【政治】石原慎太郎東京都知事不出馬へ 後継に松沢神奈川県知事 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:51:46.81 ID:dc4Y2aye0
ワタミってキモ過ぎるだろ
あんなのに票入れるほど一般人は馬鹿じゃないよ
953名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:51:57.05 ID:VJa5okpv0
>>929
単式簿記。小遣い帳とか家計簿と同じ。
954名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:52:41.37 ID:MxB9g0qG0
>>945
松沢は民主党時代もちょっと浮いた存在だったよ
小泉純一郎と仲が良かったし
955名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:52:54.12 ID:gWa4qiiZ0
はげ東は?
956名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:54:01.56 ID:w0SvALXeP
石原が出ないのはいいんだが松沢は石原よりひどいからなぁ
東京も40歳未満は青少年になってしまうのか
ていうか猪瀬はどうしたんだろうな
957名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:54:28.26 ID:9YttwCQc0
石原って今の任期で口蹄疫の処理に匹敵する政治的な処理って何かした?
オリンピックだとか、銀行だとか、そんな愚策を評価してるなんて東京人はどうかしてる。
958名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:54:59.10 ID:2azQzOlP0
>>949
石原=ガチキチ
工作活動も馬鹿さが抜けなくて大変だな
959名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:55:13.32 ID:K1GamYcUO
松沢・小池>不動産>ワタミ・ハゲ
だな
960名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:55:21.46 ID:gWa4qiiZ0
>>952
この前の参院選でどっかのカフェ企業家が当選してたから馬鹿だと思うよ
961名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:55:46.16 ID:8kSo6i2h0
石原出ないのか
ほかの誰に投票しても絶対東京悪くなるじゃん
どんな罰ゲームだよw
962名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:56:22.68 ID:uVUNoeSK0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

神奈川県知事ほっぽり出されちゃ困るんだけど…
963名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:56:28.78 ID:fQbdEuY9P
一番最後に「やはり出る」と言うかも
964名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:56:44.75 ID:rAKY/xAg0
松沢成文神奈川県知事はパクリ作家だった(東京地裁判決)


された同名の作品。

ただし、控訴されて知財高裁に係属されているので、最終的な結論はまだ先ですが、少なくとも現役の裁判官が現役の知事の行為を「パクリ」と認めたのは確かです。

ちゃんと引用元を明記しておけば、ここまで大きな問題にならなかったのに……。

知事も盗作する、その盗作した人が神奈川県のトップである。

盗作し、倒錯知事になりにけり。
965名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:57:25.16 ID:UEky8IL30
浜渦がいなくなってからメッキが剥がれた印象だな。有能なブレーンだったと思う。
966名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:57:32.18 ID:zYDazfsc0
まあさっさと候補者が出揃って公約発表してくれんと判断のしようがないな。
石原さんが本当に出馬しないとも限らんしw
967名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:57:43.57 ID:jGvek0Yx0
>>961
まぁそんな悲観的にならなくても。
橋下だって知事になった時はあらゆるメディアが馬鹿にしてたんだから。
968名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:57:51.97 ID:ab5yxJi/0
>>958
ガチキチが3期も首都のトップを出来るわけねえだろうが馬鹿が
969名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:57:56.27 ID:rxCWOEzs0
( ゚Д゚)ハァ?。神奈川県知事は民主党の刺客じゃねーか
970名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:58:00.82 ID:NX1uqgT10
>>957
なにをしたのか。調べるくらい自分で簡単にできるだろ。
HPとかみてもわかる。
都民と石への頭の評価はその後で
971名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:58:44.68 ID:WIer25BL0
新銀行東京がヤバいのは
「大量の金を無駄にしたから」
じゃなくて
「大量の金を、得体の知れない相手に渡したから」
なんだよね。
公明党の都議会議員は、一体どこへの融資の口利きをしたんだ!?
972名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:59:49.53 ID:8kSo6i2h0
>>967
え?橋本駄目でしょ・・・
973名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:59:52.38 ID:5atG+hNs0
石原さん好きだったのになあ
良くやってくれたよ
同意できる意見も本当に多かったし
974名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:59:59.24 ID:vXy7Qr5aO
少し 寂しいな
975名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:00:16.03 ID:spZCUg/k0
>>962
まあ一応都知事選と県知事選は同日だから放りだしたことにはならないが
「そっち終わって次こっちって何様」と思う奴はいるかもしれないな
976名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:00:54.25 ID:MxB9g0qG0
正直神奈川に残ってほしい
松沢以外の県知事は想像つかん
977名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:00:57.44 ID:95p2zyDn0
中韓に好きな事を言えるのは石原しかいないよ
石原でろよ!!
978名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:01:05.18 ID:gWa4qiiZ0
>>971
あれは銀行の貸し渋り対策だったからなぁ
審査基準緩くした結果だな
979名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:01:18.29 ID:NX1uqgT10
>>971
黒字化してるらしいぞw
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011020502000031.html
それと設置自体の着眼も悪くない
980名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:01:28.77 ID:QybBUfFe0
松沢民主だろうがそこまで世の中腐ってるのか
981名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:02:52.34 ID:1ZQBrqs+0
>>977
好きなこと言ってないじゃん。中国に媚び売ってきたじゃん。
982美香◇MeEeen9/cc:2011/02/22(火) 20:03:05.58 ID:o4tEOHMl0
>>971
そう。
わざとそれをやった。
これはとんでもない犯罪だよ。
983名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:03:09.97 ID:uONn9U6+0
結構実力者が出てきたな、これからもう少し出るでしょう。
984名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:03:42.42 ID:77N6OZEJ0
なんだかんだ言って後継者がいないんだよな
石原がまともに見えてくる
985名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:03:47.89 ID:w0SvALXeP
松沢も石原の後任として出る以上自民公認で出るんじゃね?
民主が相乗りするかもしれんが
986名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:04:03.03 ID:M2PWweqD0
>>930
対抗措置というのは土地担保がない中小企業に貸し渋ったり、
貸し剥がしをしていたのに、新銀行東京への嫌がらせとして
新銀行東京がターゲットにしていた企業の内、マシな中小企業に融資をする
ようになった事だよ。
クソ政策というのは結果論だよ。当時は待望論が多かった。
石原の最高の政策と主張しているのではなく、
批判が多い新銀行東京にしても功罪あり、
今のような批判一色の状況は気の毒だから弁護している。

987名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:04:06.84 ID:K7/detqI0
>>977
かっこいい事言ったけど結局パンダ貰ったじゃん・・・
988名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:04:17.04 ID:NdL3EDNx0
>>15
じわじわ来るな
989名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:04:28.45 ID:WIer25BL0
>>973
無計画な五輪誘致とその為の多額の出費、市場移転候補地に関する相次ぐデータ改ざん、
新銀行東京の数百億円に上る不正融資、身内を都政で支援する都政私物化、
創価学会、霊友会、その他カルト教団との関係、
ヤバいのばっかだろ
990名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:04:40.27 ID:wU647jNs0
お疲れさんです
ヘタレ知事の20倍は働いてるからな

ディーゼル規制やってくれたポイントは忘れないよ
失敗したものの銀行のむちゃくちゃに噛みついてくれたこともね

アホウがクビになってやりにくくなったんだろ
991名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:05:13.26 ID:I+y+KZRX0
>>961
少なくとも今の石原よりはマシだろ
鉄板候補が居ないのは悩みどころだが
992名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:05:20.41 ID:9euFYNZWO
自公民相乗りVS共産VS色もの いつもの構図
993名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:05:37.75 ID:7k0D9ohj0
>>318
我が東京1区からかよ。恐れ多いから止めてくれw
994名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:05:38.85 ID:f0kvzxqG0
>>985
石原じゃなきゃ自民と相乗りしてもいいみたいな記事があったし、松沢なら相乗りするかもなあ
995名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:05:38.98 ID:bJfVzPXz0
神奈川に松沢は要りません。
996名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:05:43.64 ID:QhNZpyOX0
とりあえず、ここまで

【レス抽出】
対象スレ:【政治】石原慎太郎東京都知事不出馬へ 後継に松沢神奈川県知事 ★2
キーワード:禁煙 喫煙 分煙 煙草 たばこ タバコ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:43
997名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:06:04.05 ID:OL4b94/D0
>>983
その辺に期待だな
タレント候補は食傷気味
998美香◇MeEeen9/cc:2011/02/22(火) 20:06:29.78 ID:o4tEOHMl0
まぁツラが悪いから簡単には当選しないだろう。
882みたいなバカが投票してくれるだろうが。
999名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:06:54.29 ID:+mHlXRNA0
1000名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:07:06.57 ID:06vWXYGa0
>>978
まぁ、そうだよね、今でも半分は中小企業融資だしね。
胡散臭い融資制度作るよりもちゃんとした金融機関として設立させたのは評価するな。
回収不能な融資制度なんていっぱいあるしねぇ。
一応銀行だから中身曝け出して批判されるけど表に出るマシだと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。