【野党】 公明党内で異例の路線対立 山口・井上vs.漆原・高木 池田大作氏の健康問題が影響?

このエントリーをはてなブックマークに追加
251名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 23:57:17.29 ID:afmyhrZQ0
いよいよ分裂かな?
252名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:33:57.93 ID:JBE61mbc0
レイプ裁判はどうなったの?時効?
253名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:39:46.39 ID:pRQ/e8NQ0
南無妙法蓮華経(笑)
254名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:50:34.66 ID:rgrNE0/v0
>>241
なんか「再誕」、「再誕」しつこいですが、ひょっとして↓こちらの方ですか?
そうじゃなくても、「再誕」が好きなら、↓こっちのスレの方がいいですよ、大爆笑できますしwww


また、「大川隆法総裁 公開収録レポート」という記事によると、ついに悪魔の実在が証明されたそうです。

1月初旬の坂本龍馬に続き、大川隆法総裁は霊界の実証の一環として、まったく別種の霊、
「悪魔」たちを呼び出した。仏典には釈尊の『悪魔たちとの対話』が、聖書にもイエスが
荒野で悪魔と対決したことが記録されている。大川総裁は今回、それらを超える公開収録で
悪魔の実在を証明した。(『ザ・リバティ』 2010年4月号 12頁)
          ↓
「大川きょう子立宗名誉補佐に悪魔を乗り移らせる大川隆法総裁」【写真】
          ↓
「ハアー、やめろ! やめろって言ってるだろうが! お前ら話が聞きたいって? いいよ。
だからその言葉はやめろよ!」大川きょう子・幸福の科学立宗名誉補佐の肉体に入った
その霊は、激しく身悶えしながらそう叫び、名前を問われると、頭を反らしてこう答えた。
「ルシフェルだ」傲然たる口調に、その場にいた私(記者)は思わず戦慄を覚えた。
地獄界のナンバーワンである魔王ルシフェルが、霊言という形で地上に姿を現した衝撃の
展開である。(『ザ・リバティ』 2010年4月号 12頁)
http://tiyu.to/n1002.html

【東京地裁】大川総裁を妻が提訴 幸福の科学「宗教行為で名誉棄損」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298553373/
255名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:44:43.58 ID:KMz0g3ad0
教祖はどうした公明??
256名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:52:07.31 ID:zpLPzsjYO
257名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 15:34:52.57 ID:dMSa3y7E0
確かな実績、確かな野党共産党
不確かな実績、確かに野党公明党

あおぞら家族単行本にならんのかな。あればブックオフで買うんだが。
258名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:02:13.47 ID:H14KfL2O0
学会の意向を反映させない現実路線をとれば、
民主より遙かにまともな党になりそうなんだけど
259名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:44:57.70 ID:qw+jNcVB0
層化じゃない人達は健康的
260名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 16:56:37.09 ID:KuqPaOYL0
犬作逝ったか。
261名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 17:02:12.16 ID:INvJDS/A0
>>209
全員してた。
一方、去年のノーベル平和賞受賞者は、大好きな中国の人であるにも関わらず、何故かやってない
262名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:19:35.89 ID:zpLPzsjYO
>>258
民主も?なのは認めるが
寝言は寝て言え
263名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:19:55.29 ID:BwpSYmbq0
大ちゃんのスイスの口座ってどうなったんだろう?
264名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:54:49.19 ID:yHrSYHvq0
閻魔大王との対話 亡霊新聞社刊
265名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:00:38.31 ID:3vPYZv8AO
死せる犬作生ける草加を終らす。
266名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:01:49.32 ID:wzlrbhNA0
パンプキンとかのインタビューなんなの?取りだめ?
267名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:11:06.90 ID:5OkgxkSs0
池田大作はノリエガ将軍に、麻薬取引の資金を提供していた
ttp://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm
268名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:06:28.01 ID:awCdjjRN0
ハッピーの大川、いずれ必ずやるぜ。テチャクの霊言。
269名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:10:21.25 ID:9I4r25R1O
270名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 00:13:33.64 ID:wBo2ZQMK0
層化(終)
271名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 01:42:12.36 ID:JEbWm5+k0
要は親小沢と反小沢で対立してるんだろ。

山口は反小沢、漆原は元新進党だから親小沢。
272名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 01:43:09.70 ID:cTwISueQ0
>>256>>269
当該記事要旨

ある内調職員:朝日新聞編集委員の星浩氏が、「1月28日」にあった「内閣情報
 調査室(内調)の懇談会」で講演し、池田名誉会長の健康状態について話した。
星浩氏:「いや、そんな話はしていませんよ」
273名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 01:47:19.56 ID:H32LsuDl0
池田はもう終わりなんだな。
創価は一気にばらばらだw
274名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 02:29:52.96 ID:iPFeYXjt0
ID:x3Ws9emK0


なんか香ばしいのが沸いてるなぁwww
275名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 02:36:22.56 ID:AZE4R8hk0
日本のガン
政教分離はどうなってんだ?マスゴミは何も言わないゴミ
276名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 02:43:00.22 ID:cTwISueQ0
>>275
 宗教団体・宗教団体構成員の政治活動・政党結成を制限することができない理由は、
制限すれば、以下の複数の規定に違反するからである。
 1.信条による差別全般を禁止した憲法第14条1項
 2.公務員の選定を「国民固有の権利」(=全ての国民に保障された権利)とした憲法第15条1項
 3.思想・良心の自由を保障した憲法第19条
 4.結社・言論の自由を保障した憲法第21条1項
 5.国政選挙における信条による差別を禁止した憲法第44条
 6.地方選挙権を「住民」に保障した憲法第93条2項
 憲法第20条1項を厳しく解釈した結果それ以外の複数の条項に違反するのは明らかに
不合理なので、宗教団体・宗教団体構成員の政治活動・政党結成を認めざるをえない、
というのが通説的見解の根拠である。

 内閣法制局は、「憲法の政教分離の原則とは、信教の自由の保障を実質的なものと
するため、国およびその機関が国権行使の場面において宗教に介入し、または関与
することを排除する趣旨である。それを超えて、宗教団体が政治的活動をすること
をも排除している趣旨ではない。」という見解を一貫して述べてきた。

 憲法改正論議では自民党によって政教分離の緩和が検討されている。この場合
国家神道が復活する可能性は存在する。
 「政教分離」が問題となるのは神道にかかわる事例が圧倒的に多く、対象が
キリスト教や仏教などの場合はさほど問題とならないため、これをもって
「神道への弾圧である」とする意見もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%95%99%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%8E%9F%E5%89%87
277名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 09:54:43.67 ID:n4kULoVOO
カルト宗教か
278名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 09:59:46.20 ID:2IsV3bmJ0
青写真のない公明党は日本ではいらない!
279名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 10:55:09.74 ID:OtAd1BPW0
いよいよ「イケダジャスミン革命」発動の時か?。
センセイは用済みで新しい大先生が登場するんだろうが、北の先生だから、
在日韓国人の創価は誰を代表にするんだろう。中国人も中に入って
日本制圧狙ってるから、中国人創価は「劉備副会長と諸葛大名誉会長」の
二本立てで来るかなぁw。
280名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:44:04.46 ID:KEYG635v0
層化や、統一の御蔭で
オウムに破防法が適用されなかった事は
決して忘れてはいけない。
281名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 11:44:47.73 ID:8AnTsDEB0
>>236
大石寺の幹部様が清澄寺に参ったんですか?

創価も正宗もあんがい穏健なんだなww
282名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 12:50:08.50 ID:c2gHyIoE0
池田先生は仏様の生まれ変わり
283名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 13:21:14.74 ID:9I4r25R1O
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【政治】河村市長、都知事選に候補擁立を検討 減税日本から
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1298514005/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298514005/
284名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 14:46:20.37 ID:5fg4DQBnO
悪霊退散アホ退散(´・ω・`)
なんみょうほうれんげきょげきょげげっ創価(´・ω・`)
285名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:48:41.77 ID:WVJiqHHL0
宗教屋は、信用できない。

どこも同じ・・・先生様・・・多額のお金が溢れる。
1989年6月・・聖教新聞社の金庫が廃棄されその中から1億7500万円の現金
金杯の売り上げだとかいっているが・・・新札で帯封がされている金が多く
この釈明もおかしい。

まさかと思うが、世襲で博正なんかがトップに立てば、金豚国家と似たり寄ったり
知り合いで富士宮の大石寺、正本堂建立で、信者から多額の金を集めておきながら
拝観料1000円〜2000円前後とられたそうだ。信者をバカにしていないか。

坊主も、権作も物欲まみれ・・。昔は、ダンボール箱一杯になるほど
地区ごとに、お金も集めていたと聞いた。3桁の喜捨と功徳がどう関係があるのか

いやいや新聞取らされて、気の毒な人もたくさんいるだろうに。






286名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:58:31.07 ID:yf5aUOsg0
上のほうから読んできて気にかかったですが、
池田先生なり、池田名誉会長なり、池田博士なり
きちんと敬称・肩書き・学位をつけましょうね。
呼び捨てはあまりにも先生に失礼です。
287名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 16:33:50.47 ID:geAzZoVO0
層化信者って、まだいるんだな
288名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 16:41:27.20 ID:Y/muF+400
>>279
和創価学会
中創価学会
韓創価学会
北創価学会

に、分かれるという事ですか?まあ、民族自決は良い事です。
289名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 17:56:29.76 ID:n4kULoVOO
犬作
290名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 18:51:14.56 ID:9I4r25R1O
291名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:07:38.27 ID:SQ+QrfBI0
朝鮮総連本部、整理回収機構が仮差し押さえ、とかね。
いろいろあるけど在日朝鮮創価は在日韓国創価と比べても国の問題が多いでしょ。
借金とかも同じ創価でも南北側に違いがあるから。これからさらに差がついていくと思う。
大凋落の反米・北側創価とゆるやかな凋落傾向の親米・南側創価。
先生は北らしいし、北は個人崇拝の国だから二大指導者の代わりにカモフラージュで
先生をたてたらしいけど、南は個人崇拝の国ではないから先生を捨てても
なんてことないみたいだし。まず北側が小さくなっていくし、南もいずれは。
北側の幹部支配地域の会員は大変だよね。お金集めとかノルマがねぇ。
国の維持のためのお金だからね。
292名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:14:58.08 ID:KXoc5R10O
連立の入閣枠は山口+1だからな
国交と少子化担当を決めといてくれればいいよ
293名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 19:15:12.04 ID:ThSJPdk/0
創価が分裂するのか。
294名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 20:38:26.47 ID:9I4r25R1O
295名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:02:49.16 ID:9I4r25R1O
【政治】河村名古屋市長が代表を務める地域政党「減税日本」、区議選に候補者10人…全国に100人目指す
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1298804190/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298804190/
296名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 21:35:18.44 ID:zVPRd8QA0
まあ新興宗教の教祖が逝ってしまった場合、内ゲバ必至で
分裂ってのも珍しいことじゃないわな

層化もいつかはそういう日が来るだろうとは思ってたが、そろそろなんかね
297名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:37:02.44 ID:9I4r25R1O
298名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 22:55:37.95 ID:2IXoNblp0
分裂?
299名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:42:42.55 ID:WBpWH2v7O
大作脂肪確認!!
300名無しさん@十一周年
>>294
当該記事要旨

ある内調職員:「朝日新聞編集委員の星浩氏が、『1月28日』にあった『内閣情報
 調査室(内調)の懇談会』で講演し、池田名誉会長の健康状態について話した。」
星浩氏:「いや、そんな話はしていませんよ」