【NZ大地震】 「助けて」「がれきに埋もれている」 富山外国語専門学校の生徒ら被災…十数人安否不明★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:54:43.11 ID:OK4wBps/0
テレビ見てないけど
ニュージーランド支局なんて常設してるのはNHKだけだろうな
さすが俺の受信料仕事してる感じ
953名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:54:55.23 ID:YMqSfLJi0
>>856
東南海が来たら、大体の日本人は死亡確定だな。

耐震が悪いどうこう言ってるけど、日本だって阪神をきっかけに
って言う人が多い。しかも、築30年以上の木造で、
まだ余裕ぶっこいてる人も多い。

静岡以西の太平洋側に住んでる人間は、耐震を。
東京・神奈川・埼玉・千葉の人間は、火山灰対策を。
富士・箱根周辺の人間は、熔岩対策を。
甲信越地方では、土砂崩れにご注意を。
太平洋岸全域で、津波にご注意を。

太平洋プレートの動きが活発になって、新燃岳や桜島のある
フィリピン海プレートを揺り動かしてるなら…北米プレートの
浅間山も近年活発だし、マジで他人事じゃない。

なんか、2021年がヤバいらしいので、あと10年何かやろう。
954名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:55:08.23 ID:Agh8sGiV0
震度6から7くらいみたいだから阪神淡路なみの災害だよね?時間がたてばたつほど被害のひどさがわかってくるのでは?
955名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:55:13.24 ID:MCjirl6Z0
>>10
こんなんで笑ってしまった…
956名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:55:16.74 ID:DkRO7YBy0
ニュージーランドの在日本大使館は麻生元総理邸の隣
いい場所に建ってるよね
957名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:55:20.11 ID:v9KDgAtI0
>>951
はいはい解散解散
958名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:55:36.09 ID:gtbAQk6/0
>>952
NHKもたまたまだぞ
休暇できてたアナがいただけ
959名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:55:43.48 ID:po2GBcSX0
イエローストーンの爆発も現実味帯びてきたな。
960名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:56:01.18 ID:EPlmL+p10
筑紫みたいなやつ、いるのかな?
961名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:56:27.29 ID:DY6UaVEc0
>>951  チェンジで
962名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:56:40.08 ID:7fthbHRy0
まあ留学生なんて金持ちの子供ばかりだろうから
内心メシウマ
963名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:12.80 ID:NdxHhBuAO
>>956
受付は美人すぎる
964名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:23.45 ID:Z6w93uiZ0
ニュージーランド空軍が、日本の捕鯨船団偵察に出動@豪では日本製品の不買運動:イザ!
ttp://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/462413/
965名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:26.27 ID:PJCCngNEO
>>950
ニートみたいな役立たずなんか足手まといになるだけ
966名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:38.78 ID:dhZi3vcG0
意外と人口が少ない国だな

例えるなら・・・ 群馬+栃木 の人口で面積を馬鹿でかくしたような国だな
967名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:59.13 ID:0X37IloR0
クライストチャーチは岡山県倉敷市と姉妹都市
968名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:12.11 ID:OwUzyy6VO
深さ5kmかよw日本なら1万人は死んでるなw
969名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:13.98 ID:IgYUXrDo0
妖怪みたい
970名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:18.39 ID:EZiEth760
まあ何だ、家事の時間帯を避けた分だけ火が出てない不幸中の幸い
971名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:29.81 ID:uZ40NFcO0
>>950
役に立つかどうかは、置いといて

子ども手当止めて、浮いた金で
仕事として国が雇うのなら、アリだと思うよ。
972名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:43.51 ID:Q7PBAJA/0
クジラの法則
973名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:00.85 ID:OK4wBps/0
>>958
俺の受信料で休暇かよww
それは許せんww
974名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:10.89 ID:suU5bMUY0
俺、今年、予備自衛官に応募したんだ。災害があったら、反日の人でも助ける。
975名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:16.87 ID:w+MNiVl30
はやく72時間経たないかな。
976名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:23.87 ID:1UFERKf/0
こりゃ菅助かったな
こんな状況でさすがに党首討論なんてやってられんもん
977名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:29.03 ID:SQ8IF3SY0
直下型の怖さだな。
978名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:29.69 ID:xxfor2GoP
スイスで習うドイツ語より酷そうだな
979名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:34.97 ID:WF2qcf030
白人様の救出が終わったら次は地震で傷ついたイルカとくじら様のケアだ
ジャップはくじら様以下だからその後だ、わかったな
980名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:00:59.76 ID:IPzR/z+a0
人生マジで一寸先は闇だ
浮かれて遊学してたら瓦礫の下
981名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:01:53.99 ID:qGObJiPdO
そう言えば、スマトラの大地震の時と同じ様な、いわゆる地震雲が昨日あったよね
982名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:03:06.54 ID:pQwtmYfd0
あ〜あ菊ちゃんの顔と名前判明しちゃったか・・・
983名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:03:24.97 ID:WF2qcf030
NZなんて元から地震が起きるのわかってるのに
地震がない英国式のレンガ造りなんだからどうしようもない
たったマグネチュード6.3であそこまで崩壊するか

いい加減に郷に入れば郷に従え、
太平洋の島に住むんなら先人の日本人様を尊敬し見習えアホ
984名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:03:31.21 ID:cnWMv4lWO
子供手当てと学校無償化で外人にバラまいてるのを即中止し、
その金でNZ援助すればいい
985名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:03:49.22 ID:sI68zJaS0
>>981
地震雲って具体的にどういう雲なんだ?
986名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:07.96 ID:c4nYHDLT0
もし中国で大地震が起きたら
真っ先に助けられるのはパンダなんだろうか
「パンダの命は人より重い」
987名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:30.86 ID:rqllntV90
【mixi発見】ニュージーランドで埋まった女学生が強烈な反日な件2【日本人が嫌い】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298384425/1
988名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:45.67 ID:6WHjywEF0
シーシェパードはアニマルプラネットのおかげで
米国だけで寄付金1兆円あつめてるんだから
その1兆円を救済に当てれば
989名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:56.74 ID:00qo6NC50
グリーンフラッシュ現象おきたのは地震の前なんだっけ?
990名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:07.54 ID:WU1W9l4nO
うー葬式はめんどくさそうだな。生きていてくれよ
991名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:08.70 ID:P3YqME1U0
政府の対応の早さにびっくりしている

どうしたんだ菅さん???
992名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:10.16 ID:zEVvm3rD0
どうでもいいや
993名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:31.35 ID:Moh9WGN20
チョンならなおよい
994名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:06:01.53 ID:tcpBKFuY0
亡骸は遺骨にして日本に持って帰るのか? それとも腐った状態で持って帰るのか?
995名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:06:02.17 ID:clxwpmN70
これぐらいの地震は東京でいつ起きてもおかしくないんだよな
996名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:06:06.47 ID:9MBhnIVbO
頼んでも居ないのに鳩山がアップを開始しそうだ
997名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:06:41.86 ID:nwDNwO+w0
>>991
点数稼ぎにはりきってる
998名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:06:48.92 ID:p9BVCmZsO
>>986
もし…って… 中国で大地震あったの知らないの?
999名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:06:51.66 ID:Fly2K0iD0
親鯨国ザマア
1000名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:07:09.20 ID:q9f8dk1x0
頼むぞ 政府
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。