【社会】日本の発明家、プラスチックを燃料に変える装置を発明
1 :
月曜の朝φ ★:
↓中国人が
3 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:07:32.03 ID:wlwULn0U0
いつの間にやら販売までこぎつけたのか
この発明って何年も前からちょくちょく出るよねw
日本と中国と欧州とアメリカで
特許申請汁!
6 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:08:58.18 ID:0G6lQTrtP
( `ハ´) <丶`∀´> 特許は、美味しくいただいたニダ
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:09:03.36 ID:umpyj9VqO
あれ?
だいぶ昔の雑誌で「こんな詐欺事件がありました」って記事に載ってなかったかな?
テレビ中継までしたのに、かなり大掛かりな詐欺だったよね?
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:09:03.91 ID:nUw+ib600
これって結構前からあるよね。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:09:27.12 ID:9655i5fA0
なんかいもTVで見たことがあるような気がする。
めっちゃ省電力ならいいんでないの?
ペットボトルのキャップを集めてなんたらってのは
これを利用してるのだろうか?
そんで寄付?
10 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:09:41.84 ID:ixjlMpMiO
デロリアンきたわ
ついでにダンボールも頼む
今月号でもあったね
ペットボトルのキャップから燃料蒸留するとか
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:10:44.40 ID:wlwULn0U0
>この装置で生成された油は二酸化炭素を排出し、環境に影響を及ぼすが
日本国内では環境基準やらなんやらで発売できなかったから
ざるの中国にもっていったのかな
15 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:10:51.68 ID:tfJSQh2k0
小型化とか実用化可能な装置の開発じゃないの?
16 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:11:32.65 ID:gTCSbF6o0
何かの番組で海岸のゴミ漂流物をこの機械で油にしてたね。
ずっと前にゾマホンが祖国のベナンで地元の人にゴミを捨てない様にしましょうPRで使った奴かな?
湖がゴミ溜まりになって環境問題になっててそいつの解決の為に云々でTVでやってたな
プラスチックゴミからガソリン作ってモーターボート動かしてたわ
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:12:15.93 ID:IW5lZYANO
20年ぐらい前にも、発泡スチロールから灯油ってのがあってだな
何℃で気化するんだろ
一般家庭で簡単に作れそうな気もするが
20 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:12:28.95 ID:kd+3n27V0
21 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:12:36.17 ID:8jDo4J3rO
C4のことですね、わかります。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:12:45.04 ID:c+If6ZAXP
液化したプラは川に流され、気化した分は煙突から大気へ
石油は、別に在る石油タンクから出てくる
うん何も間違って無いし問題ないな
23 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:13:15.42 ID:Tur3xt9S0
マーティ!
プラを分けたらごみ焼却施設で、生ごみが燃えなくなって
プラのリサイクルが進んだ分だけ重油を混ぜて燃やしている現実。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:14:00.88 ID:xMcIjlP10
未来少年コナンだな。
これって結局どうなの?
1) まともに動作しない単なる詐欺
2) 動作するが、精製される燃料の価値+浮いたプラ処分費よりも、装置を動かすコストのほうが高く付く
3) 動作するし損することもないが、更なる廃棄物が出るなど実際の運用には問題がある
4) 何の問題もなく完璧なメカニズム
>>1 なんで必死に支那ニュースばっかりスレ立てしてんの?>月曜の朝φ ★
28 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:14:31.23 ID:yV9+Q5i9O
東芝
わかる奴はわかる
>電力消費量は1キロワットだ。
1000ワットって、ドライヤーや電子レンジより消費電力凄いじゃねーか!
燃料を作るのにブレーカーが落ちる心配するぐらい電気食ってちゃ本末転倒
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:15:29.65 ID:Tur3xt9S0
>>1 >1リットルの油に還元
>電力消費量は1キロワットだ。この装置の現在の販売価格は1万ドル
1リッターを作るのに1kwか。それが80万円と…
Mr.FUSIONブランドで売ってくれ
中国製のプラスチックは粗悪品だが、品質の分別は不要なのか?
ゴミ業者はいいじゃね?
プラスチックって砕いて燃やせばそのまま燃料だよな
>>26 4)ならもっと実用化されて色々と使われそうだけどな
ゴミを大量に輸入すべき
1キロワット・・・?
1kWhのこと?
だとすると結構な電力消費な気がするが
このような機械は昔から何度も発明されてるよ
騙されないように気をつけようね。
シナで製造すればどうせ爆発するだし
41 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:21:45.84 ID:K5gmn6GqO
シナチョンがアップを始めました
42 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:22:20.67 ID:luPFup/G0
葛飾区の新鋭焼却炉はプラスチック大歓迎だからそんな装置は要らないな。
プラスチックの高発熱を利用して火力発電をしてるからどんなプラスチックでも大歓迎。
生ゴミだけではくすぶって熱量不足で駄目らしいがw
バブルの頃にもそういう機械売ってる業者あったなぁ。当時は企業向けのデカイやつだったけどさ
44 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:24:59.63 ID:mVP4nDuT0
市で導入したらいいのに
45 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:26:45.59 ID:PXMQ3FpmO
ニュース番組で見たことある気がする
詐欺ってスタンスの扱い方だったが
完全に詐欺だという証拠は見つからなかったような…
プラスチックってそのまま燃やしても、結構な火力が得られるよな。
>>38 1Lの油のエネルギー量は10kWh前後あるからエネルギー収支的にはOKだね
48 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:28:27.88 ID:0MPyqdLx0
プラスティック10kgから500mlの石油を製造できる
※ただし、石油600mL分の電力を使う
49 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:30:15.04 ID:rLsybHhMO
石油が枯渇した近い未来のSF。
人類は埋蔵されている僅かな石油を掘削する費用とリスクを考えて、ペットボトルを選択した。
これにより世界経済の流れが逆になった。
つまりペットボトルをアホみたいに作り使い棄て続けてきた日本が資源大国となった。
日本的にハッピーエンドになるかと思われたが、さすがゆとり日本人、いきなり農作を放棄した。
アラブ諸国のごとくバブルに沸く。
これで黙ってないのがアラブ諸国、自分たちの足下に眠る巨万の富の価値を貶めただけでなく
それから作った燃料でボロ儲けし始めたんだから穏やかではいられない。
アラブは遊んでいても金持ちなのは当たり前、しかし日本人は土に這い蹲り腰が曲がるまで働いても貧乏が当たり前。
そして西欧の人々をも怒らせる。
ペットボトルなど環境破壊も甚だしい自己中文化を捨てて、量り売りなどで環境保護に躍起になっていた矢先の経済逆転。
日本は再び盲進し始める。
エコカー減税?はぁ?なにいってるの?
車って言ったら4000ccっしょ、セルシオっしょレクサスっしょ、ベンツっしょ!軽?馬鹿じゃね?
日本人は気づかなかった…ペットボトルも限りある資源だってこと
…患政権が没落していった直後の出来事だった。
>>1 >1キログラムのプラスチックのごみを1リットルの油に還元
>でき
なにこれ不純物なしの効率100%って可能なの?
51 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:31:44.05 ID:QLe56rg40
サーマルリサイクルとはまた別の技術かな?
52 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:34:05.42 ID:v482f4ZCP
もしこれが採算ベースに乗るものならとっくに大企業が商品化してるんだな。
53 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:34:13.01 ID:HnjDsYMWO
プラスチックは石油から作られるのに
54 :
河内のおっちゃん:2011/02/23(水) 15:36:07.05 ID:+N5CPZbqO
そのまんまプラスチックを燃やすほうが効率ええやろ?結局、電気使うほうが出来上がりの石油量より多くかかるとかいうパターン違うの?
55 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:36:28.16 ID:rhcbBEZl0
これ補助金もらえるので、それ自体採算取れなくてもよい。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:38:39.75 ID:wpsZnYWD0
なんか文が変。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:39:40.24 ID:Vv4HP2cZ0
「水からエネルギーを取りだして走る車」なんてのもあったね
NHKのニュースとかでも大きく取り上げてた
報道された数ヶ月後にはサイトを畳んでトンズラしてるみたいだけど
58 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:41:32.29 ID:jrji6IMjO
しかし、燃料に戻すのにもエネルギーがいるが・
>>42 最近ゴミの分別も何が何やらでわからんな
可燃にまざってるといけないのかなんなのか
魚とかのトレイってあれいつもスーパーに捨てにいくけど
何がどうだめなのかイマイチわからん
60 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:41:58.07 ID:Y6I5Ktpq0
>>38 電気代にして20円ぐらいだぞ
ただし、この装置自体は詐欺だろ
61 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:42:43.29 ID:TVmkETkn0
インダストリアの技術が・・・
なに、縮退炉を使えば簡単なこと。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:46:43.41 ID:jpB4cbSR0
昔からTVとかでさんざん見るけど
また新しい機種ができましたって話なの?
>>49 どんだけペットボトルがあるんだよw
65 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:48:52.72 ID:HaDsdfRN0
>1
「無駄なエネルギー使うな」って武田教授に笑われるな
>>16 放置しておくと、鳥がゴミ食べて死んじゃうんだっけ。
この装置活躍してるんだなぁ。
67 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:58:25.10 ID:rrsEJjJsO
義務化され新たに天下り特殊法人家庭危険劇毒資格協会が設立。
一般家庭で使う為に一回8000円の試験による資格取得まで義務化。
物が物だけに製品には協会発行する一枚1000円のシールを貼る事が義務付けられる。
取り扱い業者も認可許可性になり独占販売される。
危険物を扱う装置だけに耐用年数は3年程度で買い替えが必要。
買い替え時には引取手数料まで徴収。
政治家と官僚が法律や制度いじるだけで旨味ウハウハな代物化だな。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:58:50.11 ID:zDVCVFYC0
加熱する時のエネルギーが半端なさそうだが
定期的に出てくるね。 発明家による、 〜 を石油に変える装置
70 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 16:02:52.11 ID:vYtLiVc20
>>1 >1キログラムのプラスチックのごみを1リットルの油に還元
1kgから1?て
しかしこれで出来た油の用途を思いつかない
車やストーブには入れたくないしw
>>13 日本じゃさすがにこの手のネタじゃ出資金詐欺できないけど、
中国だったらうまくやれば、濡れ手に粟じゃない?
(注:これが詐欺だと言うわけではありません)
ご家庭でやっても
そのあとの使い道がよくわからん
後のインダストリアである
>>25 還元した石油から石油タンパクを作って、パンにすれば完璧だなw
75 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 16:11:55.81 ID:HaDsdfRN0
>>74 パン食べてウンコしてトウモロコシ育ててバイオ・ディーゼルを作る・・・・
夢の循環社会の実現w
中国人が樹脂の廃材を大量にタダ同然で買い取って行くんだけど、
後日、食べ物に混ぜているというニュースを見てワロタ。
77 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 16:19:25.99 ID:siozYySdP
フライホイールを使った永久発電のときのように、毎日変態新聞がまた騙されたと思ったのにw
78 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 16:20:20.38 ID:zDVCVFYC0
>>77 あさりよしとおが絶賛して漫画で紹介してたなあ
80 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 16:25:31.13 ID:1XMovbn10
デロリアン
81 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 16:27:49.99 ID:/YIca+p10
>>1 これ、エネルギー効率が凄い悪いよね
こんなのは大型の機械でやる方が無駄がない
>>79 >あさりよしとお
ラジヲマンの人だったけ。
インダストリアル の実現だなぁ。
未来少年コナンの世界が現実になるのか。すごいな、これ。
84 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 16:33:55.01 ID:OEjRdL+90
3.21ジゴワット作れないと。
>北京時間
の文字をみて急にうさんくさくなった
いきなりパンができてくるのが「太陽塔」
88 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 16:49:44.40 ID:Tgk5tVO00
>>24 ごみ処理施設勤務の知人から、そんな話聞いたことあるわー
ちょうど分別開始の時期だったらしく「よけいなことをしてくれた」と嘆いてたw
”北京時間”で「え?」と思ったのは俺だけではないことを祈る。
そのまま燃料にすれば良い
かまどにくべろ!
92 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:09:39.17 ID:IHxPvxBQ0
中国には全てのものを爆発物に変える技術があるんだから心配しないでいいよ。
93 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:13:57.86 ID:pncyAOvp0
こういうのって以前からあるのよね。オレの知り合いの会社も製品化しようとしたけど。
ただ、これやられると困る方がたくさんいらっしゃるのよね。
で、案の定、方々から妨害がw
94 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:14:16.86 ID:7oVG2McX0
>>26 >実用上はプラスチック3Pと呼ばれるゴミでないと稼動しないのが問題かも知れない。
>ペット樹脂やナイロン等には使えないし、複雑な家電製品等のゴミは分解してプラスチック部分だけ抜き出す必要がある。
全てのプラスチックが石油になるのでは無く、特定の種類のプラスチックだけ。
一般の燃えないゴミのプラスチック類が石油になる訳ではない。
地元の商工会議所主催の展示会で見た事があるがとても使えんと思った。
95 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:17:49.59 ID:tSOwSDEn0
>>北京時間
ああ、
技術がかすめとられるのも、時間の問題って事ですね。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:18:59.11 ID:t87SeJ1J0
そりゃ中国で50億円くらいもらえるなら中国で技術売るだろ
日本なんて糞国家に誰が提供するかよ
('A`)中国で次に流行るものは、プラスチック泥棒か!
これは胡散臭い・・・・・・。
中国でやる分には大歓迎
そして偽プラスチックが出回る
100 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:26:01.55 ID:sPkdPRb4O
また中国で爆発するのか
懲りない国だな
101 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:26:56.68 ID:vgy+seJ7O
前からあるじゃん
102 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:27:22.75 ID:6aNEwVUI0
家庭でってその油をどうすればいいの
パンを作れよ
104 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:29:17.89 ID:bQrHEiJG0
いつかこういう日がくるとおもってプラスチックゴミを大量にうめ立ててた日本万歳!
これから掘り起こして燃料にするんだよな?
106 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:31:41.88 ID:UA/MnPrYO
これは無能民主党が手柄をゲットするために中国へ無償提供されます
107 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:35:19.24 ID:s3LJD1Zc0
電力使いそうな話だねぇ
>>7 あったあった。何年も前にちらっとTVでやってたな。
投資の詐欺だったと思うけど、装置が結構でかいのな。
109 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:39:10.34 ID:tD1lgxGo0
こんなん30年以上前から有るじゃん。
110 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:40:04.96 ID:VyPTu0dP0
燃料にするのに莫大な電力が必要となるんだな
111 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:40:53.60 ID:mBoyx/mtQ
未来少年コナンのプラスチップが現実になるのか?
112 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:04.31 ID:UA/MnPrYO
プラスチックをどんどん作ればいいのか?
北京時間
家庭用のゴミ袋を軽油に変える装置はもう市場にでてる。
家庭用の紙くずをトイレットペーパーに変える装置も市場にでてる。
115 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:45:22.07 ID:WQb2dGss0
ダイオキシンが 0.0001ng 発生するから 許可しません by 環境団体
ガンになったら訴訟してやる by 民主党
地球にやさしくないからダメ by 社民党
中国に先に公開しなさい by 共産党
116 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:56:43.51 ID:S/tIZzm50
マーガリンが石油に??
前からこんなのあるけど実用化したことあるのか
>>115 支那共産党と、日本共産党は、仲悪いんでないかな?
119 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:03:01.58 ID:WQb2dGss0
そのうち、日本からゴミが消えたりしてね。
えっ、ゴミはどこに消えるかって?
そりゃ、・・
昔テレビで見たけど今HP見つけたらやっぱりここの社長っぽい
121 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:06:13.99 ID:/JUhM8eZ0
みんな聞け〜い!よ〜く働く者にのみお恵があるんだぞ!わかったか〜!
122 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:12:28.73 ID:JAttOW+o0
マーティ、大変な事が起きた
>消費者に人気となっている。
世の中、俺の知らないことばかりだな。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:38:28.33 ID:swgPKLju0
プラスチック専用焼却炉も「プラスチックを燃料に変える装置」
未来ではプラスチックからパンができるまでになるんだよね
突っ込んでる奴もういるかもしれんけど、
>1キログラムのプラスチックのごみを1リットルの油に還元
>でき、電力消費量は1キロワットだ。
1キロワットは仕事率で、それを何秒(何時間)使うかが問題じゃないの?
胡散臭いのは当然の事として横に置いとくとして、エネルギー収支の点でも
環境負荷の点でも赤字だと思うんだけど。
猪木の永久機関思い出した
>電力消費量は1キロワットだ。
1KWHであってほしいぞ
原材料をコツコツ溜め込んでた成果がやっとでる時が来たw
129 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:29:24.42 ID:3RM/Sigg0
電気じゃなくて、これで液化できないとされる
ペットボトルを燃やして熱を取れば、さらにいんじゃないか?
130 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:34:02.96 ID:76mwdwSgO
ついに未来少年コナンの世界が現実になるのか。
ノーベル賞ものだな、これ発明した人。
131 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:35:53.35 ID:nzXsE6xF0
すばらしい
日本の誇り
何故地上波で報道されないんだ
この油を精製するのに、どこで精製するんだろw
それに日本じゃ規制が厳しいから、変な油使えないだろ。
それより、携帯やらPC燃やして
レアメタルを取り出せる技術を確立したほうがいいんじゃなかろうか
植物プランクトンからバイオエタノールとか、こういう研究って石油会社に潰されるんでしょ
134 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:38:19.95 ID:b/71ngWV0
>>132 >それより、携帯やらPC燃やして
>レアメタルを取り出せる技術を確立したほうがいいんじゃなかろうか
すでにあるだろw
回収するコストが割りに合わないだけだ。
今度横浜市で税金使って回収始めるぞ。
135 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:38:40.09 ID:vgy+seJ7O
もう一つ言うと油と水を混ぜて燃料にすることも成功している
未上場株式詐欺の宣伝行為が必死だなと思う
似たような詐欺は何回もあったよね
>>98 いや・・・なんか怪しいって勘ぐるのも大事だけど、
大抵の技術は、大勢の人が、「できるわけねーだろw、怪しい〜w、嘘臭w」
って馬鹿にしてたのを、もくもくと取り組んで、開発してきた。
離島のプラゴミを石油に変えてたのをテレビでやってたけど、
これはマジで興味あるわ。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:57:40.29 ID:VQX9DTJ10
>>1
電力消費量といいながら単位がWって・・・
Whにしないと効率の善し悪しが語れん・・・
>>29 たとえ1kWでも、もし1秒で1リットルできるならすごいでしょ。
でもめっちゃ時間かかる予感。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:57:54.73 ID:kQNBKJUp0
>>1の技術は凄いが、
>>92の技術はもっと凄いな・・・制御できれば。w
141 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:01:06.42 ID:q1GJe8lz0
>>118 仲の良い共産党なんて黒い白鳥を探すようなものだ。
全ての共産党は自分が正しいと考えてるから。
セクトが違っただけで粛正対象になるゾ。
国が違えば、自ずと知れるだろ。
142 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:01:52.17 ID:5fMehvyfO
プラスチックをタバタバに交換してくれんのか?
143 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:02:34.36 ID:IXF4AVZdO
>>138 こりゃ埋め立て地の掘り返しが始まるな
なんせ文字通り「夢の島」なんだから
144 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:03:23.52 ID:utItl2Rf0
1キログラムのプラスチックのごみと1リットルの油をいれると、
1リットルの油に還元できるとかかもしれん。
プラスチックを分解する細菌とか使えよ。
1kgの廃プラスチックを人の手で細かく砕いてもらいます。
するとその人から発生した熱で電気を作れるのです。
元のプラスチックは小さくなっても総重量は減りません。
中国ならば人手はいくらでもあります。
そして頻発する火災
>>139 油1gじゃ1kWhは発電できないよな
ごみ焼却施設の廃熱利用とか、それくらい大掛かりじゃないと役に立たない気がす
って太陽光集積して熱源にすれば安上がりかも
148 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:16:05.64 ID:w/hodubAO
>>140 中共に対する不満とか、
肝心なものに限って爆発しないんだから、
意味はないはな。
昔、ペットボトルを灯油にする装置がニュースになったな。振動で液状化するとか何とか。
作成者曰く「加熱式は効率が悪すぎて実用にならない」とか。
そのあたり、どうなのか。
自治体なんかでも、ちゃんと設計された焼却炉ならプラスチックゴミを燃えるゴミと一緒に焼却した方が効率良いんだってな。
なまじ分別したせいで、クズ紙類だけでは水分多い台所なんかの家庭ゴミが焼却し切れず、結局石油を投入して燃やしてるんだと。
プラゴミと一緒に焼却してた時は、プラスチックの熱量で充分燃やせてたとか。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:37:10.39 ID:8LGc3q550
>>84 先進国でも心のない人がいるところはゴミ散らばってますよね。
でも、貧困な国で心があるんだけど、そのやり方を知らないとか
そういうところに私ははこの機械を持っていってやり方を教えるんですよ
( ;∀;)イイハナシダナー
ということは、先進国になりたくて心がない中国には無理ってことでFAだね
152 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:44:02.28 ID:t87SeJ1J0
中国からいままでの1000倍濃度のスモッグが流れてくるぞ
このままでも今後は100倍はきそうなのに
154 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:57:31.10 ID:uAMR3MRH0
こう言うの潰しにかかる勢力が居るわけで
しかも、お金と権力持ってるし逆らえないです
国家権力で開発しないと無理
>>7 あれは確か水を燃料にして発電するとかじゃなかったっけ??
156 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:04:12.73 ID:zZffAJMM0
処理能力 0.7〜1.0kg/回
油化率 80%以上(1回約3時間)
ランニングコスト 1KW/時間(目安として)
家庭だと、電気代60円から70円くらいってことか。
これで組成がよくわからん1リッターの油がとれると。
ふつうにリサイクルしたほうがエコじゃねえの。
いや、どこかの教授がいうように石油製品はリサイクルしないほうがエコ。
エネルギー保存の法則から言えば元以上のエネルギーには戻らないんじゃないの?
158 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:08:08.72 ID:yt+zH9n00
プラスティックもいろんな種類があるんだがね
元は同じナフサでも重合の仕方はそれぞれ違う
それらすべて石油に戻せるのかな?
>>156 まぁその前に精製された油が何なのか具体的に記述がないのが怖いね。
間違いなく不純物だらけで一般の機器では使用不可能だろうと思うけれど
使用場所はボイラーぐらいか
それだとプラスチックそのまま燃やしたほうが効率いいわけだし
160 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:17:23.11 ID:NaQbOi4/0
沖縄のある島では中国から流れてきた発泡スチロールを溶かして燃料にする
装置を使用中。
BTTF3のやりとり思い出した
ドク('A`)
「やっぱりな、ここに日本製と書いてある。だからダメなんだ」
マーティ(´・ω・`)
「何言ってんのさ、ドク。
日本製品は最高だよ?」
ドク(゚Д゚)「……信じられん」
>>156 あー燃料作る為の電気代まで考えるとそうなるのか。なるほど。
離島とか、燃料を持ってくるのが難しいとこだと割に合うのかな。
埋め立て処分場に困ってる所にはいいかもね。