【社会】 「他人の車に乗ったらパニックになるので」 車所有で生活保護を打ち切られた29歳バイト女性、生活保護の復活認められる…福島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★生活保護の車所有認定 県裁決 福島市の処分取り消し

・軽自動車の所有を理由に、福島市が生活保護費の支給を打ち切ったのは不当として、
 2歳の女児を1人で養う同市のアルバイト女性(29)が県に行った審査請求について、
 県は、支給廃止処分を取り消す裁決を下した。県が支給廃止処分を取り消すのは珍しい。
 女性と、支援する弁護士らが21日、県庁で記者会見して明らかにした。

 生活保護法や厚生労働省通知では、障害がある場合などを除き、生活保護世帯の
 自動車所有を制限している。他県では保有が認められたケースもあり、今回の裁決では、
 処分の妥当性のほか、車保有の妥当性も焦点になっていた。

 女性は、幼少時のトラウマから、他人が運転する車に乗るとパニック状態になるため、
 生活の足として軽乗用車を所有。女児出産後にそううつ病を発症し、2009年8月から
 生活保護費を受給していたが、車は処分するよう再三指導を受け、昨年10月1日付で
 支給廃止処分となった。

 これを不当として女性が審査請求したもので、裁決は8日付。市は処分を決定時に遡って
 不支給分を支給する。

 裁決では、女性に対する市の指導について「丁寧な説明を行っていたとうかがえる記録は
 見当たらず、対応が十分であったとは言い難い」としたうえで、女性について「要保護性は
 極めて高い」と認定した。車の処分指導に関しては、自宅に近い別の医療機関を通院先に
 することも可能とし、「直ちに違法とすることはできない」と判断した。

 支援する弁護士らは会見で、車による生活が一般的になっている実情を改めて指摘した上で、
 「車の処分指導の違法性が認められなかったのは残念だが、形式的な生活保護行政、
 機械的な処分指導の在り方に大きな影響をもたらす」と評価。女性は「今はとてもホッとして
 いるが、希望の光が見えていけるように頑張っていきたい」と話した。

 一方、福島市地域福祉課は「裁決を真摯(しんし)に受け止め、今後の生活保護の指導に
 生かしたい」としている。
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110222-OYT8T00152.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:18:30.20 ID:vxsgF0sU0
なら車自体乗るなよ・・・
3名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:18:36.61 ID:FGoWKsW50
巨人: 鳴かぬなら 鳴くのを買おう ホトトギス
阪神: 鳴かぬなら 鳴くのと入れ替え ホトトギス
中日: 鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス
ヤクルト: 鳴かぬなら 鳴くまで我慢 ホトトギス
広島: 鳴かぬなら 鳴くまで特訓 ホトトギス
横浜: 鳴かぬ
4名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:19:09.61 ID:xPBdnk6R0
そう言えば車の所持が可能になるという例ですか
5名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:19:17.48 ID:zAvtIrMcO
まさか自動車に係る税金も免除か
6名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:19:21.13 ID:UVm5l7oSO
田舎は車無いと死ねる
7名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:19:27.07 ID:xnlcDjPn0
>>2でfinish!
8名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:20:24.63 ID:tHlvqNE80
そんなら自転車に乗れよ。
9名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:20:26.41 ID:lqUMpyu80
自転車に乗れ
10名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:20:29.06 ID:kF8/s3ga0
生活保護もらっててどうやって車買ったの?保険入ってるの?
11名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:20:45.16 ID:9mT+uRTWO
生活保護を受けてる事が問題だろ
こいつ働く気はないと言ってるだろ
12名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:20:48.82 ID:009OEHrZ0
あーあ、やっちゃった
13名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:20:51.60 ID:FDWW9pE30
はい、ダウト
14名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:21:10.85 ID:a3wAcxzt0
ダッシュ村でイキロ
15名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:21:27.74 ID:IhCkIWlK0
こんなクズ殺しちまえよ。
弁護士と一緒によ
16名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:21:34.97 ID:REWEAIrh0
アルバイトしているのに、いたせりつくせり
17名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:21:41.82 ID:9/E+3Wt60
そんなマジキチなら警察は免許剥奪しろよ
18名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:21:49.38 ID:a2E+GRmr0
ベンツでもいいわけですね
19名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:21:53.35 ID:DEMDG9dU0
他人の運転する車に載るたびにパニックになっていながらも免許は取りたかったんですね
20名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:22:09.12 ID:oXedRS/n0
おいおい
ゴネドクじゃねーかw
21名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:22:19.16 ID:aBb2sCyZ0
車は減ってるんだろ?
じゃあ生活保護でも条件を厳しくすると思いきや、逆ですか
22名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:22:27.35 ID:iwAFLE3q0
生活保護もらってる在日の知り合いの親は車ももってるし朝からパチンコ打つわ酒呑むわしてるけどな〜
23名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:22:41.07 ID:aRRyqKYWO
働いて税金払うのが馬鹿らしいよね
24名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:22:40.87 ID:twJvX08t0
税金に車検に駐車場の金はどこから出るの?
25名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:22:48.62 ID:HrXKTw5wO
クズ、生きる価値なし
26名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:23:36.13 ID:6bVF6XVNO
福島県庁はグズ揃いで有名…今の知事も知事だし
27名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:23:36.86 ID:Hm2uuE5G0
ふざけんな!寄生ババアを死刑にしろ!
28名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:23:45.35 ID:FA80m7MB0
>2歳の女児を1人で養う

養ってねーだろ。
親子ともども寄生してるだろ。
29名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:24:02.18 ID:DMGYDZhO0
>>1
これ、ちゃんと任意保険に入ってるの?
まさか自賠責だけ???

つかそもそも税金を払ってないのか?
そんな馬鹿な話あるの?生活保護は今後、
他の人の車に乗ったらパニックになると言えば、
車の所有が認められるの?

福島県は頭がおかしすぎる、
よく県民はこんな馬鹿な採決を支持できるな。
納税者にしてみりゃ、知事リコールでもおかしくないレベルだと思うが。
30名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:24:07.03 ID:tGVvifbV0
どうやって免許取ったの?
31名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:24:19.67 ID:6KN0lru70
タクシーで問題起こしたキチガイ女いたよね?
32名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:24:20.11 ID:Q9HoesMR0
この人、バスに乗れるの?
33名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:24:55.13 ID:Rs5CmnRv0
つか居住地によっては車種を限定して車の所持くらい認めてもいいと思うけどな
その代わりガス代とかは生活保護費の中から出してねって感じで
都会なら車は必要ないだろうけど
34名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:24:58.58 ID:0etCglVp0
もうなんでもありだね。
県に審査請求が出来るくらいならたいしたうつ病でもあるまい。
だいたい他人の車に乗ることがトラウマになるくらいなら車に乗ることそのものがトラウマになるはず。
しかし結局は嘘吐きや怠け者まで支払わなければならない制度になってしまっている。
せめて一切の免除無しの総額支給で現況レベルの三分の一くらいにして欲しい。
35:2011/02/22(火) 21:25:16.83 ID:mgdm/5T20 BE:2906572469-PLT(14568)
ふぐしまだから車は無きゃ駄目じゃないの
36名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:25:33.74 ID:veDL07580
生活保護もらってる女とセックスしたなあ。
出会い系とかやっても許されるんだろか?
37名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:25:35.41 ID:y0+Oj1nS0
出産・・だと・・!?
38名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:25:59.87 ID:PddzdyjT0
生活保護支給は米と漬物だけにしろよ
39名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:26:29.30 ID:DMGYDZhO0
>女児出産後にそううつ病を発症

だから働くこともできない女が車を運転するの?
で、もし事故を起こしたら基地外無罪の原則でこの人無罪?

事故って死んだら、死に損って事???
県はそれを承知で車の保有を認めたの???
40名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:26:56.13 ID:ZNjnZCVv0
>他人が運転する車に乗るとパニック状態

都合のいい病気だなw
41名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:10.17 ID:myX2ztYB0
ミンチにしろ!
42名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:10.67 ID:4rwmht6o0
都市部ならふざけんなって話だが福島だとなぁ
43名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:11.30 ID:tZWlfCx30
2010年のポルシェはだめだろう

なめるな
44名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:12.55 ID:Be9d30BF0
この親を見て育った子供がどうなるか

まあ想像できるわなー
まさにスパイラル
45名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:24.57 ID:IxX1Mz130
生活保護より手厚い看護だろ?精神病院でw
46名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:26.21 ID:A6JwnIdW0
ベーシックインカムに一本化はまだかな
47名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:29.28 ID:7DazOKvsO
俺も他人の車は怖い
ブレーキングポイントが違うんだよね
でも、まあ軽だし子ひとりいてアルバイトなんだしこれくらいは田舎なら許していいと思うなあ
ただ金額が気になるけどさ
48名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:30.17 ID:5TceJ8BL0
嘘クセーー
そんな病気なら、まずもって教習が出来る訳が無い
49名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:31.13 ID:tUe7aiua0
なんでこういうキチガイって決まってシングルマザー笑なの?
双極で薬飲みながら働いて税金納めてるのがあほらしくなるので
自分で自分のケツ拭けない奴は芯で下さい
50名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:33.35 ID:0gw5wWD90
この女が幼少のトラウマで贅沢してしまうから
保護費を倍にしてくれって言ったら通るの?
それが通らないなら車も通らないだろ役人はバカか
51名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:35.24 ID:sC//v5zCO
なんて都合の良いパニックなんだ
自分では乗れるのか
52名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:37.35 ID:SRAlEso+0
フルタイムで働いてもパニックになるんだろ?
53名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:44.28 ID:1pJCwF9g0
ナマポ便乗の悪寒
54名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:53.52 ID:Pekj0G0K0
別に、運転してない人がパニック起こそうと口から泡吹こうと構わないんですがねー。
55名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:55.79 ID:DQR//4QW0
他人の車に乗ったらパニックになるような頭のおかしい奴に
免許維持させるなよwwwwww
56名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:59.94 ID:fVhlSYKr0
福島市って、車ないと生活できないほどのド田舎なのか?
57名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:06.22 ID:VyRPp7Ze0
躁鬱病が運転するなよ、恐ろしい。
58名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:09.62 ID:PTlLP+Io0
「他人が運転する車に乗ると幼少時のトラウマからパニックになる」
そんな危ない障害持ちが、自分の車だからって絶対パニックにならない保証はあんのか?
免許取り上げろよ。
59名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:16.13 ID:AMrH8+hfO
パニックになるならしかたがないな、クルマ所有を認めよう。
60名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:17.27 ID:jdtFSLgU0
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
何故、アバズレふしだら女を、税金で養わなければならないのか?
61名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:18.45 ID:ZNjnZCVv0
教習所では他人の車なのに何で免許持ってんだよw
62名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:28.96 ID:AmqCQdC30
軽までは認めていいだろ
田舎は車が無いとどうにもならん
63名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:43.18 ID:HjeJfhFwO
パニックになるやつが車に乗るなよ…他の車に突撃しない保証なんてないだろよ。てんかんにしろ精神病にしろ申請と同時に免許剥奪でいいだろ。年金でてるんだしさ。
64名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:49.30 ID:9x3jg1d20
こういう都合のいい症状の奴らばっかりw
65名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:53.06 ID:GcKJFhNpO
>>1
あーあ

これでこの女、ふんぞり返って税金もらっていくんか。
なに考えてんだ。
パニックになる?精神病院はいっとけ
66名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:58.50 ID:Er9SMjnOP
>>16
>アルバイトしているのに、いたせりつくせり
就労した上で、所得の不足分は生活保護が受けられる。
何もせずに生活保護を強請っているわけではない。
67名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:29:18.62 ID:d0ftdydW0
そもそもこいつどうやって免許取ったんだよ
68名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:29:31.02 ID:2LpHXdCX0
生活保護は、財政的に破綻しているので、
今後生活困窮者が増えても、認められなくなるだろう。

既に受給が認められた人だけが、
既得権のような形で、受給し続けることになると思う。
69名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:29:36.66 ID:6EBrvq1C0
俺も電車乗るとパニクるから自転車のってんだけど
こいつも自転車のればいいのに
70名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:29:42.99 ID:S7P9TTZi0
すげえなー
ナマポ受けながら裁判出来るのか
弁護士雇う金どうしたんだ
車維持できるのもすげえなー
保険にガソリン代に駐車料金に車検どうしてるんだ
こいつナマポ絶対いらんだろ、確実に不正な貯蓄か収入がある
こういうキチガイ放置してるから生活保護者全体が悪く見られる
とっとと再度取り消しせんかい
71名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:29:48.80 ID:/h4XVStR0
>>61
鋭い指摘
72名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:29:52.06 ID:qJQj0soFO
>>61
まさに。
73名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:29:55.14 ID:pzFze1pPO
そんな奴がハンドルを握る車が、一般道を走っている恐怖。
74名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:02.68 ID:291KjjkcO
>>60 あんたが父親か
75名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:07.83 ID:IxJIjunh0
働いたら負け
ゴネトク
76名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:11.68 ID:n3lg3igf0
>>1
>生活の足として軽乗用車を所有。

車が必要無いところに引っ越させれば?
ナマポのワガママを聞いていたらきりがないよ

てか、ナマポで車の維持費とか余裕あるの?
77名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:13.39 ID:Rs5CmnRv0
生活保護の待遇がいいというよりは、生活保護以外の待遇が引き下がってるだけだと思うが
どうも2ちゃんねるは下へ下へと合わせようとする奴が多いな
デフレさえなんとかなれば普通に働いた方が美味しい社会になんよ
78名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:14.50 ID:tUe7aiua0
つーかパニック起こすくらい重度の双極なら免許取り上げろよw
人轢いたらどうすんのw精神的な問題で無罪なのww
79名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:15.01 ID:YwfG6BVA0
ほー。
急に車の運転ができない位に体調が悪くなったら
救急車やタクシーに乗れないから死ぬしかないのかw
80名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:16.84 ID:yItN3mT80
生活保護って期限ないの?
やろうとすれば何十年でも・・・
81名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:22.29 ID:ZAyO97XoO
他人が運転する車に乗れなきゃ教習所の教官と乗れないだろ
生活保護は本当に困った人に与えるべき
こんな嘘つきに与えるべきではない
82名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:22.92 ID:JWm8qRn2O
自転車使いなよ
83名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:24.72 ID:DQR//4QW0
>>62
車いらない場所の公営住宅に転居してもらえばいいだけだろ
84名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:30.57 ID:c7bYMtA90
理由なんて、なんでもいいのか
85名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:37.25 ID:OBXhV/O4O
♪( ̄▽ ̄)ノ″日本バイバイ
86名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:43.21 ID:kGxuzDlN0
車検代 5万/年
ガソリン代 10万/年
タイヤ 1万/年
その他 1万/年

軽だとこんくらいかな?カツカツに見積もってみたけど普通に20万くらいかかるだろうな
どうやって捻出してんだこれ
87名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:43.73 ID:DMGYDZhO0
福島だから車が無いと生活できない、っていう論理展開自体が意味不明

生活保護で車が無い人間は福島市に大勢いるんじゃないの?
だから車を手放さない「特別なこの人」は福島市から再三指導を受けたんじゃないの?

つまり県の裁決があまりにおかしい。
これが認められたとなったら福島市の他の生活保護の連中が一斉に言うだろうね。
「あいつだけ車が認められるのはおかしい。俺も認めろ」とね。
88名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:48.17 ID:syfju4wH0
>>61
ナイスつっこみ
89名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:30:58.95 ID:9rG8rGdX0
まぁ 多少は働いてるんだから大目にみてやればw

マシな部類だろうよ。
90名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:08.38 ID:4/t2I6LO0
>>1
wwwwwwだっせーーーwwwwwww


自分以外の人間は、絶対に楽してるだろう。


ああ、わかる、わかる(棒読み
91名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:14.73 ID:X7J3/nu50
田舎だったらクルマが無いと生活に支障をきたすからな。
ナマポでベンツ乗ってる連中と同一視するのはナンセンス。
92名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:18.73 ID:n3lg3igf0
あ・・
>>61でスレ終了してんじゃんwww
93名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:23.29 ID:t6U+Iqet0
生活保護もらってるならアルバイトやるなよ
俺たち無職に仕事譲れ
94名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:28.10 ID:u2SDMDIP0
俺も田舎出身だから田舎の移動事情は痛いほど分かるが、これはごね得な気がする。
95名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:47.68 ID:e3XiiKGl0
軽くらいいいだろ。
それよりも、安アパート借りて、判れた旦那と一緒に暮らしてベンツ乗ってる生活保護を何とかしろよ。
こういう偽装離婚&生活保護のほうが問題。
96名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:52.67 ID:W6cwPpcSO
歩け
97名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:54.06 ID:jt38XZExO
ふざけるな。
俺もパニックになろうかな
車もOKで働かなくても金も貰えるなんてなめてる
98名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:55.68 ID:YsYIyR/9O
任意保険は?

事故を起こしたらどうするの?
99名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:01.88 ID:ktsh6rvd0
「他人の車に乗ったらパニックになるので」 ということは
どうやって運転の仕方を覚えたんだ?
まさか教習所でも他の人の運転を見ずに免許を取ったんか?
ある意味すごいな
100名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:03.08 ID:ADzQBx8UO
車の駐車場代、自賠責、任意保険、全部ナマボで出るんですか!

普通なら公共バスのある団地とかに住ませるよね。

さすがは鬱苦しい国ふぐずま県!!

101名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:09.77 ID:PTlLP+Io0
>>66
月1万円程度までの収入だったら全額控除になり生活保護費にそのまま上乗せ
だから保護受けてる人で月収1万超えない範囲の「アルバイト」してる人がとても多い
ちなみにもっと額が多ければ「パート」になる
102名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:12.31 ID:QRdVaFu/0
>パニック状態
>そううつ病

どうみても詐病じゃねーかよwwwww
あまえすぎだろ

ていうか、改善されないのならなんで医療機関に通院してるのさ?
103名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:18.14 ID:oixq2CIf0
うつ病患ってる奴にクルマを運転させるなっての
104名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:19.41 ID:Jf8zGATk0
29歳だろ?親や親族面倒見てもらえる人はそっちに頼ってほしいな
そりゃ、親族にタカるより税金にタカる方が何かと楽だろうけどさ
105名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:25.00 ID:dWjJ7BBA0
さすが日本で一番の朝鮮気質の福島女だなw
106名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:27.90 ID:iUxD1sZO0
初期資金は公金から出していいからこいつに個タクやらせろよ。生ポは廃止な。
107名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:32.25 ID:LqwJmhwDO
29で生活保護って事自体、何だかなぁ。
父親は死んだのか?
108名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:37.83 ID:n3lg3igf0
>>93
生活保護は満額とは限らず
低所得で、基本的な生活費が足りない場合
一部ナマポとして認められるんだよ

鬱で全額ナマポよりは労働ナマポの方がマシだけど
ただ、このボッシー、どんなアルバイトなんだか?
109名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:37.89 ID:HbdzzbGLO
なんのトラウマなのさ
この人じゃないが以前ニュースで見た
勘違いで油か何かかけられて火点けられて
後遺症が酷い人が他人の車だと
パニック起こすから自家用車の所有を認めて欲しいと話してたが
110名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:40.00 ID:1qybgFeh0
自転車に乗れ。
111名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:59.94 ID:4aHMrMmQO
まずは免許証の更新を出来なくさせればよい
112名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:33:02.32 ID:DQR//4QW0
>>86
アルバイト先が交通費でガス代出してるんじゃね?
113名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:33:10.94 ID:aaB6+Tp70
おまいらパニック障害のこと知らな過ぎ…。
114名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:33:11.83 ID:tUe7aiua0
免許の欠格事項に躁鬱病入れる案もあったんだっけ。結局なしになったけど。
115名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:33:15.59 ID:6W5p7d5l0
自転車でいいだろ
116名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:33:20.77 ID:EY4SH9wM0
あのさー、車が生活必需品に限りなく近い農村部に住む人達に対して減税しなよ。
その分、都心に近い奴らはぜいたく品扱いで税金増やしてやればいい。

そういう政策打ち出すところないんか?
高速無料化よりもこういうのやれよ。生活直結の部分。
117名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:33:26.59 ID:lAMd1rL70
おーい

おーい
おいーい

社会に出て暮らすなら社会のルールを受け入れて暮らせよ
自分が従いたくないから例外認めろってどんだけーーーーー
118名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:33:55.07 ID:jMWt4bV70
「自分の金を使うとパニックになるので」
119名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:00.64 ID:vR6ZsVh30
>>61なのもあるけど、
双極性で薬飲んで運転するって点は真面目にちとコワいんだけど
抗不安薬程度でも飲んでる人間は運転などは気を使ってるのに
120名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:01.36 ID:t6U+Iqet0
>>108
その分減額されるから無駄じゃん
それなら働かずに生活保護もらえない俺たち無職に仕事譲ってくれと
121名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:09.03 ID:6WCVjvsPi
「車なんで贅沢」
「自転車に乗れ」

こういうわかったようなカッコいい事言ってる奴らは
田舎で暮らした事ないんだろうな。
地方で車が無かったら生きていけない。
最寄りのスーパーまでだって車じゃないと行けない世界だぜ。
122名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:09.63 ID:URP6hqBH0
>>99
その通りだよねw

まぁあれだ。
規則は規則とやらんとだめ
123名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:11.92 ID:2LpHXdCX0
>>100
通院のために必要ならば、「車」関連費用全部でるんじゃないの?
生活保護者のためのタクシー代も全部でるくらいだから。
124名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:16.72 ID:wXFhbl370
あそろしい国ですね、恥は?ないの?
125名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:17.29 ID:DMGYDZhO0
>>61
これ、誰か福島県の担当に問い合わせてくれないかな?

「他人の車に乗ったらパニックになるような女が、どうやって免許を取ったんですか?
その段階で話が少しおかしいと福島県の連中は揃って疑問に思わなかったんですか?」

ってさ。
別に福島県の県職員のポケットマネーでこの女の面倒を見てるならまだ良い。
でも生活保護費って全部税金だよね???他人の金をこんな出鱈目な判断で支給して、
決まり事を曲げても良いの???
126名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:18.44 ID:k2Vn5DZqO
また公務員の馬鹿か。給料減らさないと駄目だな。
127名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:30.75 ID:GYndMdWi0
車持っててバイトもできるのになぜに
車も持ってないしバイトもしてないけど受けられないのにw
128名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:31.16 ID:PfG1x2iT0
生活の足なら自転車でいいし、田舎過ぎて自転車じゃムリなら原付でいいはず
129名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:34.26 ID:1jUXbF6E0
躁鬱なら薬飲んでるだろ車運転とかふざけるなよ
絶対踏切押し出し事故とか起こすぞ
130名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:56.73 ID:WYiCGYsa0
日本は車が贅沢だって言う貧乏根性がいつまでたっても抜けないのも情けないんだよな
アメリカとか高校生が安いボロ車運転してまさに自転車乗ってる感覚だし
131名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:35:03.89 ID:G2tnAp9ZO
例えば15万くらいの収入として、
児童扶養手当4万、子供手当1万3000円、
アルバイト代8万、保護費1万7000円とかならまだ分かる。
まー1万7000円は子供の父親にもらえって話しだけど。
132名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:35:08.29 ID:lqUMpyu80
>>77
そのデフレがなんとかならないんだろが!
133名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:35:15.71 ID:Kc9oymZ90
生活保護は最近は携帯もパソコンもOKだし
生活としては俺ら余裕じゃね?
隠れて貯金できそうなレベル
134名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:35:17.24 ID:aM81SHs+0
車維持できるほどもらえるなんて羨ましいですな
135名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:35:18.07 ID:Y+aMEzmC0
>>32
外出時に事故や急病に遭っても救急車にすら乗れないわけだから、自家用車でドライブなんてとんでもないよな。
一刻も早く精神病院にでも隔離すべき。その為の費用が税金から出されるのなら文句は無い。
136名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:35:31.06 ID:eRgM9nLkO
こういう奴は自殺に追い込め
137名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:35:45.23 ID:BHPG2Mck0
バスや電車に乗ってるのを発見次第打ち切りな
138名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:15.19 ID:CHb+1hpKO
福島公安は免許を取り上げないとダメか?
ここら辺のことを考えてみないかオマエラ
他人の車に乗るとパニックになる人が免許証を持つことについて
一般市民以外の意見てどうよ?w
139名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:20.64 ID:Rh1bhDNj0
オレの住む町じゃ
「地デジが無いと死ぬ、だから呉れ」
という声がふんだらら相談室から聞こえてくるw
140名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:20.92 ID:KKg47KL+O
バイトしてる分まだ許せるわ
働けるのに働かず生活保護貰ってる奴らは全員打ち切れ
いざとなったら働くだろ
141名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:26.79 ID:DMGYDZhO0
>>121
じゃあ他の生活保護はなんで車無しで生活できるんだよ?

まさか福島市の生活保護は全員車を持っていて、今回この女だけ、
なぜか福島市が認めなかったとか超展開な議論を展開するつもりじゃないよね???
142名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:26.73 ID:LFzUIDM+0
やっぱこの世ではキチガイが最強だな
143名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:28.05 ID:I07FSEZzO
面倒臭いからゴネ得を認める、仕事する気が全く無い地方公務員。
144名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:39.00 ID:b9XvbUXe0
ナマポで車おkになったら
任意保険なんか入らないだろうし・・・怖いよ
145名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:47.87 ID:zPpvtE2u0
>>99
教習所行ったことある?
146名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:52.15 ID:0gw5wWD90
人の運転でパニックになるようなやつが
自分の運転でパニックにならない保証はない
免許取り上げが妥当だな
147名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:04.29 ID:NlP78mgG0
これはこれで良いんじゃね?

ただ、パニックになるようなやつが車運転することはどうかと思うけど。
148名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:06.46 ID:lAMd1rL70
国民一人一人に我儘を許してたら国が持たんぞ…
だから人権など制限しろといっているんだ
多数の国民を守る為に
149名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:14.29 ID:PfG1x2iT0
>>121
原付バイクじゃ無理なのか?
自動車の普通免許で乗れるけど
150名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:16.39 ID:eWbIAJhL0

生活保護もらわなとパニックになる病気なんですけど

生活保護下さい
(´・ω・`)
151名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:16.27 ID:Rs5CmnRv0
>>132
なんとかならないからどんどん待遇を下げていきましょうじゃ
どこまでも待遇下がってくよ?
おかしいのは働いてる人間が生活保護より稼げないことのほう
152名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:20.68 ID:xgyNow8iO
逆に言えば生活保護は車所持しても生活出来るくらいもらえるってことか
153名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:31.49 ID:b6ZjwrkCO
弁護士らって事はナマポ専門の弁護団をつけたんだな
>>61のとかどう言い訳したんだろw
154名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:34.51 ID:w7bzfTmU0
これは生活保護制度よりも運転免許制度の欠陥の問題じゃないのか
155518:2011/02/22(火) 21:37:35.17 ID:OO6k8ftO0
>>129
そうだよ、躁うつ病の治療薬飲んでる患者は
車のっちゃいけないんだよ!

この件に関する抗議ってどこにどうすればいいの?
156名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:49.64 ID:pk1bztiE0
あwるwけwww
157名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:50.05 ID:1jUXbF6E0
>>145
教習所の教官が運転することあるだろが
158名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:52.98 ID:mA7Mu3cJ0
金も稼げないのに子供なんか産むなよ、馬鹿
159名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:00.12 ID:PTlLP+Io0
>>123
現金では出ない。就労収入があれば、そこから控除することはあるが
自動車の場合、所有じたいがイレギュラーだから
基本的に、仕事をして車の維持費を出せるくらいの余裕が生活費にあることが所有の条件になってくる
ずっと処分指導されてたということは、この女性の「アルバイト」が維持費を捻出できない程度のものだったということだね。
ちなみに自動車税は生活保護世帯は免除
160名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:02.56 ID:NWyDIV8TO
生活保護受けながらバイトできるの?
161名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:08.10 ID:Ur4sY2hs0
しかし田舎だと車なしの生活不可能だろ。
衣料・食料品はもとより肝心のカネ下ろしに郵便局の
ATMを使うのも徒歩では無理。
まあ、自転車という手もなくはないだろうけど年寄り
だったらかえって危ないな。
162名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:08.68 ID:6HMi8BF30
>>61
多分、他人の運転する車だろ
163名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:08.89 ID:1PK5kPwK0
既出だろうが、免許はどうやって取ったんだろう?
プライバシーの問題だから他人の車でパニックうんぬんの詳細までの報道はいいけど、
この女性がタクシーやバスや救急車に乗ったら生保打ち切りの再検討はするべいだよな。

あとさ「そううつ病」って若くして生保や精神障害年金受けるやつが詐病するのによく使われるよ。
鬱病だとイマイチ弱いし、統合失調症は医師が認定するほどの演技は難しいから躁鬱病狙いってけっこういる。
躁鬱病も大変な病気だから本物の患者さんには迷惑だが、そういうやつらはいるし簡単に診断書出す医師もいる。
164名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:17.97 ID:Kc9oymZ90
中川家の兄貴は
ヤベ!!!薬切れたって思って必死になって1人で電車乗って病院にいったら
医者にもう来なくていいよ
1人で電車に乗って病院までこれたから大丈夫といわれたらしいな
それから復帰したわけだけど
165名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:40.71 ID:3/zlldGH0
原付にでも乗れ
166名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:51.87 ID:KAMUmmH30
なに、うつ病って生活保護もらえんの?w

障害みたいに一生治らない原因で貰ってる奴以外は、社会復帰したらその分返せよw
167名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:53.72 ID:jt38XZExO
生活保護貰ってる奴はクズなんだよ
クズだけど殺すのも可哀相だから、最低限生きていくだけの食料と部屋を与えてやればいい。
それ以上に何かしてやる必要なんてないんだよ


一般人はみんな安い給料稼ぐためにがんばってるんだ
168名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:54.10 ID:2smZGfSB0
ねこ車で運べ
169名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:56.85 ID:W6cwPpcSO
車を処分するよう一年以上指導されてきて普通の神経なら処分して生保もらうよなあ
立派な足がついてるだろいに、自分の足で歩けよ
170名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:58.47 ID:x60da/PJP
>>1
親御さんは居ないの?
日本人なのに
171名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:39:00.28 ID:flk9ujIr0
バスは如何?
172名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:39:16.14 ID:CHb+1hpKO
>>130
トラウマ云々いう前に
福島じゃ車ないと生活できない言う方が先じゃね?
173名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:39:20.48 ID:HtVGaTdb0
>>157
確かに
特に高速教習とか交代で初心者が運転するときなんてヤバかっただろうな
174名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:39:21.14 ID:FShjt6JvO
とりあえず子供手放せば
175名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:39:22.65 ID:VJpgovrL0
うつ病にパニック障害が併発してるのかもしれんな
結局認められたという事は医師の診断書か何か
証明になるものが取れたってことだろう
ただこの件を機会に「自分も車所有したい」というナマポたちが
出てきそうな悪感
176名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:39:54.60 ID:Dr8/21Hw0
躁鬱病の女にナマポ渡して子供を育てさせるより
女は精神病院へ収容、子供は養護施設へ入れたほうがいい
177名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:39:56.76 ID:mBp346Lo0
>>116
逆、そんなところに貧乏人が住むのがおかしい。
道路その他インフラの整備に莫大な税金がかかっている。
いまどき田舎に住むのは大金持ちにしかできないようにすべき。
178名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:04.70 ID:8ACzRrUA0
そんな奴が車運転してだいじょうぶなん?
179名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:09.52 ID:QXIf7v4y0
精神疾患は運転出来ません、道交法で規定されしています。
180名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:11.35 ID:4qsxYZQK0
だからベーシックインカムにしろよ
そうすればこういうごね得女のうまみがなくなるんだから
181名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:15.78 ID:zPpvtE2u0
>>157
ないことはないけど、事情を説明すれば省いてくれるだろそれくらい。
「他人の運転する車に乗れること」なんて決まりはないし。
182名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:16.81 ID:AO6ORfc60
たしかちょっと前に飢死したおじいさん
軽自動車を手放すのが嫌で生活保護を受けないで
就活してたんじゃなかったけな・・・
183名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:20.41 ID:HbdzzbGLO
種の責任がある男親が養育費を必ず払うように
日本居住の男は全員
遺伝子登録義務化したらいいよ
184名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:23.50 ID:sb6dmLMJO
よく免許取れたな
185名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:25.91 ID:QRdVaFu/0
>>121
北海道でもなければ車が無くてもスーパーぐらいいけるだろw
俺も子供の頃は最寄のスーパーまで自転車で20分ぐらいの田舎に住んでたけど、車なし家庭だったけども普通に暮らしてたぞ
186名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:27.77 ID:zeg0sZ9XO
他人の運転する車に乗るとパニック?
教習所は行かなかったんだな。
187名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:38.47 ID:r3lDAPhr0
バイトしてて免許試験受かれる程度の最低限の頭があり
県に審査請求できる行動力と元気があって
なんでナマポなのか

100歩譲って原チャリだろバカが
188名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:41.10 ID:Kc9oymZ90
>>175
既に過去に何回か裁判起こってる
189名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:50.35 ID:OO6k8ftO0
>>178
不可。この話絶対におかしい。
同じ病気の患者として許せない。
190名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:52.70 ID:tUe7aiua0
>>121
まさにそういう田舎出身だけど、自分の金ならともかく
他人の金で車乗ろうとするから叩かれんだろ
なら田舎の生保には生きていけないからってみーんな車支給すんの?
フルタイム勤務でもないし、荷台に荷物くくりつけて全力でチャリンコ転がしてろ
191名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:41:05.39 ID:ZjdCgTI10
こっちがパニックになるわ
192名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:41:07.06 ID:YFTtCfwnO
>>150
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そういうのが認められてもよさそうだね‥
193名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:41:19.58 ID:G2tnAp9ZO
>>149
2歳児がいるからとか。
まーそんな人たくさんいるけどね。
194名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:41:26.68 ID:2smZGfSB0
生活保護もらってるやつを集めてリビヤに旅行行かせてやれ
195名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:41:38.76 ID:ZNjnZCVv0
>>162
教習所でも最初は教官が運転するんだけどな
196名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:41:40.40 ID:rK2U/esgO
>>130
高校の授業に免許取得がある国と一緒にすんなよ
197名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:41:51.10 ID:j3Fu0oOUO
>>155
とりあえず福島市の生活保護課。
あと福島県警公安課かな。
198名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:03.78 ID:S7P9TTZi0
>>160
出来る、ただし収入と保護費は相殺される
保護費を上回る収入を得られる人は支給対象から外される
199名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:08.53 ID:4EG489fq0
自動車所有しててもナマポ受けれるのか・・・
これは凄い前例が出来ちゃったな
200名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:09.72 ID:8VXNLGtY0
もうなんつうか苦笑うしかないな。。。
201名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:11.90 ID:VsdZn1m+P
>194
それなら片道切符代あげてもいいわ
それでいこう
202名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:17.62 ID:tgpNiBor0
> 幼少時のトラウマから、他人が運転する車に乗るとパニック状態になるため
誘拐にでもあったのかな。なんだか可哀想だ。

>>162

 他人が運転する車に乗ると
       ̄ ̄ ̄ ̄
うん、お前が悪いんじゃないよ……スレタイが悪いんだよ
203名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:17.95 ID:hUbimAX40
毎日のようにタクシー使ってる受給者に比べたらかわいいもんだと思う。
204名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:32.19 ID:tIWPoL5LO

俺も一戸建ての自宅以外の部屋だとパニック起こすから自宅売らないで生活保護貰おう
205名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:33.92 ID:QUFWtrno0
生保の分際で生意気なw
生保は施設入居で現物支給でおk
金かかっても辱めで受給者減るだろw
206名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:42.76 ID:LU93/DN70
>>127
終了かよ

センス的レベル低いな


時代かー
207名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:46.90 ID:ULyjM8kI0
くんくん、なんか共産党の匂いがする
208名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:48.60 ID:HMqQlOhT0
福島市で車持ってない人になんて説明するんだ?
209名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:51.44 ID:GPqOK35w0
>>161
僅かな年金でつましく暮らしてて、もちろん、車なんてないお年寄り
なんていくらでもいるぞ。仕事してるわけじゃないし、ヒマありまくり
だろうが、一時間でも二時間でも歩けよ。
210名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:43:14.28 ID:gaCmJH8q0
流石、トミ子を輩出しただけあってリベラルに配慮した素晴らしい裁定だなw










こんな所が俺の故郷だなんてorz
211名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:43:28.08 ID:1S3IbURZ0
他人の車でパニックになる人も
自分の車ではパニックにならないことは医学的に証明されてるの?
212名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:43:40.46 ID:pK/vmY1c0
ノンターボ、手動変速、オーディオなし、ナビなし、パワステなし、パワーウインドウなし、エアコンなし、
5年落ち以上の中古という条件なら許可してもいいと思うけど。
213名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:43:53.57 ID:n9xgKnai0
次は母子加算とか増額でギャーギャー言い出す
214名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:43:55.41 ID:Kc9oymZ90
最低限度の生活ってなんなんだろうな
老人ばかりの過疎化進んでる農村に若い生活保護の奴ら住まわしたら
人権侵害、最低限度の生活じゃないとか言うんだろうな
じゃそこで暮らしている人達はなんなの?と思うわ
215名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:43:59.14 ID:lbLun1W50
>>1
まあ嘘八百だろうな

通ってよかったねw
216名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:02.30 ID:6W5p7d5l0
>>121
詭弁だろ
こいつの弁護士は、車の処分指導自体が違法って事も訴えていた。
スーパーから10mの距離だろうとクルマの所有を認めろって事だろーが
そりゃー住もうと思えばどんなど田舎にも住めるだろう
好きで住んでんだろうがわがままいうなボケ
いちいち最底辺のお前の考えにつきあってられないんだよ
自転車で5分乗るのもきついと感じる奴もいれば
2時間平気な人もいるしなー
217名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:20.80 ID:vK/hRQCF0
BS2でタワーリングインフェルノやってる!
218名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:21.08 ID:AkOA4vN7O
霊柩車に乗せてやれ
219名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:22.43 ID:Q67GtGs0O
働きたくない怠け者なんだから、疲れる徒歩やチャリなんかに乗るはずないでしょw

220名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:24.93 ID:jt38XZExO
田舎で車がないと生活できないのは分かる。
ただ生活保護貰う奴に住む場所を選ぶ権利なんてないよね

近くにバス停がある市営住宅ぐらい日本全国どこかにあるだろ
221名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:35.34 ID:w7bzfTmU0
こいつ運転中にパニック起こしたらどうするんだ。
犠牲者が出ても責任能力無しでお咎めなしか。

教員免許の更新制よりも運転免許の更新制が必要だろ。
222名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:35.33 ID:Q5g+9tDR0
任意保険入ってるんだろうか。
自転車かバイクでいいじゃないか。躁鬱&パニックで自動車運転するなよ。
223名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:35.82 ID:JaYDATgW0
良く車の免許が取れたなあ
教習者は自分の車だったのでパニックにならずにすんだのか
224名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:46.48 ID:o3xofdUe0
1.他人の車に乗ると、パニックになるので、車所有します。
2.テレビを見ないと不安に駆られてパニックになるので、テレビを所有します。
3.ネットを見ないと(以下同文
4.豪華な食事でないと胃が受け付けないので、寿司代程度の支給をして下さい。
5.毎日自宅待機してるので、残業代を下さい。

で、どんどんエスカレートしていくのに38円。
225名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:52.55 ID:79w2jHm4O
吹いたw
なんだこれwwww
もう滅べ日本!

226名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:52.94 ID:6EYWvbl+0
弁護士が付くととたんに役所は態度変えるからなw
笑うよw
227名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:45:10.41 ID:tgpNiBor0
>>202
うわ、レス番間違えてる……>>61だ。
>>162御免。

>>155
躁鬱病の治療薬飲んだ「直後」じゃないの?向精神薬は眠気来ることあるから。
もちろん、病気次第で車乗っちゃいけない事もあるだろうけど。
228名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:45:11.23 ID:xgAh4Ihs0
>女性は、幼少時のトラウマから、他人が運転する車に乗るとパニック状態になるため、
>女児出産後にそううつ病を発症し、

こんな女の運転はヤバイだろ。 免許取り上げろ。
229名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:45:13.37 ID:V00b1RdA0
ぉぃぉぃ 双極性障害では自動車の運転は避けなければならないだろう。。道交法違反じゃないのかと。
230名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:45:26.90 ID:uN5Sal0MO
>>212手動変速はむしろ高いぞ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:45:40.37 ID:kpV1DsESO
えっと…




しね
232名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:45:42.23 ID:oHc1qgxs0
>>1 え?
233名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:45:49.57 ID:Of3AkPq8O
てか鬱病でパニック持ちの奴が車運転してうろうろしているのが怖いよw
こいつが事故起こしたらどうなるの?
生ポって保険入れないよね?
234名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:46:06.96 ID:zPpvtE2u0
生活保護っていうだけで過剰に反応しすぎじゃないのかお前ら。

冬は豪雪の福島で軽自動車の一台くらいいいだろ。子持ちだし。
軽なんて中古探せば10万代からあるだろうし。
235名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:46:09.35 ID:r3lDAPhr0
生活保護→恥
必死に労働→恥

もうどうすればいいんスかェ
236名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:46:09.31 ID:W6cwPpcSO
まあそんなこんなで女児は俺が引き取るってことでいいよね?答えは聞いてない
237名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:46:16.04 ID:2LpHXdCX0
>>159
>ちなみに自動車税は生活保護世帯は免除
なるほど!
こういうきまりがあるということは、反対解釈すれば
生活保護世帯も自動車を持つことがあるということだね。

>ずっと処分指導されてたということは、この女性の「アルバイト」が維持費を捻出できない程度のものだったということだね。

でもこの女性に維持費がなくて、任意保険料が行政から支出されていないと
他の交通利用者にとっては、怖い車ということになるね。
238名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:46:21.47 ID:RjSO8fOj0
なんていうか・・・生き抜く才能があるね。
うらやましい。それくらいあつかましく生きてみたい。
239名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:46:23.47 ID:BMmfjuO60
【裁判】「過労自殺は労基署にも責任」遺族ら国など提訴[2/22]

プラントメーカー「新興プランテック」(横浜市)の男性社員(当時24歳)が自殺したのは
過労が原因で、長時間の時間外労働を認める労使協定を放置した労働基準監督署にも
責任があるとして、母親ら遺族2人が22日、同社と国に計約1億3000万円の損害賠償を
求めて東京地裁に提訴した。

原告側によると、民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を
問う訴訟は初めてという。

訴状によると、男性は入社2年目の2008年11月に自殺。同年3月〜8月の時間外
労働は月平均約140時間と過労死の認定基準(月80時間超)を大幅に上回り、
同月には精神障害と診断された。千葉労基署は10年9月、労災認定した。

同社は08年3月に時間外労働を最大で月200時間とする労使協定を締結して
同労基署に届け出ていた。

同社は「訴訟が届いてから対応を検討したい」(総務部)としている。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110222-OYT1T00894.htm?from=main2
240名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:46:31.87 ID:pHZY+rIq0
>>230
軽トラが条件満たしてるぞ
241名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:46:36.41 ID:TRuj6MJX0
別に車乗ってもいいけどな。
所有にするな、市が月5000円で貸し出せ、保険に入れろ。
何よりそううつ病だと?
車の運転が危険だろうが!
そこの観点から乗せるなよ!
242名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:46:44.07 ID:XLbUeSWqO
>>19

どうやって教習受けたんだろう?
243名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:46:47.24 ID:Ass45hny0
県庁のクソジジイ専属慰安婦として採用すりゃ円マン解決なんぢゃね?
244名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:08.05 ID:Kc9oymZ90
>>224
都合がいいんだろうな・・・・

日の丸見たら吐き気する、君が代聴いたらおかしくなりそうだとか
いってる奴らがサッカーとかの日本代表の試合見てるんだぜww
本人いわくこういうのは別だから問題ないらしい
245名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:13.81 ID:QADV7p/m0
精神障害があって収入のない人間が車を乗り回す怖さ。
弱者最強だな。おい。
246名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:18.16 ID:S+N/ZlXlO
持ってないから具体的には分からないけど、車って維持費もかなりかかるよな?
所持が許されても保護費で維持出来るのか?
247名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:27.24 ID:NYwqojt6O
幼少期に事故にあったのか事件に巻き込まれたのか知らんが
他人が運転する車というか車そのものがダメになりそうなもんだけどな
248名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:27.30 ID:eWbIAJhL0

生活保護者にGPS

無理だろうけど(´・ω・`)

249名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:30.57 ID:pK/vmY1c0
あと、ボランティアで、おじいちゃんおばあちゃんを週に5回以上、買い物や病院に送迎するのも義務付けすべき。
250名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:33.26 ID:tgpNiBor0
>>234
ν速+で何言ってんだよw
251名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:34.08 ID:jt38XZExO
俺も賃貸じゃ前に誰が住んでたか分からないからパニックになる
生活保護でマンション買ってくれねえかな

いや、マンションも隣人が気になってパニックになる
一戸建てを…
252名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:38.32 ID:48vn5Rr50
車とりあげるまえに免許とりあげろ
あほか
253名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:50.55 ID:WnfhA1aF0
>>1
もうなんでもアリなんだねorz
わかってはいたけれども・・・
254名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:47:58.66 ID:gVHt3gaf0
俺、メチャクチャ税金払ってきたけど、未だに車買ったこと無い。@38歳。

職場まで6キロ。夏は雨でもチャリ使うし、冬は1時間歩く。

>1みたいなニュース見ると、まじで税金払うのバカらしくなるね。まじ働いたら負けな国だ。
255名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:10.31 ID:6KKScsrJ0
こんな恥ずかしいこと言ってまでお金貰えないわ
256名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:11.54 ID:Jyu14lM4O
トラウマとかパニック障害って便利だよな
両方とも甘えの一言で一蹴すべき
どうしてもダメなら入院して治しな
遊ぶんは普通にできて都合のいいときにパニックってなんだよ
ガキ作る時にラブホ行ったのは助手席じゃなかったのかねぇW
257名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:13.06 ID:FShjt6JvO
打ち切られて死んでないんだから復活させる必要ないじゃん
打ち切られてる間はどうやって生活してたの?
258名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:29.56 ID:IVBBePUb0
ほんとむかつくわこの世界
259名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:33.35 ID:CbRN0PLi0
いいかげん正直者が馬鹿をみる世の中にうんざり・・・
260名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:36.23 ID:ULaRqhZl0
衝動買いで浪費してしまって税金払えなくなる人いるじゃない。
アレ病気かも知れんじゃないの。
このケースが認められるのならば、医者の診断書を条件に勘弁してやれよ。
261名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:37.16 ID:6W5p7d5l0
福島でクルマが無いと生活できないって
言ってる奴はー
具体的に番地まで指定してみなさい

何箇所かは本当にないと困る場所があるんだろうけど
本当に何箇所かしかないから
262名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:41.89 ID:wjC7AWZp0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan189066.jpg


体重増やして短髪にしてみたけどどうかな
263名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:43.34 ID:oya0HAXRO
過去に遡って支給ってのがおかしいだろ。
再支給が決まったのなら今からの分を払えばいいやん。
年金じゃないんだからな
264名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:44.57 ID:kDQRzb8pO
これ男だったら認められてないだろうな
265名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:44.68 ID:V00b1RdA0
道路交通法施行令第三十八条第一項

欠格または取り消しおよび免許停止

3・躁鬱病(そう病及びうつ病を含み、自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈しないものを除く。)
266名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:49.86 ID:ZU3yRtRLO
ド田舎福島はクズしかおらんな
267名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:49:05.85 ID:w7bzfTmU0
>>233
本人 責任能力無しでお咎めなし。賠償能力も無いために罰金もなし。
被害者 泣き寝入り
納税者 こいつのクルマの維持費やガソリン代を負担させ続けられる
268名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:49:21.97 ID:hRAgVpFG0
ナマポでも車費用が捻出できるということ

軽自動車だと月割で1.5万円あれば維持できる

田舎では車がないと逆に高くつくお
269名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:49:39.81 ID:813qDVVQ0
生活保護者を集めて農村作った方がいい
270名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:49:57.24 ID:HMqQlOhT0
2歳の女児を産んだ時、病院へはどうやって行ったんだ?
271名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:49:57.54 ID:g+t4UuCZ0
重量税とか自賠責も税金で払ってんの?
272名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:04.17 ID:vSTcy0nD0

弱者といわれる人達が日本では一番強い。
273名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:17.30 ID:aM81SHs+0
ナマポより劣悪な暮らしで一生懸命働いてる人もいるだろ
ワンルームに2人とかさ。贅沢言うなら自分で稼げ
274名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:18.42 ID:zVrsT4td0
生ぽ以前に車の運転して欲しくない。
275名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:19.32 ID:wduhREha0
パニックって何?
276名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:31.25 ID:6JMEunp80

都合のいいトラウマだなwwwww


277名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:36.84 ID:+Xuzrbt30
酷い自律神経失調症で全く乗り物に乗れず交通機関が使えないため
就職活動すらまともにできなかった自分はもう死ぬ気で色々努力して克服したのに
メンヘル気質を全く直す気なく放置したり
かえってこじらしてる奴の方が生活保障されるなんて明らかに間違ってる

あの頃の自分だったら100%確実に生保が取れたと思うんで
こんな奴がぬくぬく生きてるなんてものすごく嫌な気分だ
278名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:45.31 ID:DO1hIT3/0
俺の払っている税金年額の倍がこんなくずのなまぽにだけ消費されてるのか
胸が痛くなってご先祖様に申し訳たたんわ
279名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:47.90 ID:9vOh7HJd0
>>78
はい。
280名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:01.73 ID:0jgMiPLi0
車運転できるならタクシーでもやれよ
281名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:03.32 ID:tgpNiBor0
>>265
え、そうなのか……知らなかった。
でも>>1は自分の車だと平気みたいだけどこれはどうなるのかな?
282名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:02.79 ID:2e0TGulE0
働いてる若者でも車持ってないの多いのに
国から血税貰ってドライブか
283名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:11.59 ID:QADV7p/m0
>>269
つーか、強制労働所を作るべき。
国からの強制労働と引き換えに生活保護を与えるべきだ。
284名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:15.85 ID:BMmfjuO60
【裁判】「過労自殺は労基署にも責任」遺族ら国など提訴[2/22]

プラントメーカー「新興プランテック」(横浜市)の男性社員(当時24歳)が自殺したのは
過労が原因で、長時間の時間外労働を認める労使協定を放置した労働基準監督署にも
責任があるとして、母親ら遺族2人が22日、同社と国に計約1億3000万円の損害賠償を
求めて東京地裁に提訴した。

原告側によると、民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を
問う訴訟は初めてという。

訴状によると、男性は入社2年目の2008年11月に自殺。同年3月〜8月の時間外
労働は月平均約140時間と過労死の認定基準(月80時間超)を大幅に上回り、
同月には精神障害と診断された。千葉労基署は10年9月、労災認定した。

同社は08年3月に時間外労働を最大で月200時間とする労使協定を締結して
同労基署に届け出ていた。

同社は「訴訟が届いてから対応を検討したい」(総務部)としている。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110222-OYT1T00894.htm?from=main2
285名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:17.77 ID:UxQ/Qq91O
そもそもパニックになる人が車運転するなんておかしくないか?
まじ危ないからやめて
286名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:20.90 ID:Of3AkPq8O
>>267
日本終わってるなーwww

しっかしこんな裁判する前に精神病患者からは免許取り上げるべきだよね
287名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:26.40 ID:YuliL0yB0
>>1
北海道で通院のタクシー代だけで2億も詐取してた生ぽ野郎がいたから
生ぽ野郎は信じてはいけません。
288名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:31.02 ID:wT39pOH+0
うちの会社に
「平社員だと気分が不安定になるので、部長以上の役職につけてください!」
って人事に詰め寄った社員いたわ。

まぁ、その後ホントに精神病院に入院しちゃったけど。
289名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:40.53 ID:Al7UMCYY0
>>1
幼少時のトラウマ

幼少時に、車に引きずりこまれて、強○、輪○されたっちゅうことか
その状況をどれだけリアルに聞けるかで、判断は異なるかも
290名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:41.02 ID:trtJkKOJ0
申請理由はアレだが、福島なら・・・分かる

札幌市在住だが、JR地下鉄沿線からはずれた地域に住んでると車は不可欠
冬などバスダイヤ渋滞で乱れまくりで機能せず、冬以外でも一時間に一本しかバスがこない地域もザラ
291名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:42.99 ID:V00b1RdA0
マジレスすると、漏れ自身、躁鬱なんだけど運転免許は持っている。
ただし、最近5年くらいは運転していない。昨年の免許更新も済ませたがゴールド免許w
ペーパーだから事故歴はもちろん違反歴も無いから。
292名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:48.50 ID:nbNhXhpeO
俺はこんな屑の為に働いて税金払ってるんじゃねぇ!
納得いかねー。
293名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:52.08 ID:3/zlldGH0
そんなに車が好きならタクシードライバーになってナマポ卒業しろよ
294名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:58.56 ID:1S7eCCsI0
持ち家じゃないとパニックになるので・・・
で固定資産あっても生活保護OK?
295名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:00.45 ID:WoyIhw8z0
何だこれェ…
296名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:06.55 ID:e4pqMLuCO
あはは、もう胸くそ悪いを通りこすわ。人様に食わせてもらって偉そうにしゃべんなよ。それ相応に暮らせ。ふざけんな!!
297名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:21.76 ID:QRdVaFu/0
>>234
自動車所持とかはどうでもいいが、詐病が気にくわない
298名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:22.21 ID:DQA7gL8i0
>>242
自分が運転するぶんには平気
299名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:23.96 ID:TRuj6MJX0
>>281
自分の車だと発症しないからOK。
300名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:30.64 ID:Kc9oymZ90
>>256
生活保護もすべての人ってわけじゃないけど
甘えじゃね?
本当に必要な人が餓死とか自殺とかしてる気がする
京都の生活保護断られて仕方なく自分の痴呆の母親を殺して
自分も自殺しようと思ったけど助かってしまった事件は泣いたわ
裁判長も泣いたらしいけど
痴呆の母親の死ぬ直前の最後の言葉はなぁ・・・・・
301名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:38.18 ID:fissqjkL0
>他人が運転する車に乗るとパニック状態になる

車に乗ったらパニックになるって人はいるかも知らんが、「他人が運転する」なんて
ピンポイントで都合のいいトラウマ本当にあるんかいなw
302名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:40.95 ID:kWZBTfwo0
軒下かしたら母屋までってか
ナマホってアフリカ募金みたいなもんになってきたな。
何も生まずにただ浪費する
303名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:41.22 ID:BN2Hbnsbi
乞食だな。
304名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:57.47 ID:HuwmSlNH0
>>6
車無いと買い物行くのも不便だし、
仕事先も見つからないと言われている雪国のど田舎に住んでいるけど、
実際車無くても余裕でなんでもできる。
我侭言わなきゃ、いくらでも仕事あるし。
305名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:59.98 ID:zQDO++zz0
TKP
他人の車に乗ったらパナソニックになるので。
306名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:00.12 ID:Uhw5wBJOO
今も保護なしで生活出来てるのに支給するのもおかしいが、わざわざ遡って過去の分まで支給すんのかよ。
ばっかじゃねえの
307名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:02.79 ID:G2tnAp9ZO
>>246
駐車場代は地域によって違うけど福島だと7〜8000円くらい?
あと軽なら税金8000円くらいだったかな?
保険も車両には掛けず、あと本人限定とか、走行距離とか少なければ月2000円代とかかな?(詳しくない)
燃費も分からないからなんとも言えないけど通勤だけならガソリンも月1万もあったら足りるんじゃないかな?
あとは車検が2年で5万くらい?ボロければもっとかな?
あとオイル交換とか。
308名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:04.78 ID:jt38XZExO
>>283
同感。
最低限それはするべき。
309名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:04.91 ID:6KKScsrJ0
>>384
時間外労働時間が俺の月平均労働時間とあんまし変わらんぞ
310名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:12.51 ID:79w2jHm4O
長年掛けて自民党の作った世界
311名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:19.07 ID:4qsxYZQK0
過疎地にナマポ居住区でも作って現物支給でいいだろ
312名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:23.83 ID:DxRnh2ymO
現物支給にしろよ・・・
313名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:24.46 ID:w7bzfTmU0
金の面も腹立たしいのは分かるが
それ以上にパニック障害の奴に免許渡したらダメだろ。
314名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:28.59 ID:BMmfjuO60
>>294
価値が低くて自分の住んでる自宅なら保護OKだよ。
315名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:29.20 ID:uT8KSetL0
何がパニック障害だ診断書書いた糞医者出て来い
316名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:42.44 ID:qafsbNYT0
歩けばいいのに
317名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:43.79 ID:uIfSfmBm0
そううつ病の人にはあまり車乗って欲しくないな
パニック障害の人とか
318名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:45.92 ID:PTlLP+Io0
>>237
>こういうきまりがあるということは、反対解釈すれば
>生活保護世帯も自動車を持つことがあるということだね。

その場合主に想定されてるのは重度身体障害者世帯とか、なんだけどね。

>でもこの女性に維持費がなくて、任意保険料が行政から支出されていないと
>他の交通利用者にとっては、怖い車ということになるね。

だから、維持費すら自力で捻出できない人に自動車所有は不可ですと
ずっと指導が入っていたわけなんだけどね。
指導じたいは違法性は無いということだから、今後もずっと処分指導は続くんだろうけど。


319名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:06.50 ID:c07H42qD0
>>269
だな。
すくなくとも動けるヤツには何かしらの経済生産活動に放りこんでやらんと
マジでただエサ食うだけの豚だわ、あいつら。
320名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:09.64 ID:WLrgsjhBO
他の人は多少の不安を感じながらも我慢してるんだよ
他の人は我慢できるのに自分だけ我慢出来ないってことは、自分に足りない部分があるってこと
自分に足りない部分は自分の力で補え
維持費が払えないなら車を手放せ
321名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:21.17 ID:+7zpt2I4O
ヤクザ、在日、部落には激甘だな
322名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:27.22 ID:V00b1RdA0
>>281
だから、運転に支障が無いという前提なんでしょう。
一過性の技能検定じゃ実際にはどうなのか分からないだろうしw
結局は事故や違反で検挙されなければ無問題。
最悪の場合は死亡事故を引き起こして問題化→保険会社が支払い拒否etcでたいへんなことになるのかも。
323名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:27.83 ID:RGP8VSzQ0
意味が分からない
こんなのに金渡すなよ。

どうみても車所有せずにタクシー使え!!
ホントにこいつが生活保護費をまともに使っているのか?ちゃんと調べろよどうみてもパチンコに使っているんだろ
324名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:31.12 ID:G2KNmYRP0
車持ってないやつは全員ナマポ支給しろや
不公平すぎるだろ
325名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:40.31 ID:t1J73LFG0
>>301
そんなこと、100%あるわけがない。とは言い切れないという点を突いてきている。
326名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:43.88 ID:n/aqglmjO
不正受給じゃん
この裁判長は自腹で養えよ
バカが裁判長やったらダメだろ
327名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:47.96 ID:aNRgSkOa0
高級車に乗れ。
328名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:55.10 ID:PiMSYsKs0
どうやって免許取ったんだろう?
329名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:04.18 ID:r+lsiKDM0
設定作りがいくらなんでも甘すぎだろw
330名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:06.56 ID:1S7eCCsI0
>>314
そうなんだ。固定資産あると駄目っていうのはデマか
331名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:11.42 ID:J6YNMpZWO
廣野
332名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:11.85 ID:Y8rMk/uk0
でも29歳のシングルマザー(ヤンデレ風美人)なんだぜ
車ぐらい許してやれ
333名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:30.69 ID:AeDJRNln0
アルバイトしてる時点で保護いらねーだろwww職探せよ
334名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:52.12 ID:zPpvtE2u0
ただまあ、子孫を残してるだけ俺よりは人類の役に立ってるな
335名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:54.62 ID:k2Vn5DZqO
はっきり言ってやる。
保護受給者は死ねよ。

生きる価値ないから
336名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:55.33 ID:h5GoD0eAO
自転車で生活すりゃいーじゃん。
躁鬱で事故起こしたらどうすんの?
337名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:55.74 ID:MFS5pn+i0
運転中にパニックになって人を頃してしまってもパニックだから仕方ない
被害者はドンマイっす
まあ運が悪かったってことで ^−^; 
338名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:58.36 ID:4F0jAd52O
>>267
ガス代は自分持ち、通院やら生活にかかる交通費も勿論自己負担
おまえ頭弱いの?
339名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:58.81 ID:kpV1DsESO
>>332
無理
340名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:56:06.05 ID:dKObDJ1W0
田舎だと車必須だからいいだろ。
それとは別に躁鬱病が本当なのか、県指定の医者で鑑定させるべきだよな。
341名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:56:17.76 ID:kWZBTfwo0
贅沢税のガソリン二重課税をやめないと大事なタテマエが破綻するぞ
342名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:56:21.73 ID:LqCYn0Al0
他人が運転するクルマに乗るとパニックになるって、
じゃあ、どうやって運転免許取ったんだ?
教習所の教官だって他人だろ?
343名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:56:22.50 ID:OJBXaRQc0
子供の送り迎えって必要じゃない?それに車がなければ買い物にも子供がいるからできないと
おもう。車は必要なのになぜ生活保護を受けれなくなってしまったんだろう。制度自体を
見直して生活保護受給者も車を持てるように民主党は変えるべきだとおもう
344名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:56:38.53 ID:YuliL0yB0
>>293
既に白タクやって稼いでたりして。
345名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:56:52.53 ID:Bkg7X7+k0
>>288
平社員「平社員だと気分が不安定になるので、部長以上の役職につけてください!」
人事部「部長以上の役職に就くと管理職になるので、残業代付かなくなりますが、いいですか?」
平社員「ヒラままでお願いします。」
人事部「ヒラのままで病気は大丈夫ですか?」
平社員「さっき治りました。」
人事部「そうですか。では、がんばってください」
346名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:56:54.58 ID:e/cdl+EI0
叩いてる奴らは人のこと考えられないんだな
パニックなんだから仕方ないだろ
347名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:56:54.71 ID:r3lDAPhr0
まじでナマポどもは
週一で公衆便所の掃除とか駅前で自転車の整理とか
「何か」労働を義務付けてくれよ

せめてドナーカードのサインを義務づけるべき
348名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:57:22.80 ID:OaOO2ip70
>>1
はい?(杉下右京風)
349名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:57:22.66 ID:q6ILAV+uO
そもそもバイトまでしてるんだから働けてる上に車所有出来て生保貰えるんならみんな貰えるじゃん
350名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:57:24.40 ID:bBEy+mThO
弁護士とかどうやって探すのだろうか?お金がないとなかなか引きうけてもらえないだろ
351名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:57:27.96 ID:HtVGaTdb0
>>338
生活保護費からその一部が出ているってことだろ…
ちゃんと考えろ
352名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:57:49.86 ID:r+lsiKDM0
>>335
そういう事いうなよ。
本人は働きたくて仕方がないのに本気でどうしようも無い人だっているだろ?
そういう人にしねなんていくらなんでも酷すぎ。

ただこういうのはうんまあ
353名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:57:50.58 ID:PD/Wu0sd0
この判決は正しいでしょ
まったく問題ない
354名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:57:56.53 ID:tgpNiBor0
>>299
>>241と矛盾したこと言うなよw
355名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:58:10.12 ID:J/VudZij0
クサレ女死ね
裁判長の名前は?
356名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:58:11.00 ID:CAbVlhB/0
そううつ病で運転するな。
357名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:58:12.35 ID:a/oiOZR10
生活保護といい、朝鮮学校への補助金支給問題といい
真面目に働いて、納税しているのがアホらしくなるよ
358名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:58:14.66 ID:KZw5UixbO
他人の車に乗るとパニック?どうやって免許とったんだ? 自己流か?生まれたときから天性でうんてんできたのか? 他人じゃない関係の人が教習したのか? 他人だった教官が他人じゃなくなったのか? 謎だ
359翔太 ◆G4R753oDfM :2011/02/22(火) 21:58:21.02 ID:cFjLZbMMO
他人の税金で食う飯はうまいか?
働かんなら死ねよ
360名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:58:20.86 ID:6MARmslm0
>>350
県に行う審査請求はお金かからない。
361名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:58:27.82 ID:kWZBTfwo0
ていうか俺が支給されても良いワケか
362名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:58:27.89 ID:Jyu14lM4O
>>294
この判決の趣旨だとそうなるな
なんでも理屈つけてトラウマとパニック組合せたらいいんだからW
例えば、以前住んでたアパートが昔殺人事件があった部屋だという話を後から聞き、それ以来新築の一戸建てしか住めなくなったとか
363名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:58:32.98 ID:NWyDIV8TO
毎月、いくら貰えるんだろ?
金額によっちゃ、派遣やアルバイト生活の人も働きたくなくなるよね。
364名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:58:39.22 ID:++E5fhav0
車所有認めるって任意保険とかも別途生活保護費から出るの? 人ひき殺したら市が慰謝料払うんだよね。 そーじゃなかったら被害者は大変な事になるぞ。

それに車ぶつけた場合の修理費どーすんだよ。 10万とかの修理費は市から出るの? 
365名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:59:06.40 ID:ySWvlfCv0
>一方、福島市地域福祉課は「裁決を真摯(しんし)に受け止め、今後の生活保護の指導に生かしたい」としている。

役所だな、結局出世に響くからガチで判決に向き合わないって訳だ。
これじゃ市民の血税がドンドン垂れ流されるぞ。再三いっても病気とか
勝手に装う不正のナマポ需給が今蔓延ってんだろ、大阪だって。
全国自治体の役所の怠慢はマジ深刻な状況。公務員って年収なんて欧米と一緒に
一律300万くらいでいいのになんで公務員天国なんだろうな、日本って。
しかもこんなナマポにまで優遇し放題。血税の意識ないだろ。国費の半分が公務員
の給料に当てられてるんだもんな。マジ日本潰れるぞ。
366名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:59:06.39 ID:dfxXa/eQi
>>58
修学旅行はどうしたんだろ?
367名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:59:11.70 ID:zPvhwFh80
うわあ。だめだこりゃ。日本終了だわ
368名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:59:11.99 ID:6WCVjvsPi
>>216
結局そういう事なんだよね。
ぼくは運良く自転車に乗ればどこへでも行ける街に生まれたけど
そんなど田舎に住んでて勝手に精神を止むのは自己責任だから早く死んでね^^
って事でしょ?要約すると。

例えば東京に出れば、どうにか生きていけるかもしれないけど
金も無い、保証人もいない、という状態でどうしろと?
誰でも田舎を捨てられると思ったら大間違い。
そういう自己責任ではどうしようもない部分を埋めるために、生活保護ってあるんじゃないの?
369名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:59:21.82 ID:PTlLP+Io0
>>330
別にデマってわけじゃない。原則は資産は処分指導入る。
ただ、自分が現に住んでる家で、売却しようにもなかなか売れない
売れても資産価値がほとんど見込めない場合は、
家賃引越し代を今後ずっと負担するよりはいいということでそのまま住み続けることが認められる場合もあるってこと。
ちなみにローンが残ってる物件は駄目。
370名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:59:33.26 ID:QUP4Au0YO
伝説のス−パメンヘラが降臨か…
371名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:59:33.34 ID:QXIf7v4y0
女児を1人で養うってのも引っかかるな
父親はどうした
男から養育費を取れよ、バカ女

離婚したら生活保護に頼るしかないバカの離婚は認めるなよ
372名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:59:52.53 ID:buIEgZ810
「生活保護」なんて普通の名前つけるからつけあがるんじゃないの?
「暴走族→珍走族」で多少なりとも数が減ったように
「生ゴミ保護」とか恥ずかしくなるような名称をみんなで考えれば?
373名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:59:56.20 ID:YuliL0yB0
>>302
生ぽ世帯はアフリカあたりで生活させようぜ。物価も安いし。
374名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:04.31 ID:Xx1Qh/tzO
生活保護申請時に親の収入とか聞かれたり親に税金払って貰えとか言われないの?

自分前にすごく困った時に某北区に相談したら、親の年金は無いのかとか凄い不快な質問沢山されたよ。
普通は結婚して親を養うんんですよwとかめちゃめちゃ馬鹿にされて屈辱的だった。
何でコイツは簡単に許可されるの?
375名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:07.71 ID:V4SJpwGF0
弁護士の報酬は幾らなの?
生保貰えない貧乏人が弁護士雇うなんて不可能に近いのに
生活困窮してるはずの生保受給者が弁護士なんて雇えるのおかしくない?
376名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:07.13 ID:V00b1RdA0
>>343
一般的な生活保護の場合は実情に鑑みて許可が出るほうが良いかもしれないね(公共交通機関が乏しい地域等)
でもね、躁鬱病で運転するのはまずいよw 免許返納までしなくても、自粛すべき。
いくら保険に入っていても、躁鬱で運転して事故だと保険金が下りない可能性もあるし。(故意を含む事故になる恐れ)
377名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:22.32 ID:hx0jfOJg0
教習所に通わずに免許取れるところあるの?
378名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:27.23 ID:uIfSfmBm0
心の病を持つ人は車の必要な地方に住むなよ。
交通機関の揃ってる東京に住めば働く場所もあるし、
住む場所もあるだろ。
379名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:44.54 ID:NGfKWqf60
>>358
免許取ったときは、まだパニック障害を発症してなかっただけのことだろ。
380名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:55.91 ID:2e0TGulE0
これで人ひき殺しても慰謝料払わなくていいし
法律って何なんだろうな
381名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:59.24 ID:kpV1DsESO
>>371
コイツ、未婚で産んだんじゃなかったっけな
382名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:04.57 ID:4EG489fq0
そのうち生きていくためには車所有が必須

国が車支給
383名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:06.37 ID:1UFERKf/0
車ぐらいはあっても良いんじゃないの
あと携帯とパソコンとクーラーも
384名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:11.02 ID:h9eGXROL0
福島県民はきちんと県に抗議して生活保護支給を止めさせろよ
385名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:19.87 ID:F1QRYA/K0
働いたらパニックになるので働かないで生活保護を受けます
386名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:21.64 ID:SPWNwisoO
私も母子でパニック障害で鬱だけど
なんかなぁ〜
一緒懸命働いてるのが馬鹿らしくなる
387名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:35.49 ID:dfxXa/eQi
>>83
そして、こんどは、ずっーと離れた多い所の仕事を探すのですね。
388名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:38.06 ID:0etCglVp0
うつ病を理由にする場合の支給は精神障害者のみにするべき。
そして精神障害者に運転させるべきではない。

実に不思議なことに重度の精神障害者が自分で車を運転する場合、
ガソリン費の補助金額は家族が運転をする場合よりも多い。
家族が運転する場合を増やせとは思わないがこれは大いに問題だと思う。
389名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:51.34 ID:N7SPtD+xO
同ケースの、男の判例が激しく知りたい。
まずはそれからだ
390名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:54.39 ID:oMkpV4PCO
なにやってんだよ!!裁判官!!こんな事例認めたらあかん!!

生保ってどこまで認められるんだよ!!

うつ病なんてたくさんいるぞ!! 自分でなんとかシロ
391名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:56.77 ID:w7bzfTmU0
生活保護って生活に必要なギリギリな金額しか貰えないって聞いてるけど
クルマって持ってるだけで税金やら維持費やら保険代やらで
結構掛かる金食い虫なのに大丈夫なのか?
ましてや安いクルマほど部品交換や整備で金は掛かるしな。

それにもし違反したらどうやって罰金払うんだ?
事故を起こしたらどうやって賠償するんだ?
故障したらどうやって修理するんだ?

生保を運転禁止にするのは本人にとっても必要だろうな。
392名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:01:57.33 ID:MFS5pn+i0
>>379
幼少時のトラウマか・・・
発動タイミング変えられるのって便利だね
393名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:04.08 ID:nST0qBzG0
?え

なら車乗るなよ

生保にすがりつくチョンじゃねーの?コイツら
394名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:06.47 ID:XZcSpeNq0
もう働いた方が負けだよな・・・
この女は市ねとしか言いようがない
395名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:08.61 ID:C+L8u3820
電車の中でマスクもせずに咳してるヴァカみるとブッ殺してやりたくなる
396名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:09.38 ID:DeE7sWgk0
>>371
この女性は夫とは死別。
397名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:13.50 ID:6W5p7d5l0
クルマは不可欠とか言ってる奴なんなの?
いいかげんお前らの怠慢にレベルを合わせられても困るんだけど?
クズどもしねよ
398名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:23.01 ID:6WCVjvsPi
>>190
どこ出身?
俺は山形だけど、雪が降ったら自転車なんかとても乗れない。
福島も場所によるだろうけど、結構積もるよ。
そんな中自転車で外うろうろしてたら遭難する。
399名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:28.38 ID:r+lsiKDM0
>>379
幼少期のトラウマですけどね。
随分都合のいい発症の仕方。
400名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:33.35 ID:c07H42qD0
>>377
直接免許センターにカチコミにいって、学科と実技合格すりゃ取れるんだっけ?
401名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:33.55 ID:hPCNjoei0
>>375
法テラスに頼んだんじゃないかな
402名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:34.31 ID:OO6k8ftO0
>>368
横レスだけど
精神病のほかの病気のことは知らないが
躁鬱病の治療薬の禁忌に運転がある
不自由だからといって許されることではない
403名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:34.79 ID:rd36DOtC0
原付乗れ
404名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:39.28 ID:cTympa+d0
また在日?
405名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:48.53 ID:/vRV6jlhO
>>375

ヒント:入党・一票
406名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:51.48 ID:Mehzfo5y0
弁護士を雇う金があるなら、その分支給を止めろ
407名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:56.79 ID:Kc9oymZ90
         ___
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   他人の車に乗ったらどんなに怖いと思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。免許はしっかり取りました
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり1発合格です
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――




408名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:57.54 ID:PTlLP+Io0
>>375
生活保護世帯は、「法テラス」という組織が間に入れば
弁護士費用は無料(正確には、生活保護受給期間中は返済延期)になる。
この女性の弁護士費用は他の皆さんが払った弁護士費用から弁済されていますのでご安心を
409名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:00.86 ID:G2tnAp9ZO
よし、資産さえなかったらなんでもアリにしよう。
車や家も二束三文ならアリ。
ただし保護費は8万円均一。家賃込み、医療費別。
子供は子ども手当とか児童扶養手当があるから加算なし。
節約したもん勝ち。
410名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:01.59 ID:3TUJPn/b0
あのね、福島市ならクルマなんていらないよ。
生活保護もらってる分際で、クルマとかふざけてる。
411名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:09.02 ID:svHcPdd+0
子供育ててるだけこの母親は愛国者だな。愛国者には生活保護で車ぐらいかまわん。
412名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:16.60 ID:UEky8IL3O
>>338
生活に関わる交通費は支給される
10月に支給を止められて今まで生きてきて裁判までしてるんだから
裏に支援者がいて悪知恵を授けてるのは間違いない
個人に対して年間で北海道では交通費数億円
大阪では交通費で数千万円の支払い実績がある
413名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:20.27 ID:/1c7tahI0
狂った裁判官が多過ぎだろ
414名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:22.18 ID:VlhSQxJUP
>>5
免除だよ
415名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:31.75 ID:cnjQmmw00
なんでもアリの世界だな
日本はろくに働かない公務員と生活保護者天国だ
416名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:33.30 ID:lqfL9AEK0
てすと
417名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:33.95 ID:hCptWh9A0
在日なら取り消しで良し
418名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:34.22 ID:G6xlj6+9O
再三注意されても車乗り回す図太さと元気はあるんだろ
働けよメスゴキ
419名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:40.37 ID:813qDVVQ0
自動車を運転することが生存権を侵害しないために、この人に必要だと認められた。
つまり車を運転できない状況は生存権を侵害していると言える。

事故を起こしても、車の修理は税金で行うべきだし、ガソリン代も税金で賄うべき。
車を買い換えなければならない場合、車を税金で用意しなければ、彼女の生存権を侵害してしまう。
こういう風に後々にオプションがつく気がするね。
420名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:42.75 ID:MSrWGIjP0
ふざけるんじゃないよ。
生活保護で車か、あほんだら。
車がなくても生きていけるように工夫しろ。
なにが、他人の車に乗ったらパニックになるだ。
歩け、ばかたれw
421名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:47.94 ID:6nWAU/CjO
都会住みのやつらは分かんないだろうが
マジに地方は車無いと何も出来ない
車廃車、免許停止。考えただけでおぞましい
そういう面では今回の判断は仕方の無い事かな…と
422名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:03.96 ID:bfG5DNJz0
>>2で出てた
423名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:10.09 ID:w7bzfTmU0
これって
生活保護制度の欠陥というよりは
運転免許制度の欠陥の問題だろ。
424名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:17.57 ID:2e0TGulE0
血税ドライブin福島
425名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:20.10 ID:5AuU8BY+O
だいぶ無茶苦茶な理由だがまあ車ないと生活出来ないっての実際に真理だろ。
オレだって大阪住んでたが車ないとやっぱ死ぬぞ。
426名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:29.03 ID:n98nVCie0
>>411
生活保護家庭は連鎖するんだよ。
知らなかったろw
427名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:38.82 ID:kyuPaPV60
性同一性なんちゃらと同じで本当にそんな病気があるのか疑問
428名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:41.09 ID:6MtIPHvP0
>>298
高速教習とか3人1組でやるんじゃなかったっけ?
それとも1人でやらせろって申請したのか
429名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:43.62 ID:59q668aKO
じゃあ俺も会社勤めすると精神病むから生活保護で養ってくれ
430名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:55.22 ID:OO6k8ftO0
>>227
直後だけ禁忌なんて薬の処方ある?
基本的に服用してたら不可って書かれるよ
431名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:05.45 ID:bePTmpRp0
とりあえず、トラウマの原因というかその詳細な話を聞きたいな。

子供がいるんだよね?、彼氏の車に乗るとか一回も無かったのか?
432名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:06.08 ID:uSIXRp/90
難しい所だな・・・

顔をみて決めたいから誰か画像くれよ
433名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:05.94 ID:RGP8VSzQ0
こんな親って子供にも出来合しか食べさせないで自分は酒飲んで遊んでいるんだろう?
働けよ
434名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:09.20 ID:SeMKk3sI0
チャリ乗れよ
435名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:12.03 ID:6bVF6XVNO
福島市民必須の冬タイヤ代もナマポなんだろな…
まあ、雇用促進住宅に3ナンバーの車もいるし、
ゴネ得居直り得、なんとかなるんだろうな
436名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:16.22 ID:kWZBTfwo0
BI超反対派だったけど
ナマホ優遇炸裂しまくりんぐじゃあもうBI導入で相殺でいいや
やろうぜ
437名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:18.63 ID:CZxbExnJO
躁鬱病って二大精神病のひとつだよね
免許の欠格事項にするべきって論調ある
こわいなあ
438名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:32.28 ID:9kmayBfYP
リアカー、な。w
439名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:42.26 ID:xg89WNMX0
このキチガイ女を殺処分にしてくれ。今すぐに。
440名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:42.31 ID:ULaRqhZl0
だからさぁ、「月越しのカネはビタ一文持たなかった」人にはその月の税金は
免除というルールを作れば良い。
「よく消費しましたで賞」みたいな名前で。
景気が良くなるぞ。
領収書を添付で簡単申請できるようにして。

バラ撒くカネがあるんだから、こんなのわけないだろ?
441名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:55.33 ID:AlFvlDDZO
ガス代や車検はどうすんだ
なまぽは歩けや
442名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:58.79 ID:0Ju+kPL+0
田舎だから車ないと不便なのはわかるけどさ。
人身事故起こしても賠償責任取れないようなやつに免許与えるべきじゃない。
せめて保険料くらい自分で払え。
443名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:09.16 ID:++E5fhav0
今の生活保護者って何なんだよ? 車、パソコン、携帯と普通の人以上の生活じゃねーか! 

444名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:09.09 ID:oMkpV4PCO
80ccバイクでいいじゃん!子供はスクールバスある。ナマポは現物支給になるな、近い将来ww
445名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:17.19 ID:m364Xs7m0
ベーシックインカムを本格的に導入するのか
この莫迦女みたいな奴らをのさばらしておくのか
早く決めろ役立たず>政府
446名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:17.11 ID:P4VZKrG00
てか自分の車でも危ないんじゃねーのこれ
免許とりあげたほうが・・・
447名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:19.36 ID:Vu13P0l7i
いい年こいて車酔いする俺涙目
まあ無くても困らない地域だからいいけどさーー
448名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:27.37 ID:v6juTZqU0
>>298
自動車学校で路上検定の時は、他の生徒の運転する車に同乗だったんだけど、今は違うのかな?
つか自動車がだめなら馬にでも乗ればいいのに
449名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:29.61 ID:AZDRMxJR0
真の病名は人格障害
450名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:30.29 ID:6W5p7d5l0
>>375
そうだよなw
裁判費用に
生活維持費
勝てるかどうかもわからない裁判に
どっから捻出できたんでしょうかね〜
んな貯財あるならナマポいらんじゃん

まさにゴネ得
程度は低いかもしれないが、カスの生き様をみせつけられたね
451名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:31.74 ID:fl/X6bVm0
みんなで、同じこと大合唱するしかね〜な
まじめに働いて納税する気うせるわ〜
ナマポまんせ〜じゃね〜かよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
452名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:31.74 ID:/6WBBbfRO
俺学校の先生してるんだが、モンペがいてさ生活保護なのに車はもちろん海外旅行にも行ってるんだが
453名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:40.13 ID:s3X2whbQ0
健康の為に歩けや
454名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:49.44 ID:m5S4f1FZ0
そりゃ下品なパナメーラ、ボクスター
なら乗りたくないよな。
クワトロポルテGTS持ってこいと分かるわ
455名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:52.26 ID:Kc9oymZ90
車買ったら
カーナビ、地デジとか色々オプション冷静に追加してそうだなw
456名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:54.41 ID:QADV7p/m0
>>421
ばーか。
ナマポでも125cc以下のオートバイや原付の保有は認められてんだよ。
それに乗れって話だろうが。
こいつは原付に乗らず車よこせといっているんだ。
457名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:56.94 ID:N7SPtD+xO
>>395
死ね低能左翼脳

世界はお前中心には回っていない。
不細工なツラを隠さずに電車に乗るテメーの無神経さと何ら変わらんよ
458名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:57.04 ID:vWooViSA0
> 他人が運転する車に乗るとパニック状態になる

どうやって免許取ったんだろう・・・一発試験?
459名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:04.85 ID:JNKP1Q3f0
田舎の高校生だって自転車でどこでも行くぞ
生活保護でクルマおかしいだろ
460名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:05.32 ID:ta87UhOSO
これはないわー
意味不明すぎる
461名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:10.30 ID:aEcZn07x0
福島じゃ車がないと生きていけないだろ・・
その上、仕事もないぞ

このくらいゆるしてやれよ
462名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:31.37 ID:AsXeGfnR0
>>394
日本は開き直った方が価値なんだろうな。
青森の加藤だって7人殺して今は食うことに困っていないわけだし。
463名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:34.54 ID:MBLWmQS00
ホイホイ怠け者に病名を割当てるバカ医者を頃さんとダメだな
464名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:37.09 ID:Jyu14lM4O
>>374
「女・・だからさ」
465名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:40.79 ID:XZcSpeNq0
>>421
生活保護者を一箇所に固めて管理すれば解決する問題だよ
支給も現金ではなく現物にすればいい
働いてる人が損をするような社会でいいわけがない
466名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:41.13 ID:wK4EcU7BP
>>1
どうやって免許取ったんだよw
467名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:43.46 ID:OO6k8ftO0
スネークさんさらしてください
こういう奴は許せないです
468名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:56.01 ID:NF44MPFJP
> 女性は、幼少時のトラウマから、他人が運転する車に乗るとパニック状態になるため、
> 生活の足として軽乗用車を所有。
乗らなけりゃいいだけだな。
469名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:08.08 ID:4SOA42+u0
>出産後躁鬱病ね

月額手取り20万以上貰ってるね。しかも医療費無料
躁鬱とは関係ない歯医者に行っても無料。

これじゃ働かないわな
470名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:08.77 ID:FnkzkgrXO
俺もジャガーじゃないとパニックになるんすけど...
471名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:12.05 ID:s9eGiThN0
ウンモッモ
472名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:25.35 ID:8oklkJaE0
免許取るときは?
一時的に安定状態にすることが出来るの?
473名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:26.48 ID:h/8AEGnC0
こんなの北アフリカや中近東だったら、暴動リンチレベル
474名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:30.50 ID:nQRsvU/R0
どうせワゴンRだろ
475名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:33.46 ID:V00b1RdA0
>>388
生活保護なんてしょせんヤクザに資金供給する形式行政だからじゃないの?w
そもそも躁鬱病ならば運転できないのが基本だし。
運転できる状態ならどこか詐病的な面があるかも。
医者の診断が適切ではないとかね。
漏れは診断が下るまでに8年以上かかったけど、この女性は診断確定がなんだか早い気がするし。
476名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:39.36 ID:ZmrKocyg0
どうせ"内縁の夫"がいるんだろ…子供が虐待に合わないか心配
477名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:44.65 ID:BElbArooO
精神的なことは本人にしか分からんけどやっぱ女は人生イージーモードなんだなと思ってしまうわ

しかしこーやって知らんでもいい情報ばっかりでブルーになるのも精神的に良くないな…
ν速民は毎日こんなん見てたら疲れないのか?
478名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:48.69 ID:nSAqCzxQ0
俺も働くとパニックになるから金くれよwwww
479名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:49.44 ID:2e0TGulE0
田舎で不便なら原付にしろよ
速度制限どうこう贅沢言ってる身分じゃないだろ
車っておかしいわ
480名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:53.53 ID:kWZBTfwo0
ナマホ村経営した方が負担少なくてすむ気がする
481名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:56.16 ID:IGp7VKod0
こういう奴らのせいで
本来貰わなきゃいけない人に迷惑かかる
482名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:11.44 ID:4zPqvwMh0
>>61
他人が運転する車と思って言うが
別に教習所行かなくても免許取れるだろ
私有地で友達とかの車で練習→直接試験所で取る
483名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:11.69 ID:TbLZca6I0
地方にも網の目のように電車を通せよ。
484名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:23.93 ID:xgyNow8iO
再三指導されてシカト出来る面の皮の分厚さったら
485名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:31.73 ID:VJBiQsii0
仮病の多さに吐き気がする
486名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:31.99 ID:m5S4f1FZ0
>>470
タタなんて乗れないわw
ベントレー、AMG、アルビナじゃないと無理
487名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:31.99 ID:6HRqb/7s0
民主党政権下では女性は非常に優遇されています。
これが男性だったら不正受給で訴えられて刑務所に入ってることでしょう。
まともな世の中にするためにも、民主党を根絶せねばなりません。
みなさんは、差別的な扱いをする
民主党を応援することはできるでしょうか?
488名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:36.93 ID:Kakd8BejO
こんな言い訳が通るなんて
腐ってる
489名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:38.77 ID:dMV64QI20
救急車に乗れないんだよな。当然。
490名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:46.44 ID:Lv4vR72Z0
他人の車に乗ったらパニックなら、救急車やパトカー、親が死んだとき、霊柩車の助手席などに乗らなくてはいけない時はどうするんだ?
491名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:53.10 ID:hx0jfOJg0
だれか家族と一緒に住んでなきゃ躁鬱病で子育ては無理だよ
492名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:00.26 ID:xxfor2GoP
射殺しろ
493名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:06.05 ID:yItN3mT80
生活保護なんてさ今増えて困ってるってのはうそじゃないっしょ?
現実うけられず自殺って人もいる
なら1人で10もらってたものを2人で5づつにする
他の人が生きられたかもしれないわけでさ
車はしらんけどもう制限を設けてギリギリ運用にする
494名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:08.83 ID:FF8lH4dY0
本当は認めたくないがパニックならしょうがないとして。

最低最悪、軽「貨」にしろや。
何で軽「乗」の必要があんだよ。
495名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:13.87 ID:++E5fhav0
裁判所の判決もおかしいよな、こういう生活保護者はバスが通ってる団地とかに住むように言うのが普通じゃねぇ?
496名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:14.62 ID:oMkpV4PCO
子供産んですぐうつ病って都合よすぎるだろ…

別れた旦那に子供預けろよ
とりあえず福島県にクレームいれなきゃな

75%が国税イヤ100%か…
497名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:15.10 ID:7nc7w/6c0
フェラーリ以外の車に乗るとパニックになるんです、どうしましょう?
498名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:19.89 ID:5OMXY4p2O
田舎は車ないと洒落にならんからな。
働きにも行けない。
買い物にも病院にも行けない。
499名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:28.20 ID:evEKaJxk0
>>298
車乗ってパニックになるのに、なぜ自分で運転したらおっけーと気付けたんだってゆーはなしだろ。
500名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:35.07 ID:3YoFGu1n0
躁うつ病で車運転したらあかんやろ
501名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:36.84 ID:r8HjXYENP
女性様ならアルバイトしてても生活保護を受けられたわけだ
502名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:39.46 ID:kik8dD0p0
社会人で生活保護なんて貰わず、きちんと働いて
それでもクルマを経済的理由で持てない奴は一杯いる。
なんで生活保護者が一般就労者並か、それ以上の生活をしてるんだよ。
503名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:49.26 ID:qafsbNYT0
バスもタクシーも電車も飛行機も乗れないんだろうな。かわいそうに
504名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:49.88 ID:6nWAU/CjO
>>456
子供もいる。デカい店に一時間とかザラ。買った品の収納スペース。考えたら、車必要だろ

地域により格差つけるのは憲法も認めてるとこだし
505名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:50.11 ID:mJpsjbWE0
幼少時のトラウマ
kwsk
506名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:00.88 ID:V00b1RdA0
>>449
うーん 人格障害じゃなくて適応障害じゃないのかと。
極端にストレスに弱いとかね。
507名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:04.51 ID:xbAUCbYq0
バイトしてて車持ってて生活保護かい
508名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:07.10 ID:0E3QkK+I0
>>1
免許よく取れたな。
働く気無くすんですけど
509名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:07.90 ID:ZbvqzYlCO
弁護士費用って誰の金で払うの?
510名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:10.82 ID:QADV7p/m0
>>498
125cc以下のオートバイや原付の保有は認められている。
バイクに乗れ。
511名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:22.34 ID:8rUlOMMlO
男でも同じ条件で受けさせてくれるなら叩かない

だが、実際は女だから…だろ?
違うかい?んん?
512名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:23.28 ID:vgHKO5T50
生活保護で軽自動車なんてとんでも無い贅沢だとは思うが、
本当に2歳児が、他人の車に乗るとパニック起こすなら仕方ないだろ。そこまで厳しく車を批判することもない。

但し、本当に他人の車だとパニックになるとか都合の良い症状があるのならね。
513名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:31.82 ID:s3X2whbQ0
>「他人の車に乗ったらパニックになるので」

このナマボ乞食、よく免許取れたなw
514名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:41.60 ID:m3tmwlgb0
ふぐすまは車ないと何にもできないよ
電車も一時間に一本あるかないかだもん
515名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:44.95 ID:9kmayBfYP
>>477
疲弊はするので、調子悪い時は見ないに限るw
516名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:49.18 ID:5Ssp/Zpd0
男の場合だと殆んど不足分の支給すら貰えない
517名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:11:54.82 ID:14NSkMvk0
原付運転できるだろ
518名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:00.17 ID:S2Pclolg0
車に乗らなくても「最低限」の生活可能。
519名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:03.88 ID:kWZBTfwo0
物損事故なり人身事故おこしたら
倍プッシュで負担するの?
520名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:04.47 ID:XZcSpeNq0
そもそも精神病んでる奴に運転を認めるなよ・・・
精神病だから人を轢き殺しまくっても捕まらないし、
生活保護で金も持ってないから責任も取らなくていいとか・・・
ほんともう死んでくれないかな
521名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:19.21 ID:3/zlldGH0
税金払うとパニックになるのでもう払いません
522名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:21.55 ID:6HRqb/7s0
間違いなく、
男性ならアルバイトしてても生活保護を受けたら
詐欺罪で訴えられて刑務所行きですよ。
523名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:25.67 ID:6GnXhP91O
>>425
福島なら分かるが大阪のしかも区民ならそれはないだろう。
大阪おばちゃんは皆チャリ乗ってるしバスも地下鉄も充実してる。
間とってバイクならOKにしたらいい。
524名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:37.15 ID:MBLWmQS00
こんな極悪人の支援ができる便後死も相当な悪人だな
さすが仙石やみずぽの仲間だぜ
525名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:53.81 ID:dfxXa/eQi
>>159
ほう。
自動車税免除分で任意保険払えるわ。車両保険は無しだけど。
526名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:02.75 ID:PTlLP+Io0
>>512
パニックを起こすのは、2歳児ではなく
運転者です
527名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:05.17 ID:WnfhA1aF0
ナマポのシングルマザーって
胡散臭い気がするぞ
もちろん色眼鏡全開です
528名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:05.84 ID:3YoFGu1n0
子供を盾にやりたい放題だね
子供を施設に預けさせて治療に専念させた方が‥
パニック障害や躁うつ病で車を運転したり子供を育てるのは無理がある
529名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:08.77 ID:2e0TGulE0
>>518
市橋容疑者だってちゃんと生きてたしな
生活しようと思えば案外どうにでもなる
車がないと生活できないは甘え
530名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:40.64 ID:TbLZca6I0
>>510
バイクなんてどうでもいいから電車を通せよ。
531名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:41.23 ID:mL7lFl920
シネ
532名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:42.47 ID:sZtmG10P0
幼稚園でオーメダル盗んだあれ?
533名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:57.41 ID:i9r+C3/B0
怠けててもお金もらえるとかどこの共産圏だよ
534名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:02.41 ID:P5HykPuE0


            良い話だなあ

  
535名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:04.66 ID:Blu0M8GN0
徒歩や公共交通機関で生活できる所に住めよ
536名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:05.73 ID:WrSeAg5Q0
車は認めないでもいいけど原付くらい認めろよ
537名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:10.67 ID:nNbWxnhh0
死ねばいいのに
538名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:11.20 ID:LQB3oD3M0
俺、マイカーとしてロールスロイスが無いとパニック起こすんだ
市で買ってくれ
539名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:11.22 ID:luQik9mL0
生活に必要な車くらい普通に乗っていいと思うよ
生活保護でも。



高級車とか趣味のスポーツカー等だったら許可すべきでないが
540名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:16.16 ID:kWZBTfwo0
サイフの中から一万円札が無くなると不安でパニック起こすからナマホ申請通るよな
541名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:20.61 ID:G6xlj6+9O
いやていうか
もしもの時に責任持てての車所有だろ
事故ったら被害者泣き寝入り?
母子家庭生保様だから?
ぞっとするな
542名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:25.09 ID:QVq8MNwZ0
この女、生活保護で浮いたお金で新車買うんだろw
543名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:26.74 ID:m3tmwlgb0
ふぐすまは、生活保護もらってる人結構多いよ
仕事もないし、女の人は娯楽ないからすぐセックルして子供作って離婚するから
544名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:27.56 ID:MBoR+9C8O
なんでこんな女に子供がいるんだ?
よくパニックにならずに産めたな
545名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:28.09 ID:h5GoD0eA0
>>151
デフレを解消したら聞いてやる
546512:2011/02/22(火) 22:14:29.80 ID:vgHKO5T50
しまった。 >>1 をちゃんと読んでなかったがパニックを起こすのは本人らしいな。

しかし、パニック起こさず、どうやって免許とったんだよ。ふざけるな。
547名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:31.71 ID:8vSn0ady0
幼少時のトラウマ、てなんだ

昔両親兄弟とドライブしてたら事故にあって、独り生き残って
親兄弟が目玉垂れ流して血塗れ内蔵ドロドロの光景を見てしまった・・・
とかだったら全力で同情するが
そりゃ、何かのきっかけでポンとうつにもなるだろうし


kwsk
548名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:34.75 ID:PTlLP+Io0
>>525
しかし哀しいかな
自動車所有が認められた稀有な生活保護者(身体障害者、勤労者)でも
任意保険に加入する人は少ない。
加入指導はもちろんされるが、「金がもったいない」とかいってる。
549名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:35.10 ID:xFOOxwXA0
幼少時からのトラウマあるのに
どうして車の免許取ろうなんて思い立ったんだろうね。
他人の運転する車だからダメなんだ
自分が運転すれば大丈夫だなんて
入校して実際車に乗る前にきっちりわかっていたなんてすごいねえ。
550名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:53.66 ID:xdI8KLNy0
>希望の光が見えていけるように頑張っていきたい
ずっと貰えるように頑張りたいってことか…氏ねよゴミクズ
551名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:59.58 ID:7hOsplCd0
これで事故起こしたり人轢いても無罪とかなんだろ
心神喪失で責任が無いとかで
障害者マークつけて道の隅っこで30K以下で走って欲しいわ
552名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:00.45 ID:iUxD1sZO0
>>497
1/24スケールプラモプレゼントします!!!! ぐあんばって痩せてください♪
553名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:00.11 ID:xR/gI9tg0
>>1
なめとんなー(怒
554名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:01.34 ID:V00b1RdA0
>>500
法律上はそうなんだけど、運転に支障が無ければ可なんだよねw(このあたりは日本語でwww)
躁鬱にもいろいろあるから2型で軽症ならば大丈夫なのかもしれない。
症状に個体差があるから、本人の申告しだいという側面もあるからねぇ。。
漏れみたいにラピッドサイクラーで躁状態での前科つきだと自粛していないと結果的に取り上げられる可能性が絶大というw
555名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:06.25 ID:WlXl+ji0O
最低限の生活って要は衣食住だろ

いつから車がついたんだ?
556名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:15.21 ID:++DnKtPj0
自転車が使える範囲のバイト探すのが筋だろ。
もしくは、鉄道沿線に生活圏自体を変えるか・・・
しかし、こいつ事故したらどうするつもりなんだろ。
こんな奴にぶつけられたくねぇわ、泣き寝入りじゃねぇか。
支援してる弁護士はその辺までケツ拭けよ。
557名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:20.08 ID:7afQq7FR0
事故った時のことさえちゃんとしてるなら、軽自動車くらいはアリだと思うけどな
558名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:28.85 ID:TeSDkLHk0
疑問はいろいろあるけど、実際のとこ田舎は車ないと死ねるからなぁ。
559名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:30.81 ID:MBLWmQS00
ナマポでさえおkな自家用車に税金かけんなよ
560名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:39.26 ID:HT3NPgI8O
>>1
完全な勝ち組だな。
自動車関連含む間接税・医療費・交通(ガソリン)費・水道代・ガス代・電気代・授業料等すべて免除。
生活保護に母子加算・子ども手当て・さらにアルバイト収入。
月収換算でいくらだろう?
誰か計算して。

すべて税金で賄われています。足りないので消費税は上げます。
561名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:51.64 ID:r3lDAPhr0
>>530
この女の場合、「他人の運転する車だとパニック」なので
電車も無理なんだろうきっと
562名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:55.53 ID:6HRqb/7s0
民主党政権下では女性は非常に優遇されています。
これが男性だったら不正受給で訴えられて
刑務所に入ってることでしょう。

まともな世の中にするためにも、民主党を根絶せねばなりません。
みなさんは、差別的な扱いをする
民主党を応援することはできるでしょうか?
563名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:58.01 ID:2e0TGulE0
こういう女に限って歩行者が道路渡ろうとしたら無駄にクラクション鳴らしてそうだなw
564名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:03.05 ID:qChgD0bnO
パニック障害で、生活保護受給なのに
民主党の大会で母子加算よこせ演説してた。
よく画像が出る半額肉のヒト。
565名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:06.42 ID:BwkFTS+A0
他人の車乗ったらパニックになるなら教習所で免許取れないだろキチガイめ
566名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:13.79 ID:Blu0M8GN0
ってかパニック起こすようなやつに運転させんなよ
危ないだろ
567名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:21.90 ID:N7SPtD+xO
>>461

論をもって書き込めよ。
お前みたいな幼稚な感覚を目の当たりにすると、日本は本当に終わってると認識させられる。
「可哀想!」じゃねーんだよ。
お前は資本主義国じゃなく共産主義国で生きたほうがいい。
568名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:29.09 ID:m4tr7Jgo0
生保で車乗り回すってイメージは最悪の部類だが
実際はどうなんだろう
569名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:29.22 ID:/pKB6WAOO
オレも生活保護の申請してみるかな
32才独身男性
570名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:31.25 ID:ABqYndauO
おれがパニックなりそうなんだけど


パンツはいていいですか
571名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:49.78 ID:kik8dD0p0
これって偽装離婚じゃねーのか?
離婚した旦那が、このクルマを運転していないか
見張っていたほうがいいぞ。
572名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:51.89 ID:xxfor2GoP
偽装ボッシーの自称キチガイナマポ女か・・・

向かうところ敵無しの貴族様だな
573名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:54.09 ID:3AJJvmFt0
パニック障害って診断された友人は車運転できなくなってたけどな。
短距離はなんとかできるけど、気を張りすぎてしんどいって。
就業場所も徒歩で行けるところにする為に引越しまでして。
人によるものなのかね。
574名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:55.02 ID:qTUMP26o0
>>562
しかし生活保護を作ったのは自民党じゃね?
575名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:17:14.83 ID:XZcSpeNq0
>>517
たしかに原付でもいいよな?
足として使うなら車である必要はない
そもそも精神病に運転させるべきではないんだろうけど

>>560
医療費も免除されてるから
最低でも年収400万円↑の生活ができてるはずだよ
576名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:17:38.07 ID:hiJqyXUtO
こいつ免許取るまでどうやって生活してたの?だいたい車が無い=他人の車に乗らなければならないとは成らないだろ
577名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:17:41.28 ID:gwPtLenc0

日本が破綻しても良いの?

578名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:17:49.81 ID:m5S4f1FZ0
579名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:17:57.25 ID:KTffEHpH0
生保+バイトで自動車維持出来るんだな。
生保もらわずに身を削ってるワープアとか涙目だろ。
いい加減生保とか減額しろよ。
580名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:17:58.99 ID:ySWvlfCv0
維持費考えたらタクシーとかバス、公共性のあるものが当然先に優先される。
しかもこのナマポは精神疾患もってるし、運転そのものも危ない。さらにいうと
もし物損とか人身事故起こしたら全部血税で支払われる。こんな至れりつくせり
って一体何様だ?必死に働いても車もてない一般市民も居るはずだし、これは余りにも
役所の怠慢。それにオーバーに必要とほざいたこの裁判案にも一因はある。
581名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:17:59.54 ID:8+SJoafHO
取り敢えず24時間監視しろ
582名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:00.22 ID:iWUNCYXGO
虐待されて、最後に「ひまわりを探してるの」と言って亡くなったあの子に代わって、このばばぁに死んでほしい
583名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:02.14 ID:k0Sa+7Kk0
他人の車に乗ったらパニックになる

こんな無茶苦茶な理由が認められるとかありえん

この裁判官を死刑にしろ

584名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:03.55 ID:6HRqb/7s0
>>569
今回の記事からいけば、女性じゃないから無理ですね
585名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:03.87 ID:Kakd8BejO
そもそもバイト出来て車も持てるのに何で生活保護なの?
お役所の誰かの愛人なの?
田舎は車なきゃ大変なのわかるけどさ

シングルマザーだろうが
生活きつかろうが
車取られるのがイヤだから
生活保護受けないで頑張って働いてる人いっぱい居るよ
甘えすぎでしょ…
586名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:05.75 ID:tgpNiBor0
>>430
あるよ。
デパスみたいな眠剤と重なってるタイプの向精神薬は大抵そう。
もっと強いのになると乗るな、なるのかもしれないけど。
587名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:08.16 ID:vWooViSA0
生活保護貰ってるって事は当然通勤用の車ではない訳で・・・
幼少時のトラウマであるならば免許を取得できる年齢まではどうやって生活してたんだろうね
通勤に使わないのであれば生活スタイルそのものは免許取得前と何ら変わらないはずだろ
生活保護貰ってる分際で遠出して遊ぶのに使いますなんて論外だし

それ以前に車が故障して牽引やらレッカーが必要になった時どうすんだろ
588名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:09.72 ID:uYV2lrRf0
生活保護でクルマを買って
そのクルマでパチンコ屋へ
パチンコ代も生活保護でw
589名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:10.19 ID:bzFVuaBl0
自転車や原チャじゃ駄目なの?
東京に住んでいると、車がないと生活できない環境ってのが
全くピンと来ないんだけど。
590名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:15.79 ID:/gRPvxQS0
年収550万円の俺でさえ、自動車なんて持ってないのに。
591名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:17.76 ID:bLCjiqbx0
>>546
正論中の正論を見たw

そうだよ。この女、免許どうやって取ったんだよ?
教習所も試験場も全部マイカー運転かよ?
592名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:24.01 ID:lL8XmXoU0
>>556 せめて自動車所有する条件として任意保険加入が絶対、とかだったら
まだいいけどな。
593名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:27.51 ID:CdIhlNCc0
遊んで車も持ってなんでもありありか
ほんとうらやましい境遇だこと
594名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:41.27 ID:2r2Q//v1P
>>574
受給審査のこと言ってんだろ。
595名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:53.49 ID:dtbfzWSK0
>>121
田舎の車に乗れない一人暮らしの老人はどうやって生きてるの?
田舎でも1日1本以上はバスが来るんじゃないの?
車、バイクもだめな高校生はどうやって学校に通ってるの?
596名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:59.38 ID:G75b+EULO
月収15万なのに車ないと通勤できない。
税金はちゃんと払うからガソリン値下げ隊を呼んできて!
597名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:19:04.25 ID:kWZBTfwo0
勝ち逃げが許されるのが気に入らない
保護期間は3年でそれ以内になんとか自活手段を見つけなさいなら納得できる
保護しっぱなしっつうのが最高に気に入らない
598名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:19:05.18 ID:njbfae080
ナマポは出来損ないの不良品なので、
初回の受給の前に遺伝子を残させない為にも全員
強制的に去勢処分にすべき。
599名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:19:05.53 ID:/6OiEMa+0
乞食

って1000万回言ってやるわ
600名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:19:08.48 ID:TdgR+eRz0
tes
601名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:19:12.56 ID:X0lD6rG40
こういうバカは、面倒見たい奴らで募金で面倒みろよ。
国費でとか意味がわからん。
602名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:19:18.83 ID:OO6k8ftO0
>>586
そうじゃなくて、躁うつ病の薬でってこと。
リチウムとか。
603名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:19:25.11 ID:eJzB3E5W0
車を持っていないうちの両親は
最低限の生活を満たしていないと言う事か
604名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:19:29.86 ID:j2YBdZGcO
俺もパニック障害です。
運転中にハンドルが汗でびっしょり、動悸が激しくなり過呼吸になった事が三回ほどあり周りの説得で運転は止めた。
でも、タクシーやバス通勤は全然大丈夫。人それぞれなんだね。
605名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:19:55.87 ID:WlXl+ji0O
自転車じゃダメなんですか?
606名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:20:02.16 ID:PRWUe5AK0

女 「クルマが無ければ、パチンコ屋にも行けない。」
607名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:20:15.47 ID:MBLWmQS00
高くついてもいいからナマポ寮への入居を支給条件にしろよ
コジキが涌いてくるだけじゃねぇか
608名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:20:15.91 ID:6HRqb/7s0
>>574
民主党が解釈を勝手に変えたから、外人まで貰えるようになって
おかしくなった。
609名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:20:19.82 ID:NGfKWqf60
>>573
自分で運転する方が平気なタイプと、逆がいる。
オレは電車やバスはだめだけど、すぐに止まってもらえるタクシーは平気。
友人の運転も平気。
自分では運転しない。病気のせいじゃなく、ペーパーなのでw
610名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:20:28.25 ID:Jyu14lM4O
そもそも、ナマポならガキを保育所に入れる必要ないんだけどな
二万円ぐらいの生活できない程度の収入を維持してその僅かな分を引かれたナマポを受給だろ
アルバイトしてるってのもガキを保育所に入れる為の方便で、預けた後はパチ屋に直行だろな
そりゃ車いるわW
611名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:20:41.88 ID:BqP0n064O
基地外に税金使うなバカやろう
名前晒せやバカやろう

男に馬乗りになっておいて今更パニックとかふざけんな
612名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:20:50.24 ID:sAJAlW9k0
>他人の車に乗ったらパニック

精神病院に隔離しろよ、アホか
613名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:21:09.14 ID:/6OiEMa+0
こういうのって相当な確率で役所の人に食われてるって聞きました

食べ物なんですか?
614名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:21:16.68 ID:m5S4f1FZ0
>>609
マジェでもフーガでも乗れば嫌でも運転うまくなるよ
特にバック
615名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:21:17.97 ID:XZcSpeNq0
>>595
体力がなくて足にするなら車じゃなくても原付でいいと思うんだが
616名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:21:20.45 ID:7Qz4/Zvk0
車を運転できない年寄りだけの世帯なんてド田舎にいくらでもいるだろ
車がなきゃ生活できないなんて出鱈目
617名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:21:36.29 ID:V00b1RdA0
>>573
パニック障害と躁鬱はぜんぜん違うからw
躁鬱だと、鬱のターンなら薬の副作用で眠気が生じる危険があるからまずいし、
躁のターンだと自制心が乏しくなるから、危険運転になる可能性が出てくるんだよ。
だから基本的には躁鬱病だと運転免許は取得できないし、取得後の発病だとしても取り消しや停止という処分になるわけで。
618名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:21:39.44 ID:oXbFMho30
でも、正直、自分と運転パターンが違う奴の車に同乗すると、
パニックっていうか、かなり怖くはあるな。
619名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:21:45.92 ID:QkCE6kRkP
>>1
子供の頃から他人の運転だとパニックになるって?
免許取れる年齢までの間どうしてたんだ?
うそくせえええええ
620名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:21:46.20 ID:l9CZSUev0
生保を受けてない母子世帯は車をもてず
ごね得怠け者が得をする変な国日本

621名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:21:53.70 ID:2r2Q//v1P
>>603
車が欲しくても買えないってことじゃないのでは・・・
622名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:22:14.40 ID:2e0TGulE0
これ生活保護以前に精神病院に隔離されるレベルだろ
他人が運転する車に乗るとパニック状態になるから車所有認めろってそんなアホな話あるかよw
623名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:22:21.12 ID:OFFMwDM00
こんな親に育てられる子供が一番かわいそう
624名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:22:30.03 ID:+Gl1VlFU0
そんな危ない女に運転させるな
人身事故の加害者になった場合、
被害者はどうなるんだよ
自賠責だけなら悲惨だぞ
625うんこ漏らしマン:2011/02/22(火) 22:22:41.20 ID:PbU7Uqfs0
糞女に金ばら撒いたらパニックになるわ。
626名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:22:44.09 ID:qZ2wG1Ym0
こんなゴミ生かしておいてもしょうがないだろ
627名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:22:51.93 ID:/6OiEMa+0
健康で文化的な最低限度の生活って何なんすかね?
628名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:00.43 ID:2pHyF2wy0
沖縄は原付バイクも禁止
預金通帳から遠縁まで
虱潰しに調査

※日本人の場合
629名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:00.28 ID:SQvP/PNW0
つうかね、田舎だと車は必須アイテムなのよね。
事情があるんなら、軽自動車の所有くらいいいんじゃね?と思うよ。
そううつ病を患ってるのにバイトもやってるんでしょ?
もっと暖かい目で見てやってもいいじゃねえの?
630名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:01.99 ID:MBLWmQS00
コジキを助け弱きをくじくのが弁護士と民主党
631名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:03.66 ID:r3lDAPhr0
生保と年金と外国人参政権は
自分が弱者ということを声高に叫ぶ強者が多すぎる
632名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:05.13 ID:GNAJI1t1O
審査のため、他人のクルマに乗せて迫真の演技をビデオ撮影してYouTubeで公開しろよ。
633名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:06.40 ID:HOASgELK0
>>595
高校生は親に頼れば生きていけるだろ。
田舎の老人は80歳になっても車運転してるけど
確かに(あんま見た事ないけど)ない人はどうやって生きてるんだろうな。
誰か教えてほしい。
634名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:16.67 ID:xPcT33ES0
躁鬱ってとどのつまり基地外だよね。
635名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:29.14 ID:QADV7p/m0
>>629
車でなくて、バイクでいいだろうが。
636名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:32.59 ID:6W5p7d5l0
マジきめえ擁護がわいてるな
地方にクルマが無いと困るだ〜?w
地方在住でクルマ無しですが何か?wwww
637名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:48.80 ID:dOczcQrN0
「仕事するとパニックになる」で憧れの生活保護だな。
638名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:01.67 ID:3AJJvmFt0
>>609
そーなんだ。
友人乗り物全般全部駄目っぽかったんで、そんなもんだと思ってた。
639名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:08.90 ID:RU5mdBBC0
>>1
もう死ねや 税金泥棒
640名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:15.89 ID:kWZBTfwo0
車検と車税金もまさか?
641名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:18.83 ID:buIEgZ810
おれっちも豪雪地域に住んでるが、別に車は無くても生活できるだろ。
まあ、あった方がはるかに楽に生活できるが。
車が無いと生きていけないんなら、車を持てない高校生や中学生はどうなるんだ?
おれっち高校生の時、自転車でガンガンバイトに行ってたけど。
642名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:31.21 ID:sfN7hQ/LO
年収480万でプロボックス海苔の俺が参上
643名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:38.45 ID:u+iFM1LZO
中古車買って乗ったらパニックになるかな?
644名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:43.84 ID:tPk/zfuW0

パニック パニック パニック

生ポが また出てる
645名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:45.28 ID:9uFQsQemO
死ねクズ。
646名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:48.77 ID:zJ+dSApV0
他人の車に乗るとどんなパニック起こすんだろうな
想像したらパニック起こしそうだ
647名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:49.80 ID:XZcSpeNq0
>>627
年収400万円↑相当で可能な生活
つまり、それ以下の人たちは働かずに生活保護を貰った方がいいってこと
働かない人が得をする
日本終了
648名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:56.95 ID:6bVF6XVNO
真面目な話、ふぐすま市は車無くても平気だよ
どの辺に住んでるか判らんが基本的にはなんとかなる
山奥で不便なら市街地に引っ越せば良い訳だし…
遊ぶとこないがスーパーコンビニホームセンターなら選び放題
水道水は日本一高く物価もちと高いが生きていくには充分

歩くの嫌いな田舎もんだらけの市ではあるから
要するに、楽して分不相応な生活をしたいだけだ罠w
649名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:25:05.45 ID:CSZU8i/k0
免許取得時に教官の横に乗ったりする筈だがその時はどうだったんだろう?
その時に適性検査も受ける筈だが大丈夫だったのか?
650名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:25:12.01 ID:JqWgoDWw0
免許証欠格ってことでいいんじゃね?
そうすっと生存権でうんたら言う市民運道家とやらが出てくるからなあ
651名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:25:16.06 ID:6HRqb/7s0
自動車の維持費と車検や保険料やガソリン代まで、
生活保護費から出てるんですね。
まけにアルバイトも認められて生活保護費との併給なんて
普通はかんがえられませんよっ
652名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:25:28.42 ID:xRFUDN9W0
俺も生活保護受給者だけど、日本には助け合いの精神がなくなっていることに非常に悲し思いしています。


どうしてこうなったの?
653名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:25:37.83 ID:2e0TGulE0
他人が運転する車に乗るとパニック状態になるって
今までどうやって生きてきたんだ?

仮にずっと同じ家に住んでると仮定して
どうやって運転免許の試験場まで行ったんだ?
654名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:25:43.25 ID:3yIL7hic0
俺の友人の親はベンツを生活保護にもかかわらず乗っている
本当に生活に困っている世帯に厳格に適用して欲しいな
現状では実態をきちんと把握出来ないものなのかな
女性とやくざと巧妙な嘘つきには優しい行政ってなんだかな〜って感じ
655名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:25:42.84 ID:V00b1RdA0
>>602
リチウム塩投与だと免許取り消しだろうねw
ただし運転免許の更新なんて視力検査程度の適正検査しか行なわないから結局は自己申告。
自分に不利益になることを自ら強制的に申告する義務は無いから事実上放置ということなんだよね。
(黙秘と虚偽発言は違うから。最高裁判決がある)
656名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:01.25 ID:yzmtyOVIP
原付でいいだろ
657名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:02.65 ID:AAVTtnVY0
ゴミ屑ははよ死ね
658名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:02.85 ID:/6OiEMa+0
>>633
週に一度だけ一日2往復しかないバスで1日かけて往復して一週間分の食料を確保してるとかじゃないのか?
659名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:15.36 ID:1+y4pB1zO
>>629
アホですか?
最低の生活費でどうやって任意保険代を賄うんだよ。
そんな奴が運転して事故もらったら洒落にならないからナマポは運転禁止。
ちょっと不便程度で運転させられる問題じゃねえよ。
660名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:26.32 ID:QADV7p/m0
>>652
助け合い?
生活保護の受けている人間が俺らをどう助けてくれんの?
661名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:26.97 ID:OO6k8ftO0
>>604
>>609
病気は人それぞれだし、この人が実際他人の車ダメなのは
本当かもしれないと思う。
でも躁鬱病と診断されてるなら
車の運転は禁忌。運転しちゃだめだよ。
困るかもしれないが、この人が困るからといって
他の人が困ること(=事故)が起こったらどうするのさ
662名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:41.06 ID:kEXBLglX0
生ポって簡単にもらえるんだな
663名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:41.28 ID:c7bYMtA90
この詐欺師を他人の車に乗せて実験して確認してないのかよ
664名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:12.64 ID:BMmfjuO60
プラントメーカー「新興プランテック」(横浜市)の男性社員(当時24歳)が自殺したのは
過労が原因で、長時間の時間外労働を認める労使協定を放置した労働基準監督署にも
責任があるとして、母親ら遺族2人が22日、同社と国に計約1億3000万円の損害賠償を
求めて東京地裁に提訴した。

原告側によると、民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を
問う訴訟は初めてという。

訴状によると、男性は入社2年目の2008年11月に自殺。同年3月〜8月の時間外
労働は月平均約140時間と過労死の認定基準(月80時間超)を大幅に上回り、
同月には精神障害と診断された。千葉労基署は10年9月、労災認定した。

同社は08年3月に時間外労働を最大で月200時間とする労使協定を締結して
同労基署に届け出ていた。

同社は「訴訟が届いてから対応を検討したい」(総務部)としている。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110222-OYT1T00894.htm?from=main2
665名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:19.56 ID:kWZBTfwo0
>>652
助け「合い」なら文句でない
666名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:19.88 ID:FPfl9/io0
嘘つきは生活保護受給者の始まり
正直は路上生活者の始まり
667名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:23.54 ID:z/b5GbOU0
>>652
>>1みたいなクズ女が大量にいるから
お前みたいに生活保護受給者のくせにネットやってるクズが大量にいるから

ついでに、助け『合い』なら、君達は働いてる人達を助けてくれるわけ?
何かしてるの?
668名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:37.81 ID:tPk/zfuW0
俺は役所勤めしてて生活保護支給する側だけど
よほどのことがない限りは突き返してるよ
そうしたらわけわからない団体引き連れて
窓口で5時間くらい粘られた時あったわ、認めなかったけど
669名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:46.62 ID:Lv4vR72Z0
他人が運転する車 車とは⇒車(くるま)とは、

1. 輪の形をしており回転するもの。代表的なものとしては車輪、ほかには歯車、水車、風車などの例がある。
2. 1.の車輪を取り付けて、荷物や人を運べるようにした道具、すなわち車両のこと。たとえば、荷車、馬車、人力車、電車など。
* 現代においては後者の意味合いにより自動車(特に、乗用車)を指すことが多く、さらに狭義にはタクシーのことをさす場合もある(車を呼ぶ、拾う。車代など)。日本の道路交通法では、自転車、原動機付自転車なども車両に含まれる。

電車なども駄目。観光に行った時に人力車やにものれないのか?
緊急時病院にも走るか徒歩だな。
困った病気だな。
口車にも乗れないのも忘れてた・・
670名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:46.46 ID:NGfKWqf60
>>638
薬でかなり改善するよ。
オレも満員電車とかでなければ乗れるようになった。まぁ人によるんだろうけど。
サラリーマンの友人でパニック傷害になった友人いるけど、通勤が大変そうだ。
オレはたまたま自営業だったんでラッキーだった。
671名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:51.39 ID:7+nJY0jb0
酒を買うのに車が必要です。

タバコを買いにコンビニへ行くのに車が必要です。

パチンコ屋をハシゴするのに車が必要です。

男とデートするのに車が必要です。
672名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:55.74 ID:zJ+dSApV0
>>654
そういうのはちゃんとちくったほうが良いよ

ちくるという言い方は悪いな、報告だ
673名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:00.81 ID:O+enU/Qs0
幼少時のトラウマから <

なんか嫌な体験などあるんだろうな。調子崩すなら大変だろう
確かに生保の規定には反するだろうが、本人の事情が本当なら特例と
言う事になるんだろうか。

ただ>>19 その他の言い分が矛盾として自分も気になる。いなかなので
車は必須と言う事で、必死に免許取ったと言う事なんだろうが。

ただそう言う障害に加えて躁鬱で生保、独り身?で子育てと言うのは
相当大変そう。子供をどこかへ預けたほうが良いような気もするが


674名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:01.94 ID:YdT8KS6O0
鬱が車運転とか死ねよ
675名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:17.83 ID:/6OiEMa+0
>>652
助け合いと生活保護を一緒にするあたり半島人の発想

日本の教育を受けろ
676名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:21.95 ID:G75b+EULO
でも他人の運転だと怖いってのは俺もあるわ。
安定感のある運転で絶対にスピード出さないとかならいいんだが
助手席乗ってても教官みたいな気持ちになってつい注意して切れられる
677名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:27.05 ID:2r2Q//v1P
>>649
その質問を本人に是非ぶつけたいなw

「教官が父に似ていたので、他人の気がしなかった」

とか言うんかねぇw
678名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:29.10 ID:fizQbFL20
日本って馬鹿だよな
まじめに働く奴が馬鹿みる国
滅ぶわけだよ
679名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:35.40 ID:isP9k8++0






              ちゃんと金使う分おまえらニートやワープアよりこいつらのほうが経済に貢献しています




680名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:40.47 ID:K2ycPYWb0
生活保護者は子供産むのも育てるのも禁止しろ

クズな親の血を断ち切れ
ゴミな親に育てさせるな
681名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:43.68 ID:X6rXBAwj0
ちゃんと任意保険入ってんの?
入ってるとしても任意もなまぽからかwwww
ふざくんな!
682名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:47.23 ID:N7crimfz0
>>608
じゃあ在日が生活保護をもらえるようになったのは2年前からか?
無知って怖いねw。
683名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:50.91 ID:FShjt6JvO
この人の親族とか子供の父親とか何してんの?
援助してやれよ。
684名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:28:51.74 ID:XZcSpeNq0
>>652
お前、ネットできるんだったら仕事できるだろう
そもそもネット代どうしてるの?
生活保護から出てるんだったら死んでくれ
685名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:29:05.23 ID:D3uO2a/mO
>>1
良く免許取れたね
686名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:29:19.61 ID:V00b1RdA0
>>634
状態にもよるw
鬱病には誰でもなる可能性がある。
問題なのは躁のほうなんだよ。
最悪の場合は暴れまわって渋谷の加藤みたいな行動に出る可能性もある。
そしてそれを制御する方法は事実上無いのだよ。
薬を飲んでいればそうはならないけど、躁状態に切り替わると薬を中断してしまうケースが多いから。
687名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:29:22.01 ID:2e0TGulE0
救急車にも乗れない奴は精神病院に隔離しろよ
それこそこいつの生活を守るための最善策だろ
688名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:29:24.65 ID:3AJJvmFt0
>>617
ああ、この人躁鬱ももっているのか。
って・・・あれ?それって運転したら駄目なんじゃ・・・。
689名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:29:31.55 ID:MkMlkYwC0
こんなのが運転してたら危なすぎて周りがパニックになるわ
690名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:29:42.81 ID:kWZBTfwo0
>>679
くれりゃ使うよ
691名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:29:46.63 ID:HOASgELK0
>>648
おれの田舎も合併して福島市になったけど
あんなとこ車がないと何もできないよ。
しばらく帰ってないし、なるべくなら帰りたくないけど。
692名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:29:47.45 ID:QdUWsh5ii
人として弱すぎるだろ
693名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:29:55.50 ID:Ejml/KVs0
他人の運転する車に乗るとパニックになる人が公道を運転してると思うとパニックになってしまい
表に出られなくなったのでヲレにも生保くれ!!!
694名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:29:57.04 ID:xRFUDN9W0
>>667

ちゃんと消費税納めてますが何か?
ネットは今の日本で必要だろ仕事探すのとかで使ってる、現状2年間仕事してないけど。

もっと助け合っていこうぜお互い
695名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:30:00.82 ID:t2FpcoHb0
こんな危ない病気のキチガイなのに
何故か運転免許は持ってる不思議。

コワイねぇwww
696名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:30:03.69 ID:MBoR+9C8O
いざ自分の車が故障したら代行する人間の横には乗れないってことだ
だから車は捨てた方がいい
697名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:30:05.18 ID:RvPVQfOJ0
もはや何でもアリだな
698名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:30:22.88 ID:XP7uoWJ20
女の嘘を真面目に捉えるアホが多数w
これだから2ちゃんは・・・
699名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:30:24.04 ID:tPk/zfuW0
自転車乗ればいいだけの話だと思うんだけど

このご時世、車持たない人も増えてるし
700名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:30:33.74 ID:OO6k8ftO0
>>655
そうだよね… リチウム以外を飲んでるのだろうか?

このひとが「うつ病」と言わず「躁鬱病」と
言ってるのがホントだとすると、
この福島の事例はおかしいと思うよ。

逆に言うとさ、躁鬱病であるがゆえに
仕事とかで運転を免除されてるケースとかあるわけで
そういう人との整合性もおかしくなるじゃん
701名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:30:47.92 ID:e6rPbhl40
隠れて働いている人、少なくないよね。
702名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:30:59.22 ID:/iuw0LVIO
パニ障なのにアクティブな生保だなぁ・・。
つか運転できるのに何で生保受給できてるの?
働けるだろ?
703名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:01.72 ID:XZcSpeNq0
>>691
何で原付って発想はないんだ・・・
704名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:05.32 ID:3yIL7hic0
>>652
朝鮮人を生活保護で助けたくはない助ける気も無い
嘘つきで怠け者の朝鮮人は日本から出てけこれが大前提だぞ
705名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:09.99 ID:PTlLP+Io0
>>694
その消費税ですらも保護費用=税金のくせによく言う
706名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:29.88 ID:vWooViSA0
>>655
その視力検査もなぁ・・・
俺前回更新時視力が極端に落ちて要メガネになったんだけど
そのときの更新会場でのやり取り

「この視力だとメガネ必要になりますけど、免許証にその旨記載してもいいですか?」だもん
「いいえ」って答えたらそのまま記載無しで通りそうな雰囲気だったw
てっきり問答無用で「メガネ等」の記載がされるものとばかり思ってたぜ
707名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:35.10 ID:HT3NPgI8O
>>575

最低でも400万以上の生活だよな。
俺30代公務員で350万なんだが。
自分の年収が安いとは思わない。税金で養われているんだから。
高い高いと叩かれて、朝から深夜まで働いて、残業なんて概念がなくて、この女性より下か。
生活保護完全勝利だな。
708名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:36.64 ID:7xEIAmIL0
福島に抗議したくなってくるな
709名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:37.13 ID:AurttZ9aO
どうせ仮病だろ。クソ人権屋が知恵つけたんだな
710名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:40.27 ID:6Qr3xMCr0
大学の同級生に似たような人がいた。
乗り物にのるとパニックになって暴れだすという。
都心の大学だけど電車もバスもダメだから大学の近所に住んでいた。
最初に上京するときも飛行機に乗ったら暴れだして、ドアを
こじ開けようとしたぐらいで、帰省は窓全開の車か自転車で数日かけて帰るらしい。
最初はパニック障害の診断だったが、後の診断で化学物質過敏症
も併発してるとのことだった。乗り物の内装や車内清掃の洗剤がダメらしい。
大して話すこともなかったが、メンヘラでも人格破綻者でもないので、
嫌いなタイプでもないだけに大変だなって思った。
今も元気だとよいが。
711名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:47.16 ID:18+SkjbQ0
ts
712名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:01.21 ID:Lv4vR72Z0
>>652
あなた、生活保護費で最低限の生活が守られるのだが、ネット費用も払えるのが最低限の生活なんですか?
713名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:02.65 ID:9csABOyLO
わかるなぁ
俺もそう、隣乗られちゃうとだめ ><
万事がそんな感じ
パニックと対人もかな
だから、凄いよこの人は裁判とか記者会見とか(笑)

あー、なまぽくれーー
714名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:15.48 ID:njbfae080
>>652
お前等ナマポのゴミに助けて貰う事は無い。
715名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:17.90 ID:7v3MZI890
福島市って結構な本数バスが走ってる印象だけどなー。やっぱバイト先と病院が反対方向で友達とか親戚とかが
明後日の方向なんだろうな。子供も居るから仕方ないのかなー。
716名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:22.39 ID:Uam6LLAX0
生活保護者なんて、時間だけは人よりたくさんあるんだから
どこまででも歩けよ。
717名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:22.87 ID:2e0TGulE0
自宅からかなり離れた場所で車故障したら歩いて帰るのw?
それともその時は何故かパニックにはならない神仕様っすかw?
718名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:23.42 ID:X8iGprVY0
>>633
駅までチャリ(or徒歩)で行って、そこから汽車で買い物に行ってる。
ちなみに原付ではとても行ける距離じゃない。
719名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:25.94 ID:bzFVuaBl0
>>669
でも横車は押せる
720名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:31.54 ID:k2Vn5DZqO
女は平気でウソをつく朝鮮人と一緒
721名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:31.70 ID:2r2Q//v1P
>>694
助け合いってw

お前は誰か助けてるのか???
722名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:36.97 ID:kBbmXhpX0
都会ではありえないけど、福島のような田舎なら足がないから認められるだろう。
723名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:48.62 ID:Kakd8BejO
田舎になればなるほど生活保護の受給資格は厳しくなるのに
この人は
両親や親族が居ないか、もしくは外人の可能性もありそう

ま、役所のおっさんとデキてる可能性もあるな
724名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:49.31 ID:SbQATGxI0
この女、生活保護のくせに、どうやってクルマ買ったんだよ。
厳しく追及しろよ。アホ福島市め。
725名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:58.58 ID:k0Sa+7Kk0
どうやって免許取ったんだよこの女?

教習所に自分の車持ち込んだのか?
726名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:33:02.33 ID:l9CZSUev0
人権団体が怖くてこんな変な裁決出したんだろ福島県庁
マスコミも母子で生保って言うだけで弱者扱い
727名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:33:07.98 ID:mvItzMW50
自転車にしろよ・・・
728名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:33:09.69 ID:1+y4pB1zO
>>691
何もできないって・・郵便局とJAあれば最低限生きていける。
精神の病院がないなら病院の近隣への転居費用も出るだろ

どうしても車を運転しなきゃいけない理由にはならないね。
要は理由つけて車に乗りたいだけ
729名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:33:34.55 ID:tPk/zfuW0
生活保護申請者の名前を窓口でわざと大声で呼びだす先輩いたけど

俺も見習おうと思ったよ
730名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:33:41.51 ID:HeKntJ+D0
生活保護関連のニュースってホント胸糞だよな。
731名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:33:44.53 ID:5y5qRj7aO
もう現物支給にしろよ
732名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:33:46.78 ID:6SgqmzvcO
うつ病が無保険で車を運転する

もし事故っても、うつ病だからだいたい無罪になる

そして保険無し財産なしだから賠償金も出ない

ということだな
733名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:33:51.62 ID:CFxliTzm0
基地外無罪
734名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:33:57.81 ID:BhnjFIFR0


  希望の光って・・・・・・山吹色?
735名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:33:58.49 ID:iCDHNtEtO
制度として破たんしているものを何故存続させ続けているのかぇ?
真面目に生活が無理な方までナマポるんぺんなんて揶揄されてしまう
736名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:00.81 ID:BqP0n064O
こんなのがまかり通る日本に未来はない。
取りあえずこのバカ女は事故死しる!
過去例を南井くらい無惨死!
俺はその死体の上をリンボーダンスしちゃるわ
ボケが!
737名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:07.15 ID:6HRqb/7s0
精神的な疾患での薬の投与で
三重県の四日市市で起こった、てんかんによる踏切に突っ込んで
電車に衝突、3人をはねて2人を死亡させた事件を思い出しました。
738名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:13.68 ID:/6OiEMa+0
>>732
こえぇ・・・
739名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:14.22 ID:WnfhA1aF0
>>694
ぜひぜひおいらも君に助けて欲しいなw
お互い様だよなwww
740名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:21.66 ID:N7SPtD+xO
>>652

悪いが言わせてもらうよ。
お前みたいに生活保護受けながら、ネットやってこのスレに書き込む輩を、オレらがどう思うか解るよな?
助け合い?

笑わせんな。
お前等は保護認可を盾に、贅沢しすぎなんだよ。
感謝の気持ちを忘れているのはお前等の方だ。
741名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:24.56 ID:sXJulMhmO
最近の生活保護はいいのー!車所有できるんか?
742名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:26.86 ID:mgU8JM1p0
どうやって免許取ったんだと謎が残るw
743名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:31.60 ID:tKL/5P7fO
地方は車ないと話にならないだろ。
機械的に車の所有を制限されたら死活問題。

車の所有をダメだと言うならタクシー使いたい放題とか認めるべき
と言っても地方じゃ、そのタクシーが少ないんだけどね。
744名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:40.03 ID:N7crimfz0
>>710
大阪在住だがタクシーは駄目だ。
煙草の臭いがきつすぎて窒息しそうになる。
だから絶対にタクシーには乗らない。
飲酒運転がうるさくなったので最近は夜飲みにも行けない。
タクシーを早く禁煙にしてくれ。
745名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:44.03 ID:YdT8KS6O0
>>721
他人が納めた税金で税金払ってますと胸張って答えてるやつだぞw
746名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:45.84 ID:kWZBTfwo0
自殺するヤツを救った方がいい気がする
747名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:35:08.25 ID:ND0PAxzw0
男に乗るのは平気なんだなwwww
死ねよダニカス
748名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:35:28.69 ID:dtbfzWSK0
この女は救急車(他人が運転する車)で搬送されたことはないのかな?
749名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:35:30.16 ID:EpKaU9n/0
ひでー、年金払うより、なまぽもらった方がええやん
750名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:35:38.95 ID:Ms4NQQ2I0
なんというかもう…
都合のいい病気だねぇそれ、としか言いようがない

不便な場所に住んでても、ママチャリを生活の足にしてる母親
だって幾らでもいるのに、よくこんなのが認められるもんだ
751名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:35:44.55 ID:PRWUe5AK0

旦那の給料が少なくて子供がいるなら偽装離婚がお勧め。

嫁は働かず一気に年収300万オーバーと同じ待遇に。
752名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:35:45.58 ID:/6OiEMa+0
弱さを主張出来る強さを持った人が勝ちなのね・・・

恥ずかしくて出来ないわそんなの
753名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:36:03.86 ID:rK2U/esgO
>>710
なんで東京にこだわんだ
俺も科学物質は無理だから京都の大学に進学してチャリこいでたぞ
754名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:36:17.39 ID:njbfae080
>>694
納税してると書くなら、最低限でも
所得税や住民税を払ってからにしろゴミ!
755名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:36:17.67 ID:6bVF6XVNO
>>691
平成合併でふぐすま市になったとこは論外、あくまで旧市内の話ねw
756名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:36:18.99 ID:/5FR8L950
車の維持費>市街地の家賃と現在の家賃差額
仕事してないなら車いらなくね?
757名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:36:22.75 ID:3yIL7hic0
ID:xRFUDN9W0
朝鮮人のくせに調子に乗るな
景気がもっと悪くなれば泥棒朝鮮人が日本から叩き出されるからな
息が出来るのも今のうちだぞ
758名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:36:25.62 ID:Uam6LLAX0
>>743
そんなことはない。
地方が必ず、車所有率100%なわけじゃない。

つまり、なきゃないでどうとでもなるってことだ。
759名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:36:27.04 ID:6HRqb/7s0
生活保護を受けている者は自動車税も免除です
760名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:36:32.36 ID:oDO+FjWw0
>他人が運転する車に乗るとパニック状態になるため、公共交通機関は利用できず、
>生活の足として軽乗用車を所有していた.。

>「通勤や保育園への送り迎えなど、車は生活に不可欠」
>女性は、未婚(29)で長女(2)を出産後、昨年8月、市に生活保護を申請

>女性(29)は幼い頃の経験が元で他人が運転する乗り物に乗ることが困難になったといい、
>「通院や子どもの保育園への送り迎え、アルバイト先への通勤などで車は手放せない。
>所有が認められるべきだ」
>弁護団の一人の倉持恵弁護士は生活保護と車をめぐる問題に風穴を開けたいとしている。

この人のトラウマって、子供の頃に誘拐されそうになったからだって。
その誘拐した人って実の父親だけどね。親権争いに負けた父親が勝手に
連れていこうとしたんだってさ。
変質者とかならわかるけど実の父・・・。
761名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:36:37.14 ID:h9eGXROL0
生活保護復活を認めた馬鹿の名前はまだ?
そいつの個人私財から負担させろ

こういう無駄金使用を認めちゃダメだろ
税金を私物化しやがって…クソが!
762名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:36:36.84 ID:+Dwqx77T0
ゴネるだけ 生活保護で ベンツ乗る
763名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:03.84 ID:1+y4pB1zO
>>749
何を今さら
ナマポは医療費も介護保険もタダで保険料もかからない
年金生活者は完全に負け組なのが現実
764名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:05.73 ID:2e0TGulE0
他人のカネでドライブ
765名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:06.57 ID:QUFWtrno0
最近、マスゴミも生保叩きの方向にきてるみたいだし
この制度が長くは続かないだろ
ざまみろw
766名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:09.24 ID:6yQdrrqP0
他人の車に乗ったらパニックになるのにどうやって免許を取得したんだ?
運転免許不正取得の疑いが浮上w
767名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:09.32 ID:N7crimfz0
>>745
君、公務員さんかねw。
768名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:10.01 ID:p3lLwRR6O
甲状腺の病気じゃない?他人の運転が信用できないって。
769名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:16.75 ID:1PK5kPwK0
でも、うつ病とそううつ病の区別もつかないで叩いてるやつもいるのな。
>>1の女はグレーすぎるけど、生保ならなんでも叩くってのも本当に生保が必要な人によくないよ。
770名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:22.36 ID:cDF7w9th0
病気の奴は一括管理しろよ


病気なんだろ?
771名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:23.91 ID:sfN7hQ/LO
リアカーなら許可
772名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:23.94 ID:eHGjO7cJ0
福島で同じような境遇の母子家庭母さん涙目ですね
773名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:29.15 ID:IDbPHkSE0
生活保護受給者なんて、死刑にすべき!
774名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:43.61 ID:eQyx4RAN0


いっとくけど 田舎は 電車が 南北に一本走ってるだけで 一時間に一本無いんだぞ

バスだって 一時間に一本 ないし 最後のバスは 午後6時だったりするんだ


いなかでは 車は必要 

そうでなきゃ 都市部並みに 公共の乗り物増やせってこと


ただ 生活保護は クーポンにしなきゃ だめだろ


775名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:45.71 ID:FF8lH4dY0
あぁなるほど「他人」の車がダメなのか。
じゃあバスはタクシーは確かにダメだな。運転手は見ず知らずの他人だから。

親兄弟、友人知人の運転なら大丈夫なわけだ。
776名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:50.02 ID:n05CTIsmO
ウチも昔ナマポだったなぁ。
車なんて当然無かったどころかサラ金から生活費借りるような有様だったわw
777名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:38:09.67 ID:bzFVuaBl0
福島なんて田舎にいないで埼玉にくればいいのに

車が必要ないぐらい栄えてて
福島以上に雇用や育児環境は整ってると思うけど
778名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:38:29.97 ID:fV+RLKW70
うつ病のゴミに生活保護支給するのやめろ
さっさと死ね
779名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:38:30.83 ID:7xEIAmIL0
俺はうつ病だけどそううつはマジやばいよ
鬱は沈むだけだけどそううつはあがったりさがったりするから
ギャップにマジ驚く
780名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:38:42.14 ID:SllK7kW+0
OKOK。じゃんじゃんナマポばらまいてさっさと島国破綻しろw
781名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:05.88 ID:/6OiEMa+0
>>780
うわ本物だwww
782名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:15.83 ID:Lv4vR72Z0
>>719
鋭い突っ込みやったで〜。
783名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:23.90 ID:tguTy2Ma0
まあ福島で子持ちなら車は必要かとは思う
784名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:37.52 ID:N7crimfz0
>>754
そんなこと言い出したら日本で所得税払ってない人なんて
わんさかいるぞw。
前の都知事選挙で東京の有権者の4割は所得税納めてないとか聞いたことがある。
785名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:39.87 ID:XZcSpeNq0
>>775
いや、歩けるだろ
体力もないなら原付でいいはずなんだが
何で車なんだろうね
事故っても責任取れないだろ
786名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:45.14 ID:F8laupT+0
パニック云々は別として地方では車は必需品。
バス路線なんか次々に廃止されてるし、商店街は廃墟。

福島市の状況は知らないけど、
ウチの地方じゃ車がなかったら生活できない。
787名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:49.25 ID:kZbpO0uJ0
弁護士(わらい)

こいつらキチガイでクズすぎだろw
788名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:49.96 ID:jEV+ykKz0
789名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:55.09 ID:W9YPzrm40
安楽死法案作ったほうがいいだろ
790名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:56.22 ID:IMYXdafSO
じゃあ全国民に無料で車配布しなきゃな
791名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:58.51 ID:deUqcsdQ0
>>769
本当に生保が必要な人って誰?

寄付で成り立ってるならともかく税金使ってんなら叩くよそりゃ
792名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:01.92 ID:N7SPtD+xO
>>744
阿呆

身の程わきまえろよ
793名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:07.66 ID:V00b1RdA0
>>709
医者にもよると思う。
状態しだいだけど、普通は躁鬱病と診断される前に保護入院(=強制)もしくは刑事事件を起こす等の障害発生があるはず。
漏れの場合は後者で、銃刀法違反の逮捕歴がある。
そういう外形的にわかるような問題行動が無いとすると、そもそも躁鬱ではないような気もする。
794名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:16.41 ID:42ta7E+40
>>19
( ゚Д゚)ポカーン

教習場ってのは、教官は助手席に乗せて、生徒が運転するんだよ?
頭大丈夫?
795名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:18.01 ID:0VJWx9WF0
こうtsuうじこdeciねばiiのにね 
796名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:18.03 ID:WFPvQ+PZO
一番楽な生き方かもな。
797名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:20.19 ID:fBr7k2fy0
つか、精神に問題のある者がどうして運転を許可されるのよ!?
ええ?公安さんよ?
798名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:24.65 ID:QXIf7v4y0

結論

生活保護 不正受給者です

799名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:26.12 ID:2e0TGulE0
この女、子供もいるから手取り20万は硬いな
そのうえ医療費も交通費も車を維持していくのも全て国の税金だからタダ
勝ち組
800名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:28.96 ID:MBoR+9C8O
行動範囲15kmに駅がなくても生きていける
自転車で充分だけどな
801名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:30.99 ID:OO6k8ftO0
>>778
うつ病じゃない。躁鬱。
躁鬱だからこそ運転してはダメ。
この人の言ってることは矛盾だらけ。
ちゃんとした弁護士が論破してくれよ…
こんなの許せないよ…
802名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:36.91 ID:AuovE/vI0
クルマ乗らないので生活保護くさだい。
803名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:42.25 ID:1+y4pB1zO
>>776
ナマポなのにサラ金?
税金で返済してたのかよ、最低だな。
804名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:48.83 ID:LSXtdjVTO
俺、幼少期に凄まじい貧乏を経験して貧乏に対するトラウマがあるから贅沢をしないとパニックになっちゃうんだよね。
だから生活保護費を通常の倍にして支給してくだしあ。
805名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:50.18 ID:bzFVuaBl0
>>782
サンクスw
806名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:52.92 ID:kEXBLglX0
みんな仕事辞めて一億総生ポだな!!
807名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:40:57.85 ID:vWooViSA0
>>743
俺超糞田舎に住んでるけど
唯一通勤という時間的縛りさえなければ車なくても何とかなるよ

実際高校時代は学校までは7キロ先、買い物行くのに5キロ先、駅に行くのに10キロ先
って状態だったけど何とかなるもんだよ
808名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:06.59 ID:S59hClHY0
そんなトラウマあったら免許とれんだろ
809名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:08.10 ID:6HRqb/7s0
うつ病は公務員が認められてるから
一般に認めないわけにもいかないし、
相手が女性だから認めたんじゃないでしょうかね
810名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:12.48 ID:eMFj7XcX0
こんなものどういう風に判断するんだ?
パニックな基地外を演じるぐらい俺にでもできるけどな
811名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:14.58 ID:RFWLh8bq0
29で生活保護って、よっぽど母親の親が貧乏なんだろう
812名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:17.17 ID:FF8lH4dY0
>>788
俺も真っ先にそれが浮かんだが、送り迎えの子供乗せられない
813名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:19.49 ID:ZQXYJsoH0
疑わしきは信じろか 素晴らしい美徳だな 他国でやってたら称賛してたよ
814名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:29.05 ID:/00yEbAg0
躁鬱病にパニック障害、んで無職
SEXだけはちゃんとしてたのね。
815名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:34.83 ID:7xEIAmIL0
>>794
でもあれもブレーキついてるからな間接的に運転してるし
高速教習とか試験の時って他人が運転するのに乗るじゃん
それも断ったか知らんがそんな事伝えたら免許とれなくね?
816名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:39.25 ID:STmA+Tww0
自動車じゃなくて自転車だけど数年前地元で
生保母子家庭のオスガキがスピード出しすぎて
信号待ちしてた小さい女の子轢いて重傷負わせた事件があったけど
生保母は弁護士に相談したが賠償金払う義務はないって言われたと胸張って
謝罪の一言もなかったって事件が実際あったわ
この再三注意にも関わらず自動車乗り回してた毒母もそうなんだろうな
817名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:46.49 ID:1qFBNTHI0
働いたらパニックになる 
818名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:52.90 ID:F8laupT+0
>>807
子供持ってる母親にはきついな
819ぴょん♂:2011/02/22(火) 22:41:55.26 ID:lcBJ3emv0
俺は保護入院の前科1犯あり ナマポでも申請するかw
820名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:14.31 ID:isP9k8++0
たかが12万5千程度の生保なんかうらやましいか?
働くこともできないし好きなこともできないし
821名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:20.11 ID:oI9iIdJ00
そううつ病で車を運転するのは大丈夫なもんなのか?
822名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:21.56 ID:2r2Q//v1P
>>752 弱さを主張出来る強さ・・・

実際、どうなんだろね?

弁護士が付いてるみたいだけど、
金の無い生ポが飛び込みで弁護士に相談するってあり得ないし。

どっかで情報仕入れた←系の弁護士に担がれたとも考えられるし、
そういう弁護士を紹介するバックがいたとも考えられるからなぁ。

まあ、パニック云々は確実に弁護士が示唆してるんだろうけどね。
823名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:24.63 ID:fV+RLKW70
>>744
大阪のゴミはさっさと死ねよ
824名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:27.40 ID:AurttZ9aO
人間のクズ うそ吐き女
地獄に墜ちろ
825名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:39.72 ID:2e0TGulE0
なぜか彼氏の車に乗ってもパニックにはならないんだろうなww
826名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:59.83 ID:cDF7w9th0
俺も今の会社がつぶれたらキチガイになるから
ナマポもらえるな
827名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:05.25 ID:HgmoTAXa0
タカリの気違いなんか北朝鮮送りにしろよ
言ってることがあまりにもでたらめすぎる。
こんなの認めた糞公務員も死んでしまえ。
気違い弁護士も日本から出ていけ
828名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:24.50 ID:WJpY0ASA0
生活保護者を申請するのに、クルマ持ってたら却下くらうから
申請降りてから買ったことになる。
つまり、生活保護費でクルマを買ったわけだ。
この時点で保護費を過剰支給していたことが分かる。
そこを突付かれるとヤバイと思った福島市の福祉課が
申請取り消しを、取り消したわけだ。
829名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:25.04 ID:dgmABcKqO
ナマポで車持ってるのって、どんな理由で許可されてるんだろ?
バス、タクシー、自転車ですべて事は足りるように思えるが
830名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:34.64 ID:F8laupT+0
>>819
よく出れたな。
おれは隣の親父を半年がかりで措置入院させたけど、
ちょうど1年になる。
たぶんもう出て来れない。
831名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:36.81 ID:Of3AkPq8O
この女の担当してる市町村の役所に
精神病患者に車の運転させるなって抗議文送ったらどうなる?
百通とかじゃやっぱり無理?
832名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:56.79 ID:Sx8RSdwLO
福島は車無いと不便だろうなぁ。おまけにくそ寒いし。

仕事もそんなに無いんだろ?都会と同等に考えるなよ。この冬越して春を迎えるためには生活保護でも何でも頼れるものは藁をもすがりたくなるだろうよ。

生きてくためには、なりふり構ってられねえんだろうなぁ。

一般的に、女は男よりも賃金か低いし自活もままならないんだろ?

気の毒なことだ。まぁでも、生活保護が認められて良かったな。
833名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:10.19 ID:F71gSozA0
精神疾患のある人に車運転させるのか・・・
834名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:28.10 ID:F8laupT+0
>>829
都心部ではそうだろうけど地方はちがう。
835ぴょん♂:2011/02/22(火) 22:44:29.15 ID:lcBJ3emv0
>>821
症状によってはヤバい。I型とかはやばい可能性大。
836名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:39.84 ID:S59hClHY0
>>815
路上教習に出る時だって、最初から自分で運転しなかったな。
途中まで教官が運転していって、乗り換えて教習やったけどな…。
837名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:41.92 ID:JGIbpveu0
■■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■■

プラントメーカー「新興プランテック」(横浜市)の男性社員(当時24歳)が自殺したのは
過労が原因で、長時間の時間外労働を認める労使協定を放置した労働基準監督署にも
責任があるとして、母親ら遺族2人が22日、同社と国に計約1億3000万円の損害賠償を
求めて東京地裁に提訴した。
 原告側によると、民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を
問う訴訟は初めてという。
訴状によると、男性は入社2年目の2008年11月に自殺。同年3月〜8月の時間外
労働は月平均約140時間と過労死の認定基準(月80時間超)を大幅に上回り、
同月には精神障害と診断された。千葉労基署は10年9月、労災認定した。
同社は08年3月に時間外労働を最大で月200時間とする労使協定を締結して
同労基署に届け出ていた。

同社は「訴訟が届いてから対応を検討したい」(総務部)としている。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110222-OYT1T00894.htm?from=main2

■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
838名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:44.72 ID:njbfae080
>>773
死刑にするより拒否権無しで移植用に臓器没収か、
戸籍を剥奪し製薬会社で薬剤の治験体として
生死不問のモルモットにした方が役に立つ。
839名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:56.37 ID:p3qjHFmMO
圧力団体を用いたとしか思えん
大体こんなんでギャアギャア騒ぐバイタリティある奴にナマポなんかやるな馬鹿
840名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:04.48 ID:/6OiEMa+0
>>822
周囲に乗せられたと言いたいんだろうがそれに乗ることすら出来ないわ恥ずかしくて
841名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:05.14 ID:PTlLP+Io0
>>784
所得税払ってない人でも消費税は払っている

ところが生活保護者は、消費税でさえ生活保護費から払う
つまり税金から払っている
まさに寄生虫
842名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:09.47 ID:OO6k8ftO0
>>809
だからうつ病じゃなくて躁鬱病だって。
躁うつ病は運転してはいけないの。
薬飲んでたらよけいダメなの。
治療してないなら働けって話。
この人の話は破綻してるのに
認めた行政がアホなの。
843名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:09.26 ID:sQS1uzcT0
>>832
釣れますかね?
844名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:10.44 ID:cDF7w9th0
>>832
かわいそうだろ?
だから病気の奴は一括管理して便利な生活させたらいいと思うわ

どっかの山奥で
845名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:14.80 ID:Lv4vR72Z0
この人、重病になって意識もうろうになったら、意地でもウツロな目しながら病院まで、自分の車運転するんだろうな。
殺人凶器車に乗って、マジでそれは止めてくれ、徒歩か、小走り自力で病院に傾れこめよ。
846名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:18.02 ID:BGg4g0QFO
こんなワガママ女を養う為に俺は今日もこれからバイトだよ
他人に自分の分まで働かせて自分はそこから保護受けるのを当たり前だと思ってる馬鹿女
価値ないよ
847名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:17.96 ID:KUnSj3N00
自転車にしろ。
848名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:31.64 ID:Kakd8BejO
今まで車持ちで
生活苦しくても受けられなかった人はどうなるのさ

これ認めたら他の地方でも主張してくる奴出てくるでしょ
更に滅茶苦茶な不正受給の無法地帯になると思うわ

849名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:34.67 ID:eQyx4RAN0

>>820

田舎なんてな 三交代で 馬車馬のごとく働いても

 手取り18万 とかだぞ

850名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:41.51 ID:oDO+FjWw0
こんなトラウマあっても未婚で子供二人も産めるってなんか不思議
851名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:48.77 ID:k0Sa+7Kk0
アルバイト女性(29)「他人とセックスしたり、マンコから赤ちゃん
取り出してもらったりとかは全然平気だけど、他人の車乗るのだけは無理(キリッ」
852名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:58.55 ID:7xEIAmIL0
ttp://www.city.fukushima.fukushima.jp/otoiawase/index.html
一応こっから意見送れるな
853名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:00.49 ID:86K6HCJ10
田舎だと車がないと生活できないぞ
854名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:02.88 ID:QkCE6kRkP
人権弁護士によっていつのまにか
憲法でいうところの文化的生活=普通に働いてる人と同じ生活
って定義にすり替えられつつあるな。
人権弁護士死ね
855名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:06.21 ID:zwDfb39z0
裁判官が払ってやれよ
税金は人の金だからって自由に使うなよw
856名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:21.10 ID:ZuebfJSI0
よく免許取れたなって言ってるアホ多いな
>>482でも言ってるが試験場で直接取ればいいじゃん
857名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:33.13 ID:EjtjjmGM0
こうやって、車ダメ、パソコンダメ、携帯ダメ、とやって行ったら、
家で寝るしかやることないんじゃない?

一生ナマポはナマポじゃん。
858名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:36.91 ID:Jyu14lM4O
>>825
でも、彼氏に乗ったら「死ぬ死ぬ、気持ちいい〜」て言うんだろな
859名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:47.47 ID:imwkNEWc0
精神病の女が子供を育てたらマズイだろ。
治療施設に隔離して、子供は里子に出せよ。
860名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:48.13 ID:QARg9nRs0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
裁判所は馬鹿かww
これみんな真似するぞ?wwwwwwwwwwwwwwww>>1
861名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:50.27 ID:PTlLP+Io0
>>820
まあ子ども一人いれば20万超え
二人三人いれば30万超えだけどね

そりゃ子どもは手放さないわw
862名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:51.06 ID:F71gSozA0
医者行って耳が聞こえないふりしてればなんとか認定貰えて・・・生活保護貰えるんだもんな。
生活保護あるのになぜホームレスがいるの?
863名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:57.03 ID:Pf7tr7JEO
このクズ女。
かなりの確率で精神病のクスリ転売してるな。
ナマポプッシャーだろ。
パニック起こして売り物のクスリ馬鹿みたいに貪り喰ってタヒねばいいのに。
生きてる価値無いし。
ナマポなんて、乞食穀潰し
864名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:00.18 ID:lZTMaprP0
もう過ぎ去った・・・ぐるノーブルの13日
街の灯は消えた
865名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:01.89 ID:R1umz4IU0
生活保護受給者>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>社畜>>>>>派遣奴隷>ホームレス
866名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:07.11 ID:wjVgAPexO
何人よ?本当に日本人なの?
867名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:13.89 ID:9GS1E/7u0
タクシー声優か?
868名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:14.59 ID:NWnvZJETO
田舎だと1日にバスが2〜3本とかあるよね
869名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:19.22 ID:bzFVuaBl0
>>832
そんな状態で母子家庭ってのがそもそもおかしいんじゃね?
子供がいるから別れない夫婦もいるし
育てられないから泣く泣く堕ろす女性もいる
うみましたー、わかれましたー、パニック障害でーす、ナマポくださーい

これじゃ反感買うのはしょうがないよ
そういう道を選んだんなら、その反感を受け止めなければならないのも
しょうがない部分はあると思う
870名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:24.67 ID:ZbVEisy80
暴力団の資金源にされてる覚醒剤中毒たこ部屋住人達への支給よりマシ
871名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:26.03 ID:V00b1RdA0
>>819
バーカw 生活保護とは関係ないだろw
生活保護受ける以前に一生強制入院でもしてなよwww
872名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:34.21 ID:/6OiEMa+0
>>842
鬱と躁鬱の違いが言いたいだけに見える
873名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:38.86 ID:9qmo0BEc0
これはナマポ以前の問題

他人の車にのったらパニックなら、何時でも自分が運転中にパニックになってもおかしくない
ナマポ生活者なんだから、事故った時に賠償できんだろ
公安委員会は免許を取り上げろ!
874名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:39.47 ID:vWooViSA0
>>818
そうでもない
俺が子供の頃は女の人で免許持ってる人のほうが珍しかったくらいだ
俺のかーちゃんもパートに出るようになるまでは免許なんて持ってなかったしw

結局田舎で車必須って言うのは
通勤・通学で時間的な縛りが出てくるからってのが最大の理由なんだよ
そうじゃなかったら一家に一台あれば十分だと思う
875名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:44.02 ID:XZcSpeNq0
>>854
あの、生活保護の待遇は普通に働いてる人以上の待遇ですが・・・
876名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:03.64 ID:lg4Vyy39O
東京都区内とか大阪市内・あるいは政令市内にしか住んだことがない奴は、いくらこっちがクルマの必要性を訴えてもわからないんだろうな。
都市部みたいに10分〜20分で電車・バスがくるならこっちだってクルマの必要性なんか訴えないわ。
877名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:10.77 ID:a+yYfLt1i
クーラー無いとパニックになる
878名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:11.25 ID:2e0TGulE0
【社会】 「他人の車に乗ったらパニックになるので」 車所有で生活保護を打ち切られた29歳バイト女性、生活保護の復活認められる…福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298377050/
879名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:14.16 ID:5yCxML330
880ぴょん♂:2011/02/22(火) 22:48:19.84 ID:lcBJ3emv0
>>830
だって誤認が原因だもんw
881名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:25.45 ID:1+y4pB1zO
>>829
身体障害者の通院とか。
あと半年以内に保護脱却が見込まれる場合は
使わなければ所有だけはできる場合がある

ちなみにこの人の場合は病院の近くに転居させるのがベストのはず
まあパニック障害うんぬんが医者から正規に診断あれば、の話だが
882名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:26.86 ID:6HRqb/7s0
遡っての支給だから一括で医療費分も含めて70〜80万円受け取れる。
更に車もあるんで、快適な生活ができますね。
883名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:30.85 ID:LUdQNiRx0
自転車でも1日百キロは余裕だろ
884名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:37.29 ID:cDF7w9th0
>>856
こいつは直接取ったの?
取ればいいじゃんってなんなん?
885名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:50.60 ID:OO6k8ftO0
>>852
ありがとう、まずは送ってみる

それから放送局かなあ
886名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:52.87 ID:tKL/5P7fO
>>807

買い物5kmならマシな部類じゃないか。
極端な例だけど、こんな地域もあるし
http://file.norlys.blog.shinobi.jp/30049bf9.jpg

田舎は鉄道は無いし、バスは少なすぎだし、タクシーも少ないから、どうしようもない。

体力ある人は自転車でも良いんだろうけど、俺みたいなヘタレじゃ買い物難民になること間違いなしw
887名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:56.43 ID:iL6m4s9j0
ワーキングプアするより生活保護の方がいいわけだ
だけどそれっておかしいよな
888名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:02.63 ID:b9RFfQr6O
うちの父、団塊だけど、収入少ないんで大好きな車手放したわ。
バイトも専ら自転車。
ガンの手術したから、通院は自分が送迎する。
889名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:10.99 ID:XP7uoWJ20
保護費が少ないとパニックになります。
890名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:15.01 ID:JrUNU5DJO
福祉関係だが、生活保護受けてる高齢者は同じ年ぐらいの年金受給者に比べて悲惨だわよ。お前らちゃんと年金払えよw 地域、家、服、家族、兄弟、雰囲気含めて悲惨だぜ
891名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:20.20 ID:eqcnGwLaO
>>1気違い乞食ばっかり優遇してズルいぞ。俺も古い車運転したらパニックになるから金くれよ。
892名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:21.52 ID:9GS1E/7u0
つか自転車か原付でいどうすればいいんじゃね?
893名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:23.44 ID:CBCSyp6b0
ソープで働けクズが
894名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:27.50 ID:wJFJmrXSO
車も持たないお前らときたら…
895名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:32.51 ID:eQyx4RAN0

>>862

むり 脳波をはかる機械が あるんだよ

896名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:35.63 ID:4AJwu0Zc0
生活保護の人かわいそう・・・
みんなでちゃんと助けてあげられる様に早く受給者を公表しようよ

で、怠けたり人の好意に寄生する奴にはしかるべき対応をさせてもらおう
さあ、早く公表してくれ
897名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:36.11 ID:fKr0nHkN0
トラウマによるパニックを治すために、きちんと通院しているのかな?
ナマポなんだから医療費タダでしょ。
898名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:38.61 ID:F8laupT+0
>>874
一家に一台いるんじゃねーかよw
899名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:39.70 ID:3vS+6C+d0
死んでよ社会のクズ^^
900名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:56.08 ID:a3UaNJRDO
ナマポって何?
専門用語?
隠語?
901名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:02.03 ID:2s6BX5AZ0
なんか、腹立つな。
税金どんだけこっちは取られてるんだよ。
車なんか買えないし、維持する余裕もないよ。
そんなお金あるなら万が一のために貯めておきたい。
あちこちで倒産とか嫌なニュースばかりの今日この頃なのに。

まあた、クライアントから報酬減額のお願いという形の強制が来そうだ。
ちくしょう、釈然としないね、いまの経済構造。
なまじ下層で働くより、生保貰った方が楽という。
902名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:13.35 ID:F8laupT+0
>>880
なるほど。

楽しめた?
903名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:30.09 ID:XZcSpeNq0
>>887
生活保護はワーキングプアどころか普通に家庭より待遇いいけどな
904名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:32.40 ID:CThiFiNW0
車を運転するなよ、他人を巻き込んだどうするんだ?
と思うんだが、俺は間違ってるのか?
905名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:45.29 ID:9GS1E/7u0
>>900
生活保護→生保→ナマポ
アホ?
906名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:45.46 ID:01JHQoWU0
こういう馬鹿女は晒されて笑いものになればいい
907名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:55.06 ID:o7nGjml20
>>1
こういうバカのために税金払ってると思うと、不意に”ゴンさん化”してしまいそうだ・・・

さい しょは ROCK(ギリギリギリギリギリ
908名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:20.13 ID:YUL9gNr+0
>>846
そうだなぁ・・・。
こんなのに働く者達の市民税や国税が充当されてると思うとやるせなくなってきたわ。
なんの為に負担増しなきゃならないんだ???
相互扶助の精神ったって連中が奉仕活動でもして地域清掃でもするんかね??
なんだか、本気で馬鹿馬鹿しくなってきた。
909ぴょん♂:2011/02/22(火) 22:51:35.73 ID:lcBJ3emv0
おまえら、ナマポへの道が開けてよかったな
とりあえず、救急車に乗せられたらパニクるのを忘れるなよ?
910名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:40.30 ID:Lv4vR72Z0
>>820
なにいってんだ?
俺なんか、朝から晩まで働いて、時給650円で22日しか仕事ない。
ボロ家で原付一台やで。
老後は、考えるのがいやになるより、ましじゃないか。
911名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:40.69 ID:F8laupT+0
>>900
生命保険=生保
生活保護=生保

を区別するためにナマポと
912名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:53.19 ID:tKL/5P7fO
>>822

>金の無い生ポが飛び込みで弁護士に相談するってあり得ないし。


つ 法テラス
つ 支援団体
つ 共産党、公明党

今の時代、金なくても相談や援助なら何とかなるよ
913名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:57.72 ID:iHraSWET0
アルバイトしてるのに生活保護…?え?
914名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:16.07 ID:gUwCt1x20
なまぽは歩けよ
915名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:16.52 ID:ZuebfJSI0
>>884
知らんけど直接取った可能性もあるじゃん?
直接取れば他人が運転する車に乗らなくて済むだろ?
916名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:32.11 ID:WXYNQcuH0
生活保護が結婚を阻止して少子化を招いてるんだよ。
政府は何してるんだよ。国が滅ぶぞ。
917名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:37.80 ID:FOqj6AIv0
>>1
外国人にまで生活保護をばら撒いてるんだ。
この程度のこと、別に大した問題じゃないだろ。
918名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:38.39 ID:pvFqImw3O
他人の家に住むとパニックになるのでマイホームに住んでます
919名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:53.57 ID:rKXeemwz0
というか薬処方されててパニック抱えた人が運転しちゃ駄目だろ
万が一事故でも起こしたらどうするの?
自分はいいけど、巻き込まれた人、物、が迷惑だよ。
920名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:54.65 ID:6HRqb/7s0
>>912
民主党もですよ
921名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:59.55 ID:rK2U/esgO
田舎だから云々てやつ

躁鬱でこのレベルなら福祉のヘルパーをタダで雇えるんだが

全部ヘルパーにやって貰えばいいだろ
922名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:28.20 ID:ySWvlfCv0
これで車で事故起こして相手殺しても精神疾患で無罪になりそうだなw
923名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:45.62 ID:vWooViSA0
>>898
そりゃ家族で旅行に出かけたりする分にはねw
そういう意味で何かあった時用に持っとくに越した事は無いって意味で
無いなら無いで別にちゃんとやっていけるよ

もし俺がナマポ貰ってて車捨てろって言われたら余裕で捨てて
自転車にでも乗ってるわw
924名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:50.24 ID:cDF7w9th0
>>915
直接取った可能性あるよね



で、取ればいいじゃんってなんなん?


こいつ免許もってねーの?無免許なん?
925名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:54.85 ID:vmCZSxa90
生活保護を甘やかせすぎだろ
車なんかもたせるな
だいたいパニックのやつが子供を作るなよ
ふざけるなっ!!
926名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:03.45 ID:YjjChoD20
父親は?
927名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:07.82 ID:INSu6h5u0
任意保険加入していない車を認めるって。
もう、この制度は破綻しているだろ。
自立の意志もない奴に、何故に税金を棄てるのか。

働くのが本当にばからしいワ。
928名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:33.62 ID:rNxrKE+q0
レンタカーにしろ
929ぴょん♂:2011/02/22(火) 22:54:44.69 ID:lcBJ3emv0
>>902
メシはうまかったよ。
解けるまでは何言っても信用てか聞いてくれなかったけど
看護婦に「あんた先生に意見するの?」て言われた
あと精神科の看護婦は注射が下手すぎ
930名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:45.62 ID:XZcSpeNq0
>>906
そうなればいいんだけど
真面目に働いてる人が>1のような生活保護者に笑われているのが現実
931名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:55.06 ID:+dxTWSSk0

ナマポスパイラルのはじまりの瞬間ってやつだな
932名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:56.46 ID:JGIbpveu0
■■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■■

プラントメーカー「新興プランテック」(横浜市)の男性社員(当時24歳)が自殺したのは
過労が原因で、長時間の時間外労働を認める労使協定を放置した労働基準監督署にも
責任があるとして、母親ら遺族2人が22日、同社と国に計約1億3000万円の損害賠償を
求めて東京地裁に提訴した。
 原告側によると、民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を
問う訴訟は初めてという。
訴状によると、男性は入社2年目の2008年11月に自殺。同年3月〜8月の時間外
労働は月平均約140時間と過労死の認定基準(月80時間超)を大幅に上回り、
同月には精神障害と診断された。千葉労基署は10年9月、労災認定した。
同社は08年3月に時間外労働を最大で月200時間とする労使協定を締結して
同労基署に届け出ていた。

同社は「訴訟が届いてから対応を検討したい」(総務部)としている。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110222-OYT1T00894.htm?from=main2

■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
933名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:04.63 ID:myfEWC8a0
これが認められちゃうと
派遣とかでクルマ持てない人に
市が買い与えないと不公平になるよな。
934名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:05.28 ID:kWZBTfwo0
生活優遇に名変したら?
935名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:15.00 ID:WXYNQcuH0
日本なんか、さっさと破綻してしまえ。
そうでもしないとこの生活保護は無くならないよ。
生活保護があるかぎり、日本は少子化が止まらない。
結婚しなくても生活保護でいくらでも生きられるからね。
936名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:22.31 ID:/6OiEMa+0
>>924
「なん?」っていう語尾は何?
937名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:33.53 ID:eQyx4RAN0

>>921

そっちの方が 社会的コストが かかるだろ

だから 役所は 生保の方がましと考えるんじゃねぇの

938名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:35.32 ID:f3gxxTf8O
100歩譲ってチャリンコだろ
939名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:37.25 ID:t+eQ8iq60
皆が皆言い出したらどうすんの?

940名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:41.33 ID:FOqj6AIv0
>>920
だな。
地方自治体に一番口が利くのは自民党だと思うが。
941名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:47.62 ID:K1ip2lw00
>>304
なんつーか恵まれた田舎だな

お前の住んでるところじゃ太刀打ちできない
車がないと仕事どころか生活がなりたたない田舎なんて
日本中に山ほどあるわけだが…
942名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:52.17 ID:Lv4vR72Z0
こういう、障害車マーク貼ってる車ほど生保もらってるのに、急いだ危険な運転、横着な幅寄せもできる。
やくざ、ヤンキーとかではない風貌の普通の感じの人だが、むかつく。
943名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:03.38 ID:jT3kWPOJO
606生保女パチンコ行かないよ!生保+母子加算で月20万、毎日昼までテレビ昼から食い放題バイキング料理 体重80キロその後はデリヘル毎日3人(個人で)1人2〜5万日10万。常連客は毎日5帰りの公務員、先生で太った女が好きみたい伊豆2泊3日で300万振り込むバカがいたと(現実)
944名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:05.21 ID:9GS1E/7u0
>>936
関西弁で「○○なのか?」って意味だな
945名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:10.66 ID:rKXeemwz0
このアルバイト女性(29)の両親はどうしてるの?いないの?
946名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:30.67 ID:HxrnPdh80
>他人の車に乗ったらパニックになる

バスもタクシーもアウトか・・。
947名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:34.47 ID:2r2Q//v1P
>>910
最低自給うpって言ってた、ミンスに投票した?
948名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:37.61 ID:6HRqb/7s0
今も皆が一生懸命働いて収めた税金で
この女が車保有してアルバイトしているの考えたら
つくづく税金納めてる人っていい人だな思う。
949名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:41.91 ID:ZuebfJSI0
>>924
知るかよお前頭悪いんじゃね
950名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:55.18 ID:lKmG8xXIO
田舎は車ないと不便だからなぁ〜
生ぽ止めれば良いのに
951名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:01.06 ID:7xEIAmIL0
直接取るにしたって試験場までの足どうするのよ
広大な敷地とかある金持ちなら別だけどさ
普通は一発通るためには何回も試験場で練習しないとダメだぞ
そんなん現実的なのか?
952名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:17.51 ID:kWZBTfwo0
ナマホカーだから事故っちゃまずいから初心者マークよろしくシールでも張っとけ
953名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:29.52 ID:zo9tqEz80
> 女性は、幼少時のトラウマから、他人が運転する車に乗るとパニック状態になるため、
誰がどうやって証明するんだろうか?
学生時代はどうやって移動したんだろ
954名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:32.20 ID:joFiORgC0
ブラジルの人に日本では女性が離婚して
子供がいたらお金がもらえるっていったら
すっごくびっくりしてたって
ブラジルは人口が多いからそんなこと国は出来ないって
言ってたって。ブラジル人の方がずっと真っ当な
考えを持ってるよ
955名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:48.95 ID:cDF7w9th0
>>949
それでアホ多いなとか言ってたの?

お前がアホなんじゃねーのww
956名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:50.92 ID:hHrw1jKu0
車乗ってパニックになる可能性があるような奴が
免許持ってていいの?
957名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:06.31 ID:nsMnRof50
ハロワいけって言われるとパニックになるオレにも金くれよ
958名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:11.31 ID:lbgu9om60
私もパニック発作の持病あるけど
生活のために処分したのに・・・・。
生活保護受給者っていいなあ・・・・・。
働かなくても車に乗れて、食べていける。
いいなあ・・・。
959名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:13.87 ID:Lv4vR72Z0
>>947
どうせ、政治家の歴史の中で公約守ったのが少ないから行かなかったよ。
960名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:22.97 ID:IzqImi/cO
ふざけんな
961名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:30.72 ID:nHcBCxAHO
身内に扶養させろや
マスゴミは扶養義務を追及しろって
962名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:34.55 ID:bzFVuaBl0
>>951
まぁ大抵は免取になっちゃった奴とか
大学の自動車部の連中とか
そんくらいしが一発免許取れないし取ろうとしないしな
963名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:37.58 ID:DliF0sCu0
車運転できるんなら仕事させろよ
964名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:51.83 ID:6HRqb/7s0
女を武器にしてナマホ一回やったら止められません
965名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:54.98 ID:qhUGJURKO
弁護士wwww

反社会派のクズどもは死ねよ。
966名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:59.25 ID:edWctlXA0
2歳の子供が健全にそだつなら、良し。
子供のためと思えば許せる。
967名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:00.24 ID:9GS1E/7u0
生活保護の制度自体はいいと思うんだけど、貰う資格のない奴が貰ってるのが居るんだろ?って話だよな
全員監査しろよ
968名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:07.04 ID:vWooViSA0
>>951
それ以前にどうやって試験場に行ったのかが気になるよな
他人の運転する車がだめなら公共交通機関なんて論外だし
歩いて行ったのかなw
969名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:19.27 ID:ZuebfJSI0
>>955
> で、取ればいいじゃんってなんなん?
>>915みてわかんねーの?終わってるわお前
970名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:24.36 ID:ykBi7HBR0
>>860
裁判じゃないよ、都道府県知事に対する審査請求
県が市の支給廃止処分を取り消したんだよ。
971名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:27.59 ID:r2M1gy8G0
生活保護受給者は贅沢な暮らしができるんだなあ
羨ましい
972名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:31.56 ID:XZcSpeNq0
>>937
生活保護者は一箇所にまとめて管理、
支給は現物(廃棄の食品・生活必需費)にすればいいだけ
973名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:37.18 ID:/6OiEMa+0
マジで役所の生保女の食い方は異常
974名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:37.78 ID:CMw7ApjO0
危ないからそもそも運転するなよ・・・・
975名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:08.14 ID:0G2Qy6SBO
>>963

同感
打ち切りどころか返還求めるべき
976名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:22.28 ID:Lv4vR72Z0
盛り上がってます。
すげ〜批判だらけだな。
977名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:27.52 ID:cDF7w9th0
>>969
自分の>>856のアホさに気付かねーの?


お前ナマポもらえるなwwww
978名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:30.52 ID:9GS1E/7u0
>>972
現金でいいけどカッツカツまで削ればいい
979名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:35.18 ID:V00b1RdA0
状態からすると障害年金3級程度みたいだけど、厚生年金未加入で生活保護ということなのかな・・・
普通は障害年金3級と最低賃金なら生保にはならないと思うんだけど。(アルバイトの勤務時間にもよるけど)
980名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:39.42 ID:dgmABcKqO
ケースワーカーをもっと増やして、不正を調査しないとダメだよな。
緊急雇用でなんで増やさないんだろう。俺が真っ先にやりたい。いずれ自分もナマポの世話になるかもしれないから。
まずは不正受給者を一掃しないと。
981名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:42.79 ID:/6OiEMa+0
タクシー出来そうじゃないですか

自分で運転することは可能って言うならば
982名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:26.65 ID:njbfae080
>>961
近所に家族が住んでいるにも関わらず
家族がわざと一人暮らしさせて、ナマポを
しているゴミを市営団地等でたまに見かける。
983名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:34.29 ID:Pf7tr7JEO
やっぱりナマポ乞食と一般市民を区別する制度改革しないとな。

乞食は公民権の停止。
乞食は娯楽施設への立ち入り禁止。
乞食は5万円以上の有価動産の所有禁止。
乞食は嗜好品禁止。
納税番号つけられても構わない。

納税番号無い奴=乞食にしろ。

984名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:49.13 ID:6HRqb/7s0
この女、ナマホ御殿にナマホカー所有して、
今回認められたから70〜80万手にして、
これからの約束されたナマホバイトでお小遣い稼ぐ
ナマホライフやめられないだろーね
985名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:51.17 ID:iETpKQ8R0
こいつ、免許は普通に取れないだろ。
教員を乗せずに、免許取れたのか。
986名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:02:02.62 ID:FhPZIvAX0
4ヵ月生活保護なしでも生きられたんだから
生活保護なんていらないよね
987名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:02:12.57 ID:HjfinGd4O
さわげばもらえるんだねー
生ぽ
988名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:02:15.29 ID:ZuebfJSI0
>>977
まぁキチガイのお前にはちょっと読解出来なかったかな^^;
ぜんぶひらがなでかいてあげたほうがよかったでちゅかね〜?
989名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:02:41.52 ID:Lv4vR72Z0
>>981
躁鬱なら勤務がまじめにできない為雇ってもらえないかもな。
990名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:06.11 ID:DX6FcN/XO
実名は?
991名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:18.06 ID:6bVF6XVNO
福島市は公務員天国に加えてナマポ天国になるのかな
そうなったら伊達市に引っ越すか…
992名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:29.31 ID:k+GBBZ2U0

ヤクザ・在日朝鮮人にありがたい裁決だな、これは。
一度こんな判例というか自治体が下したら、全国へ広がる。
在日朝鮮人の在特権もまさにこのパターンで全国に広がって行って
歯止めが利かなくなった結果だ。
猿芝居でもなんでも理由・言い訳つけて「人権」だの「差別」だのと
叫べばいいということだ。
「福島」は出してるのになぜここはださないんだ!と在日朝鮮人
お得意の威圧・脅しの対象に他の自治体も屈服せざる終えない。
所詮税金だからという発想がいまだに治らない公務員。


993名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:33.34 ID:DIs/d5L60
だれか尾行して事実を把握すればおk
994名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:36.06 ID:9k7VLzzc0
生活保護廃止して日本人全員に最低補償しよう
995名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:43.57 ID:cDF7w9th0
>>988
悔しくさせてごめんねw

かっこよく

アホ多いな(キリッ
ってしたかったんだけだろうけどww
996名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:44.94 ID:F3ymzHK00
受給者は共同生活施設に収容。
現金支給廃止せよ
997名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:48.43 ID:nw8MkIh0O
死ねよ!何の生産性もない糞を垂れ流すだけのナマポ野郎!
998名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:52.26 ID:9GS1E/7u0
特定の施設作ってそこに収監すればいいよな
999名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:04:03.40 ID:aM81SHs+0
受給者一箇所に集めてペリカで払う
1000名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:04:12.25 ID:GwAF69RO0
リアルで生活保護を貰っている奴等を何人か知っているが、
「あれ出来ない」、「これ出来ない」、って言い続けて、悠々自適の生活してるな。
もっとずる賢くて、ビジネスと割り切っている人もいる。

今年度は転職の関係で、県民税・市民税を初めて自分で払ったけど、
マジで現金見つめながら、「税金払いたくねえ!!!!!」って心底思ったよ。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。