【政治】「改めて繰り返すことはわが国の国益に沿ったものではない」 枝野官房長官、韓国の竹島不法占拠に対する政府の立場表明を拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
枝野幸男官房長官は22日午前の記者会見で、韓国が不法占拠している竹島(島根県)について
「わが国の立場は従来、明確に申しあげてきている。改めて繰り返すことは、わが国の国益に
沿ったものではない」と述べ、竹島が不法占拠されていることに対する日本政府の立場を表明することを拒否した。

枝野氏は、竹島が不法占拠されている現状への政府の認識について「従来申しあげてきている通りだ」との
発言を繰り返した。その上で「平和的解決のために有効な方策を不断に検討し、必要な施策を実施してきている。
問題の平和的な解決をはかるため粘り強い外交努力を行っていく」と述べた。

竹島をめぐっては、昨年4月の衆院外務委員会で、岡田克也外相(当時)も枝野氏と同様に日本政府の立場を
表明するのを拒否し、自民党から「間違ったメッセージを韓国に与えることになる」と攻撃されていた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/plc11022211080008-n1.htm