【調査】 世界一住みやすい都市は「バンクーバー」、大阪12位、パリが16位、東京18位…英誌調査★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた
 世界で最も住みやすい都市ランキングで、カナダのバンクーバーが5年連続で1位になった。

 EIUは世界の140都市を対象に、治安状況や医療サービス、文化、環境、教育などの
 30項目を基に「住みやすさ」を数値化。バンクーバーは昨年に続き98%をマークし、
 2007年から続く首位の座を維持した。

 ランキングのトップ10都市のうち、カナダとオーストラリアが計7都市を占めるなど、
 上位陣の常連に大きな変動はない。このほか、パリが16位、ロンドンが53位、
 ニューヨークが56位となった。

 アジアの最高位は大阪の12位で、東京は18位。香港が31位、北京が72位となっている。

 昨年に引き続き、ワースト1はジンバブエのハラレ。

<ベスト10>
1.バンクーバー(カナダ) 2.メルボルン(オーストラリア)  3.ウィーン(オーストリア)
4.トロント(カナダ) 5.カルガリー(カナダ) 6.ヘルシンキ(フィンランド) 7.シドニー(オーストラリア)
8.パース(オーストラリア) 9.アデレード(オーストラリア) 10.オークランド(ニュージーランド)

<ワースト10>
1.ハラレ(ジンバブエ) 2.ダッカ(バングラデシュ) 3.ポートモレスビー(パプアニューギニア)
4.ラゴス(ナイジェリア) 5.アルジェ(アルジェリア) 6.カラチ(パキスタン)
7.ドゥアラ(カメルーン) 8.テヘラン(イラン) 9.ダカール(セネガル) 10.コロンボ(スリランカ)

(以上、一部略)
 http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19641720110221

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298336796/
2名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:47:03.27 ID:nTFdXW2dO
なんでやねん
3名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:47:04.98 ID:ymkafdw30
bgtsn
4名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:48:15.43 ID:GKCnWQp60
他に比べば外国同然
5名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:48:18.43 ID:UllBLfy2O
雪印
6名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:48:26.33 ID:OIbBQ/2FO
ねーよ
7名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:48:37.14 ID:MvKu1yuB0
6スレ目ってそんなに大阪に負けたのがショックだったのか。
8名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:49:48.56 ID:RrUCnkTS0
イギリス人が移民しやすい場所だろw
9名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:50:18.00 ID:/cDooB0f0
誰にとって住みやすいか、が大事だろう??
10名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:50:42.67 ID:lrdxU6DL0
トンキンなんて住みにくいだろ。
中国の自治区だし、人は多すぎるし
11名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:52:16.72 ID:sysqUH2u0
まあ、ジンバブエとかパキスタンの都市と比較されたら
東京も大阪も治安は「とても良い」で同ランクだろうさ。
12名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:52:49.76 ID:1ISp5gxW0
ハンバーグ
13名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:53:21.55 ID:3Y0XI8pF0

絶対に住みたくない国ベスト3

1位・・・支那

2位・・・北朝鮮

3位・・・姦国

まっこんな所やろwww
14名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:53:49.00 ID:fUIniZEs0
都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
>法務省ttp://www.moj.go.jp/content/000008048.pdf
15名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:54:33.67 ID:Ils04YD8O
負け惜しみはブザマだよw
16名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:56:05.52 ID:a/DtA1L+0
何故大阪が上位に
調査方法おかしいんじゃないの?
17名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:56:23.83 ID:fL/SjcZm0
そもそも、大阪は日本人じゃない人ばかりが住んでいるからな(100%じゃないけど)
18名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:56:24.54 ID:C74Gr/oN0
メシの美味さだけで考えると大阪がダントツだな。
この前東京に行ったけど、蕎麦屋でカツ丼頼んでびっくりしたよ。
揚げ置きのカツ丼でしかも900円だった。

違う店の天丼でも揚げ置きでしなしなだったよ。

よくあんなんで商売が成り立つな。
東京人って文句言わないの?

格安にするんならともかく、揚げ置きで高額料金は詐欺みたいなもんだろ。

うどんのスープは黒くて醤油かよ?
って思ったし。

カツカレーも揚げ置きだしね。
冷たいカツとか、よく平気でだしてみんな黙ってるなんて、東京の人っておかしいんじゃないの?
19名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:57:22.75 ID:Ils04YD8O
>>13
俺なら
北朝鮮
シナ
韓国

の順だな 北朝鮮はヤバい匂いがしすぎるw
20名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:57:23.34 ID:kzg7/jkW0
>>14
外国人登録は最初のときだけな
そこから引っ越しても最初の登録から動かない
21名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:57:24.13 ID:vAz8PRrcO
九州新幹線開通で広島や大阪に来て転職する人増えるだろうな
あと東海、北陸、関西、中国・四国、九州あたりの人は永住するなら絶対大阪の方がいいよ
東京は遠すぎるから
22名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:57:59.79 ID:mkPezkbO0
チャンコロが大阪にきて生活保護うまーだからだろ
大阪ではそこいいらぢゅうでチャンコロ語が聞こえるようになっている
23名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:58:04.52 ID:jdEPmDAFO
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 103万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万

【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋河 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 山口市 20万 鳥取市 20万 (松江市 19万)

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 145万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
24名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:58:22.61 ID:GfaXv9p50
カナダに3カ月ホームステイしたことあるが
バンクーバーというかカナダ自体凄く住みやすい国だったな

バンクーバーは年配の人には住みやすいが若い人にはちょっと退屈な場所かもね
俺はトロントが一番いいわ

東京みたく何でもあるし食いもんも世界中の料理あるししかも美味い

PCは生活の一部と言えるほど国民にとって重宝な存在になっているところも凄い
25名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:58:37.74 ID:fL/SjcZm0
大阪は住民登録(外人登録)をしてない人が多く、日本国籍を持っていても韓国人と中国人が大好きなキチガイばっかり
26名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:58:57.83 ID:+NNa4Z0P0
大阪が日本のどこよりも一番という点で、調査がおかしいのは明白。大阪はまともな人間の住むところじゃないよ。
27名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:00:36.46 ID:ftTcg99O0
答え出てもたなw
28名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:01:31.64 ID:zJCFweFj0
大阪で「マック」というと「マクド」だと言葉を強制される時点で、
もはや日本じゃない

蕎麦と納豆を嫌うのは序の口でキチガイ地域にも程がある
大阪全体がB地区みたい
29名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:01:50.83 ID:C8ys5enOO
>>18
東京って素人以下の濃い料理出してぼったくるんだよね。

東京住みの庶民はまともな飯にはありつけないのが可哀相。
30名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:02:25.19 ID:t2QiNnbH0
子供のころ松竹の人情劇はは好き、吉本のえげつないギャグは大嫌いだった
今の大阪は吉本の大阪だから嫌い
31名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:02:27.82 ID:hnOWAB0B0
俺は神戸だが東京に転勤で2年住んでたけど
ぶっちゃけ人情厚いのはトンキンのが良かったと思う

性格もサッパリしてる人多かったし、一度打ち解けると
お互いの信頼感はあんがい深まりやすかった。

だけど腹の底は語らないっって感じがあったかな
32名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:03:22.51 ID:E8xlc5xY0
>>22
大阪は、ここんところ、中国人も韓国人もどんどん減っていってるんだが
33名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:03:32.23 ID:4nFLi0IV0
大阪は住みやすそうだけど、それは韓国人とかと暮らして不快じゃない人だけだな。
私には無理。
34名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:04:24.81 ID:YMeE3qiNO
関東はマジで近いうち関東大震災くるからダメなんだよ 
被災した場合の危険性もかなり高い 
ニュージーランドみたいになりたくなかったら今すぐ関西に引っ越ししろ 
被災したいか?
35名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:06:22.22 ID:mH6prd6B0
ねぇよw
36名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:06:25.50 ID:9kKI4v+y0
日本人なら
大阪が東京より上位の時点でインチキに気が付くわな
37名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:06:38.22 ID:MQFN1qPuO
大阪が住みやすい?
まあ人種によるだろうな
38名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:07:13.08 ID:Ils04YD8O
>>18
俺もあるわ マルイで この辺りで一番人気のラーメンどこって 買い物した時に店員に聞いていったら 30分ぐらい並んでたんよ
期待して食ってみると 大阪での 最低クラスぐらいのラーメン出てきてさすがに引いたわ

たまたま運が悪かったんだろうと 夜 別のラーメン調べて また並んだのよ

そしたら昼のとこよりマズかった

マジもう東京でラーメン食わんわw
39名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:08:45.16 ID:XEKXw2vr0
>>32
そうなの?愛知のブラジル人は出稼ぎだからあっという間に減ったけど
中朝人は根付いててそう急には変化しないイメージなんだけど
40名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:10:04.74 ID:fPPSzP/p0
パンクブーブー
41名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:10:05.32 ID:Rs2rEr9O0
一人当たり県民雇用者報酬
1位東京 633万円
2位大阪 563万円
3位神奈川537万円
4位奈良 528万円
5位香川 522万円

42位山形 393万円
43位青森 389万円
44位岩手 388万円
45位長崎 378万円
46位沖縄 368万円
47位秋田 352万円
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/kenminkeizai18/data/2-2.xls
42名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:11:28.21 ID:de7SgGTP0
バクテリアかなんかにアンケート採ったのか?
43名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:11:31.91 ID:dNTJyjVv0
大阪の死亡原因一位って殺人だろ
そんなところが住みやすいって
ギャグにもならねえよ
44名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:12:39.21 ID:YV5aY+ge0
大阪は最低
45名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:13:13.50 ID:Wbg7ctSw0
今日の東京さん達の
荒れっぷりはすごいなw
どした?ファビョリたい
事でもあったか?今日w
46名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:13:14.36 ID:ssPu2ZGS0
バンクーバーって中国人だらけなんだろ?
47名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:13:30.79 ID:D9hWGnUs0
>>36
ようするに、情弱なんでしょ。
知識の根本を疑う事をしない奴が
マスゴミ批判しちゃだめですよ。まぁこの結果を鵜呑みにするのもダメだけどね
48名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:13:50.81 ID:0YH8auSS0
有色人種を奴隷にしまくって、世界一の栄華を築いた連中が住みたい都市なんぞ、
日本人にとっては精神的地獄でしょうねw
49名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:14:06.49 ID:Ils04YD8O
大阪に住んだ事もない田舎者が地団駄ふんでわめいているスレはここですか?
50名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:14:11.15 ID:XFWVypxNO
バンクーバーはまだわからなくもない。
だが大阪テメーはだめだ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:14:33.05 ID:Rs2rEr9O0
>>33
東京のコンビニ、居酒屋、ファイレスは
店員が朝鮮人なんだよ。東京はもう日本じゃないよ。
お前、田舎者だろ。
52名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:15:34.56 ID:FN8de8FS0
大阪に住めばわかるよ
一部を除いたらすごく住みやすい
53名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:15:56.67 ID:mTgasgGr0
<ベスト10>が英語圏
<ワースト10>が非英語圏
欧米のナショナリズムには関心するわ
54名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:16:24.15 ID:0YH8auSS0
>>46
中国人と英国人は相性がいいんだよw
55名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:16:29.00 ID:bybnZycd0
> 10.オークランド(ニュージーランド)
(´・ω・`)
56名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:16:40.38 ID:OlXQ24+C0
>>38
こちらに言わせれば、大阪の方が不味い物ばかりだったな〜
まあ、大阪の知り合いと喰った所は旨かったが
自分で選んだり、タクシーのおっさんに聞いたりした所は
まあ、死ぬほど不味かった
日本一とか言ってたと思うが、そのドラ焼きも不味かったねw
57名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:16:43.95 ID:KA5rT+Mw0
大阪の中でも生野区はやめとけよ
58名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:17:02.03 ID:fhTVkc1c0
京都、奈良が近くにあるお陰で30ランクぐらいかさ上げだな
59名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:17:07.43 ID:GfaXv9p50
>>46
バンクーバーは年寄りに住みやすい環境だから1位なんだろう
実際あそこは爺婆が非常に多い
トロントにいる友人もみな老後はバンクーバーで住むと言っているし
60名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:18:15.95 ID:bZHL7vEo0
>>58
素人だな。本当に貴重なのは和歌山だよ。
南国だからな。
61名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:18:41.78 ID:0YH8auSS0
どっちも精神の下司下郎だからねw
62名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:18:45.80 ID:/CibKEdV0
大阪って日本なのか?
63名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:20:09.65 ID:Rs2rEr9O0
池袋なんて円光女
新大久保は外国人売春婦(たちんぼ)
午後11時に女はもう歩けないなあ

田舎者ってテレビしか見ないから、情弱

一人当たり県民雇用者報酬
1位東京 633万円
2位大阪 563万円
3位神奈川537万円
4位奈良 528万円
5位香川 522万円

42位山形 393万円
43位青森 389万円
44位岩手 388万円
45位長崎 378万円
46位沖縄 368万円
47位秋田 352万円
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/kenminkeizai18/data/2-2.xls

どうせ、この下位の県民なんだろ
現実みろよ
64名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:20:22.91 ID:oLruhkIp0
バンクーバーが1位ってのは無い
住んでた事があるけど一年中雨降ってるよ
65名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:20:27.02 ID:YMeE3qiNO
和歌山はいいよ 
大阪から近いし、山と海が凄く綺麗 
人もゆったりしてる
66名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:20:31.89 ID:Ils04YD8O
>>56 どこで食ったか知らんが 大阪で不味い店 探す方が大変かと…

まぁ そうは言っても俺も行き付けばっかり行ってるからかもしれんが
67名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:20:39.08 ID:GfaXv9p50
だがケベックは別
あそこはほんとんどがフランス系の人たちで構成され治安もよくない
暴動もたまに起こるし日本で言えば大阪みたいな位置づけだなあそこは

トロントは深夜でも普通に歩けるし、みな家の錠もかけない
錠をかけるのが非常に嫌うみたいだカナダ人は
でもトロントはワンピース着たゲイが多いのが気持ち悪かったな
68名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:20:41.31 ID:zxWweRKXO
大阪は場所に恵まれてるな、京都・奈良・兵庫
車を飛ばせば四国にもいける、自然が多いのは好評価
69名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:20:44.35 ID:sysqUH2u0
大阪で働いていたが、殴られたことは無いし
泥棒にあったこともないよ、どんなイメージで
大阪を見ているんだ?

竹島をあれだけ日本の領土と必死に言ってるのに
大阪をいらないという神経が信じられない。
70名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:20:50.86 ID:ECFiDhRKO
大阪には2年間居たけど、住み辛かったよ。
交通の便とかは凄く良いのは確かだけど。
71名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:22:08.55 ID:kcYG1vi4O
ランキングがおかしい、間違ってるって言うわりには大阪より東京が住みやすい点が出てこないね。
都会の規模は住みやすさとは違うからね。
72名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:22:26.21 ID:r59uVwYb0
そしてまた名古屋が無視されてる悲劇
73名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:22:53.62 ID:ltDBxfY80
カナダ オーストの文化って何?
74名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:23:01.94 ID:lrKJqIL20
名古屋は?
75名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:23:03.13 ID:dTe5KJ8h0
東京だと、電車の中で子供が暴れてても誰も注意しないし
人が倒れてても基本的に無視するよなあ
大阪だと、たまにおばちゃんが見知らぬ子供に注意してるし
人が倒れてたら最低限通報くらいはされる

生野区・西成区は危険地域だけど、あそこらへん以外だと大阪は住み易いと思うよ
76名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:23:34.14 ID:vi5IAanXO
ウィーンってそんな裕福じゃないイメージだけど違うの?
77名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:23:52.07 ID:Ils04YD8O
>>69 住んだ事ないヤツらはテレビ脳で 大阪=西成とか鶴橋とか思ってんじゃね?

大阪の人間でもそんなとこ避けるけどなw
78名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:24:37.72 ID:SfWSW8b30
大阪が東京より・・みたいなのは
見方によってどっちもどっちだろうが
大阪が日本で一位と言われると

”それは無い”
79名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:24:44.33 ID:jGvek0Yx0
まだやってるのかw
もう勘弁してくれw
東京が一番でいいよwww
80名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:24:56.20 ID:fhTVkc1c0
>>60
南国でいいなら、沖縄の無人島でも住んでろ
81名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:24:58.06 ID:QDqVvXTr0
東京大好き田舎モンがふぁびょってるのかww
おもしれー

東京はパンダが来ていいところだもんなーーーーww
82名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:25:09.70 ID:oLruhkIp0
>>75
たしかにそれはあるな、人に無関心すぎる
まあ東京は地方から出てきたアホばっかだからかね
83名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:25:37.07 ID:SmZc5KXx0
大阪でも北摂と河内じゃぜんぜん違うんだよ。
東京の人間はそんなこと全く知らないだろw
84名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:25:57.02 ID:TN+I57ig0
>>77
鶴橋も避けるんだ?
85名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:26:28.42 ID:6CAzy18U0
他所を貶すしか自尊心が満足しないとか憐れ
どうみても大阪の方が公共の場でのマナーがいいし
街に清潔感があるだろ。
出張とかしたことないのか?
86名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:26:50.98 ID:w99iLKNU0
★6www

また現実を受け入れられない東京派の様々な防衛機制レスの嵐がくるのかw
87名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:26:52.31 ID:Rs2rEr9O0
東京もいいよ。
治安の悪い、池袋、鶯谷、上野、千束、日暮里、足立
五反田、渋谷、新宿、新大久保を除けばね。
で、ファミレス、コンビニ、居酒屋、牛丼屋もいかなければ
朝鮮人と会うこともない。山の手線も乗らなければ中国語が
一番よく聞こえる言語ということを知らなくていい。
銀座にも行かなければ、中国人を見ることもない。
88名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:26:58.32 ID:b22S6Mii0
まず新幹線で大阪に来て梅田の地下街を迷わずに歩けるようになってから

書いて欲しいね。



89名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:27:05.33 ID:GfaXv9p50
>>71
今は千葉県在住だが、自分は東京出身で3年前まで都内住んでたけど、実際住みずらい
人はどこいっても多いし建物も密集されすぎて何か不快な気分になる
地震や富士山噴火に対する不安も常にあったし精神不安定になるよ東京は

買い物がおもしろい以外メリットが無い

90名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:27:36.03 ID:+1sFNATv0
大阪責めてるのは不幸なニートなのかな
バンクーバーは仕事ないから住みやすいというとはちょっと違うよね
91名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:28:07.46 ID:bZHL7vEo0
>>80
ん?沖縄は大阪から電車でぷらっと行けるのか?
92名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:29:28.45 ID:8kzgWp/+0
またイギリスのランキング厨か
93名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:30:24.59 ID:RwrjUCeI0
っていうか街中に危険地帯あるんか 
日本中で東京大阪だけでしょ 
福岡とか知らんけど
94名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:30:31.87 ID:Rs2rEr9O0
東京最大のコリアンタウン・新大久保界隈
http://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/shinjuku/shinjuku/travelogue/10273990/
95名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:30:57.86 ID:lrKJqIL20
>>69意外と紳士が多い
ガラが悪いのは姫路・加古川とか中途半端な所
96名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:31:24.60 ID:YMeE3qiNO
富士山噴火したら関東ヤバイよ…+関東大震災のコンボで滅茶苦茶になる 
97名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:31:47.01 ID:SmZc5KXx0
関西は関東とは文化的歴史的密度が違う。
東京の観点から単純化して関西とか大阪とか言うのが無理。
98名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:32:29.74 ID:pHrlBqHpO
>>63
東北パネェ
99名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:32:59.56 ID:kmpLD/lZ0
大阪は一番生活保護申請しやすいから、そっちの連中は住みやすいだろ
100名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:33:11.38 ID:E+kbgX//O
尾久は?
101名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:33:55.29 ID:AnyaXM920
>>83
まず、摂津、和泉、河内に分けられない。
102名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:34:01.76 ID:SmZc5KXx0
関西在住者からみると、東京とか関東の文化って本当にシンプル。
歴史的重層性、多様性がない。
103名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:34:08.49 ID:4JDEvj2A0
イギリス人が大阪を知ってる事の方が衝撃だろ
104名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:34:31.18 ID:ZuxnErXp0
まだ、やってんの。昨日、大阪人で東京じゃなくなぜか東北を叩いている奴が
いたな。
105名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:34:35.91 ID:Rs2rEr9O0
一人当たり県民雇用者報酬
1位東京 633万円
2位大阪 563万円
3位神奈川537万円
4位奈良 528万円
5位香川 522万円

42位山形 393万円
43位青森 389万円
44位岩手 388万円
45位長崎 378万円
46位沖縄 368万円
47位秋田 352万円
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/kenminkeizai18/data/2-2.xls
106名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:35:29.06 ID:bZHL7vEo0
東京よりニューヨークの方が色々遊べるので面白い。
東京は・・・うん、綺麗だね。
107名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:35:38.05 ID:5KRTva1J0
>>63
大阪もそんなに金持ち多いのか!
何でおれは・・・
108名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:35:41.00 ID:Mqk3dbrz0
オタ的には秋葉原がある方がいいな。日本橋は寂れる一方だし。
109名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:36:07.60 ID:+kdBljdA0
これって・・
英語圏の白人が住みやすい国
に変えた方がいいと思う・・

110名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:36:34.67 ID:1UFERKf/0
住民とすれば当然の結果かな
むしろ大阪の悪いところがあったらぜひ聞いてみたい
111名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:36:34.78 ID:w99iLKNU0
★3から
嘘か本当かは知らん

806 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/22(火) 02:37:04.41 ID:XmIDWNo80 [1/4]
おwwおwwさwwかww  すげえ捏造ww

とか思ったけど、百度見て中国人が日本留学について話してるスレを読んでたら
確かに大阪民国は人気あるんだよ。
いわく、東京に留学すると日本人から離れて孤独になるが(中国人の鋭い意見と
しては、東京では日本人自身も孤独だよ!ってのがあった)、
大阪では日本人と接触できる機会が多くて生活が楽しいんだそうな。まあわからなくないと思った
112名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:36:45.37 ID:dTe5KJ8h0
>>102
田舎者まる出し過ぎて笑ったw
知らない事はあまり喋らない方がいいと思うよ
113名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:36:57.60 ID:4nFLi0IV0
>>102
東京は江戸幕府以降からの歴史だし、浅いからね。
あと、各地方から上京する人がいるから。
本来なら多様性や重層性?につながるんだろうけど、
東京の場合はもともとの文化を受け継がない、
文化の交流はないわでなかなか根付かないね。
そこがいいって人が集まるともいえる。
114名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:37:05.83 ID:GfaXv9p50
115名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:37:13.81 ID:QDqVvXTr0
>>107
公務員が特別多いからなw
特別枠の公務員も多いしw
116名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:38:15.22 ID:D9hWGnUs0
>>110
住民からすればいくらでも悪い所あるでしょ。
実際に住んでる奴は要求高いよ
117名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:39:03.86 ID:lrKJqIL20
>>110おばちゃんがガメツイ
118名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:39:27.13 ID:SmZc5KXx0
俺んとこなんか、直ぐ近所に平安時代由来の神社があったりするもんね。
歴史を本当に身近に感じられるんだよ。
119名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:39:29.98 ID:ltDBxfY80
フジTVが調査したら結果はどうなるの?
何処の国?都市?
120名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:40:57.82 ID:QDqVvXTr0
>>114
三角形の建物がちょっと気に入ったw
121名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:41:03.18 ID:ftTcg99O0
大阪に負けたのが悔しいでありんす
122名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:41:48.11 ID:rK2U/esgO
>>67
おっと
モントリオールの悪口はそこまでだ
123名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:42:18.57 ID:Rs2rEr9O0
>>112
東京には1000年くらいの歴史ある神社とかあるか?
世界遺産は?国宝は?
関西なら町中、1000年くらいの神社、古墳なんていくらでもある。
124名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:42:41.96 ID:ltDBxfY80
花魁どすか?
ニュージーで一人救出
125名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:43:16.52 ID:ZuxnErXp0
>>63
香川が5位なのは意外、なぜ高いんだ。
126名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:43:45.70 ID:5KRTva1J0
>>118
文化遺産の質と密集度と言う点では近畿圏は圧倒的だかんね
その歴史の深さが様々に派生した地域の文化を育んで多様性が生まれているのだろうか
127名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:43:49.67 ID:150+ZYoZ0
毛唐が住みやすい街とかいってるだけでしょう?
日本人の上にくじら置くようなやつはあまりきてほしくないからいいではないか
128名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:44:41.10 ID:C8ys5enOO
秋葉原がなかったら東京は愛知以下のつまんなさだと言える
129名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:44:52.48 ID:i+m6WUVI0
>>72
海外の雑誌だから
名古屋は調査対象になってないようだ。
イギリス人は名古屋を知らないようだ。
130名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:44:57.47 ID:Ils04YD8O
>>110
まぁガメツイとか腹立つ事もあるけど まぁ総合的にみれば みんな人は良いから許せるw

それより大阪の恥じである西成と チョンに占拠された生野をなんとかしてほしいわ

それさえなければきっとベストテン入りだ!!
131名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:46:16.36 ID:OlXQ24+C0
>>66
旨い店・不味い店の比率は、どこの都市でもあまり変わらない
これを大阪に行って、確信したね
知り合いと一緒に店に行く、これが一番外さない
それでもダメな時はあるけどw
大阪で旨い所って、出汁がいいんだけどさ
後は別に、良くて平均レベルかな、悪いけど
132名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:46:37.98 ID:rK2U/esgO
>>59
州都のビクトリアが小イギリスになっててめちゃくちゃ綺麗で治安もいい
確かさんまの娘(いまる)が留学してた
バンクーバーからフェリーで10分だ
133名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:46:39.75 ID:z5FYTkxJ0
>>123
あるよ
134名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:46:54.61 ID:RULMnKC5O
東京は人が冷たすぎるからな
ラッシュ時のリーマンとかやばい
完全に血が通ってない、ロボット
135名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:47:12.15 ID:5LVwnxEdO
大阪は金さえ持ってりゃ住みやすいんじゃないのか?
東京よりラッシュが酷くなく、東京より街が小さいから近県含め移動が楽で、
東京より地下が安くて広い家に住みやすい。
変な地区と関わらなければそれなりに快適な気がする
136名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:47:32.76 ID:yMxyZNos0
大阪意外と住みやすいんだな
引っ越そうかしら
137名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:47:36.14 ID:SmZc5KXx0
>>126
うん、まあ歴史が古いと時代の進展に連れて、その周辺に様々な文化を産んでいくのだな。
そしてその周辺それぞれで文化が熟成されていく。
138名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:48:06.21 ID:AdxnFS2n0



↓↓↓ひきつづき、東京人の火病をお楽しみください↓↓↓


139名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:49:19.00 ID:z5FYTkxJ0
>>135
阪神洗脳報道があるあら絶対に嫌だ
やっぱり大阪って民度低いしね
そりゃ人口増えないよ
民度高くて経済圏なら人口増えるの当たり前だし
140名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:50:33.58 ID:4UdLgaD+0
しかしイギリスはランキング好きだねぇ
141名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:52:19.75 ID:SmZc5KXx0
>>140
没落した帝国だから、ランキングづけでもしてないとプライドを保てないんだよw
142名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:52:40.05 ID:Ils04YD8O
>>136 大阪は地方から来る人にもおせっかいなぐらい 親切?だよ
143名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:52:53.25 ID:ltDBxfY80
賭けてんじゃね〜
144名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:52:58.15 ID:g+t4UuCZ0
>>65
日の岬の別荘からの景色は絶景パノラマだしね。
145名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:52:59.07 ID:KVoTMf+j0
>>134
俺もそれ体験した
人とは思えない
146名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:53:18.85 ID:/iuw0LVIO
大阪南部
(堺市、高石市、和泉市、泉大津市、泉佐野市、阪南市、泉南市)

この辺りの全国的知名度は大阪府でも政令市堺を除いて高くない。
せいぜい関西空港の近辺と言うぐらいのものだろう。
147名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:53:33.12 ID:jsKZlakC0
イギリスの調査だからな
フジTVの調査ならソウル、釜山、大田がランクイン
148名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:53:51.45 ID:sysqUH2u0
>>139
新聞見なければ良いじゃないか
TVは一部を除いて全国ネットだよ
149名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:54:46.28 ID:KIpD2CyX0
東京は金余るほど持ってて、都心の一等地の高層マンションに
住めて、それなりの金取るとこでメシ食えるような人にとっちゃ
最高の都市だと思うよ、世界一といってもいい。
うまいメシが大金払っても食えないイギリス人からすりゃ天国。
150名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:55:16.38 ID:OlXQ24+C0
>>142
悪いけどそれはないわw
道を聞いて、まともに答えてくれた人は殆どいなかった
地下鉄の人だけだったな〜
151名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:55:19.36 ID:45lsmfJ+0
>>139
それと人口の増減は関係ないと思うけどねぇ。

住みたいと思う人もいればそうじゃない人もいる。
今回のアンケートに答えた人らがそういう結果出しただけ。
152名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:55:40.80 ID:Ils04YD8O
>>145 あれって 何であそこまで死人顔してんのかな?
大阪でもリーマン疲れ顔いるけど 東京のは異常
153名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:57:37.48 ID:1UFERKf/0
自然現象でいっても大阪は夏の暑さだけだからね
あとは地震はない、大雪大雨はない、台風はないと極めて過ごしやすい
154名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:58:24.66 ID:jI/MkahS0
俺はパース、サンチアゴ デ チリ、ウェリントン、デンバー、KL、アユタヤ、ポルト、北見のどれかの街が住みたいと思ったな
155名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:59:49.52 ID:/UbDS9OG0
ヤクザとチョンと浮浪者しか住んでない大阪が上位に来るなんて
おかしいぞw
156名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:59:51.30 ID:kzg7/jkW0
ほんとにあった話
小料理屋で
東京
「おいしいねぇ何使ってんの?」
「○○産の昆布に○○産の鰹に・・・・」
大阪
「愛情や」
157名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:00:20.15 ID:6tid97sL0
別の団体での調査では東京が4位と福岡が14位で、
下手に福岡を叩いたらそれより高い東京へのブーメランになりかねないからかあんまりスレッドが賑わわなかったな。

EIUの過去の同調査および他の団体による類似の調査に立ったスレッド
http://tinyurl.com/smysi-ts/
158名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:00:25.41 ID:w99iLKNU0
>>134
それ以前に圧死者が出る勢いで電車に押し込まれながらも
無表情を貫く東京人を初めて見た時はなんか泣けたな
コントロールされて生きることの辛さっていうか
程度の差はあれど誰もが他者にコントロールされてはいるんだが
東京の非金持ちの人たちはマジで悲惨
159名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:00:37.31 ID:uadLM0j60
大阪は東京・名古屋に比べても気候的に本当に恵まれてるね
庶民が暮らしやすい街だと思う
ただその分、「いい加減に生きてるなあ」なんて思える人が多いのも事実。
割と適当でもなんとかなるというか。
160名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:00:39.77 ID:4nFLi0IV0
>>152
ラッシュだからだよw
あんな状況に平日毎朝遭遇するとわかってるのに
スイッチを切らないのはただのあふぉでしょ。
自分の精神状態を守るための防衛本能からくる
リアクションじゃないかな。
161名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:00:42.01 ID:5LVwnxEdO
>>152
・通勤時間が長い
・通勤の間ずっと立ってなきゃいけない
・乗り換え駅では朝っぱらからダッシュ
・郊外では駅に着くたび人がこれでもかと乗り込んできて圧死寸前
・都心に入ると降りる人と乗り込んで来る人が多くなり、駅に着くたび揉みくちゃ
・やがてサラリーマンは考えるのをやめた…
162名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:00:53.68 ID:HSIE4ej40
そういや埼玉で道尋ねたら
突き飛ばされたなあ。
腹立つってより理由が聞きたかったw
163名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:01:49.87 ID:Ils04YD8O
>>150 それはスマンかった
教え方が独特なんだよ…

バーっとここ真っ直ぐでどんつき右でそれズーっといってバー曲がったら見えてくるわ!! っとかそんなノリなのは確か…
164名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:03:06.38 ID:l7D1Gfdn0

                _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐

    .∧_∧
   ∩#`Д´>') <なじぇウリナラはないニカ?
    ヽ    ノ  ソウルは何位ニカ?
165名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:03:20.15 ID:KIpD2CyX0
>>152
東京で長いことサラリーマンやったけど、みんな言ってる通り
朝のラッシュだよ。あんなん、ひたすら忍耐。耐えるだけの時間。
音楽聴くとか何でもいいから自分を殺さないと耐えられない。
だから痴漢が出ようが誰かが転ぼうが、エネルギー使わない。
そんなとこに体力使ったら仕事に行けない。若い時しか住めない都市。
166名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:03:30.27 ID:4nFLi0IV0
>>158
朝の通勤時だけ、無表情、無感情になる時間があるけど、それ以外の時間は
遊びも仕事も地方のそれよりくらべものにならないぐらい楽しいしという一面もある。
167名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:04:22.27 ID:ltDBxfY80
何位か知りたいよね〜
168名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:04:25.27 ID:uadLM0j60
>>162-163
両方分かるなあw
「え、道訪ねただけなのに?」
「いや、そんな説明されても…」
的な
169名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:04:44.54 ID:PuCxkyZo0
>>159
> ただその分、「いい加減に生きてるなあ」なんて思える人が多いのも事実。
> 割と適当でもなんとかなるというか。
それが世界標準なのではないかと
170名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:05:33.06 ID:AnyaXM920
>>163
あれは言われるとつらいよな。
ずーとかバーは頭の中で消さないといけない。
171名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:05:37.77 ID:Ils04YD8O
>>160 >>161
大変だなw 慣れないラッシュだったから 俺はただただ苦痛顔だったけど
超越してんだな あれは
172名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:05:53.99 ID:Y5naoakxO
普通に東京や地方都市は大阪だと生活保護受けれますよと大阪行きの片道切符渡してた事実があるから東京腐ってるよ
173名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:05:58.07 ID:+XfJshVP0
大都会の中に大阪城がでーんとそびえてるのがアピールポイントだったんだろうな
東京もかっちょ悪い尖塔なんかより天守閣でも作ればいいのにねw
174名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:06:35.35 ID:uadLM0j60
>>169
それはあるね
東南アジアとかそんな感じかな
175名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:07:19.32 ID:J/RcMhxb0
カラチ、テヘランはたいへんだったなぁ
やっと日本に帰れるわ
176名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:07:38.62 ID:GDfxXqUDO
>>166
地方いると土日は温泉とかスキーとかアウトドアしやすいから
のんびりできるよ。

首都圏住んでるとまず外にでるとクルマが渋滞。
帰りも日曜夕方は東名中央関越道は大渋滞して疲れる。


50万〜政令指定都市レベルだとバランスが取れててよい。
177名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:08:11.50 ID:rK2U/esgO
>>169
時間通りに電車が来るのがすげえ
178名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:08:27.63 ID:RkSO7UOn0
アホか。公園にトイレが無いのがデフォの町がなんで住みよいんや?
179名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:08:29.30 ID:mL7lFl920
大阪w
180名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:08:43.61 ID:Ouke5xB10
>>159
その分、互いに気楽でいいよ
それと薄味の食い物が他の2都市と比べて美味いのが良い
181名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:09:04.32 ID:R4Ek9QMk0
カナダってアメリカ以上にレイプ多いとこだろ
182名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:11:32.06 ID:NKijmZdt0
ハンバーグにみえた
ちょっと飯くってくる
183157:2011/02/22(火) 21:11:47.36 ID:6tid97sL0
184名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:11:48.18 ID:Es8dnGlvO
大阪城は大阪一の観光名所なのに小汚ない爺(ホームレス?)がたくさんいてドン引きした。
まるで大阪の縮図を見ているような気分だった。
185名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:12:03.94 ID:Ils04YD8O
>>178 公園のトイレなんてあっても使わんしw

大阪じゃコンビニトイレがデフォ
186名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:12:56.21 ID:w99iLKNU0
>>161
カートさんでもできなかった解脱を東京人は毎朝やってんのかw
すげえなw
187名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:13:06.92 ID:OlXQ24+C0
>>184
大阪城の一番の目玉はスズメだから
あれだけ楽しめばいい
188名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:13:38.00 ID:Jnv89we2P
大阪に長いこと滞在したけど、人間性の格差みたいなのは、
若い人ほど、関東も関西も変わらなくなってきてる気がする。
189名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:13:40.05 ID:cN/YnbO/O
>>126
自分も大阪住まいだけど、家の近所にある小さな神社も
何気に1200年以上の歴史があったことを思い出した

それを境内の看板で知った時はへーってくらいの感想だったけど
よく考えたらそんな古い神社がごくふつうに町内に点在してるのってすごいことなのかも
190名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:14:24.36 ID:4JDEvj2A0
大阪の夜はめっさ暗いからなあ
191名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:14:50.98 ID:iA6WPqmJ0
192名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:14:58.40 ID:/nEIBQHLO
>>161
ナチスのユダヤ人収用列車より瞬間的な密度は高そうだよなww


松山は住みやすいぞぉ、水さえ貯めとけばw


札幌も水道管に注意すれば意外とあったかくて幸せ
193名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:15:12.97 ID:ltDBxfY80
香港 31位
北京 71位
おかしいですね〜どう考えても?
住む?英国人
194名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:15:20.08 ID:Wu/moM2vO
なんで大阪?

こういう誤った情報は犯罪に匹敵するぞ
195名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:15:29.46 ID:Ils04YD8O
>>184 すまんなぁ 何年か前に一斉退去させたはずだから
また行ってやってや
196名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:15:51.38 ID:g+t4UuCZ0
>>190
カーテン閉めないと近所の家の照明やら街灯やら信号やら車のライトやら、眩しくて眠れませんが。
197名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:17:08.75 ID:bzFVuaBl0
何か相変わらず地方分断的なスレの流れになるなw
大阪もいいところはいいし、悪いところは悪い
東京もいいところはいいし、悪いところは悪い

両方魅力的な街だと思うよ
198名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:17:24.82 ID:3eJEHHH60
>>18
確かに外食は高いわ
しかもマズイくせに
スーパーは全国展開しているので仕入れ共通のため均一を保てるけど
ひとり暮らしは住みやすい反面、金がないと生活維持できないのがキツイね
もしかしたらこれがマイナスポイントになったんじゃねえの?
199名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:17:40.72 ID:Jnv89we2P
>>152
そりゃ偏見だよ。
そんな変わんないって。
200名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:17:43.26 ID:MaCpoP6dO
>>187
スズメ?
どういう意味???

201名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:19:18.62 ID:J/RcMhxb0
意外に太融寺や兎我野町はすたびれてるよな
もっとガヤガヤしててもいいと思う
ただの風俗好きですすいません
202名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:19:58.16 ID:ltDBxfY80
先斗町と川端通りがなつかしいな〜
203名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:20:13.53 ID:AnyaXM920
あと、東京は美味し“そうな”ものを食べたり買ったりするだけでも
並ばなきゃならない場合が多すぎる気がする。
204 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/22(火) 21:20:17.55 ID:oestj1oX0
>>13
俺は何だかんだ言ってアフリカ辺りが住みたくないな
余裕で殺されそうだし
205名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:20:19.77 ID:e/oiZMA8O
日本人ですら京都(笑)に幻想抱いてるだろ。
それと一緒。
206名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:21:12.17 ID:svHcPdd+0
大阪は府の北部と南部は閑静な住宅地もあるからな。住むのに悪くないよ。
207名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:21:12.86 ID:ZPwyB4vfO
流石、頭狂www
208名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:21:26.60 ID:TNn575xP0
大阪は神戸京都奈良も魅力的だからいいなあ
本当に人が住みやすいのは札仙広福あたりだろう
209名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:21:59.41 ID:Kq1jwVFeO
※前科者に聞きました
210名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:24:12.56 ID:YikADXUi0
>>14ばれたニカ?<`∀´>

FW:岡崎(兵庫)、前田(兵庫)、李(東京)
MF:本田(大阪)、香川(兵庫)、・・・
211名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:24:15.54 ID:Nf1rlaCB0
>>4
おばちゃん
これなんぼ?
212名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:24:20.08 ID:OEyzFyS60
大阪に負けた気分はどうや?
213名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:25:27.66 ID:sa2QqqO00
>>1
タイトル変えるなよアホウ
214名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:17.22 ID:Ils04YD8O
>>211 さんびゃくまんえん!
215名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:46.82 ID:qawInYQ40
※神戸・阪神間込みのランクです
216名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:54.02 ID:EHi8izsqO
働かんでも生活保護で食っていけるランキング
217名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:27:59.69 ID:OlXQ24+C0
>>200
食べ物を持って、テーブルに座ると
テーブルの上でチュンチュン鳴いて、エサをねだるんですよ
20〜30センチぐらいまで寄って来る
食い物がもう無いと分かると、テーブルまで寄って来ないけど
近くの灰皿等に鈴なりになって、とまってるんだよねw
周囲至る所で、観光客の食い物を虎視眈々と狙ってるんだよ
218名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:28:02.22 ID:v+GOrIws0
犯罪者やドキュソが対象です
219名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:29:27.42 ID:+1dHEnUjO
大阪はええとこやけど住む場所はよく考えないとエライ目に遭うよ
特にBとかKが住むエリアは修羅だから幾ら家賃が安くても避けた方がよい
この辺が関西共通のウィークポイント
220名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:02.05 ID:VFOHQzY6O
>>103
大阪はヨーロピアンやバックパッカーにはけっこう知られているよ
京都や奈良に近いし大阪市内は一日あればあちこち見て回れるし
道に迷っても人に聞けば教えてくれるから安心らしい

今日テレビ観てたら梅田にオランダからの女性旅行者が来ていて
「大阪の黒いタクシーが格好いい」と言っていた
見所は人それぞれだな
221名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:23.60 ID:m9ZL1CYT0
まあ地価考えれば妥当なとこだと思うけどな
222名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:35.02 ID:Ils04YD8O
とりあえず 西成 生野は避けるべきw

ってかよそからやってきて ピンポイントでそこ住んだら狙ったとしか思えんけどなw
223名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:54.00 ID:GXqFOqAv0
東京は遊ぶ場所が多いって
どんな遊び場が多いの?
224名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:31:56.20 ID:fN/FCfDx0
あいりんでも世界的に見れば安全なんやなw
225名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:32:10.06 ID:O9DkjlEN0
東京の飯はまずい

俺が言いたいのはそれだけだ。
226名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:33:46.56 ID:ZuxnErXp0
東京はラッシュがなぁ。毎日、ニコタマから渋谷までの所が特につらい。
一日だけならともかく毎日だからなあ、くたびれを通り越してあきらめの境地。
小田急は、いつになるか知らんが大拡張計画があるそうだが。
昔、新人だった頃、大阪に住んでたことあるが寮のあった蛍池から梅田なんてラッシュ時でも
込んでる程度で全然、殺人的でなかった。
227名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:06.71 ID:5LVwnxEdO
通天閣のそばに住むのが夢です
228名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:34:57.21 ID:1UFERKf/0
高槻〜大阪間だけは東京並みのラッシュだよ
229名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:35:20.49 ID:Pax7g83C0
>>224
あいりんは臭くて汚いが
別に危険なわけではない

深夜のミナミのほうがよっぽど怖い
230名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:35:33.87 ID:NKijmZdt0
バンクーバーは中国人のせいで魅力が無くなったと聞いたが。
231名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:06.51 ID:qawInYQ40
>>220
階級によるかな。
エリートだと京都大阪は確実に知ってるし、
向こうから話しかけてくる程度の日本好きなら神戸も半々くらいで知ってる。
DQNはそもそも日本と中国の区別すらついてない。なんで中国語喋らないの?って言われたり。
232名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:20.33 ID:jsKZlakC0
東京の飯が不味いのは昆布が手に入らなかったから
江戸時代から北前舟で昆布を入手していた大阪が食の中心なのは世界が認めるガチ
233名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:36:27.70 ID:J/RcMhxb0
北摂はいいが、高槻は左翼の街
住むなら茨木、豊中、箕面
234名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:37:35.07 ID:VFOHQzY6O
>>159
気候が温暖で食糧が豊富な土地柄ほど国民性がノンビリするという説があるよ

だから南の島はみんな大らかすぎるほど大らか
235名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:19.54 ID:QyPSraodO
ワーストにヨハネスブルクが入っていないのはおかしい。
リアル北斗神拳の地域なのに
236名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:38:42.20 ID:734KYCEq0
>>63
なんで大阪住みの超高学歴のおれが秋田県レベルの報酬なんだ?
237名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:39:10.12 ID:O9DkjlEN0
なにより大阪にも京都にも30分でいけるっていうのがいい。
京阪最高!!
238名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:01.95 ID:bZHL7vEo0
>>233
市町村単位で分けても意味がない。
茨木にも豊中にも微妙なところはある。
239名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:43.97 ID:Jnv89we2P
今は世界中から食材が手にはいる時代だし、関東←→関西で修行した人間が独立して店出すから、
あんまり変わらないと思うけどな…
最近じゃ、そばはともかく、醤油どっぷりのうどんなんて東京でも見ないぞ。
240名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:41:07.68 ID:svHcPdd+0
12位も18位も変わらんやろ。東京もよかったやん。
アジアの1、2を日本の都市が占めるというのは鼻が高い。
当然っちゃ当然やけどね。
241名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:41:45.76 ID:VFOHQzY6O
>>172
たしか他県から流入して生活保護受けてた奴が
去年パチンコ屋で殺人事件起こしたわ
正直出身地の自治体で面倒見てほしい…(´・ω・`)
242名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:41:48.22 ID:0H1ImZha0
>>228
東京並みなのは、地下鉄御堂筋線の梅田〜淀屋橋くらいじゃない?
押しつぶされてさらに押しつぶされるような感じ。
243名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:42:57.26 ID:3EGdNrKNO
>>240
そういう判断ができないのが2chの引きこもりのオタクなんだよ、察してやれ。

彼らは精神疾患なんだよ。そのうち犯罪を犯すと思うよ。
244名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:43:25.01 ID:HUinCXES0
この調査会社ってトンデモなデタラメ企業だなw

信憑性ゼロだわ こんなクズ会社のいうことw
245名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:33.46 ID:Nf1rlaCB0
ナニはなくとも、ナニワはさいこー
246名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:44:45.66 ID:bZHL7vEo0
>>242
御堂筋線は頻繁に来るから、そこそこ満員になれば次の列車を待とうという人が多い。
列車が発車する前に既に次の列車を待つ列ができはじめてる。

JRの京都線とかはみんな乗り込もうとするから。
JRだし次待ってたら人身事故で来ないかもしれないし。
247名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:45:15.90 ID:svHcPdd+0
そろそろ議題を名古屋がなぜランクインしていないのか?に変えようか。三大都市なのに。
福岡と名古屋じゃどっちが住み易いの?
248名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:48:45.14 ID:VFOHQzY6O
>>240が超いいこと言った
249名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:49:11.28 ID:KA5rT+Mw0
やっぱ知名度じゃね?
良い悪い以前に知らないんじゃないか。俺も味噌とトヨタぐらいしかはっきり知らないし\(^o^)/
250名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:22.19 ID:jsKZlakC0
で?
札幌、仙台、横浜、名古屋、広島、福岡は?
251名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:31.36 ID:U4Dt3TYU0
ワーストにメキシコやコロンビア、南アフリカが入ってないぜ
252名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:50:32.14 ID:pE/QwRgj0
「イギリス人から見た住みやすい土地」のランキングでこれだけ騒ぐ必要ある?

あとこの手のスレには地域間の対立を煽るチョンが必ずいるから冷静にな
253名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:09.67 ID:5x2MEPzS0
トライポッド3機撃墜した功績が認められたんや!

ごっつええ感じや!
254名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:40.80 ID:bZHL7vEo0
>>247
>EIUは世界の140都市を対象に、

140都市には入らないんじゃないの。日本からは東京と大阪ぐらいじゃないかと。
リッツカールトンとかマンダリンオリエンタルのような最高級ホテルがある都市と考えればいい。
日本じゃ東京(7個)と大阪(2個)だけだ。

名古屋はマリオットアソシエ止まりだし、ある意味で大阪より大きい横浜だってゼロだ。
255名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:51:54.37 ID:f7o0bBCT0
神戸大阪旅行にいったけどなんで電車の規格が低いの?
身長175以上だったら吊革に頭ぶつけるだろ
通路も低い
256名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:52:55.85 ID:VFOHQzY6O
>>247
福岡には親戚が住んでるし名古屋はご飯ウマーだし
悩むわー

イチビキの献立あわせ味噌うますぐる
257名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:53:22.25 ID:GDfxXqUDO
東京はモノや情報があるけど「住みやすさ」はない。

258名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:10.67 ID:uadLM0j60
>>239
やっぱ土地代上乗せが「代金」に跳ね返ってくる
そこら辺が気にならない富裕層なら「東京もかわらないやん」
って言える。
259名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:54.37 ID:OlXQ24+C0
>>240
大阪が余計な事を言わなきゃ、それでいいのよ
前スレまでと違って、基本的にいい感じの流れにはなってるから
そうである限り、無駄な事はしないよw
260名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:54:54.71 ID:sMUTZ79XP
「住めば都」だ!
261名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:55:14.29 ID:9zv8NHHb0
>>247
このスレにそってみると外国人にとっては福岡の方が住みやすそうだわ
仕事があるのは名古屋かもしれないけど基本的には保守的な感じが
大らかさでは福岡のほうが高いだろうなぁ
262名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:57:25.73 ID:ZuxnErXp0
>>247
名古屋は昔、ソウルにオリンピックで惨敗したように全く知られてない。
この大阪って京都も神戸も含めて指してるように感じるが。
263名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:02.74 ID:jWvbQetu0
名古屋が入っていたら一桁にランクイン間違いなし。
264名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:05.77 ID:mMyqQEgq0
不動産屋の私から言わせれば、どんな人が住んでいるかが問題
地理的によくても、住民に問題があれば論外
よって自分的には関西はアウト
265名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:37.06 ID:YikADXUi0
>>126
東京は歴史の深い文化遺産等は少ないが
新しい文化を発信している
ttp://node3.img3.akibablog.net/img1/dragon/2008-04-21-102.jpg
266名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:46.81 ID:pie36xMk0
>>261
福岡人が大らかw
鹿児島や宮崎の間違いじゃないの!?
267名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:00:52.07 ID:05Aax1Uf0
メルボルン?
268名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:00.11 ID:Pax7g83C0
>>265
確かにこの発想は大阪にはないわ
見習うべきなんだろうか・・・
269名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:08.55 ID:GDfxXqUDO
>>264
東京も十分ヤバイやついるけどな
270名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:02:30.04 ID:0H1ImZha0
>>246
まあ主観だけど、新快速京都→大阪通勤してたときより、
御堂筋線のラッシュのほうが激しくもみくしゃにされたものでね。
そして今東京だけど大阪なんて甘かったと思ってる・・・。
http://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_03.html
271名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:07.43 ID:3T3eY28y0
東京人とイギリス人って全然価値観違うんだな
そういや中国人とイギリス人て犬猿だったな
272名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:51.97 ID:+1dHEnUjO
トンキン必死だな!
余程、大阪に負けて悔しいんだろうなW
さすが紳士の国はよく分かっている
2チャン脳は一生トンキンマンセー!って叫んどけよW
273名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:26.82 ID:aWDJ9rZCO
まず街中プラプラーと歩いてて
犯罪に合わない。これは最低条件で評価が上がり
電気ガス水道、ゴミ処理のレベルが高い。分別が厳しすぎるとマイナス
質の高い病院がある。専門学校大学がある。これで評価が上がり
ゴルフ場やボーリング場やビーチとかが多数ある。これで評価が上がり
お腹が好いたな〜ところ構わずパッと2、300円出してサッとたこ焼きホットドックが出てくる。これで評価があがり
川がある池がある。公園がある。景観がきれい
タクシーが多い。これで評価が上がる
空港のレベルが高い。地下鉄がある。鉄道モノレールがある。
総合的に都市パフォーマンスを評価したら
東京よりパリ、パリより大阪。大阪よりバンクーバー、シドニーになる。
簡単でしょ?人口多い少ないはあまり関係ない
そこはシムシティやったら分かるだろw良い街悪い

あと銀行が多いとかな バンクーバーはきれいよ。
百貨店とかはバンクーバー、なんかチョコチョコっと置いてあってヤル気なさそうに商品棚に並んでて
そら阪急の方が断然ハイスペックだけど
景色で高得点稼いでるんだろうな。
まぁありとあらゆる都市機能を維持するには
人は多少いるに越したことないけど、日本の田舎はちょっとレベル低いぞ
一面田んぼっていっても日本の田んぼなんか汚ならしい
まとめて大型農場にしたら良いのに
ヨーロッパの畑はきれいよ。広大なブドウ畑でウッドフェンスで囲んであって
日本は何よこれ…ロードサイドに吉野家イオンしまむら中古車センターばかりで
畑は小さいし傍らに汚いコンバインや錆びた自転車軽トラ放置してあったり
田園風景っていっても所々に集落があるし高圧電線があって
駅前は寂れてんのは良いけど、鉄板むき出しのシャッター通りで
変な看板と電線ぐちゃくちゃ。評価があるわけ無い。
せめてぜんぶ壊しとかな
よってまともな都市は日本では大阪だけ。
274名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:05:44.96 ID:Y9ETI/tP0
>>271
東京とアメリカは相性よさそうだよな
歴史とか価値観の柱とかにかよってるし
275名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:13.31 ID:V4SJpwGF0
たしかにバンクーバーは良いところだなぁ
都市的な緑地が好きな人にはたまらない場所だと思う
ただ、都市的な娯楽に乏しいのが残念
まあ、両立する都市なんて無いんだけど

でも大阪と東京は順位高すぎだな
276名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:06:32.38 ID:Pax7g83C0
>>261
高度成長期に大阪では労働者が不足して九州方面から集めてたわけだが
南九州の人間が重宝された
勤勉で実直でよく頑張ってくれたらしい

徐々に南九州だけでは人が足りなくなって
リクルート活動は北上したわけだが
北に行くほど酷くなっていった
特に福岡は最悪で途中でリクルート活動を打ち切ったらしい

だから今でも阪神エリアには南九州出身者およびその子孫が
山ほどいる
277名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:07:30.67 ID:bZHL7vEo0
>>274
東京は超個人主義だから、アメリカの大都市とは全然違うぞ。
ニューヨークだと、重い荷物持ってたり、ころんだりすると速効で周りのやつが助けてくれる。
278名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:08:45.14 ID:5x2MEPzS0
大体、東京は東京以外日本じゃないと真剣に思ってる奴が
結構いる。ほんとは東京がもはや日本じゃないのにw
279名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:36.50 ID:IGLOx3Oc0
サカヲタで超マイペースな人間に対する反応を比較すると
飲み会に誘われて、「今日大事な試合があるんで、TV観たいから」と断った場合、

「そうなの?じゃあ今度行こうよ」と言われたまま二度と声が掛からないのが東京、
「アイツは問題や」と皆から言われ、毎回無理にでも連れて行かれるのが大阪、

どっちが好みかは人それぞれだろうけど、大阪の反応は新鮮だった。
280名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:43.86 ID:Y9ETI/tP0
>>277
そして荷物を持ったら速攻で運んでくれるんだ
本人を置いて


なんてアメリカンジョークでないことを祈る
さすがにないよな
俺の古くて悪いイメージかなんかだよな
281名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:08.25 ID:KA5rT+Mw0
>>265
完敗だ、これは大阪の完敗だ
282名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:38.13 ID:5x2MEPzS0
>>276
それとは話が違うが、維新の混乱期に莫大な軍資金を幕府側・
薩長側双方から負担させられて疲弊しきった大阪経済を
建て直してくれた五代友厚は薩摩藩出身だったな。
感謝してるよ。
283名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:54.52 ID:+1dHEnUjO
東京は遊ぶにはいい所だけど人が大杉で
とても人が快適に住める環境じゃない
あと道尋ねても無視したり冷たい人が多い
284名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:15:06.32 ID:bBi4zqup0
東京の歩道の混雑具合=大阪の御堂筋線の混雑具合
285名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:54.00 ID:svHcPdd+0
まあ、大阪ぐらいが丁度いいんじゃないかな。オレにとっては大阪でさえ人多すぎるけど。
286名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:31.94 ID:u8IP7/yr0
なんで大阪なの?w

関西なら神戸だろ、住みやすいのは。
287名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:19:08.81 ID:bBi4zqup0
>>286
たぶん国際的には大阪に含まれる。
288名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:20:04.13 ID:xqEDgZ/70
>>279
これはあるねw
「スタジアムに行くならいいけど
テレビ見るだけなら録画して来いよ」くらいは言うな。

289名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:20:52.75 ID:u8IP7/yr0
>>287
神戸人激怒だなw
なにせ京都大阪神戸の人間は互いに嫌いあってるからなw
290名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:15.68 ID:aWDJ9rZCO
人間性がどうのこうのって言われても
んじゃ関東はどうか東北はどうか
ここら人間性陰湿で問題児ばっかだがあんまりランキングには影響しないな
九州もあれだけど、福岡とか大阪ほど高スペックでよくできた都市ではない
まだ福岡より東京の方が住みやすいな。医療水準も低いし、都市計画めちゃくちゃだし
大阪の御堂筋なにわ筋、中央環状線はまさに神だ!

あと東京の地下鉄もデパートも総じて天井が低い
大阪のように天井が高くゆとりが無い建物が少ない
身長180センチ以上は東京は頭が痛くなる窮屈な都市

あと日本の田舎は総じてレベルが低すぎる
水も空気も景色も治安も、都市パフォーマンスは大阪と比べ物にならん
東京人には自慢できるかもしれんが、田舎のよさは大阪人には理解できない

汚い田んぼとぐちゃぐちゃのぼろい建物駅前で
高圧電線だらけの日本の田舎はヨーロッパやカナダの田舎行って
街作り村作りの修行行ってこい!なんで田んぼの真ん中に体育館や?
なんで田んぼの真ん中にスタジアム?変な電波塔は一体なにこれ?
学んでこいw
291名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:23:33.16 ID:5x2MEPzS0
こういうときだけ「大阪と一緒にしてくれるな」と
言わないのが京都、神戸w
「京都・神戸込みのランキングだろ?」って言いたげやなww
292名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:24:40.36 ID:WMif6rZF0
大阪はやっぱり天候的に恵まれてる
293名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:25:38.97 ID:qawInYQ40
>>286
大阪&神戸らしい。
ソースはν速。
294名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:08.41 ID:y1maQc3tO
東京は他人に冷たいとか言ってる人が多いけど、道案内とか電車の中で席を譲ったりとか、大阪も東京も大差なくちゃんとやってるよ


日本人ならね
295名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:10.56 ID:AnyaXM920
周りの府県で大阪と一緒にしてくれるなって言わないのは和歌山くらいじゃないの?
296名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:57.14 ID:bBi4zqup0
>>289
京都はひとつとして数えて
大阪神戸でひとつになることが多い。
大阪の港湾都市だからでしょう。
297名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:12.82 ID:TjujX9rJ0
大阪は自己中なところもあるが、
都市にしては真心を大切にしてるのが良い
298名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:30:45.19 ID:Pax7g83C0
京都は口ではあれこれ言うが
実際には大阪に見事なまでに歩調を合わせる空気を読める都市
大人だ

その点神戸は・・・
299名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:18.52 ID:4NG0jdee0
>>255
大阪と兵庫は低身長県だよ(文科省体力調査)
300名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:20.76 ID:y1maQc3tO
まあ道案内ついでに、いらんことや余計なことまで喋る大阪に比べたら
必要なことだけちゃんと説明して終了の東京は冷たく感じるのかもしれないけどね
301名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:29.61 ID:+kdBljdA0
東京で冷たい人やかっこつけてるのって
たいてい地方から来た人だよ
302名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:31:52.39 ID:OmoEe6/o0
神戸の人はトルエンで脳溶けてるからなあ・・・・
303名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:32:29.52 ID:fhTVkc1c0
神戸は品がいいのか悪いのかわからん。
304名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:04.24 ID:s7z1aH1t0
>>301
それわかる
東京の親戚なんか上から目線
305名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:44.07 ID:qawInYQ40
>>298
京都は心底大阪をバカにしているから、少し譲歩する程度で負けはしないと思っている。
神戸は実は大阪を恐れつつバカにしているから、少しでも譲歩すると負けると思っている。
306名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:34:58.96 ID:5x2MEPzS0
>>299
大阪からどれだけプロスポーツ選手輩出してるか
知らないの?実際、チビが多いのは東京だよ
307名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:35:01.94 ID:svHcPdd+0
>>303
品なんていうものは、個人でまったく違うからな。大人しく品の良い大阪人もいれば、千原Jrみたいな京都人もいる。
TVのイメージだよw
308名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:35:26.80 ID:tWrazJrW0
とりあえず〜
肉じゃがは牛でお願いします。
豚はだめだろう
309名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:35:47.48 ID:5dxmrB9c0
ハンバーガー
310名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:20.32 ID:+1sFNATv0
東京だって横浜千葉さいたま込みだと思う
けど、神戸、京都込みというのとは何か違うな
311名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:37:52.39 ID:rFcoFQXN0
卵焼きも砂糖入りなんて冗談じゃないよw
312名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:38:35.27 ID:svHcPdd+0
>>305
嫌えば勝ちっていう価値観は共感しがたいなぁ・・・
京都も神戸も人口減少が著しいのは、そういう閉鎖的な考えだからじゃないやろうか?
313名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:10.57 ID:QIHby8w20
>>310
神戸は込みだろ
314名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:27.60 ID:BdiT0wU90
大阪は東京より上かいな、大阪はヨハネスブルクに匹敵する都市と聞いたが、、、
315名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:35.64 ID:+1dHEnUjO
神戸のわがままは異常!
当初、関空は神戸沖が有力だったのに騒音公害はお断りと蹴った
その後震災が起こり町の復興で空港が必要だと言い出し
関西に3つも空港ができた。当然空港は大赤字
神戸は最悪!
316名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:39:55.46 ID:KA5rT+Mw0
住んでる場所で勝ち負けを競う感覚がちょっと理解できんな。自分が作った街でもなし
317名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:14.58 ID:GwIqtIzg0
>>315
神戸空港は利用人数が達しないだけで
黒字だと聞いたことある。
318名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:15.06 ID:u8IP7/yr0
>>303
どんな都市でもそうだけど、区域によって住む人種が違うから品がいいやつも悪いやつも混在しているよ。
東京の港区や目黒区みたいな区レベルでも実際は下町と超高級住宅街が混在しているし。
319名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:20.42 ID:IgjD6I4o0
神戸人だが、東京のうどんの汁が黒いって文句言っているのは馬鹿。
醤油と出汁が違うんだから、色が違うのは当たり前。
蕎麦に何故天ぷらや薄揚げなどが乗っていると思う? 蕎麦と油は「出会いもの」で
組み合わさると抜群に美味くなる。この油と関東の濃い口しょうゆ+カツオが良く合うんだよ。
東京でうどん食うなよ、、、折角茹でたての蕎麦を激安で食わせてくれる店がいくらでもあるのに。
俺のお気に入りは南のほうに多い小諸そばだが、富士そばだって悪くない。
ゆで太郎は、、、店による
320名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:57.49 ID:i9DdwoPe0
小栗旬がテレビで「織田信長が生きていたら日本はカナダみたいな国になっていた」とか言ってたな。
チョンが住みやすい国ということか。
321名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:53.59 ID:973W1gNw0
東京の人間に聞くが、江戸時代以前の歴史的遺跡ってあるの?
322名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:56.73 ID:4NG0jdee0
>>306
国内の代表的金メダリスト輩出県は
高身長の北海道、秋田
人口最多の東京
格闘技の盛んな茨城、福岡、熊本だよ

東京は身長10位(文科省)
1位は全学年で秋田(文科省)
近畿で身長高いのは滋賀と京都(文科省)
東北日本のほうが高い
323名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:58.22 ID:5KRTva1J0
>>319
>東京でうどん食うなよ
その理屈は分らんでもないけど
こっちは「そんなうどん作るなよ」って感じなんですけど
蕎麦だけ作ってりゃ良いのに
324名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:16.41 ID:qawInYQ40
>>312
どっちも大阪の上澄みを掬って、
悪く言えば食い物にして豊かに生きる、
今のポジションを守りたいんだよ。
同化したくはないけど、いないと困る。
男に貢がせる女みたいな精神だ。
325名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:22.49 ID:sM67ZnDL0

何だか、移民が多い街ばっかり・・・・
326名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:03.71 ID:wTp11x520
京都人の俺からみると、

大阪は、中途半端な大都会で、何の魅力もない。
ただごちゃごちゃしてるだけ。昭和の雰囲気の都市。

東京は、いろんなものがあるので面白い。
食べ物は、あたりはずれがでかい。人もさっぱりしてつきやい易い。

京都は、コンパクトにまとまってて住みやすい。観光場所も豊富。
ただ、人間が最悪。ねちねち、難しい人が多い。
327名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:00.27 ID:5KRTva1J0
>>321
そら、なんかあるやろ
幾らなんでも舐め過ぎ
いや、良く知らんけどそれなりにあると思うで
328名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:21.91 ID:MF1VcoEt0
神戸と大分辺りが住みやすいと思うけど
東京?

標的にされるようなところが住みやすいとか、大阪以上にあり得ない
329名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:45.74 ID:5x2MEPzS0
大阪がなければ関西なんて広島〜岡山クラスの地域に過ぎないのを
理解できないバカ神戸人。鉄道インフラも大阪資本の企業に
頼ってるくせにプライドだけは高い。その点は神奈川県民とよく
似ている
330名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:22.17 ID:TJQCHzUx0
んだなぁ京都の人は気難しいというか性格悪い。
公家文化ってやつなのかな、、、、。
331名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:24.50 ID:IgjD6I4o0
>>323
アレルギーの人もいるんでまあ仕方ないけどね。でも、大阪のうどんの麺も酷いよ。
最近でこそ冷凍麺の美味いのを出す店が増えたけど、立ち食いであれ、食堂であれの
うどん玉を湯でさばいて作るうどんのモッサリ感は酷かった。高松の人間が食うと
暴れるレベルw

河童横丁のうどん屋はおススメです。冷凍だが美味いうどんが280円。
332名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:58.26 ID:Pax7g83C0
>>324
むしろ最近は大阪に吸われまくって
そのポジションを維持していくのも大変になってきてるように思えるが
333名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:45.37 ID:OlXQ24+C0
>>321
言ってあげればいいの?
浅草寺も随分古いみたいだね
334名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:13.23 ID:1ZXEJl6H0
大阪が住みやすいとか無い無い。
山あり海あり程よい都会の神戸が住みやすいだろ。
335名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:46.96 ID:fhTVkc1c0
イギリスっ子が実際にきたら、こんなどこまでも都市がつづいてるようなとこダメだろ。
窒息しよるで。
都市から車で30分もいけば田園や草原が広がるようなとこじゃないと。
で奴らにあうのは札幌、仙台や。
336名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:29.79 ID:ZbVEisy80
暴力団は福岡県が住みよいみたい
覚醒剤販売売春風俗店で覚醒剤売れるし買えるしね
337名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:50.19 ID:ZRWVI+U60
>>333
江戸以降無理やり奉られただけやん
338名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:09.60 ID:Jnv89we2P
>>321
埼玉県民が答えるが、南北朝時代の戦いの史跡とかあるよ。
339名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:27.29 ID:Rs2rEr9O0
一人当たり県民雇用者報酬
1位東京 633万円
2位大阪 563万円
3位神奈川537万円
4位奈良 528万円
5位香川 522万円

42位山形 393万円
43位青森 389万円
44位岩手 388万円
45位長崎 378万円
46位沖縄 368万円
47位秋田 352万円
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/kenminkeizai18/data/2-2.xls
340名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:02:03.31 ID:ZuxnErXp0
神戸は昔は独自色あったが、平成に入ってから大阪に呑み込まれて
個性を失いつつあるな。
341名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:30.59 ID:qawInYQ40
>>332
だから焦ってて余計反発してるんだと思う。

>>333
天台宗だったのに開祖・延暦寺より古いという驚異の歴史を誇るあそこか。
342名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:55.63 ID:dmAF0vCf0
>>18
大阪の料理が美味いなんて言ってるのは大阪人だけだよ。
平均的に見たら大阪はメニューの種類が少ないうえに不味いほうだな。

東京が揚げ置きなら大阪の揚げ物は二度揚げじゃねえかw
作り置きを二度揚げするからころもが茶色くてガリガリな店ばかりなのに
よくもまあ・・・
343名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:04:05.83 ID:Jnv89we2P
いろんなとこいったけど、
1000円いないの食い物が一番旨かったのは、函館かな…次に名古屋
344名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:04:07.76 ID:JqWgoDWw0
大阪なめとったらダメだぜよ。
おでんうまいでんがな。昆布だしや。
うどんにネギと卵。ヒガシマル薄口しょうゆです。
345名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:05:28.61 ID:1xu0jJ9RO
>>334
凶悪犯罪のはびこる神戸なんか嫌だよ
346名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:51.01 ID:4EBtQD/qO
世界一すべりやすい芸人は「パンクブーブー」に見えた
347名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:51.04 ID:8GFx9fjk0
>>4
大阪ストラッド
348名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:17.65 ID:aWDJ9rZCO
日本でまぁ大阪はよくできた高スペックな大都会だ。
神戸も良い。ちょっと古くなってきてるけど、都市計画はだいぶ評価できる
東京も良い。渋谷や秋葉原、銀座なんかの専門店街が評価高い

それ以外の日本は崩れてる。全体的に。こりゃダメだ…
まず田舎は汚い。電線ばっかりで、地中かされてんのは大阪東京神戸あと横浜ぐらいか?

京都があるから大阪は評価高い?
アホかw逆じゃ。
俺は大阪人でもあるしヘルシンキ人でもあったが、京都ほどレベルの低い都市は無いぞ
まず大阪ほど便利でもない。大阪ほど空気もきれいじゃない。川も汚い。リバーサイドは大阪の方が断然先を行ってる
地元の大阪人は本音は言わないけど、「京都には住みたくないと」本当に思ってる
例えば大学や病院の質は大阪とは比べ物にならんくらい低いし、
道路や交通インフラもダメ。めちゃくちゃ。
都市景観も京都は唖然とするレベル
正直、大阪人としては京都を海外に紹介したくない。友達も連れていきたくない
一回、京都人はドイツのドレスデンや古都見てきてみ
古都って一体どんなんか分かるから
鴨川程度できれいとかマジやめてよ…堂島川の方が圧倒的に美しいから…
もっかいまっさらにして、平安京のアミアミの街並みにできないからヤバい…

ほんと京都ほど世界中の古都でレベル低いのは無い
あと大阪をコンクリートジャングルって言うけど、大阪はそう感じさせないように努力してる。だから美しい
京都はただの劣化コンクリートジャングル。
上に今時みない水タンクビル物干し竿ばっか…
京都と慶州は今や中国の長安の劣化レプリカ。これが海外の評価
住めば都?嘘。早く出て住みやすい街に移れ。住めば肥溜めは話にならん
大阪より50年東京より40年遅れてる
349名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:18.47 ID:Fs51OfH3P
大阪と東京の住みやすさの一番の違いは、昼間人口の流入度の割合。
関西経済は、大阪中心で回ってるとは言え、奈良以外は自立心が
強い経済圏。だから、京都なんて昼間と夜、人口の増減は殆ど無い。
大阪に流入してくるのは、主に兵庫と奈良からで、30万人、20万人レベル。
逆に関東は、東京一極集中だから、政令都市レベルの人口移動が埼玉、千葉、
神奈川から行われる。これが過度の窮屈感を生み出してるんだと思う。
350名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:12:19.93 ID:Jnv89we2P
大阪といえば、ドライカレーに生卵ぐちゃぐちゃかき混ぜる店、まだ健在かな?
351名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:15:28.19 ID:QyPSraodO
最近の大阪の味は韓国そのものや
352名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:20:07.29 ID:D6mYKgvZ0
やっぱり名古屋は入ってないね。
そりゃそうだよね。
名古屋は住民の性格が最悪だし
トヨタに見捨てられそうで
もしそうなったら経済崩壊間違いないし。
353名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:24:14.21 ID:OlXQ24+C0
>>337
また始まったw
別に歴史がなくてもかまわんよ?あればいいという訳でもない
関西が歴史があると言ったって、半分は負け犬の歴史だからねぇ
よくも恥ずかしげも無く、言えるものだ
天皇もよくもまあ、負け犬として1000年程も
形だけの王朝を続けられる物だ、恥を知らないのだろうな
呼んでも、いてくれとも言ってないのに、いまだにこちらにいるし
あの負け犬を引き取ってくれる?
354名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:24:46.22 ID:Fs51OfH3P
>>352
名古屋は都市計画をもう一度初めからやり直すべき。
あの広い道路、右折するのに馬鹿みたいに時間掛かるし、無意味に
中央分離帯だらけで目的地にたどり着くのに無駄に右左折しないと行けない。
名古屋の人達は、アレだけ広い道が有るのに何でこんなに渋滞ばかりなんだ?
って疑問に思わないのだろうか?
355名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:27:35.29 ID:LjfvSmrh0
ある日の夕方
東京のとある大きな駅のホームで人が倒れていた
そこを障害物でもよけるようにしてみな足早に歩いて通り過ぎていく
東京はそんなところです(´・ω・`)
356名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:28:34.44 ID:Rs2rEr9O0
一人当たり県民雇用者報酬
1位東京 633万円
2位大阪 563万円
3位神奈川537万円
4位奈良 528万円
5位香川 522万円

42位山形 393万円
43位青森 389万円
44位岩手 388万円
45位長崎 378万円
46位沖縄 368万円
47位秋田 352万円
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/kenminkeizai18/data/2-2.xls
東北は1000年前、朝廷に負け、明治維新で西日本に負けた。
その結果だ。
357名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:29:34.69 ID:9WTjZmIZ0
>>1
そりゃ東京は強姦発生率といいエイズ蔓延率といい、他の治安も実態は大阪よりずっと悪い点が多いからね。
東京マスコミは汚い報道で大阪や他の地方に対して腐敗偏向したネガティブ報道を続けてる。
そりゃ評価も悪くなるわけだわ。都民は恥を知ってマスゴミを正していけよな。

東京マスコミの偏向報道を叩く http://www.geocities.jp/henkohodo/
東京マスコミの偏向報道 http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html

東京マスコミ - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F
358名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:29:35.44 ID:ZRWVI+U60
>>353

すげえ時間かけた長文だなwww
これが生粋の江戸っ子の総意として正式に受け取らしてもらってよろしいのね?
民酷のみなさまwwww
359名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:30:07.87 ID:a3pY5Z8v0
昔に大阪と東京で転んだ拍子に果物が転がってそれを拾ってくれるか
という実験をテレビでやってたがあれは面白かったな〜
360名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:31:49.27 ID:dUnJoP3vO
>>349
薄々分かってはいたけど、やっぱり奈良って大阪におんぶに抱っこなんだなw
361名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:32:18.01 ID:QpzV/Dcs0
>>1
中国人,朝鮮人にとって住みやすいということ。
362名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:32:53.44 ID:ZuxnErXp0
>>350
船場自由権はまだ、なんばにあんじゃんない。もう一つ枝分かれした
敵対してる同じ自由軒の名の店があるらしいが。
363名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:35:51.54 ID:5x2MEPzS0
>>353
東京(江戸)も薩長に負けて土下座して大政奉還、
「江戸は首都でなくなれば只の寒村に逆戻り」との
前島密の進言で命拾い、その後も太平洋戦争で日本中を
焦土にされて土下座して主権放棄・・・の屈辱の歴史やんw
364名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:36:35.52 ID:K6ICXjUZ0
パリは住みたくないなあ。
ゴミだらけだし、臭いし。
「普通」の昼ご飯はフランスパンのサンドイッチしかないし。
旅行にはいいけどね。レストランのご飯は高いけど美味しい。下見なければ街並みきれい。
365名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:37:45.46 ID:aWDJ9rZCO
大阪人は京都なんか驚くほど空気扱いだよw
住みたくない理由はなんですか?「人間性が腹黒いからw」へらへらって
嘘でしょ?
理由は不便だから。これにつきる
まだ名古屋がそのまま入れ換えロープで京都の位置に持ってきた方が良いかもw

名古屋市だけねw愛知県の他は残して

あと京都は緑が少ない。公園が少ない。アーケード取っ払うとこから始めないかんわ…
街の景観改善すれば絶対にランク上がるけど、
中国人は今や京都観光しないぞw
中国にあるからw中国が経済発展すればヨーロッパ人は
本家本元、長安に観光いくだろう。
見所無い京都には最後何がのこんの…汚ならしい不便な古いコンクリート水タンクアーケード物干し竿シティだけじゃん…
金閣寺もUSJか大阪城に移築してきた方が観光客倍増させる自信は大阪人にはあるな
京都は嵐山と保津川だけでいいと思う
人間性だけで思考停止したらダメだよ。その間どんどん緒都市はダイナミックき発展して住みよくなってる
366名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:38:32.13 ID:5x2MEPzS0
そもそも上野に高い金中国に貢いでパンダ来たくらいで
全国ニュース流すなw東京カスゴミ
パンダなんか南紀白浜行ったらゴロゴロおるわ
367名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:38:37.79 ID:GqSfNQy/0
※ただし白人に限る
368名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:39:02.44 ID:vfckDMDY0
東京の引きこもりやすさは異常
369名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:39:56.23 ID:ZuxnErXp0
大阪が東京が嫌いなのは、大坂夏の陣の時に略奪された恨が
DNAレベルで残ってるからでは。
370名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:40:05.30 ID:2I2/aEHDP
ニューヨークが56位って1年住んでたことあるけど、
所得税の高さを除いてはとても住みやすかったけどなぁ。
所得税は所得の20%以上が税金で世界一高いらしいけど、
電車はニューヨーク州内はどこまで行っても2$だし、
電車の定期でバスにも乗れるし、日本人の弁護士や医者もいるし、
公共機関は便利だったよ。
371名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:40:12.52 ID:fi9fPCvw0
また白人の自慰ランキングか
372名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:40:40.48 ID:p6kbJllS0
都道府県別・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】

平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)

東京強姦(レイプ)件数と発生率で強姦ダブルチャンピオンに返り咲き!!
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1268289272/

東京都議会での女性議員による涙の訴え!
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html

一方、女性を取り巻く環境は、男女平等以前に、女性の人権すら危うい状況が続いています。
性犯罪の発生件数を、強制わいせつと強姦に注目して都道府県別に集計すると、
その絶対数は、東京の九百三十九件が他県に比べて群を抜いて多く、人口比で見ても、
東京は全国平均の一・六五倍の発生件数を記録しています。

強姦ワースト1の結果? HIV感染者数及びAIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://www.jp-health.com/aids/aids_date.htm

日本のHIV感染者の5人に2人は東京都民、エイズ患者の3人に1人は東京都民という恐ろしい結果に。

373名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:41:22.53 ID:y1maQc3tO
このランキングどおりならオーストラリアってかなりいいところなんだな
374名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:42:26.34 ID:1RUSbRoNO
京都人
かなり捻ねてる ファッションがダサい
関西で一番いかにもな関西弁で話す

滋賀人
京都程ではないがやはり捻ねてる 地味だが一癖ある田舎気質

大阪人
声でかい 愛嬌ある 近年若者が都会化してきてコテコテの関西弁を話さない

兵庫人
北と南で全く人種が違う 南はキレやすい田舎者 北は大人しいが陰湿

奈良人
ただの田舎者
375名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:44:26.00 ID:OlXQ24+C0
>>363
いやこちらは、1000年近くも恥知らずにも負け続けられませんよ?
なにせ歴史が無いから、申し訳ない事にw
それに代々ニートを生業としてる、やんごとなき方々なんぞを
担ぐから、負けんだよねw
いくさのようなケガレ仕事から
逃げ続けた腰抜けが、アメリカさんに勝てるわけが無い
376名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:44:29.81 ID:fi9fPCvw0
治安だけ見れば大阪は日本では最低クラスだろうから、
医療サービス、文化、環境、教育がそれだけ良いということか?
377名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:44:38.32 ID:KA5rT+Mw0
>>370
一定以下の層が病気やらすると大変だからじゃないか?
国民皆保険は共産主義だ!って考えの人間もいるみたいだし
378名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:45:10.46 ID:p6kbJllS0
・東京都内での主な凶悪事件 社会に影響が大きく世間を揺るがした犯罪の数々

・新宿西口バス放火事件
・宮崎勉幼女誘拐バラバラ殺人事件
・東京湯島・金属バット殺人事件
・池袋・通り魔殺傷事件
・足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件
・オウム真理教による地下鉄サリン事件
・世田谷一家殺人事件
・セレブ妻バラバラ殺人事件
・江東区バラバラ殺人事件
・お兄ちゃんには夢が無い。渋谷区、妹バラバラ殺人
・お台場フィリピーナバラバラ殺人事件
・秋葉原通り魔無差別殺人
・目黒老夫婦殺傷事件
その他数知れず・・・



379名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:45:17.39 ID:UmTP2l2u0
いくらでも金を持ってりゃ東京が一番いいけど
そうでないなら大阪で間違いないよ
次は仙台かな
町の規模や自然や食い物や気候などなにをとっても丁度いい
次は名古屋
町が綺麗だし東京の半額でうまいめしが食えるし東京大阪両方に行きやすい
380名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:12.27 ID:bGeG3+pY0
(´・ω・)京都人にロクな奴はおらん。これ定説
381名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:48.07 ID:SmQnXq8L0
カナダやオーストラリアの都市は住みやすいかもしれないが、退屈だ。
だから、優秀な香具師は皆米国に移住してしまう。
382名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:48:23.51 ID:p6kbJllS0
383名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:50:07.53 ID:rHZzSZm60
ハノイ2年、シンガポール3年、サイゴン5年、バンコク1年、
それぞれ仕事で住んでみたがどこも少なくとも東京の10倍は住みやすいんだが、、、、、

東京生まれの東京育ち、ここ数年は東京に戻ってきているが、もう嫌、、、、
384名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:56:13.52 ID:OrnppNgZ0
東京=東北だから仕方ないな。w
385名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:56:54.25 ID:qawInYQ40
>>383
タイ・ベトナムは単に円が強いおかげな気がする。
あの辺行くと所持金がインフレ起こして、自分が上流階級になったかのような錯覚を起こす。
だから現地人から見ると王侯貴族並みの生活をやってて「住みやすい」とか言ってそう。
386名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:19.42 ID:HGz0Gol+0
387名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:20.62 ID:+Yka0RS70
東京にも価値ある神社仏閣は沢山ある
ただ、明治神宮だけは勘弁して欲しい
あれを有難がる人は本当に感性が田舎者だと思う
ちょっと前にヒラリー・クリントンが来日した時
明治神宮を案内したニュースが流れていたが
日本人として恥ずかしかった
388名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:25.90 ID:2I2/aEHDP
京都は転勤で少し住んでたことあるけど、観光客と
年中いる修学旅行生で住んでて少し疲れた。
食べ物はおいしかったけど。
いろんな和菓子屋あって楽しかった。
389名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:00:03.45 ID:aWDJ9rZCO
京都って建物低くしたら街がキレイになると思ってる?

積極的に高層マンションとか解禁して街を全体的に新陳代謝高めんと
開発するから土地が出てきたり歩道広げれたりするし

390名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:01:33.27 ID:2I2/aEHDP
>>383
うらやましいです。
何の仕事をされてる方なんですか?
391名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:02:11.62 ID:Vy5uaVaT0
>>378
ちゃんと全部の頭に東京って付けるべきだな。
392名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:02:36.44 ID:tVjsnUVhO
実際住んでみると大阪って意外に住みやすいんだよな。
東京は住みづらかった。神戸は抜群に良かったが震災を経験した。
393名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:03:54.07 ID:xHP0YGQXO
>>389
ほっといてんか
京都は今のままでええ
人なんか増えるのはかなん
394名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:41.09 ID:q5jdfM+n0
>>352
名古屋は調査対象になってないだけでしょ
福岡札幌横浜神戸も

それとお前のほうがよっぽど性格悪そうなんだけど
395名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:05.04 ID:wcBRid+t0
あなたはどちらの街に住みたいですか?

東京
http://www.youtube.com/watch?v=i97dPSFLHZo

大阪
http://www.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI&NR=1





396名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:08.62 ID:WBSFmN550
大阪では「おでん」をおでんと決してよばず
「関東ダキ」とよぶらしい
大阪人は馬鹿だからおでんをおでんと認められないようだ

あいかわらずクズで下劣な大阪人(笑)
397名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:10.04 ID:8m4md9T10
>>383
アッー
398名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:29.97 ID:DxwQT5dX0
「バンクーバーでは夕飯はいつ食べるんですか?」
「晩食うわ」
399名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:07:33.70 ID:8H8xGxE/0
大阪に住んでビックリすることは土地の名前が古いことだったな
普通に神話とかが由来だったりするから驚いた
歴史があることがそんなにいいとは思わないがその土地に愛着もてるからいいな
400名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:07:41.62 ID:DDRY9/l+0
東京は街づくりに計画性なさすぎ
地下鉄の乗り換えにひと駅分ぐらい歩く
401名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:08:30.56 ID:/3t4xY9t0
これが世界の常識やで!
402名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:08:48.07 ID:r5u4UArd0
>>396
ちょwww
現在のおでんは関東大震災の時に大阪から炊き出してもっていった物だぞw
関東人が好きだろうと想像して、見様見真似で作っていったら大人気になった。
当時の関東に出汁の文化はなかったから、衝撃だったんだろうなw
403名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:09:18.58 ID:PSujGHfn0
まあ、大阪神戸より阪神間の方が
住みやすいわな。
404名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:10:36.66 ID:9ezou0pd0
これ嘘偽りのない調査なら橋下知事凄いじゃん
405名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:10:53.38 ID:/3t4xY9t0
>>379
いくらでも金持ってて、東京に住みたいってどんだけマゾだよw
406名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:14:17.05 ID:9B5kkJKR0
>>402
なんでそういうウソが平気でつけるの?
407名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:15:15.39 ID:DDRY9/l+0
>>396
関西風の出汁に対して濃い出汁のものを関東煮と呼ぶ
無知w
408名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:16:43.05 ID:WBSFmN550
>>402
バ〜カ
おでんは江戸から上方に伝わったから
関西人はおでんのこと関東ダキっていってんだろ
アホw
大阪人はおでんをおでんと認めろよ
409名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:18:46.39 ID:xHP0YGQXO
>>408
京都は普通におでんて言うで
あんまり食べへんけど
410名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:20:22.75 ID:CZexlNPL0
>>396
大阪でもおでんはおでんだわw
関東煮は田舎風の濃い味付けしたやつじゃなかったっけ
411名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:21:10.94 ID:6j6fYEMqO
大阪以下の東京ザマァ
412名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:21:26.38 ID:vd6oOIwm0
>>175
辞令

ナイロビ行け
413名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:21:30.82 ID:N8AOv/IJ0
転勤して来た人が大阪が一番住み易い言うてたし、
大阪離れて、やっぱ大阪が良い。
大阪から少し離れた田舎の新興住宅街に住んでるけど、
田舎の方が怖い・・・。
414名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:21:41.89 ID:vJ2flJtX0
>>408
うーん、長い事大阪に住んでるけど「関東ダキ」なんて聞いたことないわ。
小さい頃からおでんはおでんでしかないけどな。
ググッてみたけど、だいぶ昔の話と違う?
415名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:21:48.68 ID:/3t4xY9t0
>>408
大阪でもおでんはおでんで通じるってw
知りもしないのにバカとかおまえは本当バカだねえ。
416名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:22:40.88 ID:dNbthmFA0
>>408

wikipediaの受け売りどうでもよすぎwww
関東煮なんか初めて聞いたわ
417名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:23:19.22 ID:cQP7baPu0
>>265
東京は新興都市だから
外国の友人を案内するなら、そこしかないよね。
418名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:25:39.53 ID:mhLrinSB0
>>394
また根拠もなくそんなことをw
そういうところが名古屋人だよ。
すぐムキになるところとかねw
419名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:25:56.17 ID:JM/HRQUW0
バンクーバーとかねえわw
中国人で占められてる街だぞあの街は。
夏は強烈な紫外線でサングラス必須、UVケアしないとやばい上に、
冬は雨季でうざったいったらこの上ない あくまでリゾート向け
北は確かに閑静な住宅街だが、老後に住みたいという感覚だな。

東京は冷たいって言う奴に限って東京の事をよく知らない これ豆知識。
420名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:26:03.16 ID:CZexlNPL0
関東煮(かんとだき)と発音する
最近はあんまり聞かないかな
421名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:26:29.19 ID:r/OJg4qfP
秋葉原、コミケ、語学学校など各種学校の多さ、鉄道網の便利さ、
仕事の多さ、食べ物屋の多さ、書店の多さ、同人誌即売会の多さ、
休日でも診てくれる病院の多さ、意外と静かな町もあるところ、
公園の多さ、光回線の対応率などからやっぱり東京が一番
便利だと思う。
422名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:27:08.48 ID:/3t4xY9t0
それにしてもオーストラリアは天国のような所ですね。
423名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:28:01.11 ID:xHP0YGQXO
>>420
聞かへん
地域の名前ついたのは筑前煮くらいしか知らんわ
424名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:28:24.63 ID:/jDlCcGLO
バンクーバー
チョンが多くて
住みにくい
425名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:28:39.77 ID:0uDDK3Vr0
京都人が性格悪いってのも、
大阪人が馬鹿だってのも、
まあ両方正しいなw
426名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:28:59.49 ID:DuIROjm6O
>>305
だいたい金閣寺って一回放火されてるんだろ?
んじゃもう万博公園か大阪城に持ってこようよ
そのレプリカでも本家より観光客呼べるわw

だいたい京都は銀閣寺って名乗っておきながら
シルバーじゃない時点で詐欺だろw
金閣寺みた後ならみんな銀閣寺は銀色って思うだろw
足利義正が作ったとは言え大阪だと絶対に銀色にペイントするって
427名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:01.34 ID:eyKEMnSy0
おでんにはクジラのコロがほしいな〜
昆布出しと湯浅醤油で
はんぺんとかチクワブもええけど
428名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:03.01 ID:5H95o3yZ0
>>118
奈良人だけどわりかし近所に歴史的な神社仏閣や地域がゴロゴロあるぜ
歴史と多様性では関西は関東に勝ってる
429名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:10.98 ID:9xpgFU9Y0
探偵ナイトスクープを見て喜んで関西人見てると

大阪も日本の単なる一地方田舎者なんだなと思うよ
430名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:20.75 ID:DxwQT5dX0
>>423

つ 広島焼き
431名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:25.05 ID:5wgyOqn00
イギリスってこんな糞みたいなランク付けばかりしてるな。
なんでもランク付けして喜ぶアホ国民てことがよくわかる。
432名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:32.11 ID:0bFxanvWO
>>419
最後の2行は完全に同意
433名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:30:23.09 ID:cxS7oaSL0
本音を言えば
大阪は日本になくては困るけど東京はどうでもいい
434名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:30:36.41 ID:HTaDPrRL0
>>431
日本のバラエティー番組見てみ
435名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:30:55.80 ID:xHP0YGQXO
>>426
またアホ丸出しの下品なこと言うてんな
たこ焼でも食べとき
436名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:31:34.56 ID:eyKEMnSy0
鹿せんべいでも食ってろ
437名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:32:38.23 ID:vJ2flJtX0
じゃあおたべでも食うか
438名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:32:50.48 ID:aZkzoKJvO
東京は400年歴史があるのに歴史を感じない。
上野の博物館より寛永寺を残したほうがよっぽどよかったが。
439名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:33:18.06 ID:Q3ggrt1w0
大阪>>>>>>>パリ>>東京


Σ( ̄□ ̄;)!! ナ、ナンデストー
440名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:33:22.89 ID:wcBRid+t0
441名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:33:46.77 ID:0bFxanvWO
>>428
歴史の長さって勝ち負けを競うものか?
442名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:33:52.66 ID:xHP0YGQXO
>>437
おたべは上品やん
たこ焼きて
青のり歯につけて情けない
443名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:34:39.20 ID:BZrzX4de0
ちょちょちょw
薄い出汁でも「カントダキ」っていうよw年寄りはね。

台湾行った時おでんコーナーに「関東煮」って書いてあったから
関西人が台湾におでんを教えたんかと想像したわ。
444名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:34:53.57 ID:yI1g4AIj0
東京・大阪・京都・神戸に住んだ事があるが、都会だと大体一緒だね。
敢えて違いを探すと

東京:家賃以外の物価は一番安く、文化施設(美術館など)も充実。
交通網も発達しており、友人がいれば住みよい。友人が居ないと、大都会
の孤独を最も強く味わえそう。
大阪:実は東京より物価が微妙に高い。文化施設が少ない。但し、外食は
どこに行っても美味しい。外れは殆ど無い。友人が居なくても、すぐに誰
かが話しかけてくれる。淋しがりや向け?
京都:物価高い。文化施設多い。外食は、観光客向けは高くて不味い。
地元民は実はこってり嗜好。旧市街(東大路北大路西大路九条通で囲った
四角形)内の人間は、性格最悪。住むところじゃない。大学が結構多い。
神戸:物価一番高い。外食はそこそこ。性格は、大阪と大差無い気がした
が、地元民は大阪を嫌っている。神戸住むなら、大阪近郊の方がいいかも。
交通が不便。
445名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:35:11.07 ID:T6NgW9qCO
ていうか本気で大阪叩いてるやつなんているのか
446名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:35:18.25 ID:eyKEMnSy0
餡無し 生八つ橋がええな〜
447名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:35:29.13 ID:/3t4xY9t0
>>441
なんだかんだ、みんな自分が生まれ育ったところが好きなんだよ。
448名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:37:10.38 ID:/IaolHOM0
>>1
こういった調査は住んでる外国人の数が多いほどランクアップするからね
449名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:37:51.41 ID:eyKEMnSy0
六甲からウリボウが降りてきます
450名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:38:12.41 ID:/DD1+MTJ0
>>375
そりゃ関西はこういうの皆無だからな。

東男は 出で向かひ 顧みせずて 勇みたる 猛き軍卒
(万葉集)

畿内といえば日本書紀から近代まで弱兵の代名詞だし。
451名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:38:23.67 ID:xHP0YGQXO
>>444
流れもんが京都の悪口言わんとき
やすもんの店でしか食べてへんの丸わかりやん
452名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:40:04.84 ID:ZszRh4E90
>>451
やすもんの店のレベルが重要なんだよ
普通の人は高級店なんてそうしょっちゅう行くもんじゃないから
453名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:40:40.47 ID:AK913Nn/0
東京も無理に人口集める前が良かった
いつの間にか東京発のものといえば胡散臭いものになってしまったよ
454名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:40:43.11 ID:InjZa4P/0
>>429
そんなことで田舎者だということになるなら、
日本に田舎者じゃない人なんかいるのか?
455名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:40:57.73 ID:lkyxA4Zg0
東京遷都には大阪の豪商が金五十万両以上出している事実。
現在も全国で「一番」国税が投入されている事実。

まぁ、一番国民に集っているのは東京人って事です。

恥を知れ!!!!

456名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:42:37.55 ID:xHP0YGQXO
>>452
ほなやすもんの店は不味いて書いてもらわなかなんわ
失礼やで
457名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:42:42.16 ID:eyKEMnSy0
京都は盆地なので地理的に地下鉄なかなか作れないから、不便
地下水の問題
バスは動かんし
食べ物は、地元の人間はちゃんと安くて美味い店知っとる
458名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:43:06.80 ID:hIT9Jul20
大阪は物価安いしインフラ完璧だし起伏ないしハード面では最高に住みやすい。
でも、人情に厚いとかよく言うけどそうか?
やっぱ都会の例外にもれずクールで冷たいよ。東京はもっとなのかもしれないけど。
いや、多分大阪のほうが本質的に冷たいと思う。
459名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:44:19.13 ID:/3t4xY9t0
>>456
素朴な疑問だが、どこに住んだらそんな関西弁になるんだ?w
460名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:44:24.12 ID:yI1g4AIj0
>>451
う〜ん、典型的京都人になりきり?過去ログ読んだがイマイチだな。
単身赴任以外はずっと京都在住の人間には、なりきりは通用せんよ。

京都の人間の言い方教えておくと、物凄く婉曲的に云うんだよ。
例えば、下宿人が襖に傷付けて、大家さんに謝りに行った場合だと、
「普通は手土産でも持ってきはるんですけどなぁ〜」
って感じだ。それに京都人は掲示板でわざわざ京都の言葉使わんよ。
461名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:44:44.83 ID:ZszRh4E90
>>458
>多分大阪のほうが本質的に冷たいと思う

それはオレも感じる
大阪のほうが自己責任で生き抜かなきゃいけない
厳しい社会だと思う
それが大阪人をバイタリティある人間にするんだ
462名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:44:53.17 ID:xXEsBWBS0
京都人はへんに驕りがみえるからキライ
463名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:45:47.71 ID:xHP0YGQXO
>>458
京都よりは優しいわ
大阪遊びに行ったら車で京都まで送ってくれたりするしな
ちょっとおせっかいやけどな
464名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:46:41.22 ID:WBSFmN550
ゴミ回収車の補助バイトとか
日本人ならあまりやりたがらないバイトとかが
外国人留学生などには以外に人気があるらしい
日本人がさけてやりたがらないので入り込めやすいという



これと大阪が某調査会社のアジア特派員(中国人か韓国人)に人気あるのと
同じつうことw
465名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:47:08.24 ID:eyKEMnSy0
義理と人情どちらが重い?
466名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:47:36.48 ID:fQ/PxWDr0
>>461
俺大阪人だけど東京のほうが冷たいと思うわ
東京の通勤みてたらロボットにしか見えなかった
467名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:48:46.93 ID:wcBRid+t0
>>458
それはお前の周辺の人間が冷たいだけやろ?
468名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:49:01.06 ID:/3t4xY9t0
>>464
そろそろ大人になれよ。

にしても、そんなことを書くお前の日本語が一番不自由なのは情けない話だね。
469名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:49:10.71 ID:6LVcs8+h0
東京はちょっと精神年齢低い人が多い気はする
虚勢張ってるけど実は自信なくて人の目ばかり気にして、敵と見ると叩かずにはいられない
地方から出てきた人ばかりだからかもしれないけど
470名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:49:58.75 ID:BZrzX4de0
>>461
大阪は愛想がいいんよ。
意外と本心は言わないしね。
471名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:50:53.27 ID:cxS7oaSL0
>>447
俺は違うけどね
好きになりたいんだけど
場所言ったらみんな納得するから言わん
472名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:51:01.36 ID:vJ2flJtX0
>>464
そんなことよりお前IDがワールドビジネスサテライトやな
473名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:52:24.27 ID:dJzm126FO
>>466
大阪の通勤はどんな感じなの?
474名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:52:25.57 ID:4C0kBoYMO
東京のうどん食ったが相当まずかったぞ。お湯に麺をつけただけだぞ。ちゃんと出汁入ってるのか?
475名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:53:34.48 ID:BH7IIltLP
おでん=味噌
関東煮=醤油だし
476名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:53:55.74 ID:cxS7oaSL0
東京は金出せば旨いものが食えるけど普通の店はレベルが低いと思う
477名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:54:21.14 ID:r5u4UArd0
いや。いくら東京人でも倒れている人を見かけたら声ぐらいかけるやろ。ネタに騙されすぎやw
478名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:54:39.22 ID:iIC7oZKH0
大阪の繁華街
http://www.youtube.com/watch?v=pmNBdTZ10e0

ウチの会社は東京(千代田区)と大阪(大阪市北区)の二本社制だけど
東京本社の社員食堂は70円高い。
ラーメンだと大阪は250円で、東京は320円。
479名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:54:51.43 ID:xHP0YGQXO
>>460
アホやなw
方言板とかニュー速おいで
京都人にも色々いるわ
480名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:55:08.13 ID:r6yH00hM0
Japanese train station during rush hour in Tokyo & Osaka
http://www.youtube.com/watch?v=gmzIV8ZinW0

整然と並んで順番を待ってるのは…
481名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:55:10.42 ID:/3t4xY9t0
>>471
確かに君みたいに生まれを呪ってる人もいると思うけどね。
ただ多くの人は意識してるにせよ無意識にせよ自分の生まれ育った環境を標準だと思ってるし、
それを良いものだと思いたいのはあるんじゃないかな。

>>472
和歌山放送やろw
482名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:56:25.71 ID:gysqvTYh0
都内のコンビニ店員って
100%中国人か韓国人だと言っても過言ではないと思ってる
483名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:56:38.24 ID:pmQvD/zlO
カナダ税金めちゃくちゃ高いぞ
福祉に還元されるようだが旅行したときはめちゃくちゃびびった
484名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:57:21.33 ID:N8AOv/IJ0
関東煮(かんとだき)は、ごっつい古い言い方。
小さい時に大人が言うてた。関東から来た料理やって。
チビタが串に刺してたんが、おでんで、とんなんやろうと思ってた。
小さい時は余り、おでんとか食べた記憶無い。
ハリハリ鍋が多かった。大阪人は鍋好きやな。
ポン酢が好きで旭ポン酢が懐かしい・・・。
485名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:58:25.48 ID:cxS7oaSL0
>>481
良いものだと思いたいけど修羅の街だからなあ
毎日凶悪事件のニュース聞くと嫌になる
486名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:59:08.26 ID:tpl28AOBP
懐石料理だと、

東京 京味
京都 瓢亭 未在
大阪 ?
487名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:59:31.70 ID:0tENEZUS0
>>469
こういうこと言うと偏見かもだけど
東京って地元に馴染めなかった人というか
独特でぼっちだった奴とかが出てきて定着する傾向があると思う
例えば東京でA県の人と初めて会ってその人が性格悪かったとしても
実際にA県に行ってみると意外と普通で良い人が多いというか
まあ考えてみれば当たり前なんだけどさw
そういう地元の価値観に合わなかった=リア充ライフ満喫できなかかった
ちょっと変わった人たちが東京に集まるというのをずっと続けてきたとしたら
東京人の性質がこんなことになってるのも少しは納得できる
確かに東京は精神年齢低い人多いよ
高い人も多いとは思うけど
自分もちょっと耳が痛くなった
488名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:00:00.97 ID:2qxd00Xk0
ここまで読んだけどなんなんこのスレ
日本の住みやすいとことか誰も聞いてないんだが・・・
489名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:00:11.59 ID:eyKEMnSy0
大阪は万博が開催されるまで並ぶという、習慣がなかったかも?
昔 大晦日 明治神宮に行ったけど、新宿で飲んでいてさて原宿にと思ったが、
ホームに人が多すぎてロープでホームがすくまで遮断されていた
バカな奴が多いな〜と、思った
そのうちの一人 俺
490名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:00:24.95 ID:N8AOv/IJ0
東京の電車に乗る時に、電車の到着の表示が乏しくて
電車が来るんか、どうか不安になったわ。
次は、こんどはの意味が分からへんだ。
491名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:01:45.67 ID:0IKhLmhaO
>>473
電車来るまで東京みたいに並んでるけど、ドア開いた瞬間乗降客がせめぎ合って車内は椅子取りゲームになる
老人や障害者関係なくモミクチャ
492名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:02:04.61 ID:iBpSSsR10
大阪が生活しやすいって嘘だろwwwwwwwwwwwww

あ、簡単に生保貰えるから?
493名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:02:09.12 ID:/3t4xY9t0
>>485
やっぱりチョンブリ県は大変だよな…。

ってのはさておき、まあそういう街なら仕方ないなw
494名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:03:12.47 ID:tpl28AOBP
>>469
東京の上に、きちんと「脳内」を付けなきゃw
495名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:04:26.91 ID:9B5kkJKR0
>>481
地元を愛するのは当然であるし、対抗意識も大いに結構ですよ
それで双方発展すればね
しかし相手を貶めて、何事も源流、発祥は自分たちだw
相手が固有の文化を持つのは許さない!というのはねぇ
なんとしてでも、自分達が与えたという体を取りたがるというのはね
日本人のやる事とは思えない
496名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:05:42.55 ID:r5u4UArd0
確かに東京人が多いという2ちゃんみてると精神年齢低い人が多いと思う。
文学とかでも、良い物書きさんがいないよな。
もしドラとか年間一位というんで読んだけど、頭痛くなるほど酷い文体やったわw
497名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:08:07.22 ID:cIUxCwSnO
大阪は住みやすいよ。
福祉が充実してる。
生活保護とか。
498名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:08:10.62 ID:/3t4xY9t0
>>495
そりゃそうだろうよ。
その上で言うなら、日本人じゃない人もやってるからこの有様じゃないの?w

しかしそんな考えの君が>>402に対するレスがアレだったのはちょっと不思議だけどな。
別にあれは関東のおでんは関西人の料理のコピーみたいなお話がしたかったわけでもないと思うよ。
499名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:09:17.48 ID:eyKEMnSy0
鮨は東京やったやろうな。
大阪は、押し寿司 箱寿司が主流だったから
バッテラは美味い
今は、新鮮な魚の獲れる地方のほうが美味いかも
値段を出せば別やけど
500名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:10:20.76 ID:IiwyMQAh0
>>496
その文章こそ日本語になってない。
501名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:10:35.73 ID:vJ2flJtX0
>>495
>>しかし相手を貶めて

まぁどっからどう見ても大阪のほうが過剰に貶められてると思うけどw
大阪は日本にあらず!大阪人は府外に出るな!大阪はゴミ溜!大阪が住み易い都市12位なんて認めない!

これは日本人のやる事として正しいんかね。
502名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:10:53.11 ID:tpl28AOBP
>>496
47都道府県+海外で、
東京人が占める2ちゃんねるユーザーのパーセンテージはどのくらいなんだ?

また、その東京人が多いってのは、どこで言われているんだ?
503名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:12:30.31 ID:eyKEMnSy0
英誌も釣りがうまくなったものですね!
504名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:12:31.13 ID:/jdbWQgA0
505名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:12:40.54 ID:fVhZWypEO
※注意
【白人にとって】の一文が抜けておりました誠に失礼致しました
506名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:13:01.59 ID:9B5kkJKR0
>>498
とにかくなんでも貶めたかっただけでしょ、>>402
寿司やら、醤油やら、なんでもかんでも
ケチつけてくるんだから、大阪は
恥を知れ!と言いたい
507名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:14:02.18 ID:FYh2pkBn0
富田林(大阪)
赤坂(東京)

名前からして違う感じ
508名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:14:08.82 ID:WRrLNC7a0
なんでカナダやフィンランドみたいなクソ寒いところが住みやすいんだっつの
509名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:15:05.82 ID:/3t4xY9t0
>>506
立派なこという割には心の狭い奴だなw
他人は俺に優しくしないと駄目!
俺は俺が大好き!
って言ってるだけにしか聞こえないよ。

あれが貶めてるように見えるのなら
一度、外に行って空気でも吸っておいで。
510名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:16:20.78 ID:UaD6fihV0
陰口の場合、
大阪だとめぐりめぐって当人の耳に入る。
京都だと陰口言われていても当人には絶対耳に入ってこない。

なので京都のほうが住みやすい。
511名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:16:29.88 ID:dNbthmFA0
>>506

大自然の空気たっぷり吸わしてあげたい
512名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:16:50.08 ID:Rk5or+FK0
東京と大阪の電車マナー、民度の違い
http://www.youtube.com/watch?v=gmzIV8ZinW0&feature=related

東京:自分勝手、並ばない、譲らない、イラチ、待てない、無法地帯、カオス

大阪:整然と並んでいる、譲る、マナーが良い

513名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:17:03.74 ID:eyKEMnSy0
千早赤阪村は大阪府
514名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:18:02.67 ID:0bFxanvWO
>>490
あれで情報が乏しいとかいつ来るかどうかわからないなんて言ってたら
日本全国どこいっても電車乗れないと思うぞ
515名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:18:08.35 ID:/jdbWQgA0
516名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:18:29.00 ID:r5u4UArd0
東京も発の物を推せばいいやん。他所からとってこなくても。ソメイヨシノとか寿司とか東京やろ?
いいのあるんだから、それを誇ればよろしい。
企業も人も金も他所から盗ってこよう。返さないぞ。電波権は独占だ。とするから卑しいと言われるわけ。
517名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:19:08.73 ID:Vrfo3kB10
日本の現在の天皇家の初代である第26代継体天皇は大阪(樟葉宮)で即位。

そして言うまでも無く大化改新を経て築かれた日本最初の首機能都は、
第36代孝徳天皇の難波長柄豊埼宮(いわゆる難波宮)で現在の大阪市中央区にある。

天皇家は大阪の豪族が深く関わっているし、日本の超巨大古墳は全て大阪にある。
518名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:19:08.55 ID:DJMpOjUYO
>>512
東京の電車乗り場で並んでないの見た事ないけど
519名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:19:09.86 ID:W03Q5E420
まぁ2chの大阪叩きは異常
太閤さん嫌いなチョンが関与してるとしか思えない
520名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:19:23.78 ID:tpl28AOBP
まあ、貶め云々はともかく、
関東でも、江戸時代から削り節で出汁をとったりしてたみたいよ。
出汁文化がなかったわけじゃない。
521名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:21:12.71 ID:As0/dFwm0
>>519
大阪をチョン国に認定する事で手に入れた気に
なりたいんじゃないの
在日2世3世の帰化が進んでるから焦ってるとか
522名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:21:28.56 ID:hvH4TqpR0
息を吐くように嘘を吐いて隠蔽するのが東京人

日本の中華人民共和国が東京 中華思想そのもの

523名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:22:17.89 ID:/3t4xY9t0
>>519
というか、喧嘩させてるだけでしょ。どっちを叩いても。
それを真に受けて、本気で叩きに参加してるオバカもいると思うが。
524名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:22:59.41 ID:Vr+0VJxz0
大阪生まれでヘルシンキには3年住んだけど、
6.ヘルシンキ と 12.大阪 は無いだろ
・ヘルシンキは小奇麗に纏まってるが都市としての魅力が薄く、コペンハーゲンやストックホルムの方が断トツに住みやい
・大阪は気さくで雑多な活気があるが、神戸の方がよっぽど住みやすい

3.ウィーンだけは納得
525名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:23:01.01 ID:4C0kBoYMO
>>520
出汁ねぇ。さっきも書いたがうどんに出汁効いてなかったぞ。
526名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:23:33.78 ID:As0/dFwm0
>>510
ええぇー、それって京都人怖いとしか思えない
527名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:23:38.26 ID:zRVD7fXt0
日本最古の首都である文化、民族、そして天皇のルーツそのものである
大阪をマスゴミの偏向報道を真に受けて洗脳されて貶している情弱は
もはや日本人でもなんでもないね。
数百年経済の中心地で有り続け、今日の日本経済のルーツである大阪を
貶す愚かな情弱どもは日本人ではない。
今日の東京経済は一極集中政策によって官僚圧力で強引に大阪から
収奪移管したもの。
528名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:24:09.21 ID:eyKEMnSy0
年末年始 芸能人ハワイ(一部オースト)ばっかりやけど
バンクーバーに行けばいいのにね〜!寒いから?
夏休みにバンクーバーって言うのもあまり聞かないし
529名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:24:35.49 ID:WBSFmN550
>>516

× 企業も人も金も他所から盗ってこよう。返さないぞ。

○ 企業も人も金もみんな好き好んでみずから東京に集まる。いいとこなんで大阪になど戻りたくない

ですな
530名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:24:51.22 ID:r5u4UArd0
>>520
かつおじゃ風味は出ても出汁は出ないやろ。タンニンだったっけ?旨味成分が入ってない。関西出汁の昆布に入ってるんやで。
531名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:25:52.07 ID:vJ2flJtX0
>>529
そんな事よりお前のID韓国のラジオ局やで。
532名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:26:20.44 ID:/3t4xY9t0
>>525
どこのうどん屋でもそうだったという話じゃないだろ?

ただ東京の安い店や東京ローカルのチェーン店は
本当に酷い店が多いのも事実だと思うが。
533名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:26:22.15 ID:XIumByg80
日本は近畿にしか都会人の遺伝子を持った人間がいませんからね。
関東は東京も含め、全て田舎者や百姓の遺伝子が色濃くコンプレックスが強い。
東京の歴史はたかだか400年で江戸末期の人口は70〜80万人、今は都市圏人口は3000万人。
わずか100年ちょっとで糞田舎モンがなだれ込んで今の東京がある。
534名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:26:38.07 ID:3WM/6QZk0
ようやく世界が世紀末に追いついてきたか
535名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:26:52.30 ID:O+yL0U7KO
大阪は不況だけど住みやすいよ。
物価安いし。
うちは旦那が手取り18万円だけど家賃6万円だからやってける。
毎週末クーポン使って食事やゲーセンで楽しんでるし。
私の手取り23万円は丸々貯金出来てる。
536名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:27:08.67 ID:eyKEMnSy0
グルタミン酸とイノシン酸の相乗効果が必要
537名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:27:33.71 ID:K0QV2Ic80
アジアの最高位は大阪の12位
アジアの最高位は大阪の12位
538名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:28:37.50 ID:6LVcs8+h0
>>487
そうだね、他力本願な人の集合体というか
前に福山雅治が「長崎じゃだめだって出て来たけど、悪いのはその頃の自分であって長崎じゃなかった」みたいなことを
言ってて、本当に東京ってそんな人ばっかりだなって思った

いつでも悪いのは自分じゃなく周りっていう考え方だと、いつまでたっても本当の満足は得られない
だから自分より弱い存在を叩くしかなくなるんじゃないかな
539名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:28:53.10 ID:u7Gzi8f50
大阪ではこんな技術まである。
http://www.aruah.com/maibo-mu.files/image010.jpg
東京にはないだろうが。
540名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:29:14.09 ID:WBSFmN550
>>537


ヒント:

アジア地区の選考は中国人か韓国人が担当
541名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:29:54.25 ID:r5u4UArd0
>>512
むしろ大阪の方が混んでる感じがするな。マナー良いのはいいことだ。
542名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:29:58.73 ID:As0/dFwm0
>>507
立売堀
野江内代
道修町
柴島
靭本町
深日
御幣島
道祖本
正雀
喜連瓜破
孔舎衙
?島・・・
543名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:31:39.14 ID:9B5kkJKR0
>>536
別にそれほど出汁は必要ないよ
出汁も調味料でなにかと頼っていると、素材の味が死ぬから
この出汁も調味料って事が、関西の人間にはよく分からんらしい
544名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:31:54.92 ID:/3t4xY9t0
>>540
一つ言えるのは、お前みたいに思考停止した人間が一番たちが悪いって事だな。
どこかの工作員であることを祈るよw
545名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:32:11.45 ID:wLMIZ2MOO
>>540
はいはい願望乙w
546名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:32:49.65 ID:As0/dFwm0
>>540
中国人も韓国人も東京に住みたがるのに?
547名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:33:36.32 ID:7roOOwSXO
それはそうと、おでんの元は田楽だから愛知発祥ってツッコミは無しか?
548名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:34:32.84 ID:r5u4UArd0
>>538
大阪から上京していった知り合いは大阪ではもてなくて、そのくせプライドの高いギラギラした奴ばかりやったな。
残ったのは、彼女がいる奴とかのんびりした奴が多かった。
会社都合で上京した奴は除いてね。
549名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:35:21.08 ID:lz/c9+1d0
>>543
塩水料理の本場が関西に出汁の講釈垂れてるの?
黙って食塩でも舐めとけば?
550名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:36:16.24 ID:eyKEMnSy0
なぜアングロサクソンは横浜 神戸 に居を構えたのでしょう
江戸 大阪が怖かったから?嫌だったから?
船着き場が近くて便利だったから?
551名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:37:28.13 ID:/3t4xY9t0
>>543
うどんの小麦粉の味をそんなに楽しみたいなら止めないけど…。

にしてもお前は日本人じゃなかったんだな、残念だよ。
552名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:37:32.66 ID:Vr+0VJxz0
>>542
立売堀、道修町あたりは浪速の歴史を感じさせるが
柴島、喜連瓜破、御幣島、野江内代はB地区の香ばしさを連想する
そういうところが大阪(関西)の嫌なとこなんだよな
553名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:40:47.97 ID:/3t4xY9t0
>>552
喜連瓜破とか歴史ある地名だと思うが。
554名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:42:14.60 ID:TrIhGHSJ0
テスト
555名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:42:19.75 ID:Yt5kbn3w0
バンクーバーって雨多すぎだよね
冬も寒いし
東京は冬が過ごしやすい
556名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:43:36.73 ID:vJ2flJtX0
>>550
外国人居留地@wikipedia
557名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:44:04.36 ID:eyKEMnSy0
梅田の阪神百貨店の裏の開発には時間がかかりました
半島の方達とかが、土地を占拠していたのです
立ち退きまで大変な努力と時間とお金がかかりました
第一ビル〜第四ビルあたり
558名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:44:52.02 ID:WBSFmN550
>>533
日本一、ホームレスに好まれホームレスが日本全国から集中する大阪土民がよく言うわw

平松市長が眉間にしわよせてこもままじゃ生保で大阪破綻だ!って泣きそうな顔してたじゃん
NHK特集で 本と汚い街だなって思ったわ
559名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:45:17.70 ID:9B5kkJKR0
>>549
本当の事だよ?
出汁を使って、塩を使って、味醂を使って・・・・
そういう事をしてるから、関西の方が
塩味や甘味が強いなんて言われたりする
そもそも、出汁なんて食材の味が弱いから
使い出したんであって、自然な味じゃない
わざわざ弱い食材を選んで、帳尻を合わせたり
味を殺したりする、更に手を加えすぎる事も多い
押し寿司なんかにしても、全てとは言わないが
新鮮な魚に、わざわざ酢を強く使って、魚の味を殺してるしw
昔のままのやり方に疑問を持たない物も沢山あるよ?
全て、関西のやり方は間違ってる!なんて言わないよ?
大阪人じゃないからさw
弱点もありますよ?と、そういう話
560名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:45:59.73 ID:DGqi1Hch0
気象・気候との関係だね
住みやすいとは。
561名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:47:54.99 ID:FbkV78MyO
なして東京の人はあげにせかせか歩くだね
一緒に歩くだけで疲れるだよ
もっとゆっくり歩いてけれ
562名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:48:15.39 ID:Vr+0VJxz0
>>553
喜連瓜破は大阪市民が荼毘に付される地。焼き場のイメージしかない
563名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:48:16.57 ID:wLMIZ2MOO
>>558
頑張って受信料払ってくださいね^^
564名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:48:41.65 ID:ZszRh4E90
>>558
ホームレスが好んで来てるわけじゃないよ
生保を請求しに来た奴に「大阪に行け」と交通費を渡してる他県の自治体のせいだ

お前らがやってることは
人の家の庭先にゴミを投げ込んでおいて
「あいつの家ゴミ屋敷だぜwww」とあざ笑ってるようなもの
恥を知れ
565名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:49:04.02 ID:HS14dytY0
パート6まで伸びてんの?
よっぽど大阪に嫉妬したアホがいたんだろなw
566名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:49:15.05 ID:WBSFmN550
google検索

大阪 生活保護 破綻で

約 481,000 件 ヒット!
567名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:49:17.09 ID:/3t4xY9t0
>>559
一つお尋ねしたいのだが
素材の味が本当に一番おいしいの?
568名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:50:20.90 ID:eyKEMnSy0
出汁は摂っても弟子はとらね〜
569名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:50:41.64 ID:lz/c9+1d0
>>559
和食が口に合わないのなら生ゴミでも食ってればいいじゃん
一体何が不満なの?塩ばっかりとってるから高血圧で脳までやられてるの?
570名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:51:46.27 ID:W97DNhEPO
東京と大阪だけって、つまり田舎無視の都会限定調査?
どっちも住んだ事あるから迷うな。
マナーは東京の方が良い。
電車の搭乗は大阪の方がマナー良かったけど、歩行者が赤信号で渡る人がやたら多かったし縦列駐車が酷いね。
人間らしく暮らすなら大阪かなー大都会だけど、通勤楽で物価安い。

治安は似たようなレベルだった。
危ない地区に近寄らなきゃ基本どちらも普通の街だよ。
対人は東京は裏がある人が多くて、上辺だけの薄っぺらい人が多い。
見下した奴や、詐欺師っぽいのか、お人好しも多いのも特徴かな。
大阪は口が汚くて早口で陰口を言う人が多かったね。クドいぐらい親切過ぎる人も多かったが。

こんな感じかな
一長一短
571名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:52:13.57 ID:/3t4xY9t0
>>562
そりゃ坊主がいたところだし、
日本中どこにいても焼き場はどこかにあるだろうよw
なんでそこから嫌いになるのかわからんよ。

それはそうと、おれは北斎場のイメージしかないな。
572名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:52:23.84 ID:WBSFmN550
>>564
大阪の医療の実態も暴いてたね あの番組

大阪ではホームレスをかきあつめて、ただで入院させ
必要もない手術や投薬を大量に繰り返して
国から治療費を不正請求してボロ儲けしてる医者が膨大にいるらしい
ホームレスは100%国が公費で治療費だすから
一般人より儲けがいいそうな   


大阪の医師って。。。。。
573名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:53:15.98 ID:te3Q6v0R0
ゲロ食う東京に関西の飯の事をどうこう言われたくないな
574名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:55:04.47 ID:kahGV9Yg0
>>570
ハゲ上がるほど同意。
電車はマジで大阪の方がキチンとしてる。
反面信号無視と自転車の自分勝手さは擁護しようがない。
575名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:55:38.05 ID:FaFo57mo0
大阪市民です。人に優しい大阪市といつも
思ってた。生活保護はすぐに貰えるしゴミの分別も世界1の処理場
持ってるから何でもあり。ホンマ住みやすいわ大阪は。
576名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:57:32.30 ID:KDwoGbO50
>>575
いや 東京の方が人に優しいと思う
生活保護世帯数がダントツで一位なんだからwwwwwwww
577名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:58:05.08 ID:WBSFmN550
NHKが暴いてた大阪の実態

それは医療や貸家など
ホームレスを儲けのダシにしたビジネスが大流行しているというところ
故に全国からホームレスが集い大阪人もボロ儲け
もちつもたれつ 大阪とホームレス



という内容だったねNHK特集 緊急発令大阪みたいなタイトルだっけ?
578名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:58:05.36 ID:O1E2113uP
カナダなんてクソ寒い上に、世界最悪の物価の高さだろ
どこが住みやすいんだか
何より大阪民国が12位とかギャグだろ
579名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:58:51.02 ID:W97DNhEPO
逆に都会じゃなく田舎で住みたく無い街も挙げてみた

福岡
韓国と似たような感じ。
仙台
田舎なのに本気で都会だと勘違いしてた。
神戸
いちいち洋風って言ってる。

基本的に田舎はみんな閉鎖的で村社会で、自尊心が強いのが特徴かな。
580名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:59:18.37 ID:HS14dytY0
>>540
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2712965/5532077
日本から神戸、横浜、東京が3〜5位に入った。
581名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:59:37.10 ID:te3Q6v0R0
東京のカッペは現実を受け入れられないで妄想ばかり
本当に日本人か?
このスレが6まで伸びてるけどどんだけ必死なの
582名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:59:37.73 ID:ZszRh4E90
>>577
貧困ビジネスで儲けてるのは893だけだ
一般市民には何の関係もない
唯一のメリットは大阪中からホームレスがいなくなったことだけ
583名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:00:22.25 ID:9B5kkJKR0
>>569
塩分濃度が高い、薄口醤油の地域の人でしょ?アンタ
どちらが脳がやられてるのかな?
584名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:01:45.60 ID:tBuivVHO0
>>1
テヘラン住みやすいぞ〜
585名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:02:07.99 ID:te3Q6v0R0
どちらの脳がやられてるかはこのスレ見れば一目瞭然だな
586名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:02:43.86 ID:WBSFmN550
>>582
いや大阪の医者たちもホームレス集めて無用な手術繰り返し

患者のホームレスもただで給食つきの入院できるということで

だまって無用の手術と知りながら入院続けてるみたいな実情暴いてたろw



背筋寒くなったわ ヒデ〜〜〜〜〜大阪って
587名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:02:55.52 ID:bfXLmJpA0
薄口醤油の使い方を知らない人が何か言ってるw
588名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:03:37.60 ID:vAssFK3q0
在欧15年になるが、
日本が一番よい。
589名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:04:52.95 ID:te3Q6v0R0
な、東京のカッペなんてこんなもん
590名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:05:05.66 ID:tpl28AOBP
日本の出汁の歴史って、縄文時代からあるらしいね。
貝を使ったりとか…
関東も関西もないと思うが。
591名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:05:11.18 ID:eyKEMnSy0
グルタミン酸 昆布など
イノシン酸 鰹節など
グアニル酸 干しシイタケなど
コハク酸 浅利 ハマグリなど
旨味はうまく組み合わせる事が大事
鯛の、うしお汁などはその素材のみで作る
鱧の中骨なんか、えー出汁でます
酒 塩 醤油 味醂などで味付けします
吸い物は別として、素材の旨味を殺してはいけません
マツタケの香りなどは、決して殺してはいけません
592名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:06:09.83 ID:9yufOVlRO
近いうちに関東大震災くるから覚悟しとけ
被災したくない奴は引っ越ししろ
593名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:06:42.96 ID:lz/c9+1d0
>>583
落ち着いて減塩に励めよ
まずはキムチ減らすところから始めたらどうだ?
594名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:07:22.50 ID:kTa9NX3n0
日本最古の首都機能:難波宮(大阪上町台地 西暦744年〜)

大正〜昭和初期まで330年以上日本の経済中心地であり、当時日本経済の7割(東京の3倍の規模)を
占めていた大阪の経済機能が、僅か数十年で不自然に東京に移ったのは、東京が努力したからでも
大阪が怠けたからでもありません。官僚が強引な圧力と制度を制定する事で、人為的に行った国策です。
http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071124.php
http://www.news.janjan.jp/government/0711/0711260240/1.php

今や日本は、わざと歴史を説明しない偏向報道のおかげで大坂経済が今日の日本経済のほぼ全てのバックボーンである事すら
知らない情弱だらけで、東北を含め日本のド田舎の人間まで、大阪を見下す対象の都市として
見た事もないのにイメージで叩き、ガチで大阪人は亀田一家や清原や吉本の芸人やテレビで見かける「大阪のおばちゃん」(偽大阪人、タレント)
みたいな人種ばかり生息している野蛮で下品で低俗な地域だと信じ込んでるからな。

まさに大宅壮一が言った「テレビによる日本人の一億総白痴化」が的中したかっこうだよ。
595名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:07:33.67 ID:HS14dytY0
ここまでスレが伸びるんだから大阪にコンプレックス持ってる連中多いんだろなw
必死に大阪叩いてなんとか精神の安定を保とうとするのは滑稽だ
596名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:07:42.82 ID:ZszRh4E90
>>586
そういうのも893とつながりのある在日の医者だけだ
マトモな医者がそんなことするわけないだろ
597名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:08:34.67 ID:n78c9bz30
西成のドヤ街が12位か。胸が熱くなるなw
598名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:09:26.05 ID:BZrzX4de0
>>574
大阪の信号無視って意味のない信号が多いからやろ?
意味のある信号はみんな守ってるで?

>>577
大阪の実態じゃなく全国の実態だろ?
大阪は調査する奴もいるし報道するテレビ局もあるから発見が早いだけ。
他地域は未だ闇の中って点で大阪が一番ましじゃね?
これは市役所の裏金とかにも言えること。
599名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:10:21.99 ID:0tENEZUS0
>>583
ヒント:醤油使う量が数倍違う
600名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:10:52.80 ID:WBSFmN550
>>596
何か客観的な証拠あんの?
それって東北人を侮蔑するのと全く同じで得意の偏見じゃねえの?

つか大阪人は銭もうけに汚さ過ぎるんだろ
今の大阪があるのも汚いアキンドの守銭奴根性が他県より強いだけだろ
医者までこんなんですから
601名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:11:29.34 ID:MMsGmU0D0
完璧に標準語をマスターした泉州人のおれは
東京原住民になりすまし
関西人が嫌いな 東北人、愛媛県人を
会社で徹底的にいじめまくっております。
 
602名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:12:21.67 ID:YjrKXA810

東京一極集中(文化、情報発信、経済)、関西経済衰退、地方疲弊は
自然に起こった事でも市場原理で起こった事でもなく全て戦後の官僚による国策
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0711300518/1.php
http://www.news.janjan.jp/government/0711/0711260240/1.php
http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071130.php
http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071124.php

たまに大阪衰退と東京一極集中は自然発生的に市場原理で起きた現象だと勘違いしている
無知で恥ずかしい人種がいるけど、現実は正反対で完全な官僚による経済収奪行為だからな
もともと日本の富の7〜8割が集中していた大阪経済が衰退し、東京へ中心が移ったのは
官僚による強引な国策によるものだからな

サル(関東人)でも分かる一極集中の歴史

1930年まで数百年間一貫して経済規模は大阪圏>>>>東京圏だった。
1931年の満州事変以降、中央集権が進んでいった。
1945年の東京裁判で連合国は、中央集権的な体制を残しておいたほうが民主化する上で有利である、と判断した。
1960年まで製造業の中心は阪神だったが、公害問題などに対処するために、東京、大阪の工場の設置に規制をかけた。
1960年代に、TVの全国放送の権利を東京のメディアだけに認めた。
2002年にようやく工場制限法を解除した。
603名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:12:27.13 ID:vJ2flJtX0
>>577
ちなみにこれは奈良の病院な。

京都市や大阪市西成区のホームレス入院させ報酬請求?大和郡山の病院、詐欺容疑で捜索
http://mimizun.com/log/2ch/news/1245688132/
604名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:13:21.74 ID:eyKEMnSy0
信号は守らなくてはいてません!
そう言えば、以前大阪駅前でひき逃げ事件がありましたね
四ツ橋筋かな?数キロ引きずっていましたね。
605名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:13:25.67 ID:6aNEwVUI0
カナダ行きたいよおおおおお


大阪はもう嫌いだ
適応障害になったわ・・・・マジトラウマ
606名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:13:40.55 ID:lxy3qhDu0
>>595
大阪なんか興味無いっての
大阪人が大阪好きなだけで他都道府県は、興味無いか嫌いな人がほとんど
嫌いをコンプと変換するお前の頭が滑稽
607名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:13:53.37 ID:Kufcll/r0
>>18
もともとカツ丼って、冷めたトンカツを無駄にしないために出来た、東京早稲田の蕎麦屋のメニューなんだけどねw
だから、元祖の店では今でも揚げたてのトンカツはカツ丼に使わない
「トンカツは、揚げたてがいちばん美味いと思いますよ。わざわざ丼にすることないです」

結論:冷めたトンカツは、カツ丼にするのがいちばん美味しいんです!
608名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:14:45.96 ID:ZszRh4E90
>>606
興味ないならいちいちレスすんなよ
609名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:14:56.73 ID:kahGV9Yg0
>>606
でもスレ伸びてるよね。
君も来てるよね。
610名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:15:35.54 ID:9B5kkJKR0
>>587
なんか勘違いされちゃってるが、関東の食い物を濃いというなら
まだ分かるが、塩が強いなんて言うんじゃ
何も分かってないんだろうな、と
そういう意味合いで言ったんだが
611名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:16:18.34 ID:sIS2XSRdO
たしか鰹節は和歌山発祥だったはず。
醤油も湯浅がある。
それが全国に広まった。
612名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:16:36.15 ID:FQghsnf/0
まあ東京より住みやすいてのは納得できるわな
というのも大阪の方が地価も低いし物価も安い
犯罪率は大阪の方が高いかもしれんが外国と比べれば微々たる差だろう
てかそれくらい読み取れずにファビョってる奴は何なの?韓国人?
613名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:17:12.30 ID:dNbthmFA0

>>606

>>604の相手してやれよwww17回もキチガイレスしてるのに
614名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:17:41.00 ID:OTHehzfA0
バンクーヴァーって
中国人に占拠されてるしw
誰にとって住みやすい街なんだか。
あとから入ってきた者にとって住みやすくても
もともと住んでる人にとって住みにくいんじゃねか?
それらを分けることに意味はないかもしれんけど
615名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:18:07.95 ID:dfhN82M+0
>>606
やっぱりコンプかww
616名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:18:17.39 ID:eyKEMnSy0
塩分濃度は、東と西では0,2%ぐらい違うかも?
(うどんなど)
617名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:18:20.51 ID:WBSFmN550
>>603
奈良の件は大分前の話
大阪では広くこういうことが裏で行われているとやっていたよ
大阪では貧困ビジネスが社会の1システム化して機能しているとね
618名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:18:22.88 ID:n78c9bz30
>>602
藤原宮のほうが古いじゃねーかwwwww

東北やその他の地方をど田舎と馬鹿にするアホって
吹田の森に住んでる木こりだろ?w
619名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:19:32.62 ID:jdwP/YCh0
こんなのアホくさい
全部の都市に数年間滞在した奴だけしか、アンケートに答える権利はないよ
620名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:19:37.42 ID:KDwoGbO50
まあ塩分摂取量に関しては東北や関東の方が多いわな

http://www.nih.go.jp/eiken/chosa/kokumin_eiyou/doc_year/1986/1986_kek04.pdf#'

621名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:20:28.23 ID:eyKEMnSy0
お水取りは何時ですか?
622名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:20:38.94 ID:/z1jRE380
日本のネットでアンケ取ったら大阪が一番住みたくない都道府県に選ばれそうだけど
623名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:20:58.44 ID:MMsGmU0D0
606 人気あるなー
624名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:21:13.11 ID:ux/EW0En0
606哀れwwwwwwwwww
625名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:23:53.80 ID:eyKEMnSy0
一番はないと思います?
何処かな?
やっぱり大阪かな?ウ〜ム
626名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:23:56.03 ID:op9jWgvm0
相撲は八百長騒ぎで大変だが、相撲のタニマチは大阪の谷町が由来
明治のころ相撲好きの谷町の歯医者が相撲取りから診療費を受け取らず、飲み食いの面倒まで
見たのが始まり
627名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:24:18.61 ID:vJ2flJtX0
>>617
関東ダキだっけ?
少なくとも大阪でその呼び名が一般的だった頃よりは
かなり最近の事件だと思うけどw
628名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:26:15.28 ID:tJvpKeLc0
>>622
アンケートあるよ〜
http://www.seikatsu-guide.com/area_national_rank/

大阪は全国で6位だね
629名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:26:58.66 ID:KFoDCIWP0
日本最古の首都機能は大阪(第36代孝徳天皇の難波長柄豊埼宮)だよ。
単なる天皇が居るという意味の首都ではなく最初に本格的な日本統治をもたらす首都機能ね。
630名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:27:26.96 ID:xXEsBWBS0
近畿地方が一番塩分摂取量すくない事をしらない東京の人は哀れ
631名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:28:42.65 ID:71OAFYchO
えっ
大阪

えっ
632名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:29:27.58 ID:Ki9JdiTzP
バンクーバーやパリ、東京がランクインしてたら「あーなるほどね」と思うけど
大阪が入っていると途端に胡散臭くなるなw
風評被害でバンクーバーでさえ本当に住みやすいのか疑わしくなってくる
それだけ大阪のマイナスイメージはとてつもないものなんだなあw
633名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:29:28.93 ID:KFoDCIWP0
日本の現在の天皇家のルーツ初代である第26代継体天皇は大阪の樟葉宮で即位。
大阪の有力豪族との関係も含め天皇家と大阪は切っても切れない関係。

634名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:29:58.64 ID:rSTVGFkM0
なんで大阪の人ってやたら東京のこと意識するんだろう?
東京生まれ東京育ちだが、大阪なんてこれっぽっちも興味がないし必要がない
千葉や静岡や福岡のような単なる一地方でしかない

ほとんどの東京人(生粋の)がそんな認識だと思う実際
635名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:31:25.37 ID:r5u4UArd0
>>634
TVで攻撃してくるからじゃないかな?イメージ攻撃ね。そりゃ大人しい大阪人も怒るよ。
636名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:31:36.66 ID:XOJwBSq90
トンキン(東京)マスゴミの偏向報道を真に受けてる情弱(東京マンセー、大阪蔑視)がいかに愚かで頭が悪いかよくわかるスレだな

637名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:31:58.95 ID:ISEY7zuK0
あのね

地域表示されるスレ行ってみ

大阪のスレたてしているのは東京、神奈川表示ばっかりだぜw
638名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:32:16.46 ID:wcBRid+t0
639名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:32:17.45 ID:eyKEMnSy0
五月蠅い蠅ぐらいじゃないの?
640名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:32:31.95 ID:ZV9M27ix0
>>579
福岡を韓国みたいだと思ってるのを一部地域を見るからそう思うだけ。
東京で新大久保だけを見て韓国見たいというのと何も変わらない。
641名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:32:47.45 ID:Ki9JdiTzP
>>634
韓国人が日本を意識するのと同じこと
642名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:32:53.05 ID:wLMIZ2MOO
>>630
いくら濃口醤油が薄口醤油より塩分が少ないからって
4倍も使ってたら塩分取りすぎる罠w
643名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:32:54.77 ID:tJvpKeLc0
>>634
他の東京人は関西を意識してこんなスレ立ててるよ

東京者だけど関西人って下品で薄汚い奴らばかりだね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1298228243/l50
644名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:32:55.36 ID:BH7IIltLP
関東は硬水という料理にとって致命的問題がある。
歴史的に良い食材は畿内に集まる。
近畿圏が薄味なのは、そういう下地があるから。

うなぎの焼き方一つ取ってもうなぎの質が味を左右する焼き方
をするのが関西。
うなぎの質による脂の良し悪し、身の柔らかさなんて関東の人達は
感じた事が無いんじゃ?
645名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:34:28.92 ID:HpNewJyS0
大阪
♬ ☑ ♠ ☎ ♫ ♤ ☤✏ ♝ ❀☭ ☃ ☛ ♞ ✿☮ ☼ ☚ ♘☀✞
✬☣ⓧ๏ಠ❤☝☞✌❀♥ ✈ ☺ ♬ ☑♠
☎ ☻ ♫ ☒♤ ☤ ☹ ♪ ♀✩ ✉ ☠ ✔ ♂★ ✇ ✖ ♨❦ ☁ ✌
646名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:34:47.16 ID:vJ2flJtX0
>>634
逆に、なんで東京の人って大阪人がやたら東京を意識してると思ってんの?
って感じなんだけど。いやまじで。
647名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:36:03.11 ID:xXEsBWBS0
生粋のとかつかっちゃってる時点で釣りだと思うの
648名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:36:42.83 ID:hZmySJNy0
東京一極集中を扇動する為に全国放送利権、全国新聞利権(キー局制度、再販取次ぎ制度)を使って在京マスゴミが
大阪を歪んだ偏向報道で袋叩きにして全国に向けてマイナスイメージを植えつけているから、見識ある大阪人が怒るのは当たり前。

あとどうでもいいけど生粋の東京人なんて東京経済圏には3%もおらんから生粋の東京人の価値観なんてものは存在しない。
97%はここ数十年年の間(自分1〜3代目)に他所から集まってきた余所者であり、彼らが東京の地域性、価値観をつくっています。
649名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:37:00.48 ID:WBSFmN550
【偏向報道許すな】世界一住みやすい都市で大阪12位?【デッチ上げアンケート結果たたくスレ】

こういうスレもたてろよ「偏向、トンキン」とかワメイテル大阪民国の基地外はw
650名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:37:32.58 ID:Ns14AAmj0
>>402
こんな一般常識的な話も否定しちゃう情弱頭狂人が沢山いるんだなw


確かに関東から伝わったおでんだが、
関東では全く食べられなくなっていた食いもんなんだよ
関東大震災の時、大阪人が炊き出しで、「大鍋で作れて美味しいもの」と言う理由でおでんを作った
それがうまかったから定着したんだとさ


大変な時に助けてもらったのに何十年も経つと恨みを言い出す…
あれ?どっかの半島みたいですね!
そう言えばあそこも唐辛子の件でこのオデンの内容とおなじような事言ってたよね!
651名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:37:56.26 ID:rSTVGFkM0
>>646
おれも不思議に思うんだけれど
なんで大阪の人って東京の人が大阪人をやたら東京を意識していると思ってるって
思ってるんだろう? なんでだろう?
652名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:38:26.41 ID:NXeEIH5Y0
メルボルンなんてアジア人差別が厳しいところじゃん。
653名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:39:24.21 ID:wcBRid+t0
654名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:39:43.37 ID:eyKEMnSy0
東京に住みたいけど
大阪の方が住みやすいって事で!
655名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:40:15.63 ID:+2QQSbQY0
なんかこのスレの大阪人が韓国人に見えてくる。
歴史が云々だとかなんとか.....きもっ。
656名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:40:25.83 ID:Ki9JdiTzP
>>649
不思議だよねえ
普段は何でも「これは東京マスコミの偏向報道や!嘘や!」とか言ってるくせに
こういう都合の良いことだけ鵜呑みにして信じる
滑稽だわ 馬鹿すぎる
大阪人にはメディアリテラシーという概念がないのか
657名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:41:10.11 ID:rSTVGFkM0
大阪一極集中を扇動する為に全国放送利権、全国新聞利権(キー局制度、再販取次ぎ制度)を使って在阪マスゴミが
東京を冷たい街などの歪んだ偏向報道で袋叩きにして全国に向けてマイナスイメージを植えつけているから、見識ある東京人が怒るのは当たり前。
658名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:41:25.36 ID:wLMIZ2MOO
>>653
もう許してやれよ(棒
659名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:42:04.42 ID:tJvpKeLc0
>>649
ID:WBSFmN550さん、今日はコメント数13回ですか。
いつもご苦労様です<(_ _)>
660名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:42:17.48 ID:/t+GN8EpO
>>651
意識し過ぎて顔が真っ赤だぞお前w
661名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:43:12.94 ID:3fAla5j4O
>>656
そりゃイギリスメディアのデータだからな。
東京メディアの東京マンセー偏向っぷりとは関係ないだろ。
662名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:43:15.64 ID:r5u4UArd0
>>604
あれ車道横断してたの横浜から大阪に引っ越してきた奴だぞ・・・・・轢いたのは鹿児島から大阪出てきたばかりの奴な
はぁ・・・本当に情報弱者が多くて、しかもゴリ押ししてくる関東人ばかりやなw
663名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:43:34.38 ID:6Vemx9qO0
普段はマスゴミ、マスゴミいって偏向報道だなんだと叩きまくっているのに
マスゴミの大阪ネガティブ報道はまるまま鵜呑みにして2chで嬉々として
同調しまくって叩きまくっているダブルスタンダード丸出しがトンキン人(情弱)
664名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:44:20.99 ID:vJ2flJtX0
>>651
いやあんたが>>634でそう書いてるからやんw
665名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:44:28.84 ID:lz/c9+1d0
>>657
誰かのレスパクって何か言った気になってるの?
666名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:44:35.39 ID:ZV9M27ix0
>>649
東西関係なく狂気に満ちたタイトルだな
667名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:44:59.06 ID:/t+GN8EpO
>>656
あほ丸出し
668名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:45:16.98 ID:+2QQSbQY0
>>653
なんで東京の動画は古くて大阪の動画は最近のなの?わざと?
669名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:45:54.10 ID:Ki9JdiTzP
>>661
イギリスのメディアなら信じるとかとんだ馬鹿だな
すでにイギリスは中国朝鮮に侵攻されてるようなもんだぞ
このランキングもチョンシナ人が多い都市ばっかりランクインされてる
670名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:45:54.60 ID:e1rfp4Wo0
世界最低といわれる偏向丸出しの日本のマスゴミ(東京キー局、新聞)と違って
英エコノミスト誌は世界有数の評価を得ているまともなメディアです。
671名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:46:27.80 ID:o08GqsSo0
なるほど、地球上に人間の住みやすい都市は無いんだな。
672名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:47:07.21 ID:7roOOwSXO
お国自慢ができずに、都会自慢をしたいだけの上京者がよく吼える

マトモな都民も大阪の人間も、この手の粘着に取り憑かれたくは無いわな
673名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:47:08.15 ID:rSTVGFkM0
まぁいんじゃねw
東京がいい人は東京にずっといればいいし
大阪がいい人は大阪にずっといればいいw

ばんざーい!
674名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:47:12.48 ID:r5u4UArd0
なんで大阪が評価されると、東京人が怒りだすんだよwww
日本が評価されると怒り出す隣国みたいやなw
675名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:47:16.06 ID:xXEsBWBS0
人まねして喜んでる、とび抜けたバカいてるけど
相手にしたらダメだとおもう
676名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:48:06.03 ID:wLMIZ2MOO
真面目な話東京が
大阪並みの家賃地価になって
大阪並みの電車の混雑になって
大阪並みの通勤時間で
大阪並みの歴史があれば
順位は逆転していたと思うよ
677名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:48:16.31 ID:ZV9M27ix0
別に東京もランキングの上の方にあるんだからいいじゃんかw
678名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:50:07.99 ID:rSTVGFkM0
つうか東京人が大阪人に勝ってるところなんてなにひとつないじゃん
文化も思想も全部大阪のぱくりだし
679名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:50:20.21 ID:MMsGmU0D0
東京での 関西のプレゼンスが大きくなってきたからだろう。
例は出さなくてもいいと思うが
やっぱ 『目立つ』んだろうな。
それが 関西という準都会文化のフィルターを経験してない
地方(悪い意味ではない)から上京した人間にとっては
奇異に映るし うざいと感じるみたいだ。
東京以外のくせに 生意気だ ということらしい。
それが 無意識に 嫌大阪 嫌関西に なってしまうようだ。
人間は うっとうしいものに対しては 強く意識してしまう
生き物なのです。 
680名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:50:30.89 ID:eyKEMnSy0
アンケートじゃなく調査がポイント
681名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:50:33.61 ID:3fAla5j4O
>>669
いや信じるも何も、少なくともイギリスメディアが東京メディアみたいに東京マンセーすることはないだろ。だからあんたが>>656であげてるような言葉を大阪人は今回言わないわけだ。

それに、もし選考基準が支那人・朝鮮人が多い都市っていうなら、支那や朝鮮の都市が一位じゃないとおかしいだろw
682名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:51:14.70 ID:Ns14AAmj0
>>651
こんなスレが6まで続いちゃうくらいだからねぇw

気にも意識もしてないんだったら普通こんなスレ見ないだろ?見ても書きコマねぇだろ?
683名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:53:01.56 ID:eyKEMnSy0
冬の陣 パシパシ!
684名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:53:33.63 ID:KDwoGbO50
>>681
>それに、もし選考基準が支那人・朝鮮人が多い都市っていうなら、
>支那や朝鮮の都市が一位じゃないとおかしいだろw

中国人朝鮮人の多さじゃ東京は確実に上位だなwww

685名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:53:38.61 ID:ZV9M27ix0
ID:eyKEMnSy0がかわいそうになってきた
686名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:53:52.82 ID:vJ2flJtX0
>>669
「アジア人が暮らしやすい世界の都市」
トップ15都市のなかに日本から神戸、横浜、東京が3〜5位に入った。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2712965/5532077

アジア人は神戸、横浜、東京が住み易いんだとさ。
いや〜、大阪が入らなくて残念ですわ。
687名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:54:01.10 ID:+2QQSbQY0
>>678
まるで韓国人のような発想だなお前(笑)
だから民国って言われるんだよ大阪地方人。
688名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:54:10.34 ID:WBSFmN550


  大阪が大阪以外の全ての日本人から嫌われているから本スレはのびる
689名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:54:32.59 ID:3fAla5j4O
>>682
このスレに限らず普段からそうだよな。東京の事件のスレはのびない。大阪の事件のスレはのびる。もちろんほとんどが大阪叩きのレス。

どっちが意識してるかは明らかだけど…
690名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:55:13.86 ID:kzZMaupUO
このスレの今までのレスちょっとだけ見たけど酷いな…
「へえ、東京の方が上だと思ってたけど大阪の方がランク上なのか 意外だな
日本の主要都市が2つ上位に入ってるってことは、日本って住みやすい国なんだなあ」
これだけじゃダメなの?必ずどっちかを蹴落とさないといけないのか?
691名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:55:58.81 ID:tJvpKeLc0


もう無意味に荒らすのはやめよう
692名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:56:05.51 ID:ZV9M27ix0
>>687
おまえも似たようなものだが
693名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:56:14.77 ID:dfhN82M+0
>>688
嘘つくな。東京人が異常なほど粘着なだけだろ。
694名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:56:28.71 ID:r5u4UArd0
東京の方が朝鮮人多くなってきて、最近民国って使わなくなってきたよなぁw
あと5年もすれば確実に逆転するからかなぁ・・・w
695名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:57:13.35 ID:jKzQ/1CB0
>>668
そういう事だなw東京民国の洗脳を植え付けられた哀れな層が現実を知ってファビってるって構造w

普通の大阪民国人が嫌でも毎日目にしている風景、いくら東京民国が捏造歪曲偏見しようと隠しきれなくなったなw
ネットが憎いか東京民国wwwwとりあえずこれいってみようかw
http://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=GeSL9fOz0gI&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=BgqyrcvRLyY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=pmNBdTZ10e0&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=aDiVUu7kYyY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vztoSA6WGAk&feature=related
土日の朝の土佐堀筋
http://www.youtube.com/watch?v=zSvjvbctJuo&feature=related
夜の阪高環状〜いつ見ても何処かの防音壁&トンネルバイパス&カーブだらけの急造失敗作とは雲泥の差があるな。益々今後は摩天楼化しちゃうしw
http://www.youtube.com/watch?v=2hTjRDKl-5w&feature=mfu_in_order&list=UL
梅田スカイビルは東アジアで唯一、世界的建造物に認定されちゃたよ‥困ったな…また嫉妬の荒らしだぜw
http://www.timesonline.co.uk/tol/travel/holiday_type/specialist/article3983808.ece?token=null&offset=24&page=3
以前にタイムでもアジアで将来嘱望の都市で姉妹都市の上海と並んで大阪が取り上げられてたしなw
http://www.osakanight.com/skyscrapers/photo/title/osaka_skyscrapers_p8.htm
東京
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug
http://www.youtube.com/watch?v=X9nnXw_6WQs&feature=related
大阪
http://www.youtube.com/watch?v=mgXu4uJIbpY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI&feature=related
696名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:57:23.45 ID:Ki9JdiTzP
>>690
おまえ馬鹿だな
こんなのチョンシナの捏造に決まってるだろ
何でも信じる頭の中お花畑の大阪チョンにはそれでいいんだろうけど
697名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:58:18.99 ID:MMsGmU0D0
東京民国
東京人民共和国

違和感 ないな

698名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:58:57.91 ID:WEn056Jw0
東京VS大阪で争ってる奴ら
お前ら本当にバカだな
祝い合えないお前らは本当に品性下劣

お前らがいなくなったら東京も大阪も順位が1つくらいは上がるんじゃないのか?
699名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:59:18.84 ID:tJvpKeLc0
>>695
荒れる元になるのでその辺で

>>696
ID:Ki9JdiTzPさんもこの辺でSTOPしましょうか
700名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:59:21.42 ID:ZV9M27ix0
>>696
おまえがトップクラスにそのシナチョンに踊らされてるだろ…。


あのさ、いい加減気づこうよ。
こういう争いが一番そいつらを喜ばせるだけって事に。
701名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:59:37.77 ID:KDwoGbO50
親しみを感じる都道府県

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7774.html

他都道府県から一番親しみを感じると挙げられた地域
1位 東京 11県
2位 大阪  9県

こうして見ると大阪も結構捨てたもんではないな
702名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:59:39.27 ID:vJ2flJtX0
>>690
そんな君の事を、誰が誹謗中傷するかよーく見ておくといいよ。
703名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:59:39.57 ID:rSTVGFkM0
>>695
だからさ
わざわざそんなURLはりつけてくだすって
そういう必死さが大阪のすべてを体現していることにおまえさんはそろそろ気づくべきなのよ
えぇじゃないの。大阪が優れてると思ってるんならそれで。東京もんになに言われようが
704名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:59:50.50 ID:+2QQSbQY0
なんか大阪人の発狂が怖いw
いろんな動画貼り付けたりして何がしたいのさw
705名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:59:57.24 ID:eyKEMnSy0
上がらない
706名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:59:59.54 ID:tdD/v8960
http://www.youtube.com/watch?v=hPmmLm8A9pU
海外メディアは世界3位の都市圏である大阪を正しく偏向なくバランス良く紹介している
いかに日本のマスゴミが醜い偏向報道を行っているかわかる

707名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:00:33.82 ID:p9nJVmsh0
バンクーバーって中国人だらけと聞いたが。
708名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:00:42.10 ID:Ki9JdiTzP
大阪を擁護するチョンばっかりだな
日本人はいないのか日本人は
709名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:01:59.98 ID:jKzQ/1CB0
>>693
いや、そいつの言ってる事はある意味で真実w
例えば神戸や京都が衰退してるだろ?
洗脳で神戸や京都が素晴らしいと思い込んでるのにそのギャップに苦しんでるんだよw

ノーベル賞を京都が一番多いと真剣に思いこんでる奴も居るぐらいだしなw
神戸=近代建築って思いこんでる神戸人が多いが、実際は大阪の足元にも及ばないw

つまり洗脳、思い込みが現実とはかけ離れていた分、凄まじい反応で返ってきてる訳だよw

その最大が東京民国ってわけさw
1300万人居ながら、ノーベル賞、プリツカー賞、ラスカー賞、グラミー賞の全てで大阪に完敗してるw
1300万人居ながら、作家、漫画家、ゲームクリエイター、文化、歴史、スポーツ、海外からの評価の全てで大阪に完敗してるw

この現実と洗脳のギャップに嫉妬に狂ってるって根本的な構造が全国にあるのは確かだよw
710名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:02:08.39 ID:3fAla5j4O
>>690
普通はそうだよなぁ。東京にしろ大阪にしろ、日本の都市がアジアで一番住みやすいって評価を貰ったなら自分は嬉しいけどね。二都市とも上位だし、かといって捏造っていうほどのトップ順位でもないし…。
711名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:02:19.06 ID:tJvpKeLc0
>>708
わかりましたID:Ki9JdiTzPさん、もういいですから
712名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:02:19.98 ID:rSTVGFkM0
東京って元々「東の京」って意味じゃん
つまりは分家なわけ
関西最強
713名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:02:41.80 ID:dfhN82M+0
>>708
東京はチョン好きだもんな。
714名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:03:40.12 ID:afcHCgHFI
大阪は地方の人は住みにくそう
大阪弁を強要されるイメージ
地方のなまりは絶対に許されないような
715名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:03:59.08 ID:lFeAFM4DO
いつも地方叩いて発狂してるのはトンキン人じゃん
余裕なさすぎ
716名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:04:28.94 ID:iIC7oZKH0
★難波エリアの映像★  
道頓堀、宗右衛門町、心斎橋、千日前、法善寺、日本橋、堀江、湊町など  
http://www.youtube.com/watch?v=pmNBdTZ10e0
http://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw
http://www.youtube.com/watch?v=BgqyrcvRLyY
★中之島エリアの映像★  
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/9/rKEmpMDhlys
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/8/GeSL9fOz0gI
※画面右下の「360P」を左クリックすることで、画像の解像度を上げることが出来ます。  

具体的な指標は分かりませんが、大阪は神戸や旧跡の多い京都、奈良に近い。大都市でありながら上の動画のように繁華街が連続しており
東京ほど分散してないので便利。
大阪市内は土地の起伏がほとんど無く、自転車の移動が楽。
住居価格は東京より数割は安く、移動時間(通勤時間等)が東京の約3分の2などかな。 
  
ただ、大学の数(若者の吸収力)、現在の経済、文化の中心、全国から優秀な人材が集まる要素は、住み良さ、物価等を除けば東京との歴然たる差はある。
717名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:04:34.91 ID:jKzQ/1CB0
>>708
Pちゃ〜んw

【東 京】               【大 阪】
在日朝鮮人 11万7,567人  在日朝鮮人 13万3,396人
在日中国人 14万5,320人  在日中国人  4万8,155人
在日中朝計 26万2,887人  在日中朝計 18万1,551人

毎年数万単位で中国韓国人が増え続ける東京
毎年大幅に在日1世他界、4世韓国帰国等で減少を続ける大阪

チョンビーエス 東京民国放送w
http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA
東京民国 お台場韓国自治区ウリテレビw
http://popup777.net/archives/16914/
東京民国 六本木在日特殊自治区 テロ朝w
http://daihyou2010.blogoo.ne.jp/e305986.html
在日韓国人がレイプ予 告「日本の女をマ ワシてやる!」【朝鮮学校】
http://www.youtube.com/watch?v=J53DISMjHuc
東京民国が頑なに情報統制して守るチョン↑w

新大久保は日本最大のコリアタウン←フジテレビ公認
718名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:04:38.77 ID:te3Q6v0R0
関西人もう東京のカッペ相手にすんのやめようぜ
キチガイ相手にしてもきりがない
719名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:05:01.49 ID:5VvN9/SlO
まだこのスレやってたんだw

俺も大阪住みだけどもう恥ずかしいからお国自慢はやめて (//▽//)
720名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:05:15.23 ID:/NxAYVOj0
>>396
ちょwww
721名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:05:22.49 ID:dfhN82M+0
>>714
地方なまりが許されないのは東京だろ。バカじゃねえの。
722名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:05:28.99 ID:iRN78E+uO
関東大震災こいって思って人は関東にも沢山いそうだ 
723名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:06:01.30 ID:Fh/SXOj90
>>698
東京vs大阪はそんな生易しいものじゃない
724名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:06:18.27 ID:1yOPQnuS0
【mixi発見】ニュージーランドで埋まった女学生が強烈な反日な件【日本人が嫌い】

http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51664732.html
725名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:06:24.67 ID:FQghsnf/0
>>714
ないない
標準語には過敏に反応する奴もいるが他の方言については寛容
むしろ東京の方が方言使いにくいんじゃないか?
726名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:06:53.35 ID:DgwA17S80
大阪は鶴橋とかの某国人密集地帯さえ避ければおk
日本の主要都市はだいたい住んだことあるが、
生活の面で言うと大阪が一番過ごしやすかったな

主要都市以外では西宮最強
いったい何なんだあの町は
727名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:07:02.66 ID:WBSFmN550
>>706
何この偏向映像w
大阪の真実=貧困ビジネスのメッカ、ホームレスの聖地
駅のホームでの無秩序な席の奪い合い、無法駐車、リアカーでダンボールの山運ぶミナミの風景など


ぜ〜んぶカット 大阪の特色つぶしてど〜すんのw  偏向もいいとこ
728名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:07:20.39 ID:3fAla5j4O
>>714
でもさ、2ちゃんねるですら大阪人が「街中で○○弁が聞こえてうざい。○○人は郷に入っては郷に従えを知らない、厚かましい」とか言ってるの見たことないよ、少なくとも自分は。上の台詞は大阪人(というか関西人)を叩く東京人が良く言う台詞だけどね。
729名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:07:25.70 ID:+2QQSbQY0
>>718
同じように東京を叩いてる時点でどっちもどっちだろ。
両方ともきもすぎ。
730名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:08:06.29 ID:te3Q6v0R0
関西人いるならもうレスすんな
東京のカッペに好きなだけ夢みさせてやれ
731名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:08:27.23 ID:jKzQ/1CB0
東京民国って粘着質だから、関東ローカルでわざわざ大阪に取材に来るしなw

東京民国クオリティー テロ朝、TBS、ウリ、韓テレ ↓嘘みたいだろ?全部…本当の事なんだぜwwwwつえーw東京民国w
都道府県・強姦トップ推移 件数、発生率共の東京【強姦事件ワーストの推移】 ‥まぁ首都だし当然‥スルーするか
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」‥最近マナー悪い奴多いな、まぁスルー
【生活保護費1千万円を不正受給 東京のNPO元事務局長 2011/1/17 キタ━(゚∀゚)━ !!!!! なんだ東京か‥ぬるーしよwピコーン <´∀´> ABCに大阪取材させよw
東京民国【背中切り付け数十万円奪う 六本木の路上、男逃走】‥まぁぬるーしとこ ‥大阪【通り魔逮捕】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!5分は尺取るぞ!
【東京民国 19歳少年渋谷で刃物振り回し自首 弟新宿予告】‥とりあえずネットが悪いって流れに持っていくかな‥
【松本グラミー賞受賞】‥キタ━━━(゚∀゚)━━ !!!高校取材して、東京出身って扱いにしちゃおw
東京民国【アジア杯、補欠の李、決勝ゴール】‥東京全面に押し出して特集組むしかない!
【東京で身元不明遺体93年以降2600人】‥そうだ日本全体の問題にしちゃおw無縁社会w
【長友インテル入団】‥そうだ明治大学やFC東京全面に押し出して、インテルの選手達に長友のプレーとか聞いちゃおw
【東京民国】 「レイプされたって警察に言ってやる!」 出会い系カフェの女子大生をラブホテルで殺害‥上智か‥ぬるーしよw
【東京民国】「身障者団体を都内の自称芸能事務所が詐欺」…被害者を全面に押し出して、加害者がトウキョウなのはぬるー決定w 
【東京民国】 伊勢丹三越内定者、レイプされる方も悪い!…まぁスルーするかNEW!
732名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:09:15.82 ID:vJ2flJtX0
>>719
いいやないのw とりあえず言うとくわ。

また大阪か!
733名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:09:34.46 ID:rSTVGFkM0
まぁディベートでも大阪圧勝だな
清潔で品行方正、闊達でおおらか。大阪が日本をひっぱってるのもうなずける。
734名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:09:44.90 ID:eyKEMnSy0
大阪の高校ラグビー頑張ってや!
変な高校が全国大会に出場していたような?
735名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:09:54.85 ID:Ki9JdiTzP
>>728
大阪弁は特別に発音も訛りも汚らしいからな
東北弁とかはゆったりしてて気持ちがおだやかになるけど大阪弁だけはホントに無理 日本人には耐えられない
736名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:09:55.93 ID:ZV9M27ix0
>>729
まったく。どっちもきもいわ。
結局コピペだらけになってきたじゃねーか。
737名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:10:10.22 ID:tJvpKeLc0
>>717
ID:jKzQ/1CB0さん、もうやめましょう

>>727
ID:WBSFmN550さん、何回煽ればあなたの気は済みますか?
738名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:10:10.45 ID:wLMIZ2MOO
>>727
在日マスゴミは信じます
外国マスコミは信じません
まで読んだ
739名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:10:14.40 ID:WBSFmN550

大阪人の狂気全快w
740名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:10:16.46 ID:Ntzg/vE80
>>722
人身事故、信号機故障で震災並みのパニックだがww
741名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:10:45.77 ID:ADyhnbHnP
>>696
シナチョンの捏造のわりには
北京は下位だし、ソウルなんてランク外なんだがw
742名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:11:11.21 ID:FQghsnf/0
>>726
東京より地価と物価が安いわりに
都市機能としては東京と不便を感じるほど劣ってないからな
なんつーか出来のいい廉価版とでも言えばいいのか

ところで西宮が最強の理由って何なんだ?
743名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:11:29.25 ID:r5u4UArd0
東京嫌いになった
744名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:11:46.62 ID:WEn056Jw0
しかし>>1のベストテンは
どっちかてえと人畜無害系か、英国人からしたら
イメージでオセアニアカナダはいいんでねえの、てもんばかりじゃん。

実質、ウィーンとヘルシンキしかないくらいのもの。

そこにゴミゴミした経済国日本の都市が12位と18位、
パリが16位・ロンドン53位・NY56位を考えても 良かったねーってなもんだ。

少数の頭の変なのはイチイチ気にすんなよお前ら。
国内で貶し合うメンタリティは全く理解出来ない。
こういう所が評価されるんじゃないかって褒めあえよ。バカヤロウが。
745名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:12:22.49 ID:pyZOhXoIO
>>131
食べ物板のひきこもりは巣に帰れよw

東京には旨い店どころか普通の店探すのも大変なんだよ。
746名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:12:29.29 ID:0tENEZUS0
大阪は「十分都会だけど東京ほどには混雑してない」というのが>>1の順位の理由かと
東京の人の多さは致命的 大阪ですらもう少し過疎ったほうがいいレベル
747名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:12:46.28 ID:BO3Ix+N3O
東京が生み出したものなんて何一つない
748名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:12:48.31 ID:jKzQ/1CB0
これほどチョン&中華思想を明確にされて、お前はどう返すんだwww
ID:WBSFmN550 そろそろ纏めちゃう?
東京民国「チョンが多い大阪民国は流石!」
A:大阪の在日は減ってますが、逆に東京省が寒流をメディアが大々的に行い、このままのペースだと数年で抜きそうです。既にシナは10万人の差を付けてくれています。利益を齎す観光客数では年々縮まってるのに犯罪者予備軍だけが増えています。可哀想なもんです。
東京民国「大阪は強姦が多いんだよな」
A:残念ながら、東京省や福岡には太刀打ち出来ません。ソースも読めないんですか?北京語じゃないと理解出来ませんか?省議会議員が泣いて訴えてますよ。
東京民国「大阪では認知されないんだよ!それか受理しないんだよ!」
A:残念ながら、認知されず、受理をしていないのはベッド&東京省でした。
東京民国「東京は首都!日本中から集まる!大阪は地方都市なのに大差無い事が問題だ」
A: 大阪の治安の悪い地区は地方出身者が多い区です。集団就職も知らないようですね。更に東京省から日本赤軍や市川が流れて来ちゃてます。オマケに残念ながら、大阪は世界都市に認定されちゃってます。
東京民国「東京は悪い奴は多いが、良い奴も多いし、大阪みたいに全部が悪い訳じゃない!大都会だから当然だ。」
A:人口が倍も居ないのに三倍以上や倍以上の犯罪が大半で、生活保護者まで三倍近いです。逆に人口比で見ても東京省が大差を付けています。既に中華理論に浸食されてます。
東京民国「引ったくりはやっぱり大阪民国だよな!」
A:唯一負けていた引ったくりまで東京省は抜いちゃいました。
東京民国「大阪には関わりたくない!東京は意識してない!韓国みたい!」
A:こっちのセリフです。なんでしたら、いかに東京が韓国気質か後で貼ります。

番外編
東京民国たけし談「東京の金が地方に取られちゃってるよ!」
A:流れているように見えて東京省の官僚やゼネコンに還元されています。
北海道沖縄開発庁を筆頭に北海道沖縄への思い遣り予算や開発予算で受ける工事は一体何処の会社が受注を受けているんですか?東京省の会社&官僚の懐ですよ。

な、東京民国はアホだろ?wアホだからアホだと認める事さえ出来ないだろうけどさw
749名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:13:41.07 ID:3fAla5j4O
>>735
ね、そういうレスだよw

そういうレスを大阪人から聞かない。実際にどうだ、とかは個人の主観が大半なんだよ。それをどう思うか、あるいは思ったことを言うか言わないかには差があるように見えるね。
750名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:13:47.44 ID:Ki9JdiTzP
>>741
あからさまに操作したらいくらなんでもバレるだろ
考えろ
751名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:13:47.70 ID:Fh/SXOj90
>>714
大阪人の東京人に対する反発はかなり強いからね
寧ろ外人には優しいよ大阪人は外人コンプレックスが強いから
大阪人>>外人>>>>>>>他県人>>>>>>>>>>>>>>東京人
くらいに考えてるのが大阪人
752名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:14:49.37 ID:rSTVGFkM0
なんかID:jKzQ/1CB0は東京もんの回し者に見えてきたw
753名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:16:24.23 ID:+2QQSbQY0
ID:jKzQ/1CB0の基地っぷりが怖いw
754名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:16:30.12 ID:r5u4UArd0
まあ、勝ち負けでいうと東京に負けている面が多いけど、住み易さなんやから、勝って当然やろ。
TVの大阪で語られても、洗練された大阪を知っている大阪人は失笑するしかない。
755名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:16:34.86 ID:MMsGmU0D0
    _(⌒i_
   _/ーソノ-丶
  (|> < |)
  (人 (皿| ̄ ̄ ̄ ̄|
   (⌒(ヲ大荒れ中|
   / ̄ ̄|    |
   ∧ ○|____|
  /  ̄/ ̄く
`/ /~ ̄) ノ
(__ノ  (__)
756名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:16:38.08 ID:ZV9M27ix0
おまえらいいかが現にしろ
757名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:16:45.31 ID:Ki9JdiTzP
>>749
普段から大阪人は「東京弁はおかま言葉だ、気持ち悪い」とか意味不明なことをわめき続けてますけど
758名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:17:12.03 ID:jKzQ/1CB0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296129297/l50
フジテレビ、テレビ朝日、TBS、日本テレビ、NHK
どれ程、事実と違う事を歪曲、捏造して東京賛美、韓国賛美をしているかパクは知らないんだろう
今回の猿パフォを華麗なまでに捏造した挙げ句に最後はスルーしてたからなw
スカイツリーなんて世界で唯一区画整理されていない汚らしい鉄塔な上に
未だに建設決定段階から世界一は抜かれる事実さえも隠され、世界一の鉄塔気取りで放送してるからなw
どんだけ捏造、言論統制すれば気が済むんだよ東京のアホ共はwww
東京:京都からの首都移転費用が足りないので、大阪に費用を半分出して貰います
大阪:は?京都と東京で出し合って下さい。なんで関係無い大阪が金出さなきゃならないんですか?しかも半分!ってw
東京:日本の為なんです。出して下さい
韓国:W杯で試合を行うスタジアムの建設費が足りないので、日本が出して下さい
日本:は?作る金が無いなら、立候補しないで下さい。なんで日本が韓国のスタジアム建設費を出さなきゃならないんですか?
韓国:日韓友好、共催の為なんです。出して下さい
759名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:18:30.58 ID:3fAla5j4O
>>751
で、君は大阪人なの?w
760名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:18:50.88 ID:eyKEMnSy0
和田アキ子と久本&辻本の、大阪弁が気に入らね〜!
761名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:18:57.73 ID:WEn056Jw0
>>749
>>735みたいなバカは放っておけよ。
可哀想な奴なんだよ、広く友人がいる人間ならそんな発想には至らないだろう。

>>757
誰がだよ、何人いるんだ、本当にわめき続けてるのか、お前は小学生か。
762名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:19:09.08 ID:WwnIUkli0
そこまで言って委員会(よみうりテレビ、東京以外全国ネット)

三宅「恥ずかしいことだが、ネットのせいで東京人の大阪コンプレックスが露になった」
辛坊「東京人の多いと言われる某巨大掲示板とかね」
たかじん「『また大阪か』か(笑)」
(スタジオの客が大爆笑)
宮崎「まあ、都民がここまで大阪への対抗意識が強かったのかと、地方出身の僕からみてもびっくりだけどね」
勝谷「執念というか・・・まるで韓国ネチズンだよ、東京人は(笑)」
たかじん「それだけ、東京にはかわいそうな奴が多いってこっちゃ。面白いからアリやけどな(笑)」
(スタジオの客が再び大爆笑)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/21
763名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:19:50.00 ID:jKzQ/1CB0
>>751
外人道案内コーナーが大人気だしなw
ただ、シナチョンは心底嫌いな奴が多いけどなw
東京民国は仕事上の付き合いw

☆テレビ朝日 スーパーモーニング (サントリーとキリンの合併騒動が出た時の扱い)
キリンは三菱系でいわば東京のお嬢様
肩やサントリーは数代で気付きあげた大阪の成り上がり者!キリ(÷ω-)
ちょいちょい〜www
三菱は高知出身の岩崎が、坂本が長崎で作った亀山を乗っ取る形で、大阪で起業してる訳だがw
だから中央集権が進んだ今でも、未だに三菱系の本体の一部が大阪に残ってて、大阪駅前開発を三菱が強引に競り落とした訳だがwww
歴史的に見ても東京と何ら関わらりが無い現実を無視して、妄想劇を全国放送で垂れ流してるんじゃねーよwww
松本孝弘 大阪府豊中市出身
東京民国テレビ朝日>松本孝弘の出身高は錦城高等学校が出身高ニダw
東京民国人ニダ!異論は許さないニダ!ニダニダ!新大久保最高ニダ!
湯川秀樹 京都府京都市出身(自身で京都出身と明言)
東京民国フジテレビ>湯川教授は東京生まれニダ!だからフリップ作って東京出身にしてしまうニダ!
安藤優子>湯川教授は東京出身ですね!スーパーニュースでフリップも作っちゃいました!
つ お前ら、東京民国は湯川じゃなく、湯浅だろw湯浅卓 東京民国出身w
トンキンクオリティーすげーw全てにおいて韓国そのまんまw東が知事になりたがる訳だw
764名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:21:27.95 ID:DgwA17S80
>>742
欲しいものはたいてい西宮で手に入る
西宮になくても大阪か神戸にあって、
そこに行くまで電車で15分
ちょっと古都観光行こうと思ったら、京都奈良まで約1時間
全体的に人間が落ち着いてて、近所付き合いもしやすい
教育関係も揃っててレベルもまったく問題なし
生活水準も全体的に高いが、かといって物価が馬鹿高いわけでもない
そこそこ都会なので、変な村意識もない
地元の人間でもよそ者?問題ないよカモーンって具合
騒々しくないが、静かすぎることもない

住むなら絶対あそこがいい
家欲しい
765名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:21:32.50 ID:WBSFmN550
>>762
「哀れな大阪人」

大阪人以外の全日本人(大失笑)
766名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:21:36.09 ID:ZV9M27ix0
思わずいい加減にしろをタイポしてしまったw
767名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:21:43.26 ID:Ki9JdiTzP
>>761
2ちゃんでも普段の生活でも言いまくってるよ
俺の知ってる大阪人も何も関係のないことなのに急に「大阪では東京よりも〜」と無理やり関連づけて言い出す
768名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:22:08.22 ID:r5u4UArd0
>>763
あのコーナーはちょっと押し付けがましいわ。
こちらから話し掛けずに案内します。っていうプラカードを持って待っている方がいい。
チラ見してくる外人にだけ話し掛けるべきやろ。
769名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:22:11.97 ID:FQghsnf/0
>>757
大阪人からすると標準語はすましているとか気取った感じ
あるいは大人しい、上品というイメージがある
なので子供同士だと標準語を話す子をオカマ扱いしたりするかもしれんね
770名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:23:20.67 ID:jKzQ/1CB0
【社会】石原都知事「大阪の空気は汚い」 に橋下知事が反論 東京よりも優れているとのデータを沿えて書簡送リ石原はノーコメント
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244358120/
東京湾の COD は、 他の国内主. 要内湾の COD よりも高く、例えば、
大阪湾に比べて約 1.5 倍高い。同様に、全窒素で約2倍、全リンでも約1.5倍ほど高い濃度を示している。
http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0298pdf/ks0298005.pdf
【無銭飲食ワースト5】
1.東京都 1928件(人口比でもワースト1)
2.大阪府  912件 3.茨城県  814件
4.神奈川  706件 5.兵庫県  566件
【タクシー強盗ワースト5】平成19年度
(カッコ内はタクシー1万台あたり強盗件数)
1.東京都 68件 (11.5件)
2.大阪府 19件 ( 8.2件) 3.神奈川 18件 (12.8件)
4.愛知県 14件 (12.6件) 5.兵庫県 11件 (10.9件)
都道府県・強姦トップ推移 【強姦事件ワーストの推移】
平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)
771名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:23:26.74 ID:mXyPBxKiO
マクドが近くにあるような都市はそこそこ暮らしやすいよ。
772名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:23:35.32 ID:HTaDPrRL0
相変わらず惨めな大阪叩きを繰り返してる奴がいるんだな
大阪がそこそこ暮らしやすい都市で何がそんなに都合が悪いのか
大阪が自分の住んでるとこより酷いとこじゃないと自尊心が保てないの?
空想の大阪を見下すことで自分の惨めな現状を納得させてるのに
本当のことなんか知りたくないの?
773名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:23:39.69 ID:vJ2flJtX0
>>767
類は友を呼ぶと言ってだな…
774名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:24:01.83 ID:ZV9M27ix0
>>761
そしておまえが構うって、おいw
775名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:24:56.84 ID:T6hrlrsX0
>>765
悔しいの〜う。涙拭けよww
776名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:25:30.71 ID:FQghsnf/0
>>764
なるほど・・・
4月から神戸の方で働くことになって
ちょうど今下宿を探してたからためになったわ
三宮近辺で探してたけどちょっと考えてみよう
777名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:25:35.75 ID:+2QQSbQY0
>>772
延々とコピペを繰り返してる関西人ID:jKzQ/1CB0にも注意すれば?
今のところ関西側のほうがスレ荒らししているようにしか見えないんだけど。
778名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:25:41.85 ID:WEn056Jw0
>>767
そいつが変な人間なんだよ
大阪人だからじゃない。変な人間だからだ。
で、それにいちいち反応するならお前も変な人間だ。
それだけだ。
変な人間には普通の人間は「かまわない」。

>>696>>708>>735と言い少なくともお前は
他人を論ずるよりも我が身を振り返るほうが先だ。自重しろよ。
779名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:25:44.10 ID:NxEhawnQ0
あたまおかしいだろ
780名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:26:10.40 ID:rSTVGFkM0
つーかおまえらだだ一人をのぞいて全員わかっているだろうが

「ID:jKzQ/1CB0 ほいほいスレ」 だからなw

勝者はいかにしてこいつにコピペを引き出させたか
781名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:26:22.03 ID:V6C/rBeGO
>>771
関西人おつ。

マクド(笑)
782名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:26:41.80 ID:3fAla5j4O
>>767
まぁこっちも"少なくとも自分は"で始めた手前、あんたが聞いたというならそれに返す言葉はないわ。

何度も言うけど、少なくとも自分はリアルでは一切聞いたことない。2ちゃんねるですらない。郷に入っては郷に従えだの言ってるのはね。
783名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:26:54.00 ID:WBSFmN550
>>775
「ま〜た大阪か?哀れな大阪人」

大阪人以外の全日本人(またまた大失笑)
784名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:27:30.46 ID:jKzQ/1CB0
>>768
特にチビの方がウザいなw

けど、大阪民国人の外国人(シナチョンを除く)優しさは半端じゃねーよw
エドワート・ノートンやビヨンセやキアヌ・リーブスの大阪好きは半端じゃないw
昔、ABCでもお天気コーナーがオーストラリア人だったぐらいだからなw
785名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:27:43.49 ID:ZV9M27ix0
>>780
本気で言ってるならそれこそ全員敗者だよ・・・
786名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:27:53.94 ID:r5u4UArd0
>>783
なんで行間空けるの?自分のレスを強調したいの?w
787名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:28:16.50 ID:tJvpKeLc0
>>777
ID:+2QQSbQY0さん、あなたも荒らし過ぎです。その辺でSTOPを
788名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:28:47.52 ID:T6hrlrsX0
>>783
ハイハイ、面白いでちゅね〜(笑)
789名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:28:57.02 ID:Ki9JdiTzP
偉そうなことは生活保護の不正受給をやめてちゃんと働いてから言うんだな
790名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:29:54.44 ID:PAhsA2zh0
東京もんといわれても、大阪はもとより各地からのお上りさんばかりなんだが…
どの東京もんのこと?
791名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:29:55.40 ID:FQghsnf/0
>>781
フランス流なんだよ(笑)
大阪はエスカレーターの立ち方も海外流だしな

フランス以外の外国はどうなんだというツッコミはなしでひとつw
792名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:30:09.97 ID:jKzQ/1CB0
>>783
五月蠅いよ修羅w 福岡 修羅の国 子供を川に子供が捨てるなんて信じられないよw
暴走族47都道府県1位、暴力団増加率47都道府県唯一大幅増加、特急強姦事件の犯人の父親九州
大阪ひき逃げホスト事件の犯人九州、埼玉連続強姦事件の犯人九州、飲酒運転全国1位
発砲事件件数全国1位、犬猫保健所処理数全国1位、部落同和数全国1位
最終学歴中卒率政令指定市1位、ガソリンと灯油を間違える全国1位、未成年薬物検挙8年連続1位
自動車税未納率全国1位、当て逃げ全国1位、自動販売機荒らし全国1位
強姦発生率福岡県警必死の防止キャンペーンを行う昨年まで47都道府県連続トップ
谷亮子、松田聖子 etc ∞

部落、同和地区数
1位福岡県606地区
2位広島県472地区
3位愛媛県457地区
部落、同和人口数
1位福岡県30万5051人
2位長野県21万3819人
3位兵庫県20万6156人
東京民国対福岡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255
東京省 渋谷自治区 ビッグカメラの日常
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5024831
修羅は東京民国と戯れてろw
793名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:30:30.83 ID:eyKEMnSy0
関西をヒトククリにしないでよ!
お願いします。
794名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:31:10.18 ID:wLMIZ2MOO
しょうがない
俺が東京人さんの胸のうちをストレートに代弁してやろう


「こんな順位日本の首都で一番便利で暮らしやすいに決まっている東京の俺が断固認めないぞ!
所詮特亜か毛唐の捏造だ!」


795名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:31:17.17 ID:Kx0FMZzK0
東京はねえ、疲れるんだよ
常に気を張っていないと駄目だし、髪型とかファッションにも
手を抜けないし。

大阪は気をつかわないでいいから楽
程ほどの人生でいいなら大阪。

上を目指すなら東京。
796名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:31:52.77 ID:0tlj9ibrO
道聞いて教えてくれない確率が高いのは東京が1番なのは間違いない
東京が人として歪んでるのと犯罪が多いから知らない人と関わりたくないで理解できた
797名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:32:05.95 ID:YE7S4zSxO
『バンクーバーは、中国人だらけ』ってカナダ出身の方や留学してた友達が散々言ってたなw


あと都市って大体、郊外の住宅地や新しく開発が人気なんだよね?
東京やロンドンニューヨーク辺りだと、古くからの都心を再開発して
人気回復したりしてるけど…


携帯厨なんでw、台北高雄基隆、マカオ
那覇、京都、福岡北九州、函館小樽は載ってますか?
798名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:32:13.10 ID:r5u4UArd0
>>793
京阪神はどこも一緒でしょ。混ざり合ってるもん。自分達だけ逃げようとか都合良過ぎw
一緒に叩かれようやw
799名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:32:24.72 ID:jKzQ/1CB0
まぁオレのコピペによって何人の洗脳から嫉妬に変わった奴等を葬ってきたか…

究極過ぎてゴメンwww

首都失格の東京民国

カカ(首都ブラジリア出身、人口1100万のブラジル最大の都市サンパウロ育ち)
トッティ(首都ローマ出身)
ベッカム(首都ロンドン出身)
マラドーナ(首都ブエノスアイレス出身)
フィーゴ、ルイコスタ(首都リスボン出身)
パクチソン(日本以上の一極集中の首都ソウル出身)
李(補欠)、権田(補欠3)(東京都出身‥1300万、世界最大の都市圏人口)
↑上記の結果、東京がいかに出来そこないの巣窟か判明しちゃいました。
出来そこないの言い訳は要らないよ…役に立たない奴は嫌という程、輩出する癖にな…
キャプテン長谷部(静岡)
中心選手本田(大阪)エース香川(兵庫)中心選手長友(愛媛)
守護神川島(埼玉)中心選手遠藤(鹿児島)中心選手岡崎(兵庫)
800名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:34:06.62 ID:ZV9M27ix0
なんの主張をしていようがコピペを貼ってるようなバカの言うことは価値がない。
801名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:34:27.31 ID:DgwA17S80
>>776
神戸でも三宮より西で働くなら、その辺で探した方がいい
三宮含め東側で働くなら阪急の西宮北口、夙川、岡本周辺で探したらいい
阪神沿線はもっと安いがその代わり環境が阪急に比べてよくない
802名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:34:33.25 ID:eyKEMnSy0
東京の小学生は遠足何処にいくの?
大阪は、京都 奈良 神戸があるから先生も楽だけど。
803名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:34:36.54 ID:d5fLDewuO
大阪来たら大阪弁使えとか強要する人なんて見たことも聞いたこともない。
相手が違う地域の方言使ってても「自分大阪違うんや、どこの人なん?へえ、そうなんや〜」で終わるよ。
ソースは自分と周りの人達。
804名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:34:46.72 ID:cv6NQY9g0
宗教の関係で病院と警察の仲が良い地域だと、病院選びが大変
その点、大阪は少しは安心して病院に行ける
それとナマポがメリット
805名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:35:02.46 ID:rSTVGFkM0
実際どちらも世界有数の都市なのにな笑
806名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:35:30.48 ID:KDwoGbO50
確かに東京は不正受給が多そうだ

被保護世帯数 平成20年
東京 159678
大阪  49492
被保護実人員
東京 209627
大阪  74789
807名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:35:33.19 ID:BupCF2pm0
強姦、殺人、強盗がダントツナンバー1の町 東京
808名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:36:03.25 ID:FQghsnf/0
>>801
まあ環境は以前大国町に住んでたこともあるし気にしないw
仕事先は三宮より東だけど岡本とかは高そうなので俺には無理だな
809名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:36:09.62 ID:jKzQ/1CB0
>>800
いや違うよw反論出来ないコピペだから妄想でしか、反論しないんだよw

普通の大阪民国人が嫌でも毎日目にしている風景、いくら東京民国が捏造歪曲偏見しようと隠しきれなくなったなw
ネットが憎いか東京民国wwwwとりあえずこれいってみようかw
http://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=GeSL9fOz0gI&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=BgqyrcvRLyY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=pmNBdTZ10e0&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=aDiVUu7kYyY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vztoSA6WGAk&feature=related
土日の朝の土佐堀筋
http://www.youtube.com/watch?v=zSvjvbctJuo&feature=related
夜の阪高環状〜いつ見ても何処かの防音壁&トンネルバイパス&カーブだらけの急造失敗作とは雲泥の差があるな。益々今後は摩天楼化しちゃうしw
http://www.youtube.com/watch?v=2hTjRDKl-5w&feature=mfu_in_order&list=UL
梅田スカイビルは東アジアで唯一、世界的建造物に認定されちゃたよ‥困ったな…また嫉妬の荒らしだぜw
http://www.timesonline.co.uk/tol/travel/holiday_type/specialist/article3983808.ece?token=null&offset=24&page=3
以前にタイムでもアジアで将来嘱望の都市で姉妹都市の上海と並んで大阪が取り上げられてたしなw
http://www.osakanight.com/skyscrapers/photo/title/osaka_skyscrapers_p8.htm

東京
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug
http://www.youtube.com/watch?v=X9nnXw_6WQs&feature=related
大阪
http://www.youtube.com/watch?v=mgXu4uJIbpY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI&feature=related
810名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:36:29.78 ID:0tENEZUS0
>>757
それを現実で言われたのかい?
もしそうだとしたらそれを言った大阪人は嫌われて当然だな
ただ結局は主観の問題だから
大阪だけじゃなくて西日本には東京弁をおかまっぽいと感じる人はどこにでも一定数いると思う
これはステレオタイプとかじゃなくて実際に聴いた印象だから仕方ない部分もある

まあ東京に住んでしばらくしたらそんな印象は消えるけどね
811名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:36:42.86 ID:LqdVLVd1P
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その17)

★都道府県別生活保護世帯数・人口比率

東京都  146,063  1.13%
大阪府  *45,261  0.51%
北海道  *40,914  0.74%
福岡県  *35,260  0.70%
兵庫県  *26,606  0.48%
千葉県  *17,584  0.29%

ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00045316.gif

812名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:37:31.35 ID:PAhsA2zh0
大阪が東京と張り合うのはそれなりに意識してくれるからなのかね。
813名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:37:41.53 ID:jxt5ilKD0
中国メディアが紹介する大阪
http://www.youtube.com/watch?v=rxpI-PhKyM4
http://www.youtube.com/watch?v=1ud4O4XB_54

東京メディアが絶対に写さない大阪を正しく真摯に紹介している
偏向丸出しで大阪のイメージ固定化に必死な東京マスゴミ偏向キー局とは異なる

メディアとしての公平さ、質は

中国メディア>>>>>日本キー局(東京マスゴミ)

これが現実 中国より民度が低いのが東京(どちらも中華思想だが東京のほうがより醜い)
日本のマスゴミは北朝鮮より醜い歪曲と言論統制と偏向の塊

814名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:38:22.18 ID:jKzQ/1CB0
根本的に東京民国を叩いてる理由を分かって無い奴が未だに多そうだなw
東京民国
東京を叩いていると、東京だけを狙って地域叩きするな!分断工作!何処でも悪い人も良い人も居る!
等と寝惚けた反論をしてくる奴が居る‥
東京を叩いてる事は他とは根本的に違うんだよw
埼玉でタバコを舌打ちされて、パンチ←流石に埼玉ワロスwこれで終了
福岡で強姦←福岡は半島だしな、修羅の国w日本じゃないしwこれで終了
要は上記のような場合は地域限定、本質として被害者加害者間の話なのに対して
東京民国がやっている犯罪が、他の犯罪と違い、国家そのものを揺るがす犯罪者を大量に輩出している事を問題視してるわけ。
815名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:38:50.73 ID:pyZOhXoIO
>>812
悔しいです!って正直に言えよw
816名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:39:05.64 ID:LqdVLVd1P
マスコミさん

大 阪 市 の 生 活 保 護 が 日 本 一 と い う の は

東 京 の 統 計 が 「 特 別 区 別 」 に な っ て る か ら じ ゃ な い の で す か? 



817名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:39:45.09 ID:DgwA17S80
>>808
そっか。なら阪神沿線でもいいかも
ただ阪神甲子園周辺は止めとけ
知り合いが住んでいたが、野球のある時は声援がうるさくてたまらない

あとJR西宮周辺、特に北側は止めといた方がいいと地元の人から聞いた
818名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:39:46.66 ID:ZV9M27ix0
>>809
おまえがレスを返すくらいの理性があるならコピペはやめろとしかいえんね。
百歩譲ってそのコピペの中身が正しかったところで、コピペをするような人間の言うことを信じる事はない。

いくら正しい主張をしていても家の前で拡声器で怒鳴られたら不快なのと同じ。
あとコピペはただの思考停止のための道具だろ。
819名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:40:01.32 ID:cfFsRpGvO
なんでこのスレ伸びてんだw
820名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:40:19.88 ID:BO3Ix+N3O
東京人は圧倒的なネットユーザーの基地外数でも誇ってろよ
821名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:40:24.86 ID:jxt5ilKD0
中国が国民の不満を抑える為に、日本を攻撃してガス抜きにしているのと同じく
日本では中央(東京利権複合体)が国民の不満を抑える為に、大阪を貶してガス抜きしているのです。

東京というのは中華思想そのものです。
822名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:40:27.30 ID:zGaT2d+V0
大阪ラプソディーより東京ラプソディーのほうが好き
823名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:40:34.45 ID:6gk4lTVV0
>>811
これは酷い
東京しっかりしろよ
824名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:40:42.47 ID:jKzQ/1CB0
1言論統制を行い、事実を歪曲して伝える在京メディア、世論誘導プロパガンダ
表現の自由規制、自由主義の根幹であるデモ報道を意図的にしなかった、体面を保つ為に東京ネガティブ事件スルー、意図的なキー局好みの偏見報道
日本人に対する民族差別を歪曲捏造して擁護、著作権使用料の為に作られた偽の韓流、電波法違反
2東京出身の鳩山による普天間移転問題は国家の安全保障、日米関係を根底から揺るがす暴挙、更に鳩山内閣時代に陛下の前例まで潰した
3東京創価学会による日本の洗脳は今や政界にまで達し、政教分離の大原則さえ無視
4東京出身の管内閣時に発生した尖閣問題は日本の石油調達の生命線を脅かす事柄であるにも関わらず、中国に怯え、左派官房長官如きに丸投げする暴挙
5東京出身の蓮舫が中心になって行った事業仕分けは何の効力も発揮せず、国立大学の研究生の人件費を奪い取る形で官僚だけを生き残らせた上に
国力そのものがダウンしても良いという発言をした挙句、日本の国際競争力を無くす暴挙である
6東京選出、東京出身の与謝野が行おうとしている増税はまやかしの増税であり、国家の根幹である年金問題を混沌に陥れる行為である。
年金を納めていない層が支給され、年金を納め続けた層が支給が伸びるという恐ろしい暴挙。
与謝野は官僚が書いた書類が読めるだけで政策通扱いなのも恐ろしい所だ
7東京出身の白眞勲が中心となる外国人参政権の危険性は今更語るまでもないだろう
8東京が言論統制される事によって、莫大な票が谷亮子等に流れてしまう恐ろしさ。
ちなみに東京民国の暴挙によって、谷亮子に年間国税2億円が渡るのである。
825名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:40:58.81 ID:PAhsA2zh0
>>815
悔しいです!
大阪の勝ちでも何でも構いません!
是非首相官邸も菅も全て大阪が引き取って下さい!
826名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:41:04.48 ID:rSTVGFkM0
>>819
一匹とんでもない大物が釣れたからだよ
827名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:42:14.39 ID:Ki9JdiTzP
>>819
つっこみどころ満載のニュースソースだからしかたない
828名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:42:21.82 ID:AfUnCFk+0
北斗の拳の敵キャラに例えれば

浪速区  ラオウ 世紀末覇者

生野区  サウザー ラオウも直接の対決を避ける、南斗最強の男 日本人が外国人に左右逆の心臓の持ち主

西成区  カイオウ 、暴力団地区、スラム地区、童話地区混合の凶暴地区 官憲のおよばない独立国を形成

東淀川区 トキ兄さん 才能ではケンシロウ、ラオウも凌ぐ

八尾市  雲のジュウザ  ラオウに匹敵する才能の持ち主、我流の拳、攻撃あるのみ

羽曳野市 山のフドウ ラオウにトラウマを植え付けた、かっては鬼のフドウと呼ばれ
              奪い、飲み、食らう、鬼の生活を送っていた。

松原市  シン    かってはサザンクロスを築き覇権を目指していた。

岸和田市 レイ    義理に熱くだんじりでは破壊力を発揮するが、義の星を持つ 

旭区   ハン    白き雪も朱に染める男

帝塚山  ユダ    何よりも美しさを追求するも謀を得意とする。B地区を抱えながらも高級住宅街を標榜する
           ずるがしこい地区

堺市   リュウガ  南斗にも北斗にも組せず、天上で最も輝く天狼の星
           泰山天狼拳の破壊力は凄まじく、攻撃を受けたものは寒さすら感じるという。

中央区 ケンシロウ  北斗の正統血統
829名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:42:43.11 ID:LqdVLVd1P
>>825
首都をよこせ。マスコミと一緒にな。

東京が威張ってられるのも首都だからだ。
830名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:43:24.28 ID:jKzQ/1CB0
>>824の続きなw東京民国を叩かず、何処を叩けと言うんだw

9日本の国費の4割は公務員の給与に支払われる。その内、高給取りな官僚達の3分の1が東京民国周辺にのうのうと暮らしている。
更に国費が足りず、将来国民の借金となる国債を大量に発行してまで東京民国の官僚を面倒を見ている
10東京都が納めるGDPは確かに巨大だが、実態は都内の官僚やメディアやゼネコン等に大半は還元されている。
一方、本来国家として面倒を見なくてはならない北海道や沖縄等の開発予算は東京のゼネコンに大半は流れ、雀の涙程の金が落ちるシステムを作り上げた
11東京の官僚のあらゆる規制により、国内の産業は周辺諸国の発展に付いていけず、空港、港湾、金融、バイオ等あらゆる分野で後れを取る事になった

↑これが東京を叩く主な理由な訳だが、アホな東京に理解できるか?東京のアホ共によって日本という国家そのもがダメージを受けてるんだよ?分かってるの?
あくまでこれは政治、経済、国防だけをピックアップしたのな。
読売のナベツネとか今更言うまでもないだろう。なんか間違ってたら反論してみろよw
存在そのものが迷惑をかけてる現実を知った感想はどうよ?
東京だけじゃない!東京が選挙区じゃない奴も居る!な〜んて寝言は要らないよw
率先して行っている、主犯格を叩くのは当たり前だろ?

これが東京を叩く主な理由な訳だが、これは一極集中の弊害でも無論あるが、それを気付いていない奴が多い
東京民国を放置するという事は日本という国家そのもが壊滅的なダメージを受ける事でもあるんだよ
あくまでこれは政治、経済、国防だけをピックアップしたのな。
読売のナベツネとか今更言うまでもないだろう。野球という文化、Jリーグの理念等を全て踏み躙る暴挙なのは今更語るまでもない
831名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:43:30.51 ID:HTaDPrRL0
お前らの際限ない大阪叩きが
ID:jKzQ/1CB0
というモンスターを生んだんだぞ
虐げられたものの魂の叫びを聞け
832名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:43:46.68 ID:956R3k+UO
住みやすさ
福岡>大阪>東京
833名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:45:13.99 ID:PAhsA2zh0
>>829
東京からマスコミをもって行けば大阪のマスコミが汚染されますが、それでもよければ。
834名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:45:41.72 ID:jKzQ/1CB0
>>832
修羅は圏外w東京民国と戯れる分には構わないが、大阪には関わらないで貰いたい
東京民国対福岡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255
東京省 渋谷自治区 ビッグカメラの日常
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5024831
暴走族47都道府県1位、暴力団増加率47都道府県唯一大幅増加、特急強姦事件の犯人の父親九州
大阪ひき逃げホスト事件の犯人九州、埼玉連続強姦事件の犯人九州、飲酒運転全国1位
発砲事件件数全国1位、犬猫保健所処理数全国1位、部落同和数全国1位
最終学歴中卒率政令指定市1位、ガソリンと灯油を間違える全国1位、未成年薬物検挙8年連続1位
自動車税未納率全国1位、当て逃げ全国1位、自動販売機荒らし全国1位
強姦発生率福岡県警必死の防止キャンペーンを行う昨年まで47都道府県連続トップ
谷亮子、松田聖子 etc ∞

部落、同和地区数
1位福岡県606地区
2位広島県472地区
3位愛媛県457地区
部落、同和人口数
1位福岡県30万5051人
2位長野県21万3819人
3位兵庫県20万6156人
835名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:45:49.42 ID:jxt5ilKD0
〜東京がでっち上げる偽りの大阪像〜 (8/19夕刊コラム)

 「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
 上司であるプロデューサーのI さんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。
私は、開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。

 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作
をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合
テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと
思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイ
エリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。

 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に
対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。

 そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情
報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大
切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。

 とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の
外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえて
そういう「幻想」を作り上げているのです。

 歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。
その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、
日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。
836名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:46:03.96 ID:tJvpKeLc0
しかし、決まって深夜に荒れるのは何故だ?
837名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:46:04.75 ID:LqdVLVd1P
>>830

死ぬまでにマスコミ統制がない、各都市が自由に情報を発信する日本を見てみたい。
各地方の特色が生かされた素晴らしい国だと思う。
838名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:46:22.92 ID:zGaT2d+V0
アジアンって女漫才こんびのデブのほうの奴が花まる
マーケットっていう番組で言ってたけど
最近東京に引っ越したらしくて、東京はどうですか?
と訊かれて、大阪より良い、住み心地がいいって
言ってた。なぜなら大阪はあまりに建物が密集しすぎてると。
東京はやっぱり緑地が多くて気持ちいいんだって。
839名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:46:43.88 ID:0tlj9ibrO
>>808大国町のマンションに風俗店多かったけどビ〇○ルとか893マンションだったの?
もう卒業したから現状知らないけどw
840名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:46:48.88 ID:Ki9JdiTzP
大阪に住んでいるとID:jKzQ/1CB0のようなキチガイになってしまうんだな
全然住みやすくないだろ
841名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:47:28.10 ID:uRJPVxv+0
ID : jKzQ/1CB0
大阪人がキチガイなんだと実践してどうする?
842名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:47:53.68 ID:ZV9M27ix0
>>840
そろそろ自分も大差ないことに気づいた方が。
843名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:47:55.83 ID:jKzQ/1CB0
>>837
無理だなw
各、キー局の外国人株式保有率(20%超えで放送権はく奪)帰化人は含まれず。
テレ朝     11.28% ←元々極左で気を使って通称報道
日テレ     18.84% ←第二のウリテレビ
TBS     3.73% ←既に局内に大量に居るから買う必要無し
フジテレビ   19.99% ←筆頭株主は外国人に入らない帰化のソフトバンク
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10114676/20091021178336.pdf
電波法
http://www.houko.com/00/01/S25/131.HTM#s2
チョンビーエス 東京民国放送w
http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA
東京民国 お台場韓国自治区ウリテレビw
http://popup777.net/archives/16914/
東京民国 六本木在日特殊自治区 テロ朝w
http://daihyou2010.blogoo.ne.jp/e305986.html
在日韓国人がレイプ予 告「日本の女をマ ワシてやる!」【朝鮮学校】
http://www.youtube.com/watch?v=J53DISMjHuc
東京民国が頑なに情報統制して守るチョン↑w
844名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:48:34.77 ID:/2q15cy10
東京マスゴミ=キー局が40年続けて全国の情報弱者に刷り込んで洗脳してきた偏向手法(逆バージョン)

東京
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related

大阪
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/movie/ch4/cityguide/wvx/river-bb.wvx
845名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:48:43.78 ID:zGaT2d+V0
大阪府は別にして
大阪市ってやっぱみんな逃げ出したいんだよ
人口は昔300万越えてたんだけどそこから激減した
846名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:49:06.01 ID:WEn056Jw0
>>831
お前らって誰だよ
幻想と戦うのはもうやめて
847名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:49:32.65 ID:bgIX9bUYO
英国の調査機関も当てにならなくなったな
大阪なんて日本人少ないだろ
848名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:50:22.19 ID:r5u4UArd0
>>838
今後の仕事を考えると、反感持たれるような事は言わんでしょwww
東京ヨイショしとこかとなって当然。
しかも大阪では嫌われ者の吉本芸人ですよ?理由は買郷だから。
あなたはおめでたいですねw
849名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:50:45.13 ID:Ki9JdiTzP
>>842
俺はちゃんと自分の意見を述べている
同じことしかできないコピペキチガイじゃない
850名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:51:11.32 ID:jKzQ/1CB0
コピペに瞬殺され、何の反論も出来ずにただただ妄想で対抗するのみw

哀れよの〜wカラでも見てろw

都道府県・強姦トップ推移 【強姦事件ワーストの推移】
平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)
【無銭飲食ワースト5】
1.東京都 1928件(人口比でもワースト1)
2.大阪府  912件 3.茨城県  814件
4.神奈川  706件 5.兵庫県  566件
【タクシー強盗ワースト5】平成19年度
(カッコ内はタクシー1万台あたり強盗件数)
1.東京都 68件 (11.5件)
2.大阪府 19件 ( 8.2件) 3.神奈川 18件 (12.8件)
4.愛知県 14件 (12.6件) 5.兵庫県 11件 (10.9件)
【万引き事件発生件数ワースト10】平成20年度
1.東京都 17816件
2.神奈川 11382件 3.兵庫県  8261件 4.千葉県  8187件
5.愛知県  8127件 6.埼玉県  8050件 7.福岡県  7060件
8.大阪府  6055件 9.北海道  5406件 10.茨城県  3755件
警察庁統計 刑法犯 C-c-(23) 万引き  http://www.npa.go.jp/toukei/keiji37/PDF/H20_02.pdf
851名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:51:18.55 ID:zGaT2d+V0
実際大阪は汚い。他の地方都市がめちゃ綺麗に見える
852名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:51:29.48 ID:YE7S4zSxO
>>836
何でも何時も
東京(笑)vs大阪(笑)になるのかね…

札幌や那覇を首都にすれば無用な対立は治まるんじゃ?
ワシントンDC、ブラジリア、
スリジャワナルダナプラコッテ
キャンベラオタワ\(^q^)/
853名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:53:23.82 ID:rSTVGFkM0
さすがにちょっとおちょくるの飽きてきたおれだけ?
854名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:53:38.76 ID:LqdVLVd1P
コピペでも統計データを貼ったコピペは強力だぞ。
855名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:54:14.73 ID:wLMIZ2MOO
>>852
つまり大名古屋の時代か
856名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:54:24.12 ID:7roOOwSXO
>>852

>>836
> 何でも何時も
> 東京(笑)vs大阪(笑)になるのかね…

> 札幌や那覇を首都にすれば無用な対立は治まるんじゃ?
> ワシントンDC、ブラジリア、
> スリジャワナルダナプラコッテ
> キャンベラオタワ\(^q^)/


札幌や那覇にするくらいなら、岐阜や静岡のがまだマシw
857名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:55:06.97 ID:jKzQ/1CB0
>>849
オレの貼ってるコピペに対抗して反論レスでも書けばいいだろw

>>824>>830
ここで出してる11項目を反論してごらん?

その辺をキチンと逃げずに反論してみろよw
出来るのかい?え〜東京民国さんよ〜w
858名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:55:16.62 ID:ZV9M27ix0
>>849
盲目的という点で同質だよ。
自覚できないの?
859名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:56:39.38 ID:zGaT2d+V0
熱海あたりに住みたい
860名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:58:36.40 ID:LqdVLVd1P
>>851

上野や新宿もかなり汚いぞ。

あまり報道されないけどなw

861名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:59:00.34 ID:bxxxuF2DO
こんなとこで張り合ってる時点でどっちもどっち。
どっちがキチガイだとかどっちが偉いだとかそんなもんは関係ない、お互い様。
862名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:59:35.85 ID:Ki9JdiTzP
>>857
>>824>>830で書かれていることは大阪でも問題視すべきこだ
言いかえれば日本全体の問題 東京がどうとか関係ない
863名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:59:35.88 ID:QZu/IYV60
日本のテレビばっかり見てたら
東京大好き!大阪は下品だから嫌い・・・ってなるよね。
テレビだけじゃなく、ファッション誌の類もそうだけどね。
864名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:00:26.18 ID:m7Y1pryPP
どうしてトンキンの人達がこんなに火照ってんの?
まさか自分達の街が日本で一番住みやすいと思ってたとかいう小粋なジョークを
かましてきたりしないよね、いやマジで
865名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:00:43.95 ID:vJ2flJtX0
>>856
東海地震…
866名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:02:04.19 ID:7roOOwSXO
>>865

>>856
> 東海地震…


それ考えると滋賀かな?
867名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:02:19.06 ID:jKzQ/1CB0
現実を直視してしまい、反論できずに逃げの一手に出た東京民国なのであったw

なんでコピペ如きに反論出来ないか分かるか?
それは現代の社会通念上、絶対的なモラルてあり、犯してはいけないルールを東京民国が犯しちゃってるからだよw
正論、社会通念を根底から覆す事なんて革命でも起きない限り対抗出来ないんだよw

東京民国はアホだからそのことさえ気付いてないけどさw
お前等〜民主主義、自由主義に喧嘩売ってんだよw
868名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:02:45.39 ID:FQghsnf/0
>>817
甲子園はさすがにちょっと遠いしな
そういやJR西宮に関してはなんか聞いたことがあるな・・・忠告サンクス
869名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:04:05.53 ID:6WnuYADB0
わらたwwwwwwwwwカナダはないわwwwwwwwwwwwww
うそだろこれwwwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:05:10.67 ID:0NnPEOzdP
関西の大阪、神戸、京都ってのも仲悪かったり。

でも大阪は産業とかの中心地、神戸はオシャレ、京都は古都で
それぞれ互いを認め合ってる面も強く悪く言いつつも実は仲よさそうに見える。
871名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:05:11.39 ID:eyKEMnSy0
うそや!
872名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:06:54.91 ID:HTaDPrRL0
カナダやオーストラリアの都市が上位なのは英語が通じるからじゃないの?
日本で東京、大阪だったらなんとか英語だけでも暮らせるだろうし
873名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:07:30.55 ID:eyKEMnSy0
履き倒れ 食い倒れ 着倒れ
みんな倒れた!
874名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:07:34.99 ID:Ki9JdiTzP
ていうか大阪人が持ち出してる「東京の問題」と思っているものは全部国政問題だろ
日本全体が考えていかなければならないのに東京民国とかくだらん煽りをいれて地域叩きするには無理があるぞ
それならそっちの大阪での生活保護の不正受給や大阪市の財政破綻・部落利権について真剣に考えろよ
875名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:08:54.03 ID:FQghsnf/0
>>839
そういや別の階だったけどホテトルのラブホがわりに使われてた部屋があったらしい
あと大家が途中からヤクザ系の企業に変わってたw
876名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:09:03.29 ID:LGb5kDPD0
倒れても懲りんのが
関西気質
877名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:09:25.65 ID:YE7S4zSxO
東京(笑)vs大阪で熱くなってる馬鹿は、

どーせ平穣か漢城出身のアホだろw
釜山港へ帰れ!
878名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:09:29.25 ID:3fAla5j4O
>>874
スタンス変えることにしたんだねw
879名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:09:34.74 ID:rSTVGFkM0
>>867
おまえが憂国の志士なのはわかったからさ
で、おまえは尖閣問題のときなにやってたの?
まさか2ちゃんねるでコピペをはるゲリラ運動してたの?
尖閣なんて小事。真の敵は東京民国だー!なんてコピペしてたの?
そこまで日本が大好きなら行動おこせよ。もっと手っ取り早い方法がいくらでもあるだろう?
え?答えてみろよ
880名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:11:39.55 ID:jKzQ/1CB0
>>874
民主主義、自由主義に喧嘩を売ってた事に気付き逃げの一手だなw東京民国の問題は国の問題ですかwww

妄想劇をも軽く論破してしまうコピペw
実質公債比率(簡単に言えば収入に対する借金の割り合いである。)
最新だと千葉市が横浜市を抜いて破綻ランクでトップに立ったらしい。今、神戸市が全国トップなのかは知らない。
神戸市 24.1%
横浜市 23.3%
千葉市 23.0%
福岡市 21.9%
広島市 21.7%
名古屋市20.6%
仙台市 19.1%
京都市 18.1%
大阪市 17.5%
http://www.tcat.ne.jp/~mihariban/fusai19.html
生活保護  被保護世帯数    被保護実人員
(平成21年10月 厚生労働省調査)
東京都    17万6748世帯     23万1238人  人口1300万人
大阪府      5万4356世帯      8万1729人 人口880万人
★都道府県別生活保護世帯数・人口比率
東京都  146,063  1.13%
大阪府  *45,261  0.51%
北海道  *40,914  0.74%
福岡県  *35,260  0.70%
兵庫県  *26,606  0.48%
千葉県  *17,584  0.29%
ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00045316.gif
881名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:13:00.18 ID:Yx3wsRUD0
東京は身近な見えるところに底辺外国人労働者が多すぎる。
もうそれだけで東京の負けじゃん。
882名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:13:09.10 ID:PKQIjTDoO
傍から見てもID:Ki9JdiTzPがキモイ
日本人離れした感覚の持ち主。というか精神疾患レベル
多分こいつのルーツは朝鮮か中国だな。

普通の一般の日本人の感覚なら日本が2つしかもアジアで一番だ、ってなる。
883名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:13:58.37 ID:eyKEMnSy0
バブルの頃の女性の大阪ファッションど派手でよかったな〜
神戸と京都の女性は、笑ってたけど!
今は、おばはんだけが派手やな〜
悲しいは!
884名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:14:33.41 ID:IBhmm8ZO0
>>880

2chでよくそのデータのコピペを見ますが、不正確で間違いです。
生活保護の被保護世帯数は大阪府全体で16.64万世帯で、
そのうち大阪府部が6.25万世帯、大阪市が9万世帯、堺市が1.38万世帯です。
http://www.pref.osaka.jp/attach/4505/00018127/toukei.xls

残念な事ですが、生活保護に関しては大阪府はかなり多い
(385万世帯に対して4.3%の16.64万世帯ですから)というのが真相です。

都道府県別の保護率をグラフ化したものです(こっちは世帯比率ではなく人口比率)。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html
885名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:14:34.55 ID:jKzQ/1CB0
>>879
日曜のデモに参加はしようとはしたが、バイトが忙しかったんだよお前と違ってさw

普通の大阪民国人が嫌でも毎日目にしている風景、いくら東京民国が捏造歪曲偏見しようと隠しきれなくなったなw
ネットが憎いか東京民国wwwwまた嫉妬に狂っちゃうよ〜w
http://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=GeSL9fOz0gI&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=BgqyrcvRLyY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=pmNBdTZ10e0&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=aDiVUu7kYyY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vztoSA6WGAk&feature=related
土日の朝の土佐堀筋
http://www.youtube.com/watch?v=zSvjvbctJuo&feature=related
夜の阪高環状〜いつ見ても何処かの防音壁&トンネルバイパス&カーブだらけの急造失敗作とは雲泥の差があるな。益々今後は摩天楼化しちゃうしw
http://www.youtube.com/watch?v=2hTjRDKl-5w&feature=mfu_in_order&list=UL
梅田スカイビルは東アジアで唯一、世界的建造物に認定されちゃたよ‥困ったな…また嫉妬の荒らしだぜw
http://www.timesonline.co.uk/tol/travel/holiday_type/specialist/article3983808.ece?token=null&offset=24&page=3
以前にタイムでもアジアで将来嘱望の都市で姉妹都市の上海と並んで大阪が取り上げられてたしなw
http://www.osakanight.com/skyscrapers/photo/title/osaka_skyscrapers_p8.htm
東京
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug
http://www.youtube.com/watch?v=X9nnXw_6WQs&feature=related
大阪
http://www.youtube.com/watch?v=mgXu4uJIbpY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI&feature=related
886名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:16:23.14 ID:inr6hUlH0
>>881
別にここは東京と勝負するスレと違うんだが。
887名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:17:16.41 ID:jKzQ/1CB0
>>884
そりゃ〜2年前のデータだからだろw

2年前のデータでちょっと古いけどな↓今は大阪も10万人超えてるが、東京民国は25万人超えちゃってますw

生活保護  被保護世帯数    被保護実人員
(平成21年10月 厚生労働省調査)
東京都    17万6748世帯     23万1238人  人口1300万人
大阪府      5万4356世帯      8万1729人 人口880万人
★都道府県別生活保護世帯数・人口比率
東京都  146,063  1.13%
大阪府  *45,261  0.51%
北海道  *40,914  0.74%
福岡県  *35,260  0.70%
兵庫県  *26,606  0.48%
千葉県  *17,584  0.29%
ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00045316.gif
生活保護者26万超える東京都の実態を無視して
大阪府全体で14万なのに強引に自治体別に取り上げて
問題の多い大阪市が最も多い扱いで報道してる奴等w
東京23区は大阪市の3倍の面積で3倍以上の人口で調査して、1人当たりの受給者率計算だもんw
毎度毎度年中無休でやってくれるよw
都内で、マンションの非常階段で在日レスラーが強姦した事件なんて一切報道しなかったからなw
六本木強盗切り付け通り魔もスルー、池袋ラブホテル殺人もスルー、年間300体以上の身元不明遺体が都内から見つかってるのもスルーw
八王子1000万の生活保護不正受給も華麗にスルー、韓国映画の興行収入が大幅減なのもスルーw
で、何を使うかって言うとパンダですよwスカイツリーwもういいってw
888名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:17:44.22 ID:Gf0ymDFS0
>>845
東京都区部は最盛期は900万近くまで行ったが
そこから減少してる
昔は都市部の生活環境は劣悪だったからな
それを改善するために郊外にニュータウンを造って
分散させたんだよ
889名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:18:30.74 ID:rSTVGFkM0
>>885
おまえは日本が大変な危機に瀕しているときにバイトを優先させたわけだな
「東京民国」が日本を現在進行形で蝕んでいるときにバイトにうつつをぬかせていたわけだ
内憂外患の日本より目先の小銭を優先させたわけだ

おまえと話すことはもうない
890名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:18:41.56 ID:Ki9JdiTzP
>>884
煽りでも何でもなくこれ普通の感覚なら誰だって異常だと思うだろ
こんなくだらんランキングで天狗になるよりこっちを真剣に考えて自分でもできる行動を起こせよ
結局ツケが国にもまわってくるんだぞ 足を引っぱるな
891名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:19:54.58 ID:eyKEMnSy0
大阪の人の気持ちがだんだん理解できてきた!
頑張れ!
892名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:20:04.70 ID:0NnPEOzdP
もういい加減東京の人達も在日や特ア、生保なんか出すの止めたら。

冷静によく考えたら(考えなくても)、そんなのこの評価に関係ないし
893名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:21:02.40 ID:rSTVGFkM0
>>885
所詮おまえの理念なんてそんなものなんだよ
モラルだの民主主義だののたまって、なにも行動しない
口だけ野郎
今日も明日もバイトから帰って夜中にコピペしててくださいっての
894名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:21:05.68 ID:LqdVLVd1P
>>887

うんうん、具体的な統計を示すのが一番だね。

「俺様の意見(笑)」なんて意味なし。

統計を見ればいかに日本人がマスコミに洗脳されてるかわかる


895名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:21:48.86 ID:jKzQ/1CB0
>>889
バーカ既に東京民国で先にデモがあって、一切その事を取り上げて無かった言論統制見てる訳だよw
それと人手が足りず回らないバイト先を天秤にかけた場合、仕方なく、バイト優先になった訳だよw

東京民国の言い逃れはここまできたなw↓は東京民国ではなく、日本の問題!ってかw
1言論統制を行い、事実を歪曲して伝える在京メディア、世論誘導プロパガンダ
表現の自由規制、自由主義の根幹であるデモ報道を意図的にしなかった、体面を保つ為に東京ネガティブ事件スルー、意図的なキー局好みの偏見報道
日本人に対する民族差別を歪曲捏造して擁護、著作権使用料の為に作られた偽の韓流、電波法違反
2東京出身の鳩山による普天間移転問題は国家の安全保障、日米関係を根底から揺るがす暴挙、更に鳩山内閣時代に陛下の前例まで潰した
3東京創価学会による日本の洗脳は今や政界にまで達し、政教分離の大原則さえ無視
4東京出身の管内閣時に発生した尖閣問題は日本の石油調達の生命線を脅かす事柄であるにも関わらず、中国に怯え、左派官房長官如きに丸投げする暴挙
5東京出身の蓮舫が中心になって行った事業仕分けは何の効力も発揮せず、国立大学の研究生の人件費を奪い取る形で官僚だけを生き残らせた上に
国力そのものがダウンしても良いという発言をした挙句、日本の国際競争力を無くす暴挙である
896名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:22:44.43 ID:PKQIjTDoO
お前らくだらねーwww
ずっとそうやって引きこもって睨み合ってたらいいよww
流石時間がたっぷりある人は使い方が贅沢だなあ。

社会の一般の感覚との乖離ぷりに失笑しかないわ
897名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:22:56.26 ID:IBhmm8ZO0
>>887

2chでよくそのデータのコピペを見ますが、不正確で間違いです。
生活保護の被保護世帯数は大阪府全体で16.64万世帯で、
そのうち大阪府部が6.25万世帯、大阪市が9万世帯、堺市が1.38万世帯です。
http://www.pref.osaka.jp/attach/4505/00018127/toukei.xls

残念な事ですが、生活保護に関しては大阪府はかなり多い
(385万世帯に対して4.3%の16.64万世帯ですから)というのが真相です。

都道府県別の保護率をグラフ化したものです(こっちは世帯比率ではなく人口比率)。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html
898名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:24:11.02 ID:eyKEMnSy0
さてと!田舎者の私は、魚の仕入れに行きます
今日のランチメニュー何にしようかな?
バイビ〜!
899名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:26:23.73 ID:rSTVGFkM0
>>895
で、おまえは結局バイトしてたわけね笑
言論統制があるならなぜそれを打破しようとしないの?
なぜバイトにいくの?
なぜバイトなんてしなくてはならない学力なの?

全部おまえの力が至らないせいじゃん
おまえがコピペで示すほど東京中心とした日本の危機が起きているなら
もっと身体はってそれを阻止してみろよw バイトなんてしてないでなw
900名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:27:08.74 ID:8SDebxJCO
大阪を庇う訳じゃないけど、生活保護受けている層も他から流れてきた奴多いだろ?
日本の足を引っ張ってる訳じゃなくて、それは日本全体の問題なのでは?
勿論、この順位も日本全体で誇ってもいいと思うが。
901名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:28:16.07 ID:jKzQ/1CB0
>>897
で、東京民国の生活保護者の数は1300万の内、何十万人なんですかい?
そこ逃げてちゃ話は進まないよw

東京民国人の言い訳の典型例が東京民国の問題=日本全体の問題扱いなんだよw

パンダを毎日毎日特集してるだろ?パンダが日本全体の問題扱いだよw
東京民国人とパンダ好き以外の一体誰が興味を抱き、何処が日本の問題なんだよw
これを言論統制、電波の乱用と言わずに一体なんというんだい?

6東京選出、東京出身の与謝野が行おうとしている増税はまやかしの増税であり、国家の根幹である年金問題を混沌に陥れる行為である。
年金を納めていない層が支給され、年金を納め続けた層が支給が伸びるという恐ろしい暴挙。
与謝野は官僚が書いた書類が読めるだけで政策通扱いなのも恐ろしい所だ
7東京出身の白眞勲が中心となる外国人参政権の危険性は今更語るまでもないだろう
8東京が言論統制される事によって、莫大な票が谷亮子等に流れてしまう恐ろしさ。
ちなみに東京民国の暴挙によって、谷亮子に年間国税2億円が渡るのである。
9日本の国費の4割は公務員の給与に支払われる。その内、高給取りな官僚達の3分の1が東京民国周辺にのうのうと暮らしている。
更に国費が足りず、将来国民の借金となる国債を大量に発行してまで東京民国の官僚を面倒を見ている
10東京都が納めるGDPは確かに巨大だが、実態は都内の官僚やメディアやゼネコン等に大半は還元されている。
一方、本来国家として面倒を見なくてはならない北海道や沖縄等の開発予算は東京のゼネコンに大半は流れ、雀の涙程の金が落ちるシステムを作り上げた
11東京の官僚のあらゆる規制により、国内の産業は周辺諸国の発展に付いていけず、空港、港湾、金融、バイオ等あらゆる分野で後れを取る事になった
902名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:28:45.29 ID:Gf0ymDFS0
>>900
マジで生活保護は今までで一番住民登録が長かった自治体でしか
受けられないようにしてほしい

一番長く税金を納めた自治体で受けるのが筋ってもんだろ
903名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:29:17.99 ID:uTuz0i6X0
久々にワロタ
904名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:29:24.51 ID:Ki9JdiTzP
>>895
だからさあー
1の偏向報道はキー局だからゆえ組織が膨大していって内向きの報道になるのは必然なんだよ 東京だからとかの話じゃない
2、4、5は偶然主犯が東京出身なのであって煽りにもならん 内容は国政問題だ
3の創価学会は大阪でも大きな組織で大阪地区の選挙でも公明が幅を利かせてるだろ
905名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:29:44.80 ID:IBhmm8ZO0
>>901

都道府県別の保護率をグラフ化したものです
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html

生活保護に関しては大阪府はかなり多い
906名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:31:23.63 ID:rSTVGFkM0
885 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:14:34.55 ID:jKzQ/1CB0
>>879
日曜のデモに参加はしようとはしたが、バイトが忙しかったんだよお前と違ってさw


895 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:21:48.86 ID:jKzQ/1CB0
>>889
バーカ既に東京民国で先にデモがあって、一切その事を取り上げて無かった言論統制見てる訳だよw
それと人手が足りず回らないバイト先を天秤にかけた場合、仕方なく、バイト優先になった訳だよw
907名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:31:51.13 ID:jKzQ/1CB0
>>904
言い訳はもういいってw
キー局だ〜パンダちゃんを毎日取り上げるのが、キー局のお仕事ですかい?
東京民国オンリーの話題じゃないんですかいw東京放送と銘打ってる局はどうなるんだよww

いかに東京民国がクズを大量輩出してるか、嫌って程分かっただろw
★都道府県別創価学会員数
1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
908名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:32:17.07 ID:PKQIjTDoO
>>900
2chの一部の引きこもり達はそうならないんだよww
どうしても我慢出来ないの。
自分に誇るものが一つもないから住んでる場所を盾にするしかない。
だからむやみやたらに日本を誇りだす。
(一方自分は日本に何も貢献しない。むしろ先人に失礼だと思う)
どこでも本籍も住民票も移せる都道府県対決(笑)なんか笑っちゃうよね。
909名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:33:25.29 ID:IBhmm8ZO0
>>887

2chでよくそのデータのコピペを見ますが、不正確で間違いです。
生活保護の被保護世帯数は大阪府全体で16.64万世帯で、
そのうち大阪府部が6.25万世帯、大阪市が9万世帯、堺市が1.38万世帯です。
http://www.pref.osaka.jp/attach/4505/00018127/toukei.xls

残念な事ですが、生活保護に関しては大阪府はかなり多い
(385万世帯に対して4.3%の16.64万世帯ですから)というのが真相です。

都道府県別の保護率をグラフ化したものです(こっちは世帯比率ではなく人口比率)。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html
910名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:34:16.17 ID:8SDebxJCO
>>902アホな奴が片道切符を渡すっていうんだから終わってるな。
犯罪もんだろ。
911名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:35:43.12 ID:Ki9JdiTzP
>>907
首都なんだからあらゆる組織が本部に置かれ力を持っているのは当たり前のことだろ
良い物も悪い物もたくさん集まる それが東京
有名企業もほとんど東京が支社だ
そんなこともわからんのか
912名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:36:00.79 ID:LqdVLVd1P
西成のおっちゃんは関西弁の人少ないね。
土方のバイトしてたから結構いろいろな人とあったけど。
913名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:36:01.31 ID:FZ4TvWQ90
住みやすい都市と魅力的な都市は違うわな
魅力的な都市は パリ、ニューヨーク、東京がベスト3かな
914名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:37:14.65 ID:IBhmm8ZO0
>アホな奴が片道切符を渡すっていうんだから終わってるな。

それなら
大阪でも
東京行きの片道切符渡して
追い出せば良いのでは?

なぜか誰も言わないけど
他の地域やってること大阪でもやればいいんですよ。

それに加えて西成のドヤ街を潰せば
大阪に居座るメリットもなくなるだろう。
915名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:37:22.32 ID:aHuPdeBw0
>>1
キー局を1つでもいいから東京以外に出せ
札幌・仙台・広島・福岡のどこかでもいいじゃん

この国の在京キー局による偏向捏造報道は北の国と何一つ変わらない
尖閣の報道で十分懲りただろ
デモに参加した人達も何も思わないの?
916名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:37:55.40 ID:jKzQ/1CB0
>>905
だから、東京民国さんの生活保護者の数は一体、何十万人なんですか?
大阪が14万、お前の統計だと16万 一方東京民国様はオレの統計では26万超えちゃってますがw
まぁ官僚や天下りもある意味で生活保護者だしなw官僚入れたら40万は東京民国様は超えちゃうんじゃね?
なんせジャイカ東京事務局様はコピー、お茶くみ、書類並べで月給100万だしなw現地で働く人は5万なのにw東京民国ハンパネーww

2年前のデータでちょっと古いけどな↓今は大阪も10万人超えてるが、東京民国は25万人超えちゃってますw
生活保護  被保護世帯数    被保護実人員
(平成21年10月 厚生労働省調査)
東京都    17万6748世帯     23万1238人  人口1300万人
大阪府      5万4356世帯      8万1729人 人口880万人
生活保護者26万超える東京都の実態を無視して
大阪府全体で14万なのに強引に自治体別に取り上げて
問題の多い大阪市が最も多い扱いで報道してる奴等w
東京23区は大阪市の3倍の面積で3倍以上の人口で調査して、1人当たりの受給者率計算だもんw
毎度毎度年中無休でやってくれるよw
都内で、マンションの非常階段で在日レスラーが強姦した事件なんて一切報道しなかったからなw
六本木強盗切り付け通り魔もスルー、池袋ラブホテル殺人もスルー、年間300体以上の身元不明遺体が都内から見つかってるのもスルーw

変死体数
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7343.html
【あつかましい関東人】金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1234230074/
917名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:39:23.72 ID:IBhmm8ZO0
>>916

2chでよくそのデータのコピペを見ますが、不正確で間違いです。
生活保護の被保護世帯数は大阪府全体で16.64万世帯で、
そのうち大阪府部が6.25万世帯、大阪市が9万世帯、堺市が1.38万世帯です。
http://www.pref.osaka.jp/attach/4505/00018127/toukei.xls

残念な事ですが、生活保護に関しては大阪府はかなり多い
(385万世帯に対して4.3%の16.64万世帯ですから)というのが真相です。

都道府県別の保護率をグラフ化したものです(こっちは世帯比率ではなく人口比率)。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html
918名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:39:25.84 ID:8SDebxJCO
>>914受給審査が甘い方も悪いけどね。
それやる方が正しいのかい?
919名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:40:31.21 ID:BO3Ix+N3O
>>914
あいにく君らのようにやられたらやり返す文化は大阪にはありません
920名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:41:15.88 ID:Gf0ymDFS0
>>914
そんなことしたら目の前の奴が野垂れ死ぬのが分かってるから
やらないんだろ

最後は誰かが引き受けないとそうなるんだよ

あいりん地区ももうじき山谷みたいに廃れるわ
921名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:41:42.12 ID:jKzQ/1CB0
>>917
で、何時まで経っても東京民国ちゃんの生活保護者が26万という現実は無視しちゃうんだなw
2年前のデータでちょっと古いけどな↓今は大阪も10万人超えてるが、東京民国は25万人超えちゃってますw

生活保護  被保護世帯数    被保護実人員
(平成21年10月 厚生労働省調査)
東京都    17万6748世帯     23万1238人  人口1300万人
大阪府      5万4356世帯      8万1729人 人口880万人
★都道府県別生活保護世帯数・人口比率

東京都  146,063  1.13%
大阪府  *45,261  0.51%
北海道  *40,914  0.74%
福岡県  *35,260  0.70%
兵庫県  *26,606  0.48%
千葉県  *17,584  0.29%
ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00045316.gif
922名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:42:00.46 ID:IBhmm8ZO0
>>918>>919は言い訳。

>大阪を庇う訳じゃないけど、生活保護受けている層も他から流れてきた奴多いだろ?
>アホな奴が片道切符を渡すっていうんだから終わってるな。

それなら
大阪でも
東京行きの片道切符渡して
追い出せば良いのでは?

なぜか誰も言わないけど
他の地域やってること大阪でもやればいいんですよ。

それに加えて西成のドヤ街を潰せば
大阪に居座るメリットもなくなるだろう。


923名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:42:22.06 ID:hQRJK5a40
>>1
カナダも特亜に汚染されて治安が酷い状態だっていう話じゃないの
924名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:42:30.95 ID:Ki9JdiTzP
ああやっぱりダメだこりゃキチガイだ
ID:jKzQ/1CB0は地方自治と国政を一緒くたに考えてる
お互いの考えてる前提条件が違うんじゃ議論の余地がない
925名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:42:56.98 ID:8SDebxJCO
>>914それと、関西では大阪へ。関東では表に出て来ないだけで東京に行ってるのかもね。
926名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:44:48.50 ID:jKzQ/1CB0
>>924
国政w洗脳され、嫉妬に狂い、言論統制してる現実無視して国政を語るかw

【無銭飲食ワースト5】
1.東京都 1928件(人口比でもワースト1)
2.大阪府  912件 3.茨城県  814件
4.神奈川  706件 5.兵庫県  566件
【タクシー強盗ワースト5】平成19年度
(カッコ内はタクシー1万台あたり強盗件数)
1.東京都 68件 (11.5件)
2.大阪府 19件 ( 8.2件) 3.神奈川 18件 (12.8件)
4.愛知県 14件 (12.6件) 5.兵庫県 11件 (10.9件)
都道府県・強姦トップ推移 【強姦事件ワーストの推移】
平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)
【万引き事件発生件数ワースト10】平成20年度
1.東京都 17816件
2.神奈川 11382件 3.兵庫県  8261件 4.千葉県  8187件
5.愛知県  8127件 6.埼玉県  8050件 7.福岡県  7060件
8.大阪府  6055件 9.北海道  5406件 10.茨城県  3755件
警察庁統計 刑法犯 C-c-(23) 万引き
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji37/PDF/H20_02.pdf
927名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:44:49.03 ID:Ki9JdiTzP
>>923
普通は誰でもそう思うんだが、大阪人は信じたくないらしい
現実を見なきゃね
928名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:45:19.58 ID:rSTVGFkM0
>>924
ほかのひとはまともな意見をそれぞれもってるけれど
ID:jKzQ/1CB0だけは相手してはだめ
本物だから
俺2ちゃん6年くらいやってるけれど本物ってまじではじめてみた
所謂パラノイアという種類の人間をネットごしにみたのはじめてだぜ
929名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:46:06.41 ID:IBhmm8ZO0
「大阪に貧困層が他から流れてくる」

ここで終わってるのが現状。
これを変えるには

「東京に送り出す」 しかない。

なぜか?

東京で社会問題が顕在化することが国政を動かす理由になるからだ。
地方の問題はまともに扱おうとしない。
だから、東京に問題を見えるように状況をつくっていくのが有効な方法だ。

それくらい考えてみた?
930名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:46:28.34 ID:8SDebxJCO
ちょっとまってw何でチョンの話が出て来るの?ww
931名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:47:39.79 ID:jKzQ/1CB0
>>927
現実見ろよwイギリスが洗脳されてたんだなw洗脳はお前等東京民国だろw

東京民国クオリティー テロ朝、TBS、ウリ、韓テレ ↓嘘みたいだろ?全部…本当の事なんだぜwwwwつえーw東京民国w
都道府県・強姦トップ推移 件数、発生率共の東京【強姦事件ワーストの推移】 ‥まぁ首都だし当然‥スルーするか
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」‥最近マナー悪い奴多いな、まぁスルー
【生活保護費1千万円を不正受給 東京のNPO元事務局長 2011/1/17 キタ━(゚∀゚)━ !!!!! なんだ東京か‥ぬるーしよwピコーン <´∀´> ABCに大阪取材させよw
東京民国【背中切り付け数十万円奪う 六本木の路上、男逃走】‥まぁぬるーしとこ ‥大阪【通り魔逮捕】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!5分は尺取るぞ!
【東京民国 19歳少年渋谷で刃物振り回し自首 弟新宿予告】‥とりあえずネットが悪いって流れに持っていくかな‥
【松本グラミー賞受賞】‥キタ━━━(゚∀゚)━━ !!!高校取材して、東京出身って扱いにしちゃおw
東京民国【アジア杯、補欠の李、決勝ゴール】‥東京全面に押し出して特集組むしかない!
【東京で身元不明遺体93年以降2600人】‥そうだ日本全体の問題にしちゃおw無縁社会w
【長友インテル入団】‥そうだ明治大学やFC東京全面に押し出して、インテルの選手達に長友のプレーとか聞いちゃおw
【東京民国】 「レイプされたって警察に言ってやる!」 出会い系カフェの女子大生をラブホテルで殺害‥上智か‥ぬるーしよw
【東京民国】「身障者団体を都内の自称芸能事務所が詐欺」…被害者を全面に押し出して、加害者がトウキョウなのはぬるー決定w NEW!
チョンビーエス 東京民国放送w
http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA
東京民国 お台場韓国自治区ウリテレビw
http://popup777.net/archives/16914/
東京民国 六本木在日特殊自治区 テロ朝w
http://daihyou2010.blogoo.ne.jp/e305986.html
在日韓国人がレイプ予 告「日本の女をマ ワシてやる!」【朝鮮学校】
http://www.youtube.com/watch?v=J53DISMjHuc
東京民国が頑なに情報統制して守るチョン↑w
932名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:48:38.96 ID:Gf0ymDFS0
>>929
東京にも貧困層はすでに山ほどいるよ
まるで大阪ばかりにいるような報道しかなされないが
結局は臭いものに蓋をするだけ
解決方法なんてないからな
933名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:48:39.21 ID:T6hrlrsX0
>>922
東京にはモラルが無いって事だな。
934名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:48:48.34 ID:PKQIjTDoO
>>928
ぶっちゃけ客観的に見たらお前も大概だぞ。
935名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:48:51.18 ID:IBhmm8ZO0
>>925

「大阪に貧困層が他から流れてくる」

ここで終わってるのが現状。
これを変えるには

「東京に送り出す」 しかない。

なぜか?

東京で社会問題が顕在化することが国政を動かす理由になるからだ。
地方の問題はまともに扱おうとしない。
だから、東京に問題を見えるように状況をつくっていくのが有効な方法だ。
「関東では表に出て来ないだけ」を表にださなきゃ。

それくらい考えてみた?
936名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:50:40.69 ID:jKzQ/1CB0
>>933
↓コイツ等に何かを期待する方が間違ってるw
また東京のアホウか…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297472454/l50
改めて見ると粒ぞろいの面子を揃えてるな…
核の脅威ならぬ、東京の脅威だな…

東条英機 管直人 鳩山由紀夫 鳩山邦夫 蓮舫 与謝野馨 海江田万里 白眞勲(在日)藤井裕久←NEW!
池田大作 渡邊恒雄 押尾学 市川海老蔵 沢尻エリカ 麻木久仁子 山路徹 川名毅 高岡蒼甫
宮崎勤 足立区コンクリート犯人 みのもんた 古館一郎 テリー伊藤 伊藤リオン ひろゆき

東京民国人の言い訳は国政は東京とは関係ない!
いやいや…仮にチョンが上のどれかの事件なりに関わってたとしたら普通は叩くでしょw
叩くなって方が無理があるんだよw
937名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:51:00.23 ID:IBhmm8ZO0
>>932

大阪に溜まってしまうんだよね・・・
じゃなくて、じゃあ東京に送り出せ!ってならないと。

東京に問題を見えるように状況をつくっていくのが有効な方法だ。
「関東では表に出て来ないだけ」を表にださなきゃ。
まだ無視してるならもっともっと問題を可視化させなくてはならない。

それくらい考えてみた?
938名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:52:42.57 ID:Gf0ymDFS0
>>937
報道されなきゃ「見えない」ままなんだよ
自殺者も実際は10万人超えてるのに、数字上のトリックで3万人台のまま
939名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:53:13.49 ID:rSTVGFkM0
>>934
おまえのレスも結構な破壊力だぜ?w


882 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:13:09.10 ID:PKQIjTDoO
傍から見てもID:Ki9JdiTzPがキモイ
日本人離れした感覚の持ち主。というか精神疾患レベル
多分こいつのルーツは朝鮮か中国だな。

普通の一般の日本人の感覚なら日本が2つしかもアジアで一番だ、ってなる。
940名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:54:28.38 ID:8SDebxJCO
>>935片道切符はどこから出てるお金か考えてみた?東京へ送るお金は工面できるのか。
つまり>>925で言った通り、決して東京も生活保護の数は少ない訳では無い。大阪に匹敵する。
そしたらば、関東から既に東京へ流れている可能性が高いんだよ。取り上げられていないだけで。
941名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:55:10.36 ID:Gf0ymDFS0
そもそも生活保護費は全額自治体負担ではないから
3/4が国費で賄われてるんだよ
仮に大阪であっても生保受給者が増えることは
国にとって大変な負担増になるわけ
942名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:56:18.85 ID:rSTVGFkM0
>>936 ID:jKzQ/1CB0

御国の大事を前になにも行動せずただバイトしてたおまえが国政語るなアホ
943名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:56:27.44 ID:IBhmm8ZO0
>>938

それで、納得できるの?
どうすれば報道されるようになるか、考えたことないの?

東京で誰の目にも見えるレベルで貧困が可視化されるように状況をつくっていく、
それをやっていくことで報道に圧力がかかっていくようにする。

それくらい考えたら?
944名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:56:27.64 ID:jKzQ/1CB0
東京民国様の破壊力に勝る物は無しw

チョンビーエス 東京民国放送w
http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA
東京民国 お台場韓国自治区ウリテレビw
http://popup777.net/archives/16914/
東京民国 六本木在日特殊自治区 テロ朝w
http://daihyou2010.blogoo.ne.jp/e305986.html
在日韓国人がレイプ予 告「日本の女をマ ワシてやる!」【朝鮮学校】
http://www.youtube.com/watch?v=J53DISMjHuc
東京民国が頑なに情報統制して守るチョン↑w

発想が根幹から朝鮮能なんだよw
東京民国クオリティー テロ朝、TBS、ウリ、韓テレ ↓嘘みたいだろ?全部…本当の事なんだぜwwwwつえーw東京民国w
都道府県・強姦トップ推移 件数、発生率共の東京【強姦事件ワーストの推移】 ‥まぁ首都だし当然‥スルーするか
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」‥最近マナー悪い奴多いな、まぁスルー
【生活保護費1千万円を不正受給 東京のNPO元事務局長 2011/1/17 キタ━(゚∀゚)━ !!!!! なんだ東京か‥ぬるーしよwピコーン <´∀´> ABCに大阪取材させよw
東京民国【背中切り付け数十万円奪う 六本木の路上、男逃走】‥まぁぬるーしとこ ‥大阪【通り魔逮捕】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!5分は尺取るぞ!
【東京民国 19歳少年渋谷で刃物振り回し自首 弟新宿予告】‥とりあえずネットが悪いって流れに持っていくかな‥
【松本グラミー賞受賞】‥キタ━━━(゚∀゚)━━ !!!高校取材して、東京出身って扱いにしちゃおw
東京民国【アジア杯、補欠の李、決勝ゴール】‥東京全面に押し出して特集組むしかない!
【東京で身元不明遺体93年以降2600人】‥そうだ日本全体の問題にしちゃおw無縁社会w
【長友インテル入団】‥そうだ明治大学やFC東京全面に押し出して、インテルの選手達に長友のプレーとか聞いちゃおw
【東京民国】 「レイプされたって警察に言ってやる!」 出会い系カフェの女子大生をラブホテルで殺害‥上智か‥ぬるーしよw
【東京民国】「身障者団体を都内の自称芸能事務所が詐欺」…被害者を全面に押し出して、加害者がトウキョウなのはぬるー決定w NEW!
945名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:57:33.22 ID:0NnPEOzdP
いいの見つけた

2005年、2007年 世界一住みやすい都市ランキング
http://research.goo.ne.jp/database/data/000632/

2005年:東京16位 大阪、神戸20位
2007年:東京圏外、大阪圏外、   (注:評価項目が違うみたいだ)
946名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:57:38.86 ID:PKQIjTDoO
>>939
わざわざどうも。
だって気持ち悪いだろそいつ?
お前とそのキチガイと3人纏めて日本から出て行って貰いたいね。
てか日本で内輪揉めしてるの恥ずかしくないのか?
一般人の感覚じゃないよ、君達。
947名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:59:37.04 ID:jKzQ/1CB0
>>941
簡単に論破される言い訳するなよw
大阪は納税額の半分しか還元されないんだよ?
そして日本中から国と銘打ち、東京民国様にかき集められた国費の3分の1は官僚に流れてるんだよw
その高給官僚の大半は東京民国様にお住まいになられているんだよw現実知った感想はどうよw

国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫負担額
大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000  還元率54.2% ←工場三法で工業を規制され、官僚の私利私欲で中央集権、キー局の捏造偏見報道は連日連夜
愛知県 6124561198000-3559067040000= 2565494158000 還元率58.1% ←中部圏開発整備法の保護を受けてる
神奈川県 5853364400000-3917251560000=1936112840000 還元率66.9% ←東京の衛星で見返りを十分受けている
京都府 1678859358000-1486764165000=  192095193000  還元率%88.5% ←観光アピールを散々して貰える(それでも純観光客数は大阪の半分以下だけどw)
兵庫県 3231200000000-3085600000000=  145600000000  還元率95.5% ←今はマシな方で、その前はもっと震災復興という名目で税金を投入されまくり
滋賀県 663076469000-820084005000=  -157007536000  還元率%123.8% ←自力でやり繰り出来ない
奈良県 511347115000-801343972000=  -289996857000  還元率%156.8% ↓以下同文↓
和歌山県 509894970000-715059810000= -205164840000  還元率%140.3%
948名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:59:37.57 ID:IBhmm8ZO0
>>940

どうすれば報道されるようになるか、考えたことないの?

東京で誰の目にも見えるレベルで貧困が可視化されるように状況をつくっていく、
それをやっていくことで報道に圧力がかかっていくようにする。

それくらい考えたら?

>片道切符はどこから出てるお金か考えてみた?

大阪に送られてくる片道切符は、だれが出しているの?
949名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:59:58.74 ID:Ki9JdiTzP
>>946
明確な意見がなく相手を貶めるだけの発言がしたいなら黙っていたほうがいい
すごく頭が悪く見えるから
950名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:01:47.01 ID:jKzQ/1CB0
普通の大阪民国人が嫌でも毎日目にしている風景、いくら東京民国が捏造歪曲偏見しようと隠しきれなくなったなw
ネットが憎いか東京民国wwwwスレも終盤、またこれを持って嫉妬させるかw
http://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=GeSL9fOz0gI&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=BgqyrcvRLyY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=pmNBdTZ10e0&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=aDiVUu7kYyY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vztoSA6WGAk&feature=related
土日の朝の土佐堀筋
http://www.youtube.com/watch?v=zSvjvbctJuo&feature=related
夜の阪高環状〜いつ見ても何処かの防音壁&トンネルバイパス&カーブだらけの急造失敗作とは雲泥の差があるな。益々今後は摩天楼化しちゃうしw
http://www.youtube.com/watch?v=2hTjRDKl-5w&feature=mfu_in_order&list=UL
梅田スカイビルは東アジアで唯一、世界的建造物に認定されちゃたよ‥困ったな…また嫉妬の荒らしだぜw
http://www.timesonline.co.uk/tol/travel/holiday_type/specialist/article3983808.ece?token=null&offset=24&page=3
以前にタイムでもアジアで将来嘱望の都市で姉妹都市の上海と並んで大阪が取り上げられてたしなw
http://www.osakanight.com/skyscrapers/photo/title/osaka_skyscrapers_p8.htm
東京
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug
http://www.youtube.com/watch?v=X9nnXw_6WQs&feature=related
大阪
http://www.youtube.com/watch?v=mgXu4uJIbpY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI&feature=related
951名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:02:40.57 ID:rSTVGFkM0
>>946
朝鮮や中国というだけで人を蔑視するお前も大分気持ち悪いけどな
おまえみたいのに限って日本からでていけという要旨の発言をする
あぁこれも決め付けか。いかんいかん。
952名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:03:02.61 ID:8SDebxJCO
>>948だから近隣の所から来てるんだろ。その集まって来た奴を大阪→東京間で送るのか?ww
953名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:04:11.01 ID:IBhmm8ZO0
結局、

ID:8SDebxJCO
ID:Gf0ymDFS0

こいつらは
じゃあどうすればいいと提案してるんだろう?
対案はないのだろうか?

まったく意見を言ってないんですよね。
現状で愚痴愚痴ってるだけ。
一つの例に対して他の例をだしたり
否定してくるが、対案をまったく持ってない。
954名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:05:16.41 ID:PKQIjTDoO
>>949
相手を貶る?よくそんな事言えるなぁ。
お前自分の発言見直せよ。何百万人の相手を貶めてるの?
あと明確な意見まだ分からないの?
じゃあもう一度言うよ、日本人の一般常識と乖離しすぎて気持ち悪いです。
出来れば日本から出て行ってください。
955名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:05:52.62 ID:Gf0ymDFS0
>>953
>>902のようにしてくれと言ってるんだよ
そうすれば他府県の生保受給者を大阪に押し付けられることはなくなる
大阪でずっと生きてきて落ちた人は大阪で面倒を見ればいい
それだけのこと
956名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:06:19.72 ID:IBhmm8ZO0
>だから近隣の所から来てるんだろ。

そうですかね?
関東から流れてきたのも多いという話は
知らないのでしょうか?

ああ言えばこう言う の典型だね君は。
何にでも反対を叫んでいた55年体制時の社会党みたい。

具体的な解決法を語れよ。
957名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:08:07.41 ID:8SDebxJCO
ID:IBhmm8ZO0
こいつは生活保護の問題はあたかも大阪にあるという様なコピペをして、非現実的な妄言をしているだけなのに何をほざいてるんだろう。
生活保護受給者を減らす議論なんか他でやればいいのに。
958名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:08:30.14 ID:rSTVGFkM0
>>954
おまえは精神疾患=朝鮮・中国といっている
何百万人?w おまえは12億以上の人を貶しているじゃない
善人ぶるなよ偽善者



882 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:13:09.10 ID:PKQIjTDoO
傍から見てもID:Ki9JdiTzPがキモイ
日本人離れした感覚の持ち主。というか精神疾患レベル
多分こいつのルーツは朝鮮か中国だな。
959名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:08:47.40 ID:IBhmm8ZO0
>大阪でずっと生きてきて落ちた人


大阪でずっと、とはどういうことですか?
生まれてからずっとということですか?
就職してからずっと大阪だったということですか?

大阪で就業経験が少しでもあればOKってのは、だめですか?
大阪のGDPのどれくらいに貢献していれば認めてもらえますか?
960名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:08:52.49 ID:PKQIjTDoO
>>951
あぁまぁこれは否定できんな。謝るわ。
本心ではないよ。
961名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:09:50.73 ID:CAmirbfR0
大阪の12位は納得だよ。
横浜の黄金町のちょんの間がつぶされた後、
飛田新地、松島新地が健在な大阪は抜きたくなったら
顔をチェックしてはずれなしで遊べるので最高だべ。
962名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:09:54.56 ID:Ki9JdiTzP
>>954
日本人に「日本から出て行ってください」なんて言えるのは、やっぱりあそこのエラが張った連中か
おまえらの日本侵略計画がうまくいくと思うなよ在チョン
おまえこそ一番日本から出て行かなければならない存在じゃないのか?ええ?
963名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:09:54.87 ID:Gf0ymDFS0
>>959
>今までで一番住民登録が長かった自治体

と書いてるだろ
お前は文盲か?
964名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:12:00.49 ID:IBhmm8ZO0
>>963

大阪生まれで大阪の大学出てから東京で就職した。
1年で大阪に戻って失業生活を始めた。

この場合、どうしますか?
965名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:12:10.28 ID:PKQIjTDoO
>>958
>>962はどう思いますかね。思い切り突っ込めそうですが。
966名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:13:56.76 ID:Gf0ymDFS0
>>964
自分で税金を納めてたのは社会人になってからの東京だから
東京だな

それ以前にその条件なら生保は間違いなく却下される
967名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:14:24.97 ID:rSTVGFkM0
>>965
正直ひどいと思います。最低の部類でしょう。ただしおれのほうが大分ひどいと思う笑
というかわたしも遊び半分でした。すみません。なんせHDに入ってるエロDVD見ながらでしたから
ただひとつ日本がよい国になればいいと思っているのは間違いない
寝ますね
968名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:14:39.23 ID:IBhmm8ZO0
>>963

大阪生まれで大阪の大学出てから東京で就職した。
1年で会社を辞めて失業生活を始めた。
大阪には戻らず5年も東京にいる。
生活保護を受けようとおもった。


この場合、払うのは大阪ですか?
969名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:16:52.84 ID:Gf0ymDFS0
>>968
その場合も東京
理由は>>966と同じ

いい加減スレ違いだから、続きは余所でやってくれないか?
970名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:17:01.51 ID:IBhmm8ZO0
>>966

は?税金?

>今までで一番住民登録が長かった自治体

と自分で書いてるだろ
お前は○○か?
971名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:17:35.70 ID:8SDebxJCO
>>968お前さ、だからそれ他でやれよ。
972名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:17:35.61 ID:InjZa4P/0
>東京で誰の目にも見えるレベルで貧困が可視化されるように状況をつくっていく、
>それをやっていくことで報道に圧力がかかっていくようにする。

東京マスコミにそんなの通用するはずないだろ
東京で時季外れのインフルエンザ大流行が起きて、誰の目にも見えるレベルで異常な事態になっても
東京では新型インフルは出ていない、関西が発信地だ!と言い張りつづけたんだぞ
973名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:19:03.97 ID:PKQIjTDoO
>>967
いえいえ失礼な事言ってすみませんでした。本心が聞けて良かったです。
974名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:19:07.10 ID:Ki9JdiTzP
図星をつかれて沈黙かチョン
おまえらは所詮日本人の皮を被ってネットで攻撃しかできない劣等人種なんだよ
わかったか腐れ人間もどき
975名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:20:07.95 ID:Gf0ymDFS0
>>970
「扶養期間は除く」というのを入れておいてくれ
続きは生保関連のスレで頼むわ、マジで
976名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:22:24.14 ID:IBhmm8ZO0
>>972

なんだ、おまえ東京のマスコミにお手上げか?
絶望してて楽しい?楽しくないよね?
もっと気概持ったらいいんじゃないかな?
まだ若いんでしょ?

どうかしてマスコミを動かしたくない?
無理。 で終わりですか?w
977名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:23:30.15 ID:8SDebxJCO
>>976お前の着地地点どこだよww
978名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:25:54.31 ID:InjZa4P/0
>>976
いや別に
あんたが出した案を否定しただけで、
個人的には、地方分権でキー局とか全国流通の出版社の権利を引っ張ってくるしかないと思ってるよ
東京マスコミには何も期待しないというだけのこと
979名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:26:26.61 ID:0NnPEOzdP
>>976
このひとキモイ
980名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:28:10.63 ID:rMsJxu9W0
なんで一位がカナダなん?
トロントもバンクバーも行ったことあるけどまだボストンとかシカゴのほうがマシじゃん。
カナダはガソリンも高いし、日本のようにキリっと晴れがないし。
981名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:28:18.47 ID:CZexlNPL0
>>944
チョン東京の偏向報道にはほとんどの大阪人が腹立ててる。
チョン芸能人の来日をNHKトップで報じるは、チョン流シアターが
東京にできるだの、アホかと。
返す刀で犯罪や失業貧困ビジネス生活保護など東京でも問題の
はずなのになぜか大阪だけ突出してるかのような報道。
982名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:29:33.50 ID:2Crs+PkgP
>>1
オークランドって夜危険で一人歩きできないのになんで10位?
983ぴょん♂:2011/02/23(水) 05:32:27.01 ID:yyY84iWI0
やっぱ変だと思うよ  大阪
大阪だけだもん 東京都張り合いたがってるの
どうでもいいよ。 半島や大陸が張り合いたがってるのと同じにしか見えん
仕事でも同じ。 大阪だけ違うというか注意しないといけないのよ。
中国の取引先みたいに・・・
984名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:32:46.69 ID:IBhmm8ZO0
>東京マスコミには何も期待しないというだけのこと

期待すんじゃなくて
てめえが状況つくって動かせってことだよ。

地方分権だって同じだろ。
自分で動かすわけだろ。
985名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:33:50.18 ID:0NnPEOzdP
たまに来るドヤ顔の海外渡航自慢。  ぷっちウラヤマシス
986名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:35:39.46 ID:8SDebxJCO
こりゃあどうにもならねえw
987名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:37:42.93 ID:czTjHg9N0
きゃなだぁ〜とおぅすとれぃりあぁが人気なのか
988名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:40:05.91 ID:8SDebxJCO
>>982飯が旨い。チョコレートも旨い。
ちょっと行けば景色が凄くいい。過ごしやすい気候。ただ、向こうの人は唾液の量が多いらしく食事中に水を飲まないっていうのが一緒に食べてるとキツイなw
おかげで食後の紅茶をごきゅごきゅ一気飲みするw
989名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:41:54.64 ID:Ki9JdiTzP
>>983
大阪が東京にコンプレックス持って意識してるのは事実紛れも無いだよね
このスレ見てみなよ
自分で意見を書かずにコピペに頼ってばっかり
それは普通の議論では東京に勝てないという心の中での劣等感や悔しさの確かな現われじゃないか
これからもずっと東京を敵視していたらいいよ
その間に君たちの故郷の大阪がどうなっていくか見物だね
990名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:43:43.00 ID:2Crs+PkgP
>>988
NZ好きだけどオークランドは中国人と韓国人だらけじゃない
日本語OS有りますの韓国人の店は安心出来るけど
ロンドンの方が夜は安全だと思うのよ
>>1は治安や色々含めてでオークランドが圧倒的に勝ってるって不思議だよ
991名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:46:33.29 ID:RWsKhWNb0
>うどんのスープは黒くて醤油かよ?

濃い口と薄口の違いもわからないアホ
つっても実際にしょうゆ使ってる量も関東のが多いだろうけど
トータルで塩分濃度でいえばそんなに極端には違わないだろ
992名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:47:58.36 ID:sssBFVl3O
ホロン部が火病を起こしてまだまだ大阪叩きw
993名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:49:56.21 ID:0NnPEOzdP
>>989
自分でも気色悪いと思うが、2スレから時々見てる俺(愛媛出身)

どう見ても、いきなり大阪を生保、在日、特アとか訳の分からない
言いがかりをつけてるのは東京。
大阪がソースコピペで反論してますよ。(一部ヒートアップだけど許容範囲かな)
994名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:51:15.49 ID:8SDebxJCO
>>990まあ若者が増えるからなあ。でも外国だからそう感じるだけで、日本の大規模な繁華街とそんなに治安はめちゃめちゃは変わらんと思うよ?白人とかなら余計。
韓国人とか留学生は多かったけどね。
995名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:52:41.48 ID:pyZOhXoIO
またナゴヤンとチョンが仲良く大阪コンプ炸裂させてるのか。
996名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:58:11.78 ID:sssBFVl3O
東京パンダ脳(笑)
997名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:58:18.96 ID:CZexlNPL0
>>989
分らない奴だなー、東京のマスゴミに腹立ててるって
何回言ったらいいの?
都市規模で東京に勝ってると思ってる大阪人なんていないし、
普段の生活で東京意識するなんて有り得ないから。
998名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:59:23.79 ID:8SDebxJCO
1000ならこのネタでスレ立て終了。日本大復活へ。
999名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:59:25.36 ID:DuIROjm6O
>>989
君たちの故郷大阪はとりあえずこの後
さらに発展するよ。
とりあえず都市インフラや環境整備に力を入れるために
人口流入を止めて東京に流してただけだしね

そんなの全世界の緒都市は普通にやってる巧妙な戦略だぜw
人口爆増してるのに公園整備や道路整備や河川の美観化事業はできんからな
1000名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:00:03.87 ID:sssBFVl3O
東京のマスコミに怒ってるのは、何も大阪人だけじゃないんじゃないかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。