【グルメ】「カツカレー」が「キャットスープカレー」、英国で言い間違い多発

このエントリーをはてなブックマークに追加
576名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 13:56:40.97 ID:Ymw8ZB6g0
>>564
tsiは「チ」じゃなくて「ツィ」だぜ
577名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:00:36.60 ID:6AWUS9UA0
こんなこと言ってると、またどっかのバカが日本は猫食ってるって文句言ってくるぞ
578名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:00:18.53 ID:xPvvuzR00
元は英語かフランス語なんだから、カツじゃなくて母国語でポークカツレツって呼べばいいのにアホやろw
579名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:14:44.67 ID:iyv1nCtr0
コートレットではなく、もはやカツとしか呼べないものなんだな、
580名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:21:52.19 ID:q6YiP7ik0
カツカレー食いたくなってきた
衣がわりとかためでカリッとしてるやつ
581名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:37:15.04 ID:/der4VV3O
佐賀県北部出身だが、うちの親戚は父方 母方共に
ガツガツしている様子を『カツ・レトル』と表現する。
多分英語から派生した方言だろうが、元の言葉(料理?)が何なのか気にはなっている
582名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:40:50.74 ID:txiXh+SiO
豚カツカレーなんて言うかぁ?

勝カレーでオケ
583名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:41:18.46 ID:aQZcOloj0
> 3.1トンスープ(ワンタンスープ)・・・Onetonnesoup(WonTonSoup)

配膳するのも一苦労だな。w
584名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:43:02.25 ID:iuQfnE6H0
A  日本人 エとイで2音ですね
   英国人 エイで一音だよ
585名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:44:57.20 ID:t67k+tre0
空耳アワ〜〜
586名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:14:32.44 ID:Y7nuGKNB0
>577
えー、じゃアメリカ人はシラミ食ってるとか言ってやれよ
587名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:31:15.85 ID:QLdD3b2B0
cat soup let soup kit car
588名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:34:22.80 ID:hNOtduwd0
>>573
Cutletっていうのはもっとボヨーンと丸く膨らんだポークステーキコロッケみたいなやつ。
カツカレーに乗ってる細切れのアレとはイメージが違う。
589名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:37:19.15 ID:QLdD3b2B0
[音声を聞く]ボタンで聞き比べてみよう
http://translate.google.co.jp/#en|en|cat%20soup%20curry
http://translate.google.co.jp/#en|en|Katsu%20curry
これはまあわかる

http://translate.google.co.jp/#en|en|Kung%20Fu%20Chicken
http://translate.google.co.jp/#en|en|Gung%20Po%20Chicken
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
590名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:38:26.40 ID:6y+lWR0T0
カツカレーをカルカンと言い間違えたのか?
591589:2011/02/24(木) 23:39:54.47 ID:QLdD3b2B0
うああリンクで飛んだら文字列クリアされるのね…

しづれいしました
592名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:40:32.10 ID:iyv1nCtr0
>>590
鹿児島土産ですね。
593名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:42:45.19 ID:Dui1cU9b0
>>591
俺の環境じゃ文字列クリアされてないけど
594名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:45:19.88 ID:bdX/MSTl0
奴カレー
595名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:47:25.83 ID:a778yDmD0
エゲレスもやっとカツカレーの味がわかるようになったか
596589:2011/02/24(木) 23:47:58.97 ID:QLdD3b2B0
>>593
そうなんだ、よかった〜
597名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:51:57.55 ID:+DhZPnuN0
ドイツ語だと猫=カッツ だから、ダイレクトにやばいんじゃなイカ。
598名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:59:18.57 ID:iyv1nCtr0
シュバルツカッツってワインがあったな〜
599名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:28:14.43 ID:4zPyyzHK0
イギリス英語でもカット、複数形だとカッツだよ
600名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:54:17.57 ID:VAziQfVA0
安っぽいとこでカツカレー頼むと、カツの上にルーかけやがるくせに
ルーの量変わらないから、衣がルーすっちゃって足りなくなるよね
601名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:27:48.40 ID:4zPyyzHK0
うおーカツカレー食べたい
食べる金がない
うおー
602名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:54:38.05 ID:wqSDmfOi0
猫age
603名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:57:43.31 ID:FwwgHMmQ0
イギリス料理って食ったことないけど、アメリカと似たようなもんかね。
イギリス以外の欧州の料理って不味いと思っても、味覚の違いだろって
思える味なんだけど、アメリカの不味い食い物って、そもそも味ってもの
を理解してないだろってレベルだからな。
604名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 16:27:00.42 ID:wqSDmfOi0
イギリスの飯マズランキングはアメリカより上
605名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 16:48:40.65 ID:C37sIeWL0
最近どうしちゃったの?欧米はw
バレンタインデーもいつの間にかチョコレート贈るようになってるしw
欧米→日本で改良→良さに気づき欧米逆輸入の流れ
606名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 16:51:55.29 ID:go+RWSuE0
>>603
アメリカが理解していないのは、「量」と「甘味」
それ以外はおかしくない
607名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 17:10:01.34 ID:gcg4dd0g0
イギリス旅行で
 日本人「cat soup curry」
 英国人「日本語でおk」
608名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 17:14:16.71 ID:5nuWSX5i0
カツカレーは理解できん
トンカツとカレーって全然合わないよ
609名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 17:25:19.36 ID:bc6re/eW0
じゃ、乙カレー(Otsucurry)は「OtterSoupCurry(カワウソ・スープ・カレー)」だな。
610名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 17:54:17.04 ID:7MvQv2XO0
>6.ポルノせんべい(エビせんべい)・・・PornCrackers(PrawnCrackers)
>10.クリスピー・アクロバティック・ダック(クリスピー・アロマティック・ダック)・・・CrispyAcrobaticDuck(CrispyAromaticDuck)

せめて自国の言葉ぐらい間違えるなよ
611名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 17:54:53.04 ID:JS7STcH40
ストZERO(またはファイナルファイト)のソドムかよw
612名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 17:59:19.49 ID:l+oDcPt10
イギリスのカツカレーって何味なん?
613名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 18:13:31.75 ID:XsakQ3ea0
>>612
キムチ味に決まってるだろ。わかりきった事を言わせるな
614名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:18:09.20 ID:tQFIbFhfO
レスコジキキモい
615名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:19:20.23 ID:TgppKZKL0
>>603
イギリスはサワー系が多いかな
それは大きく違うかと
616名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:24:46.11 ID:rSY2Bzo30
イギリス人て食材の違いが分からないからガチで猫を材料に使ってるんだろ
617名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:32:13.83 ID:ysk2o7XY0
豚揚げインド辛飯
618名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:35:52.03 ID:Yvn17bjh0
カツって英語のカツレツのことだろ?
英語で普通に言えば済む話じゃねえか
何で言い間違えるんだよw
619名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:58:25.58 ID:xzbjyHja0
>>618
それも要は日本が定着させた和風洋食の完成度が高いせいだろ。
つまり寿司と同じく日本料理のひとつになってる。
だから日本のネーミングをそのまま使う。
620名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:04:37.37 ID:9abRDqcQ0
ハシシケバブはしかるべき場所に行けば実際にありそうだから困る
621名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:33:26.71 ID:olZMnqtq0
ポルノせんべい
622名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 21:39:53.14 ID:ydZxzrXo0
>>619
オリンピックの技名と一緒だよね。
623名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 22:36:28.63 ID:/HvDctXl0
624名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 11:30:49.19 ID:LHlz1tabP
>>618
単純に、catletとカツレツ(カツ)は異なる料理だから。

日本でカフェラテとカフェオレが異なる飲み物なの似たようなもの。
あとは、関東の「にくまん」を関西では「ぶたまん」というが、具財も若干違うので、
現在は、関西風「にくまん」のことを関東で「ぶたまん」と呼ぶのと、似たようなものかも。
625名無しさん@十一周年
間違いじゃなく、
オカルティックな魔女の料理やデザートのネーミングみたいな
客の気を引くためのユーモアのあるシャレじゃなかろうか?
(「落語がわからない外国人」の逆視点みたいなもので)