガンダムだったでござる。
40 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:06:53.57 ID:WaHYHSPk0
41 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:07:15.16 ID:J4SblIFL0
この苦難を乗り越えて大人物になってほしいね。 国は最大限の応援をすべき。
42 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:07:36.24 ID:obK0immX0
サムソンティーチャーと違って強い人だな
19歳なのにこの覚悟‥‥
生きてこそ、だ。よくがんばった。
45 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:08:17.69 ID:J3FVX0rM0
>>29 釣りでもそんなこという人間にはなりたくないな。
どんなにお金積んでも買えないものを失ったんだぞ・・
46 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:08:23.28 ID:RE/ElHfk0
さっきフジテレビで壊れたビルの映像見たけどまだ見つかってない人達はちょっと無理っぽいような状況だった
>>35 もう神経が死んでて痛覚が無かったかもな。
あれば、麻酔はもちろんするんだろうけど。
48 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:08:33.11 ID:6WnuYADB0
こえええええええええええええええええ よくみぎあしでもったなああああああすげえええええええ
だいぶ人生観が変わったんじゃないかな、これは…
>29 金があっても不便極まりないだろうが
助かってよかったけど 若いのに、かわいそうだな・・・(´・ω・`)
スポーツマンとかじゃない限りはどうとでもなるだろ 利き手残ってるし 半身不随でチンコ死亡とかよりもずっとマシだし
53 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:09:09.50 ID:Y4+BAci/0
こんなうっかり者を食わせるために税金を取られると思うと嫌になる
54 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:09:25.79 ID:5VD8RgP30
埋まってた先生は本とか発売して大儲けするね
まあ俺も左手を使徒に食いついかれたんで、自分で切り落としたけどよ。
56 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:09:31.32 ID:jL3L0Bbl0
偉いな、早く良くなってくれよ
> 周りのみんなは「痛い」などと > 言いながら下に落ちていき、 そんなもんなんだな
58 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:09:39.19 ID:uNIW2FhDO
いまは興奮状態だけど片足ないって悲惨だぞ 義足付けてる女や片足ない女なんかと結婚したくないだろ
59 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:09:41.36 ID:1Sze0s/lO
こういう人間には本当にこれからも頑張ってもらいたい それに比べて菅は…
外国でこういう体験ってカッケーなとか不謹慎なアレが
日本のマスコミは現地で騒ぎ過ぎ 作業しないんなら今は現場に近づくなよ
脚を切断したばかりの若者によく取材なんかするねー鬼畜だわ
>>37 福知山線脱線事故で両足切断された人の事忘れたの?
精神の成長はスタンドを発現させるッ!!!!
65 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:10:35.13 ID:YMYYlffz0
携帯を常に持ってるのは大きいな 昼飯買いにいく時も持ち歩くようにしようっと
いざとなったら意外と覚悟出来るもんだよ 必死だからなんか麻痺ってるんだろうな
67 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:10:52.06 ID:DbSWP4rbO
68 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:10:52.13 ID:iYWjLfbVO
これは既に足が潰されていた為に切断されたんじゃない?
>>38 阪神淡路大震災の時も同じケースはあったよ
71 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:11:01.32 ID:7zYUZ9jqi
ブラックジャックはいったんバラバラにして救出したあと繋いでたな。
人間何時かは死ぬと思っているが テロ国家では死にたくな
73 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:11:10.55 ID:l+bEJ+Ub0
大半の日本人なら思わず学校に対して謝罪と賠償を求めちゃうよ 奥田さん、あんたは立派だ
日本人じゃなかったら足切らずに救出してたんじゃ。
75 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:11:38.48 ID:CQwqbjJZ0
19歳で偉いなあ
76 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:11:39.38 ID:z9XzgTXYO
こういう人間が報われないのが今の世の中
77 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:11:40.25 ID:DahN6qgQ0
気の毒とか言ってるけど、これって危険な国にのこのこ出かけて行ったバカの自己責任だよな。日本にいればこんなことにはならなかった。
>>20 温存しても無駄だって事なんだろうな。
知り合いの親父は、路肩に駐車してパンクしたタイヤを交換してたら、他の車に追突されて
ジャッキが外れて足が車の下敷きになった。
なんとか救出されて救急車で病院に行ったら「切るしかない」と診断された事に納得できず、
他の病院に救急車で移動して切断しなかった。
でも、下敷きになってた脛から下の足は全く動かないし感覚もないし、松葉杖を使って歩くのが
やっとって状態らしい。
いっそ切っちゃって、良くできた義足を付けた方が歩きやすいんじゃねぇのの思ったが、いざ
自分の足が切られるとなったら迷うかもなぁ。
79 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:11:46.39 ID:0vRkqJd20
足は飾りみたいなもんだ。 気にすんなYO
81 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/02/23(水) 17:11:55.46 ID:TWhl6APu0
>18 ガンプラの余りの脚のパーツで良かったらいくらでもあげたいけれど、無理だもんな まぁ死ななくて良かったと見るべきか _φ(・_・
日本人が埋まってるビルの救出作業を、いったん見合わせるだってよ
83 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:11:58.45 ID:c/J0+uzQP
>>58 競技用義足をつけたアスリートを見てみろ
考えが変わるだろう
84 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:12:06.05 ID:20TzJrFW0
日本だったら切断しなくて済んだろうに
86 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:12:15.68 ID:UuZju3ZCO
87 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:12:17.72 ID:KsJsisqe0
>>66 エンドルフィンだかいうホルモンが大量に出るんだって。
妊婦が出産するときに大量に出るやつ
人生って、何が起こるかわからんよね。
89 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:12:44.18 ID:EnqmAnX20
管「救援機にはおカネ払わないと乗せてやんないよーw」
90 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:12:44.75 ID:xCsQW+XV0
ファルコ?
91 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:12:44.77 ID:V5zHwG4m0
救助隊も二次災害で巻き込まれるリスクを負ってるから時間が無い それに足に乗ってる瓦礫を破砕したりどけたりすると 他が崩れてくる可能性があるとかだと そこはそのままに足を切るしかないという判断は仕方ない
93 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:12:50.19 ID:dimmACkJ0
うへああああああああ。 留学して足切断か。 耐えられん。がんばれや。
94 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:12:50.16 ID:0ZaOehoEO
さっきニュースを見ていたら、日本人が閉じ込められてるビルの隣のビルが 倒壊しそうだから、救出作業を中断だって・・・
>>94 まあ、当然だな
911の時どれだけ消防士が死んだことか
96 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:13:45.54 ID:7IBU5lht0
命あってのものだね
97 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:13:45.96 ID:qyDS1Mss0
助かってよかった。 足は残念だけど、今義足とか発達してるし。 視力や利き腕でなくてよかった。
自分の子だったらと思うと耐えられない。
99 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:14:02.85 ID:uNIW2FhDO
100 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:14:03.57 ID:BiLUaMak0
漏れに匹敵する運の悪さだな。
○ンチタイムだったのは仕方がない ムイタチン○
103 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:14:26.86 ID:QRBJ2bSt0
お前らwww 海外で、 大震災で、 などのシチュエーションに興奮してるだけだろ 片手片足切断してる奴なんて、日本でも毎日何人もいるだろ? 阪神大震災とか、そういう大きなイベントに注目しすぎなんだよ。 お前らの半径100km内で毎日命に関わる事故が起こっていて、 毎日のように、手がなくなりました、足がなくなりました、失明しました、半身不随です。 よーくあることなんだよ。
よく頑張った。 足の事は痛ましい事だけど、 最低限、命が助かって良かったね。
すげえ精神力。俺だったら地震と切断のショックで話なんかできそうにない。
107 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:14:43.22 ID:OS1Y+ieN0
日本から救助隊送り込めないもんかね
108 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:14:47.72 ID:HBGWcqPd0
オレもゼミ合宿で高尾山で遭難して 1日ビバーグの経験あるが、孤独との戦いだよ。 オレは運良く翌日に救出されたが2日3日と経つと精神的に辛いから早く救出されて欲しいね
取材に答えられるくらい気丈ってのがすごいわ
これから大変だろうけど、彼なら
>>58 なんかの数倍結婚したいって人がいると思うわ
平常な知能で軽い肢体不自由は、企業にとっても障害者枠の中で使いやすいから
これからも安泰だろう
それでも色々大変だと思うけど、彼ならこれからも大丈夫だと思われ
今はいい義足あるからがんばれ。
111 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:15:16.26 ID:7Cs7pmaiO
>>97 両足義足でオリンピック選手より早く走る人いたもんね
112 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:15:38.14 ID:DahN6qgQ0
これに懲りて、今後はいらんことをせずに慎重に生きていってもらいたいもんだ。足一本とは高い勉強代だったな。
113 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:15:42.11 ID:uyUqT6Ap0
俺、純韓国人だけど、ここの建物は韓国企業が建てたニダ 日本人は鯨の呪い、天罰ニダ ざまあwww
114 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:15:58.25 ID:pdA1DAkkO
自衛隊だせばいいのに。
115 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:16:01.78 ID:dimmACkJ0
やはり連絡がとれない=死 なんだなあ。
生きている以上いずれ死ぬのだから 明日はどうなるかわからんもんだ でもクズ・ニュージーランドでは死にたくないな シーシェパードなんかしろよ。
現場で切断したの? 衛生的に大丈夫だったん?
>>77 お前のようなことを言うやつは日本人じゃない
聞くだけで辛いな。 これから頑張っていけないといけないと思うとさらに辛い。
強い子だな 助かってよかったな
事故で足を悪くした知り合いいるが 強く生きてるよ
122 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:16:42.41 ID:CZc7N2gf0
助かってよかった。生きていれば必ずよいこともあるゾ。車椅子で議員になった人もいる。
この時点で覚悟を決めた人は自分のことを障害者だと思いもしないだろうよ。
>>112 さすがに地震と津波は誰のせいでも無いだろ
>>108 ?
1日しか経験ないのに2、3日目がわかるの?
童貞に非童貞のことがわかるの?
126 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:17:15.06 ID:7f1W1xggO
死の恐怖と絶望を味わった後じゃ 足一本ぐらい安いもの…なのかな
127 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:17:19.25 ID:9CT+XfuqO
128 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:17:25.54 ID:pgA/iBvg0
ああ、野郎か ならば、 + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
130 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:17:39.59 ID:M0wU9hvw0
やっぱ日本はガンダムよりもレイバー、レイバーよりもアシモの開発を急がねば…(´;ω;`)
132 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:17:54.85 ID:Jh8/P7Q40
局所麻酔で足切断できるものなの。 恐ろしすぎる・・・・
133 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:17:55.67 ID:aVzh/UFQ0
>>58 外国にその手のサイトいっぱいあるし
まじめに結構需要あるぞ
134 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:17:58.84 ID:yPBsMEjBO
なかなか強い19歳だな
135 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:17:59.26 ID:BCzwFQfF0
陰茎切断でも「仕方がない」と覚悟できるんだろうか?
136 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:18:10.76 ID:tKnbw2qm0
反日バカの糞女が切断されればよかったのに残念だわ
奥田さん「わたしは一向にかまわんッッ!」
139 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:18:13.97 ID:NmxVGFmZ0
>>58 近所で片足が大腿部からなくて松葉杖でえっちらおっちらスーパーで買い物してる人をたまにみるんだが
普通にスーツ着ててお勤めしてて結婚されてて家族もいるらしい
悪いんでさすがにジロジロ見れないが、背が高くて目立つんだよな
まあもしかしたら結婚後に事故にあわれたかもしれんが
140 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:18:20.10 ID:bTAVuGz10
日本のレスキュー技術なら切断せずに救出できた?
141 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:18:22.69 ID:2JPnHOLU0
強いヤツだ
142 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:18:32.87 ID:O0UgsWSt0
143 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:18:34.86 ID:DahN6qgQ0
>>124 NZは最近地震が頻発していたんだよ。予測できたこと。地震に慣れている日本と違って救出体制もろくなものでないこともわかっていたこと。
144 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:18:36.96 ID:z8YEoqJT0
本当に切断するしかなかったのだろうか
145 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:18:52.20 ID:BWflQTL90
1000 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:12:59.29 ID:mHBs5OxI0 1000なら救助される!!
146 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:19:08.46 ID:AQH9qc3RO
凄く強い人間だな。 頑張って生きて下さい
147 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:19:09.19 ID:AVim/R3Q0
か、かめあそび?
>>29 っていうか1級でも年額100万くらいだぞ。障害年金。
うらやましいか?
この人は地震に打ち勝った強い心があるから片足がなくても生きていけると思う。 がんばれ!奥田建人さん
>>140 たぶん無理だろな。ぶっちゃけ、途中から潰れてるんだと思う。
この状況を逆手にとって 義足メーカーへの就職を検討してはどうか あるいは大学の研究機関とかね 自動車で言うテストドライバー的な立ち位置で
152 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:19:24.72 ID:I3BnStK10
障害年金いっぱいあげようぜ
153 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:19:34.06 ID:xuUyndjn0
すぐに新しいのが生えてくるって。
>>143 んな事言ったら
日本から出てった方が安全なんだけど
155 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:19:38.28 ID:BiLUaMak0
つってもろくな建物も無いし被害が出るとは思わなかったんじゃないか。 実際二桁だしな。
156 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:19:41.64 ID:wbYkxkPPO
バス停の土台のコンクリ。 あんなのがガラガラ落下してきたと思うと…(>_<)
>>143 そんな賢い人がこんなスレにいるべきじゃないよ、お仕事頑張って!
158 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:19:54.95 ID:LU6ej61D0
一番酷い目にあって多くの人が死んでしまう確率の高い現地の人の安否よりも日本人の心配をまずしてしまう日本人はまだまだグローバリズムが足りない原始人
159 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:19:56.20 ID:dimmACkJ0
車椅子で元気に空港に現れることを希望。 早く日本に帰ってこれると良いけど。
160 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:20:00.60 ID:EZTw+/pyO
言っておくが、NZは反日国家なんかじゃねーぞ。 移民の中国人、最近調子こいて群れてる韓国人に対する反感はある。 それが元で、アジア人を無差別に襲撃するネオナチみてーなのはいるがな。 大半の人は優しいし、差別根性を持ってないよ。 ごく稀に鯨の話になるが、ちゃんと話せば解ってくれるしな。
161 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:20:07.09 ID:pBsusrEw0
>>127 たまに遭難者いるらしいよ。
都内の低い山だとあなどってたら、足踏み外したらどこまででも
落ちていきそうな崖っぷりとか結構怖い
162 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:20:08.38 ID:c/J0+uzQP
足を切断 ↓ 一流企業の障碍者枠に入る権利を得ました 企業にとって両手が動き五感がある障碍者はとっても使いやすくありがたいのでした・・・
うふふ 心がほっこりするニュースってすてき
単独で岩登りに行ったクライマーが 岩に脚を挟まれて身動き取れなくなり、 自分で切断して生還したっていう実話が アメリカであったな。 確か、映画化もされたはずだ。
165 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:20:29.79 ID:Jh8/P7Q40
ブラックジャックなら一旦切り離して救助しても、また付けるだろうに。
166 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:20:30.38 ID:HBGWcqPd0
>>127 田舎民 乙
高尾山は毎年遭難者が多い山だろ? 日本一の登山者数だからそれだけ事故も多い
毎年1万人近い人が事故で死んでいる。 1日20人〜30人が事故死している計算だ。 大騒ぎすることじゃないんだよ 大震災!!!!!!!!!! とか 大噴火!!!!!!!!!! とか 煽られすぎ 片手切断 片足切断 半身不随 植物人間 全身不随 失明 毎日何十人もやってます 今日も明日も明後日も これまでも これからも 毎日毎日 あることです
168 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:20:46.61 ID:GwdTwFKpO
「その時に英語で答えられなかった」
169 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:20:55.17 ID:LNpQS9mX0
なんで足切断する必要があるんだ? 切断しなかったら血液が回らなくなって死ぬってきいたけど よくわからない
171 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:21:15.46 ID:u02ly8Fr0
動物愛護のハズの鯨問題を、環境問題にすり替える頭の悪い国
172 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:21:16.25 ID:HlF0bx3HP
ほんとうに切断する必要があったのかどうか。
173 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:21:41.08 ID:exeoBSzJP
今不明の奴はもうダメだろ。 火災を警戒する為かわからんが水撒きまくってるから瓦礫の下で生きてても溺死間違いなし。
大変な決断 命あってこそ
175 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:21:59.04 ID:ptcZHyRw0
ブラックジャックがいれば、切断後、すぐ繋いだんだがな。
よく頑張ったね。
177 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:22:06.36 ID:RsjJepY20
>>1 脊椎かなにかやられて下半身麻痺=車椅子生活になるのに較べれば、
片足切断はマシな方だと思う。
今は義足にしろかなりそういうケアが発達してるから、ある程度慣れ
れば日常生活にそれほどの支障はないと思うけどね。
178 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:22:07.94 ID:m5rq6aoT0
今の十代は、こういうしっかりした人が多い。高度成長期からバブル時代に育った連中が一番駄目。
179 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:22:11.48 ID:GD+6UdCuO
>>29 おまえ脳ミソ腐ってるだろ。普通に助けるのは無理だから、首をチョン切ってもらえ。
普段はカタワ叩きに余念の無いおまいらが、今日はずいぶんと大人しいんだな。
181 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:22:20.45 ID:uNIW2FhDO
182 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:22:26.50 ID:r6uZbeLO0
>>160 いや、反日だ
日本のサマースクールが朝、日の丸掲揚するのが不快だと
中止させたのはNZ
基本は反日とみておいて間違いない
183 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:22:36.58 ID:5+B3gC6QO
留学させて足切断とか親発狂ものだな…
184 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:22:37.25 ID:UuZju3ZCO
>>134 今は非日常のテンションで
脳から変な物質が出てるんだろう
日本に帰って、自分の家に戻ってきたら
その時から、本格的に絶望するのだろう
185 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:22:39.99 ID:Jh8/P7Q40
ソウという映画にも、自分の腕を自分で切らされるやつあったな。
切らなくてもクラッシュシンドロームで死ぬ可能性もあったしなぁ。
188 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:22:52.41 ID:kjyywLCBO
>>78 俺は逆だな。
救急車で運ばれて、先生から「切るしかない」といわれたんで、
その場でタクシーよんで行きつけの病院に行って、切らずにすんだ。
医師も腕のレベルがあるんだよ。
今では五体満足で全力疾走できるぜ。
189 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:23:09.47 ID:0vRkqJd20
クラッシュ症候群対策で切断だろうな。3時間以上挟まれたままだと、かなりヤバイ。 日本だったら、わざと患部を縛って病院に行けばなんとかなるかもしれんが。
>>167 そうだよな。
おい、クズマスコミ
テロ支援国家より新燃岳が気になるよ。
191 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:23:14.21 ID:WHXBpueu0
なんかこのスレは変な臭いがする。 「ニュージーランド人は意地が悪いから、笑いながら 日本人の足を切断した」 と言いたい人がいるようだな
192 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:23:28.00 ID:HBGWcqPd0
ニート養成所の語学専門学校に行くからこうなる。
足を切断したのか。 可哀想だな。
サンジの師匠なんか片足でも十分強かったしな。
195 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:23:55.89 ID:JTFIETcf0
切る覚悟はしても作業中にどんな思いで・・
196 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:24:04.59 ID:jZTIh3Yu0
そろそろ関東あたりに大震災来るんじゃない。人事じゃねーよ。 大きい揺れが来てたら建物の構造上強いところへすぐ移動したほうがいいな。 日本は耐震対策出来てるけど震度によっちゃあ酷いことになる。
197 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:24:09.55 ID:AcPCv7uy0
日本に住んでても交通事故で手足切断とか多いから たいした話じゃないわな。 日常のすぐ横に非日常は転がってる。 でも、チンコじゃなくて良かったね。
く ほ 気 味 心 ',: : : : : : : : : : : :/ ぜ ま ご 他. . る ぐ .持 わ 弾. }: : : : : : : : : : : i ん た 飯 人 . わ れ ち い む ├7ァ、:::\\:\| ぜ .味 に の . ! て. .が で i¨´´ ゙\:ヘ、::\| ん .わ か 不 / ヘ:ハ'_,::::| 違 .い け 幸 ./ ゙´ヘ::| \! う が る を 、 / ',:i ', 。 と ミ>、_ _,.-'" _;j-‐‐', ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、 ィ=≠≦', ミ,.-‐‐- |;:,';;,';,'i ≧≠= ' , ´ ̄`゙ヽ j::,':,'::,':| / \ -''"´¨ヽ、 l::,':,'::,':l| / `゙ t 、..__ __,,,..-''´ ──-、 \_ |::|:,':::|:|| ( ,' i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',', ___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|', _,,...ヽ__,,,...-‐'''{ ト‐tイ',::',:::',::',',:',:' \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ( / ',',:',:',::',::',::',',:',: ,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´ / ',:',:',:',::',::',::',:',: ',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´ /: ',::',::',',:::',:',:',:' .}ェh9ュェh9z ⊆ ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\ /::: ∨::',::::',:',::',',
すげぇ。被災から間もないのに気丈だな
200 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:24:28.73 ID:NAwOgB1t0
もう壊死してたのかな?> 右足
201 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:24:28.26 ID:JIBO4qS40
てか医療機関も混乱か機能してない状況なんだから切断はしょうがないだろ あの惨状でまともに治療できる施設があると思ってるんかお前等は
19歳かよ。まだ若いのに。 頑張れよファルコ。
たいへんだけど助かってよかったんだよ
2級 13. 一下肢を足関節(足首)以上で欠くもの 年金額 2級 年間792,100円(月額約66,008円)
205 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:24:40.14 ID:dimmACkJ0
右足、ひざ下を切断だって。 親はパスポートを急いで申請中だって。 政府専用機は全員乗れなくて、民間機で行くって。 がれきに閉じ込められた人たちで連絡が取れないのは10人だって。 13人は連絡がとれたとか。
206 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:24:40.20 ID:WlSd0PqS0
しかし、どのNZ地震関連のニュースみても日本人の確認がどうのと.. たかだか24人程度で騒ぎすぎだ。 日本人以外には犠牲者はいないのか?
日本で奥田というと非常にイメージが悪い
208 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:25:12.90 ID:v0unZo5d0
人生何があるかわからんな 今日を精一杯生きるに若くはない
クラッシュシンドローム厨大量発生
>>167 俺もどうもそのロジックにはまってどうにもこうにも
19歳で足切断か。きついな
>>191 多分、羊のえさにでもする気じゃねーか?
_,、 ,,,,g┓ im*┓ .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、 'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi, .,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l" .l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「 .li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l .lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l .廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《 _,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《 `l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′ : ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l° ゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““° .゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″ .゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
ミンスじゃなければ助かってたかもな
まだ19なのに強い人だな
217 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:25:52.30 ID:u8pJbqRaO
阪神大震災の時に切断せずに、救助された人が数日後に潰れた足からの毒が回って亡くなったという例があったと今朝フジテレビでやってたよ それにしても19歳か……まだやらねばならない事があるから、生かされたんだろうな 頑張れ
218 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:25:54.98 ID:zEVvm3rDO
>>79 そう思うならテメェがジオングにでもガンタンクにでもなってろよ!
>>206 日本人以外の犠牲者確認は日本以外がやればいい
報道機で唯一評価出来る姿勢だ
220 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:26:09.96 ID:Jh8/P7Q40
未成年でよかったな。障害者年金は親の権利でもらえる。 20超えて未加入だったら、もらえなかったかもよ。
血が止まってたなら、切断しないと全身に悪い血が流れ込んで即死するからな。
222 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:26:12.62 ID:pBsusrEw0
トウジ
頑張ってください
224 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:26:18.81 ID:0vRkqJd20
お前らも足挟まれたら、抜けないようなら、救助されたさいには足を縛っておけよ。 クラッシュ症候群で即効で死ぬからな。
まぁ腕よりはマシだしな むしろ今の日本じゃ足切断したほうが逆に道が開けたりして… 若い人なんてそういう意味では達観してると思う
226 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:27:01.87 ID:WPfQMa/Q0
女性の悩みが書かれている某発言系小町サイトに“障害者の痴漢”というトピックが立てられていた。
そのトピックを立てた女性は30代男性の障がい者に「足が悪いので、エレベーターに一緒に乗って下さい」
と頼まれ警戒せずに肩をかしてエレベーターに乗ったところ、事は起きた。
男性は急にその女性の胸を揉んで抱きついたというのだ。
女性は驚き悲鳴をあげ駅員が助けてくれたのだが、男性に障害があるとわかると、
「しょうがないよねぇ〜」「きっと密室でビックリしちゃったんだよ」「下心はなかったに違いない」
と痴漢行為ではないとされ男性は帰されたという。
その場は笑顔を作り納得した女性だが、その後恐怖により眠れなくなったという。
下心があったのか本当に何もわからなかったのかは男性自身しかわからないことなので難しい問題かもしれない。
この件以来、女性は障がい者の方の「困っている」という事情が信用出来なくなったという。
http://getnews.jp/img/archives/001861.jpg http://getnews.jp/archives/100641
227 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:27:05.50 ID:TTD5PD9s0
うわ・・・。 マジで日本人に死人出るんじゃね? この状況じゃ。 やっぱ外国は怖いわ。
ポジティブに考えて大企業の障害者入社枠取れて無事就職できればいいね
229 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:27:12.36 ID:lKLm3WnV0
小学生の時、日航墜落日のほぼ同じ時間に、福岡のばーちゃんちに行くため日航に搭乗 すでに無事ついて目の前にいるのに、危なかった危なかったと、ばーちゃんに泣かれた経験があり 関学生の時、西宮で女と同棲中に阪神大震災に遭い、学校も壊滅状態 就職後、明石に移り住んで、花火大会の歩道橋事故の現場に居合わせ 同じ年の年末、帰省のために乗ったJRから、砂浜陥没事故でパトカーや消防が集まる現場に遭遇 初海外はニューヨーク。時期は2年ほどずれるが、もちろん例のビルにも登った 派遣できていた尼崎の女と付き合いだして、有給取って女の家からUSJに行こうとする日にJRの脱線事故 歩いて10分くらいなので見に行き、USJの気分じゃ無くなる こんな俺だがニュージーランドは行ったことねーなー
230 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:27:28.90 ID:uyUqT6Ap0
俺、純韓国人だけど、ここの建物は韓国企業が建てたニダ 日本人は鯨の呪い、天罰ニダ ざまあwww
231 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:27:32.83 ID:BiLUaMak0
そりゃまあ就職考えたらこの方が得だがなんだかな〜
倒壊してた建物が1つだけだったように見えたけど
233 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:28:02.25 ID:wlwULn0U0
乞食を乞食と見抜けないと難しい(ニュース速報+を使うのは)
234 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:28:04.54 ID:oevslUl60
足うしなう 約2時間前 Twitter for iPhoneから
こんなに状態の人にインタビューしてんのか?
236 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:28:15.17 ID:zEVvm3rDO
>>184 まぁ日本に帰ってから暫くはショックだろうが、
今は義足も良くなってるから、あんまり気にしなくてもよくなりそうじゃね?
根性あるなこいつ このあとの人生、陰ながら応援する がんばれ
238 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:28:18.97 ID:Ffnzjw/f0
やることがあったから、生かされたなら、やることなかった人は殺されるのか?
239 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:28:19.09 ID:bEsm2Ec/0
ご冥福をお祈りいたしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ同級生?が残されてて絶望的かもってなってる状況を考えると 本人も周りの人も命あっただけマシって気分だろうな。 先生もしっかりした人みたいだね。 もしポッポみたいな指導者だったら全滅してたと思う。
241 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:28:26.49 ID:rK0mORxa0
命があって良かった
↑クラッシュシンドロームでググった無職が医療関係者ぶってドヤ面で↓
243 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:28:39.22 ID:g+Vu0psrP
チンコが無事だったから良かったんじゃね?
244 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:28:40.97 ID:ycSuf2zS0
>>191 異常なくらい差別意識を煽り立てようとするレスが多いよな
この地震に関するスレでは、特に多い
気味が悪いわ
>>210 そんな悩みはもう中高生のときに卒業したぞ。
246 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:28:57.00 ID:QLe56rg40
xx
>>205 連絡がとれた13人は、まだガレキの下にいるってことなのかな
閉所恐怖症の自分は想像しただけで倒れそうになる
同じ目に遭ったら命が助かっても精神がダメになってるかも‥
248 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:29:11.41 ID:3Py5ddyOO
ニュージーランドみたいな非先進国だとすぐ足切断するんだよ。 昔F1日本GPでクラッシュした亜久里のチームメイトのフランス人、エリック・ベルナールが心配して駆け付けた亜久里に向かって 「足は切らないでくれ!切らないでくれ!」 と言ってたけど、単なる骨折だった、なんて事もある。 日本だったら切断なんかしないよ。
249 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:29:38.13 ID:pBsusrEw0
>>227 地震や津波といった天災より、
日本人死傷者数名出た低速鉄道で、事故から即
営業開始したスイスとかのほうが怖いな
250 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:29:49.28 ID:TiDyC0NI0
>>175 きれいに足がちぎれたわけじゃない。
スパッと切れたんならすぐに手術すればつながる可能性はある。
丸一日瓦礫で押潰されていたから無理だろ。
ちょうど道で車に踏まれて潰れているカエルみたいになったものはもうつなげない。
同意の上だから問題は無いだろうけど、よく取材する気になるよなぁ
>>18 切断した指のところにかけると、指が生えてきて再生する粉、
あれは腕や足みたいにデカいものは無理なのかね?
253 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:29:53.78 ID:/L3ndBXz0
今後を考えるといたたまれない…この若さで。 凄い覚悟だと思う。よく頑張ったな。
>>229 んで今、そのお前が、今このスレに来ているってことだな?
すげえ奴だな
256 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:29:59.17 ID:jIyYd4se0
257 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:29:59.50 ID:45i/M65c0
どうせアホなクソガキだろW 人生は甘くないのを身にしみてわかっただろう
義足も最近は良いのがあるからな ほんとに苦しいのはPTSDの方かも知れない
259 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:30:27.55 ID:6XAqFDEy0
> 周りのみんなは「いったぁ〜い」などと > 言いながら下に落ちていき、
>>1 ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
方輪wwwwwっをtwwwwっつぽとおつwwwwwwwwww
261 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:30:39.87 ID:Nu3GOBW8O
>>244 日本人はこんなに酷いと後でネタにするための前振りだと思ってたけど
263 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:30:44.25 ID:phCl7ojCO
Z武さんの手足が無いのも地震で?
264 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:30:45.00 ID:TdaI8sHW0
>>206 日本での報道が日本人のことを中心にするのは自然なことだよ
265 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:30:47.03 ID:/LRlGG3/0
油断しすぎだよな 阪神大震災食らった関西人と同じ もうちょっとまともな建物作っておくべきだった 昔の建物を大事にするのはよいが命をかけてまですることだろうか? これって何の保障もないんだろ?
266 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:30:50.43 ID:oevslUl60
医者もピンキリだからな。 日本でも切断って診断されて別の病院に行ったら温存できたとか普通にあるからな
267 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:30:51.57 ID:i/0713zJO
旅行で行ったなら自己責任だが 研修で足失うって最悪だろ 行きたくない研修で死ぬって死んでもしにきれん
268 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:30:57.90 ID:LU6ej61D0
淡々と報告している所が胸に来る 負けずに生きていってほしい
270 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:31:13.40 ID:JK5bDky20
震災現場なんてろくな道具ないだろうからウィスキー吹きかけて鉈か包丁で切ったのかな・・・
「うわっ、ジャップの足の上の瓦礫どけんのめんどくせ、、」 「切断でいいんじゃね?時間ねえし、ジャップだし」 「うわはは、OK!」
今は命が助かっただけで良かったと思えるが 今後右足を失ったことでいろいろと困難に直面するだろう その時こそ頑張れ
273 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:31:24.05 ID:uyUqT6Ap0
>>230 倒壊建物に日本人がいると知った途端、救援やめて他に移ったらしい。
中露韓に続いてNZもか、日本人は孤立しているなあ。
高い金払って英語習いに海外行って 足なくして帰ってくるとか悲惨だな… まあ命があるだけマシなんだろうが
275 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:31:34.90 ID:O53l7Up6O
Vサインの写真はあかんやろ?
276 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:31:36.10 ID:sKuKTg6o0
偉いな
若いのにもったいない どうせなら、三宅雪子あたりの…おっと誰かきたようだ
自分も暗いところにいて、つらかった。みんなも助かってほしい。 (´;ω;`)
279 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:31:43.53 ID:lgcrq8SG0
右足切断? 19で? 今は気分が高揚してるから「しかたない」と思えるだろうけど、 後で辛いな、これ。
>>248 どっちにしろ、ぐちゃぐちゃだったから切断したんだろ
281 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:31:53.02 ID:jyU2n/xl0
やっぱり携帯電話は繋がりやすいんだな。
次はオーストライアが地震にあえば
283 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:31:57.48 ID:g+Vu0psrP
反日菊田はどうなったの? 死んだ?
284 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:32:00.35 ID:g83QqgIN0
NZ地震って最初に見たときN2地雷に見えて すげえ窒素爆弾できたのか!って思ったらニュージーランドが大変な事になってた
285 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:32:05.17 ID:n6HpLEqi0
早く助けてあげて。。
286 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:32:08.93 ID:+5R24RIv0
>>266 うちの爺さんは、ガンでもう手術できませんといわれたが
違う病院にいったら余裕で手術、その後何年も生き延びた
287 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:32:09.61 ID:duUREmqI0
>>229 毎日どこにいるか報告してくれ
お前の近くにはいないようにするから
とにかく、皆の無事を祈ろう。
289 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:32:21.60 ID:9Gse3A2D0
>>256 日本のマスコミは邦人のことしか報道しないよな。
日本人以外で生き埋めになってる人は無視。
なんか、憤りを感じるわ。
290 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:32:24.42 ID:AOy22gjx0
そいつが戻ってきたら、俺が襲撃して金ふんだくってやるよww
291 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:32:24.94 ID:bEsm2Ec/0
白人ならきちんと助けたんだろうな ジャップの救出なんてめんどくせー切断でいいわーってなったんだろうな
292 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:32:39.47 ID:xEmagZAq0
マンガとかで片足や片腕を失うキャラはカッコ良い扱いで人気もある。 そういう気の持ちようで少しでも前向きにな。
つまんねの
耐震強度をないがしろにしていた あるいは使用禁止にしなかった と言うことでニュージーランド政府を訴えられないのか? 地震が今回初めて起こったわけでないだろ
295 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:32:50.11 ID:WPw9cKoi0
また生えてくるでゲソ
296 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:32:52.32 ID:w+GTIziT0
助かってよかったのぅ
_____ .ni 7 / \ ご冥福をお祈りします l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n ', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /) / 〈 | (_人_) | | U レ'//) ヽっ \ | / ノ / /´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ | `ヽ l
298 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:33:07.79 ID:NmxVGFmZ0
>>287 いや、むしろ俺は
>>229 のそばにいたい、こいつのそばにいたら悪運の強さで事故にあわなさそう
299 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:33:14.21 ID:wlwULn0U0
つか、周囲にいた人たちはみな押しつぶされて、ほぼ確実に死んでいるんだろ? 右足だけで済んで御の字としか言いようがない。
日本人の敵は日本人
もしがれきから足を抜いて救出したとしても切断せざるをえない状態だったのかな 頑張って生きていって欲しい
現実に対峙した時、更に絶望しなきゃいいが
若いのにしっかりしてるな 大変さを知らない赤の他人から無責任に賞賛されても嬉しくないだろうが、 気丈に振る舞えるだけでもたいしたもんだよ いまだ連絡の取れない人らも無事助かると良いんだがなぁ…
障害年金貰えるしタクシー券も貰えるし iPhoneも基本料無料になっちゃうし お前らより勝ち組じゃねえかよ。 何上から目線で憐れんでんだよwwww
助けてもらえただけでも感謝すべき
307 :
中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/02/23(水) 17:34:09.03 ID:x+mHmfk70
>>30 >>140 たとえ一見形が残ってても、挫滅や長時間の圧迫で組織が壊死してたら
助け出しても今度はクラッシュ症候群の危険があるからな
決断する方も、6分4分みたいな、ギリギリの辛い決断なんだろうが...
ちゃんとした医師のトリアージは受けられのかな
生還してくれた事だけは良かった
とうか強く生きて欲しいと思う
308 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:34:11.97 ID:YeDPI11U0
海外留学する男性は優秀で愛国心溢れる人が多いから良かった 逆に海外留学する女の場合は無能な上に反日多いから助からなくていい
309 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:34:28.35 ID:QQpj6cyZO
仕方ないか。頭切断よりはマシじゃね?
310 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:34:35.92 ID:ycSuf2zS0
>>262 それにしては多すぎね?
何か必死というか、異常さが滲み出てるような感じ
311 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:34:42.13 ID:zNyOfRPO0
これから先大変だな、一気に障害者になった。しかしコイツ根性ある 態度とって立派だよ。
中止されていた捜索が再開されたようだな 隣のビルが倒壊するかもしれないのに夜の9時に捜索とか NZの人には頭が下がる
後の「元斗皇拳」の伝承者である。
314 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:34:53.76 ID:TTD5PD9s0
315 :
相場よしひと :2011/02/23(水) 17:34:58.41 ID:TH76qDs3O
ざまぁみろ
316 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:35:00.01 ID:z2Mw1x8b0
なんで、ありむねは笑ってるだけなの?
317 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:35:01.46 ID:UgKjuwHdP
今テレビでニュースが流れた 生存者の見込みは無いってさ 高いビルのあった場所がまるでどこかのゴミ処理場みたいな瓦礫の山で、見る影もなくなってたね あの下に何十人と埋まってるんだろう・・
318 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:35:17.56 ID:GzbPFRun0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:35:21.08 ID:exeoBSzJP
適当にくっつけてヒルに血吸わせてれば直るんだよね。 昔スーパードクターKで見たよ。
二次災害の恐れもあるので、申し訳ないが救助活動はいったん
打ち切りと。もう亡くなったことになってる。
http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10708252 He felt particularly sorry for the family of what is believed to be
a group of Japanese students who died inside.
"At a certain point I'm not going to risk my staff for people where
I believe there is no chance of survivability."
>>289 どの国でも自国の被害者の安否を伝えてるけど・・・知らないの
322 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:35:43.90 ID:Nj1+Numy0
障害者年金で悠々自適か
障害年金に多分留学の保険も降りる 片足を失う事はそれでもつらいが・・・
324 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:36:02.44 ID:e8s56edj0
>>305 そうだった、ある意味勝ち組じゃねーか
もし救出費用の請求が日本にきたら、自己責任ということで
自己負担させるべきだな
借金背負わせても
325 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:36:02.88 ID:TiDyC0NI0
>>291 CTVビルはカンタベリーテレビのビル。
テレビ局のスタッフ数十名が居たらしい。
階が学校より下だから生存は難しいだろう。
まだCTVビルには100人くらい埋まっているらしい。
俺は右足切断するかどうかの所まで追い込まれたことあるが、 医者から覚悟を促された時は、意外とあっさり覚悟したよ。まさに 「まぁ仕方ないか…」 って感じ。 ただ今は、切断しなくて良くなったことに心の底から安堵している。 結果的に切断することになった彼は、今後凄まじく思い悩むことになると思うが、 くじけずに、常に前を見据えて生きていって欲しい。
327 :
885 :2011/02/23(水) 17:36:20.84 ID:pHJ9NUf80
23人+数人 何で女ばかりなんだ?明らかに 外人男募集な連中だろ しかも独身女ばかり・・ たく〜ぅ 何が語学の研修だわ 見え見えだわ
足切断とか大変だな…
329 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:36:30.28 ID:1qYsPNhAO
この人すごいな 普通は右足切断をそんなに冷静には受け止められない 他の皆さんも早く助け出されますように
まぁZ武さんみたいなのも居るし
331 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:36:53.61 ID:9ssvSIk50
片足で済んでラッキーともいえるけど この先考えると五体満足でもきつい世の中大変だな
>>322 おまえがフツーに働いていれば
そういうアホな書き込みをしようって発想は無くなる
>>181 全然わかってないな。お前は。
義足でえっちらおっちら歩いてる姿とか
守ってあげたいとか思うだろ。
中国の纏足に通ずるメンタリティと似た感じだ。
334 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:37:11.94 ID:K9qdPhdU0
こういう人こそ支援・救済すべき。 クレクレ詐欺の連中の生活保護なんかしてる場合じゃない。
335 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:37:19.32 ID:9Gse3A2D0
336 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:37:19.54 ID:+dTEsDqL0
ここから先の救出は奇跡レベルなのかな 一人でも多く助かりますように
お前らの足切断なりそうになった体験談はいらねーからな
338 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:37:28.37 ID:3Py5ddyOO
>>314 ねら〜こわっ!
ゆっくり埋まってもいられない。
339 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:37:36.32 ID:P1Vitpw70
痛い痛い痛い痛い痛い痛い 潔いやつだな 19歳でこれは大したもんだ
340 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:37:44.38 ID:2dASvFvT0
このスレで被害者を笑ってる奴 日本で大地震が起こっても泣き言言うんじゃねーぞ?
何人かまとめて救出されてそのうち一人だけ重傷?
342 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:38:05.16 ID:WHXBpueu0
人間っておかしなもので、「足は2本しかない」って わかってるはずなんだが、いざ片方がうまく動かなく なった時に初めて、「ああ、片方だけでこんなに困る」 ・・って理解するんだよ
医師のピンキリもあるだろうけど、未曾有の災害で病院はパニック状態、 1日潰されて、後々毒素が回る危険、諸々を勘案すると切断は仕方がなかったのでは 他の人が行方不明なのを考えると命があって良かったよ
344 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:38:32.22 ID:gG28dV7C0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000036-jijp-int.view-000 http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geo code=&q=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%B
3%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81&aq
=0&sll=34.631053,135.523395&sspn=0.015131,0.033023&
brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=&hnear=
%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%
83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81,+%E3%82%AB%E3%83
%B3%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%9C%B0%E6%96%B9,+%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%8
2%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&ll=-43.534052,172.642668&spn=0.006697,0.016512&z=17&layer=c&cbll=-43.532948,172.64266&panoid=fQ7Z80VaU0uWRY-CDC6Lag&cbp=12,331.69,,0,-13.05
反日の在日菊ちゃん… 生き埋めだってさwwwwwwwwwww
346 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:38:44.35 ID:VyPTu0dP0
夢の障害者年金暮らしが待っているわぁ
347 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:38:44.92 ID:WH7p78Ct0
とりあえず助かって良かったよ
死ぬまで追い詰めたい
349 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:38:46.92 ID:SPZhfJppO
ちんこは無事だったんだろうか?
350 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:39:05.28 ID:MVnmwSG00
漢だな。 その右足、うぬの村どころか一国に値するわ
351 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:39:07.28 ID:aNYgL8nk0
>>329 瓦礫に埋まって死を待つ状況なら喜んで受け入れるだろ
片足の重みを実感するのは
社会復帰して日常を取り戻してから、しばらく後
352 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:39:13.77 ID:5OoaR9eS0
粉砕骨折だったが、 俺は運よく残った。 完治までに二年ちょいかかった・・・・
>>30 民主党の人間やマスゴミは喜んでそうだな
「これでしばらく愚民の関心を地震に逸らす事が出来る!」って
ちなみに今日は、カンチョクト二度目の党首討論
「予算成立させたいけど、出来ないならそれはそれで仕方が無い。ジミンガー!」って言ってた
354 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:39:18.43 ID:lKLm3WnV0
>>287 >>298 どっちもよく言われるよw
そーいや、株を始めたらすぐにリーマンショックで大損こいたってのもあったなw
靖国の英霊達が反日馬鹿女に天誅
356 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:39:26.78 ID:o6WynF7B0
しかし、あのつぶれ方でよく生き残っていたな。 片足だけで済んだのはある意味運が良いとも言える。 てか、NZは去年も地震が起きておきながら何の備えもしてないんだな。
なんだよ、白人男を漁りにいった日本の暇な女じゃないのかよ、飯マズwww
358 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:39:32.85 ID:FIJenry30
切断はつらいわ。 オレは高尾山で遭難して2日後に救出されたが、真冬だったため凍傷にかかかって大変だった。
359 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:39:48.45 ID:ptcZHyRw0
あああああああああああああああああああああああ
360 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:40:04.33 ID:Z7gUo7gN0
片足なら義足か…両足でもひざまでなら義足いけるんだっけか?
361 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:40:09.84 ID:JK5bDky20
コンクリートをハツリ機で粉砕すればよかったんじゃないの?
足切る時はしっかり脳に焼き付けること
363 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:40:11.74 ID:k3l1ya9s0
今朝やっとNZの友達と連絡がついた 今滞在してるところは上部分の島の方だそうで 震源地からは離れてるから問題ないとのことだが 昨日のニュースではここ最近の震源発生地では 真っ赤だったぞw あと数年はもどってこないらしいけど 大丈夫なのかいな・・・
写真もっとなんかなかったんか…! しかし日本での地震だったら切断しなくてもよかったかもしらんのかな
あのな 時間経ってきてからが辛いんだぜ・・・ だからソッとしといてやれ
366 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:40:44.50 ID:XPU5m6dSI
ちんこじゃなくてほんとよかったな
聞くも涙 語るも涙
時がたってから、じんわりと絶望感を味わうんだろうな。 今は、興奮状態だからこんな事言ってるけど。
369 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:40:51.60 ID:RsjJepY20
この一塊りでいた留学生たち中心に日本人の死者20人ぐらい いきそうだな。 街全体でも死者200〜300というところだろうか。 やはり都市といっても日本とは人口密度が違うからなあ。 東京や大阪だったら軽く死傷者1000人以上いくレベルだろ。
オメガカワイソス(´・ω・`)
>>21 の右足がさつまいもになりますように…
安普請はいやだなー
膝から下ならまだマシなんだけどな・・・
>>71 仮にその技術があったとしても
被災者が一人でない限りその扱いはされない
そんなことする医師がいるなら他の人を救わなければならない
374 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:41:30.16 ID:P1Vitpw70
376 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:41:35.42 ID:YVQeJ88m0
男なら勲章さ
>>310 異常なことには違いないだろうな
別のスレでは単発で煽ってるのが多かったから一人や二人じゃないんだろ
そんなのは後回しにして今は安否確認を見守ろう
気分悪いけどな
前に在チョンが喚いてた。俺のじーさんは戦時中に 日本人に足を切断されたって。 うぜーけど話聞いてみたらどうも糖尿病の合併症だったようだ。 今回のこの若者とチョンは民度違い過ぎる
379 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:41:53.78 ID:NXUbcPwU0
19歳で仕方がないと納得出来るものなのか。 俺は40歳だが、同じ場面になったら、 切らないでくれと泣き叫ぶだろう。
ワロタ 今後の人生大変だな どうせ引きこもりのおまえらがカタワになればよかったのに
ちんちんがあれは何とかなる。 なくなったら人生の楽しみの半分は無くなる
382 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:42:05.35 ID:gG28dV7C0
前向きだな やっぱ語学留学とかする行動力ある奴はこういう奴が多いのかな ショックだろうけど、がんばってほしい
>>356 耐震性の低い古い建築物を順次建て替えしていく真っ最中だっただけ。
本当に不謹慎だが61歳と60歳の生徒は救出されて 19歳が残されているのは何だかなと思ってしまった
きくなんたらとのこの反応の違いは・・・ひどいw
気の毒だ・・。命が助かっただけでも幸いなんだろうけど。 ブラックジャックみたいに、救助のために一旦切断して その後繋ぐとかできたら良かったのに・・。
良く頑張ったね。足は本当にお気の毒だけど生きてて良かったと親御さんはソレだけで嬉しいと思うよ。
19歳で、右足切断の事態に対するこの覚悟! 見事だ。
身障1級でありながら、義足つけりゃ 歩けるし頭正常 身障者雇用義務つけられてる大企業は喉から手が出るほど欲しいカタワ
390 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:43:19.47 ID:+/C3Ys9/O
言いたくないが障害手当てみたいなのもらえるんじゃねーの? 右足一本が安いとは決して思わんが。
391 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:43:21.41 ID:g8v2Md9f0
>>1 がんばれ!! 奥田建人さん!!
明日の朝には政府派遣の緊急支援隊が到着する!
それまで頑張るんだ!!
392 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:43:51.35 ID:FIJenry30
おまえら海外旅行保険は入れよ。 でも 天変地異は保険の対象外だっけ?
393 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:43:52.15 ID:JK5bDky20
鳩山率いる救助隊の到着まだー?
394 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:43:57.16 ID:TdaI8sHW0
日本なら切断しないですんだかもという人が多いけど、 そういう仮定をしてなんの意味があるのかね? 現地で救出作業してる人達は二次災害の危険があるなかでギリギリの選択をしている 切断しないで時間をかけて救助して、余震でビルが倒壊とかしたらどうするんだ 当事者の奥田さんが覚悟を決めてるのに、安全なところから無意味な仮定をする奴が俺は嫌いだ
395 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:44:08.56 ID:IPzR/z+a0
>病室で朝日新聞の取材 地獄から生還した人にすぐさま取材する糞マスゴミ連中くたばれ
396 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:44:14.21 ID:zcAszNCv0
映画「127時間」では登山途中で落下し腕を石に挟まれ、助かるために自分で腕を切断する
397 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:44:15.60 ID:UgKjuwHdP
>>379 19だから逆に実感がないんじゃね
俺ならまわり死人だらけの中で「お前を助けるぞ!」と言われた時点で
足でも手でもどうにでもしてくれって感じだな
399 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:44:18.07 ID:fqCeFl/m0
ただの宙二病だな。 後で死ぬほど後悔してるはず。
立ち入り規制完璧だな 日本は被災地への野次馬が大量に発生していたが・・・
401 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:44:20.74 ID:DUbH5nrS0
知人が海外の事故で両足を切断したんだけど、日本に戻ってからもかなり長い間入院していた。 日本の担当医いわく、国内だったら片足は大丈夫だったそうな。 後、切断位置が膝上か膝下で全く別世界になるんだってな。
死ね
404 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:45:01.77 ID:KyTUNXZF0
切断しなければ30パーセントの確率で死ぬかもしれませんが 切断しなくても70パーセントくらいの確率で大丈夫かもしれませんってなったら たぶん・・・・・・・・・・切っちゃってください言うわな
405 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:45:03.62 ID:OV/VvU21O
膝が残ってるといいな。膝のある無しで今後の人生随分変わるだろうから。
なんで皆、最初に評価するんだろう 足を切る瞬間よりも、切ってから暮らしていくことのほうが大変 子供をしつける時よりも、ちゃんとした子どもに育てることのほうが大変 派手な夢を語るよりも、ちゃんと生活していくことのほうが大変 なんでみんな、結果を評価せずに、発言や行動を評価するんだろう そんなモノ、なんの意味もないのに。
>>390 うわあそれで税金使われるのかよ…
むしろメシマズじゃねーか
408 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:45:13.20 ID:MddI4GaCP
これが日本嫌いコミュニティに入ってるあの人だったら良かったのに
409 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:45:22.63 ID:S3fSg+7B0
阪神の時も高校生の男子が壁に挟まれて3日以上閉じ込められて生還したよ。 救出活動いったん停止とか書き込みあるけど、早すぎる。ガセと信じたい
懸念される「クラッシュ症候群」 救出されても…(日経 2011/2/23 10:36)
ニュージーランド地震では倒壊建物の下敷きになった人が多数いるとみられ、一刻も早い
救出が求められている。体の一部ががれきに挟まれて死に至ることもある「クラッシュ症候群」も
懸念されるからだ。阪神大震災などから得た教訓や対策を関係者から聞いた。
救出直後は元気に見えた人の容体が急変、最悪の場合、死に至るクラッシュ症候群。挟まれた腕や
足などの筋肉の細胞が壊死(えし)し、カリウムなどが蓄積。がれきを取り除き血液が再び流れると、
全身に運ばれ急性心不全などを引き起こす。
「一般的には4時間以上経過すると必ず発症するとされるが、1時間で起きた報告例もある。
時間との戦いだ」と警告するのは国立病院機構災害医療センターの小井土雄一救命救急センター長。
「挟まれている段階から、救助と並行して治療を開始することが重要だ」としている。
脱水と高カリウム血症を防ぐため、挟まれた状態のままでもすぐに点滴などで水分補給する。
救出後はカリウムを抜くために、人工透析ができる医療機関にいち早く搬送することも必要だ。
宮城県の「技術系災害ボランティアネットワーク」の災害救援アドバイザー、黒沢司さんは
「身体に圧力がかかっている部分を取り除き、空間をつくることが先決。バールやジャッキが
あれば女性でもかなりのことができる」と強調する。
チェーンソーやロープ、大きなハンマーも地域が備えるよう訴え、「ガソリンスタンドには
必ずジャッキがあるし、工場には発電機があって夜の作業も可能になる。地域の資源をフルに
使いたい」と指摘する。
黒沢さんが力を込めるのは、阪神大震災でがれきの中から救助された人の約8割は家族や
近隣住民に助けられたからだ。「助けを呼べるように、それぞれが普段から笛やペンライト
などを持つべきだ」と話している。
ttp://www.nikkei.com/news/category/related-article/g=96958A9C93819695E0E0E2E4878DE0E1E2E0E0E2E3E39191E2E2E2E2
411 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:45:36.12 ID:ptcZHyRw0
いま、ここに書き込んでいるおまいらの何人かも、次の大地震で死ぬんだろうなあ
19歳だからな。 健常者で4大出ても入れないような一流企業に こいつは身障枠で採用。 障害年金、タクシー、iPhone無料 お前らより人生明るい
今日日の義足は性能が良い。 弾性が強くて、100m走をそれこそ跳ねるようにこなせるのもあるらしい。
414 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:45:57.31 ID:6cc24DTiO
ケイン・マクドガルか
415 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:46:06.57 ID:FIJenry30
オレも今年のGU期間中にニュージーに行く予定だが不安だわ。 今年の正月期間中に行けば良かった・・・
片足が無くなっても命があればこれから何でも出来る いい義足もあるしな ガンバレ!
417 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:46:08.54 ID:7WMpEgN80
海外旅行保険って こういう天災でも下りたっけ? 必ず入らされてると思うけど。 下りたらそのお金で目一杯金をかけた義足作ってほしい。 多分、安サラリーマンの生涯賃金なみの値段出たりするから。
いやー飯がうめえ
助かって良かったし 日本が嫌いなヤツは現地で死ねれば本望だろうよ 何れにせよ良かったじゃないか
420 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:46:33.22 ID:XtuB7Js40
ベルセルクのガッツとかキレて自分で腕切断してるんだもんな…今おもうとなんで?って思う
421 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:46:35.47 ID:l3W2V6F2O
422 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:46:44.72 ID:lnO9qd3F0
日本人というのは修羅場の土壇場になっても冷静なんだな すぐにパニックになって大騒ぎする外人が驚くほど たとえば日航機の墜落事故の時に多くの日本人が 家族に今後のことを書き遺していたり やはりそこは武士道の精神が息づいてるんだな
創価に入信して財務を積めばまた生えてくるよ (´・ω・`)
424 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:46:54.66 ID:r+OzvLylO
奥田さん今はそう思えるかもしれないが、少し落ち着いた頃あたりに絶対狂うと思う。 でもそれを乗り越えられる青年だね彼は。
>>379 つーかもう、とにかく早く出たいって気持ちが一番強いだろう
何時間も閉じ込められて、火災の恐怖もあるだろうし、
多分同じ状況になったらお前も
「手足切ってもいいから出してくれ」って泣き叫ぶと思うぞ
>>402 東京って下町ほど相続で建替進んでね?
全然下町の面影ないよ
427 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:47:52.55 ID:k3l1ya9s0
>>415 俺も今年友達のところへ遊びに行くつもりだった
スキューバー名所もあるから潜ってみたかった
ただ行くような状態じゃなくなったな・・・orz
428 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:47:53.87 ID:2yFoQzuO0
別にのこぎりを渡されて「助かりたければ自分で切れ」と言われたわけでもなし 麻酔して誰か切ってくれるなら助かるだけで感涙だろ このビルだけで何十人と死んでるんだぞ
429 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:48:01.81 ID:JK5bDky20
俺が同じ状態になってもパニックにならず冷静でいられる自信あるわ そういうトレーニング積んできたし
肉を切らせて骨を断つってヤツか。すごいな
431 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:48:09.37 ID:gG28dV7C0
一生分の不幸なことが起こったから、 これからは幸福なことが起こると信じたい
432 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:48:13.00 ID:fyk5NXJK0
>>412 おまえだって助かってよかった、って
ほんとは思ったんだろ?
日本嫌いは救出されたの?
434 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:48:42.45 ID:2OsS8sGu0
>>1 >上半身はだかのまま
なんだ男かつまらん……
>>433 へんじかない
どうやらしんでいるようだ
437 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:49:16.37 ID:41C+KoBhO
NZStuffのツイッターとサイトに CTVビルに救助隊戻ってるみたいなこと書いてない?
しかし、なんでまあ、ニュージーランドみたいなとこに語学留学なんぞ…。 訛った英語を覚えてもしょうがないだろうに。
439 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:49:23.35 ID:YeDPI11U0
海外留学する男はMS幹部の泉水さんみたいな良い人多いからなあほんと 女は田嶋洋子みたいな左翼ばっか
440 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:49:33.47 ID:zuPhscT4O
>>406 意味の有る無しはお前が決める事じゃない。
人それぞれで違うんだぞアホ。
442 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:50:02.55 ID:Vf9cIFdfO
>>151 今、大きな企業は一定数の障害者を雇用しなければならないことになってる
頭が良くて、語学が出来て、ってな四肢障害者はむしろ引っ張りだこだよ
障害者にもいろいろいるからね。
「優秀な障害者」は人気物件。
443 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:50:07.96 ID:ERIoqPuI0
真っ暗な中で何かにちんこを挟まれて動けない 切断しないと助からないと言われたらどうする?
444 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:50:11.82 ID:fQplYatB0
がんばれ
445 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:50:20.16 ID:+/C3Ys9/O
まあ生還したらそこらの19歳なんかメじゃない精神力は身につくだろうよ これから始まる地獄のリハビリに耐え切れたらの話だが。 それを乗り越えたら障害年金、タクシー、iPhone無料が待ってる。
446 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:50:22.80 ID:gTIjCvML0
19歳で足切断時に覚悟って凄いな。 よく生きてた!
447 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:50:28.62 ID:L7fRPqUp0
ブラックジャックがいれば切断して元通り繋げてくれるんだけどな
449 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:50:47.94 ID:hahQMycV0
この歳で足切断は気の毒だが、芯の強い人のようでよかった。 がんがれ!
450 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:50:55.61 ID:rlj7fvPl0
451 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:51:04.01 ID:aBWSrjMSO
現実はまだ受容なんて出来てないけどね。これからが本当の戦いだよ。
452 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:51:10.23 ID:GSGfv/6v0
しっかりした奴だなー これからも義足&松葉杖でバリバリ活躍してくれることを祈る
453 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:51:19.89 ID:fTPl1Hr5O
義足っていくらくらいなの?
454 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:51:23.56 ID:/53xq7SjQ
良かった、本当に良かった。 本人が納得してるのかと心配だったんだけど、やっと喜べる。
456 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:51:28.62 ID:7srHKlgz0
右足切断といっても、どこから切断かによって変わってくるよね。>大変さ
457 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:51:31.11 ID:JYRERCZQ0
日本なら切らなくてよかったのに!!!!!!!!!! さすが後進国で国際法を守って捕鯨してるのに テロリストを支援してるNZだけあるわ ゆとり世代だけどかわいそう杉だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
458 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:51:31.93 ID:Ok6qGI+dO
勝ち組→負け組
>>379 挟まれ具合や埋もれたまま長時間無理な姿勢で放置されてたら
もう押し潰された足を切っても一刻も早く外に出たいと思うんじゃないかな、と想像
もう30年くらい前かと思うけど
交通事故ばかり集めた特番(←こんなんで視聴率稼ぐテレビはマジ趣味悪いが)
追突事故で前後にぺたんこになった車内に閉じ込められた女の子が
その場で両足切断てことになってる映像で、茶の間で一緒にテレビを見てた親が
「あぁ〜あぁ〜痛そう〜かわいそう〜」って大騒ぎしてたの思い出す
実際、切られてる本人は意識があって麻酔はしてるみたいだけど「痛い痛い」と
泣き叫んでたのがなんとも言えず、正視できなくてチャンネル変えた
461 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:52:08.15 ID:xEmagZAq0
俺も歯医者で抜歯した時は、割とすぐ「仕方ない」と覚悟できた。
462 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:52:28.36 ID:vVetFIBb0
うらやましいっつってるヤツは足切れよ
どんまい
464 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:52:39.34 ID:k3l1ya9s0
今頃、脚があった頃の幻覚と戦ってる最中なんだろうな
465 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:52:48.77 ID:Ejn3FBeu0
これ後からPTSDきそうだな。 しっかりケアしてやらんと。
>いきなり床が落ちた 残りはもうダメだろ がれきの中で死んでるわ
467 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:53:10.07 ID:8/MigQQu0
468 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:53:14.85 ID:+/C3Ys9/O
>>448 むかつくなら切るか?
自分は一流の会社に入れなくても足が二本を選ぶぞ
なんという覚悟だよ 俺はニートだけど片足切断とか耐えられねえよ
471 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:53:31.63 ID:M9QZU0grO
あーあ、地震のエネルギーがもったいない 蓄えるだけ蓄えて、半島に起こってくれ 震度20クラスのやつを
472 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:53:32.45 ID:KELulsUVO
挟まれたままギギーとなるよりはマシか サバイバーとして胸張って生きてほしい
公的扶助はこういう不慮の人のためにそもそもある 税金云々言ってるやつの神経疑うわ 確かに障害者雇用やらもあるけど、それに不満なら自分で片足切断すればいい 外国人労働者なら母国との賃金格差で、労災&帰国して悠々というのも聞くが、 大多数の日本人にとっては違うだろ
475 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:54:04.38 ID:kVomOR3FO
>448 だったら、オマエも足切り落とせよ、カス野郎!
>460 右足切断した直後の人間の写真を撮るのかよ! そして載せるのかよ!
>>460 いいね〜、足切ってもピース出来るぜ!!
って粋がっててカワイイね〜
これは間違いなく大手メーカー採用勝ち組だわ。
勝ち組カタワ
お前らの負け
478 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:54:14.93 ID:L24t4SIrO
クラッシュ症候群にならないように
479 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:54:21.63 ID:9EjS5u3iO
想像しただけで気絶しそうになったわ まだ未成年なのに大物だなこいつ
480 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:54:27.69 ID:LHi6Y62i0
痛みも感じないくらいぐちゃぐちゃになってたんだろうね・・・ それにしてもすごい精神力だ
何処の地震でも道具箱からノコギリ引っ張り出して 火が迫る中で脚切った、腕切ったという伝承はあるよな 昔の人は凄かった。
482 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:54:33.90 ID:FfkZtZ1K0
よく助かったな とじこめられるのはともかく、圧死、失血死した 遺体と腐臭に囲まれるのが精神的に耐えられんわ
483 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:54:48.32 ID:GnsmlXc0O
足切るのもチンコ切られるのもどっちも嫌だ!!
>>448 会社次第なんだろうけどあってもおかしくない話かな。
昔だけど自分の親も耳が悪くて障害認定のお勧めをされた模様・・・。
485 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:55:10.48 ID:6B0LDM540
俺なんかちょっと想像しただけで気が滅入ってきたというのに
486 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:55:11.45 ID:5Uj6hoXg0
487 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:55:17.30 ID:vVetFIBb0
>>460 何の表情なんだろうな
「笑おうとしてる」
なのかな
>>448 一応は外国語を話せ、なおかつ足を切断したというのにこの落ち着き様。
通常枠でも入れるやも知れん
>>428 日本で地震起こってもうすぐビルが崩壊しそうで足がはさまってて
切らなきゃ脱出できないって事になったら
無麻酔で自分で切って脱出できる奴ってどんくらいいるんだろ
ソウでは自分で自分の肉切ってたけど現実にあんなことできるか?
491 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:55:36.91 ID:7WMpEgN80
>>460 日本の病院じゃ簡単に被害者に接触させてくれないけど、
海外だからって好き放題だな。。。。呆れる。
これも自分からピースなんかしたような顔じゃないし、
ピースお願いします!ってポーズとらせたんだろうな。
+ ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
このスレの中にも 将来は糖尿で片足切り下とすヤツが絶対に居るだろ (´・ω・`)
もったいない… 命には代えられんが悔いが残るよなぁ。
足が無い自分を想像するだけで将来が怖くなる この奥田さんは普通にしていても大企業に入社できた学生だ
496 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:56:05.88 ID:E1BPd9iUO
足切断するくらいなら安楽死させてくれ
足切断されて間もないのにインタビュー受けたの? なんて強い人なんだ(´Д⊂
朝日鬼畜すぎて引くわぁ・・・ 話きけただけでもありがたいだろうに写真まで撮るか? レイプしながら脅して「笑え!」つって写真撮る強姦魔みたい ピースしてるけど悲しそうじゃん・・・
右足で済んで良かったよ 真ん中の足だったら人生の楽しみの半分を奪われたも同然だからな(´・ω・`)
500 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:57:02.38 ID:cpExUBxt0
立派だ。 大物になるよ。
501 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:57:03.24 ID:k3l1ya9s0
>>493 糖尿 酒飲み たばこなら役満w
糖尿 たばこ だとまだましかな
502 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:57:19.85 ID:/V0/wJKo0
足切断は後から色々精神的に来るから周りが支えてやらないと それにしてもよく頑張った 再生医療とかで足なんとかならないかと思うわ
片足ひざ下切断なら身障4級程度かな
日本だったら切らずに済んだかもって言ってる人いるけど 日本だと災害救助の技術高そうだから逆に切らずに助けてクラッシュ症候群で死なせる なんてケースが多そう
505 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:57:25.64 ID:FfkZtZ1K0
>>460 こいつはまじで大物だわ
社会復帰してもカタワの重みとか感じないだろう
506 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:57:28.20 ID:Vf9cIFdfO
>>448 医療機器メーカーなんて高学歴イケメン障害者(四肢、内部色々)わらわらいるよ
頭よくて、多少不便な以外は健常者並みに働けて、
自分自身が患者や障害者なもんだから自社製品のプレゼン力抜群。
企業イメージもよくなるし、自分の障害と関連のある企業なら最新情報入るから本人にも得。
いわゆるひとつのウィンウィン。
じゃ、夕飯のオカズ買いに行ってきまーす
>>422 >すぐにパニックになって大騒ぎする外人が驚くほど
そうそう、そしてパニック起こした奴らこそが危険な人間凶器になる
510 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:57:38.56 ID:Pd7NeTpx0
うわー辛い!でもそれ以上に 命が助かったってのが不思議ってぐらいの 倒壊だったんだろうな…
511 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:57:38.98 ID:61IMsatb0
>>1 すばらしい男だな!
こういう男はもてるわ・・・
足切断しなくてもこの経験だけで十分大企業に入れるからな 面接のネタに困らない
>>498 まったくだよ
被災した直後の学生がいる病院に大勢で押しかけて写真を撮るとか人間の行動とは思えない
マスゴミは人ではない
>>460 おいおい、病室に押しかけてインタビューして
写真まで撮ったんかい
517 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:58:41.23 ID:liUSOe/O0
さっきNZの地震のニュースで「悪くても命に別状が無く骨折程度なら良い」って親が言っていたけど 骨折以上の怪我をしていたら、もう・・・ってこと? 何か酷くね?
>>495 この人の凄さを金に置き換える必要はないだろ。
519 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:58:48.51 ID:uUvq4iYy0
日本女なら絶対ファビョってるよなw 足切断の場面でなんでこんなに落ち着いてんだ
520 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:58:48.79 ID:M9QZU0grO
乙武はあんだけ元気なんだし、何とかなるさ
521 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:58:48.99 ID:mDnbXbY80
足切る覚悟ってか、切るのを拒否=そこでそのまま死ぬ、なんだし 正直ほかに選択肢ないっしょ… 足については、覚悟というより諦めとかに近い感覚じゃないかと…
522 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:58:50.85 ID:Y/wyKXO00
今後は障害者手当てでメシウマだなw
幻肢痛、来そうだなぁ
525 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:59:20.10 ID:TU/wPqcB0
この人すごいな
526 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:59:25.33 ID:UEy653450
こええ… けど凄いな
膝の有る無しで、どうして違うん? 義足の安定度?
529 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:59:41.07 ID:k3l1ya9s0
なんつうか ゆとり教育が いい方向に向いた例って言うのかな 良い方向に向いた場合はこの手の懐の大きい 若者になるね 俺も何度か こういう懐の大きい若者に出会ったことがなんどかあるよ
530 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 17:59:44.43 ID:P1Vitpw70
バイク事故で下半身麻痺とかよりはマシだと思えば
532 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:00:21.69 ID:Ne0gER6aP
右足はスタッフがおいしくいただきました
気丈な人だな。 自分よりかなり若いけど、心から尊敬する。
534 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:00:33.69 ID:NtDK/dw40
しっかりした男だな 後々じわじわとくるだろうが…
535 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:00:36.15 ID:xEmagZAq0
>>490 火か水が迫ったら、割とパニック状態で切断しちゃうもんかも。
強い精神力とかでもなく。
テリーマンのAAを貼って励ましてやろうと思ったがロクなのがなかった・・・
537 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:00:48.91 ID:Pd7NeTpx0
まだまだ埋まったままの人いるんだね
朝日の凄さは足を失ったばかりの人にインタヴューできるとこだな。 俺なら気後れしてしまう
539 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:00:49.61 ID:n6HpLEqi0
このビル、姉歯物件みたいなもんなのかな 新しい建物なのに酷いわ
>>522 そう思うなら、お前も今すぐ片足を切断すればいいだけのこと
541 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:03.45 ID:JZaEgc820
>>1 。・゚・(ノД`)・゚・。
福知山線の被害者を思い出した
無いはずの足先にずっと痛みを感じるらしい
542 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:04.23 ID:Vf9cIFdfO
>>509 外人は感情表現がオーバーだからなぁ
日本人は感情を押し殺しすぎて不気味なこともあるけど
すごいと思うこともあるな
543 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:05.89 ID:cpExUBxt0
>>460 泣いてるよな。
頑張って笑顔なんだな。男だな。
右手が無くなったらすごく困るけど 足だったらまだなんとかなる
545 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:09.07 ID:s3BI5N400
>>498 友達が死んだばっかりの子供相手に
涙ながらの思い出話をさせて
いい絵が撮れたと記者を褒めるのがマスコミだからなぁ
546 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:12.95 ID:KyTUNXZF0
朝日新聞は自分の会社の不祥事は必死で隠し通すのに 他人の不幸は喜んで追いかける新聞なんだよ 確か朝日の社長かトップのほうの息子がなんか事件起こさなかったっけ?
547 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:24.19 ID:F827A/hwO
大したもんだ それしか言えない
548 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:25.79 ID:vVetFIBb0
>>527 そりゃ膝上から義足だったら
足伸ばしたままじゃないん?
テリーマンでも片足切断したあとは自暴自棄になっていたというのに・・・なんて強い人だ
ま、数週間もすれば生えそろうし 気にする程でも無い
551 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:34.53 ID:/V0/wJKo0
>>527 よく分からないけど片足全部無くしたら関節が二カ所必要で
そういう義足はやっぱり難しいのかも
膝から下だと一カ所動かすだけだからかな?
駅前でアコーディオン弾くのか
553 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:41.89 ID:rqawE8nI0
すごいな・・オレならきりたくないーって泣き喚ける自信ががある
554 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:42.38 ID:AVim/R3Q0
こいつらとは関係ないけど おれの元カノ、白人あさりに 行ってるらしいけど 無事かなぁ・・
555 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:47.12 ID:A6QJz4OkO
>>490 たしか四川の地震の時に女性が隊員に糸ノコか何か渡されて、自分で脚切断して救助されたよな
556 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:01:59.03 ID:Ge6W4Bp60
>>448 偽障害者ならともかく、大手企業の就職と足一本引き換えにに出来るか?
557 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:02:02.17 ID:EM7sSBW2O
切断を決意する覚悟を持って切ったのか。 目覚めたら切られてたってやつは見えない足が痛むとか精神的に後遺症が残るらしいから、 まだ良かったのかな。
558 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:02:01.74 ID:liUSOe/O0
もう一度書く さっきNZの地震のニュースで「悪くても命に別状が無く骨折程度なら良い」って親が言っていたけど 骨折以上の怪我をしていたら、もう・・・ってこと? 何か酷くね? お前らどう思う?
>>460 この写真見る限りでは
この子の達観した部分はアカヒの創作っぽいな
どう見ても泣きそうにしか見えんが・・・
難癖付けて無理やり写真とったんだろ
>>543 記者が「はい、笑って笑ってー!ピースサインだしてみよっかあ?
そう!その表情頂キング!!ガシャ」
とか言って無理やり笑わせたんでは
561 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:02:39.33 ID:jYJsjcfL0
クライストチャーチで働いている日本人といってたけど、キリスト教会か?韓国の国教じゃん・・・
>>401 膝下まで温存できた人で板場バネ状の義足をつけて、ジョギングやマラソンやってる人も多いよね。
命があれば、まだまだ多くの夢は叶うぞ。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( `ー─' |ー─'| < わしは元気だぞ ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________ | ノ ヽ | ∧ ー‐=‐- ./ /\ヽ / / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
足なんて飾りですよ。 初号機なら簡単に再生できる
本スレはどれだよ 情報錯綜しすぎ 一度まとめようぜ このまま情報が統制されないのはよくないぞ
566 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:03:04.51 ID:meXjkiWv0
a
567 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:03:32.52 ID:QSbDU9z+0
>>558 君に文才が無いから、みんな答えられない
屈強な大人の男でも四肢切断を受け入れられず泣き叫ぶほどなのにな
569 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:03:49.47 ID:KELulsUVO
パラリンピックとかでサスペンション付きの高性能義足を見たことがある まだ若いんだしリハビリ次第で不自由なく暮らせるかもしれない
570 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:03:50.21 ID:IyrFsvqxO
しっかし朝日はクズだな…信じられん 不謹慎というか考えなしというか
571 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:03:55.53 ID:qlbaFJL80
>>58 中学ん時の社会の教師が片足なかった。
普通に運動部の顧問してたし
担任してたし結婚して子供も二人いた(俺の在学中に二人目)。
荒れた学校で学力も低かったけどその先生の足を陰でもどうこう言う奴なんて一人もいなかった。
お前なんかよりずっと人間的魅力あったわ。
覚悟って言ってできるもんじゃないよな・・・ もう完全に足が死んでる状態って本人で自覚できるレベルだったのだろうか
573 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:04:04.23 ID:61IMsatb0
俺がこの立場で「足切断しますね」なんて言われたら 発狂しその上卒倒するだろうな。
正直言う 失ってイイ部位なんて無いが 一番失うとダメージでかいのが目
575 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:04:51.04 ID:JZaEgc820
ID:2JqQ19oM0 【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
576 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:05:00.90 ID:FMgOAHQyO
>>550 みたいな奴は、みっともなく泣き叫ぶんだろうな。
577 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:05:09.67 ID:9BOY7eK3O
>>460 日本にいる家族に元気な姿を見せてあげたくないか
とかいってそそのかしてたりしてな
>>460 これ本人なの?
なんでこんな辛い状況の時に写真撮るんだろう
可哀想じゃん
俺なんて彼女にふざけてチンコ噛まれただけで大泣きしたぞ。
>460 て、いうかね・・・ 同級生の生死が定かでない(おそらくは死んでいる)学生に ピースサインさせるなよ。 カメラマンは 「はい写真撮りますよー! 日本のみんなに元気なところを見せるために 笑ってー! ピースでもしてみようかー!」 なんて薄っぺらなことでも言ってたんじゃないのか?
581 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:05:18.94 ID:/V0/wJKo0
救助隊「脚を切らなきゃダメだ」 奥田さん「嫌だ!」 救助隊「チンコ切るのと脚切るのとどっちがいい?」 奥田さん「脚切ってくれ!」
被害者の10%近くが日本人とか この街でどんだけ日本人はうろうろしてたんだ
仕方がないって言える勇気がすごい
585 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:05:33.08 ID:L24t4SIrO
あたしの恋人は留学生で初めての留学で食事した時 地震で崩れて挟まれたけれど、死ななかった
586 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:05:32.38 ID:FfkZtZ1K0
>>539 構造に問題があったらしいよ
このビルだけ全壊して周囲の建物はぜんぜん崩れてない
民主党議員がNZにTPP関連で滞在して死んでればよかったのに。 この子はつらいだろうな。 陰ながら応援する。 それにしても朝日新聞には抗議せずにはいられない。 無理やりピースサインさせてるだろ。
588 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:05:44.52 ID:/6qp01aV0
>>515 沈まぬ太陽の実況スレで見たけど
御巣鷹山飛行機墜落事故のときの、マスゴミの所業は、地獄の鬼ですらそこまではしないだろ
というものだったそうだ
589 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:06:05.18 ID:5Uj6hoXg0
>>582 救助隊鬼畜すぎるだろwwwwwwwww
590 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:06:10.32 ID:F3u9L8uMO
日本の政府って動くの遅くねぇか!? 昨日の時点で 何故派遣しないの??? 誰か教えてよ無知なんで!!!
まぁ生まれたときから足無くなる運命だったんだな。 ちょっとヘルスいってくるわ。
592 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:06:25.31 ID:ClgsU1gw0
>>558 もう一度書く(キリッ ってアホか。スルーされてるのに気付けよ。
不幸の真っ只中のご家族にマイク向けるだけでも神経疑うのに、
さらにそのコメントの揚げ足取りとか、正直誰もしたくねーのよ。
593 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:06:43.46 ID:liUSOe/O0
>>567 すまん
父親が娘と連絡がとれないってことでインタビュー受けてたの
それでその父親が
「悪くても命に別状が無く骨折程度なら良い」
と答えてたんだ
骨折“程度”なら「良い」ってことは奥田建人さん(19)みたいに片足なくなるくらいなら・・・
って意味に取れるよね?
これって酷くないか?
ってこと
腕ならともかく足ならまだなんとかなるからなぁ
596 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:07:08.39 ID:5zWyfpE8O
ドクターコトー思い出した。 あの医者何て言ったっけ?三上は亡くなった方だよな、、
597 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:07:14.64 ID:AVim/R3Q0
>>593 かるくテンパって 思いつきで言ったんだろうよ
598 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:07:22.17 ID:Ge6W4Bp60
>>588 そいつらが今海外で現地人にインタビューしてるんだぜ?
599 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:07:38.37 ID:eQ++0TZC0
>>448 マジです、うちなんかの会社ですら身障者枠があるからね。
下肢損失なら歩行に支障がある程度なんで、周りが少しフォローすれば内勤は問題ない。
どうせ身障者を雇うなら中身が優秀な方がいいし。
俗な話だが、こういう人材を抱えておけば、自称人権団体とかと揉めた時の魔よけにもなるし。
もし責任ある部署に就けるような人材だったら、前面に出せば会社のアピールにもなる。
社屋や施設の建設時とか業務機材についても、バリアフリー的な部分は税控除や補助の対象になったりも・・・
というわけで、優秀な身障者は引っ張りダコです。
600 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:07:57.64 ID:n6HpLEqi0
明日から捜索って。。 遅いだろ
601 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:08:07.77 ID:lMy+Zfmr0
19歳の若さでこれから大変だな・・・ 強く生きてほしい
602 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:08:08.73 ID:61IMsatb0
>>582 俺なら迷わずチンコ切ってニューハーフクラブで働くわw
603 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:08:19.61 ID:LxiQ+WPa0
中二病的に考えれば右足なくて義足とかカッコよすぎだろw
さあ みんなで歌おう 燃えろよ燃えろよ 炎よ燃えろ〜・・・
>>460 笑ってるように見えるけど泣きそうじゃん
鬼畜すぎるだろ朝日
マジで引くわ…
606 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:08:45.51 ID:g+Vu0psrP
>>312 時間をあけて遺体になるのを待ってからの捜索でしょ?
607 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:08:54.06 ID:/V0/wJKo0
>>593 あんたは多分父親が空気読めていないってことに腹立ててると思うけど
娘が死んでいるかも知れないとパニックになっているって想像は無いか?
608 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:09:14.34 ID:hs0fYSBLO
可哀想だが、まあ片足ならまだなんとかなる
>460 「はい、笑って写真撮りましょうよ!せっかくだから!」 朝日記者、人間じゃないな・・・・
泣いた ていうかNZは地震大国らしいのにどうしてあそこまで脆いままなの
611 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:09:23.63 ID:kAxDKvMhO
612 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:10:04.60 ID:UgKjuwHdP
>>593 単に揚げ足とってるように思える・・・・
>>599 どうせ身障者だの魔よけだの酷いこと言ってるなあんた
ただ、それが現実なんだよな
俺が昔いた会社にも耳の聞こえない人が居たけど優秀だったわ
でももしもだよ、君らの場合に・・・・ チン●が挟まれて それを切断とかだったら,,,, どうする?
616 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:11:12.38 ID:0MPyqdLxO
亀遊び知ってる子?
これが四肢がピンピンしてて精神的につらいときにこられたなら 追い返せるしカメラを向けられたら逃げたり、カメラを手でさえぎったりできただろうね。 でもベッドで、脚がなくなって動けない逃げられない人にこんなことしてるとか ほんとーーーーーに人間じゃない、獣以下だ記者は・・・。
>>610 半年前にM7.8の地震があったばっかりで、そんなにすぐ
復旧から耐震対策までできないだろう
そこに震源地の深さ5キロで突き上げられたら、ひとたまりも無いと思うぞ
620 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:12:00.76 ID:mGDj5Gtf0
デスクワークつけるでしょ 英語出来る人材なら
621 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:12:01.20 ID:dzoKf9kiO
痛みに耐えてよく頑張った!! 感動した!!!
>>593 おまいは父親の揚足が取りたいだけだろ
ちったぁー親御さんの心情を察してやれや
可哀想だけど足だけですんでよかったな 生きてさえいれば親も優しくしてあげようとか足の不自由な息子のためにとか 新たな目標も出来るかもしれないが死んでしまったらもうおしまいだからな
624 :
相場よしひと :2011/02/23(水) 18:12:38.34 ID:TH76qDs3O
片足切断くらいでピーピーわめくな バカ野郎 両腕両足切断しろや
625 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:12:57.45 ID:u5yGS+P00
右足を切断した時に血がプシューッと噴出したんだろうな 想像しただけでも恐ろしい でも救出されるまでの間に このまま死ぬか それとも右足がダメになっても生きていくか という選択を自問自答していたんだろうな
626 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:13:01.92 ID:ndJKSRZy0
>>593 家族がとんでもない震災に遭いました、しかも連絡が取れません
カメラ持った見知らぬ親父にマイク突きつけられています。
てな時に冷静に答えろって無理。
627 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:13:20.62 ID:ixjlMpMiO
>>460 安否の解らないクラスメート
ちょっと前に足を切断された患者
ピースサイン・・・
ネタになれば何でも良いって
朝日は相変わらずの糞野郎集団だな
628 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:13:32.46 ID:0QVdr3pRO
19歳で… 辛いなぁ
630 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:13:32.85 ID:JZaEgc820
>>610 マジで?
やっぱ火山とか温泉は地震とセットなのか
631 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:13:36.58 ID:9BOY7eK3O
>>593 命に別条がなく足切断程度ならよいって言うほうがおかしいっていうか失礼だろw
死んでるかもしれんが骨折程度ならいいなって願望は親なら持つんだろうね
この状況じゃ右足切断で生き残れたのは運が良かった方なんだろうね。 他の人はもう駄目っぽい感じだし・・・ 捜索活動続く=日本人23人、依然不明−NZ地震 【クライストチャーチ時事】強い地震に見舞われたニュージーランド南島のクライストチャーチ市は23日、被災後2日目の夜に入り、 救助活動が継続された。ただ、余震が続いているのに加え、2次災害も懸念されることから、 約300人とされる不明者の捜索作業は難航しているもようだ。 富山市立富山外国語専門学校の学生ら日本人23人の安否も依然分かっていない。 市内の被害が甚大な地域は、建物が倒壊する恐れがあるため、関係者以外の立ち入りが禁止されている。 多くの日本人が閉じ込められた語学学校「キングズ・エデュケーション」が入居するビルの倒壊現場でも、 警察当局が安全面から捜索を中止。警察は同ビルについて「生存者がいるとは思えない」との悲観的な見方を示した。 安否が確認されていない日本人は「キングズ・エデュケーション」に研修に来ていた 同専門学校の学生10人と留学生3人、留学仲介会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)を通じて クライストチャーチに滞在していた留学生10人。(2011/02/23-17:43)
635 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:14:08.12 ID:guhhpuql0
え、結局足は切ったのか? どうなのよ。
俺だったら「全身麻酔してくれ(意識を飛ばしてくれ)」と言うだろうな・・・・ 親類のおっちゃんで、仕事での事故で足首から切断した人がいるけど、義足つけて歩く分には他人からは障害者とは分からない。 この人も頑張って欲しい。
637 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:14:25.70 ID:AVim/R3Q0
中韓の人間を優先して救助しろよ。 アジアのゴミである日本人なんて後回しにすべき。
639 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:14:31.21 ID:duUREmqI0
>>616 40すぎのババァだから知ってても不思議はない
640 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:14:43.15 ID:IsSgAnYN0
日本人は救助後回しにして平気で足を切ります。 鯨>>>>>>日本人
どこだったか忘れたが 被災して亡くなった方またいでぶん殴られた屑野郎ってアカヒだっけ?
>>593 そう言ってしつこく食いさがるほうがどうよって話
娘の安否不明のまま焦りでテンパってる親がそんなこまかいこと考えられるか
願わくば骨折程度で済んで欲しいという親心だろ そのコメントがおかしいとか言ってる奴はクズ
犯罪者じゃないんだから 被害者の名前公表しろよ 死んで誰も気付かなかったらどうすんの
646 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:16:35.58 ID:ek992zFd0
この人は反日? 反日ならば死ねばいいのに
病気で片足なくした私が通りますよ ぶっちゃけヘソから上が安泰なら、日常生活にはなんも困らんよ
648 :
相場よしひと :2011/02/23(水) 18:16:50.87 ID:TH76qDs3O
死ねばよかったのに
649 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:17:02.71 ID:bxJGnX9K0
>>448 自分で切断しても同じ待遇になるよ。
電動ノコはホームセンターに売ってます。
650 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:17:06.25 ID:AVim/R3Q0
>>593 こいつはたぶん中学生なんだよ
大人だったら あんたやばいよ
651 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:17:14.22 ID:xEmagZAq0
自分の片足を失ったことより、自分の友人を一度に多く失ってるかも知れないんだから。 今は足のこと聞かれても、それだけを深くなんて考えられないだろ。
ヽ(´ー`)ノ (___) | |〜〜 ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
取材してやるなよ マジ鬼畜だわ
>>610 日本も全国各地にあるアネハ物件があんな感じでペチャンコになるよ
655 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:17:53.81 ID:GP/ujK5V0
韓国の倒壊デパート並に酷いビル建てやがって 設計者は地獄に堕ちろ
足なんてただの飾りです、生きてる事の方が重要です、偉い人にはそれがわからんのです
>>593 「悪くても骨折程度で済みますように、それ以上だと子供が不憫でならない」って気持ちが
ついて出たんだよ
そんな親の気持ち察してあげてください
658 :
さげ :2011/02/23(水) 18:18:27.08 ID:0TSGBxxg0
うわああああああああああああ
>>640 鯨はともかく、外国人が後回しになるのは、
普通の国ではしょうがないと思うが。
660 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:18:56.21 ID:dPen9Xtt0
よく頑張った 帰国して町で見かけたら俺が荷物持ちをしてやる
まぁ、成長期も終わっているだろう時で良かったのかな・・・ 成長期中に片足切断すると、 骨の切断部分がどんどん伸長していって 縫合した肉の部分を突き破るから、 その部分を削る手術を繰り返し行う必要がある、って話だし。
662 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:19:24.17 ID:PEHdlYKTO
正直命助かったから今は自分よりも他の学生の心配だろうな。 若いから飲まず食わずでも数日なら大丈夫だろうから何とか踏ん張って欲しい。
よく決意しよく頑張ったなあ 只ひたすらにこの後の人生、幸多かれと願うのみ
664 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:19:25.92 ID:Fz58lz/70
「痛みに耐えてよく頑張った、感動した、おめでとう!」by純一郎
665 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:19:30.29 ID:IFAFnW6b0
切断こえええええええええええええええ
666 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:20:05.35 ID:4OZRjbIcO
プロレスラーのケリー・フォン・エリックを思い出した YouTubeにたくさん試合がアップされているけど、とうてい義足には見えない 誰が見ても献上者に見える 感心のある人はYouTubeで検索して試合を見てくれ どう見ても健常者だ
667 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:20:29.93 ID:6uAbz2EK0
>>645 家族と連絡が取れ無い状態ならともかく、
連絡が取れる状態なら同意を得るべきだ。、
プライバシーには配慮すべきだ。
668 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:20:35.97 ID:78C+/oHbO
こういう場合麻酔あるの? 後、何を使って切断するんだろうか?
669 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:21:42.92 ID:liUSOe/O0
パニックになってるなら 生きて帰ってきてくれるだけでいいです だろ 骨折程度とか大分冷静に分析してないとでないわな
>>668 麻痺してたらしいし
体力も限界だったろうから麻酔無しと予想
>>588 つか、だから被災地から追い出されてるんだろ?
速やかでよろしい対応だよNZは。
672 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:22:04.30 ID:eQ++0TZC0
>>614 実際そういう部分でも活躍して、下手すりゃ健常者よりも会社の利益になってるわけだからね。
本人達も達観して、その部分で自分が会社にプラスの存在なんだと分ってると思うよ。
うちにも聾唖者の女性事務員がいるが、とても優秀だし職場への貢献心も強いね。
ちなみに相手の感情を表情で読み取ろうとしたり、自分の気持ちを表情で伝えようとするんだよ。
だから表情が豊かで、嬉しそうな時には満面の笑みで応えたりするからなぁ・・・ハッキリ言って可愛い。
673 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:22:09.43 ID:Qgo7lacz0
揶揄して喜んでる人より 辛い経験をこえて人生を歩こうとしている人の方に女はついて行きます。
674 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:22:10.49 ID:AVim/R3Q0
>>668 局所麻酔うって、医療用電動ノコギリじゃない
675 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:22:12.04 ID:mDnbXbY80
>>668 局所麻酔で電ノコじゃないのかね…
で、病院搬送されてから傷口の詳細治療を行うとか…
結構大きい余震が80回も起こってるって言ってるから おちおち救出活動も出来ないだろうなあ 台風近付いてるけど、南島の方には影響ないみたいでよかったな
677 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:22:40.31 ID:UkLmgZx4O
>>593 それ、この足を切断した男性が救出されるずっと前から流されてる親族のインタビューだよ
閉じ込められてる引率のメール以降、連絡が取れない間の話し
678 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:22:48.25 ID:40j6ckahO
原始人に食われた、とか言って 後々ずっとネタにできるじゃん。 前向きに捉えて頑張って欲しいね。
679 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:22:56.34 ID:mzyQdgPf0
一刻を争うんだから麻酔打ってる暇は無いだろ きっついな
10年くらい前か、埼玉かそこらの観光地で、 急な落石事故に巻き込まれた中学生くらいの子が、 大きな岩にはさまれて、その場で片足を切断する事になったのだが、 このままでは命も危ないかもって時に、 ぎりぎりまで「どうにか切らずにすみませんか」って、 医者にお願いしていたけど、無理で、って話があって、 なかなか覚悟ができる話でもなくてかわいそうだなと思った。
681 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:23:22.09 ID:sMRoaWmi0
強く生きて欲しい
>>593 おまえ本物のゆとり世代だろ
骨折程度なら良いって意味は
骨折程度で済めば良いな、って祈りとか願いとか、親族ならではのそーいう意味だバカ
教育機関は違えど、 同じ外国語を勉強する者として心からお悔やみ申し上げます
684 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:24:04.06 ID:j7TI1yY30
ドイツの医学は世界一〜。
685 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:24:08.97 ID:78C+/oHbO
686 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:24:31.87 ID:JZaEgc820
>>670 きついなそれ
医者もクスリもその他も何もかも不足なんだろうけど
687 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:25:05.42 ID:AVim/R3Q0
イヤ、マジで、 白人好きの おれの元カノは 無事なのか? ちょっと きになるわ
688 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:25:06.62 ID:5cOcvXoWO
俺もバイク事故で切断寸前までやったけど、建前と本音は違うでしょ、 この人も泣いたんだよ、でもそれを表に出さないだけ、それが立派。 俺は何とかくっついた、一年は感覚がまともに動かなかったが。
689 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:25:47.10 ID:liUSOe/O0
>>682 骨折程度で済めば良いな(でもそれ以上の怪我だと)ってなるだろ
690 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:26:02.48 ID:L3cgfE320
>>669 お前がそう思うなら
それでいいとおもう
691 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:26:26.45 ID:mDnbXbY80
>>686 神戸の時なんかも、まともに機能する病院も少なかったので
重篤な被災者以外は市役所のロビーとかに寝かされてたしな…
692 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:26:36.06 ID:VmY+gwC70
>>669 レス読んでないの?
馬鹿なの?
子供?
693 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:26:36.78 ID:LccbdUGa0
CUT REG? OR DIE?
救出されてから毒が体にまわるからって病院で切ったんじゃないのか? はさまれたままどうしようもなくてその場で切ったのか? 救助隊の中に医者がいるならラッキーだが消防隊員が切るなら切るほうも必死だろうな
足が押し潰れてたのかも。
696 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:26:42.07 ID:dPFHapO+0
>>662 昼食終えたばかりで全員満腹であろう点は幸い
697 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:26:43.26 ID:AOy22gjx0
.____ . . . / \ . . . . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . . . . | 富 | . . . . | 山 | . . . . | 平 外 | . . . . | 成 語 | . . . . | 二 専 | . . . . | 十 門 | . . . . | 三 学 | . . . . | 年 校 | . . . . | 二 被 | . . . . | 月 害 | . . . . | 者 | . . . . | 之 | . . . . | 永 墓 | . . . . | 眠 | . . . ._| |_ . . . /. |______| \ ./ . \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | :::::::::::: :::::::::::: |_ . . ../ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ /.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
698 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:27:09.50 ID:5SA6gucg0
ここで、バカ書き込む奴は最低な奴!
足切断とか最悪だな… しかも何処にも損害賠償出来ないし…
こういう場合、一発で切るのは 局部がすでに壊疽してるからだろ 切らないと異物を排除した瞬間、敗血症で死ぬ
足をそこで切断しないと血栓が体に流れる可能性もあるしな。 救急搬送してガッチリ集中治療できる病院があるなら、そのままでもいいけど。 なんか現場はつらかったろうな。
>>669 中学生みたいな書き込みすんなよ。中学生なら仕方ないけど。
703 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:27:49.16 ID:mGDj5Gtf0
>>646 日本男性は留学しようが反日とかいないよ
ただ優秀なだけ
704 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:28:24.41 ID:uZpxXY1vO
床が落ちるって…怖すぎる
ガンバレ
706 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:28:37.71 ID:Fz58lz/70
医師「足なんて飾りです、健常者にはそれが判らんのです」 「現状で奥田さんの性能は100%発揮できます」 奥田「ハッキリ言う、気に入らんな。」
>>691 うちの叔母も、生き埋めになって助け出される時に
ガラスで足の裏ざっくり切って、病院に運ばれたけど
照明もないから、懐中電灯で照らしながら麻酔無しで足の裏縫ったって言ってた
それ以来、叔母に会うたびに「寝る前には枕元に靴置いとけ」
ばっかり言われる
708 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:28:39.07 ID:JZaEgc820
>>688 まあ…完治したなら良かった…でいいのかな?
>>691 ヘリが五月蝿くて瓦礫の下の声が聞こえないとか
大変だったらしいな
709 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:28:43.68 ID:K4J4TmbP0
英語が活かせる職場は翻訳とか在宅でもあると思うから勉強頑張って欲しい。
しかし、このスレで一番痛いのは、 「大惨事で皆が失言レスするだろう事を期待して、それを叩きたいがために待ってるネラー」 だろうな。 結局いつも2ちゃんは平壌運転。
>>434 下血で貧血になって失神→気がついた時マジで携帯持っておけばよかったと思ったww
713 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:29:47.70 ID:pxkaFYhR0
ゆとり世代とかってなんなのw ゆとり教育して道徳の時間増えたんだから逆に精神的教育は高まった世代のはずだろ おっさん達の時と比べて今の若いやつの方がしっかり受け答えしてると思うがな。 変なやつはいつの時代も変なんだよ。 中学生は変な気持ちになるお年頃なんだよ
714 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:30:02.28 ID:VdzZdw750
これからもがんばれ
>>708 人間だし、一度は割り切ったつもりになっても落ち込んだり、持ち直したりの繰り返しで
気持ちの揺れを何度も経験していくと思うよ。
しばらくつらいだろうけど、カウンセリング受けたりして乗り越えていってもらいたいね。
716 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:30:19.19 ID:GOYRjOZU0
白人>鯨>JAP
>>711 うちの弟は携帯嫌いだったが、
ひと気のない深夜の田んぼにバイクでつっこみ動けなくなって一夜を過ごしてから携帯を手放さなくなった。
足… もうなんて言ったらいいのか
719 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:30:51.63 ID:dimmACkJ0
生きてただけでもめっけもんか。
720 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:30:59.52 ID:JZaEgc820
721 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:31:00.67 ID:mDnbXbY80
>>701 >現場はつらかったろうな。
正直、たぶん現場では「それどころじゃない」と思うよ…
神戸の時でも、こう言っちゃ何だが「個々の命を尊重」してる余裕もなく、
形状に構わずとにかく救える命を早く救う、が最優先されたし。
しかし今回の震災では火災は発生してないのかな?
火はキツいみたいだからね…
命さえあればどうとでもなる 今後の彼の人生いいことばっかりありますように
723 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:31:36.42 ID:mzyQdgPf0
何階で飯食ってたんだろうな いきなり落ちて行くって悲惨だな
男らしい子だなぁ 日本人の誇りだ 大変だろうけど頑張れ
>>689 おまえアフォだろwwwww
でもそれ以上の怪我だと?なんだ?死んでくれとでも?
おまはアフォなんだ、その自覚しろ
(でもそれ以上の怪我だと)
そのあとに来るのはな、それ以上の怪我だと怖いな、嫌だな、なんとか無事で居てくれるといいな、そーいう心情が想像できねえだろおまえには
いきなり死んでしまえばいいな、なんて感情わかねえよ
おまえは典型的なコミュ不足
リアルで人と会話してないとおまえみたいに想像力が働かないバカ人間ができあがる
おまえはそのイイ見本だ
726 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:32:21.40 ID:liUSOe/O0
>>723 ソーセージ、パン、スクランブルエッグとかじゃね?
727 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:32:23.92 ID:L3cgfE320
咄嗟に出た言葉を論理パズルみたいに分析しても あんまり意味ないと思うんだけどな・・・
728 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:32:46.87 ID:VAw7A//WO
729 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:32:51.89 ID:6uBx/tfA0
土壇場で覚悟、足首切断、シュトロハイム思い出した
730 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:32:58.31 ID:8k54oy3C0
講演で一生食っていける
>>715 「切らなければ死んでた」のは事実だし、それはおそらく現在の医学では避けられない事だとおいおい割り切れるはず。
医療器具が足りなくて、とか先進国なら大丈夫だったのに、よりはるかにいいだろう。
まあ、経験ない俺の想像だけど。
732 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:33:10.46 ID:uldODhsg0
不謹慎だが・・・・・・・・ 金色の奥田
まだ19歳だろ。この人が死ぬまでには万能細胞が実用化されて足を再生できるかもしれないよ
頑張れ。応援してるよ。
>>689 ちゃんは文意を読み取れないアスペちゃんだと思う
736 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:33:52.63 ID:UuZju3ZCO
>>723 よく、日村あたりがひっかかる
落とし穴系のバラエティー番組見るのも辛くなるのかな?
それとも、日村の顔で癒されるのかな
737 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:33:59.81 ID:Bv+/RXmWO
いい人生送ってほしい
>>188 良かったなぁ。
ただ、それを医者のレベル云々とはあまり言わない方が良いよ。
失った人は「仕方がなかった」と覚悟を決めたのだから、それを医者のレベルにって話になったらやり切れないでしょ
739 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:34:35.35 ID:ek992zFd0
>>593 酷い父親だな大問題だ動画ある?
ミコスマに通報して拡散したほうがいいかも
740 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:34:58.81 ID:pxkaFYhR0
こういう時って上の方の階にいたほうが良いのかな? 下だと上のものが全部覆いかぶさってくるんだよね? どっちがいいんだろう
741 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:35:19.82 ID:3RM/Sigg0
政権にしがみつく事に忙しく 救援どころか、何一つしなかった民主党の責任だな。
俺も事故で足首切断する寸前まで行ったわ なんとかリハビリして歩けるまで回復したけど今だにビッコ引いてるし時々痛む
743 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:36:03.38 ID:mDnbXbY80
>>728 まあ、マジで靴は置いといた方がいいぜ〜。
ワシも頭の少しズレたところに人形ケースが落ちてきて
周囲ガラスまみれになって部屋から出られなくなったし。
家の中って、安全なようで割れ物が結構あるから大変。
靴があれば多少のガラスや瓦礫なら歩けるからね〜
744 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:36:06.83 ID:HQ2mw4b9O
日航機事故の時は、自衛隊員と同じ服を着て、救助活動中の自衛隊員の中に紛れ込んで取材したバカがいた ・・・って逸話の事だろ? そいつらは残念ながら自衛隊仕様の軍靴までは調達できなくて 外見ですぐバレて、18歳〜19歳の若い隊員に囲まれてリンチにあったってオチ。 残念ながら、リンチにあった記者が被害届けを出さなかったため 「こんな地獄みたいな現場いるのはもう耐えられない!今すぐ俺をクビにしてください!!」 という、若い隊員達のアテは外れてしまったわけだが・・・。
お前ら折鶴なんて送るなよ! 絶対にだぞ!
746 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:36:10.35 ID:JZaEgc820
>>739 どっかに転載して笑いを取りたいってレベルのゴミレスだなw
747 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:36:26.41 ID:VdzZdw750
>>740 神戸のときそんなこと言われてたな
下の階は上の階の重みでつぶれて、上の階がおちてくる
就活の面接行く前に選考落ちて、 もう足一本事故ででも無くして障害手当とかもらって生活したい とか考えてたオレはごめんなさいしたほうがよさそうだ
749 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:36:37.25 ID:QzHtIxTe0
どうせ死んでいるよ チーン
750 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:36:55.70 ID:VAw7A//WO
>>739 この父親は普通の事言ってる。もっともだ。
751 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:37:03.48 ID:APKeYfFR0
つらいな。 つらい「仕方がない」だ。 もっと早く救助隊の派遣は出来なかったのか? 日本人の被害は発生後すぐ分かっていたのだから。
瞬間的な事故による足の裂傷と、長時間の圧迫による足の壊死は全然違うぞ。 壊死したら、どうにもならん。
753 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:37:24.09 ID:oeH/6sfIO
足切断は可哀想だけど助かった命を大切にこれからも頑張ってほしいな(;_;) 地震の怖さを改めて認識しました!
なんというかっこよさ
755 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:37:42.37 ID:92Ll1Ijt0
早く残りの人は救出されて欲しい。生きて日本に帰ってきて欲しい。明日の未明 には日本の救助隊が到着するみたいだからそれに期待する。
ひどい書き込みがたくさんあるけど、自分の感覚、理性を信じよう!
757 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:37:53.73 ID:bxJGnX9K0
>>739 気が動転してるときにそんな深い意味を込めた発言ができると思ってるのか?
バカ?
それとも
>>593 の馬鹿さを拡散するってこと?
758 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:38:01.58 ID:ov7IAQVn0
障害者が送る人生は地獄の人生である。 あなたは街中で手のない人、足のない人をなかなか見ることはないでしょう。 彼らは社会に出てくることはほとんどなく、 山奥の施設や部屋の中で過ごしている。 それも地獄のよう・・
>>661 成長期でなくとも膝下切断すると装具をつけたときに
かなりの力がかかるので安定するまで相当痛い思いや
不自由な思いする
俺、自分の事故後のリハビリで片足切断の20歳の子と一緒だったから
その子見ていて、義足って思ったより大変なんだと判ったよ
760 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:38:35.25 ID:liUSOe/O0
>>725 死んでくれとか俺一言も書いてないよ
俺はその父親の心の中なんてわからないから(でもそれ以上の怪我だと)って書いたまでだよ?
死んでくれはお前が読心術()笑してかいただけだよ
761 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:39:07.28 ID:mDnbXbY80
>>747 木造家屋は一階がへしゃげて二階は辛うじて形を留めてるとか
そういうのは結構見たね。
あとはマンションの中階辺りが押し潰されてるようなのもあったけど、
あれは不測の事態なのか構造的問題なのかはワカラン。
きちがいじゃが、仕方がない まあ南半球だし
挫滅症候群の可能性もあるからなあ
菅はこの災害さえも討論の時間つぶしに使う糞
765 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:39:37.52 ID:3Vzn3j5F0
どうやって足きったのか、どこから切ったのかもナシかwww創作乙
766 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:39:46.40 ID:QzHtIxTe0
人の不幸笑える 右足切断してもピッコロ見たいに生えるよwwwww 自己再生
767 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:40:02.45 ID:sU9efCIG0
自己責任、自己責任 セクロス三昧な学生生活を送ろうとした罰さ
768 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:40:05.68 ID:VCjclIvXP
足で済んでよかったというべきなのか、、、 今の義足は優秀だから、思いのほか生活には困らんのかも知らんが、、、 しかし命が助かって何よりだったと思うよ。ほんと。
気丈だと言うけど、こういうのは何事もない日本に帰国してからジワジワとくるもんだよ・・・ カウンセリングが絶対に必要
770 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:40:17.16 ID:kdkT/bz+0
災害援助隊は日本人の救助に行くのではないぞ。
切断した足は荼毘に付して持って帰ろうぜ
772 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:40:56.05 ID:mcYWP8aY0
天安門で戦車に足を潰された映像を思い出したわ
773 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:41:16.46 ID:ov7IAQVn0
未だ懸命な治療と救出の続く現地の最前線の病院内(しかも病室の中)にて ねぇねぇ、足切断しちゃったけど 今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 ←マスコミ(自称社会の公器) (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン マスコミ(自称第4の権力)
774 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:41:29.76 ID:mDnbXbY80
>>769 カウンセリングもそうだが、周囲の受け止め方や付き合い方も大事だと思うよ。
775 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:41:32.92 ID:HYI/42Sn0
足切断か。
>>760 お前国語の点数悪かっただろ
特に読解とか
777 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:41:44.38 ID:w950/PI50
国を捨てた反日売国奴には死すら生温い。 地獄に堕ちて永遠に業火に焼かれ鬼どもに陵辱されろ。 一族郎党皆打ち首獄門。
778 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:42:27.17 ID:n6HpLEqi0
藁の家だったら、誰も死なずにすむのにね
779 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:42:37.10 ID:QzHtIxTe0
実は夢オチで解決 実は夢オチで解決 実は夢オチで解決実は夢オチで解決 実は夢オチで解決実は夢オチで解決 実は夢オチで解決 実は夢オチで解決
>>760 >俺はその父親の心の中なんてわからないから
おまえはそーいう人間なんだよw
781 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:43:01.04 ID:JZaEgc820
構ってちゃん多いなー
782 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:43:07.82 ID:cpExUBxt0
>>29 ほんとにこんなこというやつがいるんだな。
クズ中のクズ。
何で、気候の良いオークランドでやらなかったんだろう。 地震が多いから耐震基準を満たした新しい建物が多いよ。 クライストチャーチは天候不順な気候の厳しい地域だよ。
資源に目がくらんで移住した白人の皆さんざまあ
ブラックジャック先生に頼んでニートで自殺志願者の右足をこの人に移植してもらえ。
>>778 捕鯨反対のみなさんに襲われてよく燃えるだろうな、クランの集会みたいに
『一体不満足』という手記を書いて、市橋並みにファンが付きそうな予感
789 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:44:39.25 ID:x1yiDO8X0
今は興奮状態だから良いんだろうけど、 日本に帰ってふと我に返って…
790 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:44:52.41 ID:o9GlOGFK0
だが近頃の義足はすごいらしいぞ。 かえって早く走れたりしてナ。
>>389 身体障害者手帳
等級表(肢体不自由下肢)
1級:1 両下肢の機能を全廃したもの 2 両下肢を大腿の2分の1以上で欠くもの
2級:1 両下肢の機能の著しい障害 2 両下肢を下腿の2分の1以上で欠くもの
3級:1 両下肢をショパー関節以上で欠くもの(ここ以上が1種) 2 1下肢を大腿の2分の1以上で欠くもの 3 1下肢の機能を全廃したもの
4級:1 両下肢のすべての指を欠くもの 2 両下肢のすべての指の機能を全廃したもの
3 1下肢を下腿の2分の1以上で欠くもの 4 1下肢の機能の著しい障害
5 1下肢の股関節又は膝関節の機能を全廃したもの 6 1下肢が健側に比して10cm以上又は健側の長さの10分の1以上短いもの
792 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:45:22.86 ID:Nz87VujG0
右足がなくても できるだけハンデを感じない 社会になればいいし 私たち健常者もそういう努力をしなくてはと思う
793 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:45:35.92 ID:x2KtfFhDO
本当に切る必要あったのか?
>>593 揚げ出し豆腐るのもいい加減にして下さい!!
795 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:45:52.39 ID:0Hz5QpUa0
反日女は五体満足らしいな
796 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:45:55.48 ID:DJoHqctP0
でも本当命が助かって良かったな
797 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:46:26.41 ID:l4nVZBj+O
798 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:46:33.66 ID:1Ssu00JC0
それよりか かめあそび しるこ先生がきになる。
799 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:47:05.86 ID:0IKPPCPt0
ハッピーツリーフレンズの、挟まれている足と逆の足を切断してしまう話を思い出した
800 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:47:15.82 ID:kCJ2zjJ50
801 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:47:18.68 ID:3YdJEqblO
男らしいカッコイい奴だ。 こいつなら、自分に対する誇りを失わないだろうから、大丈夫だ。 こういう奴が、いい女にモテる。
802 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:47:43.93 ID:liUSOe/O0
>>780 ならお前はわかるのか?
どのくらい辛いかとか同じことを経験した人、以外は絶対にわからないし
同じことを経験しててもわからない
PCの前でキーボードをうってる俺もお前もわかるわけない
それなのにお前はわかった気でいるとかチャンチャラおかしいわ
グロサイトの名前忘れた だれか教えて アルファベット3文字の
804 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:47:55.14 ID:ofkFVXOq0
帰ってこなくていいでしょ 大好きな海外の土で眠れ、永遠になw
805 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:48:06.73 ID:ZU/cql8yO
この人叩いてる奴ら、よほど惨めな人生歩んでるんだな。
807 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:49:14.51 ID:QNCG5N4DO
昨日のうちに日本の災害救助隊派遣してほしかった 今日の午後出発なんて遅すぎるだろミンス 白人の大雑把な救助活動に頼るしかないなんて…
808 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:49:14.96 ID:qKjacaFe0
>>801 お前はモテルモテナイシか考えられないんだね
こういう状況の人間に対してさ、かわいそうな人間だよ
そいえば日本並に耐震対策してる国ってあるの?
810 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:49:41.39 ID:b+QRHshf0
>>707 あー、それ言われた。
枕元にスリッパなり靴なり置いとけって。
811 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:49:59.61 ID:1arqs4eL0
義足になると何が困るかな。ドラム演奏しにくくなるぐらいかな。
812 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:50:18.59 ID:ov7IAQVn0
未だ懸命な治療と救出の続く現地の最前線の病院内(しかも病室の中)にて
ねぇねぇ、足切断しちゃったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 ←マスコミ(自称社会の公器)
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
マスコミ(自称第4の権力)
朝日新聞はどんな気持ちでこの写真を撮ったんだ?
ttp://www.asahi.com/national/update/0223/images/TKY201102230275.jpg
813 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:50:27.48 ID:K2lKNPcJ0
ヽ(´ー`)ノ (___) | |〜〜 ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
814 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:50:37.43 ID:X6rQ5g9O0
痛々しいが、よく頑張ったよ。 不条理に耐えて、生き抜け。
命が助かったらそれで十分じゃないか。 この人が足を使う競技の選手だったらお気の毒と思うけど。
>>802 少なくとも想像することはできるよね
お前は見当違いなことで揚げ足とろうとしてるだけ
チャンチャラおかしいわ
817 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:50:55.93 ID:IPJtZIEp0
あの建物に残された人たちも何かに挟まれながら救助を待っているとは思いたく 無いが、最悪の場合でも命を助けて欲しい
>>811 風呂入るのがめんどくさそうだな
温泉好きだからそれは困る
819 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:51:08.29 ID:pHJ9NUf80
あそこで起きてる事は 日本国内でも同じ事と 理解しとけよ?今夜にでも起きるかもしれない話だ 当然 民主の政府である事も理解して 枕元に靴を置け 現金を身につけ寝る事だ 国を信用すれば殺される 災害対策予備費は もう無いんだ ゼロを頭に入れとけ
820 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:51:12.03 ID:bGFyaA/3O
これが東京で起こったらとおもうとゾッとするな 姉歯なんて氷山の一角だろうし・・・ レンガ作りが多くて倒壊は多いが 住居感覚は点在だから、火災は広がってない 日本の都市部じゃこうはいかない・・・
>>802 じゃあお前がそのコメントした父親のこと
酷い酷いって言うのもちゃんちゃらおかしいんじゃないの
>>803 THEYNC
NOTHING TOXIC
EFUCT
824 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:52:50.27 ID:L3cgfE320
>>805 人付き合いの苦手な人って
こんなもんだよ
825 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:53:08.19 ID:cpExUBxt0
826 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:53:45.35 ID:0MPyqdLxO
あ〜両足両手切断して 沢山の美女に全部面倒みてもらう生活がしたい
>>394 同意。
救助活動している人達に対して失礼だと思う。
遺体だらけの中で足を無くしても
頑張って生きようとする彼を見て
救助した人も励みになる。
それに、救助している人は、国籍だとか人種だとか
言ってられない。
トリアージしなければいけない立場に立って考えてみるべき
828 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:53:56.41 ID:JZaEgc820
>>802 おまえのレスを要約してやるよw
「ボクは社会人以前にろくな人生経験がありません。そんな人生を歩んでいます。みんなも同じはず」
バーカw
ID:liUSOe/O0 自己レス内で大きく矛盾したことをほざいたために中学生から小学生に格下げ
831 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:54:42.02 ID:QcYRXVjpO
832 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:54:46.65 ID:UuZju3ZCO
833 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:55:00.68 ID:w950/PI50
国を出た売国奴の命の価値は国民のメシウマに寄与する程度の軽いもの。 本当にこいつらは産まれてこない方が良かった。
834 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:55:08.99 ID:GWBUCDTS0
偉い偉い言ってるけど何が偉いのかわからんわ。
カスゴミはしね。人の不幸で飯食ってるカスども。
つか、残ってる部分の倒壊の危険性ありってことで ここの救助中断中なんだよな
837 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:55:57.28 ID:XT7yklipO
>>778 地味に真理だなあ。
大地震と住居との戦いは最新のテクノロジーと過去のノウハウを結集して完全なるものにしなければならない。
なんで足切るわけ? 腐り始めてたから? 瓦礫を動かせないから?
これが清楚系の超絶美人(19歳)だったら、 おまえらもっと見方が変わっただろーな
841 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:57:23.94 ID:0ggguea00
鉄筋コンクリートは地震には意外と弱い。 家建てる奴覚えておけよ。 軽量鉄骨の方が強いぞ、力を逃がすしなやかさ、つぶれない軽量がポイント。 当然日本瓦の屋根は地震時には良くない。
842 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:57:24.20 ID:liUSOe/O0
>>816 想像を絶する
と言う言葉しらない?
想像だけで人の気持ちをわかった気でいれるって楽でいいね☆
気が気でない状況での発言ってことはわかったわ
じゃあご飯食べるからバイバーイノシ
843 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:57:24.18 ID:UuZju3ZCO
>>810 メガネ・靴・笛は必須だよね
それと、パジャマで寝ないとか
844 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:57:50.15 ID:QzHtIxTe0
か
845 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:57:52.33 ID:/lIPnXz+0
レンガ造りが多いとか、何百年も地震と無縁の土地だったのだろうか? そんなところで、旅行中に阪神大震災並みの揺れに遭うとか、 不運にも程があるな。
災難だったけど、命が助かってよかったな。 今は良い義足もあるし、 男だし、ズボン履いていれば外からわかることは殆どない。
右足切断は甘え それ以前に地震に遭遇するのも甘え 前もって対策しておかなかった自分の自己責任
救出されたのが早かったから接合して使えるんじゃないか?足の状態と病院の状況にも寄るが・・・ まぁ最悪足は義足でも問題が少ない方だし頑張れ!
849 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:58:46.49 ID:Dg67XNy70
しかし、 トゥデイをトゥダイ ウォーターをバサーって発音するような国に 語学研修とか
足はいい義足がある 片手じゃなくてまだよかった 手は機能的に残っていたほうがいいから
>>838 瓦礫を動かせない 報道によればこれ。
>>840 俺が聞いたの18時台のニュースの現地からの中継だから
どっちが正確かなぁ・・・混乱はやむなしだよね
852 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:59:03.71 ID:ko9e6Riy0
リアル「ソウ」か? 「ゴリゴリゴリ・・・」 骨を切断する振動が伝わってきたろうな・・・
853 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:59:17.27 ID:IFJocFjO0
医療の進んだ日本だったらどうだったか分からんね 日本は地震の国だから慣れてるつもりで外国行ったらこの有り様か
凄い精神力の持ち主だ
>>838 いろんな理由があるだろうけど、一人の足を切断せずに瓦礫どけたりして救出する間に
他の何人もの人の命を助けられるからとかあるんじゃないかな
被害者が1人だけならまだしもたくさんいるんでしょ
857 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:59:55.58 ID:k8FrtN/aO
命と引き換えに片足とは、ファルコなヤツだな。
858 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 18:59:55.45 ID:UuZju3ZCO
>>838 切らないと、瓦礫に埋まってる箇所のせいで
救出直後に外傷性ショック死するから?
860 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:00:09.68 ID:6U0IDOYQO
861 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:00:12.42 ID:/XUvKDM40
>>838 瓦礫を動かせば崩れてさらに状況が悪くなる可能性があったかもしれん。
つーか大きな余震があればもう終わりだから、時間との勝負。
>>838 脱出するため切断したのだと思うが、どの道、長時間、血流が止まった部位は壊死してるんだよ。
切らないと敗血症を起こして死んでしまう。
863 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:00:13.73 ID:2XT2OGigO
>>842 こんなに文意読めない人はじめて見たわ
中学生以下だな
864 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:00:13.59 ID:JZaEgc820
865 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:00:22.47 ID:rBfQmi2k0
右足切断かぁ。 死を避けるためとはいえ、辛い決断だ。 これから大変だろうけど頑張れ!
866 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:00:30.06 ID:WtwuRfnoO
>上半身はだかのまま なぜ裸なんだろう・・・
867 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:00:43.30 ID:lFeAFM4DO
同情するが まあ英語の専門学校と言う意味不明な進路を選んだことが少し悪いな 苦学生なら国立短大行くべきだった
868 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:00:48.86 ID:H48H1V0/0
子供いないねとかwwwww 手目ぇがコンドームつけづにセックスすれば誰でも作れるわwwwぼげが じまんすんなあほwwwwww
869 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:01:00.45 ID:qlrckzWUO
たぶん勝ち組に昇格だろ 生活保護+障害者年金 手を切断なら人生終了だが、足なら余裕
>>838 現場で切断って事は後者だな
二次の危険あって瓦礫の撤去が出来なかったんだろう
次に両手両足切断の処女が助かったら、 映画『キャタピラー』みたいに今後の生活は エロ関係しか想像できないだろう
>>847 民団在日半島朝鮮ジンシナコロか、障害養護か?
日本語もっと勉強してからこいよ。
とりあえず命助かってよかったと思う 切断することになったのは、圧迫によって血が止まった状態になり、 つまり壊死状態になってて圧迫してたものを取り除くと体全身にまわるから 仕方なくということじゃないのかな??
あとで手術、じゃなくて 救助の段階で切断なのね…ショッキング
日本の場合、倒壊した住居に火災が迫る
876 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:02:44.48 ID:QcYRXVjpO
運がなかったなぁ。 義足でもがんばってくれい。
878 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:03:56.70 ID:NEfTz36m0
白人なら切らないけどね
879 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:04:10.02 ID:IFDnm8CWO
奥田建人「仕方がない」 NZ人「仕方ないですね。クジラの気持ちがわかりましたか」
まあ専門学校生なんて馬鹿しかいないから何人死のうが大した損失じゃない
881 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:04:19.19 ID:mDnbXbY80
>>866 パジャマが足りないんでしょ。
都市機能が麻痺してたら物資も入らないし洗濯も出来ないし。
写真が切ない… マスコミ死ね でも命があって良かった 埋まってる人達も早く救助されると良いな
883 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:04:33.56 ID:cpExUBxt0
>>874 足のパーツはまだ瓦礫の下だろうしなぁ。
884 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:04:42.18 ID:liUSOe/O0
>ボクは社会人以前にろくな人生経験がありません
まあ後だしだけど、マジレスする
>>831 今23歳だよ
この前妻が流産して親になれなかった
だから、俺は「悪くても命に別状が無く骨折程度なら良い」 てのを親としていって欲しくなかった
と言うか「生きて帰ってくれるだけで」とか「生きててくれれば」みたいに言って欲しかった
まあ釣りとか、後だしと言うと思うけどマジレスしとく
885 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:04:42.38 ID:L3cgfE320
>>849 いいんだよw
修学旅行でスキーに行くようなもんだ
886 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:04:45.51 ID:clxwpmN70
俺だったら往生際が悪いから 足切断は拒否して、ブロックを砕くように懇願しただろうな もし助かっても、どの道、足は壊死していて切断ってパターンだけど 救助時間かかって、迷惑をかけた挙句にね・・・
>>878 切らなきゃ切らないで壊疽部分の毒素まわって死ぬだろ
かわりにチョンの足が切れればよかったのにね
889 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:04:58.94 ID:Dg67XNy70
俺が生まれて今に至るまで、 海外で地震に遭遇して、 片足を切断したという事件は一度も聞いたことがないから、 確率的には、 2回連続で年末ジャンボの1等に当籤するぐらいかも。
(´;ω;`)ブワ オマエら五体満足なうちに働いとけよ
障害者とか絶対耐えられねぇ
892 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:06:00.88 ID:w950/PI50
国を出た反日売国奴の安否を気遣う奴は非国民だから日本人やめろ。
893 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:06:11.53 ID:iWwK6z/OO
昼間言ってが地震と関係無いイギリス人が街作ったから倒壊しやすいんだとよ
894 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:07:19.53 ID:qEdYELc90
菅が小沢の処分と同時並行で緊急援助隊を行かせてたら、 NZ人に好き勝手にやらせなかったのになあ。
右足の変わりに得たものは多いだろう たとえば義足とか・・
>>884 だからそのコメントもお前の希望コメントも意味は同じだろ
仮にも数ヶ月の間ひとつの命の親であったならそのくらい察しろよ
897 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:07:41.97 ID:dimmACkJ0
898 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:07:52.24 ID:jiO2XqHn0
>>892 お前わざとそういうこと書き込んで保守のイメージを
落そうと考えてるだろ
899 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:08:03.08 ID:1oMzaGlB0
@taterujp
Tateru Ishizuka
新しいアパートのオーナーが設置しているルータの管理者パスワードがデフォルトのままだったので、DHCPのアドレスレンジに帯域制限をかけて、自分だけ固定アドレスでフルに使えるようにしてみた。我ながら非道だ。(笑)
名称 Tateru Ishizuka
位置情報 Kingston, Jamaica
Web
http://tateru.jp/ 自己紹介 青年海外協力隊の平成22年度1次隊として、コンピュータ技術の職種でジャマイカに派遣されています。 I'm living in Kingston Jamaica as a Japanese computer volunteer from June 2010 to June 2012.
頑張れ、みんな頑張れ
すげえな……俺なら間違いなく泣き喚いているよ。 自分の足を切断するなんて想像するだけで恐ろしい。
頑張ったな
904 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:09:17.04 ID:VAw7A//WO
だあいじょうぶだあああ
905 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:09:22.58 ID:w950/PI50
香田の同類者にもっと苦しみを!死を!!
クラッシュ症候群っていうんだっけか ながいこと挟まれてからだと救出後が大変になるかもしれんし 救命する側もされる側も決断するしかなかったんだろうな
907 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:09:50.62 ID:OBKNh+42O
おまいらの足を移植すればいいじゃん
立派な若者だよ。
909 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:10:46.87 ID:Uwg/deC50
今回の天災の責任は、ニュージーランド政府、国民にある。 クジラを取るなといってみたり、シーシェパードと組んだり したため、”天照大神”様がお怒りになられ、地震をおこされたのだ。 ばか、ニュージーランドのあほ白人ども!!!
910 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:10:47.99 ID:MR7EkbZO0
立派な若者だ。 私利私欲を満たす事しか脳のない日本の政治家に 爪の垢を煎じて飲ませたい。
切断のときは麻酔はしないのかな
912 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:11:28.56 ID:XT7yklipO
しかしこういう時って切断部位はどんな処置して運ぶんだろ?麻酔して切断してワセリン塗りたくるとかそんな感じ?
どこから切断したんだろう? ひざ下かな?
>>884 流産の件は気の毒だが、おまえさんの考える「理想の親としての言動」を他人に求めても仕方がないだろ
それに、この親御さんだって、「生きてさえくれれば」と思ってると思うぞ
ただ、この緊急時に冷静に言葉を選べていないだけかも知れないって事くらい想像しておいた方が良い
テンパって何を言ってるのか分からなくなったり、言いたいことが上手く言葉にならない事って珍しくないんだからさ
スレを読まずに 麻酔はしてるよな、さすがに
麻酔は麻酔科医じゃないと処置できないからNo麻酔だっただろう
あえて大げさに表現すれば >自分も暗いところにいて、つらかった。みんなも助かってほしい。 この言葉を伝えてくれた、このニュースには、こちらも救われたと思えるような そんな感情を芽生えさせてくれるところにも価値があるような気がする
918 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:12:30.25 ID:Dg67XNy70
919 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:13:08.12 ID:w950/PI50
不具者は社会保障費を食い荒らす反日売国奴だから生き延びずに死ね。
他人事だからサラッと受け入れられるが 自分の足が無くなったらと少しでも想像したらたまらん。 19歳でこんな現実が降りかかってきたらやりきれんわ。
921 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:13:17.71 ID:a/mIeIH6O
(;ω人) みんな助かりますように…
>>918 それだって、箪笥にぶつけただけでも飛び上がるほど痛いじゃないか
923 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:13:54.01 ID:liUSOe/O0
>>896 感情的になりすぎた
そのニュースを見たとき親なのになんでああいうことを言えるんだって気持ちがこみ上げてきた
だから、聞いたんだが気持ちが先走ってた
>>1 >周りのみんなは「痛い」などと言いながら下に落ちていき
おそろしすぎる…
>>901 俺も工場の機械に巻き込まれて左手の手首から先が無いけど意外と平気なもんだぞ
利き手だったから最初ちょっと大変だったが…
NZなんかに行くから悪い
>>916 事故現場にそんなもんいんのか?
野戦病院レベルで一人の医師で幾つもこなさにゃならんのじゃないのか?
>>926 うーん
誰もがお前みたいに強い人間じゃないからな
フロに入る時は介助がいるだろうな 義足つけたまま入るわけにはいかないしな
931 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:17:07.26 ID:w950/PI50
税金を無駄遣いするな。 生き残りの不具者どもは一カ所にまとめてガスでとどめを刺せ。
>>927 それ、すげぇ結果論だけでイミフなんだが。
生まれてきたから悪い、みたいにしか聞こえねぇけど。
933 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:17:53.61 ID:wnSpBsiHO
こないだの大雪でもパニックの東京で大地震がきたら都市機能は麻痺してしまうだろう
934 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:17:56.51 ID:Dg67XNy70
2chには一般人と、ニートが同居してるから かなりの温度差があるな。 1日中イスに座ってゲームをしているニートにとっての足と、 生活や仕事のために歩き回ってる一般人にとっての足は 重要度が全然違うからだな。
935 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:19:13.80 ID:GbarAC3tO
しばらくマスゴミが張り付いて、鬱陶しい日々が続くだろうな。 で、何年か経ったらドラマチックなネタ扱いで 数年おきにその繰り返し。
936 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:19:31.75 ID:1Ssu00JC0
かめあそび先生・・・・・
937 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:20:37.55 ID:/SeqGqaU0
>>926 そうか。マジでがんばれ。
っていっても自力でやってるから余計なお世話なんだろうが。
ただ、手も失うのは嫌だが足はもっと嫌だな。
自力で移動すらできないからな。
今は日本人の物静かな国民性が知られてるからいいけど、昔は日本人遺族が泣き叫ばないのを見て 「日本人は冷血」 なんて酷い言われ方してたらしいからねえ。 もっと昔だと、「キチガイ」呼ばわりだったと、小泉八雲が書き残してたな。
940 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:22:02.84 ID:w950/PI50
国を出た売国奴どもはイスラム原理主義者に首級をあげられyoutubeに晒されろ。
>>934 電車で車椅子の人をたまに見かけるけど
なんだかバツが悪そうに見える
車椅子なんだから介助してもらわな、乗り降りできへんのは当たり前なのに
なんか本人は気まずそう
偉そうにするのもおかしいが、気まずそうにしてるのもおかしい
あー何が言いたいのかわからねぇ
942 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:23:28.70 ID:pl6Y2YnjO
まだ海外の旅行先で現実感が無いんだろうな 夢がもしれない、これは自分の体じゃ無いって精神保ってるんだろう 日本に戻って来ても頑張って欲しいが
右足切断か… これからの人生には辛いハンデだが頑張ってほしいとしか言えんなぁ
944 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:23:37.28 ID:dRnTYKCD0
人間はどんなに苦難であろうと諦めない事 生きながらえてこその命と人生
障害者として生きていく覚悟はこれからだな
>>926 だから携帯なのか。
片手で打ち込めるしな。
>>849 クライストチャーチは英語に訛りがないそうだ。
ブリティッシュ・イングリッシュに近く聞き取りやすいそうだ。
だから語学留学者が多く訪れる。
これで障害年金と生命保険がもらえるから おまいらニートより確実に勝ち組だぞ
949 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:25:00.74 ID:5WXJ1l+t0
かわいそうに... 後でいっそのこと死んだ方が楽だったと思わなければいいけども
950 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:25:42.17 ID:EEtKgcbA0
「右足切ってもいいですか?」 って英語で聞かれたんだろうな (;>_<;) まさかこんなとこで英語が役立つとかは。。。
厳しいもんだのう 若いのに
>>928 麻酔打つくらいなら現場の医師がやる
OPみたいに麻酔導入から輸液調整までこなすのが麻酔科医
777 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/23(水) 18:41:44.38 ID:w950/PI50 [1/7] 国を捨てた反日売国奴には死すら生温い。 地獄に堕ちて永遠に業火に焼かれ鬼どもに陵辱されろ。 一族郎党皆打ち首獄門。 833 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/23(水) 18:55:00.68 ID:w950/PI50 [2/7] 国を出た売国奴の命の価値は国民のメシウマに寄与する程度の軽いもの。 本当にこいつらは産まれてこない方が良かった。 892 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/23(水) 19:06:00.88 ID:w950/PI50 [3/7] 国を出た反日売国奴の安否を気遣う奴は非国民だから日本人やめろ。 905 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/23(水) 19:09:22.58 ID:w950/PI50 [4/7] 香田の同類者にもっと苦しみを!死を!! 919 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/23(水) 19:13:08.12 ID:w950/PI50 [5/7] 不具者は社会保障費を食い荒らす反日売国奴だから生き延びずに死ね。 931 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/23(水) 19:17:07.26 ID:w950/PI50 [6/7] 税金を無駄遣いするな。 生き残りの不具者どもは一カ所にまとめてガスでとどめを刺せ。 940 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/23(水) 19:22:02.84 ID:w950/PI50 [7/7] 国を出た売国奴どもはイスラム原理主義者に首級をあげられyoutubeに晒されろ。 こいつ、ただのキチガイだろ。
954 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:27:23.36 ID:ssiTma+D0
マジでどこから切断したんだろうか? 同じ切断でも足首あたりと膝上とでは全然違うと思うんだが。
955 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:27:59.74 ID:w950/PI50
障害年金を得る為にわざと足を挟んだのが真相らしいな。
よく頑張った
手を無くすより足を無くすほうがましだとおもう
958 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:29:34.97 ID:dRnTYKCD0
平和な日本では毎年30000人が自殺している もう少しこの生徒の諦めない精神力を見習って欲しい
959 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:29:40.05 ID:Nv+f2p0F0
>>898 いや、わざわざ露悪的なことを書き込む奴らって
・自己修正がまったく為されないほど他人との接触がなくて
小さな曲折が、もはや取戻しが効かないくらい捻じ曲がってしまった
社会スキルがゼロのキチガイ野郎か、
・自己評価が外部評価に比べて異常に高いあまり、
その落差を埋める為に他人から否定や拒絶されることで
「自分は特別」と思い込みたい無能な寂しがり屋さんだろ。
どっちもほとんど“素で馬鹿”だから、隠された底意なんてないと思う。
960 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:29:44.49 ID:Bt0OKPDf0
麻酔から覚めたら痛いんか? 小指でも痛そうだもんな。
足は病院で廃棄するのかな 俺なら焼いて壷に入れて持って帰りたい
962 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:31:28.86 ID:jx3LAqDx0
963 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:31:53.54 ID:k9yAVMZkO
確かに、よく頑張ったぞ。 これから大変だろうけど、周りが助けてあげて。 でも、やっぱり辛いなあ〜。
>>960 最初は痛いだろうけど、痛みは脳で感じるものだから、脳がそのうち慣らしてくれる。
965 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:32:41.27 ID:aJ5U93ob0
すごいな。 おれと来たらごみすぎて笑えるわ。 この人見習おう。 この人の人生が幸せであってほしいわ
966 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:32:42.67 ID:8pOD1ryZO
967 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:32:57.36 ID:ioUQd09zO
心の痛むニュースだな。 しかし日本だからこそ障害年金とか貰えて生活できるんだよな。 もし、何処かの国みたいに何も貰えないなら、 ニュージーランドや学校に賠償を請求するしかないのも事実なんだよな。
交通事故で両足を失ったひとがいたが、膝から下なら義足で杖なくても歩行できるぞ 命があって良かった
>>953 アンカすればいいものをわざわざコピペする人も十分キチガイ
970 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:33:11.21 ID:dRnTYKCD0
助かってよかったねえこれからの強い精神力でガンバレ
ID:w950/PI50 ふと、ネットアサヒ事件思い出した。
972 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:35:01.41 ID:n/R5afJO0
足切ったばっかの子に話聞きに行くなよ…。 なんなのマスゴミって
973 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:35:27.77 ID:0eC72xdMO
両足なくても某大手メーカーと某大手商社でバリバリ働いてる人を知ってる。
一人は倒れた製造機械に押しつぶされ、もう一人は入社前に交通事故。
2人ともそれぞれの会社で役付きだし、立派な家もあり、車も運転してる。
>>1 片足なくしたくらいで消沈するなよ。
まだ若いんだから何でもできるさ。
19歳のひとすごい
975 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:36:44.41 ID:PU9HUcol0
正直面白半分で見てたとこあっけど こういうの聞くと 申し訳ない気持ちになる。お大事に
【ナマズ大地震】 かと思った
977 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:39:33.98 ID:Uwg/deC50
足切らんでも救出はできる。これは、障害事件だ!。
978 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:39:42.43 ID:w950/PI50
先祖の業が報いただけ。因果応報。 それでも見せ物小屋に就職出来るはずだから良かったね。
979 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:40:43.81 ID:QC+tDIcq0
前向きだな。 性根を曲げず、伸び伸び清々と活きろ。
980 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:41:22.48 ID:Dg67XNy70
大地震が来た時は、 体操座りをして丸くなっていると 手足が挟まれる可能性が低くなるかも。
981 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:41:41.12 ID:PGBbKpO/O
たった19歳でなんてしっかりしてるんだろ かっこいいな 俺なら間違いないなくマスコミにも八つ当たりしてるわ
>>978 おまえには現世の業が降りかかるだろう
あるいはもう降りかかっている
983 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:41:45.16 ID:CJK4SbCdO
>>973 1はスレ立てただけの人 奥田さんではないよ
984 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:42:12.10 ID:Uwg/deC50
彼の足を切ったやつの足も切るったれや!
でも命が助かって本当に良かった。
>>58 義足はまだいいけど、足をヒョコヒョコされて歩くのは萎える
股関節が悪いのかな
何故かあの病気もってる子はかわいい子が多い
義足で普通に生活出来るよ
988 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:43:25.45 ID:w950/PI50
国を捨てた在日反日売国奴奥田を擁護する奴は日本人じゃねーだろwww
989 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:43:25.68 ID:0eC72xdMO
命があるだけ儲けもんだろ。 この人はこの先、普通に五体満足でいる人間より 生きていることに感謝するようになるんじゃないかな。 人生観が変わるだろう。
希望の言葉だな。救われる気持ちがする。
992 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:44:01.33 ID:s2W7ovP40
なんだよ
993 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:44:31.05 ID:32pxgDxI0
>>95 911は人災だろ。人災といっしょにするなよ。
994 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:44:32.43 ID:dDZXcvHo0
俺達無職ネトウヨの大勝利! 外には出てはいけない
>>588 マスコミの糞さはクライマーズ・ハイとかにも描かれてるな。
997 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 19:46:32.01 ID:fFUoxywh0
>>989 何で君は心配して声を掛けてくれた人に一言ありがとうが言えないんだろう?
>>593 これ自分も見たが奥田さんの件の前に撮ったインタビューだ
本当にただの揚げ足とりだなお前
ほんとに切る必要があったのか? どうも外人の医者は信用できない
1000なら皆救助
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。