【尖閣事件】 毎日新聞 「なぜ、尖閣ビデオを公表しようと?」→一色元保安官「…本来は、マスコミや政治家の仕事では?」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:52.76 ID:hxbg1j1E0
> 「秘密だから漏えいするのは悪い」という本質と違った方向に論点がどんどんずれていったのは残念でした。

本当にそう思う。というより、マスゴミの確信犯的な論点ずらしだったんかもしれんけど。
本質が語られることないことに笑い男は世の中に絶望してたけど、本当にそうなってしまった。

それにしてもちゃんと保険かけたり、いろいろ考えてたんだなこの人。
953名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:06.51 ID:yU6I1eOo0
中国と仲良くすると、中華街と犯罪が増えるから嫌だ。
チベットの動物、パンダで金儲けするのもやめてあげなよね。
954名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:22.17 ID:y833Hqf20
海保が映像を全部公表すれば、殉職の疑惑なども消えるのにと言ってたな。
そうだよな。センゴク38の言う通り早く全編公開してよね。

あの状況理解に苦しむ???なんだったのかね。>>910
955名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:06.98 ID:QdoUZXII0
>>1
なんという模範解答。やはり出馬すべき。徳島一区から。
956名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:06.43 ID:5dxmrB9c0
>>1
いやはや、こりゃ記者はぐうの音も出ないわ。
957名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:08.04 ID:YSYW1NB7O
中国領土で何をするかなど愚問だ、尖閣諸島は日本のものではない!

石原後継、民主党
新東京都知事松沢を支持しよう!

暴力漫画やゲームが少年少女を犯罪に駆り立て、犯罪率を高める原因になっています。

支持し都民に新たな条例で子供達を守ろう!

アニメ規制!漫画規制!18歳未満3次元児童露出ポルノ規制!ゲーム規制!同性愛規制!風俗規制!

煙草規制強化!カジノ強化!ギャンブル強化!パチンコ強化!

石原都民は救われます。

ワタミさんも規制に賛成発言されています。
958名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:12.13 ID:hBMFawax0
なんだ偉くまともな人じゃないか。
959名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:17.78 ID:W9YPzrm40
民主党が中国に公開しないと約束したんだから
全編公開はない
外交の大失態という「結果が出てる」のにw
この国のマスコミは、まともな批判しないよなあ
まともに機能するはずがない
960名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:44.54 ID:9rAqHbez0
>>9,>>895
それは臨検後の話だから、公開された映像よりもう少しあとの映像を公開しないと真偽が判断出来ない。
従って、>>895は情弱池沼の嘘吐き。
961名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:23.05 ID:ZbYZdsIH0
機密保持ではなく情報規制。
962名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:31.86 ID:9kDy2Uz50
>>955
誰もが一度は考えるシナリオだし民主党以外が絶対に放っておかないからほぼ確定じゃね
そうなったら売国奴仙谷は出てこれんだろうな
963名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:38.63 ID:kZPsXML70
>>955
まじめな話、徳島から出ると消されると思う
964名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:40.20 ID:lWxpnE05O
マスゴミにメモリーカード送ったけど捨てられたもんな
965名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:46.53 ID:9rAqHbez0
>>1
国民の目と耳をふさいで「こうだ」と言うのが、仙谷官房長官(当時)のやり方だからね。
966名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:53.12 ID:QdoUZXII0
読売テレビだけが、日本に残された最後のメディアだったわけか・・
967名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:24.71 ID:IGp7VKod0
恥ずかしいなマスゴミ
968名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:12.19 ID:OJLwkLtN0
>あれを見て何とも思わなかったら、日本はそういう国。「おかしいやないか」という人が多かったら、
>そういう方向に行けばいい。それが民主主義というもんでしょう。目と耳をふさいで「どうだ」と言われても
>国民として判断できない。

なんでマスコミは一色さんを称賛しないの?
民主主義におけるジャーナリズム、マスコミの存在価値を語ってくれてるじゃん
969名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:04:08.27 ID:US+pOhlCO
厚顔無恥で取材するカスゴミwwwwwwwwww
970名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:05:46.85 ID:kGOp5t3A0
>>932
おっしゃる通り
971名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:06:14.73 ID:ktM1wn+8O
>>966
たかじんのそこまで言って委員会のファンらしい。
個人的にはスーパーニュースアンカーの関西テレビでも
良かったと思うな。
あ、でもそれだと放送地域がもっと限られちゃうか。
972名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:53.56 ID:U8LvQs1Q0
目と耳をふさいで・・
だが口もふさがれようとしているのだよ
973名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:17:11.50 ID:seeKbJu8O
中国に配慮するとか嘘。
海上保安庁はアメリカCIAが作った。アメリカの対中戦略で中国驚異論を作るため、海上保安庁が二隻で中国船を挟み撃ちし、わざとぶつかるよう仕組んだ。
80分のビデオを公開しないのはそれがばれるから。
で、わざとぶつかった所だけ編集し、わざと流出しやすいように管理を甘くした。
全てアメリカの、日本に軍事負担させるための工作だったのだ。
一色のビデオ公開も工作の一端だ。子供がいる大人が
収入を絶たれる真似するわけ無い。解雇された後も不思議に冷静。
アメリカから工作活動費を億単位で受け取っているだろう。
つまり、一色は愛国者を装い、日本にアメリカへ軍事費を出させる環境を作るための工作員なんだよ。
974名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:17:40.48 ID:4chgW7BfO
毎日新聞、何カオスな記事載せてんの(笑)
975名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:19:23.02 ID:e8z1t/LQ0
>>8
彼以上のこの台詞の適任者がどこに?
976名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:21:44.82 ID:seeKbJu8O
80分のビデオを公開しないのは、中国に配慮という根拠も消えた。
海上保安庁がアメリカの指示で中国漁船がぶつかる様に
二隻で挟み撃ちし、ぶつかるようにし向けたのがばれるから公開出来ない。
977名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:27:01.47 ID:lRMxkOdm0
>>24
低能発見w 国会議員に公開した時点で守秘義務なんて
あるか。阿呆。民主主義を根本から勉強しなおせ。
978名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:27:48.58 ID:h5Eogh3S0
実際、うちが入手したら全部公開したって、胸張って言えるマスゴミは日本にいるのかなあ
979名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:28:27.80 ID:DA4MA0GJ0
>>1
見事なまでに正論なスレタイだな。お茶吹いたわw
980名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:30:50.73 ID:lRMxkOdm0
お前らのような単なるネトウヨじゃなかったな。
よく考えているし、毎日のバカ記者の誘導も
見事に正論で答えてる。使えるんじゃね?この人。
取り敢えず、たかじんあたりでデビュー。
講演、執筆で公務員より稼げるよ。
981名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:32:02.19 ID:3D8jcoMm0
>>1
公務員の守秘義務違反を容認するの?

TVでガンガン流してたのは問題無い良いんですねー(棒
てのもあったろ?
982名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:32:19.65 ID:h5Eogh3S0
今でも残りの半分はお蔵入りなんだからなあ

マスゴミが汚名を返上するためには盗んででも公開すべきだよな
983名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:32:25.32 ID:HiTGbGHM0
>>973

だったら 一色さんひとりに押しつける必要ないじゃん。

彼の行為は日本国民の支持がある。
984名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:33:40.16 ID:SkxTWW3zO
マスゴミがマスコミの本分を忘れているのがありありとわかるスレタイだ
985名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:34:02.52 ID:bvX6d8uBO
>>219
お前が脳が無い事はわかった
986名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:34:12.59 ID:prlXvxAbO
>>973
こういうのが911陰謀説信じてたりするんだよな。
987名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:35:36.66 ID:XAWFRwMsO
最近のマスゴミは後手後手

ネットの情報の方が早くて信頼できる
988名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:37:21.94 ID:DA4MA0GJ0
やりとり読んでいて思った。この程度の記者しかいないのかと・・・
まあ、Qについては1行にしてるから、そう思えるのかもしれないが
989名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:42:30.99 ID:jIQ4/HwK0
マスゴミって良心とがめないのかねえ
ホント日本人と思えないわ
990名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:43:21.74 ID:3pQqjwZ+0
庁内の情報を漏洩させることがマスコミや政治家の仕事??

馬鹿じゃねーの??>一色

自分が目立ちたいだけの偽善行為で海上保安庁に迷惑をかけ
職場に居ずらくなって辞めたアホが屁理屈こねてんじゃねーよ。
991名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:44:31.75 ID:CRJ7z2MI0
>>934
この国で人が死んで隠しおおせると思っているのか?
馬鹿(怒)
992名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:45:31.66 ID:gd1m5Rpl0
>>973
だったら中国が黙ってるとも思えんがw
何が何でもビデオ出せ!と、恫喝してくるだろうがw
993名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:45:38.67 ID:hx5+JY210
>>990
レス終盤で
しょっぱい燃料投げんなよ。
994名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:40.90 ID:AbIW1QiY0
一色が余計なことしたから政府は外交カードを失ったんだよな
 映像は面白かったけど国益考えると直微妙だわ
995名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:58.85 ID:Nm1H5iHL0
素晴らしい返しだ
もうなんかこの人に新聞社かTV局作ってもらいたいくらい
996名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:42.29 ID:cuShPpDM0
この人は本気で考えてるな
997名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:51.21 ID:b+2eNAPlO
マスコミやっぱバカだね
998名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:55.60 ID:3pQqjwZ+0
お前のスタンドプレーのお陰で海上保安庁長官の首が飛んでるんだが??

国の為にも海上保安庁の為にもならない偽善行為で国士気取りしてる屑
を見てると反吐が出るわ
999名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:48:32.51 ID:YJzkSt4i0
一貫性っつうかさ、上2つあたりとそれ以降なんか違くね?
1000名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:48:50.44 ID:AbIW1QiY0
とばっちりを受けて処分された上司はたまらんだろうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。