【経済】 需要不足が20兆円に拡大 需給ギャップ10〜12月期…内閣府
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
内閣府によると、2010年10〜12月期の日本の需要と潜在的な供給力の差を示す
「需給ギャップ」はマイナス3.8%となり、金額に換算すると20兆円程度(年換算)の
需要不足だった。7〜9月期(マイナス3.5%)から需要不足が拡大した。10〜12月期の
実質国内総生産(GDP)成長率が前期比0.3%減(年率1.1%減)となり、5四半期ぶりに
マイナス成長となったためだ。
需給ギャップは08年秋のリーマン・ショック後に大幅に悪化し、09年1〜3月期に
マイナス9.2%(45兆円程度の需要不足)を記録したが、同10〜12月期以降は4四半期
連続でマイナス幅が縮小していた。
▽時事ドットコム
http://www.asahi.com/business/update/0221/TKY201102210355.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:57:30.32 ID:YNY/dwKx0
【政治】旧自由党15億円問題で藤井氏、領収書の筆跡鑑定一致するも「認識ない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1298294911/ 藤井裕久官房副長官は21日の衆院予算委員会での「政治とカネ」をテーマにした
集中審議で、旧自由党幹事長を務めていた平成14年に党の組織活動費約15億円が
藤井氏あてに支出された問題について「15億円のお金が出たこと自体知らないし、
もちろん受けていない」と述べ、受領した認識がないとの答弁を繰り返した。
公明党の大口善徳氏に答えた。
組織活動費の支出が政治資金収支報告書に記載されたことに関して、藤井氏は
「私は事後に知った」と強調した。その上で「そういうことは止めなければいけないと
当時から思っていた」と語った。一方、自民党の柴山昌彦氏は透明なパネルを使い、
組織活動費の領収書に記入された「藤井裕久」との署名を、旧自由党が12年1月に
自民、公明両党と衆院定数削減を確認した合意文の同氏の署名と重ね合わせ、
「一致していると思わないか」とただした。
透明パネルで筆跡はピタリ一致したが、藤井氏は合意文の署名を自筆と認めたものの、
領収書については「(組織活動費を)もらっていない以上、署名を書いたかは、まったく
認識の中にない」と強調。第三者が記入した可能性を聞かれても「本人が書いた
認識がまったくない」の一点張りだった。
菅直人首相は2つの文書の藤井氏の署名を「私は筆跡鑑定をする立場でもないので、コ
メントしない。(民主党と)自由党の合併前のことであり、違う党のことを言うのは
ふさわしくない」と判断を控えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/plc11022120030012-n1.htm
子ども手当を現金でばらまいたから当然だろ
需要不足か供給過剰かなんて誰が決めるん?
民主党政権になるまでは需給バランスが完全に一致していたのにな。
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:00:26.36 ID:t38wPtFa0
必要とされないものばっか、ムダに作る能力は一人前ということか
何だ、国もおまいらも大差ないな。誰か買うてつかあさい。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:01:44.99 ID:DlwcIdq/0
デフレが拡大しとるやん・・・
10 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:02:21.90 ID:t/SGsvve0
リフレ政策しかないだろう。
需要はあるだろうけどそれを満たす物が無いだけ
中国製の粗悪品買うくらいなら我慢するよ。
円を刷れよ
リジェネはとけました
需要不足っていっても企業がわざとやってる所もあるしなぁ
15 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:02:42.80 ID:5KT8EOBP0
リーマン直撃は民主になってからだーって菅が騒いでるよね
16 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:04:12.12 ID:jT5EhMGs0
> 菅直人首相は2つの文書の藤井氏の署名を「私は筆跡鑑定をする立場でもないので、コ
> メントしない。(民主党と)自由党の合併前のことであり、違う党のことを言うのは
> ふさわしくない」と判断を控えた。
ええっ、じゃあ自民党は「同じ党」だったのか?
17 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:05:26.28 ID:wc6CjWU60
民主党の目玉政策
「消費税アップで需給ギャップを拡大します」
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:06:46.37 ID:6muK2vRsO
19 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:07:39.90 ID:Qk22O3KD0
子供手当てでばら撒いても7割が貯金だからなw
金持ってる奴にばら撒いてもしょうがないだろ
20 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:07:45.50 ID:9lJM6jFa0
阿久根市 税収18億 阿久根市職員の人件費24億
ここを変えなきゃ何をしても破滅じゃん
みんしゅ
とうに
かんしゃ
しろ
22 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:12:21.02 ID:uHtg1HeEP
デフレギャップ拡大とか誰がどんないい訳しても納得しないよ・・・・
ことごとく失政を続けるわけだが
反日の民主党としては大きな成果だ。
現役の総理大臣が2億の納税を免れたうえで外国人を優遇するんだからどうしようもない
24 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:16:35.97 ID:icJYo/Nl0
コンクリートから人へとか抜かしといて何言うとんねん
カネの流れを止めたんは誰や
下々が第二子第三子を産めん環境にしといて外国人労働者やと?
派遣でもなんでもええから親を養いながら地元で子育て出来る環境に戻さんかい
言うたやろ
油圧システムが逆流して国内の優秀な労働者が海外で働かざるを得んようになるって
どんな血の入れ替えやねん基地外カルト政治屋
あと時給1000円もどないしてん
時給600円でもええから地方の貧乏学生に学費稼がしたれや
公共事業を止めたらそうなるに決まっている
まあ、ここは財政再建化し、政府は無駄を省き
企業もリストラして効率化し、家計は借金を返し
ひたすら貯金に励むことしか日本経済復活の
方法はありませんね。
学校の耐震化とか、老朽化した橋やら水道管の交換とかでもやれば良いのに。
全国で困ってる土建業者食わせるくらいには出来るだろ。
他の産業に転換なんて、1,2年じゃ無理なんだから、
こんなのを十年ぐらいやりつつ、次考えとけよ。
29 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:32:00.15 ID:61kbbrhD0
ベーシックインカムで解決
需要が無いんじゃない。
金が無いから買えないんだよ。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:34:11.58 ID:bL39BwfZ0
1年に2回もモデルチェンジする家電とPCは、いい加減考えた方がいいと思うの
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:35:28.62 ID:JsIFLUk60
円刷れよ
アメリカ見習え
>>3 >ソース先
ソースの意味は元だから。元先? 意味分からん
子供手当なんかやってれば、当たり前の結果。それで財政悪化と増税のダブルパンチ。どれだけ日本を潰したいのかと。
国民に100兆円配れよ
財源は刷れ
デッフーレっ
拡っだーい
ベーシックインカムの重要性を痛感させる内容だな
そろそろ現実も見えてきた頃だろう
何が求められているかマーケティングしても買う気もなきゃ答える気のない層が大多数なら意味ないか
金がないのも確かだろうが、もう人々が消費離れしてるんだよ
消費は美徳でも何でもない
もっと精神的な豊かさを人生に求め始めたんだ
経済社会とは違う世の中にシフトして行くだろうね
>>38 そんな事ないだろ
将来不安で金が使えないだけ
もう景気対策という名の借金だけで効果はない政策は止めた方がいいな
結局、そこから自立的な景気回復なんて無理
早く金刷れよ。
何時までデフレするつもりだ
42 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 06:30:11.58 ID:1jnFKewk0
エコポイントは想像以上にうまくいった というかできすぎ
もうこういうのには期待できんな
恵まれない若い世代にばらまいて こども手当じゃなく出産手当にして
やればいやでも需要は増える
43 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 06:37:45.12 ID:dTWRGuxq0
企業はさらに給料削ろうとしてる・・・。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 06:38:28.88 ID:xX+E2f0LP
消費性向の高い若者は貧乏に
消費性向の低い老人は裕福に
国がこんな再分配をしていて景気が回復するわけない
菅直人のせいだぁああああああああああああああああああああああ!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
46 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 06:51:44.15 ID:HyMVtTou0
消費しても金持ちがより金持ちになるだけだものなw
今日の昼も牛丼食うかな。もちろんサイドメニュー無しで。
48 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:08:17.64 ID:8+SJoafHO
いくら売上あがっても給料上げないし金を使う暇がない
>>7 それはない
自民政権の頃も需給ギャップは深刻だったのに
日銀総裁人事で民主党が横やりいれて白川になったことで悪化
政権交代で更に悪化したのが正解
50 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:18:39.30 ID:HyMVtTou0
ザ・プレミアムカルピス、買ったわ。150円
51 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:22:07.96 ID:xNPVpBdwO
目の前には絶望しか見えてないんだけど
52 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:22:56.95 ID:PUT62fYU0
企業→電通→マスコミ
この流れによる扇動に国民が乗らなくなった
ってのはない?
それはまだネットのごく一部だけかな
経済の仕組みが変わったんだよ
高度成長期みたいにバカスカ需要が伸びる時代なんてもう来ないだろ
54 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:24:58.67 ID:LmSyxFoPO
>>50お前金持ちだな。
最近俺なんか自宅から持ってきた水しか飲んでないよ(´・ω・`)
55 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:27:13.45 ID:8sdDZlMc0
藤井&民主信者「これからは外需には頼らない!内需こそ重要!」
最近さっぱり聞かなくなったねw
56 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:27:38.14 ID:A90kF/KxO
デフレが止まらん
57 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:29:24.20 ID:fyv6v1+p0
>>52 名古屋の選挙結果見れば愚民は騙されまくってるよ。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:30:47.14 ID:aCVIndhmO
>49
まさに正論。結果的には民主党がトドメを刺したよな。
59 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:32:46.53 ID:3pJIfn9jO
3.8%の消費減税によりこのアンバランスは埋まる。
10%に増税すれば8.8%に悪化するだろうて。
税収はむしろ増える。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:34:32.26 ID:a65LL/Bc0
衆院選のときの主張を考えると状況悪化させちゃった臭い
62 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:34:37.46 ID:Z3lZmyiY0
>>57 正直、選挙は知名度競争みたいなところがあるから、あんな報道(ムラムラコンビだのなんだの)で延々刷り込みやられちゃ、真っ当な選挙にはならないよ。
投票一週間前の報道制限なんてされても、それまでの刷り込み報道がある以上、逆効果だ。
政策(愛知名古屋のケースでは減税の財源はどうするの?とか)をきっちり検証する報道を、投票日前にはむしろ積極的にやるべきじゃないかと。
63 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:35:06.90 ID:3pJIfn9jO
64 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:40:53.43 ID:3pJIfn9jO
>>62 あんな報道てどんな報道だ?
マスコミは終始、減税の財源が課題課題と宣伝しまくって、河村懐疑論だったぞ。
ネガキャンを必死でうっているのは自民、民主はじめ既存の政党と議員だ。
なんで今更需給ギャップ?もうリーマンショックは乗り切ったはずだよな?
66 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:48:56.37 ID:EJpirGkz0
>>1 これさぁ、独法・公益法人への年間30兆円分を払わず、年間15兆円もの米国債を買わず、
その分を減税すれば、余裕で解決するってことだよね。w
67 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 07:56:24.81 ID:DOqAWA1xO
>>59 > 3.8%の消費減税によりこのアンバランスは埋まる。
> 10%に増税すれば8.8%に悪化するだろうて。
> 税収はむしろ増える。
消費税増税で購買意欲が減退するのにギャップが埋まる理屈が分からん。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:04:48.61 ID:dxB0TFZh0
三橋先生は日本は内需型だって、三橋先生は日本は内需型だって言ってたもん!!
69 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:18:01.98 ID:QEl8M+ay0
無い袖は振れない。無い金は払えない。
ただそれだけ。
屁理屈と妄想と精神論だけの、強欲老害が事実を素直に受け入れるまで何年かかるのか。
企業が空前の収益をあげていても人件費は削る一方なんだから需要が伸びるわけが無い
金持ちが金をどんどんため込み、その結果金のない人がどんどん増えて消費が減っていく
こんな状態で経済が上向くことなど絶対にありえない
71 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 14:07:27.33 ID:zQsvXdee0
最低賃金を1000円にして
さっさとデフレを脱却しよう
72 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:56:55.94 ID:ZxTaia840
長期デフレの原因は日銀主犯論もあるが人口減の前に賃金下落と非正規雇用増加による若手現役世代の消費力不足が主因。
未婚化に伴う少子化もそこが主因。従って例え子手当などを配っても 長きに亘る適齢期世代の経済力落ち込みにより婚姻率そのものが減っている状況を
是正しない限り 効果も限定的であり抜本的な解決にはならない。
この12年間で35歳時点での平均年収が200万円以上下落したとの総計も在る。 遺失分の全てが消費に回るわけではないが、
人口の多い団塊ジュニア、ポスト団塊ジュニアを失われた世代と称して作為、不作為合わせて今日まで放置してきたツケは
国を傾かせる要因になった。後続の若手世代の状況も周知の通りである。
前にIMFにOECDにもだと思うが、日本の反面教師からなのか 有権者の過半数を高齢層が占めることに対するリスクを各国に警告していた。
一般に消費性向は若手世代のほうが高いとされると思うが、この国の個人資産1400兆余りの大半は高齢層に集中し金が回らない。
また健全な格差はあってしかるべきだが、同時に貧困は社会的にあってはならず、また消費経済的にもマイナスである。
所得階層別の限界消費性向の観点から分厚い中流層がいることが望まれるからだ。
高度成長からバブル、安定雇用に定期昇給、高金利・・・後続の世代に比較して負担の何倍もの年金を初めとする手厚い社会保障を
享受できた世代は、自らが引き起こしたツケを自ら負わず、全く責任の無い バブル崩壊後以降に学卒期を迎えた若手世代の採用抑制と
非正規化という痛みに フリーライドして今日まで保身を行ってきた。生涯収入に加え、社会保障の給付と負担の世代間格差は一向に埋まっていない。
企業も得た利益を労働者に還元せず、派遣などの非正規を使い倒し、賃金所得を通じて国内消費に回る筈だったものを 内部留保として溜め込み、
かつ海外で投資している。 95年から08年の間に米英の雇用者報酬は2倍に、仏でも1・6倍になった。 しかしこの国ではどうなったか。
経済対策産業振興策なにをやってもいいが、GDPの6割は個人消費であり、国内で「適正な」雇用を増やし 格差縮小を含む所得環境の是正を行い、
日本人が総じて街で買い物ができる経済状態にできなければしなければならない。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:58:32.29 ID:3VALxpqW0
>>1 需要不足の現状で消費税増税とか完全に頭が狂ってる・・・・・・・
74 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:58:59.41 ID:4JDEvj2A0
デフレ解消www
土建屋が嫌いだからって、インフラ整備を怠るのは論外
76 :
名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:59:42.79 ID:P7tglb+p0
●被差別労働者(ボーナス退職金なし42年勤続)その総所得は
手取り10万=5040万円
手取り11万=5544万円
手取り12万=6048万円
手取り13万=6552万円
手取り14万=7056万円
デフレで不況じゃなくて、不況だからデフレなんだよ。
原因と結果を取り違えている。
だから、不況克服のために、財政再建と非効率な企業の淘汰、
企業のリストラとスリム化・効率化を推し進めるしかないよ。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:31.51 ID:oj4cBGun0
財政再建と企業の効率化で、さらに円高が進むじゃないか
デフレの解決策じゃない
79 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:53.23 ID:8EV54UZw0
>>72 何が問題なのかよくわからんな
既得権持ってる奴が保身に走るのは当然のことだし、当然の権利だろ?
法人税一律20%
消費税0%
これで解決
供給過剰なんだろ、しかもどーでもいい糞商品ばかりを作って売れないと文句言う
公開前株式詐欺とかで引っかかってるのって殆ど高齢者。
あと10年ぐらいで寿命の。。。
なんで、そんな年になってがめついのか?
まあ、使いどころがないからだろうけども
ココをどうにかしないと一番お金をつかう30、40代が
お金持ってないからな。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:14:13.22 ID:WzSIAiCt0
20兆円分の企業を潰して生産をやめればいいだけだろ
84 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:17:11.18 ID:kKclB+Bl0
>>83 そーゆー考えって
数字だけで考えて、政治や社会の影響を考えてない
マスコミはつぶしてかまわないと思うね。
もう、詐欺まがいのやつらから広告料をとっている状態でしょ。
まあ政府の経済政策は財政出動でもなければ財政再建でもないからな。
チョロチョロ資金を流して徒に時間と資金をムダにしてるダケだし。
まあ無用に景気低迷を引っ張ったお陰?で特権階級である議員と公務員の
給料にも厳しい目が向けられるようになった事は幸いだったかな。
87 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:35:26.05 ID:8MbXZLg40
庶民冷遇金持ち優遇の当然の帰結
金持ちは消費に貢献しない
だから最高税率アップして税収確保するしか日本の景気回復の方法はない
88 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:21:08.12 ID:c107KdNl0
そりゃあこれだけ需要不足で供給過剰状態なのに
需要喚起の公共投資しなかったらギャップは広がる一方っしょ
麻生がやっていたエコポイントやメディアセンターみたいな
需要を喚起する政策をとらなきゃ当然そうなるわな
89 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:04:53.12 ID:wsJOtYio0
もたもたしてると原油や小麦、コーヒー豆などの原材料費の値上がりをきっかけに
デフレどころかスタグフレーションになってしまうのでは
90 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:08:00.38 ID:AHPEjAUx0
エコポイントやエコカー減税はよかったな
91 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:15:49.25 ID:WCA48tqq0
とりあえず200兆くらい刷っちゃえば?最初にデフレ対策しないとかありえないが
新興国がインフレで困ったってどうでもいいじゃん、アメリカもやってるしむしろ潰れろ
92 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:19:25.94 ID:1NEPokG50
コスト削減で人件費削る傾向にあるけど、見方によっちゃ
削った人件費分の金が消費者によって使われないわけだから
金が回らないサイクルにどんどん陥ってるよね
93 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:20:43.15 ID:os+JbCJk0
なのに増税しかやらない自民と民主。
94 :
名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:32:32.53 ID:cSBhZApz0
赤字がひどいからってデフレギャップを埋めるための政府支出をしぼって
たら景気は回復せずデフレはつづいたまま。これを放置してきた政府は
経済学を知らない人たち。日本人は経済について、俺も含めて何も知らな
い人が多いから家計で考える思考で、マクロを知らないから1000兆も
赤字になってしまった。今度は大増税で返すか政府紙幣でも刷って政府
支出を増やすか。増税を唱える政党が多いから大増税で経済がクラッシュ
するとは思うけど。一度増税したら、やっぱり足りない、また足りないで
後はずっと借金が半分くらい減るまで増税をつづける以外ない。そういう
つもりでおそらく大増税をしてプライマリーバランスの改善をするんだろう
20年以上減税はないんだろうな
なんで風俗潰したがるかな…
数少ない、所得再分配の場なのに
96 :
名無しさん@十一周年:
収入も増えないのに税金上げてりゃ需要なんてねーずら