【民主党】 菅首相「丁寧な手順を踏み、けじめをつけた」 小沢氏の党員資格停止処分で
266 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:03:10.72 ID:N01tERl80
>>260 支持率の下落に歯止めをかけようと稚拙な頭で考えたんだろう。
まぁ、基本が執行部の保身が根幹で
国民は二の次三の次どころか眼中にないから、なにをやっても支持率が上がることは無いよ。
267 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:01.29 ID:N+h0YbuQO
この腐れ連合赤軍の菅は自画自賛が好きだよなw
こいつはどこの土人出身なんだ?ww
さっさと総選挙して政権を返納しろ腐れ土人がw
こいつは狡い、責任転嫁、嘘つきなので汚沢より数倍嫌いだわw
268 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:05.88 ID:o/BxORvy0
>>242 同意だわ
管がちょっとでも頭が働いたら小沢は切らずに、むしろ仙谷を切る
次があるなら小沢は必須条件だが仙谷はいるとマイナスにしかならない
んで次は無いとするには状況が悪過ぎる
結局の所、管は次のバトンを民主党に継ぎ続ける気がないからこういう事をする
この件に関して他の民主党議員は管を怒らなきゃいけないんだがわかってないのがまた凄いw
んで今一番、狂気に支配されてるのは仙谷
仙谷は鳩山のような陽のキチガイじゃなく陰のキチガイ
民主党がこの4年間でやることは、権力闘争と、
最後には国民の弾圧だけだよ。
270 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:04:17.33 ID:2ogqxEyk0
何か本当タイミング悪いよな
NZで地震は起きるし中東、リビアは混乱してるし
国債の格付けは下がるかもしれんし
まだやってんの感が凄いある
自民小沢カード失ったなwwwwwwwwwwwwwwww
>271
仙谷さんは法律の穴を知り尽くしているからな
枝野も法律上問題ないし
あとはこの国を好きにするだけか
なんで内輪ネタしゃべってんの?
議員辞職どころか、証人喚問すら出てないのに、党内の話なんぞ知らんわ。
党員資格停止処分ごときで仕事した気になってんじゃねえよ
と思ったけど菅じゃこの程度だろうな
> 菅直人首相は22日夕、首相官邸で記者団に対し、小沢一郎民主党元代表の党員資格停止処分
> について「丁寧な手順を踏み、小沢氏の主張も党倫理委員会で聴いた上で、けじめをつけた」と
> 述べ、一定のけじめを付けたとの考えを強調した。
カンチョクトはさぁ
こういうことを自分で言うから嫌われるんだよ
丁寧な手順を踏みじゃなくて精査に精査を加えて複数回の検討会を踏まえてとかね
丁寧なという言葉は他人が人を評価する形容詞だろうよ
ヘタレ左翼の馬鹿に利用される小沢って
カッコ悪いな。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:09:29.87 ID:0rMAzoG20
仙石をハメて潰すくらいの力がないのが菅の限界だろうな。
もちろん表に出さずにこっそりマスコミを動かして。
自民をマスコミ使って潰してたのは多分小沢だろ。
そういうことが同じレベルで出来ない奴とか
汚いとか言う奴は全員お子ちゃま。
マスゴミにとっては小沢が有罪、無罪はどっちでもいいんだよ。
小沢の影響力を削げばいいだけなんだから
小沢自身は1年後まず間違いなく無罪になる。
その時小沢は何の力もない。 そんなとこかな。
279 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:10:20.87 ID:Uy14xqBxO
空気読めないイラ菅と漢字読めない太郎ちゃん、どっちがよかった?
280 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:13:43.24 ID:o/BxORvy0
>>271 小沢カードを切ったのは民主党
全く意味のないその場しのぎの僅かな支持率ほしさに次の選挙での武器を捨てた
野党が小沢を嫌がるにはちゃんと理由がある
鳩の首も頼む
それをやってくれたら
前首相よりはマシだったと評価する
>>266 きっとそうなんでしょうねぇ・・・。本当に稚拙な発想です。
いっそのこと支持率無視で開き直ってくれれば良いんですけどね。
283 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:16:11.19 ID:Ez6urHo40
けじめをつけるのはオメエが辞めることだろが空き缶!
ロシアとの関係を悪化させやがって市ね
党首自らがちょっとの間離党して裁判に専念してくれないかと下手に出てお願い申し上げているのに
それをすら拒否するような人間だったらそりゃ除名されるのが当然だ
処分というよりは単純に「党として要らない」ということで分限免職みたいなもんだ
資格停止とか国民をバカにしているとしか思えないし
それにすら文句をつける小沢というのはあまりにも小物すぎてどうしようもない
286 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:26:11.08 ID:N01tERl80
>>284 空き缶もだが、バカポッポはアメリカを怒らせ賤獄はチャンコロの狗だし
ジャスコはお家大事だし、前なんとかは主義主張がコロコロ変わるし枝野は韓国バカだし
どこをどう切っても売国奴しかいない。
287 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:27:33.64 ID:gMSC5P/S0
小沢嫌いな層からは、処分が甘すぎると支持は得られず
小沢支持層からは当然、そっぽを向かれ
第一、小沢問題なんて今の民主へのバッシングの主たる要因じゃないもの
野党は初めから倒閣で動いてる、小沢問題は攻撃材料の一つに過ぎん
菅と執行部はこれで野党も、国民も批判を弱めてくれると思ってるのだから呆れる
>275
マスコミに向けた発言だからな
マスコミの小沢アレルギーは凄い
上杉隆じゃなくても
まるで小沢が陥れられているかの様に疑うほど
290 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:35:50.92 ID://tz7pZm0
これで証人喚問もしないという話らしい(輿石氏の発言にだれも異論をはさまなかった)。
これ、とんだ茶番の「小沢隠し」じゃない?
291 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:31.91 ID:i8BBchCR0
小沢隠しもなにも、これで民主消滅確定でしょ。
293 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:27:12.97 ID:i8BBchCR0
八百長にはうんざりだよ。
>289
英語も読めない
たかだが、党員資格停止でエラそうに言うな。
政権交代の立役者の1人を党員資格停止ってさぁ、
小沢一派は親分がこんな屈辱的なことされて
幹事長室に怒鳴りこむくらいの奴はおらんのか?
小沢のおかげで議員になった奴や金貰った奴なんて
たくさんいるのに、情けない奴らばっかりだな。
297 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:37.76 ID:O2U3Kl6s0
これで民社党と社会党組政権になったな
298 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:01:30.81 ID:L+p2biHjO
小沢氏に対しては卑怯な手を使い続ける菅とマスコミ
こいつらがいなくなるだけで、だいぶまともになるわ
299 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:09:23.62 ID:pIaaIcOv0
党員停止処分って除名処分じゃないんだよねえ。
最長6ヶ月党員名乗るなボケっていうだけのヌルイ処分なんだよねえ。
こんなので、決着したと思ってんなよ?売国ミンス党ww
300 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:25:02.51 ID:g5lKl1dk0
菅「一応党員資格を停止するのであとは流れでお願いします。」
ここでやっとかないと後でやられちゃう感が伝わってくるけど
除名しとかないと倍返しされちゃうんじゃないの
302 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:08:29.50 ID:WixuNRP80
あーあ、完全に虎の尾を踏んじゃったね。
虎に恐る恐る鈴を付けた菅ねずみ
304 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:52:18.64 ID:k4UmM+eH0
>菅首相「丁寧な手順を踏み、
その丁寧な手順を説明してみろよ、空き缶
逝かれた利権のマスコミが言っているからだろw
連合赤軍と同じをことをしているくせに
小
沢
一
郎
は
偉
大
な
り
オッザーワアクバル! オッザーワアクバル!
国家公務員の起訴休職を適用して無期限だって?
仙谷は国会議員は国家公務員法の適用除外ってことを知らないのか。
それでも弁護士かw
むちゃくちゃな理屈を通してしまうのだから連合赤軍内閣は恐ろしい。
もう菅政権は破防法の対象だろ。
政治的主義、主張は抜きにして小沢氏の倒閣を応援しないと日本経済、国民生活が
破壊されてしまう。とにかく早急に菅内閣を退陣させるしか打開策はない。
自公の解散戦略も4月を超えて長期化するから経済的ダメージは計り知れない。
国民からの批判が強くなり野党が耐えられないだろう。
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column058.htm 国会議員を国家公務員と位置付けたとしても、特別職の国家公務員となるので、国家公務員法は適用されません。
これで、自民党は打つ手が増えたんだろうな。
小沢が有罪でも無罪でも、民主を攻撃できる大義名分が成った。
有罪なら、処分が軽いこと責め、無罪なら冤罪を掛けられた人間を
守ることもしない、極悪非道の行いと責めることができる。
どっちにしても、民主党の支持率は落ちる。
自民党には損にならない話。
民主党執行部って、単純馬鹿ばっかりだね。
308 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:33:05.98 ID:KnVIj8fK0
国会招致どうすんの?我が党の人間じゃないので知ったこっちゃ無い、なんてやれば支持率激減だよ
小沢は好きじゃないが、仲間を売る行為ってどうよ?最低だな。
>309
仲間を売っているのはドチラさんですかね。
何をヤッていようが、カバうのが仲間ということかね。
主席は党の金を使って私兵を増やしてるだけなんだけど・・。
別にクダや、センゴクの味方じゃないけどね。
鶴田浩二の「傷だらけの人生」を地で行っているね。
バカンとあホーンの化かし合い
312 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:40:54.22 ID:xHeYr7rl0
場当たり的な対応しただけだろ
313 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:28:22.19 ID:vy3CQA3TO
314 :
名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:38:16.57 ID:vaf8w0eCO
他のやつで、最終的には自分から議員辞職した女がいたよな。
あの場合でも、今回も議員辞職については「本人が決めること」と逃げてた。
今回の汚沢についても、一番の焦点は証人喚問だろ。
やたら「それは国会で決めてください」と逃げるが、
野党は証人喚問要求(社民党除く)で、民主党が反対なんだよな。
党首として民主党を「証人喚問に出させる」とまとめるリーダーシップや責任感が皆無。