【ニュージーランド地震】非常事態宣言 日本人が不明の建物は15人の生存者を発見するも捜索停止★2
1 :
◆2SC372TRt. @キハ55φ ★ :
2011/02/23(水) 13:00:27.40 ID:???0
2 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:01:20.75 ID:nSJZI9TJO
2げと
日本人は後回し
4 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:01:48.68 ID:w+/M+hRn0
サンダーバード鳩山なにやってんの?カス
鯨>>>日本人ってか
6 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:02:04.36 ID:zvZdpRaX0
日本人で亡くなった人はまだいないから、全員生存の可能性はあるよ。
7 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:02:08.11 ID:oyCpk8MU0
地震発生が昨日の朝8時51分。 ↓ 各局お昼のニュースで日本人10数人生き埋めか?と報道。 ↓ 午後、菅総理出席のもと、民主党常任幹事会開催。 小沢元代表の処分検討。 午後5時25分終了。 ↓ 夕方5時26分。「ニュ-ジ-ランド地震対策閣僚会議」が行なわれる。 危機管理が出来る内閣なら、民主党常任幹事会を中止して、閣僚会議だろ。 日本人生き埋め情報が入らなかったのか? テレビじゃガンガンやってたぞ。 この時点で首相が直接自衛隊の緊急出動要請で待機させ、 ニュ-ジ-ランド政府からの要請が出たら即出発だろ。 なにが迅速な対応だよ。この人たちが死んだら全部民主党のせいだよ!
8 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:02:07.59 ID:2AUgyCAR0
JAPが23人死んでメシウマ
日本人だから主要じゃないってことか
保険掛かってるから後回しなん?
諦めたら、そこで終わり。
12 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:04:31.98 ID:pdA1DAkkO
日本隊が行くまで頑張ってくれ。
13 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:05:12.07 ID:DIOuREWd0
日本のハイパーレスキュー隊が到着するまでガンバレ
14 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:05:17.37 ID:nMybeq1C0
衰弱死確定コースか
15 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:05:51.18 ID:RbjYKGPH0
捜索停止?
これは悔しいな
17 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:06:32.04 ID:k5miLaaY0
神戸でもあったな。 診る順番…ツライ。
18 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:06:39.37 ID:UHzJYqYl0
生存者はいないと判断されたって事なんかなあ。
19 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:06:44.53 ID:DMupbLBR0
>>7 なんか無理矢理批判してない?
阪神淡路大震災で何もしなかった村山と自民党よりは行動してると思うが。
日本人の救出隊が行くまで頑張れ!
22 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:07:36.99 ID:POK6lnI20
10人しか死者が増えてないって事は作業は相当難航してるって事なのか?
23 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:07:55.51 ID:oyCpk8MU0
>>20 国民の命より、小沢問題のほうが大事なんだぜ?
批判されて当然だと思うが?
24 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:08:12.63 ID:Xmkz8imk0
見捨てたなんていうけどさ。日本人だって鯨殺すじゃん。 日本人は見捨てられたらだめだけど鯨は殺していいってどういうこと?
25 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:08:21.73 ID:vVetFIBb0
26 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:08:25.46 ID:CfQYEP650
限られたリソースで、より生存者が居る可能性のある建物が優先されたのかも知れない。 現地のニュースサイトの記事でもこのビルの捜索をとめたような内容があった。
27 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:08:30.84 ID:RsCjtleu0
重機も不足してるんだろ?そういうの支援しないの?
28 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:08:41.58 ID:kpahtXVj0
阪神大震災で眉毛のついでに自民党叩く人はじめて見たw
29 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:08:51.69 ID:thh2Znlz0
日本はさっさと救助隊遅れよ ばかじゃねーの?
30 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:09:01.01 ID:FT5ZKuFrO
まだ生きているのに見殺しにするとか(怒)。技術的に救助が無理なのか?故意に助けない訳がないと信じたいが……故意だったら(#・ω・)
海外は危ない これでリア厨も目が覚めただろう 引きこもりが一番楽しくて安全
32 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:09:19.45 ID:rjn7ZVos0
さっさと自衛隊を補給艦で出動させろ あと、捕鯨の補給船にボランティアのせて連れて行け 阪神大震災の経験を活かすときが来たぞ
33 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:09:29.41 ID:XvoB1kn90
日本人以外にもあのビル100人以上がまだ瓦礫の下なんじゃないの?
長期滞在は考えもんだな 土人は適当すぎる
レスキューの人員も限られてるからな。 そこだけが崩壊してるならまだしもあちこちだろ
36 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:09:57.63 ID:tcpBKFuY0
_ / '" '"―-- 、__ _ヽ`' \ ,.:'" \ / ヽ /. ノ、i.|i 、、 ヽ i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ | | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i. .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ――― / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ ノヽ、 ノノ _/ i \ /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
「渡されたトリアージが黒だったでござる」とかメール着てないか
これを教訓に反日の国に行くのは控えましょう
39 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:10:30.88 ID:CgNJyGAi0
生存確認ってのはマジなの? 一方で100%生存者は無しだというし つまり、建物危ないし、もう生きてないって事にして別の所行こうってことだよな
40 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:10:44.64 ID:FCQygnFb0
最速なら昨日の夜9時には出発出来て、今頃全員救助されてる頃だろうな。 村山の時もそうだけど、反日政党が与党の時に災害に会うと救助遅れて死んじゃうね。
* 内閣総理大臣(81代) o 村山富市 ( 衆、 日本社会党 ) * 国務大臣【副総理・内閣総理大臣臨時代理】・外務大臣 o 河野洋平 ( 自由民主党、 宮澤派 ) * 法務大臣 o 前田勲男 ( 参、 自由民主党 小渕派 ) * 大蔵大臣 o 武村正義 ( 衆、 新党さきがけ ) * 文部大臣 o 与謝野馨 ( 衆、 自由民主党 渡辺派 ) * 厚生大臣 o 井出正一 ( 衆、 新党さきがけ ) * 農林水産大臣 o 大河原太一郎 ( 参、 自由民主党 渡辺派 ) * 通商産業大臣 o 橋本龍太郎 ( 衆、 自由民主党、 小渕派 ) * 運輸大臣 o 亀井静香 ( 衆、 自由民主党 三塚派) * 郵政大臣 o 大出俊 ( 衆、 日本社会党 ) * 労働大臣 o 浜本万三 ( 参、 日本社会党 ) * 建設大臣 o 野坂浩賢 ( 衆、 日本社会党 )
42 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:10:59.34 ID:qEdYELc90
日本人は後回しでいいだろ。
クジラ救助に行ったのか?
He felt particularly sorry for the family of what is believed to be a group of Japanese students who died inside. "At a certain point I'm not going to risk my staff for people where I believe there is no chance of survivability." 気の毒だけど、日本人が生きてるかも分からないのに自分たちのスタッフを危険に晒すすつもりはないんだとさ
46 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:11:24.95 ID:Xmkz8imk0
まぁ自らの意思で日本から出て行ったわけだし自業自得だよね。 まさか国外でも日本並みの手厚い救助が受けられるとは思ってないでしょ。 残念だけどしんでもらうしかないよ。お前らもクジラ殺してんだからな。
助かって欲しい。 頑張れ!!
48 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:11:28.05 ID:RqpxxE9x0
素人目からしたら あの瓦礫の下は無理だろ って思っても仕方ない。
49 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:11:50.26 ID:NYinuegF0
>>39 情報が錯綜するほど視聴者はニュースに釘付け
これでわかるだろう?
* 自治大臣 o 野中広務 ( 衆、 自由民主党 小渕派 ) * 国家公安委員会委員長 o 野中広務 ( 衆、 自由民主党 小渕派 ) * 内閣官房長官 o 五十嵐広三 ( 衆、 日本社会党 ) + 内閣官房副長官【政務】 # 園田博之 ( 衆、 新党さきがけ ) + 内閣官房副長官【事務】 # 石原信雄 # 古川貞二郎【1995年2月24日 ‐ 】 * 総務庁長官 o 山口鶴男 ( 衆、 日本社会党 ) * 北海道開発庁長官 o 小里貞利 ( 衆、 自由民主党 宮澤派 ) o 小沢潔 ( 衆、 自由民主党 宮澤派 )【1995年1月20日 ‐ 】 * 防衛庁長官 o 玉澤徳一郎 ( 衆、 自由民主党 三塚派 ) * 経済企画庁長官 o 高村正彦 ( 衆、 自由民主党 旧河本派) * 科学技術庁長官 o 田中真紀子 ( 衆、 自由民主党 無派閥 ) * 環境庁長官 o 桜井新 ( 衆、自由民主党 三塚派 ) o 宮下創平 ( 衆、 自由民主党 三塚派 )【1994年8月14日 ‐ 】 * 沖縄開発庁長官 o 小里貞利 ( 衆、 自由民主党 宮沢派 ) o 小沢潔【1995年1月20日 ‐ 】 * 国土庁長官 o 小沢潔 * 国務大臣【震災対策担当大臣】 o 小里貞利【1995年1月20日 ‐ 】( 閣内異動、 衆、 自由民主党 宮沢派 )
機材もない救出ノウハウもない NZ終わってんな
52 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:12:03.74 ID:XNp/IVPa0
捕鯨のせいでJAPは見殺しwwwwwwwwwwwwwwww
53 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:12:06.60 ID:wSyhpLmCO
これで日本人の誰かが衰弱死したら民主のせいだ!! (#`Д´#)
マスコミはなぜ、この政権のもたもたぶりを叩かないの? 自民党政権だったら、メタクソに叩くくせに。
55 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:12:18.42 ID:on+9Rlhf0
何で日本人のことだけ殊更大きく取り上げる?
56 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:12:21.62 ID:WikaKh/UO
人出が不足してるって証明やん 絶対助けれる可能性が高い場所優先なんだろ 世界一の土木軍隊自衛隊の出番と思うけどな〜
57 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:12:25.88 ID:+8PhZYaH0
>>20 村山は社会党でしょ
赤松口蹄疫にしろ、今回にしろ、旧社会党≒ミンスは
自分らのイデオロギーや権力闘争や保身が何より大事ってこと。
58 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:12:29.37 ID:UM2A4LSa0
もうすぐ行くからな。待ってろ!
海外では携帯使えないの? 何にも知らないんで教えてください
そらそうだろ 日本で地震あってケニア人とか優先で助けるかって話だわ
61 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:12:57.32 ID:oyCpk8MU0
>>40 だよな。国民の命より、党内の権力抗争が大事な連中だからな。
寧ろ今まで優先して救出作業を行っていた事を評価するべきではないか?
63 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:13:22.66 ID:Snlk5pPn0
あのレンガに糊くっつけたような建物とかないわ。
ソルティレイというアニメでこんな場面あったな 重たい石作りのビルが崩れたらどうにもならんだろ 掘り起こす重機と、どう掘ればいいか指示する専門家がいないと NZにはどれも不足してる たしか経済失敗でずっと低空飛行、公共サービスは低下 金持ち技術者は豪州に脱出のはず 豪州は資源バブルで重機やトラック転がしてるだけで年収二千万とか 日本の重機だって不況で中韓に運びだされるというのに こんな人種差別クソ田舎に重機なんかねーよ 日本が救助隊おくったってむこうが機械かしてくれなきゃどうにもならん 日本から飛行機で重機とばすわけにはいかんぞ。 ガンダムじゃねーんだから ジ・エンド
>>60 民主なら日本人よりケニア人助けそうだが・・・
66 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:13:42.01 ID:zvZdpRaX0
>>53 自然災害を民主党のせいにしてどうするwww
さすがの俺でも民主党にこじつけることはできんわwww
67 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:13:47.58 ID:Xmkz8imk0
>>60 いや、まで日本人なんて世界では人間以下の扱いだからケニア人に失礼だろ。
正確には日本で地震があったときにペットのコオロギを助け出すか?って話だよ。
68 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:13:58.75 ID:STxSe24Z0
日本人だから「後回し」なんだよ。 所詮クジラ厨はクソ。
69 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:14:03.19 ID:yGYu465q0
地元の人からすりゃまず国民を救出して欲しいだろうからなあ
71 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:14:14.69 ID:BH+7SY9b0
いつ余震があるかわからないからな。 神戸のときも、余震で建物が完全に崩れたりとかあったし。
73 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:14:39.78 ID:XWjRc5uL0
これだけ通信機器が発達してるのに 伝わるニュースが昔の噂レベルで萎えるな。
74 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:14:40.09 ID:DhVO4eBA0
>>46 つまり、お前らは犬を喰うんだから、
保健所に連れて行って処分してもらってもOKってことか?
75 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:14:42.50 ID:5lVPlE1a0
日本の外交ってこんなときにも屁の役にもたたんな
76 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:15:07.64 ID:cUWfvLY20
重機持ち込まなきゃ救えねーでしょう
77 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:15:15.57 ID:E7uWUSJE0
>>54 反体制のお仲間だから。自民党=体制だったし。
現地メディアによると CTVビルでは8時間ほど生存反応がないのとCTVビル近くのホテルが倒壊の恐れがあるため ちがうビルの捜索に捜索隊をあてたらしい
民主党はいったい何をしてるの!?早くレスキュー隊送り込めよ!! 他の国のレスキューは続々と到着してるのに!
80 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:15:38.30 ID:Tqw3QJ42O
自衛隊を動かして下さい!助けてあげて下さい!
非常事態はより効率的な救助や可能性が高い方が優先されるだろ 感情に振り回されるのは宜しくない。
82 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:15:57.24 ID:wSyhpLmCO
>>59 「世界ケータイ」対応機種のみ海外でも使える
最近の機種はほぼ全て対応してる
ただケータイ会社に申請が必要(海外に行く際に)
そして通話料金は割高
83 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:15:59.82 ID:CgNJyGAi0
民主のせいだというつもりはないが、 党首討論は先延ばしにしてもいいかなって感じだな
84 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:16:12.49 ID:57Lm2TKP0
85 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:16:16.68 ID:oy0MuMqc0
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9
86 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:16:19.22 ID:fbhZCg8s0
レンガ造りの建物が軒並み倒壊や崩落しているみたいだな・・・ なんで修復するときに耐震補強しておかなかったんだろう? そうすればあの大聖堂もあんな残念な形にはならなかったかもしれんのに・・・
87 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:16:22.53 ID:Xmkz8imk0
>>69 なぜ助けに行くのが当たり前だと思ってるのか?
日本の甘い世界に浸りきってるからそんなあまちゃん発想なんだよ。
災害時でも命張って助けに行くのは大義がある時やそれ相応の見返りがあるときだよ。
日本人助けたって何の得にもならないから助けない。これで納得しろよ。クジラ殺してんだし文句は言うなよ。
器材も人手も足りないなら自衛隊派遣を 家族が駆け付けても何も出来ない所か邪魔になっちゃうしもどかしいだろうね どうにか救ってあげて欲しい…
黒札貰っちゃったってことか?
自己責任
救出するための人員が足りているとは思えないしなぁ。取捨選択、捨側はたまんねぇなぁ
92 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:16:48.10 ID:tcpBKFuY0
___ /::: `丶、 /::::: ヽ /::::::::: i ,'::::::::::: | |::::::::::: | |::::::::::: │ ご冥福をお祈りします アーメン |::::::::::: │ |::::::::::: ,r‐、 ,-、 │ |:::::::: ゛ ノ 、 ''│ |::/ 、 人_,、,、ハ:. ヽ / )-、 |::! ーr ' -==┴==ヽ;;ノ ///, '-, |::ヽ ! `ニ二二ニ''' / / / //// ∧::::\ 、_ , ト、 i! /.:/ / ヽ:::::\ !:: i!`| | ! /ヽ:. \:::::\ ヽ__ノ:: | ! .ノ.: ヽ ' , \::.. \::::` ─ '´ レ' .:∧:: │
93 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/02/23(水) 13:16:53.13 ID:/q65n8YD0
>さっさと自衛隊を補給艦で出動させろ >あと、捕鯨の補給船にボランティアのせて連れて行け 到着までに船で何週間かかるの?
94 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:17:00.41 ID:JlBpK4OlP
>>20 お前が無理やり関係ない自民党批判してるだけだろ
鯨を食べる野蛮な人種は後回しですって?
97 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:17:20.69 ID:yGYu465q0
埋まってるのは分かっているんだからはよたすけろや マジで助かる命が助からんことになるぞ はよせぇやくそnz
ID:Xmkz8imk0
>>74 日本を批判するのは中韓だけだと妄想するのはいい加減
改めたほうが良いよ
101 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:17:47.34 ID:7phCCn4I0
やはり朝鮮人の書き込みが目立つな。 (ヽ∧__∧ 、ヽ`∀´>.< 呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン ) )つ >⌒)ノ ゝノ/ パカチョン ノ~ノ /| /// | | /// | |ミ ///. |/ ̄ /
マグニチュード低すぎ 日本なら、地震に驚いて転んで怪我とか、しょーもないレベルの被害者しか出ないだろ
103 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:18:05.69 ID:QgImhbN/0
104 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:18:39.26 ID:+8PhZYaH0
>>65 半島人は黒人差別するから、まずは同胞助けるだろ
助ける順番は 半島系>シナ系>欧米系>アジア系>アフリカ系>日系 にするはず。
平等を装ってこっそりやると思うぞ。
105 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:19:01.70 ID:u2GoGCBo0
ニュージーランドって確か反捕鯨でもりあがってたとき 無関係な日系人の少年をリンチにして殺したとこじゃね? やっぱこういう部分があるから助けたくないんだろ。 人命救助も嫌いな日本人より自国民優先を選んだってことだと思うよ。
>>100 意味分からん批判してくるのは中韓だけだろ
オーストコリアも最近うざいけど
鯨と人間を同等に考えてるバカがいるな
鯨がどうこうとか言ってる奴はなんなの?
ナムナム
組積造の建築物はいっぺん取り壊すくらいやらないと補強できないだろ まあ基本地震が来て壊れたら作り直すくらいの勢いだよ
111 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:19:27.46 ID:w+/M+hRn0
日本のゼネコン団体もさ、こういう時に協力して重機とか人員をチャーター便で被災地に送って支援したらいいじゃないかな? 技術力を証明できるし政府にたよったODAなんかやるよりよほど宣伝になるじゃないかな?
112 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:19:30.48 ID:YY6DBgpzO
へぇ、ネットに書き込みできるなんて頭のいい鯨だなぁ とりあえずこいつ殺して食っとこうぜ ID:Xmkz8imk0
死体捜索するよりも他の生存者を探すのが普通の対応
114 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:19:40.88 ID:BrNQzEwg0
助けたくても、助けられない状況だと思われる。 19歳で助けられた日本人は、 「救助する為には、足を切断せざるを得ない状況」だったと、現地ニュースでは報道されている。 外国人だからと選別する余裕さえ無いと思う。 助けられる人から、助けるしかない状況。 重機があれば、助かったかもと、 「阪神大震災」以降、自衛隊が重機を装備するようになったんだから。
116 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:19:46.33 ID:JtX/XZhl0
何だ日本人かよ別の場所移動だ って感じだろ
117 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:19:46.83 ID:CmMRt3760
ざけんな 人種差別国家 これ日本人だから捜索停止したんじゃないの?
>>103 >8時間生存が確認できてないということは、15人生存確認はガセか?
救援を待っている最中に息絶えたというここじゃないか
119 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:19:48.34 ID:E7uWUSJE0
>>45 訳が不正確。
「ある時点で生存者がいないと考えられる場所にスタッフを派遣するリスクは負えない」
>>97 残念ながらより生きてそうなところを優先だ、これは阪神の時もそうだ
現地ではかなり大きな余震が頻繁に続いていて 再度倒壊、二次災害のおそれがあり救援活動は難航しているとのこと@CNN
122 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:19:55.21 ID:Xmkz8imk0
>>107 命はみんな平等だろ。お前があほ。
人間だけだ特別だとでも思ってるの?アー怖い。
123 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:19:57.17 ID:V5zHwG4m0
>>7 テレ朝の川村は比較的早い対応だと言っていたのであった
>>94 自民党のせいという気は無いが、関係なくは無いだろ…
トリアージってやつですか
ID:Xmkz8imk0は糞虫だから構うなよ。 って誰も構っていないが
127 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:20:50.43 ID:9mkqfmplO
128 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:20:54.10 ID:8dkT+yVo0
>>45 の正確な翻訳
彼は、中にいるのが日本人であるのは確定であり、その家族を気の毒に思っています。
「私はある特定の、生存の見込みがまったくないと確信できる場所で、私は自分のスタッフを
危険に晒すつもりはない」
>>106 ネトウヨみたいな頭のおかしな人はどこの国でも居るんだから
中韓のみだと思い込むのは改めろよ
131 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:21:30.26 ID:9QFqw8G6P
しっかし平和な日本からわざわざ出て地震くらってくるとか笑えるなw
132 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:21:33.82 ID:DhVO4eBA0
>>100 忠告ありがとう。
俺も昔はあなたと同じように思っていたんだが、
現実を見て考えが変わったんだ。
ちなみに今は、中国人韓国人と応対する毎日だ。
133 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:21:49.98 ID:wSyhpLmCO
日本対応遅い(#`Д´)
134 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:22:00.44 ID:Z5k9sLpp0
捕鯨のせいでJAPは見殺しwwwwwwwwwwwwwwww
135 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:22:05.41 ID:ln4gLX0A0
>>87 次に震災があるときは
犬を殺して喰らっているお前らは助けないから
「差別」とか喚くなよ
見苦しいんだよ、朝鮮人
136 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:22:07.82 ID:Xmkz8imk0
>>131 気持ちはわかるが笑っちゃいかんがなw不謹慎だぞww
137 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:22:13.48 ID:xB0TtTOnO
新しい建物は大丈夫でクソボロい建物が軒並み瓦礫になってるのを見ると腹立たしい
138 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:22:21.41 ID:FCQygnFb0
レスキュー隊は簡単に助けられる人から順に助けるように決められてるよ。
>>98 の写真見れば分かるけど、危ないから救助出来ないだけ。
他国に居る自国民を優先して助けたい場合は、その国のレスキューを派遣するしかない。
恨むなら与党を恨め。民主に投票した親を恨め
反日国家にのこのこと出かけていざとなったら誰も助けてくれないってのは常識のある大人なら分かってるはずだろ。 憲法9条唱えれば瓦礫に埋もれないとか被災しないとか現地人が助けてくれるとかそんな馬鹿な事でも考えていたのか? NZに行ったこいつらの自業自得だ。
140 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:22:25.90 ID:OBuM5FPJ0
>>111 頭悪すぎだろ?
こんなときに民間の作業者が入れるわけないだろうが
141 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:22:30.19 ID:lRyoOt2GO
自衛隊はまだ行ってないの?
142 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:23:16.05 ID:NpBXm6mvO
今こそ自衛隊の出番だってのに。 震災救援に関しては装備、実績共に世界最高だろう。
143 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:23:23.04 ID:WikaKh/UO
神戸の時も同じパターン聞いたな 戦場のような現場を走り去る救急車、走り去る消防車 一つの場所を助けれない地獄ってもんもあるだろ 現場の救助の人間に失礼だぞ 命懸けで全体助けるために動いてるのに
144 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:23:32.24 ID:tcpBKFuY0
拝めば助かるかもしれない ___ / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョナンミョウホウレンゲッキョ /ノ (@)\ ナンミョウホウレンゲナンミョウホウレンゲッキョッキョ .| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョナンミョウホウレンゲッキョ .| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウホウレンゲッキョ \ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウホウレンゲッキョ \ U _ノ l .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョ /´ `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョ | | { .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョ | |../ / . ナンミョウホウレンゲッキョ
まぁなにもかんがえず日本人は無視したんだろうな 自国民より外国人を優先したら大非難だろ 生存反応なしとすればOK これが普通の国 しかし携帯で「助けて」と行ってる日本人を生存反応なしと 見捨てたと50年は言われるだろうな マスコミがくちゃくちゃ言い訳を流してるのは観光酷として今更ヤバイと 現地が気がついたからだな いまごろ携帯アンテナのある電話局の回線落としてるかもな
>>117 尖閣領海に入っても怒らないし、
シーシェパードが捕鯨妨害しても反撃しない。
何しても許してくれるってわかってるからだろ。
なめられてんだよ日本は。
147 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:23:41.17 ID:/YIca+p10
>>7 他国は要請ある前に準備して飛行機を飛ばしてた
オージー以外からだと最短でも10時間とか掛かるので
飛行途中でNZから要請を受けて着陸地点の調整をする
これがまともな政府の対応
>>13 日本のからのハイパーレスキューはたった数人
閣僚の縄張り争いで人数を減らされてしまった
自衛隊は政府の命令なしにうごけませんよ。 今ごろ東京に政府専用機が回航されて来たんじゃないか?
揺れた瞬間の動画はまだなのかな?
あの潰れ方で救出出来るのかって感じだよな
151 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:24:14.76 ID:8dkT+yVo0
>>94 昨晩のスレで阪神淡路の時の自民党の話が上がってたからじゃね?
当時自社さ連立だったのに馬鹿が当時は自民党は野党だったと
書いてそれにレスが結構着いてた
152 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:24:16.43 ID:QgImhbN/0
153 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:24:25.61 ID:X0g7C5BE0
>>87 迎恩門でも、自然からも迫害を受けて
必死にペクチョンとして千年属国を
生きぬいてきたんだもんなぁー。
ソッテ立てるすべしか教えてもらえなかったのかい。
救助の仕方を日帝に教えてもらえばよかったのにw。
>>98 重機も数台出して比較的楽に捜索でき部分は終えたって感じだな
日本からの生徒ってこれ在日や朝鮮人留学生らしいじゃん 韓国が助けに行けよ、あほらしい。
>>102 今回の地震は直下型で震源も浅く、更に逆断層の突き上げ型地震。
つまり横揺れだけでなく縦揺れが大きかったそうな。
だからマグネチュードが小さくても、町の直近で発生したから激甚災害になった。
更にこのような断層型地震は千年一度起こるかどうかというレアなケース。
NZ土人がそんな震災対応した耐震建築なんて建てるはずがねーよw
158 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:24:42.39 ID:pBsusrEw0
NZでこんだけわたわたしてるけど、これが支那とかチョンとかの 超反日国だったらどうすんの、今回出動するらしい自衛隊含む救助機なんて あいつらが受け入れるわけないし。ちゃんと死ぬ覚悟出来てるのかね
死んでる奴は後回し
160 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:24:54.67 ID:iPvT82XJ0
これも鯨様のおかげですわ
1)レスキューだって自国民を優先して助けたいに決まってる 2)目の前の10人にこだわって助けられる100人を見殺しにするのは日本人だけ 3)冷静に考えれば民主党政府がどういう会議しようが下敷きになった日本人は時間的に助からない
162 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:25:06.56 ID:o8l3ownr0
>>1 このスレタイ、悪意しか感じないんだけど。どういう了見なのオマエ?
オーストラリアSkynewsから 2.26pm Operation commander Dave Laurie confirms he does not believe the CTV site is "survivable". 現地責任者もCTVの現場に生存者がいるとは考えていないとのこと
>>111 そもそも重機って飛行機で運べるのか?
アメリカとかだと戦車を運ぶようだが日本にそんな飛行機はないだろ。
船じゃ到底間に合わんし。
166 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:25:42.98 ID:juyGtMOV0
「日本人は、日本で対処するらしい! 地震発生後、救援要請受理されてから一夜明けてるから、常識的にもう間もなく来るだろ。 日本に任せておけ!」 って事だろ。 肝心の日本は、出発式の場を設ける等、段取りばかりを気にしてスロー対応。 一刻を争うのに出発式なんかイラねーだろボケ! マイク設定とか整列とか段取りに時間かけやがって、○○から一言とか延々とお話とかアホか!
167 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:26:05.23 ID:ln4gLX0A0
>>122 >命はみんな平等だろ
あー、そうだなw
鯨、牛、豚、馬・・・魚、草木
生きとし生けるもの皆、平等だな
喰うなんてとんでもないな
で、お前はどうやって生きてるんだ?
霞でも食ってるのか?w
168 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:26:18.57 ID:+8PhZYaH0
これに鯨と人種差別絡めて叩いてる奴、日本人の品格貶めたいのか、w それこそシナチョン感情そのものだぞ。
生き埋めを日本の家族にメールで知らせて来た先生と 先生の周りで生きてた生徒はどうなったの?
色々と動画みてるけど、瓦礫の捜索する民間人少なそうだね。
171 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:26:59.30 ID:gVa8cUeN0
>>144 は蹴り出すとして、とにかく祈ろう。
あちこちの会館でまじ
>>144 をやっていそうだが・・・
>>168 同意、それと政治を絡めてくるやつな自民とか民主とか
175 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:27:34.09 ID:ZqcUOgJ40
イラク派兵時にチャーターしたロシア製の巨大輸送機じゃないと重機なんて運べないよ。
177 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:27:50.91 ID:vlh/COUPO
178 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:27:58.73 ID:kxigWFY30
自衛隊は今回派遣団から外されたんだよね。
179 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:28:02.34 ID:/8jS6q9zO
>>163 でも今朝だかに新たにひとりだかふたりだか救出されたのってそこからなんじゃないの?
>>158 自衛隊に救助してもらってから、
「侵略しにきたニダ(アル)!」って抗議するから大丈夫だよw
182 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:28:35.92 ID:C98Ro7p00
ハイパーレスキュー隊とハイパーメディアクリエイターが着くまでがんばれ
183 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:28:40.27 ID:9QFqw8G6P
184 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:28:53.00 ID:pBsusrEw0
スイスの鉄道でこの前日本人死傷者出てたけど 事故翌日にだっけ?さっさと復旧してたな。 人命は命より重いとかいってわーわー騒いでるの、日本くらいなんじゃまいかね
186 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:29:07.93 ID:/YIca+p10
>>1 出発が遅れたのは、初動が9時間も遅れて、
眠くなったので寝たので遅れて、自衛隊を外す調整で遅れて
政府専用機にこだわって遅れて、震災発生から30時間もたってから出発
>緊急援助隊67人が出発へ=自衛隊参加は見送り―NZ地震
>時事通信 2月23日(水)11時37分配信
> ニュージーランド地震の被災者を救援するための国際緊急援助隊は23日午後、政府専用機で成田空港を出発する。
>国際緊急援助隊法に基づく派遣で、ニュージーランド政府からの要請を受けた措置。
>援助隊は警察官や消防隊員、医師ら67人で構成する。徳永久志外務政務官が同行し、現地で活動を指揮する。
> 援助隊派遣に先立ち、政府は同日午前、国会内で菅直人首相も出席して地震対策関係閣僚会議を開き、派遣を確認。
>首相は「各省庁が連携して行動してきたが、これからもしっかり対応してほしい」と語った。枝野幸男官房長官は外務省を訪ね、
>海外邦人安全課の職員らが現地と連絡を取りながら情報収集に当たる様子を視察した。
> 政府は当初、援助隊に自衛隊員も加える方針だった。
>しかし、自衛隊員の活動先は、主として開発途上地域が想定されていることから、
>政府内部で再調整した結果、今回は派遣を見送ることにした。
187 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:29:10.26 ID:9mkqfmplO
巨泉の店ってOKショップだっけ? まだ客入るの?あんな店w
この時とばかりに、日本人とは思えないレスが多いな〜 なんか湧いているの?
190 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:29:52.45 ID:BrNQzEwg0
今回、近辺を立ち入り禁止にしたので、 一般人、報道関係者も締め出されている。 救助に専念という意味と、 以前の地震時とかで、略奪騒ぎがあったりしてるので、予防的処置もあるのかも。
191 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:29:56.89 ID:TfAOywKc0
神戸の看護婦さんも連絡とれないんだってな 阪神大震災で無難だったのにわざわざNZで
192 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:30:03.94 ID:onNaviAC0
鯨を食う奴らなんか放っておけ、いい気味だ 次行くぞ! みたいな感じだったんだろう
鯨を保護する技術には長けていても 人命救助する術には長けてないのね
194 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:30:39.54 ID:va4iyo1/0
>>7 インチキなネトウヨだな。
5時よりはるか以前に、援助の申し出をして相手国の返事待ちだった。
当日夕方には先人の調査団を派遣し、政府専用機での専門家の派遣を決定。
テーブルの上に情報が上がりきってない段階で閣僚会議をひらいても、なんら
有効な対策は出てこないだろ。その間に出来ることはやってる。
意図的にカットするなよ。
自民党時代より遥かに動きが早い。
>>179 その人はこの一報が出る前に救出されているから
>>190 そんな措置取ってるのか。
ようつべで二ガーが地震に関してチェケラッチョしてる動画が邪魔だなしかしw
>>168 なにが品格だよw
NZ人は助けても平気で、日本人は鯨を殺すから感謝しないさっさと帰れって言う連中だぞw
そっちの品格をなんとかしてやれ。
199 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:31:14.90 ID:lh8P6bz8O
人種関係なく見つけた生存者からどんどん助け出していかないと 助かるもんも手遅れになって助からなくなるかもしれないと思うのだけど
>これが支那とかチョンとか 田舎白人はアジア人を昆虫ぐらいにおもってるから、また違う 日本人捕虜800人を奴隷として連行し重労働させて力尽き拒否したら みせしめとして数十人射殺した国だぞ 命なんぞ何ともおもってない まぁ、日本人を餌にまた日本人救助隊が白人様のために重労働するわけだ 日本人放置はうまいやりかただよ
201 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:31:24.13 ID:gfF/w+HM0
>>19 6人で何が出来るんだよ
バカか民主党は・・・・・・・・・・・・
200人丸ごと埋まったビルとかあるそうだから そっちに行ったのかね?
203 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:31:35.25 ID:nqHcjmdb0
民主党はなにやってもだめ。
204 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:31:35.29 ID:FozQuKhmO
<ヽ`∀´>略奪は得意ニダ
205 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:31:48.53 ID:9mkqfmplO
>>168 同意。
ものすごく低俗で頭が悪そうに見える。
実際に悪いんだろうが
206 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:31:49.82 ID:wSyhpLmCO
ニュージーランド氏ね 日本人だけ助かればいいよ
207 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:31:58.16 ID:2DqTfAih0
早く行けよもたもたしてるな!!!!!援助隊よ
208 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:32:17.99 ID:vgy+seJ7O
村山よりはマシにしてももう少しなんとかならないか、移動11時間なら最低人員装備を中間点で待機させるとか政府専用機の許可を今朝認めるとかお役所仕事過ぎるぞ
209 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:32:37.72 ID:ZqcUOgJ40
民主党になってからいいこと無いな
210 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:32:45.10 ID:57Lm2TKP0
>>119 訳が不正確
「生存の可能性がないと私が思う場所にいる人のために、私のスタッフを
危険にさらすつもりはない」
>>185 いや、現時点で23人の安否が不明なんだよ。
助かってるねはホストファミリーの家にいた1人だけだ。
212 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:32:50.10 ID:pl5ULwXFO
真意は知らんが鯨救助は支援して、日本人は?ってなるよね
クジラ殺しておいて、自分が生き埋めになったら早く助けろなんて通る訳ねえからな。 まあ黄色は一番最後でいいだろ。
日本を貶めようとする工作員がゴキブリのように湧いて気持ち悪い。
超大型輸送機はロシアからレンタルしてるんだよ お前らの大嫌いな これに懲りたら双発でなくて8発巨人輸送機でも作らにゃ ついでに水上機型もな
216 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:33:45.19 ID:lPWrEAOiO
海外は危険だから仕事以外はいかない方がいいよなね 海外旅行を止めて国内消費に回れば景気なんて簡単に回復するんじゃね?
217 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:33:47.81 ID:u2GoGCBo0
「ニュージーランド 人種差別」でググったらニュージーランド結構酷いほうなんだな そらスルーするわ・・・
218 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:33:57.73 ID:aybYBNCj0
日本政府は大急ぎで救助隊を向かわせるべき。 地震大国日本の意地とプライドにかけ、邦人を救出。 日本人だけ助け即座に帰国したら最高ww
220 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:33:59.90 ID:/YIca+p10
>>201 政府のアリバイ作りの為の派遣だから、
だもんで各省庁から最少の人数を集めてる
もちろん、災害救助に役に立つとかは考慮されてない
221 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:34:12.37 ID:KsJsisqe0
成田で暢気に出団式〜とか言ってる人いるけど、全員が日本各地から成田に集まるまで待ってたんだよ。 中にはちょうどパスポートが切れてた人もいて、なんだかんだと時間がかかったんだって。
222 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:34:13.26 ID:WikaKh/UO
最初に鯨の天罰とか馬鹿にしたり 日本人は鯨食べるから助けないとか 頭に寄生虫沸いてるだろ
223 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:34:31.04 ID:gVa8cUeN0
隣接する建物が余震で崩れそうだから捜索中止だってさ(TBS) 2次災害の危険があるなら救助は無理だよねー。 大手メディアが言うことはソース厨も黙るんだから真実なんだよね。
>>189 "それ専門"のお仕事(笑)をする人達が2ちゃんにはいるんです
225 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:34:47.31 ID:BrNQzEwg0
神戸の看護師さんは、 アフリカで医療従事するための医療英語を勉強する、語学研修だった。 今朝の家族のコメントだと 「救助活動にたずさわっているのかも、と思いたい」。
226 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:34:59.05 ID:QnDr6IBJO
>>213 クジラ殺してる漁師が生き埋めになってるわけじゃないだろ
クジラ食わない世代が行ってるケースが多いのに
>>219 今から向かわせたって遅いんじゃね
仮に生きてても到着する前に死んじゃうよ
崩壊がひどすぎて諦めるしか無い状況なんじゃね? 重機もなにもかもが足りてないだろ さっさと海自にフル装備させて送り込むべきなんじゃないのかね
>>209 民主党的にはラッキーだけどw
民主党から目がそれるし、ポイント稼ぐチャンスだしw
そういう意味では強運民主
230 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:35:08.75 ID:pTtA2QT70
>>186 自衛隊派遣しないのは
やっぱサヨだからかねえ・・・
231 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:35:10.71 ID:z9Hdnje2O
>>206 > ニュージーランド氏ね
> 日本人だけ助かればいいよ
こういうのは工作員だろ
ザパニーズだ
232 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:35:22.59 ID:pBsusrEw0
パッと見、今回の日本人被災者は適当な扱いされてるような感じ。 これがイギリスでオックスフォード大、アメリカでハーバード大の留学生とかだと 日本の頭脳がやべえ!助けんと!ともっと必死で救助してくれるだろうな。 周知の事実だけど、命の重さって平等じゃないなとこういう時にも改めて思う
233 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:35:28.79 ID:cqwWJT4r0
乳児いらんど
>>186 警官はなにしに行くんだろ。
治安維持?
235 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:35:39.57 ID:NYinuegF0
>>220 自衛隊を派遣しないためなら邦人救出が遅れてもいい!くらいは考えてるかもね
海外での救助活動に全戦力を出すわけない。 出してる最中に国内で大災害がおきたらどうする? 噴火中の火山も有るのに・・ NZは災害時用浄水器を他国に出し切っていて今、水不足で困窮している、本末転倒
>>230 動画流出の恨み、ここで現地で海保隊員が死んでくれれば晴れようぞ… byミンス
ってこっちゃね?
238 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:36:01.94 ID:9mkqfmplO
>>213 > まあ黄色は一番最後でいいだろ。
と黄色がカッコつけて申しておりますw
239 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:36:04.66 ID:Tqw3QJ42O
もう鯨も海豚も食べるな! 犬を食べる国のように野蛮だ!
韓流だか在日だか訳わかんねえ反日女が生き埋めなってるだけだから ほっとけよ。田舎の反日専門学校の馬鹿なんか帰ってこねえでいいし。
241 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:36:23.53 ID:u2GoGCBo0
242 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:36:37.92 ID:gfF/w+HM0
イエローはニガーが終わってから ニガーはホワイトが終わってから ちゃんと順番を守れよ
244 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:36:44.91 ID:dRcqbk3h0
>>1 ロイターの元記事が変わってる
市長:15人生存確認した
消防関係者:生存確認は事実ではない
15人生存確認はガセだったようだ
まだ飛び立ってないんだよね? NZまで日本から何時間かかるの? 間に合ってくれるといいけど。
246 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:36:55.74 ID:DMupbLBR0
オーストラリアもアメリカもとっくに活動開始してるのに 自衛隊がイヤだとか政府専用機を使いたいとか各省庁間の調整がとか グダグダ言ってなかなか動かない日本を見てたら 勝手にしろと言いたくもなるだろうな。
247 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:37:06.12 ID:smh8PSmF0
日本人は後回しってのが露骨杉 24時間以内に現地に到着できるように 日本政府は専用機で災害レスキューを派遣すれば 72時間のタイムリミットまでに助かる命もあるだろうに 現実はまずは現地の調査員を送ってそれから本隊じゃ皆死んでるよ
-" ̄`丶 / .\ //・\ /・\\ ご冥福!ご冥福! / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\ | \ | ノ r⌒ヽrヽ, \_| / + / i/ | __ ノヽ ./ / / ) + -" ̄`丶 + ./ / / //ヽ_ /⌒ ⌒\ / ./ / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\メシウマ━━!!!! .ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ + r / | / | ┬ トェェェイ ノ / ノ ヽ/⌒ヽ, `ー'´ ノ一ー--⌒) / / / / |./一ー-._ _ノ ./ // /i, ノ  ̄ ̄ ̄ /. ./ ./ /、/ ヽ、_ / / i / ./ / .| ./ // / i ./ .ノ.^/ .ヽ、_./ ./ / i ./ |_/ / / i / ノ.^ / / / |__/ (_/
これ普通に国際問題にならないか?
人格の破綻した釣り人や病んでる人たちを 華麗にスルーできないようじゃ 2ちゃんをやるのは難しいだろ
>>229 活かしきれないあたりに限界を感じる
あのビルって日本人以外にも大勢の地元の人も埋まってるみたいだけど
もっとヤバイ現場とかあるのかな
あの学校って日本人学校なの?それとも留学アジアンの学校?
これが海外に出るということなんだな しかし現地はともかく日本にも見捨てられるとはな
今日になって父親に生きてるメール送った女の子はどこからメールしてるんだ? 潰れた建物の中からなのか、たまたま被災してなくてそこからメールなのか。
そりゃ、どこでも自国民を助けないで外国人助ければ 文句でるんじゃね。
257 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:38:05.79 ID:Iprlwu/T0
世界中が反日国家なんだからJAPなんてどこの国も助けないwwww
救助活動とはいえ行くには相手国の了承が必須。 特に自衛隊は・・
259 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:38:16.62 ID:pBsusrEw0
>>255 ステイ先かららしい
つまり一般民家じゃね?
日本はいつもこうだよ 礼に始まり礼に終わる まずは儀式を執り行ってから
263 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:38:46.55 ID:tsA7b1BN0
日本人だから辞めたわけではないと思う NZでは、日本人は中国人や韓国人と違って準白人扱いだよ なんか嬉しいね
クジラにかこつけて救助活動やめた、とかじゃないよね?
日本で災害が起きた場合でも、これ以上は2次災害の危険があれば救助活動 出来ないこともあるし、そういうことじゃないの。
266 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:39:05.67 ID:qe5OAz9F0
>>198 には、
警察によるとCTVビルには生存者はいない、と書いてあるな。
行方不明の23邦人・・・
268 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:39:15.13 ID:NGFfJokc0
とりあえず許可なくても現地には行っておいて許可下りたらすぐ行動するとかできないのかね
269 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:39:20.90 ID:57Lm2TKP0
>>249 まだ死んでない。もうすぐ死ぬところだがw
ニュージーランドの学校で日本人と朝鮮人は格好のイジメの餌食 当然生き埋めメシウマ 瓦礫どかして黄色だったらもう一回埋め直すレベル
キーウィ(鳥)は大丈夫か…
272 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:39:44.05 ID:uH/ehC2r0
CTVには、約50名の人が埋もれていると推定されています。 その中に、10人ぐらい日本人がいるらしい。 救助隊は、他に移ってしまった。 理由は、 1)救助隊の責任者は、生存の可能性はほぼないと信じる。 2)他に救出の可能性のある場所がある 3)CTVビルは、救出作業が非常に危険 一時期、瓦礫のポケットに15人の生存確認と言う報道あり。しかし、生存信号なしか? いずれにしろ、生存しているかどうかは、現場でも100%の確認は出来ないだろうが、 警察関係者は、100%救出の可能性を否定(記者に突っ込まれて、100%無理と断言) 救出のより可能性の高いほうに移ったと言うこと。 人種差別とか、いいかげんにしてね。
273 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:39:44.59 ID:xN4Qt95h0
>>201 >6人で何が出来るんだよ
>>186 に「助隊は警察官や消防隊員、医師ら67人で構成する。」って書いてあるけど
274 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:39:44.50 ID:a5DU9MibO
>>232 オックスもハーバードも日本人少ないよ。
今は大量発生中のセレブ中国人留学生優先だと思う。
275 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:39:45.98 ID:Z2lOYy6B0
NZ 「クジラ食ってる日本人は皆殺しだー!」
閉じ込められているものの、他よりマシだから後回しなのか もう絶望的だからなのか
277 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:39:57.80 ID:Xmkz8imk0
自衛隊送り込んでニュージーランド占領しようぜ!
>>263 「準」だから太平洋戦争になったんだろーがw
279 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:40:15.42 ID:6f5ObB+/O
民主党「中国民と韓国民の安否確認が第一だ!」
おまえらが助けにいってこいよ
281 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:40:30.54 ID:9QFqw8G6P
助けていただく側なのにお前ら偉そうだな 謙虚になれよ 二次災害って言葉知ってるか?
____ . /_ノ ヽ、_\ o゚((○) ((○))゚o ,. -- 、 /::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、 | |r┬-| / ヽ | | | | { |__ | | | | } \ ,丿 ヽ ___,.-------、 . | | | | / 、 `┬----‐1 } (⌒ _,.--‐ `ヽ . | | | | ./ `¬.| l ノヽ ` ー-ァ''"/ / r'⌒)  ̄ ̄`ー‐-- \ `ー'ォ / 、 !_/.l l / } \\\_/ ノ___ `''ー { \ l / ,'  ̄ `(_,r'"  ̄`ー-、 . / \ ´`ヽ.__,ノ / ノ / / \ ヽ、\ __,ノ / / /  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/ / _ く  ̄
283 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:40:33.50 ID:8LzZo2HF0
空撮写真すごいね…爆撃にあったみたいだ… この中に人がとじこめられてるなんて悪夢すぎる
285 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:40:45.20 ID:MJDlTuwA0
日本人だったら瓦礫をあらかた除去するとこまでは絶対にやる。見捨てるのが早すぎる 人手が足りないのか、人としての情が足りないのか、もともと頭が足りないのか
286 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:40:47.54 ID:NXeEIH5Y0
「ジャップの事なんかどうでもええわ」
>>262 オークランド国際空港まで10時間でも NZ空軍機に積み替えて被災地近隣空港まで3時間以上かかる・・
日本じゃ飼い猫がコタツの中から出てこないで テレ東がスーパーすら流さずガン無視するレベル
289 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:40:58.60 ID:Eks7vbfeO
ザマァ とか書いてるヤツ ザマァニダー に変えろ! 母国語隠すな! 救助隊頑張れ!
290 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:41:01.35 ID:QgImhbN/0
291 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:41:13.53 ID:qwI/zXPoO
>>235 遅れてもいいというか寧ろ『邦人死ね』だろ、特亜ズブズブの腐れ民主は
292 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:41:29.72 ID:YBDOuWixO
こればっかりは仕方ない。
このビルの近くに倒壊しそうなビルがあるから 救助を見合わせているだとさ
馬鹿専門学校にしか進学できなかった上に日本嫌いとかいってニュージーランド遊びに行っちゃう 反日のガキだから、厄介なのが片付いて正直親もほっとしてんじゃねえの。
あのビル完全に潰れてたから希望持ちにくいよね まだ分からんけど しかしああまで潰れる鉄筋のビルって手抜き工事じゃないのか
>>272 地元民も40人見殺しか
後でいろいろ問題になりそうだな
297 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:42:51.49 ID:5ipGhjbm0
地震国のくせに煉瓦造りとかありえねー
日本生まれのリョータロー・ライト君(14)は、トコロアのフォレスト・ビュー高校でイジメ暴力を受け、ワイカト病院で緊急脳手術を受けることになった。 医師の話では生命が危ぶまれる状態だったという。加害者の4人の生徒は停学処分となり、警察も捜査している。 父親のルウェリン・ライト氏によると、リョータロー君は「クジラ喰い」と呼ばれるなどして、ここ数週間4人の生徒に人種差別的なイジメに遭っていたと言う。 図体のでかい生徒たちがリョータローを抱え上げ、そして落としたのです。 頭から落ち、脳振とうを起こして嘔吐するなどして医務室に運ばれ、救急車が呼ばれました」。 リョータロー君はワイカト病院に救急搬送された。大きな血の塊りが出来て脳を圧迫していたと言う。 医師は脳圧を軽減するために側頭部を開頭した。現在、彼の顔は大きく腫れ上がっている。 すげえな。こんな国であると承知して白人男遊びにいくのはやっぱ日本人女じゃないのかも いまの時代に、この事件がNZ留学志望者の検索にひっからないとは思えないし
299 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:42:53.67 ID:V0G1nuVR0
救助中止、あきらめろとメールで知らせてあげて><;
300 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:42:54.85 ID:pxUhwU5D0
救出された日本人は瓦礫に挟まった足を切断って きっと英語が分からなくてYESしか言わなかったんだろうな
>>185 >>211 ありがとう。
自分が一回生存確認できてた人の家族だったら発狂するな。
どうにかして助けてあげたいね。
日本の優秀な隊員から選抜されたハイパーレスキュー隊ならきっと助けてくれる!ハズ・・・
303 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:43:08.29 ID:V52szEEI0
アングロサクソン最優先
なんでしょっちゅう地震が起きる場所なのに耐震補強とかしてなかったの?
305 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:43:12.78 ID:ldTHTPco0
まさかNZで地震で死ぬとは思ってなかっただろうね 一応海外行くからある程度の危険予測はしてるだろうけど 地震は日本の方が危ないって印象だからな
306 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:43:26.25 ID:Moh9WGN20
足切断した日本人もいるらしいな かわいそうに
307 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:43:34.12 ID:weD4Xelx0
308 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:43:36.25 ID:ZNsmTVgI0
被害者に在日がまじってれば小沢なんか後回しで政府は速攻で対応したろうにさ
309 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:43:41.21 ID:MgCJeMjI0
韓国ですら既に現地に一個師団が到着して人々を救助しまくってるというのに
>>295 築年数が古かったんだろう
昔はTV局の建物だったらしいし
築年数が古ければ耐震基準も古い物だろうからな
311 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:43:43.93 ID:QgImhbN/0
312 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:43:44.44 ID:pgS8tUZx0
313 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:43:51.75 ID:juyGtMOV0
>>164 軍用輸送機なら余裕。
しかもマッハでいける。
重機、医療用設備、テント設備、救援物資等を余裕でフルセットで運べる。
国際緊急援助隊は、自衛隊&警察&消防(レスキュー含む)&医療チーム&専門家チームのタッグチームでなるのに、中途半端派遣をしたアホ政府。
救助チーム・医療チーム・専門家チーム・自衛隊部隊で構成される。
自衛隊も含めて軍用輸送機でマッハで派遣すべきなんだよ。
>>242 捕鯨反対運動してるシーチキン行かないの?
いい加減日本人は後回しだとか言って騒ぐのやめようや。 現地で必死に救助活動してる人達に失礼だし日本人として恥ずかしいよ。 あの瓦礫の中にいるのは日本人だけじゃないだろ。 日本人だから、○○人だからどうっていう話じゃないんだよ。 そりゃ自分だって、日本人として同朋に早く助かってほしいと願わない訳はないよ。 災害救助の何たるかを義務教育で教えにゃいかんと思う。
>>290 2次災害は防がないといけないからね・・
家族は辛いな
317 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:44:21.43 ID:On4VnE2zO
正直、現場の正確な情報がわからないので論評できないな
>>290 重機入れてる時点で生存反応ないんだなって分かるわな
NZでの黄色のイメージ クジラ殺し日本人 or 生ゴミキムチ朝鮮人 格好のイジメのターゲットです。
320 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:44:40.09 ID:/YIca+p10
>>245 最短で10時間強
でも、出遅れてるから空港の調整とか中継で15時間以上掛かるだろう
>>268 他国はとにかく救援隊を送って飛行途中で要請を受けて
それから正式派遣に切り替えてる
321 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:44:46.21 ID:w+/M+hRn0
涙が出てくるなんとかしろカス
台湾のビルみたいに空き缶鉄筋じゃないのか?
323 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:44:53.64 ID:BrNQzEwg0
日本人がまとまって被害にあっているから、 日本ではあのビルばかり報道されているが、 現地ニュースでは「広範囲な被害」といっている。 阪神大震災の時では、各報道がヘリコプター飛ばし放題で、 うるさくて助けを求める声も聞こえなかったが、 被害状況範囲は、映像からよくわかった。 報道するためよりも、救助する為には、ムダなヘリコプターは飛ばさないに限る。 現場の状況がわからない時点で、批難はできない。
324 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:44:56.32 ID:z9Hdnje2O
325 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:45:10.02 ID:RUOZsYDxO
モビルスーツに乗って颯爽と救助に向かう妄想した奴いたりしてな
326 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:45:11.86 ID:pBsusrEw0
>>274 人種や国、その時代にあわせたパワーバランスにしたがった優先順位ってあるよね。
それに日本人は他国人からひどい扱いされてもあまり文句言わないし
327 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:45:19.74 ID:oNYoGUQoO
あんな糞建築してるような国の救助隊なんか丸っきり役に立たねえから 地震大国の世界一レベルの救助技術もった日本救助隊まだか?! 生徒頑張れ! 助かりますように
>>258 即断で派遣を指示してから到着までの時間(12時間くらい)に色々な折衝をすればよい
どうしてもダメなら引き返せばいいのだ
>>305 地震多発地帯だって知ってても、まさか自分が旅行したその日に大地震が来るとは思うまい
同じ日本だって地震に備えながら東京観光なんかしないだろ
じゃあ、お前ら在日同胞が万景峰号で助けにいけよ
331 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:45:41.12 ID:WHXBpueu0
おい東洋人だから救助やめたんだろとか、日本人が 嫌いだから救助しないんだろとか、おまえら それはニュージーランド人、というより救助隊員、 レスキューの仕事にかかわる世界中の人への軽蔑だぞ
>>313 自衛隊輸送機の主力であるC-130はターボプロップ機ですけど?
>>324 被災者が目視できない状態でのトリアージって確立されているのかな?
334 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:46:11.43 ID:Dn7B6c0A0
白人>>>>>>>黒人>日本人朝鮮人中国人
336 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:46:32.19 ID:MJDlTuwA0
>>324 トリアージって被災者を実際に診てから選別するんじゃないのか
>>268 許可無しだと着陸どころか防空識別圏で排除されるヨ 政府専用機は自衛隊機(外国から見れば軍用機)だし・・
>>313 で、どの機種? そんなモン自衛隊に無いし・・
338 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:46:55.04 ID:NnkEGDTKO
すぐ反日反日騒ぐアホ多すぎw チョンレベル
339 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:47:07.89 ID:57Lm2TKP0
日本の神風救助隊のすごさを全世界に知らせてやりたい
トリアージって 白とか黄色とか黒とかに色分けして札をつけるやつ? 白が優先されるんだっけ?
341 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:47:47.52 ID:/YIca+p10
>>313 軍用輸送機は基本的に鈍足です
日本の新型輸送機C-2は例外的に早いけど、それでも旅客機と同じ程度
貨物搭載量なら、民間貨物機もしくは旅客機の方が上
軍用輸送機の利点はキチンとした空港以外でも展開できること
>>323 だな
震源が浅いから被害も大きそうだと想像するよ
地震に慣れている日本人だからこそだけどな
344 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:48:34.76 ID:z9Hdnje2O
>>313 無知がなんか言ってるな
突っ込み所が多すぎ
345 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:48:35.85 ID:V0G1nuVR0
シーシェパードのピーター・ベスーンはニュージーランド人 繰り返す シーシェパードのピーター・ベスーンはニュージーランド人
347 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:49:22.73 ID:pBsusrEw0
>>331 全世界のレスキュー隊員が全員、人命救助に燃えてると考えるほうがおかしいんじゃね
正義を貫くべき警官が海外では腐敗しまくってたりするし
348 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:49:30.38 ID:Eks7vbfeO
これは! 菅『ニュージーガー』 と言わせる好材料! 頑張れ留学生! 生きて帰れ!
まあ二次災害は避けなきゃならないからな
350 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:49:35.64 ID:5VHy0TkR0
351 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:49:45.61 ID:pgS8tUZx0
ニュージーランド外相は シーシェパード船の寄港を黙認
352 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:49:55.99 ID:9QuAtkcf0
ニュージーランドまで何時間かかるとおもってんだよ?馬鹿麦価
>>313 音速超える輸送機って・・・・
まあマッハ0.4をマッハというなら・・・
生存者が居そうなところを優先して駄目そうな所は諦めるで動くのは正しいが、1点だけ、現地にしっかり判断する機材もスキルも無いと思う。 現地の救助映像みてもろくな機材つかってないし、倒壊現場近くの道路をバンバン普通の乗用車が走ってるのがうつってるし、日本人が考えるレベルと現地とは想像以上の差があると思う。
韓国は地震発生した3時間後にはすでにレスキュー隊派遣してんのに 日本は昼過ぎにテレビで報道 夕方に管が動き出して会議 んで夜に救助隊派遣、韓国のトップは対応早いな、ミサイルうたれたときも北に宣戦布告してたし
356 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:51:17.52 ID:Tqw3QJ42O
自衛隊を出して助けてあげてくれ。 そして助け出したら、NZの人達を助けてあげてくれ。 頼む
マスゴミが遺族インタビューの準備を嬉々として始めてるんだろうな
海外に遊びに行っている奴が悪い 無駄な事に税金を使うな
リョウタロウ・ライト君は無事なの?
361 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:52:01.18 ID:u2GoGCBo0
ニュージーじゃアジア人は警察からも不当な扱い受けるって出てきてるぞ これ絶対人種差別してんじゃんマジファックだわ
362 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:52:25.20 ID:oNYoGUQoO
世界一の日本神風救助隊にかかれば一時間もありゃ全員救出よ それまでイキロ! がんばれ!
さすが差別大国NZやな
仮に人種差別的な判断があっとしても仕方ないよ ニュージーランドだもの
365 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:52:52.24 ID:9pV2pM/bP
>>357 悲惨な奴からランク付けする逆トリアージやってるよ。
重機は船じゃないと無理だよ 一台20トンからあるし5台で100トン
367 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:53:08.15 ID:hHXtFo290
情報錯綜しているな 一人でも多くの人が助かりますように
在日米軍の有事の際の規定にもあったよな 白人救助のみで日本人は枠にも入ってないの 同じじゃね? 自国民優先は
369 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:53:25.92 ID:YSqhTNkUO
レスキュー隊おせーよ 昨日の内に出発しとけよ
なんでこんなに時間がかかるのか。 1分1秒が争われているというのに。
普通に人種差別だろ よくあること
372 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:53:58.78 ID:1Ua7vK0y0
酒うま + ____ + 。 ゚。 + /⌒ ⌒\ + (,.)´)´)´)) .//・\ ./・\\ |~U~゚ ̄|゚o + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .「ニ|:/::u ::::| O | トェェェイ | { | | + \ `ー'´ / i.L|______| + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ ヽ -┬―┬- < ヽ .|ニ| ̄|ニ| /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | |___| / ̄. / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ |___| _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
373 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:54:10.67 ID:MgCJeMjI0
韓国では釜山で大地震があったときに、韓国人よりも早く日本人を助けたという
大体、がれきの下敷きになっているのは日本人だけじゃないのに、やれ鯨だとか やれ差別だとか、侮蔑する書き込みしている人は頭がいかれてる。 それにやたら単発。
375 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:54:29.71 ID:yxRtbgkz0
クライストチャーチ 「ガーデンシティ」 どうやら地上の楽園では無かったようだ 被害に遭われた未来の日本人妻たちに哀悼の意を
生き埋め(笑)
377 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:54:37.53 ID:5gVay0m90
追悼のため鯨を15頭捕獲しよう
>>260 へー。たまたま飯食いに帰ってたのか。
なんで何時間も電話できなかったんだろうな。
やっぱ通じなかったのかな。
>>307 完全に倒壊してるな
隙間もなにもあったもんじゃねーって感じだろ
380 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:54:46.47 ID:BrNQzEwg0
歴史的建築物は、地震が少ないイギリス人が、NZに来た時建てたもの。 その後「地震」が多いという事が認識されて、耐震構造に留意するようになった。 TVで、日本の建築物でもNZの耐震建築を取り入れたりしているとの事。
382 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:54:49.20 ID:vgy+seJ7O
海兵隊なら8時間で地球の裏まで行くのにな…
日本は自衛隊飛ばしまくって 大量に派遣すればいいのに 地震に対する知識や対策はダントツ世界一の日本なのに
384 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:55:09.49 ID:IJ74G+qW0
横のビルが崩れかけてるんだってよ。
>>344 だけど、自衛隊輸送機災害救助ユニットは指示が出てから6時間以内に出発できるそうだよ
386 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:55:13.15 ID:q2d/xnjt0
>>55 マスゴミもそうだけど、日本人がそうだから。
中島みゆき 4.2.3
で無茶苦茶批判されてる。
387 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:55:13.57 ID:7CWsnytA0
>>355 >韓国のトップは対応早いな、ミサイルうたれたときも北に宣戦布告してたし
タンカーがシージャックされたときも特殊部隊送って海賊制圧してるしな
こういう事態への対応は普段から想定してるんだろうな
388 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:55:16.83 ID:z9Hdnje2O
>>333 可能性の高さが判断基準
関東大震災時も出動場所も優先順位が
状況によって判断される
現場の指揮官は後日色々悩むだろう
しかし連絡付かないのは何で若い女性ばかりなんだろう…
おまえら渋谷にある大使館にでもいってこいよ
やっぱりニュージーランドも日本も島国だからか地震が多いんだな。 耐震構造の建物が多いらしいけど、倒壊した建物もあったな
どーせこいつら、埋められた中で最後のセックスしてんだろ?
393 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:55:51.83 ID:oNYoGUQoO
カンチョクトファック凸 おせえんだよ糞が なんでこんなに時間かかってんだよ人殺し!無能!朝鮮人!
394 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:55:55.81 ID:juyGtMOV0
>>332 だから?
なんで一機だけの話なのよ?
C1,C-130H、CH47ーJ等いっぱいあるだろ。
多用機もあるし。
救難機までは要らんだろうけど。
395 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:55:58.15 ID:oImwrHqkO
優先順位で自国の人間から助けるのはよくあること 今回は仕方ないとあきらめるすかない
396 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:56:09.06 ID:qwI/zXPoO
鳥味の基準がイケメンか不細工かとかじゃなくてよかった(´・ω・`)
397 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:56:29.78 ID:9QFqw8G6P
みんなで死んだ彼らを送りだそうぜ 来世は身の程わきまえて海外遊びしないように頑張れよ ポクポクポクチーン
398 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:56:35.72 ID:+fQE8MHFP
399 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:56:38.05 ID:xN4Qt95h0
>>313 輸送機だと半分も行かずにガス欠だよ
そもそも早くない
旅客機が一番早い
>>7 ミンスにまともな対応を求めるのが間違ってる
いまの日本を象徴しているような地獄絵図ですね
>>389 もともと多いからじゃないかな、留学で行くのが
しかし、これ以上生存者が出る可能性はあまり高くないと判断されたか
しかし生きてるのに救助停止は辛いなあ。 機材が無いと無理なんだろうな。 日本のような先進国でも震災の時のビル内救助が完璧だったとは言いがたいわけだし。
404 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:57:15.21 ID:57Lm2TKP0
ハイパーレスキュー隊早く来てくれー
オレが総理なら即効自衛隊派遣して救助させるのに パスポートとかうんぬん移動してる間に交渉して済ませるし
407 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:57:47.44 ID:1XgZhzeYO
どうせ有色人種は後回しだよ
408 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:57:56.73 ID:/YIca+p10
>>355 韓国が救援チームを送ったってソースを教えてくれないか?
韓国のニュースサイトまで確認したが、
どこにも救援チーム派遣したなんて情報が無いんだが?
死ぬならせめて即死がいい
他人の不幸で今日もメシが美味いwwwwwwwwwwww ;.___ ; /ノ ヽ \ ; ;.//゚ヽ/゚ヾ \ ; / ⌒ ⌒ \; ,'´ ̄ ̄`', ,、, | (___人__) | ; !,! ハ ハ ! ; ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-| | / . !l フ ム l ヽ、_,,,、-、/ミ,j `ー'´ー-イ-、 ; ∠ ハ ッ j ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ヽ フ / jヽjvi、人ノl__ ; / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽ ; ` ̄ ̄ ) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ; ) フ て ; / / !。 l l ; 7 ッ (__ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___ ) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-, ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
>>323 畜死が生きていたらまるで温泉街みたいだ(笑)ってつぶやくレベル?
412 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:58:31.83 ID:pTtA2QT70
>>389 留学するのは9割女性
大学の外国語学科も日本人なら8割女性
>>388 しかし関東大震災が起こったら政府はどうなるんだろ?
大阪に防災指揮センターを作っていたようだし臨時政府を移して
そこから対応するのかな
414 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:58:40.11 ID:dZSAgzpL0
なんとかならねえのかよおお!ちくしょおおおお
415 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:58:46.86 ID:bqZElfwy0
生き埋めのやつら vipにかきこまないかな?w
417 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:59:19.63 ID:z9Hdnje2O
418 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:59:19.64 ID:3XfiNJJS0
>>7 阪神淡路大人災
赤松口蹄疫
大雪
鳥インフルエンザ
に続きまた起きたか・・・サヨク政権は人命に関わるから一日も早く解散させないと・・・・・・・・・
>>369 まず3人先行派遣して様子見を…とか
非常に危機感のかけらも無いトロ臭対応だったからね。
他国は、要請待ちの時間で飛行機機材準備して、
飛び立った後、空の上で要請受けてたんでしょ?
トップが無能だとほんとにつらいな。
阪神淡路震災の二の舞じゃないか。
日本人は白人を甘くみすぎ。自分が黄色だっての忘れて白人の仲間だと 思ってんのかね。 緊急の場合でも白人が日本人を助けてくれるなんて思わないほうがいいよ。
421 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 13:59:55.17 ID:SiCmg99H0
日本政府お得意の金で解決しろ、ぼけ!
田舎過ぎて重機も無いのかよ
423 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:00:55.44 ID:oNYoGUQoO
カンチョクトムカつく マジで死んでほしいわ 迅速な対応だって自画自賛してたんでしょ
424 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:01:03.01 ID:/YIca+p10
>>394 C-1 鈍足&航続距離が短すぎ
C-130 鈍足&航続距離が短くて、最低2回の中継が必要
CH-47 ヘリを派遣とか意味が無い
現時点で使えそうなのは、C-2(試験機2機)ぐらいだが
それなら民間輸送機をチャーターした方が早いし確実
詳しい状況も判らないのに差別だと書いている連中は、日本人を優先して助けるべきだと思ってるのか?
【速報】 富山外国語専門学校の学生21人、引率教諭2人の計23人、生き埋めか…NZ地震
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298355018/598 598 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/22(火) 15:56:43.06 ID:WkR9Y7ob0
埋まったらしい富山外国語専門学校生が入ってるコミュニティが酷いが日本嫌いなのかコイツ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=24810216 >もうすぐNZ
>海外大好き、日本から出たい
656 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 16:00:28.09 ID:0jKn1v1U0
>>598 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 16:02:43.72 ID:4Sjdedbj0
>>598 死んだのがアホでよかった
706 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 16:03:28.17 ID:h9eGXROLO
>>598 糞学生ども
望み通り海外に永住出来て良かったな
ざまあwwwww
840 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/22(火) 16:10:49.35 ID:r8HjXYENP
>>598 (ノ∀`)アチャー
馬鹿チョンだったか
841 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 16:10:52.32 ID:lIq4CAFd0
>>598 こいつ死んでいることを祈るw
この15人の生存者の救出が間に合わない様な事があれば、 それは民主党政権の犠牲になったって事。
ニュージーランドに行った自分の行動を恨むしかないな。
429 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:01:14.37 ID:vgy+seJ7O
>>366 東京消防庁にはツインアームの特殊ユンボがある、造園業者が使う様な小型ハイパワー。
>>7 バ管は…そんな暇あるならとっとと指示だしてオメーは折り鶴でも作ってろ!
431 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:01:18.69 ID:bqZElfwy0
つーかこういうのって 菅が対策本部立ち上げて自衛隊が救助いくのが筋じゃね 相変わらず無能菅直人だけあるよねー 直人って名前にロクな奴いないよ
432 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:01:24.90 ID:16EJLmKEO
おい、日本のレスキューはもう行ったんだろうな
433 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:01:28.55 ID:57Lm2TKP0
この建物に白人がいると信じている奴素直すぎ。とっくに逃げ出している。 ただ連絡がつかないだけ。
菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」
>>420 どうすれば、そんな白人崇拝主義者になれるの?
あなたの生い立ちが知りたい
436 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:02:00.16 ID:9OUE5ow60
政治・商業・宗教etc 地域的な相違と対立があるからなあ・・・しょうがないわな
437 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:02:02.22 ID:dZSAgzpL0
このままじゃマジで死ぬって シャレにならんよ助けてあげてくれ!
438 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:02:04.76 ID:SiCmg99H0
http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10708252 警察は、クライストチャーチの中心部にあるカンタベリーTVビル倒壊現場での生存者発見の可能性をすべて断念した。
デイヴ・ローリー刑事は、警察準職員、海外からの学生グループを含むビル内に取り残された人々について、「100パーセント」死亡したと考えざるを得ない、と語った。
救援要員は全員同ビルから離れたが、これはグランド・チャンセラー・ホテルが不安定で現場の上に倒壊する恐れがあるためである。
刑事は、ビル内で死亡した日本人学生の家族と見られるグループに対して、まったく気の毒に感じるとのこと。
「生存者の可能性が無い場所でわたしたちのスタッフを危険にさらすことは、ある段階までしか、わたしはいたしません。」
CTVビルでは終夜、火が燃え続け、撮影装置や聴音装置でも生命活動の兆候は検知されなかった。(以下略)
あーあ・・・
C-2はまだ実戦配備じゃないからな
しゃーないわなぁ 二次災害恐いし
442 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:02:24.94 ID:oImwrHqkO
デッドラインは72時間 今も瓦礫の下で奇跡的に生きてる人達がいる可能性は高い 生き延びる可能性あるのに衰弱死なんてきつすぎる罠 ホント人種差別は根強いね
>ニュージーじゃアジア人は警察からも不当な扱い受けるって出てきてるぞ オバマが大統領だからわかりずらいけど アメリカも白人警官が黒人やメキシコ人をけっこう殺してるんだよ 独自の縄張りがあるんで警官暴力に改善の見込みなし
自衛隊行けとか言ってるけど、基本軍隊だから受け入れる国は少ないんじゃないの? どこの国も緊急援助隊が行ってるとおもうが。 誰か詳しいヒト教えて
>>7 救援要請待ってたのと、派遣チーム作って待ってたのはスルーですか
>>420 日本人の少年一人が救助されたとニュース速報に出てたけど
日本のレスキュー隊が救助したのか?
447 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:03:35.67 ID:9pV2pM/bP
>>439 崩れただけじゃなくて燃えてたのか。
これは無理だ。
448 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:03:35.83 ID:uHVp97gMO
国交断絶すべき
449 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:03:36.66 ID:QLe56rg40
チャーチなんて日本人の多い街に行って勉強するより、 日本人が自分1人しかいないような町のほうが英語の勉強にはいいと思う。 俺はそうだったけど、 かなり追い込まれるぜー。
450 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:03:45.60 ID:9QFqw8G6P
>>412 言っちゃ悪いけどこれ白人ミーハービッチだよね?
同情票ダダ下がりですねw
451 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:03:47.26 ID:pBsusrEw0
>>420 よく支那チョンに行った日本人が何かの被害にあって警察に駆け込んだら
追い払われたとか聞くけど、イタリアでも最近話題になったよね。
たまたま現地在住の日本人がかけあってくれたからイタリア警察が
動いてくれたけど、これまで被害を訴えても追い払われるだけだったと。
基本的に他国人が助けてくれるとか考えないほうがいいね、
頼れるのは大使館くらいでは
452 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:03:50.13 ID:pTtA2QT70
>>7 馬鹿かお前はw
日本人が十数人死ぬくらいで何で日本政府が動く必要があるんだよw
454 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:04:14.95 ID:T1VGSSio0
白人=神の子 黄人=猿の子
民主党が助けにいけばいいんじゃね? どーせ暇なんだろうし
普通により生存者が大量にいそうな場所に移動しただけだろ 災害時には普通に仕方の無い事だろうに
457 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:04:28.07 ID:u2GoGCBo0
458 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:04:28.27 ID:vAIPrVaJ0
阪神大震災の時と言い、アカが政権取ってる時に災害が起こると 国の救助は期待出来ないな・・・
マグニチュード6.3かぁ 調べたら2003年の宮城県北部地震がマグニチュード6.5 日本はやっぱり特殊なんだなぁ
>>385 自衛隊に限らず、有事の出動指令あればあっちゅう間にスタンバイするよ
もちろん重機くらいのウェイトになれば搬送に手間取るだろうけど、
これはあまりにかかりすぎ
つか、他国がもっと短時間で現地入りしてる時点でなぁ…(´・ω・`)
隊員はそれが仕事であり訓練してんだから、ウンコ中でも飛び出せと言えば飛び出せるだろ
ダレてんのは政府だけだ罠
>>445 派遣チーム準備は、法律上、政治判断要らないから。
462 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:05:06.19 ID:Tqw3QJ42O
とにかく自衛隊をNZへ派遣して、重機はオーストラリアから借り入れたらいいじゃないか。 飛行機で二時間だよ
463 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:05:15.20 ID:xN4Qt95h0
>>394 どうやってニュージーランドまで飛ばすんだよw
菅直人は邦人救出より自分のことで頭一杯
465 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:05:21.96 ID:57Lm2TKP0
>>441 じゃぁなんでビルの横をバンバン車が走っているんだw
余震のこと考えたらあらゆる場所で何もできない。
466 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:05:35.19 ID:SiCmg99H0
>>459 確か死人もいなかったし、建物倒壊も僅かだったような。
467 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:05:36.10 ID:oNYoGUQoO
神風救助隊まだか?! ああああ!もお!死んだらカンチョクトのせいだ! 人殺しミンス党
468 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:05:38.14 ID:XkI+Yvt7O
しかも外国で仕事したいとかいうカスを助ける必要はないわな
震災を政府叩きや人種叩きネタに利用することしか考えてない人間って何なの
470 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:05:48.44 ID:LzB2unj00
これって ■捕鯨禁止するまで日本人は助けない■ ってことじゃね?
471 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:06:02.36 ID:vjcR8lFA0
>>45 ちょっとその訳はニュアンスが違うのでは?
日本人がどうこうじゃなくて
「生存してるとは到底思えない状況で、自分のスタッフを
危険に晒すことはできない」ってことじゃないの?
助けるほうだって命がけなんだし、生存の可能性で
優先順位をつける、ある意味非情な判断も必要でしょ。
>>445 じゃあ、要請受けたのになんでまだ飛び立ってないの?
他国は要請待ちの間に準備して、
見切りで飛ばしてから、
空の上で要請受けて正式び派遣に切り替えてるそうだ。
ニュージーランド出身なわけでもないのに 救出がそこの人たちと同じ待遇なわけないだろ 差別とか馬鹿じゃない? 同じ助けるなら外国人より自国の人だろ
474 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:06:23.97 ID:/YIca+p10
>>444 そんな話が出るのは日本だけです
最速で展開できる救援チームは消防か軍隊ぐらい
なので、救援チームが丸ごと軍隊のでも普通
それを拒否する国なんて日本以外ではほとんどない
仕方ないだろ 民間人だから自己責任だ
>>469 他人の不幸は飯の種としか思っていない憂国の士共なんだろww
カン!動け! カン!なぜ動かん!
なんで専門学校は記者会見なんてしたんだろ? 家族向けに説明会をやれば十分でしょうに。 マスコミの金儲けに協力させられたうえに、記者から 言いがかりつけられて糾弾されるだけなのにね〜。
480 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:06:57.28 ID:16EJLmKEO
生存者の可能性はないって言ってたな
482 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:07:05.70 ID:V/oBjV05O
つーかこの建物に日本人10数名しかいないと思って 差別とか叫んでる奴がおめでたい。
483 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:07:29.66 ID:dZSAgzpL0
自衛隊でもなんでもいいから早くしろよ 作業停止とかふざけんな
484 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:07:43.08 ID:dS6YtB000
>>471 10人の若者を救出した、3人の救助隊が二次災害で死亡
こうなった場合、どうなんだろうな
褒められることなのか、非難される事なのか
あまりにも無力すぎて、何も言えないわ。 NZ行って被災するって不運すぎるな。
>>459 今回の地震は深さ5kmとごく浅い、マグニチュードだけ比較してもダメ
>>462 言い切るけど、日本のためには貸してくれない
そういう国
488 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:08:18.79 ID:oImwrHqkO
TBSでは早い対応だと解説者が絶賛してたがおそいだろJK
489 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:08:34.51 ID:pTtA2QT70
>>485 まあ確率的には飛行機落ちるより低いだろうしな。
490 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:08:34.56 ID:XkI+Yvt7O
あのmixiさえ読まなければ
491 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:08:51.40 ID:SnDVOuSI0
自衛隊の輸送機の航続距離が短いのは 国会でとある政党がゴネたから
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
493 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:09:06.65 ID:SiCmg99H0
ノロマな日本政府はいつもお得意の 金 で 解 決 し ろ 。
>>479 マスゴミの粘着力は凄いのだよ
邪魔だっていうのに集まりまくる
会見でも開かないと一人一人が突進質問してくるのだよ
495 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:09:09.12 ID:qSeGKoul0
なにやってんだ探せよ。
>>459 自分、その地震で一日に震度6を三回経験した。
多少ものがとっちらかったのと、一晩停電したくらいで
翌日何事も無く仕事。
497 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:09:19.60 ID:LzB2unj00
> He felt particularly sorry for the family of what is believed to be a group of Japanese students who died inside. 彼は、中で死んでるであろう日本人学生のグループがそこに居ると信じている家族にお気の毒であると 感じている。 > "At a certain point I'm not going to risk my staff for people where I believe there is no chance of survivability." 「しかしながら、捕鯨を続けるような野蛮な国の学生を助けるために、私の部下にリスクをおかさせるような まねはできない」
昼前のニュースではこの建物に閉じこめられてる妻と携帯で話をしてるおじさんが居たけど あれはどうなったんだろうな
人権VS人命 永遠の課題だな。
地震大国に生まれたのに マグニチュード6程度で死ぬとは無念だな
これ日本だって、助かる見込みのある所にいる外国人と 助かる見込みの少ないところにいる日本人だったら助かる見込みのある外国人のほう助けるし 助かる見込みのあるところにいる日本人と 助かる見込みの少ないところにいる外国人なら助かる見込みのある日本人のほうを助ける。 自衛隊やレスキュー隊を派遣した場合も同じ。 現地に行けたとしても、助かる見込みのあるところにいるニュージーランド人と 助かる見込みの少ないところにいる日本人ならニュージーランド人を救助する。 そして生存者の救出の手順はより作業が楽でリスクの少ないほうから取りかかる。 (そのほうが二次被害なく、すぐ次の救出に向かうことができる) 人種差別じゃなくて、遺体回収作業より生存者救出作業を優先させるってこと。
502 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:09:43.93 ID:9EPeg/cz0
救助隊の出発遅い、アメリカはもう現地でやってんじゃ!
503 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:09:51.25 ID:/YIca+p10
>>487 そんな事は絶対無いが、台数が足らない可能性もあるので
コマツと交渉してオージーにある重機を借りればいいだけ
504 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:10:08.88 ID:vAIPrVaJ0
>>492 今日の頑張るチョンコさん
世界中の嫌われ者になった気分はどう?w
505 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:10:17.10 ID:wHyQ9SYy0
>>24 鯨は殺しちゃだめだけどカンガルーは殺していいのはなぜ?
お前らそれでも地震大国の人間か? 現地の状況を冷静に考えてみろよ
507 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:10:20.74 ID:FDUylBKO0
>>162 レス数さえ伸びればなんでもいいんだろw
508 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:10:49.50 ID:oFvBDmv+0
オオスミ級に必要なもの満杯詰めて早く送り込めよ
>>501 いやそもそも発見するまでそこにどの国の人がいるかわからんだろ。
状況から生き埋め候補者はある程度わかるにしても、空くまで推定だ
511 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:00.98 ID:Vo1Xbc/R0
NZのネトウヨが外国人の救出は後回しにしろと騒いでいるらしい・・・
512 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:06.87 ID:jaJu7HbW0
口だけ番長
513 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:11.87 ID:UWk4AZQW0
514 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:13.61 ID:CATuT/1U0
ニュージーランドは親日ですよ。 現地は大混乱になっている。 鯨とは無関係です。
515 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:25.16 ID:oNYoGUQoO
だから自衛隊さっさと出すべきなんだよ 自国民は自国民で救助するのが一番好ましい 地震に詳しいのも日本人 なんでこんなに時間かかってんだ糞が
>>488 早いだろ
マスコミの取材じゃあるまいし要請もしないのに勝手に来られたら迷惑だろ
相手の受け入れ態勢だってある
世界中からそうやって勝手に来られたら統制取れない
517 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:41.40 ID:LzB2unj00
>>495 > なにやってんだ探せよ。
じゃあ、鯨殺すのやめろよ
だってさw
>>505 鯨=白人、 カンガル≒日本人 と考えればわかりやすいな。
彼らの思考=白豪主義。
518 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:49.12 ID:20335dxw0
クジラとか言ってるやつが地震に巻き込まれれば良かったのに・・・
519 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:52.38 ID:tmjugzoi0
心配なのはわかるけど行ったってどうすんのよ 現地の救助に加わってる民間人の方が大変だろうよ 二次被害になったら責任取るの誰? 到着したってどこ泊まるの? 大使館? 今居る好き勝手できる自分の家とちがうんだぞ? 宿泊施設3食冷暖完備も使えないんだぞ? アホだらけだな
520 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:53.00 ID:S4qo5aaw0
>地震発生が昨日の朝8時51分。 この直後の段階で的確な情報を得ていて緊急会議を開催していたら、 その日のうちには救援隊が向かい、翌日には救助を開始できてるよな。 国民目線とか国民のためとかいいながら、 その実、国民の生命・財産については何ら関心がないってことが、 ますます明白になっていくな。こいつら。
521 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:56.73 ID:08zx0xNEO
2月か… 現地は寒そうだな
522 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:11:58.19 ID:+PnW0XNuO
NZってにちゃんのスラングかと思っていたが、ちゃんとした一般的な使われ方だったんだな
>>459 マグニチュードっていうのはその地震の放出エネルギーを産出する基準で
マグニチュードが8とか行ってても震度がそれ程じゃない事もある
確か2〜3年くらい前に関東辺りでマグニチュード7くらいだったけど
震度は3くらいまでしか出なかったっていう地震があったはず
その時は中国と韓国は注目してたらしいぜ
因みに、日本の震度測定ははどれくらいの被害が出るかっていう目安だけど
これに該当する識別単位は外国では存在しない、マグニチュードが全て
しかも、震度自体はいくつで建物が倒壊し始めるとかいう結構適当な物で
同じ測定方法でもその国によって全然バラバラな基準になってしまうから使い物にならない
何が言いたいかっていうとマグニチュードが一緒でも実際の被害を促す震度について同じとは限らないって話
日本の救助隊って6人しか派遣されてないんでしょ? 6人で何ができるの?
>>439 >
http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10708252 > 警察は、クライストチャーチの中心部にあるカンタベリーTVビル倒壊現場での生存者発見の可能性をすべて断念した。
> デイヴ・ローリー刑事は、警察準職員、海外からの学生グループを含むビル内に取り残された人々について、「100パーセント」死亡したと考えざるを得ない、と語った。
> 救援要員は全員同ビルから離れたが、これはグランド・チャンセラー・ホテルが不安定で現場の上に倒壊する恐れがあるためである。
> 刑事は、ビル内で死亡した日本人学生の家族と見られるグループに対して、まったく気の毒に感じるとのこと。
> 「生存者の可能性が無い場所でわたしたちのスタッフを危険にさらすことは、ある段階までしか、わたしはいたしません。」
> CTVビルでは終夜、火が燃え続け、撮影装置や聴音装置でも生命活動の兆候は検知されなかった。(以下略)
こりゃ仕方ないな
526 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:12:11.76 ID:SiCmg99H0
日本人いるであろう場所特定できてんだろ。 もたもたするな。
>>494 あの黒い車でワラワラと群がってくるのか。
リビアの傭兵呼んできて撃滅汁!
>>459 重要なのはマグニチュードと震源の深さ
宮城は震源の深さが10km以上だろ?
今回は震源5kmで浅かったから酷いんだ
531 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:12:25.04 ID:5VD8RgP30
日本人後回しワロタ
532 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:12:34.70 ID:FDUylBKO0
日本人は後回し
534 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:12:45.86 ID:pTtA2QT70
倒壊したビルの中には 生き埋めになったクジラがいるって噂を流せば 捜索再開間違いなしだろ
親が低学歴なので大して心配していません 民主党より
白人にとって黒人は家畜と同じ、黄色人は猿と同じで何の役にも立たない家畜以下。 某白人の国には本物の黒人の標本があって 「おかしい」と意義を唱えると、「黒人は牛と同じだからいいんだよ。」と平然と答えるよ。 それは差別主義者とかじゃなくて、本当にごく普通にそこらへんにいる人たちだよ。 外国で災害に巻き込まれたら本当に怖い。 でもなんで日本人て外国語=英語なのかね。
540 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:13:36.54 ID:XkI+Yvt7O
助かったやつらは学校にまだ通うのかな?
つられんな
542 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:13:41.00 ID:41C+KoBhO
この学校、富山の研修生以外の日本人は何人いたんだろう 全体の14%だかってデータはどっかのスレで見たけど
さっさと自衛隊機出せるようにしたら一番簡単だと思うんだけど 今やしょっちゅう非常時になりやすいから自衛隊法もさっさと改正しろよ
544 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:13:44.31 ID:QLe56rg40
545 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:13:50.96 ID:0mLkIbGR0
|| || || 15人の生存者を発見するも捜索停止 || || 15人の生存者を発見するも捜索停止 || || 15人の生存者を発見するも捜索停止 || || |∧_∧ || \ (゚ー゚*) || _________⊂ | | ̄ ̄ ̄ ̄| ∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧ (・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧ @(_(,,・∀・)@ ( *) ミ_ ( ,,) @(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>521 向こうのサンタはサーフィンしてるって死んだばっちゃんが言ってた
>>520 阪神淡路のときみたいに
この対応のまずさで政権崩壊すればいいのに。
まあ、テレビじゃマイナスな論調流さないだろうけど。
548 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:14:17.16 ID:QLDA/ktC0
>>474 実際には大規模災害で重機やら物資(食料等含め)
最も迅速に対応できるのは実質、軍的な組織だけなんだよね
消防だって頭数は揃えられるけど
物資に関しては平時から用意してるわけではないし
550 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:14:25.04 ID:C8EXXSOV0
菅は飯ばかり食ってないで即効で自衛隊を派遣しろよwww
551 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:14:31.05 ID:oNqHheYq0
だから、■捕鯨なんかやめとけ■とあれほど言ったのに。 こういうとき助けてもらえなくなる。
552 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:14:37.07 ID:vjcR8lFA0
>>484 二次災害を出さないのが鉄則だからね。
やっぱり非難されるんじゃないだろうか。
ちなみに俺は阪神大震災のときに神戸にいたけど
ああいう状況じゃ、ちょっとでも助かりそうな人の
ところに行くってのはしょうがない判断だと思う。
だってもう秒単位で判断しないと人が死ぬんだもん。
553 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:14:46.90 ID:o6WynF7B0
なんというか、NZも地震大国の割にはgdgdだな。 欧米の老後の移民先じゃあ、いざという時の備えが出来てなくて当然か
554 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:14:50.26 ID:dS6YtB000
>>486 しかも、去年9月に起きた地震の余震なんだってな
起きた所も、今まで地震が起きていなかった所
9月の地震で、みんなが耐震しないとねって思った矢先の出来事で
対応は無理だったみたい
555 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:14:51.91 ID:cQ6aNIqyO
チリとは違うよ 多分死んだ 残念な対応だ エジプトからして日本政府の対応が変だった
556 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:14:58.38 ID:5pYrawzM0
557 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:15:01.42 ID:oImwrHqkO
他の国は救援作業はじめてるのに・・・ というか昨日の夕方に派遣要請きたんだろ? なんで今日の昼に出発なんだよ 準備いろいろあるにせよ・・・ 遅いんだよなにもかもが 移動時間考えたら今日の昼間に出た所であとは後片付けぐらいしかできんだろ
558 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:15:04.94 ID:hp47Hife0
あからさまな人種差別ワロスwwww 白人優先だとさ・・・
559 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:15:11.62 ID:tHiPPE3N0
後回しじゃなくて生きてる可能性0なのね
560 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:15:15.83 ID:Tqw3QJ42O
>>487 昔から差別意識のある国民だとは思ってたが、
日本人には比較的優しかったと思う。
緊急時には助け合うべきだと思う
561 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:15:20.36 ID:p9nJVmsh0
こういう時に自衛隊を救助にすぐに派遣できないのは、100%バカサヨのせいです。 無給油で長距離を飛べる輸送機さえ、バカサヨの反対でまともに買ってもらえません。 恨むならバカサヨを恨みましょう。
あとは奇跡の生還で再現ドラマが作られるほどの運の良さにかけるしかないのか・・・
563 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:15:29.85 ID:qwI/zXPoO
日本政府、もしくは、被災者家族から金をせしめるための人質だよ。
566 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:15:47.02 ID:kAH/QOT/0
助けて欲しいのは分かるが、トリアージには従え。仕方ないんだから
日本時間22日の午前9時に地震が発生したんだろ? 11時までに救助隊を派遣してれば助けられたのは間違いない。 夕方の5時くらいから緊急会議をやるまで官民主党は小沢の民主党議員資格停止の 話し合いをしていなかったか? 国民の命より小沢の政治生命を潰すほうを優先する管さんは凄いですね。 役人とアメ公の尻の穴を舐めれば総理大臣の椅子は安泰だと信じて疑わない管さん(嘲笑)
72時間の壁ェ・・・
569 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:16:03.45 ID:V/oBjV05O
本当、日本人も韓国人と一緒だよねw 関係ないとこで歴史問題や鯨持ち出したり、 どこか一つでも反りが合わないと反日国家認定とか。 まさに韓国人そのものw
今日本に同じ程度の地震起きたら日本も同じ感じになるんかね
日本人だけじゃなく、日本人も含めた行方不明者全員の生存発見を切に願います。 自分が何もできないのが、とっても悔しい。
572 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:16:31.00 ID:pTtA2QT70
>>544 日本仕様は荷物積むと2000kmも飛べないので
沖縄輸送ですら困る糞機体。
ロケットもそうだが社会党が暗躍したらしいよ。
>>538 もう初秋だよ、最低気温8度、最高でも16度、雨も降ったみたいだしけっこう寒い
>>569 そういうことにしたいですね。わかります。
でも同じじゃないからw
575 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:16:45.85 ID:DJoHqctP0
ダメダメな政権の時に限って大地震ってくるんだな
>>309 >>韓国ですら既に現地に一個師団が到着して人々を救助しまくってるというのに
一個師団とかすごすぎるw
というか、日本、台湾、アメリカ、オーストラリア、シンガポールが派遣するのは
ニュースでやってたけど韓国は無かったわけだが
この隔離病棟板って
>>539 みたいなやつばかりなのか?
578 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:17:17.73 ID:w8qB2GaLO
>>556 日本人を痛め付けられる機会はとことん利用する民主党
いやさ、東京で大地震があって中国や韓国の軍がやってきて 同胞がいるつって勝手に半壊の建物を潰しまくってまわったらどうするよ
580 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:17:21.08 ID:9QFqw8G6P
>>569 まぁ朝鮮系が混ざってる民族だからな
似ているのは血のせい
>>557 即座に派遣できる組織や体制づくりしていなかっただけ
これでも今回は早くしたほうだと思うけどね
専門部署を持たない限りは、当日派遣は無理
ニュージーランドが反日であるはずがない。車を見てみろ、ほとんど日本製だぞ。
586 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:17:41.10 ID:oNqHheYq0
捕鯨団体は、NZ と被害者家族に土下座して謝罪しる!
587 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:17:43.47 ID:u/RS3Tnr0
学校に行ってなかった生徒が今日になって1人連絡があったじゃん なーにしてたんだろうな 帰国しずらいだろww
救出作業のトリアージってやつか?
589 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:17:50.77 ID:JYRERCZQ0
これって一部のところだけだろ 全体がなっていたらたいへんだけど
>>576 今のところ救助隊を派遣するのは、12:30の時点でアメリカ、オーストラリア、イギリス、台湾
シンガポール、日本だけみたい。
韓国の名前はなかったよ。
591 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:17:51.19 ID:/+8CBA5X0
こういうとき日本の大使館って役にたたないね。 金の力で現地人やとって救出すればいいのに。
>>544 貨物にもよる。18トンで3600kmだけど、貨物を9トンに制限すれば8000km以上飛ぶらしい。
巡航速度480kmだから時間はかかる・・・
594 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:18:08.67 ID:o6WynF7B0
>>572 それはC-1
C130はそれじゃやっぱりダメダってことでアメリカから購入
595 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:18:28.97 ID:oNYoGUQoO
こんなあっさり見殺しにするなんて日本ならあり得ないわ 糞ニュージー 管はおせえんだよ なんで速報から派遣までに約1日かかってんだよ なにが迅速な対応ホルホルだ バカ!
596 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:18:32.47 ID:XkI+Yvt7O
こいつらに自衛隊様を派遣なんてありえないよ
/:::::::::::::::::::::`ヽ、 /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ レ´ ミミ:::::::::::::\ ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::lそんなことより私を救出してくれ '、:i(゚`ノ 、 |::| 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l \ />-ヽ .::: ∨ 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l 丶´ `..::.::::::: ハ\ \:::::::::::::::: / /三ミ\ `ヽ:::: / /三三三三ミヽ、 /|\::_/ /三三三〉三三三
>>549 ただ自衛隊って速攻で飛んでいって重機を入れられるかと言ったら
今はそんな体制とってないから、近場なら何とかなってもすぐには出れないでしょ。
出るまでには一週間はかかるんじゃないかな。
ハイチなんかも命令が出てからそれくらいだったと思う。
それに行っても救助専門じゃないから、とりあえず消防のレスキューの方が緊急時には助かると思う。
599 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:18:42.88 ID:9tY3SjjBO
反日の学生が死んでたら笑っちゃうわね
600 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:18:50.98 ID:V/oBjV05O
>>574 都合の悪いことは見えない聞こえない読めない、も一緒。
601 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:18:54.16 ID:GzbPFRun0
差別じゃないとか言ってるのは NZに行ったことない奴だろうな 一度でも住んだら、現実知ってるから後回しにされたのは気づくんだけどね アジア系ってだけで水かけられたり店から追い出されたり 普通にあるから
911の時にNYにいたんだけど、 フジTVの須田が来て現場中継で 英語もろくに出来ず、完全に救助の 邪魔になってて日本人会から「帰れ!」って 言われてたな。邪魔になるくらいなら行かない方がいい。
603 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:18:58.81 ID:P3YqME1U0
>>567 あほですか??
地震直後に即ニユージランド側に救援派遣の用意しますよと表明し
駐日大使の返事待ちだったよ
若者たち、がんばれーーーー!!!
しかし脆い建物だな
607 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:19:30.36 ID:JZ+htzJN0
608 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:19:32.77 ID:pBsusrEw0
>>539 レイシスト禁止のはずのFIFAや各国サッカー協会が
白人でチームメイトの黒人を差別してるやついるじゃん、
ああいうの野放しにしてるよね。あれドン引きしたわ
610 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:19:44.76 ID:rXcKKO/G0
リア充が死んでメシがうまいwwwww
611 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:19:45.49 ID:74oDvJcE0
修学旅行で行ったけどニュージーランドはいい国だよ
反捕鯨国家のレベルはこんなもの
614 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:19:54.58 ID:oNqHheYq0
>>601 > アジア系ってだけで水かけられたり店から追い出されたり
> 普通にあるから
だよね〜
ふつうに「反捕鯨」のCM流れてますから
日本人=クジラを殺す野蛮人ですから〜
特殊救難隊も向かってるの?
616 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:19:57.79 ID:SiCmg99H0
>市長は、日本人が閉じ込められているとみられている語学学校が入っている建物の中に15人の生存者を発見したと述べた。 >ただ、これについて、現地メディアは、建物での救出活動は停止したと報じた。 確かにこれ、マジできっついな〜 日本人だから操作停止したとも受け止められるしな。
617 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:20:06.17 ID:u/RS3Tnr0
>>567 隊員は全国から集められるんじゃないの?
さすがにそれは無理だろ
>>590 そらそうよ。
被災範囲は日本の町で例えるとどれくらいなんだろうね。
どうせ不細工しかいないんだろ? 放置しとけやそんなゴミども
>>309 こういう嘘平気でつくからな
ソース出せよ
622 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:20:26.84 ID:pqwAoj2HO
大使館の役割を勘違いしてる馬鹿がいて笑える たぶん専門卒だなwww
寿命だな。 こんな世の中だ、無駄に生きて苦しまなくてよかったと言えるだろう。
今頃飛ばすくらいなら、海外の中継地使う自衛隊機でもそれより前に付いてるわ。
625 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:20:49.48 ID:5E+BNw820
民主党のせいだろ。
626 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:20:52.61 ID:PzG1I8Sd0
>>569 だって鯨のことをここで言ってるのチョンだものw
韓国人そのものなのは当たり前だボケwww
627 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:20:54.02 ID:uH/ehC2r0
>>601 不幸な経験をされたんですね。
人種以外が原因じゃないですかww
アジア人が鯨より劣っているという差別意識から反捕鯨活動をやってるのは事実 白人と同じレベルに落ちてしまうがあえて言わしてもらう 白人が絶滅すれば世界から差別が減り平和になる間違いない
どしたの?鯨でも打ち上げられて手が離せなくなったん?
俺が今地震で被災したとして、外国人と同列に扱われたらムカつくよ 自国民優先するのは当然じゃないか
631 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:21:10.08 ID:oImwrHqkO
>>581 それこわいな
日本で災害起きたらゴタゴタで救助の準備遅くなりましたテヘッなんてならないよな?
632 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:21:15.37 ID:NaQbOi4/0
政府は何してるの? ハイチには人手を派遣したよね。
こういう時に重機と大量の人員も運べて長距離を飛べる大型輸送機も、 バカサヨが反対するので買えません。 阪神淡路大震災の時もバカサヨが反対せずに重機や物資を運べる大型揚陸艦や 大型輸送用ヘリが搭載できるヘリ空母があればもっと多くの人が助かっていたでしょう。 その後、揚陸艦は買えるようになりましたが、まだ不十分な装備です。 5000人以上の命のうち、助かったはずの命は返ってきません。 恨むなら緊急時の備えという思考が無いバカサヨを恨みましょう。
>>563 (;゚⊇゚) (さすがに陸にはいないだろ・・・)
いくら有事でハパニくっててもそこは分かるだろ・・・
636 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:22:05.11 ID:zh33400HO
>>569 捕鯨捕鯨わめいてるのは日本人じゃないでしょ。
ここぞというところで日本を叩くのが目的の方かと。
>>617 マスゴミなら邪魔扱いで住むけど
政府が派遣するなら相手の要請と準備が必要だからね
もちろん相手国も受け入れ態勢とかが必要になる
640 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:22:15.46 ID:6WnuYADB0
koeeeeeeeeeeeeeeee こえええええええええええええええええええ にほんじゃなくてよかったああああああああ
641 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:22:18.36 ID:GzbPFRun0
>>627 もし俺だけの体験なら人種以外だろうが
現地の知り合いも大体同じような経験してるからねぇ・・・
ほんと日本の中だけでヌクヌク生きてる奴は現実知らなくていいよな
642 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:22:29.43 ID:P3YqME1U0
野党遅すぎるwww 自民党が対策本部初会合、公明党も本部設置 2011.2.23 11:15 自民党は23日午前、ニュージーランド地震の被害者救出対策本部(本部長・谷垣禎一総裁)の初会合を党本部で開き、 政府に邦人保護で万全の対策を取るよう求めることを決めた。
643 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:22:35.46 ID:/+8CBA5X0
役割役割とかいってマニュアルどおりの仕事しかできない公務員をなんとかしないとねw
海犬を支持して日本人を助けない チョン並み
>>631 日本と海外は違う
国内だったら一存でなんとでもなるだろうが、相手国がいるんだから
647 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:23:01.30 ID:V/oBjV05O
>>626 他人のせいにするのも一緒。
ほんと低レベルになったな…
648 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:23:02.42 ID:/9f7PAvs0
日本に比べて救助に当たってる人も重機も少なく見えるなあ 大丈夫なのか
中東、北アフリカで民主化革命がおきてるというのに 弱虫中国人は犬のように共産党政権に従順だとかw ヘタレ中国人wwwww
650 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:23:06.61 ID:qy8tuw5k0
>>557 先発三人昨夜いってるだろ。
専用機出すっていってるからその部隊はライフラインなしでも活動できるように荷物持っていくのだろ。
隣国でもないし妥当じゃない?
菅さんの政治利用があるかどうかは知らないけど問題ないでしょ
死に急ぐなよ。まだ若いんだろ!
653 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:23:23.07 ID:pTtA2QT70
>>637 捕鯨自体は日本が攻撃してこない弱腰だから狙われているだけだしなー
ノルウェーみたいに軍隊派遣されたらだまるよ。
日本人だから後回しだってさ。
655 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:23:38.22 ID:oNqHheYq0
>>628 > アジア人が鯨より劣っているという差別意識から反捕鯨活動をやってるのは事実
だから、「クジラを殺すようなジャップは救出しない」が■本音■でFA
お前らだって、何かあったとき「鮮人だの中共だの誰が助けるか!」と■本音■で思ったって
「なぜ救出してくれない?」と政府ベースで問い合わせあったら「まだ余震もありスタッフを
危険な目に合わせられない」って■建前■で答えるだろ?
それと同じ。
>>584 先見の調査の6人じゃなかった?
「何が必要か見てくる」・・・って相変わらず
遅すぎと思ってたがw
659 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:24:09.87 ID:TKwkIOQnO
660 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:24:20.34 ID:H4eH6kXA0
ハイチ→チリ→ニュージーランド 次はどこだろうな・・・
>>6 間違っちゃいないが、あってもいない。
無意味だろ
15人の生存者≒日本人 な可能性もあるわけか。 でも救出活動停止ってことは今まさに死のうとしているってこと…? きついなあ。ご冥福をお祈りします。
664 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:24:34.83 ID:iLNqUU4pO
日本人を遥か日本からの救助隊が救出するようなことになったら NZ政府は恥さらしだな
665 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:24:36.59 ID:juyGtMOV0
>>459 マグニチュードだけで判断するなよ。
宮城北部地震は、大きな山一つ丸ごと崩れて道路は消失して地形も変わったんだぞ。
家屋全壊だらけだったしな。
それでも、NZより震源の深さは深い。
広さでいえば渋谷区が丸ごとぐちゃぐちゃになるくらいの破壊力だ。
東京なら犠牲者が万人に到達するかもぐらいの大惨事レベルだろ。
はあ? クジラの命は大事でも生き埋めになってる日本人の命は見捨てるのか!? ちょっとニュージーランドの政府の連絡先教えてくれ 一言言ってやる一言!英語は通じるよな?
667 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:24:41.37 ID:NaQbOi4/0
じゃあ日本に捕鯨団体いるのが悪いんだな
668 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:24:45.98 ID:wnSpBsiH0
確かに差別はあるよ、酔っぱらいに中国人はさっさと帰れと絡まれることもある でも全員がそうじゃないからな、まあ一応。
670 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:25:13.02 ID:qwI/zXPoO
>>612 1万人のキムチ軍団がNZに上陸…NZ逃げてぇぇぇ〜
671 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:25:21.98 ID:XkI+Yvt7O
しかし外人ってろくなのいないよな。外人好きにもろくなのいないし。 ベッカムくらいだよな誰しもが認める外人って。
死んどるがな南無阿弥陀仏 チーン
確か村山政権だったっけ 外国からの支援を断って非難されたの 日本政府の対応も遅くて被害が大きくなった
白と黒でしか考えられない人がまだまだ多いな。
675 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:25:37.56 ID:mkKPaBWI0
自国民ほっといて日本人助けるような奴は今後NZに住めないだろwww
676 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:25:43.43 ID:uH/ehC2r0
>>641 「現地の知り合い」にも、人種以外の問題があるんじゃないですかww
私も私の知り合いもそういう話を知りませんよ。
678 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:25:51.20 ID:oNqHheYq0
>>654 > 日本人だから後回しだってさ。
クジラを殺しすぎたんだよな (´・ω・`)
クジラのたたりか
やれやれ
捕鯨団体は、被害者家族に謝罪しとけっ!!!!
中東、北アフリカで民主化革命がおきてるというのに 弱虫中国人は犬のように共産党政権に従順だとかw ヘタレ中国人wwwww GOOKS(笑)
>>194 これが自民(麻生)なら、
・地震発生直後
官邸に一報。情報収集の指示が出る。
・11時ごろ
日本人多数が生き埋めになったとの情報が入る。マスコミがニュースで報道開始。
自衛隊に出動準備命令。政府専用機が出発準備を開始する。
・13時
常任幹事会は中止され、緊急対策会議を開始。自衛隊の派遣が決定される。
・17時
自衛隊第1便が、政府専用機で成田を出発。相手国との調整が取れない中、見切り出発。
・翌日午前5時
政府専用機がNZに到着。
・8時
自衛隊が現地で救援を開始
ぐらいはやっている。
民主党は自衛隊を出したくないのと、選挙対策のために外務政務官を同行させることにして
そのためにわざと出発を遅らせた。
民主党は、政局のために国民を見殺しにしたんだよ。
>>666 鯨も生き埋めになってて日本人より優先されてるならわかるが
今は鯨関係ないだろ
682 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:26:16.94 ID:oNYoGUQoO
>>648 救助活動が糞最低だよね
日本と比べたらレベル低すぎる
683 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:26:17.51 ID:/53xq7SjQ
>>45 まあそれが当たり前だ。
安全で、かつ、まだ生きてる可能性が高い方へ、人員を配備した方がいいに決まってる。
が、やっぱもしかしてって思っちゃうわな。
>>641 色々本読んでると、海外に住むのは大変って書いてあるけど、
まあ、そういう事も含まれてるんだろうなぁとは思ってたけど。
685 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:26:29.91 ID:UgKjuwHdP
「捜索は停止していない。他の建物に移動した。」 よけい気分悪いわ
686 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:26:41.75 ID:NAwOgB1t0
映像見る限り、その程度の死傷者で済んでるとは思えないなあ。
CNNでまだ日本人10人も閉じ込められています、って言った。 なんとなく含みを感じてゾワッとした
689 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:26:50.85 ID:pTtA2QT70
>>671 つうか逆に考えろ日本人が異常だということを
だから日本人の常識は日本しか通用しない。
そして外交に日本の常識で当たるバカが絶えない事。
690 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:26:52.39 ID:Moh9WGN20
反捕鯨国は何やっても支持できん
691 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:27:00.61 ID:5VD8RgP30
捜索停止したらほかの建物に移動するの当たり前だろ、助けるの一杯いるんだからw
>>673 そう。「なんせ初めてのことで・・・」と堂々と言ったボケ老人
さっさと掘り出さないと生きてても手足切断とか悲惨なことになるんだが
694 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:27:23.46 ID:cM2OGHmB0
スレタイが馬鹿過ぎる それに釣られてる奴も
695 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:27:24.62 ID:N90lOOwF0
「なんだ日本人か。次いこ次」
日本人が救出作業に行ったとしても妨害されまくり。 差別意識の固まりだからな あの国の奴は。 白人以外は何かと理由をつけて立ち入り禁止にするよ。
ニュージーランドが南半球にあるって知らないバカが騒いでると聞いて
>>641 NZは特に酷いって見たことあるよ
日本人とNZハーフの少年が苛められて酷い目に遭ったって
少し前に記事を見かけたしな
700 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:28:12.33 ID:1zHf8Ac10
案の定 党首討論をニュージーのせいにしてドタキャンしやがったぞ菅のアホは ほんとチキン
701 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:28:20.73 ID:u/RS3Tnr0
もう絶望的なんですね
702 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:28:25.36 ID:VmD1Ci0/O
初めての恋人がNZ人だった。 現地で知り合ったんだが携帯もメールもインターネットもない時代 涙が止まらない無事なのだろうか 無事でいて欲しい
703 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:28:25.54 ID:57Lm2TKP0
>>526 >日本人いるであろう場所特定できてんだろ。
だから救助活動停止した。余震も怖いし。
704 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:28:27.06 ID:UNaFfNUSO
日本人を助けると叩かれるのかな。 NJ警察が。
705 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:28:27.28 ID:AVim/R3Q0
日本じゃないんだから当たり前のことだろう 国というのはそういうものだし
708 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:28:53.29 ID:8hQ3oNp80
>>666 > はあ?
> クジラの命は大事でも生き埋めになってる日本人の命は見捨てるのか!?
なに当たり前のこと聞いてるんだよw
クジラ=白人扱い
日本人=カンガルー扱い=殺されて当然、誰が助けるか
これ■ニュージランド・オーストラリアの常識■ですからー おぼえておけー
なんかやたらと人種たたき好きなやつが増えたな
>>45 He felt particularly sorry for the family of what is believed to be a group of Japanese students who died inside.
"At a certain point I'm not going to risk my staff for people where I believe there is no chance of survivability."
というかこれだと死んでるのほぼ確定という文脈じゃないか、現地で見てそういう状況ならまあ仕方ないんじゃない?
712 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:29:02.35 ID:KsdngRjUO
今こそ例のチワワ警察犬を派遣するんだ! 埋まってる人の所まで潜り込んで、被災者さんを癒やしてあげるんだ!
>>665 >大きな山一つ丸ごと崩れて道路は消失して地形も変わったんだぞ。
それは2008年の岩手宮城内陸地震とちゃうか?
>>656 >
>>584 > 先見の調査の6人じゃなかった?
> 「何が必要か見てくる」・・・って相変わらず
> 遅すぎと思ってたがw
現地見なきゃ何も始まらないじゃん
地震被災地の状況はどこも同じだと思ってんの?
715 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:29:11.90 ID:Snlk5pPn0
仮にあそこに自衛隊がいてもお断りするレベルだろ。
外国じゃなくて日本で災害が起きても日本の政府は対応できないと思う。 なにしろ無責任。
周辺ビル倒壊の可能性があるから作業停止だとか
718 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:29:35.50 ID:9pdPwfqoO
国際版タイガーマスクを投入するか
719 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:29:36.75 ID:8t3S6DWN0
・粛清とか因縁つけて殺人をやった日本人60代サヨク世代 ・鯨で因縁つけて日系人を殺人未遂したNZ人 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 一生超えられない壁 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ リアルで暴力振るわない、ネットウヨ -------結論-------------- ネットウヨの大勝利
720 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:29:37.98 ID:ZjKolVGD0
人命が安い国ってこんなもんだよ。 中国なんか生存者いないってことにされて瓦礫に消毒剤まかれてたし。
>>688 ありがとうな
もうねほんまプッツン切れたわ!!!
>>696 行ったこともないくせに語るなよ気持ち悪い
倒壊して火事になってる瓦礫の山を掘り起こすより
まだ生存の可能性が残ってる場所からの救出を優先したほうがいいっていうのが分からないの?
日本で大地震が起きたって全部の家屋を同時に掘り起こせないよね
病院だったり学校だったりが優先される
二次災害の危険性の薄い場所や火災が発生してない場所が優先される
バカなの?しねば
日本の恥
723 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:29:45.34 ID:0PWNHsfv0
724 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:29:47.81 ID:PR+aHOCR0
先生が携帯でメールしてきて、 自分の周りには7人の生徒がいるとあったって報道されてたけど、 あの先生たちは、救出されたの??
>>453 政府は国民を守る義務がある。憲法にも書かれている
727 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:30:04.60 ID:GzbPFRun0
>>705 アメリカ南部(テネシー)にも住んだことあるから、もちろん知ってる
あっちでは犬けしかけられたわ
日系の人に聞くと、よくある手口らしい
728 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:30:16.73 ID:1km4yjq00
>>705 米語って驚くほどに差別用語が豊富だよね
なんでこんな差別用語を思いつくんだろう
ある意味関心するわw
親戚がカナダにいるけど(現地人と結婚して大体白人ハーフ) 中国人韓国人と間違われると酷い目に遭うと言っていた 釣りじゃなくマジで。日本人と分かると態度が豹変するんだと まあ、アジア人差別の原因の一端はシナチョンにもあるってこった
730 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:30:20.13 ID:xN4Qt95h0
なんか輸送機を勘違いしてる人が多いけど 重機とか満載状態で南半球の奥まですばやく直行で なんて飛行機は世界に存在しないw
「がれきに埋もれ、苦しい。煙で息ができない。助けて」などと数回にわたりメールしてきた 女教師と生徒7人ももう亡くなっているのかねえ。 ご冥福をお祈りします。
733 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:30:37.57 ID:a+P6HKOTO
もうすぐ関東にデカイ地震が来る おまいら死ぬんだよ
734 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:30:53.82 ID:HukOPI2k0
昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。 昨日の夕方の有料国営放送では報道していなかった。
735 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:31:00.58 ID:+1kZ69Dl0
日本人が犠牲になったら、朝鮮半島に空爆すればいいと思う
やっと政府は災害援助だすみたいだね。 昨日のうちにやってほしかったな。。結果論だからなんとでもいえるけどさ。
738 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:31:23.82 ID:A4eYlCerO
きくちゃああん きくちゃああん いきてますかぁ?
72時間ルールが心配なんだけど
740 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:31:26.97 ID:Jh8/P7Q40
トリアージの札ってドイツ国旗みたいだよな。
日本人叩いてるチョソは自国の心配でもしたら?? 622 名無しさん@十一周年 2011/02/23(水) 14:06:52.63 ID:wJ2F7vFq0 South Korean President Lee Myung-Bak on Tuesday sent a message of condolence to New Zealand and pledged to dispatch emergency rescue workers. 韓国人2人の安否不明 倒壊ビルで語学研修 2011.2.23 12:49 「キングズ・エデュケーション」が入る建物で救助活動をする消防隊員ら=23日、ニュージーランド・クライストチャーチ(AP) クリックして拡大する 「キングズ・エデュケーション」が入る建物で救助活動をする消防隊員ら=23日、ニュージーランド・クライストチャーチ(AP) 韓国外交通商省は23日、ニュージーランドのクライストチャーチ市の地震で、語学研修中の韓国人2人の安否が確認できていないことを明らかにした。 同省によると、2人が研修中だった語学学校の入るビルは、地震によって倒壊したという。 韓国政府は、ニュージーランドの韓国大使館の領事を現地に派遣し、状況把握に努めている。
>>560 お金を使う日本人には仮面の笑顔で接するよ
現地を旅する人のブログで見たけど差別意識は半端でなって書いてた
ものすごく親しくなった現地の人にそう忠告されたらしい
743 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:31:34.75 ID:MUNlDPT20
>>546 12月にサーフィンしてるって事は、
2ヶ月後は日本で言うところの何月だと思う?
韓国が口蹄疫をひっさげて、救助部隊を派遣するそうだ・・・
これは1週間コースだね 1週間生き延びた者だけが助けられる 捜索対象が全てチェックされた後に瓦礫片付け&遺体捜索の時に救出されるパターンだ 菅が捜索隊を派遣して重機使ってそこを重点的にやれば助けられるかもしれないけど 菅がそんな事ができるとも思えないかなあ
>>718 最終回みたいに、生存者相手に暴れだしたらマズいだろ
>>704 秋葉原の事件をお忘れ?
生きてる人助かる人を優先するのは当たり前
なんせ700人が行方不明
しかも2時災害が起こる可能性高いし他にも沢山救助する所はある
たまたまそこに日本人がいただけ
その一箇所だけが崩壊してるなら一極集中出来るけどね
748 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:31:55.89 ID:gGfWQ2RvO
てかまだ救助隊飛んでないの?びっくり
>>711 だよなあ
助かる見込みのないところに人員さくのは二次災害の危険を増し、ほかの助かるかもしれない人も助からなくなるだけだ
750 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:32:01.81 ID:28AycTtb0
>>731 その人たちは無事だったはず。義父にメールした方だよね?
生存者がいるかどうかは、機械で調べられるんじゃなかった?
753 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:32:15.16 ID:NjratNmp0
JAP?まず人間から救出しようぜ。 とりあえず夕飯に間に合うように帰って 明日時間が余ったらまた見に来よう。面倒だな。
755 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:32:24.66 ID:oImwrHqkO
これも地震で死ぬ運命だった訳で諦めるしかない事だな
757 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:32:39.16 ID:yoTC5J910
758 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:32:43.35 ID:5pYrawzM0
CTVの辺りの震度情報ってまったくないのかな?
761 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:32:54.88 ID:Xmkz8imk0
>>707 だよな。日本でこんなことあったら問題だが
外国で優先されないのは当然だろと
騒ぐことのほどじゃない
763 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:33:08.04 ID:/53xq7SjQ
>>700 それはしかたなかろ。
この緊急事態に「まがりなりにもそうり」を引き留める訳にもいかん。
与野党逆だったならやりそうだがな。
559 公共放送名無しさん sage New! 2011/02/23(水) 14:31:51.54 ID:Any6dc4x
>>23 自民党は対策会議を速攻立ち上げて、16時には駐日NZ大使に邦人救出と保護の依頼等の申し入れを行っています。
いつものとおり、野党より対応が遅いです。
実況でこんなレスあったけど、ほんと?
765 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:33:27.40 ID:K734OoD1O
>>744 おいおい羊のほうが多いって言われる羊大国に口蹄疫なんかもってったらぶっ殺されるぞ
瓦礫が一晩中燃えてたってまじか。 さすがにそれは無理だ・・・。 せめて煙ですぐに意識を失い苦しまなかったと思いたい。
>>742 差別されようが自然災害においてはそんなのよりも優先して助け合うべき事情がある。
そんなときにでも差別意識を発展させてやいのやいのいう被災害国はその程度が知れてしまうってだけだと思うよ。
>>729 ニュージーランドも元々温厚な人が多いから永住権簡単に手に入ってたんだけど
そしたら韓国人が犯罪おかしまくり
夜も安全にあるけてたのに、韓国人がいるから危険になった
永住権の審査も厳しくなった
全部シナチョンのせい
別に日本人とわかれば何もされない
でもシナチョンは犯罪者扱い
これは日本でも同じだよな
>>751 >>755 おお、ありがとう。
ほんのちょっとの運命の差なんだろうね。
メールの文面見ただけで苦しそうで可哀想で…
おまえらだって韓国人と日本人が建物の下に居たら日本人から助けるだろ
773 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:34:11.40 ID:GzbPFRun0
海外に差別がないと思い込んでるバカは 間違いなく海外に住んだ経験がないか、もしくは数日間だけ旅行したような奴 1年以上住んだら、普通何度か経験します
774 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:34:12.51 ID:SOP6amKtO
現地民は鯨が救助します
775 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:34:20.00 ID:qoP0llsA0
776 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:34:22.68 ID:OBuM5FPJ0
この件は向こうの受け入れ体制に依存するから遅くも早くもないとおもうけどなあ
777 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:34:23.29 ID:T7RrdCu70
日本人救助を後回しにする、ニュージーランド人は”白豪主義” だからです。白人以外は人間とは見なしません。 日本国も、ニュージーランド人の白人を救助するのはやめよう。 日本人こそが、天照大神に選ばれし、最高の民族なのだ!!??。
弱ってる今のうちにNZのやつら殺しに行くかー 土地が増えるよやったね 開拓して牧草地にしよう これで鯨とらなくてもおk
オーストラリア行ったけど特に人種差別とかされなかった 朝っぱらからパトカーのサイレンで起こされて治安悪そうな街だなとは思ったけど
>>733 ガレキとかあの、世にも恐ろしい「石打ちの刑」と同じだよな・・・
それも全身にだぜ
>>335 なんで簡単に信用するの?
一個師団って数千人から数万人の部隊のことだぞ。
NZとかもうほっとこうぜ あんな糞差別国家に関わり持つとかどんな罰ゲームだよ オーストコリアを中国と見立てた場合のチョンだそあの国は
1333人の日本人旅行者のうち1111人の安全が確認されたが、残る222人の安否の確認はできておらず、 とことんゾロ目が絡んでくるな
>>758 >救助隊は、熱感知カメラや救助犬を使い現場を捜索したが、生存反応はなかったという。
>このビルでは、夜間に火災も発生していたという。
火災でガスが発生したらアウトだもんな。
なんと言ったらいいか・・・
786 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:34:57.35 ID:XkI+Yvt7O
なんで日本ではブス女と外人のカップル多いの?
787 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:35:12.54 ID:pTtA2QT70
確かNZは10人以上死んだ大規模地震がもう1世紀近くなかったはず そんな状況でレスキューに地震対策用の機材とか入れたら それはそれで無駄遣いだの叩かれるよな
788 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:35:18.97 ID:qtRsiyB10
今NHKでやってる 近所のビルが倒れそうだから一時救出作業中止中
789 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:35:21.05 ID:lW1QODij0
ギギギ
790 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:35:21.67 ID:o6WynF7B0
791 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:35:21.71 ID:WO/4ckj40
日本で次に大震災が起こったら朝鮮韓国中国とニュージーランドは後回しでFA
チョンが煽ってるな ニュージーランド人批判させたいんだろうがキチガイめ
ID:Xmkz8imk0クズ
794 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:35:29.72 ID:z9Hdnje2O
このスレのヒキコ率ってどれ位だろう? トンデモ想像力が凄すぎる 在日工作員も、お約束のようにいるし
>>699 阪神大震災の際には、自衛隊の偵察隊は震災の3時間後には現地に入った。
自衛隊はそれだけの即応体制と展開能力を持っており、警察、消防には
そこまでの海外緊急展開能力はない。
国外で一刻を争う際に、自衛隊を外す時点で、最善の手を自ら捨ててしまうこと
になる。
ましてや、民主党はド素人の政務官を同行させると言い出した。
今から家に帰って着替えをトランクに詰めますってか?
自衛隊なら、昨日の午後には出発できたことは確実だよ。
>>767 いったい、遅らせる意義って何があるのか判らない。
797 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:35:50.25 ID:x9JFnViW0
悲しいがこれは現地人を責めれないだろ 自分らの同族が危機に晒されてたらそっちを優先するのは当然だ 仮定の話だが瓦礫に埋まった日本人と朝鮮人がいたら 俺なら迷わず日本人を救出する 生きるか死ぬかは日本政府の動き次第だな
798 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:35:50.78 ID:psvsE3bh0
党首討論のことは知らないが、 何分他国の主権下ことだし、 総理が陣頭にたってできることは限られてると思う
鯨うるせーよ、他でやれバカ
800 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:35:55.99 ID:9QFqw8G6P
>>772 それがネトウヨだったら韓国人から助けますw
801 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:36:00.82 ID:57Lm2TKP0
直下型地震だから、被害の範囲はそれほど広くないよ。 助け出せそうなのはもう助けてる。後は、救助困難な 死んでいる可能性が高い被害者ばかり。 で分かるだろ?
ミイラ取りがミイラになる事だけは避けんとな。 救助する側の安全確保が第一だろう。
803 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:36:11.87 ID:1km4yjq00
804 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:36:14.05 ID:/T5a0HfJ0
田原総一郎「外務省も生きていないことは分かっている」
805 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:36:15.65 ID:8hQ3oNp80
> He felt particularly sorry for the family of what is believed to be a group of Japanese students who confined inside. 彼は、中に閉じ込められている日本人学生のグループが、そこで生きていると信じている家族にお気の毒であると は感じている。 > "However, I'm not going to risk my staff for people who are so habarbarous as to kill whales." 「しかしながら、捕鯨を続けるような野蛮な国の人たちを助けるために、私の部下にリスクをおかさせるような まねはできない」
程度の違いはあれ、自国民を優先するのは当たり前じゃない?
807 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:36:20.11 ID:oImwrHqkO
>>748 これでも早い対応ってんだから呆れるしかないわ
マスコミも政府の対応のはやさを絶賛する流れ
tvnzから 消防によると7つの閉じ込め案件があるとのこと(分かる範囲で訳してみた) CTVビル 24人救助、7人死亡、22人以上行方不明 PGGビル 24人救助、7人が閉じ込められている CTV Building - 24 Rescued, 7 deceased, 22+ still missing PGG Building - 24 Rescued, 7 believed trapped (from dogs barking at human presence). Christchurch Cathedral - 22 missing, approx 20 dead (expected). Building is dangerous and can not be entered. There will be a review in the morning. The Press building - 4 rescued ,1 deceased. Probably more Smith City Car Park - Building dangerous, dogs have not sniffed out any live bodies. St Asaph/Colombo - 6 confirmed dead from debris collapsed onto two buses 92 - 95 Cashel Street (Bakery) - 3 confirmed dead
外国でボヤっと買い物に夢中になっているから自分のされてる差別に気づかないだけ。 レストランで、どこの席に通されるか、 ホテルで、デパートで、よーく観察しながら旅してみるといいんじゃないかな?
>>770 そのシナチョンを支援して発展させたの日本だから
むしろ恨まれてもしょうがないなw
即死以外は クラッシュ症候群の場合が多いからね 作業に時間掛るのも仕方ないし。
しかしネタや釣りやレス乞食とはいえメシウマとか鯨ネタを言っちゃってる奴は 本当にアタマがおかしいとしか思えんのだが
813 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:36:37.67 ID:SiCmg99H0
そうそうww 鯨とか激しくすれ違いだしなwww
814 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:36:44.18 ID:WcIWmihHO
日本ってトロそうなやつだと外国からは思われてるかしれんが、救助や技術は、世界的には上位ランクだな。 あんまり人種差別も白人ほどひどくないしな
>>786 昔から白人と結婚すると子供がかわいくなると言われてきたから
顔面コンプレックスの便器は負け組外人と結婚してでも容姿問題から解決されなければいけないわけだな
ただ現実はジェンキンスの子供みたいなしなびたピーマンがオチだったりするwww
>>770 そうなんだよ。それを逆恨みして
アジア人差別されてるから日本人もNZを恨むべきみたいな思考になってる。クジラまで持ち出して
>>647 ここは便所の掃き溜めと言われる2chだからな。
レス打ってる人の顔も性別も国籍もわからない。
全部のレスに目くじら立てる必要はないと思うよ。
818 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:37:08.97 ID:1/vItT8SO
>>712 イラッとして余計にストレスたまるからw
>>770 すると、捕鯨によってJPとNZが対立すると得をする奴らが存在する事の裏返しでもあるんだな。
>>782 判ってて書いてるんだよw
>>764 支援の申し入れなら政府も昼にはしてる
その実況の奴が知らんだけだ
シーシェパードは捕鯨船追い掛け回している場合じゃないだろーに。 何やってんの?
>>773 その通りだね、必ずある。
だから問題はその経験から自分は人種差別はしないと思えるかどうかだよね
後回しは普通だよ悲しいけど自国民優先は当たり前 これが在チョンだったら優先して助けるんだぜこの国は 政府転覆しろ糞国家
>>795 批判するなら法律くらいは考えてね
しかも日本で起こってる事じゃなく相手国の都合があるんですよ
外国なんだから、他国の人間を優先するわけねーだろあたりまえ 日本にいる俺たち日本人だって、日本人最優先するだろ、外国人じゃなく ていうか中国人とか韓国人だったらむしろ埋めるだろ そういうことだ。
イルカ>>>>>>>>>>>>日本人 ワロタ
827 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:37:59.00 ID:ys2pmttQ0
まあ鯨を殺した カルマじゃないですか?
反日じゃない子は助けてあげたいな
>>769 そうだね。
だからといって現地で差別意識なしに助け合ってるわけないけどね^^
830 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:38:25.47 ID:b0dKZnX80
>>628 お前シナ人がチョンだろ。
反白人感情を煽ってアジア共同体でも実現しようと思ってるのか?
大体反日感情煽ってるのってシナとかチョンだろ。
鯨が神聖視されてる可能性はあるだろうけどな。
何れにせよ鯨は向こうでは観光資源で生活の糧だから・・。
何故捕鯨船は南極海ばかり目指すんだろう。
北極とかインド洋じゃ駄目なのか・・。
831 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:38:36.88 ID:8hQ3oNp80
>>826 > イルカ>>>>>>>>>>>>日本人 ワロタ
笑いごっちゃねぇw
それが連中の本音だ。
ケースが違うが雪道で車がわだちに乗り上げてしまって立ち往生してたら 近くの基地の外国人が助けてくれたな。 言葉はわからないもののノープロブレムとなんら見返りも求めなかった。 反面、道を通る日本人は全員素通り。 通る外国人は助けるまでしなくとも「なにか助けが必要かい?」と車の中から話しかけてくれたり、少なからず止まって手助けしようとしてくれた。 助けようともしない素通りの日本人とサンキューベリーマッチしか感謝を伝える手段の無かった自分がすごい恥ずかしかった。
外人だからとかじゃなく単に助かる見込み無いと判断しただけじゃねーの? トリアージみたいなさ
だから鯨はスレ違いだっていってんの、他でやれ
836 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:39:02.53 ID:xN4Qt95h0
837 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:39:31.58 ID:57Lm2TKP0
>>815 有色人種と結婚する白人男も負け組だから、その子供が不細工なのは当然。
838 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:39:38.09 ID:cyb6lfRzO
これは… 家族の気持ちを思うと… メシウマ(^^)ノシ ざまぁ
839 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:39:54.60 ID:+cxZPtQ+O
お人好しで外国の目を気にする日本でこういう事態がおきたら 真っ先に外人助けて日本人ほったらかしにするだろうなw
841 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:40:09.32 ID:p5h0WzDZO
マスゴミの学校叩きはまだか
842 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:40:10.15 ID:VGetX4Ha0
日本人の命が安いのはあたりまえ
844 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:40:14.03 ID:oNYoGUQoO
鯨鯨うっせえな キムチ野郎
845 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:40:30.11 ID:q0n1aQft0
鯨だの差別だの言ってる奴は朝鮮人。 仮に国籍は日本人でもメンタリティは朝鮮人に堕落している。 キチガイは死ね
>>815 >>837 お前らは白人を何だと思ってるんだw
ブサイクな白人なんてゴマンとおるわwww
847 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:40:43.05 ID:8LzZo2HF0
>>664 恥でもなんでもない
誰が誰を助けるんでもいい
このビルの人も、他の場所にいて困ってる人も
行方不明の人みんな、早く見つかってほしいし助かってほしい
848 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:40:47.13 ID:ys2pmttQ0
http://www.japantoday.com/ 日本の話題を扱うニュースサイトでも捕鯨のニュースは
いつもダントツでトップなんだよ
それだけ外国人にとって神のような存在
ジャップはその神のような生き物を捕まえて食ってしまう
捕鯨を辞めない限りジャップなど助ける必要なし
849 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:40:50.13 ID:/+8CBA5X0
日本人だけが閉じ込められた建物ならば差別ともいえんこともないが 現地の白人も一緒にとじこめられてるんではないだろうか?
850 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:40:54.24 ID:/1q1WdNU0
クジラだけによく「吼えーる」ねw
851 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:40:55.99 ID:OiRCIzN2O
852 :
アジアのマミ :2011/02/23(水) 14:40:57.06 ID:RQE3KW6E0
捕鯨が原因。ネトウヨが責任。
854 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:41:01.89 ID:ZppWUh580
行方不明者って女ばっかだな
>>829 うん、だからそういうことをしているのならその国民の程度がその程度であり、今後いかなることがあっても積極的に助けようとは思えなくなる。ってこと。
そういう差別意識を前面出だした救援活動をしているのが事実であるならね。
856 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:41:05.49 ID:TdbtBNvW0
民主党政府
857 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:41:17.27 ID:vjcR8lFA0
この手のでかい地震のあとで何が怖いって 火事がいちばん怖いんだよな。 そういうことも含めて救助の優先順位をつけないと いけないのであって、百歩譲って日本人に対する 差別があったとしても、それが主たる理由でスレタイみたいな ことになったのではないと思う。
858 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:41:19.77 ID:RQ0WhUuV0
>>833 つうか普通に6を足したり引いたりしたら「何月にあたるか」判るでしょ
859 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:41:28.52 ID:d4XDeGTWO
>>765 地震で即死なんて少ないぜ、生き埋めで苦しんで死ぬんだぜ?お前どうかしてるぜ
そうか捜索停止って聞いてけしからんひどいとか思ってたけど レスキューも存命の可能性や作業危険度を見極めて行動しているのか 亡くなった方々のご冥福を祈ります
調査捕鯨も簡単にあきらめるし 捜索あきらめても政府何も言わなそう
862 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:41:40.47 ID:uH/ehC2r0
>>773 あはは。日本人の誇りを持って、それに恥じない行動をしていれば、
差別など受けないし、あったとしても、ゴミのように小さなこと。
863 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:41:40.93 ID:/53xq7SjQ
>>559 谷垣さんの昨日の16:30位のツイッターで、
対策本部立ち上げて、駐日大使に救出の協力要請と被災お見舞いの挨拶をしてきたとかなんとか。
ツィートの時点で全部終わってるなら、16時以前と考えても問題なさそう。
まあソースが本人だから、その辺が加味してね。
>>776 例えばだけど、
とりあえず必要とおもわれるものと人員を確保して見切りで飛ばし
要請を受けてから正式派遣に切り替えたっていいわけで。
外国は実際そうしてるし、
日本は自国でこういう活動多いから、ノウハウはむしろ持ってるはず。
要請が間に合わなかった・拒否された場合は
オーストラリアあたりに話を通しておいて、
一時的にどこかの空港使用を許可してもらう段取りをつけとくとかね。
真剣に考えて対策使用とすればやりようは幾つかある。
要請受けてから動きま〜スとか、どこのシロートですか。
865 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:42:02.69 ID:VmD1Ci0/O
866 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:42:07.09 ID:ZjKolVGD0
>>837 あーそれは言えてるな・・一部例外はあるけど
>>1 スレを読んでみると
つまり、ロイターには
関係の悪化を煽ろうとする意志があるって認識でよろしいか
>>85 人が瀕死の状態にあるのにザマァって、、、
やっぱ赤な連中はゴキプリ以下だな
869 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:42:11.01 ID:ADs5lGB90
日本人は後回しですか… 南無妙法蓮華経…
872 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:42:19.97 ID:a2zchFF30
自己責任
昨日出発できなかったのかな.. 早く早く助けてあげないと
援助隊出発するの遅いだろ 向こうはやってくれはしないんだから
>>659 むしろ、一個師団送り込めたら占領できるワナ
876 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:42:45.29 ID:XkI+Yvt7O
日本人のイケメンだとどのくらい白人女に通用するんだ?
地震雷火事おやじが生きてく上で一番怖いわな
879 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:43:12.70 ID:Dn7B6c0A0
イエローなんてブサイクは差別されて当然だろ
880 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:43:32.31 ID:SiCmg99H0
正念場でつね(`・ω・´)
881 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:43:33.25 ID:/+8CBA5X0
882 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:43:33.91 ID:wnh6tTYK0
今日本メディアはパンダ一色だから、 この地震情報がまったく入ってこないな。
883 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:43:37.94 ID:UgKjuwHdP
>>797 なるほど
朝鮮人に置き換えられるとたしかに
優先順位は無視できないことが理解できた
>>795 神戸港は「平和の港」だから自衛隊の船は入港させないなんてやってたからな。
日頃から自衛隊をバカにして協力関係を築いてなかったろ。
県も市も市民も。
>>773 そんな事分かってて行くおまいはドMなのか?
886 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:43:42.14 ID:q0n1aQft0
>>857 だからさんざん
「すでに生存が絶望的なのと、二次災害の危険性を考えて一旦中止」
って何度もソースつきで出てるのに
いつまでも鯨だ人種差別だ煽ってる馬鹿がいるから・・・・
>>848 クジラが神?
ニュージーランドも捕鯨国家だったんだよw
888 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:43:50.28 ID:xdM1n9Zd0
889 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:43:50.97 ID:ys2pmttQ0
そんなに助けたければネットウヨが自腹でいけばいいだろ 鯨食いの癖に都合のいい時だけニュージーランド人に頼るなよ 助けてもらいたかったら今すぐ捕鯨を辞めろ
890 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:43:54.99 ID:uyOWmu57O
あの専門学校は女子率高いの? 38だけど勉強しに行こうかと思ってる
飛行機での輸送は数機でピストンすれば良いじゃないか。 まあ、向こうに受け入れ準備が出来るという前提だけど。
>>682 防衛すら他国任せらしいから、人員もいないんだろう。
人口はたったの426万人。
陸軍の総数が4500人だもの。
4500人でどうしろと。
日本が日本人を救出するためにちゃんと準備をしておけばいいんだよ。
それに反対するバカサヨを恨むべき。
893 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:44:03.13 ID:WO/4ckj40
まあ地震慣れしてる地震大国日本でも阪神淡路大震災で対応が遅れてあれだけの人が亡くなったんだもんな 外国じゃまずパニックでどうしたらいいのかわからんと右往左往してる間に被害が大きくなってということだろ 朝鮮韓国中国はまあ間に合いそうでも日本人は見捨てられるだろうけど
理解できない
このビルの操作停止が本当だとしたら、日本の救助隊は、ここに優先的に行ける(行く)のか ほかのところへ回されるのかどっちなんだろう? つうか大量動員すればいいのに。行くだけマシだけど。
896 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:44:19.24 ID:pTtA2QT70
>>884 それより一番衝撃だったのは
震災があったところでビラ撒いていた人がいたことだな
897 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:44:24.78 ID:w7t5+sLMO
今NHKで、近くのホテルが倒壊しそうだから一時的に救助活動停止してるって言ってたぞ。 まあ日本人は日本人が助けるべき。日本の救助隊はすぐにその現場に向かうのか?
>>772 むしろ、どさくさに紛れて韓国人は息の根とめるわw
899 :
アジアのマミ :2011/02/23(水) 14:44:39.67 ID:RQE3KW6E0
捕鯨を最初からやめればこんなことにならんかった
まぁ日本国内とは違うからな。 海外に長期滞在するならそれぐらいの覚悟と備えがなきゃいかんぜよ。
901 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:44:45.48 ID:8hQ3oNp80
>>889 > 鯨食いの癖に都合のいい時だけニュージーランド人に頼るなよ
> 助けてもらいたかったら今すぐ捕鯨を辞めろ
↑
オージーやNZの本音はこれだね。
902 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:44:57.88 ID:A4eYlCerO
今回の対策本部長は外務省で前原だから早いよ 後は日本の法律とかの関係あるけどね 管なら今から派遣手続きやるくらいな能天気ぶりだっただろ
>>858 NZと日本の気候を単純な半年ギャップとして比較するのもどうかと
>>863 大使館でお見舞いの挨拶しながら呟くようなボケ行為はしねぇだろwww
ミンスならしそうだけどorz
>>855 前面に出さなくて仮面かぶってればいいわけねww
909 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:45:41.21 ID:57Lm2TKP0
>>862 とくにあからさまに差別するのは向こうの低所得層。
教養あるハイソは思っていても行動や表情にださないよ。
日本で在日差別するのが馬鹿層であるのと同じ。
日本人を見殺しにしても、外交上たいした問題じゃない・・ってことだな 軽く見られたものよのぉ
911 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:45:59.10 ID:dle57D4D0
日本では地震の時は建物の中にいた方が安全だけど 海外で地震にあったら急いで建物の外に逃げろって言うもんな
中国で地震があれば真っ先にかけつけます。民主党です。
>>884 当時アメのクリントンが
空母エンタープライズを避難所として提供しようとして断ったからなぁ
んで各避難所の現実はトイレも詰まって滅茶苦茶な状態w最悪の避難所ばかり。
>>758 >地元当局者は「このビルは生存者がいる状況ではない」と語った。
まあ6階建の建物が1回までぺしゃんこだからな。生きてるほうが不思議。
4回はまだ上の方だったから何人か助かったんだろうな。
>>884 平和の港なら自衛隊常駐させるべきだと感じるんだが、根本的に考え方が違うんだろうな。
それに当事の総理大臣村山富ジィは「初めてのことだからなぁwww」って言ってたよな。
ありゃ明らかな人災だわ。
てかこの雨じゃ今日は無理かもな・・・
917 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:46:42.97 ID:8LzZo2HF0
>>909 「正規手続きして来てる外国人」と「在日」を比較するなよチョン。
おまえらあのビルに日本人だけが取り残されてると思ってんのか。他の階にいた現地人も埋まってるよ
>>824 お前の書き込みが全てをあらわしているのだけど、麻生なら
「日本人を救うために何が出来るか」
を考えた。
民主党は
「出動させない理由を考えている」
というちがいだな。
> 法律くらいは考えてね
とえらそうに言っているが、そんなの首相がホットラインで話をして相手国の了解を
とれば終わりだろ?
世界の大多数の国はそうやって救援隊を送り込んでいるのに。
921 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:46:56.39 ID:8hQ3oNp80
>>910 外交というより「内政」だろ?
それくらい「反捕鯨団体」票を多いってことだ。
922 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:47:13.86 ID:+8PhZYaH0
この手の災害では助かる可能性の高い順に救助するのがセオリーなんだけど。 結果見捨てられる人もいるわけだけど、個人的嘆願や安っぽい人道主義やを超えた効率の論理が優先する。 この辺りは戦場の軍隊と同じだ。 だから災害時でも日本人は整然としていてシナチョンは騒ぎまくる。
日本は明日の午前に到着だってね それまでもってくれればいいんだけど
924 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:47:32.11 ID:CSK5wNto0
>>891 どこのユルマン空港なんですかね?
数機でピストンしても足りないって
何でチョンが湧いてるのこのスレ?
927 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:47:39.90 ID:b5smSXYbP
現時点で現地に入った他国の援助隊の国名、わかる人いる? オーストラリアとか、近所だから数百人単位で入ってるのかな??
929 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:47:53.41 ID:TdbtBNvW0
930 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:47:54.62 ID:T7RrdCu70
民族主義、国粋主義でいこう!!。大日本人よ!! 白人を“迫害”すべし!!
931 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:47:57.99 ID:ZjKolVGD0
932 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:48:09.34 ID:IjWAj65S0
>>912 人はいらないそうなので金を送りました。民主党です。
933 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:48:11.22 ID:vjcR8lFA0
>>886 どうしても鯨や人種差別の話にしたい人がいるみたいだよね。
前のレスにも書いたけど、俺は阪神大震災のときに神戸の
真っ只中にいて救助を生で見てたけど、ああいう状況で
差別なんかする余裕はないと思うね。はっきり言ってw
934 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:48:25.18 ID:ycSuf2zS0
>>919 普通はそう考えるよな
潰れた建物もあそこだけではないだろうし
なんだか、悪質な刷り込みをやられている感じだな
936 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:48:48.17 ID:sX8zjhA/0
15人の国籍はわからないよね。 近くのホテルも倒壊の危険があるから一帯を立ち入り禁止にしたからってテレビで言ってたぞ。
937 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:48:50.74 ID:tcpBKFuY0
_ / \―。 ( / \_ / / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...―/ _) < ご冥福をお祈りいたします ノ:::へ_ __ / \_____ |/-=o=- \/_ /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ |○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::) |::::人__人:::::○ ヽ/ ヽ __ \ / \ | .::::/.| / \lヽ::::ノ丿 / しw/ノ___-イ ∪
938 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:48:56.82 ID:SiCmg99H0
NZは自国民しか助けねーんだから。 おせーよ、糞みんすめ!
939 :
ぴょん♂ :2011/02/23(水) 14:48:58.08 ID:yyY84iWI0
940 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:48:59.58 ID:u0EpKvO50
今回の日本人被災者、若い女性が多いから 即死や大怪我してなければ生存救出の可能性はかなり高いよ
941 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:49:04.89 ID:oDu3+egrO
今ニュース見てるけど、現地の子供達も扱いは同じだよ。生存確認できても瓦礫を撤去する重機がないから救出できないらしい。外国人だけ後回しにされてる訳じゃないよ。
942 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:49:06.83 ID:RsCjtleu0
警察犬3頭かあ、優秀なわんちゃんに違いない
>>909 この板にいる人ほとんど馬鹿層になるじゃねーかw
>>927 日本以外でオーストラリア、台湾、シンガポール、アメリカ、イギリスだったかな
向かっているのは
946 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:49:14.33 ID:u02ly8Fr0
いきうめなう
947 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:49:16.56 ID:8hQ3oNp80
>>905 まぁそれもそうだわな。
あの人くそ真面目っぽい(だがそれがいい)から、信頼はしてる。
>>931 思想ってのは隠せるものじゃないからね。
951 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:49:34.44 ID:+cxZPtQ+O
ニュージーランドの救助隊役立たず臭が凄い
>>906 当たり前だろう。なに当たり前のことをさも俺の意見かっこいいみたいに言ってるの?
差別意識なんてどこの国民でも誰でも持ってるだろ?
それを災害時にも出して接する人間性国民性の”程度”の問題だっていってるのであって差別をなくせだなんて一言も言ってないわけだが。
953 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:49:55.98 ID:Ahf8ln+e0
日本のレスキュー隊は一番最初にここへ行くのかな? それともNZ政府の指示で動くのか?
954 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:50:02.47 ID:XkI+Yvt7O
優秀な白人は日本人を尊敬するからな。アインシュタインやノーベルとかヒトラーとかな。
>>940 クラッシュ症候群が心配
一刻も早く・・・だがあの状況じゃ早く助けるのは難しいな。
956 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:50:21.66 ID:QgImhbN/0
ひとみん(´・ω・`)ノシ
>>903 その前原さんは政府専用機に家族の民間人乗せるとか
出来もしない軽口叩いてやっぱり出来ませんでしたで
批判されてましたけどね。
これから家族に集合かけていつ発進するんだっての。
もう、人気取りしか考えてない。
あきれまくり。
959 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:50:27.36 ID:pTtA2QT70
>>926 自衛隊は違憲です
自衛隊から食料は受け取るな
とやっていたw
961 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:50:31.77 ID:juyGtMOV0
>>891 ハイチの大地震の時は、重機類100t以上を最大離陸重量が500t以上クラスのAn-225をチャーターして輸送したんだけどな。
災害があって自国民を先に救助するなんてあり得ない。 そんなことを考える人は日本人じゃない。 仮に日本で同じ災害が起きれば国籍なんて関係ないでしょ? 大体国籍で優劣を付けて、救助するなんて日本人であれば及びもつかない事。 いったいどこの国の方が書き込みしているんだか・・。 普段の生活に差別的なことはあるかも知れないけど、事、災害となれば救助するときに 国籍で優劣付けるなんて誰が考えるの・・
965 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:51:00.16 ID:57Lm2TKP0
>>919 現地人は建物から飛び出すよ。日本人は飛び出さない。
まがりなりにもビルだし一瞬では潰れないだろ。
966 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:51:03.35 ID:ys2pmttQ0
ジャップの被害妄想には呆れるぜ 生きている奴優先だろ
>>943 現地はM4くらいの余震も続いてて2次災害も警戒しなきゃいけないし
なんか高い建物が崩れそうだとかきいた
968 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:51:12.93 ID:ZjKolVGD0
阪神大震災のときも 人手が足りない重機が足りないとかで見殺しにした例は数多くあったよね
969 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:51:27.77 ID:NaQbOi4/0
970 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:51:31.21 ID:uH/ehC2r0
>>909 >教養あるハイソは思っていても行動や表情にださないよ。
心の中は自由だよ。行動に移さなければ無問題。
差別があれば言葉の端々に現れるな。「あなた、もしかして人種差別主義者?」と、聞けば良い。
差別を受けて反撃できないでウダウダ2CHで吼えてる奴が哀れ。
971 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:51:36.87 ID:8hQ3oNp80
>>941 > 外国人だけ後回しにされてる訳じゃないよ。
うん。外国人でも反捕鯨票いれた国の人は救出されてる
>>964 白豪主義ってわかるか?
972 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:51:41.81 ID:fTkCvoBw0
差別問題にしたい奴ってなんなの? 救助隊の命も大事なんだから捜索停止も仕方ないだろ。 自国であった震災の時だって山ほどあったわそんな事。 だから日本は自国の事しか考えないって 批判されるんだよ。
ID:iD13c1OH0みたいな朝鮮右翼が沸くスレだなぁ。
974 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:52:08.89 ID:ftzxCvJ/O
>>848 これだけ科学が発達してきた現代で、
いまだ鯨だけを神とし、
他の生物を平気で食する
オツムだから永久に日本に勝てないんだよカス(笑)
てめえら犬猫食うのやめろや!
975 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:52:09.88 ID:1km4yjq00
鯨、クジラを あぼ〜ん した
977 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:52:30.98 ID:jCeD4KkQO
自衛隊出動
>これが,自称「最も人種差別の少ない国」の正体。 「世界でも指折りの金持ち極東アジアから観光や資本誘致のため これから人種差別を少ないイメージの国にしたい」、の間違いだ じっさいタスマニアで乱射事件がおこったとき「日本人いないか」という犯人のひとことで 豪州政府は震え上がり極端な銃追放政策をとった 人種差別より日本人のおとす金の方が大事なんだよ、ふつうの国民はな しかしこれから日本人がNZにいこうとすれば 「NZは携帯で助けを求める日本女性を生存反応なしで生き埋めにしたんだよ」 とあと50年は言われるだろうという話だ。これは事実だし反論しようもない あとこれも忘れちゃいけない 「NZ人は人種差別から日本生まれのリョウータローライト君の頭をかち割ったんだよ」 それは事実なんだから反論しようもない
陸軍4500人で、実質的に24時間活動するとして、3交代でも 実働は500〜1000人以下だろう。 連絡、輸送、指揮その他もいるから。 重機すらろくにない状況じゃ3交代なんて無理で、人力でやるから、 もっと少なくなるはず。 じゃあどうすればいいかというと、こういう国はいっぱいあるわけで、 自国民を守り、他国を助けるために普段から装備を整えて備えるしかない。 大型輸送機を何機か用意して、人員や装備も揃えてな。 少なくとも長距離無給油で移動できる移動手段が無いのではどうにもならない。 恨むなら、こういう装備にも反対するバカサヨを恨んでください。
>>920 「法律があるから派遣できない」って
自衛隊を人道支援に生かせたくない社民とか社会党の考え方だよね。
何で自衛隊を出動させないんだろうね。 発展途上国対応しか想定してないとか、単なるこじ付けとしか思えない。 生き埋めになってる人の家族がこの発表をどんな思いで聞いたかと思うと やるせないよ・・・。
982 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:52:56.32 ID:/1q1WdNU0
イルカの恩返しきてんね
>>952 長々と何をそんなにまくしたててるの?^^
984 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:53:06.84 ID:dle57D4D0
>>969 あのときは当時の総理を筆頭に全力で救助妨害してた人らがいたから
985 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:53:08.65 ID:Dn7B6c0A0
>>944 今は韓国好きが多数派だからなあ
ここは現実が辛くて逃げて来た世捨て人の板だから
今NHKニュース見たら日本から66人くらい救助隊が行くんだね。
987 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:53:19.84 ID:ys2pmttQ0
今後の予想 ジャップのワイドショーがお涙物語で遺族のニュージーランドが叩きがながされ 低脳ジャップがお猿さんのように連日大騒ぎ
988 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:53:23.26 ID:UA/MnPrYO
停止したのと別の建物にいったのと違いがよくわからん
重機の数が圧倒的に足りないし街の象徴がレンガ造りの教会てことは かなり保守的なんだろうな今日で2日目か明日が生存最後の日だな
990 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:53:42.86 ID:QUs8eh/0O
民主党って海外派遣反対してたな 絶対に派遣すんなよ
992 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:53:52.82 ID:4OH5TSxj0
993 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:53:53.77 ID:YE33+xNC0
ここまでニートなし
995 :
◆2SC372TRt. @キハ55φ ★ :2011/02/23(水) 14:54:00.39 ID:???0
996 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:54:02.76 ID:RQ0WhUuV0
997 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:54:05.77 ID:ZjKolVGD0
>>964 だから日本人同士でもトリアージとかあるじゃんw
福知山線脱線事故でも優先順位あったでしょ
>>971 そんなことは災害時に関係ない。
よっぽど差別されているんだね?誰に?
999 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/23(水) 14:54:09.58 ID:vNymvk6YO
1000なら助かる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。