【調査】 世界一住みやすい都市は「バンクーバー」、大阪12位、パリが16位、東京18位…英誌調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた
 世界で最も住みやすい都市ランキングで、カナダのバンクーバーが5年連続で1位になった。

 EIUは世界の140都市を対象に、治安状況や医療サービス、文化、環境、教育などの
 30項目を基に「住みやすさ」を数値化。バンクーバーは昨年に続き98%をマークし、
 2007年から続く首位の座を維持した。

 ランキングのトップ10都市のうち、カナダとオーストラリアが計7都市を占めるなど、
 上位陣の常連に大きな変動はない。このほか、パリが16位、ロンドンが53位、
 ニューヨークが56位となった。

 アジアの最高位は大阪の12位で、東京は18位。香港が31位、北京が72位となっている。

 昨年に引き続き、ワースト1はジンバブエのハラレ。

<ベスト10>
1.バンクーバー(カナダ) 2.メルボルン(オーストラリア)  3.ウィーン(オーストリア)
4.トロント(カナダ) 5.カルガリー(カナダ) 6.ヘルシンキ(フィンランド) 7.シドニー(オーストラリア)
8.パース(オーストラリア) 9.アデレード(オーストラリア) 10.オークランド(ニュージーランド)

<ワースト10>
1.ハラレ(ジンバブエ) 2.ダッカ(バングラデシュ) 3.ポートモレスビー(パプアニューギニア)
4.ラゴス(ナイジェリア) 5.アルジェ(アルジェリア) 6.カラチ(パキスタン)
7.ドゥアラ(カメルーン) 8.テヘラン(イラン) 9.ダカール(セネガル) 10.コロンボ(スリランカ)

(以上、一部略)
 http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19641720110221
2名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:08:05.75 ID:PeutEPB+0
またまた重複ですか

【調査】世界一住みやすい都市はバンクーバー、アジアトップは大阪の12位
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298275480/
3名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:08:29.35 ID:LiLjayBk0
まあ、生活保護天国だしな。
4名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:10:05.15 ID:xevaC63t0
コナンの街か
5名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:10:29.03 ID:0NHb28il0
大阪は住みやすいニダ
6名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:10:58.38 ID:vYs862jVO
ベーシックインカム実施国やw
7名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:11:00.37 ID:W7kt9kGa0
>大阪の12位
在日(寄生虫)鮮人が大量に住んでるから、外国人にも暮らし易い街と安直に判断したんだろうな。
8名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:11:16.11 ID:47xwaVJA0
ばぐた重複しすぎだろw
9名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:11:58.32 ID:5p6VaI/T0
大阪に負けたああああああああああああああああああああうあ
10名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:14:47.73 ID:O8g7x/0I0

とうとう、きたな、大阪の時代が、散々お前らバカにされ、揶揄されが
11名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:15:19.40 ID:N9aIuUFc0
イギリス自慢のブラックジョークだな
12名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:15:57.47 ID:ePfgE4N30
大阪なんて知名度あったのかよw
13名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:16:09.22 ID:cscYAvNl0
>>1
イギリスだけあって、
イギリスの元衛星国家ばかりじゃねえかw
14名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:16:53.24 ID:KgwnyP000
外人にとって住みやすい所であるのは確か。
15名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:17:34.16 ID:mldEoYvF0
文字が抜けてるだろ?
「自分勝手で傲慢なイギリス人が」住みやすい都市
って事だろ?
16名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:18:33.61 ID:x//zXjL20
バルセロナとかロスとか温暖で海辺の大都市に永住したいな

リオは勘弁だけど
17名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:18:49.11 ID:OP4bv0840
でも中国人朝鮮人を含む外国人が一番多いのって東京なんだよな
18名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:19:39.19 ID:M5TMT0eAP
>>7
>>14
冗談じゃなく、それ真実っぽい。
上位は中国人の比率がかなり高そうな都市が並んでる。
19名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:20:50.01 ID:bMfVepXRP
大阪??

そういえば宇宙戦争でトライポッド倒したらしいからな
20名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:22:10.55 ID:Cy7N5K3lO
おまえは大阪の何も知らない
21名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:23:12.61 ID:WVDh7lfG0
【大阪】「生活保護目的入国」、新たに中国人13人[12/20]
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1292853056/
22名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:23:35.46 ID:tj9DZ/vbO
ついに大阪の時代がキターー!!

ってか大阪は色々誤解あるが 実際はかなり住みやすいよ?(大阪北部)

南部はあんまり好きじゃない
23名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:25:03.33 ID:cFdEg2ED0
中国人・韓国人が住みやす都市?
24名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:26:36.77 ID:7HEaITxC0
治安を考えたら妥当な結果だわ
25名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:27:18.98 ID:wWeXiGM90
× 世界一住みやすい都市は「バンクーバー
○ イギリス人に世界一住みやすい都市は「バンクーバー
26名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:31:20.47 ID:rbahtjaH0
>>3
>>7
>>14
地元の田舎しか歩けないヘタレどもが、お前らは生きてる価値ないから死ねw
27名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:31:27.65 ID:z66WChXv0
何かとオーストラリアが多いな
人口も少ないし経済も安定してるし風光明媚だし
住みやすいんだろうな
28名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:31:40.78 ID:iqpeXF2I0
大阪は無法地帯でルール甘いからか
29名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:31:53.77 ID:tj9DZ/vbO
中国 韓国多いっていうけど 東京の方が多いぜ?

在日ってもコリアンタウンに集中してるから 実際のとこ 近くで在日見かける事は少ない
30名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:35:30.20 ID:6lEJt14Q0
粗暴犯(傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合)都道府県ワースト5

      発生件数 人口10万人あたり
1.東京都 9752件  7.57件
2.神奈川 6655件  7.43件
3.大阪府 6049件  6.85件
4.兵庫県 4224件  7.54件
5.埼玉県 4083件  5.71件
5.愛知県 4083件  5.52件
<警察庁ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji37/h20hanzaitoukei.htm
31名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:36:28.68 ID:g9k37vwK0
大阪府、強制わいせつ事件の件数絶対王者の座を8年ぶりに奪回
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1294100360/
32名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:36:49.03 ID:ofgEXqfu0
>>29
大阪って在日って見分けつくの?なんか凄いな
33名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:37:21.75 ID:lN0O4wum0
また、東京人がファビョるスレかw

まぁ、俺も西成とかいったことないし
通天閣とか観光スポットにするとか正気か!?って感じがする
タイムズスクエアを観光スポットにするようなもんだなw
34名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:39:48.05 ID:fJmzd+yV0
普通、福岡だろ。
この調査もアテにならねーな。
35名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:40:54.38 ID:SoT1eiiv0
(´・ω・`)大阪は住みやすいです
<丶`∀´>  大阪は住みやすいです
36名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:42:04.13 ID:z1LEF97A0
アジアの最高位は大阪

そやろそやろ
ブスが韓国マンセーしてるアホ丸出しの東京には近寄りたくもないわ
37名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:43:57.69 ID:lN0O4wum0
>>36
うむ…
変な話。東京人の気質は韓国に似ている。
これいうと、東京人がよくファビョって捏造乙って言うんだけど
客観的に見てね…
38名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:48:25.94 ID:nd5snqnO0
オーストラリアとか、日本人が住んでも暴漢に襲われたりして住みにくい。
大阪は、外国人はいいけど日本人は暴漢に襲われて住みにくい。

多分日本で一番住みやすいのは仙台。
39名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:48:48.88 ID:1bNh1SwK0
あーあ
40名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:49:30.04 ID:g9k37vwK0
【大阪】「生活保護目的入国」、新たに中国人13人[12/20]
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1292853056/
41名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:50:40.25 ID:SoT1eiiv0
東京モンは鼻が2つあるっちゅうべ
おそろしやおそろしや
42名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:55:36.41 ID:Y6LPF6Iu0
>>32
バッタが環境によって性格が激変するように在日も変化する
地方の在日はおとなしく区別がつかないが大阪じゃ本性むき出しってかんじ
43名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:57:56.97 ID:PDFBsa3R0
おいおい、もうこれ以上よそもんを入れるような事をいわんとけ。
それでのうても、人種の坩堝なんやねんから・・・。
44名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:58:27.04 ID:ZQg+TMqv0
救急医療とか天地だからな。東京は治安も悪いし
ベッドタウンに限っては交通網、医療福祉教育、治安とか見比べると明らかに大阪に軍配が上がる。
あと東京は街全体が冷たい
秋葉原はまあまあ熱いけどあそこは住む場所じゃないし
45名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:00:21.76 ID:4Hp3tOP30
ベスト10の大多数が中国移民が多い都市だからとても住みやすそうには見えないんだが…
46名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:01:19.53 ID:egYZF6dA0
トロントも朝鮮人と中国人が跋扈して問題になっている都市だよ
47名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:01:34.91 ID:ODw3Menu0
関西弁使ってる奴はほぼ在日だと思ってる
48名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:05:03.44 ID:+FKSjG62O
世界一住みやすい国は、香港、北京、ソウル、平壌に決まってる。

移住するなら、このどれかだ。
49名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:06:14.64 ID:z1LEF97A0
>>22
前は北部(伊丹、実際は兵庫やけど)
今は南部(堺)に住んでるが
南のほうがええぞ
北部は人が多すぎるのかなんか猥雑な感じ、ガラも悪かったわ
50名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:06:20.47 ID:lN0O4wum0
な?

思った通りの流れになってきました(笑)
51名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:06:21.08 ID:lh4IMl4w0
ジュネーブが最高だった。
52名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:07:39.87 ID:mqM6ntp20
東京ネットウヨ


ざまーみろ!
53名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:08:29.86 ID:lh4IMl4w0
そこまで言って委員会(よみうりテレビ、東京以外全国ネット)

三宅「恥ずかしいことだが、ネットのせいで東京人の大阪コンプレックスが露になった」
辛坊「東京人の多いと言われる某巨大掲示板とかね」
たかじん「『また大阪か』か(笑)」
(スタジオの客が大爆笑)
宮崎「まあ、都民がここまで大阪への対抗意識が強かったのかと、地方出身の僕からみてもびっくりだけどね」
勝谷「執念というか・・・まるで韓国ネチズンだよ、東京人は(笑)」
たかじん「それだけ、東京にはかわいそうな奴が多いってこっちゃ。面白いからアリやけどな(笑)」
(スタジオの客が再び大爆笑)
54名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:08:59.78 ID:hWy9/7/10
大阪外周に堀を作って隔離しよう
55名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:09:01.25 ID:zSBld+nO0
気候は考慮されてなさそう
56名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:09:45.28 ID:KA2eQ2m00
これ特亜人が住みやすい都市ランキング?
バンクーバーなんか永住権取得の基準が甘いせいで
特亜の移民だらけで酷いもんらしいが。
57名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:10:43.82 ID:+k/2ba2o0
バンクーバーは巨泉が家持ってる位だもん住みやすいよな
58名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:10:46.91 ID:xyjs/tB4O
他国の一調査機関の結果でばか騒ぎする大阪痴呆人(笑)
59名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:12:01.25 ID:k2AVj5LF0
【兵庫】中国残留邦人の親族装い不法入国の中国人を追送検[01/15]
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1295442936/
60名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:13:03.24 ID:ey7qmqJT0
オーストラリアとカナダの都市には、中国人韓国人が大量にいるよなあ
そういうランキングだと思えば、大阪12位というのは妥当ww
61名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:13:49.92 ID:xEtaf5qFO
中国人と朝鮮人がどのくらいの割合で棲息しているのかも加味しなきゃ。
62名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:15:23.79 ID:sxERs0LW0
>>60
それなら東京のほうが上じゃないとおかしい
63名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:15:59.76 ID:kQZ+V9m/0
え?大阪が12位でアジア最高って??w
あ、ちなみに俺大阪に住んでるけどねww

住みやすいって物価が東京に比べて低いだけだろ。
それ以外は住みにくいけどね。
人も適度に多いし、在チョンチュンわんさか居るし
気を付けないとB地区の住居を借りてしまうしw

それとくいだおれの街と言うけど、それほど美味しい店は
多く無い。安いのは安いけどね。大阪全体がB級グルメって感じ。
おしゃれな店はあるけど微々たるものw
64名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:16:04.27 ID:IAaY9vW50

カナダの首都はオワタ!

65名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:17:32.38 ID:eHuFkHLm0
【英国ブログ】活気に満ちた街、大阪「人々がとても親切で、回転寿司も大満足」

アジアを旅行中の英国人カップルが、旅行関係の英ブログ「travelpod.com」に、大阪の印象についてつづっている。
筆者らは、中国の上海から、船で48時間かけて大阪にたどり着いたという。
大阪は上海とはまるで別世界で、とても清潔で、人々がとても礼儀正しかったと語っている。
ただ、街が混沌としていて、通りの名称やビルの番号が見当たらず、なかなか思うように目的地に行けなかったとつづっている。

しかし大阪の人々は英語があまり話せないにもかかわらず、とても親切で、行き先を丁寧に教えてくれたという。
2人の若者にホテルの場所を尋ねたところ、1人は東へ行くようにと言い、
もう1人は西を指し、さらに、とても元気のよい女性がやってきて、
また別の方向を教えてくれたが、最後には何とかホテルに到着できたと説明。

ホテルは中之島にあり、とても静かで落ち着いていて、日本の伝統的なパジャマである浴衣が置いてあり、感激。
荷物を置き、早速大阪見物に出かけたとつづる。

まずは、梅田スカイビルに向かったが、ここでもまた迷ってしまったと打ち明ける。
しかし、ここでも日本人の親切さに驚かされたという。
道を尋ねた人は、10分も歩いて自分たちを目的地に案内してくれた、と語っている。

ビルは都心にそびえ立ち、最上階には空中庭園があり、そこからの夜景は衝撃的に美しかったと伝えている。

その後、地下鉄で難波へ移動したところ、今度は、地下の巨大モールから抜け出せなくなり、地上に出るのに
30分もかかったという。地上に出ると、ネオンに輝いた町には、レストランが星の数ほどあり、人でごった返していて、活気にあふれていたとその印象を伝えている。

その後、地下鉄で難波へ移動したところ、今度は、地下の巨大モールから抜け出せなくなり、地上に出るのに30分もかかったという。
地上に出ると、ネオンに輝いた町には、レストランが星の数ほどあり、人でごった返していて、
活気にあふれていたとその印象を伝えている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0920&f=national_0920_052.shtml
66名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:18:07.69 ID:BV4saG6gO
バンクーバーはないわな
67名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:21:07.85 ID:u2wq4Jbd0
>>47
おまえ知ってるか?ノーベル賞受賞者のほとんどは関西出身なんだぜ。
韓国人ノーベル賞0wwwwってでかい口たたけるのも関西人のおかげなんだ。

建築遺産や天皇陵、伊勢神宮など日本の由諸ある歴史は近畿圏に集中してる。
関東人は韓国人のごとく劣等感丸出しなんだよ。関西外国っていうやつは
日本でてけよ非国民が。
68名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:27:01.43 ID:ZGdKjNh/O
大阪がアジアNo.1と知り、るんるんと海外の人達が大阪に遊びに来て、
あいりん地区にいきなり行ったりなんかしちゃったら、……
「ピイャピイャピ〜〜ヤ〜〜」 って目が星になりぶっ倒れると思う!
69名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:28:31.64 ID:g9k37vwK0
【長野】偽ブランド品を販売目的所持、中国人女逮捕・・・安曇野[02/15]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1297786261/1-
70名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:29:31.80 ID:vuMuZFFA0
>>67
なぜか歴史とかの話を織り交ぜて熱く語っちゃうのもいいけどさ、
はっきり言ってお前みたいな奴きもいよ。
71名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:29:38.36 ID:KdJvp/p7P
東京は住みにくいだろどう考えても。
家賃高いわ、駐車場高いわ、どこいっても混むわ。
治安さえ考えなければ福岡オススメ。
72名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:29:40.05 ID:Iia5Bjfw0
これはおかしい
日本では、首都圏より地方都市のほうが住みやすいということは、定説だろ
しかも、よりによって、日本の最高位が大阪など、ありえん!
73名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:30:06.99 ID:BNLgsfX80
ロイター記者
(更新:02/21 18:16)

リビアの中央政府の建物が炎上
74名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:31:46.53 ID:KA2eQ2m00
>>71
治安が一番重要だろ…
治安さえ考えなければ南アの方がよっぽど住みやすいわ
75名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:32:14.77 ID:qkrhfmMf0
大阪は無法外人には住みやすいだろうが、常識的日本人には極めて住みにくいわな
76名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:33:56.98 ID:u2wq4Jbd0
>>70
そう怒るなよ。
77名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:34:15.40 ID:fXem1zr0O
>>68
外国へ行ってスラム街に行くやつはバカ
78名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:34:17.56 ID:uzVxF27l0
大阪に負けた地方民どもが遠吠えしてるスレはここかw
79名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:35:15.84 ID:cTuEE8XQ0
これって仕事しなくても生きていける場所ランキングかなんか?
80名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:36:29.50 ID:+NDofYofO
大阪での生活費諸々の安さはありがたい
81名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:37:23.80 ID:LfU+8/q20
おれ少女DVDが趣味の最低のゴミ屑なんだけど
露出の多い過激水着OKの子って圧倒的に関西の子なんだよな
なんなんでしょあれ?
82名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:40:15.37 ID:ptdQV16G0
バンクーバーやシドニー、トロント、メルボーンなど、公園のベンチにカメラを置いて
2時間後に戻って来ても、まだカメラがそのままあるそうです。
一人で路地裏を歩いても怖くないよ。
彼の地では、いま、尻ポケットにサイフを差して街中を歩くのがヒップなんだそうだ。
83名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:41:22.65 ID:vuMuZFFA0
大阪には絶対に住みたくない。人の気質が嫌。
クラクションを鳴らしまくるタクシーや信号無視するサラリーマンやOLの姿見た時は早く東京に帰りたくなったし。
関西弁はどうしても下品に聞こえる。東京の普通のレストランで大声の関西弁で馬鹿騒ぎしてる関西人を見ると殺気を覚える。
84名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:42:43.78 ID:nooODYdZ0
確かにコンパクトにまとまっている感じがするけどな大阪
85名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:42:47.86 ID:BrQgWv9G0
日本の都市は全部100位以上でいいよ
ちょんやちゅんころが押し寄せて犯罪が増えるのは迷惑だ
86名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:43:00.83 ID:lN0O4wum0
>>72
どうでもいいが
大阪は首都圏じゃないぞ…?

まぁ、正直住みやすさはどうかと思うがな
うーん…
東京がゴチャゴチャしてるのにたいして
落ち着いた街並みではあると思うけど…
あと、ちゃんと理性的な町ってところか
神戸が無難だと俺は思うが…

韓国の人たちとかは東京のほうが親近感がわくかもしれない
(いい意味でね)
87名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:44:31.11 ID:+k/2ba2o0
>>82
この手の欧米の上位都市は危ないエリアが決まってて
そこさえ行かなきゃいいんだよね
日本はどこも安全とも言えるしどこも危険とも言えるからなあww
88名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:44:31.24 ID:mzyZX1gm0
【東京】雇用契約書偽造、中国人ブローカー逮捕[02/10]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1297351640/1-
89名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:45:08.16 ID:FIrxD1HOO
ポートモレスビーは結構ヤバいのか。
ノーマークだった
90名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:46:24.81 ID:H6d9o5UpO
外人の大阪好きは異常。ノリが合うのか?
91名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:48:14.76 ID:l5dDrNV/0
上位は大英帝国の地域ばかりじゃないのかw
カナダはまあそうなんだろうと思うが豪州はシナ化してないのかなあ。
92名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:48:23.10 ID:qwyKixgS0
>>1
日本のロリエロマンガ持ってただけで
逮捕されて15年も食らい込むって聞いたが?
93名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:48:55.27 ID:z1LEF97A0
>>83
匿名掲示板での大阪叩きの主力に、東京から大阪支店に左遷されて
人生恨み節の窓際リーマンが多いと言われてるしwww

94名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:49:21.77 ID:7zcdwKfdO
>>87
バンクーバーならヘイスティングスストリートが危ないな
隣が中華街というオチ付きだがw
95名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:49:33.78 ID:ftYJNbKC0
大阪とか福岡の奴は『働いたら負けだ』って観念あるのが多数いるからねw
96名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:50:26.83 ID:NQIEm0Cs0
今大阪に住んでる
マンション借りた後でB地区だと判明した
お金がないので当分引越しできない、泣きたい
こんな所紹介した不動産(エ○○ル)に殺意が湧く
こんな所がある大阪が12位なんて、有り得ない
97名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:51:05.43 ID:jDPf8/9Y0
街が持ってるオーラってあるよな。
京都から京阪電車で大阪に着いた時の安堵感は凄かった。
なんかユルイ感じがした。
京都では「自分は排他されている」というオーラを感じた。
98名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:52:58.22 ID:Sx+lv0y3O
あれ?
スリランカのコロンボって

スリジャヤワルダナプラコッテ

なんて名前になったんではないのか?
いつの間にかまた戻ったのか?
99名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:53:21.43 ID:lN0O4wum0
>>95
でも、その象徴のニート君は
東京人ですけどね…^^;


思うに、大阪市は弱者保護に力を入れ過ぎてる
生活保護より就職支援に力を入れるべきだろ…
大阪市への片道切符の話は大阪市民として舐めてんのか!?って思ったわ
大阪市も対抗しても片道切符を配ってやればよかったんだよ…
100名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:53:23.32 ID:+k/2ba2o0
>>94
昼間そこで中華食べた事があるけど
なんかやばい空気感じですぐ退散したww
101名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:54:33.15 ID:upWtQPLRO
東京が一番じゃなきゃやだよ〜
102名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:54:57.95 ID:QKJfHf+tO
>>96
ざまあああああああああwwwwwwwww
103名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:55:21.66 ID:mzyZX1gm0
【調査】アメリカ人の7割「中国には魅力的な流行文化がない」[02/08]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1297173870/1-
104名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:55:24.93 ID:0bh2Qx80P
>>72
各国の主要都市だけが調査対象じゃないの?

日本は東京と大阪だけ

105名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:55:48.17 ID:l5dDrNV/0
倫敦、ニューヨークが評判悪いトコみると住環境だけなんだろうね。
それなら大阪がトップになるよ。
106名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:55:50.51 ID:nLDmtNS9O
>>83
あなたのレスが下品ですね。
107名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:56:12.36 ID:jKHOoaG5O
>>81
戦前から過激な風俗は大阪発のモノが多かった
看板に
大阪ヨリ上陸!
なんて書いてあると客が集まった
108名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:56:15.37 ID:uzVxF27l0
東京他地方民の嫉妬が酷いなw
109名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:56:20.39 ID:vuMuZFFA0
奈良市の奈良町エリアにまったり住みたい。
110名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:56:33.72 ID:uR4elGMDO
一番の学生服はベンクーガー
ジョニーケーじゃ物足りない
111名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:57:11.16 ID:RgAxsuXG0
カナダもチョンにナマポでもばらまいてんのか?
112名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:57:11.78 ID:upWtQPLRO
関西 山中教授、村上春樹

関東 池田先生
113名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:58:16.66 ID:eW+5NGCO0

・カナダは、医療制度が崩壊している。(風邪の診察に一ヶ月待ちとか。)
・冬季オリンピックを開催できるくらい寒い。

この2点だけで、もう住みやすいなんて言えないと思うが。
まあ、バカなガイジンの考えることだからアレだけどな。

114名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:58:35.29 ID:vuMuZFFA0
>>108
俺東京23区に住んでるが、別に大阪になんて嫉妬してねーし(笑)
京都や奈良には住んでみたいとは思うが。
115名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:58:37.23 ID:LGVAkWLuO

オマエら大阪デスり過ぎだろ
府民の方は天国だと思ってるかも知れないじゃないか
116名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:58:46.61 ID:H/2KkjQF0
千里中央・東豊中・吹田・箕面以外の大阪はとても民度が低くて住みたくないよ
117名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:01:36.89 ID:zmf32msNO
全国的にそうだけど東京は特にシナチクの増殖が激しくて街中で甲高い中国語が飛び交ってるのを聞くと嫌な街だと思うわ。
118名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:01:57.03 ID:c7WuClQE0
トンキンはシナ人で溢れてるからな
石原も口だけで頼りにならんしこれからは橋下、大阪都の時代やで
119名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:02:58.61 ID:+T3yK9qo0
★今年の6月8日は宅間様の義挙10周年だ!!
★加藤智大様の義挙3周年だ!!

みんなで、ネットで祝おう!!


【格差社会】『けいおん!』、『俺の妹』はクソアニメ!!

負け組みのみなさんには
『けいおん!』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
がこの世で最も豊かで平等な世界を描いている事をお伝えします。

フィクション、二次元といえど、この世の延長線上にあります。

コミックマーケット、千葉のニュータウン、秋葉原は日本の自由と繁栄の象徴。

その上で、ご自身の立場を省みてみてください。
コミケ、アキバはリア充の巣窟です。

注・「2トントラックは普通免許で乗れます。」
注・「コミックマーケットの朝の行列」

加藤智大
「三次元で苦しみ、二次元を見て苦しむ。」

mindan
120名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:04:56.56 ID:qpXwvhmH0

ソウルは何位でしょうか?

121名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:05:14.62 ID:p1EuaG4iO
>>114
奈良はよいベッドタウンになるからいいよ
部落の地区除けばだけど
122名無し@十一周年:2011/02/21(月) 19:10:01.81 ID:e5wQoTfy0
ここにいるやつマスコミに洗脳されすぎw
大阪っていったら道頓堀と西成しか映さんし
東京でいう山王しか映さんのと一緒だろw
123名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:12:54.26 ID:ZTLlVei20
大阪ってコテコテのヤクザがウヨウヨいるんだろ?
124名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:15:39.96 ID:7zcdwKfdO
>>100
すげえw
バンクーバーに着いたら真っ先に「行ってはならないエリア」を習って第一位がヘイスティングスだたw
125名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:15:51.77 ID:sT63NklH0
日本国内でアンケしたら、大阪や東京じゃなく、もう少し人口の少ない地方都市の方が住みやすいということになるだろうけどな。
126名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:16:13.60 ID:upWtQPLRO
大阪に負けて悔しい…
127名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:16:40.07 ID:bUy7DQiQ0
大阪最高や!

東京なんていらんかったんや!
128名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:17:16.44 ID:LBOnRwfLO
大阪に負けた東京www

東京土民哀れwwwwww
129名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:17:43.28 ID:GN9I6uJY0
【東京】 男性宅からワシが逃げる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298131079/
130名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:18:38.75 ID:0bh2Qx80P
>>71
東京の駐車場=地方の家賃だからな

東京のワースト記録

晩婚率
出生率
住居空間
家賃
人口密度
自動車保有率
大気汚染
渋滞

日本の平均値を下げすぎだろ、東京

石原はオリンピックとか児童ポルノとかに気を使っている暇があるのなら
東京人の生活の何とかしてやれよ





131名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:19:09.83 ID:cMjAg/I70
ってか電車があんなにバカみたいに混んでねえから働く奴にはいいんじゃね。
引き籠もるなら別にメリットないよ。
132名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:19:27.27 ID:+FA1KXDzO
そりゃこんだけ生活保護でてりゃ住みやすいよな
133名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:20:29.88 ID:OhhPuUte0
面積に対する人口比かなんかで負けたのかな
東京は高層マンション多いし
実際来てみれば東京のほうがいいと思うんだけど
134名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:21:22.39 ID:cwJWsHmR0
在日率&犯罪率1位、キムチ鍋が主食の東京こそ国際都市にふさわしい
135名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:24:04.02 ID:tHHygN4P0
日本が世界で住みやすい都市になったら困るのでもっと順位は下の方がいいです
136名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:24:06.69 ID:7zcdwKfdO
>>113
カナダは医療費タダだもん
お金払えばすぐ診てくれるお
137名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:24:07.46 ID:ptdQV16G0
イギリス人にとって、移住して住みたい街でないのかい?
138名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:28:15.26 ID:3/3lkJbZ0
前にもなんか大阪に感激したイギリス人のニュースなかった?
139名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:29:21.46 ID:O/jPCQkJ0
【岩手】教員不祥事が悪質化、目立つわいせつ関連
http://desktop2ch.net/dqnplus/1292940906/
140名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:29:47.47 ID:+AThxPKSO
つか大概の日本人は「大阪が住みやすい?そりゃねーわwww」だからなあ
外国の意図不明なアンケートだし
141名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:04:44.90 ID:o+E67eaP0
とうとう東京が大阪にランキングで負けだしたか。これは驚きだな。
それにしても日本メディアの報道がないなー。まだないだけか、それともタブーか…
142名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:12:31.06 ID:8YcGB2ce0




                     ∧__,,∧
                    < `∀´ >
                     (つ金と)
                     `u―u´

              大阪は、生活保護で暮らせて天国ニダ




143名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:12:59.37 ID:uZKpRt2b0
日本史の復習

211年 住吉大社(大阪市)建立
4世紀 仁徳陵(堺市)建立
593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
710年 平城京遷都
794年 平安京遷都
894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
1192年 幕府が鎌倉に移る
1336年 幕府が京都に移る
1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
1603年 幕府が江戸に移る
17〜19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる
1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
1923年 関東大震災
1924年〜31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる
1945年 敗戦
144名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:15:44.93 ID:TZuEWMkGO
チョンを実験モデルに使うな!
145名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:16:35.20 ID:wdsxI5qN0
東京の良かったところは、近くにすぐ店があって、何をするにもそれ程不自由しなかったところ。
大阪の良いところは、物価の安さ、道の広さ、人の少なさかな。

それと、職場でセクハラ発言してもあまり問題にならないところかw
146名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:16:45.62 ID:Ab0MkpCg0
田舎モンの東京人が必死なスレだこと
余裕もとうぜ
147名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:17:35.13 ID:LYu2uJfy0
>>93
大阪勤務は左遷ではないぞ
148名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:18:05.23 ID:dPTl16k40
>>141
そりゃスルーするだろ
東京がてっぺんでないと色々不便なことも起こるもんだ
149名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:19:02.77 ID:F8GJ2b1vP
外国人からは好かれて日本人からは嫌われているとこ
それが大阪
所詮隣の芝生は青く見える理論だろ
150名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:19:06.04 ID:K+RHKDGPP
>>143
東洋のマンチェスターw
大大阪w


戦前は大東京とか大名古屋とか言ってたな。
最近まで名古屋駅前に「大名古屋ビルヂング」とかあったしな。
151名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:19:32.00 ID:/tUf4yHZ0
>>147
左遷て言うなら道東とかトウホグとか徳島とか鹿児島だよな。
152名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:19:44.22 ID:LYu2uJfy0
>>114
京都や奈良はたまに観光に行く場所であって
住むなら大阪のほうがいいよ
153名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:20:00.50 ID:Ttjn8xUsO
住みやすいとは別に思わないけどテレビは関西ローカルのがおもしろい
154名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:20:10.57 ID:89C3qqdKO
大阪民国(東朝鮮)は来日したばかりの中国人さえ生活保護が受けられる国だからな。
こんな地上の楽園が一位になってないのは明らかにおかしい。
間違いなくトンキンチョッパリの工作とマスゴミの印象操作。
155名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:20:34.86 ID:A7T/qqy60
大阪叩きはただの2ちゃん脳だからな
ネットばかりしてないで現実をもっと見ましょう
156名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:20:46.82 ID:uZKpRt2b0

>>142

日本史の復習なwwwwwwwwww

1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
1960年 日米安保条約
1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
1964年 東京オリンピック開催
1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
157名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:20:50.37 ID:dPTl16k40
>>153
関西だからこそ放送できる番組があるのが非常にいいよな

関東でやったら某団体からクレーム来るらしいし
158名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:22:33.54 ID:Ab0MkpCg0
都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
>法務省ttp://www.moj.go.jp/content/000008048.pdf
159名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:23:10.09 ID:l5Szdx2G0
>>156
>1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
>1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る

何そのあからさまな嫌がらせ
160名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:23:19.05 ID:YYExRNfE0
j
161名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:24:49.57 ID:Ab0MkpCg0
世界高物価都市ランキング 1位「東京」 2位「大阪」 3位「モスクワ」 最下位「ヨハネスブルグ」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/09/075/?rt=na
162名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:26:05.26 ID:YYExRNfE0
東京出身だけど、京都より大阪の方がすみやすいよ。
163名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:26:23.31 ID:RiTxGp3FO
大阪は食べるもんが安いって東京から来た子がいってた

東京って炒飯単品で800円くらいするんでしょ?
164名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:27:02.53 ID:Je/QkIoB0
東京は街の規模が大阪の3倍あるので
通勤時間も3倍かかる。出社するだけで疲れる。
よくあれをウン十年も我慢できるなと思う。
普段の生活だjけなら大阪の方が住みやすい。
問題はコアなモノがないことかな。
165名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:28:13.94 ID:/tUf4yHZ0
>>159
工場法のは首都圏と近畿圏に対しての法律。
結果として九州と中京、岡山とかにばらけた。
166名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:28:27.48 ID:Ab0MkpCg0
167名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:29:31.99 ID:WLPRjCjY0
大阪は御堂筋沿線の北部はいいね。
江坂とか緑地公園・豊中辺り
168名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:29:54.32 ID:COM/5yz3O
アメリカの友人から何故、大阪と東京でエスカレーターの
立ち位置が違うのか聞かれた。
東京は田舎モンが多いからと答えたらメッチャ受けてたW

169名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:30:05.73 ID:D4E4IFpc0
ニューヨークは毎年行ってるけど住んでみたいと思える。
マンハッタンじゃなくてブルックリンがいいな。大阪でいえば北摂みたいな感じ。
そこからマンハッタンに地下鉄で通勤するという生活がいい。

東京は都心(港区とか)なら住みたいw 郊外から長時間かけて満員電車で通勤ってのは嫌だ。
170名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:31:28.51 ID:eHuFkHLm0
171名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:31:29.74 ID:/tUf4yHZ0
>>169
如何にも日本人的と言うかなんか違う。
172名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:31:46.30 ID:taVohjef0
トンキンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっさいくっさいトンキンの葬式会場はこちら(笑)
【トンキンアジアで2位記念】巨専【飛び散る頭狂塵】
トンキン逝ったあああああああああああああああああ
トンキン逝きましたー
173名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:33:38.26 ID:BBdZlVP4O
大阪の方が楽して贅沢三昧できるから最高にいいよ
大阪市内は若干家賃高いけど交通機関が滅茶苦茶便利 
自転車あれば梅田〜難波まで坂道一切ないから滅茶苦茶楽   
174名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:33:44.56 ID:PyFuR2gd0

●コッテコテたこやき大阪が12位とかガセネタランキングだろwww

治安も悪いし犯罪だらけキムチだらけ、ナマポ天国日本1w


郊外町外れ阿倍野に着工のテナント空きだらけのたった1棟の世界第108位(笑)
のきんてつビルが新都心 >>>>>>>  梅田駅周辺旧市街地 100mペンシル
ティンポ細ビル雑居ドヤ街なんだからwwwww


175名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:34:06.81 ID:oChUxYtP0
中国道で両側に一般道が並走してる辺りは
どこ行くにも便利そうな感じはする
176名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:34:11.27 ID:msIh81nhO
>>164
うんうん。東京と大阪は同規模
でも通勤時間が大阪の三倍かかる。ようはアホって事。
177名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:34:21.38 ID:bJf0KoHq0
大阪はねーよwww
飯うまい住み場もそこそこだけど
ヘンな奴多いし治安悪いし電車もルーズすぎる
178名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:34:45.56 ID:TUdkE+ZB0
  Λ_Λ    
 < 丶`Д´> <ウリ達が居るおかげニダね。 
 (    )  イルボンはもっと感謝と賠償をするべきニダ!
 | | |
 (__フ_フ
179名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:34:45.84 ID:vSPnQXypO
大阪の方が住みやすいとは思う
でもどっちも人多すぎるし窮屈
180名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:35:09.85 ID:o+E67eaP0
>>154
トンキンだなんて、もう東京城(ヒガシソウル)ですよ。東京城のテレビ局は韓流ばっか。もううんざり
181名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:35:54.88 ID:h3spYvka0
ワーストに中韓が入ってないとか、いったいどこで聞いたんだよw
182名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:37:14.57 ID:WkA/70Ls0
大阪在住だけど福岡ぐらいがちょうどいいと思う。

あと、東京の人は大阪の事なんて相手にしていないだろw
東京への僻みは韓国人みたいで恥ずかしい。
183名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:39:40.20 ID:Ab0MkpCg0
>>182
このスレみてその台詞がよく吐けるな
184名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:39:41.85 ID:08cJyIXc0
>>182
僻みとかないけどな。
ネタで言ってるだけ
185名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:39:45.30 ID:LYu2uJfy0
>>182
東京に対する僻みなんてものはないよw
めちゃくちゃする中央省庁に対する恨みはあるが
東京という街そのものはホントどうでもいいw
186名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:40:13.84 ID:DcT8BwX60
>>177
トンキン人よ
創作はフェアじゃないぞ
187名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:40:26.99 ID:Fh6KH20B0
大阪は人の良さにつけ込まれて今の惨状に…
そろそろキレてもいいと思うよ。
188名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:41:25.75 ID:msIh81nhO
大阪も上海もロンドンもニューヨークもシンガポールも
東京は話題にものぼらない。
東京も大阪の事は相手にしてないかもしれんが、逆もまたしかりだと思う…

とりあえず福岡よりは東京の方が良い
189名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:41:35.65 ID:kt311nf4O
>>157
水曜アンカーが見れるだけでも大阪(関西)に住む価値はあるね

金曜アンカーのコメンテーター森田 実氏は
東京のテレビ番組ではスタッフから、こういう風に言えと指示される、と言ってたな

まあアンチ野球な人にとってはちょっとツライかもしれないw
190名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:42:05.98 ID:MqMmKGqOO
大阪府と言っても北部、中部(大阪市内)、南部(堺以下南)で
かなり印象が様変わりする。
一般的大阪の街イメージは中部なんだろうけど。
191名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:42:28.56 ID:/tUf4yHZ0
>>187
かといってキレた所でどうにかなるもんで無し
万が一、評判上がって家賃やら物価にプレミア付くとかも嫌だし。
192名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:42:48.81 ID:cqS/VIIK0
まぁ大阪市内は無いわなぁ

住むとしたら堺か泉北か・・・
193名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:42:57.81 ID:Ttjn8xUsO
>>177 電車ルーズってw

東京埼玉あたりのダイブによる遅れの多さはどうなんだよw
194名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:43:32.76 ID:COM/5yz3O
在京のマスゴミが同様の調査をしたら
首都圏の町が常に上位だが
フィルターが掛かってない真の豊さを知っている
外人の方が公平且つマトモな評価をしてると思うよ
在京のマスゴミの調査は偏り過ぎ
195名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:43:44.56 ID:cscYAvNl0
196名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:43:54.80 ID:Fh6KH20B0
生活保護のたかられ方とかマジで気の毒だ
197名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:45:31.41 ID:KwlETNFIP
まあこの調査したイギリス人のひとりが
単に大阪びいきだったとかそういうことだと思う
198名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:45:38.43 ID:D4E4IFpc0
>>193
>>177はどっかの田舎から来た人じゃないの。

首都圏の方が電車の乱れは日常茶飯事だと思う。
関西の場合はJR西以外はさほど遅れない。

つまり色々な路線間で相互乗り入れを多くするほど遅れやすくなる。
199名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:45:45.86 ID:Cxi++xIVO

×すみやすい

○ぬすみやすい

200名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:46:46.08 ID:oChUxYtP0
>>194
国内でこういうランキングさせると、たいてい北陸が上位独占じゃね?
そして最下位が埼玉。
あれはインチキだと思う
201名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:47:06.65 ID:VCpK4w/00
>アジアの最高位は大阪の12位で

は?
202名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:47:09.41 ID:+k/2ba2o0
地価と通勤時間と混雑考えて東京は上位にくる事はあまり考えられないな
便利とか不便とかその他もろもろの問題じゃなく
203名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:49:52.31 ID:eHuFkHLm0
外国人も絶賛!大阪の風景
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195
204名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:51:30.57 ID:OuoK8KSxO
205名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:52:08.67 ID:msIh81nhO
>>185
そうだよな。
よく福岡や仙台や名古屋辺りは東京一極集中で人がそっちに流れてー機能低下!
て怒ってるけど、大阪人は割りとどうでもいい
むしろ東北九州北海道はもうアレだし雪や火山灰積もってダメだから
どんどん東京に行って強い東京と言う町づくりに協力してくださいな。
そうしないと東日本全体で見たとき受け皿たる大都会が東京しかない貧しい地域だからな

ただ中央省庁がほんとウザい。自由にさせないと
そしたら大阪は十分発展するし、日本で一番の都市になる自信はあるしポテンシャルがある
みんな自力に走ってんのに一人だけ自転車乗ってたら腹立つでしょ?そいうこと
206名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:52:37.90 ID:4SSaJKfk0
>>200
最下位が埼玉なのは事実だと思うよ(´・ω・`)
207名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:53:01.42 ID:PyFuR2gd0
■ 世界超高層ビル高さランキング〜〜@(ランキング上位と一部抜粋

Murjan Tower マナマ(バーレーン) 1022m 200F (計画進行中)
Burj Mubarak Al Kabir マディナ・アル ハリール(クェート) (同上)
                      1001m 234F
Kingdom Tower ジッダ(サウジアラビア) 1001 m     (同上)
---------------------------------------------------------------
1位 ナキール・タワー ドバイ アラブ首長国連邦 1000m 200階 / 一時中断
2 ブルジュ・ドバイ ドバイ アラブ首長国連邦 828 162 2010 (完成
3 India Tower ムンバイ インド         720  125  2016 建設中
4 平安国際金融センター 深?    中国    646 115 2014 建設中
5 上海タワー      上海   中国    632 128 2014 建設中
新 Dream Hub Archipelago Main Tower ソウル(韓国)
                       665 136  2016
新 Seoulite ソウル(韓国)          640 130  2015
6 シカゴ・スパイアー シカゴ   アメリカ   610 150 -  建設中
新 Oryx Tower ドーハ(カタール)       600 - - - 計画進行中
7 1 Dubai ドバイ(UAE)           600 - -    計画進行中
7 Goldin Finance 117 天津    中国     597 117  一時 中断
8 Makkah Royal Clock Tower Hotel メッカ サウジ591 85 2011 建設中
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(途中大量省略(笑   
107 Kingdom Centre リヤド サウジアラビア   302 41 2002

@第108位  阿倍野橋ターミナルビル 大阪  日本 1棟 300 62  (笑笑) 
  ↑(^@^) どないせちゅねん♯〜? しかも低層チビビル100m梅田同様、
  テナントがら空きやで!@   ・・せやけど 一応>>>>>>>>>>>> 大阪旧市街
  梅田低層100m細ティンポ雑居ビルドヤ街テナント空きだらけ@ なんやでwww


208名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:53:16.60 ID:AfXSY+kl0
ついに我が大阪民国の本領を発揮する時がきたぜ
209名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:53:24.53 ID:COM/5yz3O
大阪も場所によっては変な奴も多いが、これは東京も一緒
ニューヨークやロンドンも同じ。
都会は色んな人種が住んでるから
人が住んでいない田舎より治安が悪いのは仕方ない
210名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:54:38.10 ID:/tUf4yHZ0
>>205
大阪の産業てどうも中小企業ラップのイメージが。。。
211名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:55:06.62 ID:ItIGyppw0
世界でエスカレーターで左側に立つのは東京くらいなんだってな。
何で左に定着したんだろ?
212名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:55:14.21 ID:MTabJVNwO
何で一位ちゃうねん
捏造やな
213名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:56:30.19 ID:mbLo5FtA0
こないだヘルシンキ行ってきたよ。いい街だよ。永住したい。
でも女性の物乞いがいた。日本のアンモニア臭くてきたねーオヤジ浮浪者より
なんとなくこぎれいな感じがした。
214名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:56:41.50 ID:pL/hktQY0
ソウルはソウル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あそこは犯罪者には天国だろ
で何位???
ピョンヤンは?
215名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:56:47.67 ID:+yy/vzZ4O
大阪北摂及び大阪圏の阪神地区は確かに日本でも最も安定した便利な生活ができる!あいりん地区やミナミや鶴橋だけが大阪じゃない。
216名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:57:55.50 ID:m6s620Ph0
>>211
右が追いこし車線だからじゃないの?
217名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:58:25.62 ID:GWcwj4Ly0
江戸って穢土からつけたって知ってた?
218名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:59:13.75 ID:pL/hktQY0
ソウルはテロリスト都市だからないの?
まさか北京より下なの?
戦車でミンチ肉にしたところより?
219名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:00:13.52 ID:rRScHWZ40
私立高校の修学旅行先はカナダ、ニュージーランド、オーストラリアの3カ国が多い。
やっぱり治安や衛生面を考えるとそうなるのかなあ。
220名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:00:47.61 ID:ItIGyppw0
>>216
イギリスは右ハンドルだから追越も右じゃないの?
221名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:01:44.19 ID:pL/hktQY0
日本は二都市かよ
で朝鮮半島は???????????????
自称2大都市があるじゃん
在日チョンおしえろよ
222名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:02:14.62 ID:+k/2ba2o0
>>213
海外のホームレスはジャンキーが多いから気をつけろよ
223名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:02:18.44 ID:SoT1eiiv0
俺徳島出身で大阪在住だけど徳島のほうが住みやすいわい

これ数値で見ただけだろ
車多くて道が渋滞してるとか晴れて天気のいい日が多いかとか
海が近くて釣りに便利とか

暮らしていい悪いはそういう要素が大きいのさ
224名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:02:24.94 ID:PyFuR2gd0
225名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:03:15.23 ID:D4E4IFpc0
>>219
うちも高校の修学旅行はオーストラリアだった。
でもそこで挙げた国、全部飯まずいよね。いいところだけど。
226名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:03:28.47 ID:Beb38p7c0
世界で一番住みやすい都市はバンクーバー、日本では大阪 英誌(※2009年)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2609639/4246439
2009年の時点で13位だった
227名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:03:36.83 ID:/JS5stTP0
仙台が入っていないのはおかしいっちゃ
228名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:03:49.75 ID:8EvlTnnD0
普段マスゴミとか言って情報は偏向しているとか言う癖に
今まで偏向報道で大阪がやり玉に挙げられることは何度もあったのに
大阪の偏向報道のときだけは偏向報道でも大阪を叩くw
外国メディアが大阪>東京報じたら必死になって大阪に難癖つけて叩く奴らがたくさんw
お前らってそれでよく偏向報道を叩けるよなw
229名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:03:50.82 ID:Ywgr1rsD0
大阪に生まれて、良かった。
阿部野橋ターミナルビルも大阪駅裏もビルが建ち始めたようだし、大阪駅自身もほとんど出来上がり、
大阪の再開発は、今、一番面白い時期なんじゃないだろうか…たまに見に帰りたい、実家の猫に会いたい…

都市の大きさ、お手頃。全国への交通拠点、充実。
市内に緑は少ないけれど、その代り3方はすぐ近くに、山がある。花の名所多し。
北に美山・丹波篠山、南に和歌山があるから、最高だw
230名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:04:29.69 ID:mBiNnzY3O

大阪












え?
231名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:05:20.64 ID:ptUfnLjz0
ちょっとした観光気分を味わえるかもです。(全部で約20分)  
難波がどんな街か分かると思う。 

★難波エリアの映像★ 
道頓堀、宗右衛門町、心斎橋、千日前、法善寺、日本橋、堀江、湊町など 
http://www.youtube.com/watch?v=pmNBdTZ10e0
http://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw
http://www.youtube.com/watch?v=BgqyrcvRLyY

★中之島エリア★ 
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/9/rKEmpMDhlys
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/8/GeSL9fOz0gI

※画面右下の「360P」を左クリックすることで、画像の解像度を上げることが出来ます。 
「720P」がちょうど良いと思います。
「360P」でも十分見れますが、数値を上げてフルスクリーンで見ると、より鮮明な映像が楽しめます。 
夜中の寂しいときに見ると、ちょっと賑やかになるかも。 
232名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:05:41.55 ID:/tUf4yHZ0
>>229
とか言ってチョーシこいて吉野山とか行って泣きそうになるわけですね。
233名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:06:32.72 ID:9KHhpmG70
外国人は気にしないんだろうが、日本人としては、
大阪弁勉強しないといけないとか、交通ルールが違うとか
日本とマナーが違うなど大阪は住み辛い。
234名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:06:59.66 ID:dg5FMhCa0
バンクーバーはエイズがおおい。すむきになれない。

大阪東京は893が多い

NY、LAはモホばっかり。


235名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:07:26.87 ID:oriDXNnVO
住むには堺市が丁度いい
大阪市はうじゃうじゃ人が多すぎ
236名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:09:40.57 ID:pL/hktQY0
なんだよソウルは論外かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対象すらなってないのかよ
ワースト1はピョンヤンだろ
あそこは地獄だよ地獄
しかも30年前とかに拉致されてつれていかれたら
あまりにも何もなくて死にたくなるわww
237名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:09:49.79 ID:qikNHJRD0
本来は、「水道水が飲める」という時点で
日本の都市が上位独占なんだけどな
普通、そんなすごい国は無い
238名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:09:58.39 ID:GUKjc9U20
東京が大阪より下だからファビョってるの?

正直、東京の人の多さと混雑はそれだけでマイナスだよ。

それに気づかない井の中の蛙の東京人よ。
239名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:10:02.76 ID:pm7iLBrv0
調査した対象者は間違いなくチャンコロが多かったはず。豪州の街・・文化、笑うね。
バンクーバーがトップ? 東京・NYKなんかと比べると情けなくなるほど田舎。しかも
麻薬蔓延の街、香港から逃げてきたチャン頃で溢れている。とてもじゃないが
東京離れてバンクーバーに住みたくなる気は全く出てこない。豪州もしかり。ひどい調査だね。
240名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:10:26.12 ID:EYbpj96XP
>>233
交通ルールはもちろん東京と大阪は違うけど、他の都市もだいたいローカルルール
あるみたいだけどな。
混雑具合とか気質とか道とかで色々できてくるらしい。
241名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:10:27.38 ID:RVhD2Bdz0
>>233
>大阪弁勉強しないといけないとか

没個性の東日本式思考乙
242名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:10:41.84 ID:+k/2ba2o0
>>225
マルチカルチャーの都市だと色んな国の料理を食べれば生きのびられるw
バンクーバーには何軒かラーメン屋あるしw
243名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:10:44.30 ID:6zBN+yAE0
バンクーバーって、中国系移民に牛耳られてニッチもサッチも行かなくなったんじゃないの?
244名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:10:46.47 ID:3u//3xN20
バンクーバーね。。
チャンコロやチョンばっかだけどね。。
245名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:11:05.20 ID:v58rv9O7P
246名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:12:02.66 ID:8EvlTnnD0
>>244
それは東京も変わらんだろw
247名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:12:46.85 ID:ZmSBlgj10
バンクーバーのチャイナタウンでけーからな。
その辺が理由なんだろうけど、街中で普通にマリファナの匂いが漂って、
昼日中からジャンキーが転がってるあの街が治安状況も考えたトップってジョークだよなw

スラムじみた部分がくっきりしててわかりやすいとかかねー
上でエイズっつってる人居たけどゲイストリートとかもあったよな…
248名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:13:16.10 ID:eHuFkHLm0
世界で一番住みやすい街 バンクーバーの街を散策!
http://www.youtube.com/watch?v=g-fsEkcBAZM&feature=related
249名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:13:29.19 ID:EYbpj96XP
>>237
確かヨーロッパ(大陸側)は水道水普通に飲めるとこ多かったような。
ただし日本人は飲まない方が良いらしい。衛生上の問題ではなく硬度の問題で、
慣れてないから腹壊したりする人もいるため。
250名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:13:34.02 ID:yPWsQR+Z0
世界で一番権威のある経済誌・エコノミストの公正な評価を受け入れられない東京の土民達w
251名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:13:39.40 ID:l5Szdx2G0
>>211
刀があたるからじゃないの?
252名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:13:54.51 ID:39PGF46z0
凄いね、大阪!!パリよりも東京よりも上!!
もう東京なんかどうでもいいよね?
もう来ないでね?今、東京にいる人は、とっとと大阪に帰ってね!!
253名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:14:27.23 ID:F8GJ2b1vP
>>1のデータが幻想を抱いている外国人や大阪人の「理想」で
このスレ内での関西人以外の日本人の反応が「現実」だと考えると妙に納得がいく
254名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:14:28.64 ID:msIh81nhO
ヘルシンキの奴がうちは何もないけどサウナがある!って自慢してたけど
そんなん大阪にサウナなんかゴロゴロあるし、温泉も沸いてるわw

ただヘルシンキって人口60万人よ?都市圏全体で130万人だが
日本の60万都市よ。なにしてんの?
口先で大阪より空気キレイで住みやすいとかさ
そんなショボい自慢する暇があるんだったらもっと国際化したら?
空気の綺麗さは大阪とあんま変わらんだろw
人が多いからとかw人間から排気ガスが出んのかよアホか
「いや人間が治安が地下鉄人多いグダグダグダ」
あんなだからといって北九州に大阪人が住みたいとも思わんし、八戸とか会津若松とか真剣に町づくりやったらここにランキング乗るだろ?
魅力ある都市としてwアホか
山にこもってないで、さっさと東京行っててこ入れしてこいw
255名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:14:47.28 ID:3u//3xN20
>>246
東京なんて比じゃねーよ。
いってみりゃわかる。
256名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:14:49.19 ID:mbLo5FtA0
>237
ドイツ辺りと北欧なんてほとんどの都市で水飲めるよ
257名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:15:05.87 ID:lg2yR0tq0
>>252
ぜひお願いしたいな。
東京に行った人、企業は大阪に帰ればいい。
258名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:15:30.96 ID:wIErK6w80
関西人だけど、
大阪が住み心地ええとは絶対に思わん。
259名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:15:43.98 ID:ZmSBlgj10
>>242
バンクーバーってめちゃくちゃ似非日本料理店多いよなw
アレみんなシナチョンだろ?
稀なマトモな日本料理店行っても日本の定食屋みてーなレベルだし、
割と良いと思ったら日本の居酒屋チェーンの出店だったりでもうw
260名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:15:51.21 ID:zMQV+waO0
生ポ支給額基準ですか?
261名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:15:51.58 ID:jQx+PYJI0

外人が多いとかいってるやつどこの集落の百姓よ?
お里が知れちゃうぞ
262名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:16:12.56 ID:PyFuR2gd0
263名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:16:40.29 ID:8EvlTnnD0
>>255
すげーな具体的なデータださずに印象だけでそこまで言うのかw
264名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:16:46.12 ID:waNJjdey0
大阪は本来住みやすいところ
住みやすいからDQNばっかが寄生するわけだな
大阪そのものに罪はない
イギリス人の割にはよくわかってるじゃんw
265名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:17:09.17 ID:+yy/vzZ4O
阪急、御堂筋線、モノレール沿線に限れば、確かに東京区部より上でしょう。大阪にある外国人地区はカウントしていないかもね。そもそも英国人は天下茶屋や鶴橋、大正、大東なんかには行かない。
266名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:17:11.83 ID:D4E4IFpc0
ニューヨークでも普通に水飲める。
レストラン行ったら、水道水かボトルウォーターか聞かれるのはお約束。
267名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:17:16.59 ID:30BxuMkV0
ホンクーバーの何処が世界一住みやすいって?
それ支那人の意見しか聞いてないだろw
268名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:17:24.05 ID:CRHdtoG9O
>>253
それは妄想だろ・・・
269名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:18:03.23 ID:+k/2ba2o0
>>239
>>247
場所さえ間違わなければ麻薬やってる人にそんなに合わないよw
適度に便利な田舎だから下手に都会より住みやすいというのはあると思う
270名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:18:09.09 ID:Ab0MkpCg0
1位 東京☆  19.3%
2位 神奈川☆19.1
3位 沖縄    17.6
4位 栃木☆  16.4
5位 大阪    16.2
6位 埼玉☆  16.1
7位 千葉☆  15.7
8位 山梨☆  13.8
9位 福島    13.6
10位 茨城☆・群馬☆  13.5

都道府県別の変死体率(2006年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7343.html
271名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:18:11.26 ID:Z3M0zFfM0
寒くないの?
272名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:18:17.14 ID:sUSlO2T/0
ワーストにヨハネスブルクやバクダッドが入ってない時点で
信頼できるようなリストではない
273名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:18:39.79 ID:GWcwj4Ly0
大阪は叩いて、叩かれて成長していると思う。
役所と本気で喧嘩してるのをみると
大阪人は役人を今でも公僕とみているし、
役人はそれを、演じているような感じがある。
ちょうど、漫才のぼけと突っ込みのように。
274名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:18:39.82 ID:RHnAsVHr0
※外国人に住みやすい
275名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:18:56.59 ID:0daQ5SOV0


生粋の大阪人だけの街ならベストテン入り確実

大阪には地方から村八分されてきた者や、あの連中らが多い・・
276名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:19:29.83 ID:vnlQ2czMO
大阪出身だけど、東京の方が絶対にいいよ
277名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:19:49.08 ID:a6eRylFDO
ということは、大阪の千里辺りに限定したら断トツってことかな?他のはスラムだから。
278名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:20:07.03 ID:TZJO99DT0
単純に住みやすさなら絶対東京より大阪のほうが良い
飲食店も家賃も安い
大阪は中心地が狭いから遊ぶなら東京
ただどっちも汚いから神戸新潟とかのほうが良く見える
279名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:20:15.03 ID:0cweGuWyO
ただの犯罪し易さからだろ大阪は…
280名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:20:17.28 ID:AFP9e5tP0
犯罪発生率も考慮すべきだろ
281名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:20:42.40 ID:oChUxYtP0
>>264
>住みやすいからDQNばっかが寄生する

神奈川の町田みたいなもんだな
282名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:20:44.96 ID:JlmD0m4o0
大阪に住みなれた奴にとっては
神奈川東京あたりに住んでも問題ないが
それより田舎だとつらい
283池袋在住:2011/02/21(月) 21:20:44.96 ID:yLBtIFwVO
東京の足引っ張ってすまん
284名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:20:46.88 ID:lcqlshiZO
カナダってチョンの移民多すぎてやばいって聞いたから絶対住みたくない
285名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:20:47.37 ID:Ab0MkpCg0
都道府県別外国人登録者数(在日人口) ※外国人に住みやすい

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人)


2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
>法務省ttp://www.moj.go.jp/content/000008048.pdf
286名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:20:54.20 ID:RuPNqapy0
大阪に住んで一番ネックなのがあのヤクザみたいな乱暴な言葉遣い
外人は日本語がわからんから他の地方の日本人から見るよりいい街に見えるのかも
287名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:21:11.82 ID:ShAMNLv80
バンクーバーって…(笑)
チュンチョンがウヨウヨしているというのに
288名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:21:39.56 ID:kiZfDiye0
バンクーバーは香港が、英国から中国に返還される前
香港の金持ちが一気になだれ込んだ町。
よって、ホンクーバーなんて言われてる。
わしゃワーホリでバンクーバーに入ったけど
白人がほとんどいなくて、なんじゃこりゃー!ってトロントまで逃げたよ。
シナ人の町で、生の英語に触れろって、そら無理だわ。
289名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:22:00.69 ID:uZKpRt2b0
>>279
治安状況や医療サービス、文化、環境、教育などの
30項目を基に「住みやすさ」を数値化って書いてあるだろ
日本語読めないの?
290名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:22:01.32 ID:1YVfaQcNO
年末に大阪の中之島にあひる見に行って、大阪にもこんな所があるんだと思った。

今まで泥臭いというか混沌としたという、ごちゃごちゃとしてて怖いイメージだった。

あそこだけなら、いい印象をもてる
291名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:22:29.07 ID:ZmSBlgj10
>>269
つったってそう言うのが普通な場所が都市内部にあるのに、
都市評価には関係無いって方がおかしくねぇ?
日本国内であんなゆるいトコどうやったってみつからねーぞ?
292名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:22:40.60 ID:UH85ce/H0
東京が世界ランキングの上位に入ったら、日本が入ったって喜ぶくせに
大阪が上位に入ったら貶してるやつって何人?
293名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:22:48.33 ID:VX2KmwfG0
バンクーバーって、糞寒いだろ?なんで英連邦の国ばかりなんだ?
294名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:22:57.52 ID:9u3U1Lth0
大阪12位大阪12位大阪12位大阪12位大阪12位大阪12位大阪12位大阪12位大阪12位大阪12位大阪12位
295KANSAI:2011/02/21(月) 21:22:58.47 ID:fb6zHkhR0








世界最先端大阪







296名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:23:06.04 ID:GWcwj4Ly0
大阪弁がヤクザみたいじゃなく
ヤクザ映画が大阪弁を使っているだけ。
大阪では常識のことなんだが。
297名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:23:42.90 ID:39PGF46z0
>>283
池袋はなぜか、大阪人をよく見かけるんだよね
喫茶店なんかで聞こえるように、大阪弁を使うんだな〜
もう本当にうざい、なんで意地になって使うんだろうね?
298名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:23:45.61 ID:CRHdtoG9O
大阪が叩けないから伸びないねぇ
299名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:23:53.07 ID:yPWsQR+Z0
日本の諸都市の比較

経済 東京>大阪>愛知
人口 東京>神奈川>大阪
歴史 京都>奈良>大阪
文化 京都>大阪>東京
学術 東京>京都>大阪

東京と大阪の比較

雇用 東京>大阪
消費 東京>大阪
情報 東京>大阪
震災リスク 東京>大阪
治安 大阪>東京
交通 大阪>東京
医療 大阪>東京
物価 大阪>東京
被緑率 大阪>東京
日照時間 大阪>東京
フットボール 大阪>東京
300名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:24:11.15 ID:4pCKzkwEO
ソウ・・・ いや、何でもないニダ
301名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:24:27.09 ID:+2CyaK9f0
まえ大阪初めて行ったけど高層ビルが整然と立っていて思いのほか綺麗で機能的で驚いた
302名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:24:27.01 ID:n1r+60XH0
まあ正直バンクーバーとかメルボルンとか、、あまり住みたくないな、、
ああいうコロニー的な歴史のない都市っておもしろみがないし、、それと
アングロサクソン系は飯がまずい、、これはどうしょもない、、
まあ英誌の評価だから、この視点が全くないってことだけは確か。
303名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:24:44.62 ID:JK0Hm6AQ0
あれ?トンキンは?
304名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:24:53.86 ID:ItIGyppw0
>>256
北欧はしらんがドイツは飲めないよ。
鍋を下に溜まる白いの溶かす商品売ってる
305名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:25:05.91 ID:MIEAz3400
バンクーバー?これって本当に治安状況
も入ってるのか?
306名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:25:12.01 ID:v58rv9O7P
>>251
それ面白いwうちの外人社長にジョークで話してみるwww
307名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:25:16.33 ID:5goG/6c/O
大阪?えっ大阪ってあの大阪?
308名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:25:28.58 ID:PyFuR2gd0
■ 世界超高層ビル高さランキング〜〜@(ランキング上位と一部抜粋

Murjan Tower マナマ(バーレーン) 1022m 200F (計画進行中)
Burj Mubarak Al Kabir マディナ・アル ハリール(クェート) (同上)
                      1001m 234F
Kingdom Tower ジッダ(サウジアラビア) 1001 m     (同上)
---------------------------------------------------------------
1位 ナキール・タワー ドバイ アラブ首長国連邦 1000m 200階 / 一時中断
2 ブルジュ・ドバイ ドバイ アラブ首長国連邦 828 162 2010 (完成
3 India Tower ムンバイ インド         720  125  2016 建設中
4 平安国際金融センター 深?    中国    646 115 2014 建設中
5 上海タワー      上海   中国    632 128 2014 建設中
新 Dream Hub Archipelago Main Tower ソウル(韓国)
                       665 136  2016
新 Seoulite ソウル(韓国)          640 130  2015
6 シカゴ・スパイアー シカゴ   アメリカ   610 150 -  建設中
新 Oryx Tower ドーハ(カタール)       600 - - - 計画進行中
7 1 Dubai ドバイ(UAE)           600 - -    計画進行中
7 Goldin Finance 117 天津    中国     597 117  一時 中断
8 Makkah Royal Clock Tower Hotel メッカ サウジ591 85 2011 建設中
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(途中大量省略(笑   
107 Kingdom Centre リヤド サウジアラビア   302 41 2002

@第108位  阿倍野橋ターミナルビル 大阪  日本 1棟 300 62  (笑笑) 

  ↑(^@^) どないせちゅねん♯〜? しかも低層チビビル100m梅田同様、
  テナントがら空きやで!@   ・・せやけど一応1棟新都心>>>>>>>>>>>> 大阪旧市街
  梅田低層100m細ティンポ雑居ビルドヤ街 テナント空きだらけ@ なんやでェ〜?www


309名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:25:36.18 ID:EgNi9Smu0
大阪は治安がいい事で有名だからな
310名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:25:36.85 ID:Iedhi+pe0
住みやすいから在日も居ついてるんだよな
東京も住みやすいけど東京は韓国マンセーしかしないテレビがキムい
311名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:25:55.81 ID:VX2KmwfG0
>>291
治安とドラッグは直接的には関係ないのは世界の常識。
93ぐらいで目くじら立てるのは、日本人だけだ。酒と変わらん。
312名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:26:18.05 ID:m7xqTyX30
なんか2chじゃ大阪=在日が多いみたいに印象操作されてるけど

確か東京の在日の割合が3%で大阪は2.5%くらいだったはず
313名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:26:18.62 ID:lg2yR0tq0
>>297
意地になって使うってなんだ?
東北等の人たちは通じないから関東弁になるけど
関西人は通じるからそのままってだけじゃないの?
314名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:26:40.04 ID:F8GJ2b1vP
ていうかバンクーバーもメルボルンもチョンシナが急増してるとこなんだよな
非常に胡散臭い裏があるランキングだ
それに上位ってことはまあ…そういうことなんだろうな
よかったな、大阪…羨ましいぜ…はは
315名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:26:55.90 ID:8EvlTnnD0
>>297
お前って大阪弁と関西弁の区別つくのかw?
316名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:27:17.46 ID:ZmSBlgj10
>>299
不等号がおかしい所多いな。
治安は東京のがマシだろ、人口比で見たら。
後、文化も大阪ってそんな何か残ってるのか?
東京の方が江戸の町人文化から明治の近代化やら色々感じられると思うが。
317名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:27:33.70 ID:+2CyaK9f0
>>312
東京は在日米人や英人や仏人が多いからな
318名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:27:37.01 ID:L6pFjiEw0
>>252
官僚どもが
「用がある際には、こちらから大阪に伺います」と言えば
みんな堰を切ったように帰ってくるんじゃね?

もう海外相手に商売する時代だから
コスト高の東京に留まる必要はないし
319名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:27:45.82 ID:3u//3xN20
カナダもオーストラリアも移民が主だからな。
実質、ウィーンとヘルシンキの2強。
320名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:27:58.82 ID:yPWsQR+Z0
日本の諸都市の比較

経済 東京>大阪>愛知
人口 東京>神奈川>大阪
歴史 京都>奈良>大阪
文化 京都>大阪>東京
学術 東京>京都>大阪

東京と大阪の比較

雇用 東京>大阪
消費 東京>大阪
情報 東京>大阪
震災リスク 東京>大阪
治安 大阪>東京
交通 大阪>東京
医療 大阪>東京
物価 大阪>東京
被緑率 大阪>東京
日照時間 大阪>東京
フットボール 大阪>東京
321名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:28:16.40 ID:ImMmrTGeP
大阪はねえよw
322名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:28:59.91 ID:ZMrw0gAs0
>>299
>学術 東京>京都>大阪

 つノーベル賞
323名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:29:04.26 ID:IbJa73WI0
白人にとってはそうだろうな
324名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:29:23.45 ID:Beb38p7c0
【東 京】               【大 阪】
在日朝鮮人 11万7,567人  在日朝鮮人 13万3,396人
在日中国人 14万5,320人  在日中国人  4万8,155人
在日中朝計 26万2,887人  在日中朝計 18万1,551人
(※2008年のデータ)
325名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:29:38.23 ID:imNnL0RA0
東京は住むためのコストが高いんじゃないの?
大阪は東京ほどではないけど不便が無い都会で物価も安い。
326名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:29:39.09 ID:8EvlTnnD0
>>316
治安は東京の方が悪いだろww
街頭犯罪や強姦や詐欺や公務執行妨害やらいろんなワーストもってるじゃんw
327名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:29:57.53 ID:R4PpeQaK0
イギリス人にどうこう言われてもねぇ・・・
328名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:30:11.98 ID:RncW+9YhO
>>314
違う。つまりシナ人が住みやすいかどうかであってさ。シナ人が犯罪しやすいならそりゃ住みやすいだろ。
329名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:30:13.34 ID:Ab0MkpCg0
>>324
url貼ろうよ
カッペが
330名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:30:17.22 ID:CRHdtoG9O
>>309
大抵の外国よりは良いらしいな
331名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:30:18.67 ID:kt311nf4O
>>299
歴史は 奈良>京都 だろ
332名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:30:24.25 ID:7yxkSATK0
>>318
東京が経済強い理由が霞が関だなんていまだに信じてるのかよ
だいたい東京は高コストだから駄目だっていうなら
大阪だって東北の片田舎より高コストだから駄目だろう
333名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:30:26.07 ID:UH85ce/H0
>>297
おまえはキチガイか?
関西弁が聞こえただけで許せないとか
犯罪者がとかと同じ心理だろ
334名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:30:56.47 ID:VlIdKD7K0
どこだよバンクーバーってW
335名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:30:56.70 ID:GWcwj4Ly0
>>299
歴史 京都>奈良>大阪

間違い正しくは
河内(仁徳)>大津(天智)>奈良(天武)>京都(桓武)>東京(明治)
( )内は天皇名、継承略
なにを勉強してきたの?
336名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:30:59.44 ID:oriDXNnVO
>>284
そういえばユーチューブで白人としてとかで日本の悪口書いてるのカナダからが目立つ気がする
337名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:31:06.28 ID:Z5gvroV00
そりゃあ東京はシナやチョンがいっぱいいるからなぁ
そうなる前はすごく治安よかったらしいけど
338名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:31:13.62 ID:EYbpj96XP
>>297
あのな、東京では大阪弁がやたら耳につくのと同様に、大阪では関東弁ってすごい
でかい声で喋ってるみたいに聞こえるのよ。多分そんなことないんだけどね。
イントネーションが異質だから極端に浮き上がって聞こえるってだけなんだよな。

それと、語彙は完全に標準語だとしても訛りだけで関西弁に聞こえると思うよ。
この書き込みを普通に関西人が読み上げたら多分関西弁に聞こえる。
実際には「短期滞在では訛りまで矯正できない」だけだったりするけど。

それと、同じ地方出身者同士で会話してると方言出たりとかは普通にあるだろ。
大阪にいる他の地方出身者はそうなんだが…そもそも大人になってから来た人
はお国訛りを特に矯正しようとせず誰も気にしてない感じだけど。
339名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:31:26.46 ID:ZmSBlgj10
>>311
酒だって治安に関わるんだから酒と同じなら治安に影響するわ。
現実に転がってるジャンキーやらチャイナタウンの状況やら見るとな〜

治安の話して思い出したが、治安ランキングでは日本が低くなる理由に周辺諸国との緊張があったんだよな。
もしかして東京って軍事的に狙われる可能性加味されてんじゃねーのか、これ…
340名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:31:49.19 ID:2OGxDKRp0
コンビニもロクにない欧州には住めぬ(´;ω;`)
341名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:31:49.53 ID:wz4ODAmiO
バンクーバー寒そうだな

パースに住みたい
342名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:31:59.55 ID:L6pFjiEw0
>>332
ある程度のインフラが整ってる都市じゃないと意味がないだろ
国際空港もないところに拠点を構えてどうする?
343名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:32:09.30 ID:N9XXUeup0
俺はウィーンに住みたい
豪州は死んでも嫌だ
344名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:32:12.57 ID:VX2KmwfG0
バンクーバーの雇用状況と冬の寒さしだいだな。メルボルンは暖かそうだが。ウィーンが3位
というのが興味あるな。
345名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:32:13.70 ID:aJDPg/kF0
韓国人にとって住みやすい街なら納得
というかそれなら一位か
346名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:32:16.06 ID:39PGF46z0
>>313
通じないというのなら、大阪弁だって本来通じないよw
端々にお国訛りや、方言があっても別にいいけど
そのまま、自分の所の言葉を使いたがるのは、大阪だけじゃない
大阪では普通の言葉に、お国言葉が混じる
普通の状態で話してるのに、東京に来ると
コテコテと言うの?そういう大阪弁をムキになって使うんだからなw
347名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:32:40.12 ID:9d4oJqzM0
実際住みやすさなら大阪の方が東京より上
東京は他人に興味ないから他人に冷たすぎる外国人の友達もロボットがあるいてるみたいだったって言ってたし
348名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:32:40.81 ID:Hi7ifTTs0
さすが在日ホイホイ、今日も盛況だな
349名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:32:42.73 ID:3u//3xN20
いやホントに東京のシナ増加率は半端ない。
徒歩圏内のコンビニでシナ人を雇ってないとこがないくらい酷い。
350名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:33:12.70 ID:VlIdKD7K0
世界一性格の悪いイギリスが、自分で作った犯罪者コアラ国と、
メイプルしかない森にいってくれて、みんな大よろこびだろ。

351名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:33:13.95 ID:o0+Q3+ll0
>>348逆だろ、大阪に偏見持ってるやつホイホイ
352名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:33:30.12 ID:F8GJ2b1vP
ていうかこういう白人のてきとーに考えた「ぼくのさいきょうのとしらんきんぐ」を本気にしてホルホルしてて恥ずかしくないの?
日本人の考える一番住みやすい都市ランキングの方が遥かに名誉もあるし正確だろ
353名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:33:52.44 ID:ZMrw0gAs0
>>349
なのに東京は大阪より上位じゃないんだよな
シナ人が住みやすいランキングだというなら東京がもっと上位にくるだろうに
354名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:33:53.87 ID:JnlRoksI0
>>324
やっぱ終わってんな東京・・
ちなみに年寄は体感でその30倍はいるぞ
355名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:33:57.63 ID:IUTJcR5r0
東京18位はない。嘘すぎ。
356名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:34:04.22 ID:4zM3vMjdO
大阪ってのは、確かに犯罪とかなければ住みやすい。


食いもんは安くてうまいし。

多少悪いことしても目立たないし。
357名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:34:10.23 ID:lK0WSOzs0
こういうの低い方がいいよね
358名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:34:11.22 ID:8EvlTnnD0
>>352
必死っすなwww
359名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:34:18.77 ID:tVMciKT40
日本三大都市

チバ シガ サガ

360名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:34:22.73 ID:mbLo5FtA0
>304
いや、ドイツは飲める。超硬水だから嫌いな日本人は多いかもね。
自分は硬水をいちいち買って飲むくらいだから、ドイツ滞在中は水に恵まれて天国のようだった。
下に溜まる白いのはカルシウムな。カリウムも多いから、日本人は下痢するよ。
スウェーデン・ノルウェーは硬水で飲用できる。
フィンランドは軟水。日本より水道水おいしいよ。
361名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:34:29.33 ID:Pi3zY6rg0
嘘だけどね。
362名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:34:56.69 ID:lrFpvLY6P
>>352
その日本人の各県に持つイメージってキー局によって発信されたもんなんだろ?
363名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:35:00.48 ID:cMjAg/I70
>>351
いや、大阪の悪口書いてるのがザイニチバカチョンだから。
橋下府政への反感、ザイニチの多い在京バカマスゴミへの迎合(ちなみに大阪の
ローカル民放は当初から民主党政権に批判的な番組も多かった)などいろいろ
理由はある。
364名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:35:04.53 ID:EYbpj96XP
>>346
そもそも大阪特有の語彙とかほとんど絶滅状態だぞ?
「おいど」とか「やいと」とか東京行って使う奴いないだろ…
せいぜい「〜や」とかがついちゃうぐらいで、関東で言えば「〜だべ」とかがつくのと
大差ないぞ。
それすら消してもアクセントは関西だから関西弁と認識されがちだしな。
でも旅行程度の短期滞在で関東アクセントに直すのは難しすぎる。
365名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:35:07.21 ID:+rJ/yH7QO
東京がwwww大阪より下とかwwwwwバロシュwwwwwwww
366名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:35:21.29 ID:uZKpRt2b0


東夷土人の嫉妬がそよ風のように気持ち良いのうwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:35:21.94 ID:MIEAz3400
>>322
物理しか知らんけど、出生地なら
大阪1 東京2 愛知3
卒業大学だと
東京2 愛知2 京都2
だったかな。
368名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:35:56.19 ID:VlIdKD7K0
えーっ、おまえら大丈夫?
英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた
って書いてあるじゃん。

つまりイギの行きたい国だろどうみても。
一位がバンクーバーってww
369名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:36:04.99 ID:ZMrw0gAs0
>>352
日本人の考えるランキングはケンミンショーとかで典型的だが
何十年とマスコミが作り上げてきたイメージに完全にのってるからなあ
370名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:36:06.15 ID:23xnYAzw0
英語だけで過ごせる場所ランキングってことだな
371名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:36:06.69 ID:7yxkSATK0
>>342
人間の移動は羽田で乗り換えればいいだけだし
荷物は自分の会社で保税倉庫つくればどこ経由で入れても問題ないじゃん
372名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:36:23.45 ID:z+kyv4Ta0
バンクーバーの都市部はほとんど雪は降らないしそれほど寒くないが
冬はほとんどが曇り。オリンピックをしたウィスラーはバンクーバーの都市部から
車で3時間の山間部。夏は北海道の気候で白夜。
チャイニーズは多いけど香港系だから気さくだが交通ルールは最低。
日本人が住むなら隣のブリティッシュコロンビアがお勧め。
金持ちならバンクーバー島も良し。
373名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:36:31.13 ID:Beb38p7c0
>>329
在日韓国・朝鮮人ランキング
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
在日中国人ランキング
http://todo-ran.com/t/kiji/11582

東京人VS九州人 口喧嘩(秋葉原の自然音)
http://www.youtube.com/watch?v=pCreUbTDAw8
九州人を田舎者呼ばわりするトンキン人
374名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:36:35.28 ID:CRHdtoG9O
>>337
でも「火事と喧嘩は江戸の華」だぞ
あの人らは手が速いので有名
治安も良くはないだろ
375名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:37:02.25 ID:pgz1iB5h0
バンクーバーって亡命支那人だらけで、言語も学校も占領済みだって聞いたが
376名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:37:08.12 ID:8EvlTnnD0
大阪がアジアでトップで東京よりも順位が高かったので
精神の安定を保てなくなって必死貶そうとする連中の哀れな様がちらほらw
377名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:37:08.60 ID:QXu5D/LWO
この手のアンケートは韓国の都市は全然出てこないな。
在日に伝わる都市伝説では、とても素晴らしい国らしいのに。
378名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:37:16.25 ID:L6pFjiEw0
大阪を在日ネタで叩いてる関東人は
自分の先祖を遡って確認したほうがいいぞw
関東は元々朝鮮からの渡来人が多い土地だから
379名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:37:16.93 ID:msIh81nhO
大阪は太っ腹よ〜
北九州や広島、関東や北海道から片道キップで生活保護してあげてんのに
この間も新宿や千葉駅で路上生活して寝てたところ大阪弁の人に起こされて
「大阪に来たら素晴らしい生活おくらしたる!」とか言われてワゴンにのせて連れてこられて
生活保護申請して家賃上限の4万4千円のマンション与えられて
タクシー運転手してますだってw
その人らが消えた分、千葉とか北九州は平和でここに大阪より上にランクインしとかなならんのに

まぁ見事に大阪がトップレベルの大都会で素晴らしき我が街だな
日本の他の緒都市はクソだな。邪魔者排除しても大阪より魅力無い下位都市だなんて
いかに大阪のパフォーマンスが勝ってるか分かるw
380名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:37:20.44 ID:yPWsQR+Z0
>>316

大阪の文化

古代 仁徳陵、住吉大社、四天王寺、金剛組(世界最古の企業)
中世 茶道、会席料理、堺の料理包丁、天神祭、大坂城
近世 文楽、人形浄瑠璃、道頓堀五座、昆布だし、適塾、灘の酒、船場、八百八橋、天下の台所
近代 私鉄文化、大阪発祥の大企業群、洋食、谷崎潤一郎、湯川秀樹の中間子論、東洋のマンチェスター
現代 手塚治虫、東宝、日清、カラオケ、カプコン、大阪万博
381名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:37:37.57 ID:IUTJcR5r0
>>343
ウィーンは殺伐化した街。
ありえない。
382名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:37:58.20 ID:wz4ODAmiO
>>368
やっぱ植民地関係?
自然の多いとこだよね
383名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:38:11.24 ID:I25Oapz8O
大阪は嫌いだから住みたくないな
384名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:38:18.17 ID:czenVLmt0
東京とかでかすぎるんだよ。

上位の都市と同じレベルは日本なら福岡とかさらに小さな街だよ。
385名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:38:39.06 ID:c2EAXhBkO
>>299
都市としての歴史は京都より大阪のほうが古いだろう
古墳とか難波宮とか
386名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:38:46.03 ID:VX2KmwfG0
>>339
日本以外のほとんどの国は、エリアが明確に別れてるんだよ。いい場所とへんな場所が。
いいところに住んでる奴は、あえてそんなところいかないから、関係ないんだよ。 
まぁ日本も変な場所はあるけどな。

あとジャンキーっジャンキーってびびりすぎ。
387名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:38:55.09 ID:EYbpj96XP
>>374
江戸の華のケンカはほぼ口喧嘩だったらしいけどな。
http://kousyoublog.jp/?eid=1667
388名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:39:42.09 ID:eN7mMTsd0
カナダってアジア人排斥団体があるよね!?
389名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:40:02.64 ID:yPWsQR+Z0
日本の諸都市の比較

経済 東京>大阪>愛知
人口 東京>神奈川>大阪
歴史資産 京都>奈良>大阪
文化 京都>大阪>東京
学術 東京>京都>大阪

東京と大阪の比較

雇用 東京>大阪
消費 東京>大阪
情報 東京>大阪
震災リスク 東京>大阪
治安 大阪>東京
交通 大阪>東京
医療 大阪>東京
物価 大阪>東京
被緑率 大阪>東京
日照時間 大阪>東京
フットボール 大阪>東京
390名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:40:20.20 ID:39PGF46z0
>>364
だから、細かい所はどうでもいいんだって
わざわざでかい声で大阪弁を駆使して、携帯で喋るとか
何人かで寄り集まって、でかい声で大阪弁を使うとか
なぜ自然体でいられないのか?と
なぜ無駄に対抗意識を出すのか?と
391名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:40:35.29 ID:ZfCxebun0
カナダに住む = シベリアに住む

クソ寒いトコに住めるかボケ
392名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:41:03.52 ID:MIEAz3400
>>380
湯川先生、生まれは東京、育ちと出身大学は京都、
教鞭とったのは京都と大阪

だからなぁ。。。。どこに入れていいのやらw
393名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:41:27.75 ID:VX2KmwfG0
>>372
>それほど寒くない
手袋いる?
394名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:41:53.69 ID:o0+Q3+ll0
>>390
なんで対抗意識があるのが前提になっているのか
芸人とかがネタで言ってるのを本気にしてるのかと
395名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:42:03.65 ID:UH85ce/H0
>>291
六本木のほうが遥かに薬物手に入れやすいって話をよく聞くが
>日本国内であんなゆるいトコどうやったってみつからねーぞ?
大阪に住んでて、薬物買ってんのか?
で、実情に詳しいからそういうことが言えるのか?
それとも、東京マスコミが垂れ流すデタラメ含めた情報鵜呑みにして話してるのか?
396名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:42:14.82 ID:L6pFjiEw0
>>371
わざわざ無駄なコストをかけてどうするんだよ?
これから僻地はどんどん衰退していくのに
それ以前に冬場雪に閉ざされる東北なんて論外だよ
アジアに近くてそれなりにインフラが整ってる福岡に移すというなら分かるけどな
397名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:42:17.10 ID:/tUf4yHZ0
>>393
ウィスラーとか手袋なしの人も見かけたぞ。
398名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:42:25.33 ID:EYbpj96XP
>>390
だから、大阪に住んでると逆に東京人の会話が不自然なまでに芝居がかった
「でかい声」に聞こえるんだってば。
でも出くわす東京人(というか関東系言語スピーカー)の全員がそんな芝居がかって
気合い入れて喋ってるわけはないんで、彼らは普通の声で喋ってるだけだと思うん
だよな。
だから「聞き慣れないイントネーションの(だが意味は分かる)声はものすごくでかく
聞こえる」んだと思うんだが?
399名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:42:42.52 ID:ZmSBlgj10
>>386
チャイナタウンもその分類か?
あそこ行くのにその手の地区通ったんだよなぁ。
つーか観光名所として名の知れてるトコと目と鼻の先とかだし…
あれで治安が良いってのはマジでジョークの類w
400名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:42:50.23 ID:jQtKX5Eg0
大阪の銭ゲバは全部東京に移ったからね。そら住みやすなるわ。

東京人の典型は、堀江とか菅直人でしょうね。銭ゲバや権力ボケとか。
401名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:42:52.19 ID:EreUJPGg0
東京は平均的なビルの高さが高い
小繁華街が満遍なく沢山分散し広い。それを全てあわせれば大阪をはるかに凌ぐ

大阪は大阪駅周辺の面積と規模では日本一の繁華街がある
地下街が発展し近未来的
繁華街が密集してる分、東京なんかよりその場に居る時は都会的に感じる

よくマスコミなんかは新宿が日本一の繁華街みたいなのが多いが断然、大阪駅・梅田周辺

ちなみに周辺都市では京都・神戸・堺>横浜・川崎・千葉
地域になると神奈川・埼玉・千葉>兵庫・京都・奈良・和歌山

ってなイメージ
402名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:42:54.37 ID:CRHdtoG9O
>>387
へぇー、勉強になった
江戸っ子は騒々しいんだな
403名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:42:58.44 ID:Ab0MkpCg0
任天堂もカプコンもコナミもSNKも関西なんやな
404名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:43:06.92 ID:VlIdKD7K0
なんかさー、イギリスはフランス嫌いなんだなってわかるよなw
あんなドーバー挾んで超近いのに、16位だしw

日本は遠いし奴ら高慢ちきだから通常運転だろw
なんで大阪人が異様にわいてんのか理解不能

まさか東京に勝ってルウウウウウウウウウウ!!!!って感じなんだろうか。
405名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:43:16.83 ID:yPWsQR+Z0
>>392

中間子論を発表したのは、大阪。
406名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:43:22.88 ID:IUTJcR5r0
大阪は京阪神モダニズムが存在した頃なら認める。
407名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:43:33.29 ID:VX2KmwfG0
まぁイギリスからすれば、バンクーバーも暖かいわなw
408名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:43:33.34 ID:HN2H1enf0
おまえらすぐ大阪www
とか言ってバカにするが、北部はかなり住みやすいぞ?

大阪>東京>大阪と移動した俺からすると、
あんまり変わらないが、若干、東京のほうが住みやすい気がする
409名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:43:46.61 ID:ZMrw0gAs0
>>394
明石家さんまがよくそういうこといってたからな
関東に来てわずかのころ関西弁を話してたらダサいと馬鹿にされ
なんとか関西弁を認めさせてやろうと思ったとことあるごとに言ってた
410名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:44:24.91 ID:cMjAg/I70
>>387
江戸は警察力がきっちりしてて今で言う傷害罪くらいでもきっちりお縄になったからだけどな。
411名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:44:27.06 ID:Iedhi+pe0
>>377
韓国ってある程度発展してる国の中では差別ってのがあらゆる分野でずば抜けて多い国だと思う
そこから弾かれたやつが日本とかアメリカとかカナダとかオーストラリアなんかの住みやすい都市に居つくんだよな
412名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:45:03.69 ID:unkt0ird0
(西成区は除く)
413名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:45:28.48 ID:ZmSBlgj10
>>395
そりゃバンクーバーの話してんだが?
414名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:45:40.72 ID:Ab0MkpCg0
Japanese High Five Escalator 大阪ハイタッチエスカレーター
http://www.youtube.com/watch?v=V6NIbtdg7h8
415名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:45:53.86 ID:lg2yR0tq0
>>409
ちなみに、さんまとかが喋っている言葉は関西弁じゃなく、いわゆる吉本弁
416名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:45:54.04 ID:yPWsQR+Z0
日本の諸都市の比較

経済 東京>大阪>愛知
人口 東京>神奈川>大阪
歴史資産 京都>奈良>大阪
文化 京都>大阪>東京
学術 東京>京都>大阪

東京と大阪の比較

雇用 東京>大阪
消費 東京>大阪
情報 東京>大阪
震災リスク 東京>大阪
治安 大阪>東京
交通 大阪>東京
医療 大阪>東京
物価 大阪>東京
被緑率 大阪>東京
日照時間 大阪>東京
フットボール 大阪>東京
417名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:46:04.44 ID:7yxkSATK0
>>396
不動産、人件費等の面を考えれば乗り換えたって大阪よりは東北の方がコストは安いよ
東北でも太平洋側は雪に閉ざされたりしないし
これから衰退していくって意味では大阪も50歩100歩
418名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:46:10.44 ID:GWcwj4Ly0
穢土(江戸)人にはわからんだろうが近畿に天皇が在位
した期間がはるかに長い、英国も国王を戴く国の一つ
だから、共通点があるのかも知れないな
歴史を大切にしない日本人にはわからんだろうな。

419名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:46:18.52 ID:VX2KmwfG0
>>399
大げさなんだよ。おまえそこで強盗にでもあったのかよ?
420名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:46:45.79 ID:uZKpRt2b0
>>392
先祖代々和歌山県出身
421名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:47:05.63 ID:eHuFkHLm0
東京人がこんなスレを立ててるぞ


東京者だけど関西人って下品で薄汚い奴らばかりだね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1298228243/l50
422名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:47:43.22 ID:ZmSBlgj10
>>419
自分が被害に会わなきゃ治安が良いのか、なるほど「治安」の認識がずれすぎてるわ、良くわかったw
423名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:47:51.08 ID:L6pFjiEw0
>>417
じゃあもうそれでいいよw
せいぜいアイリスオーヤマを可愛がってやってくれw
424名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:47:53.57 ID:EYbpj96XP
>>409
だいたいさんまは奈良出身だぞ。
ついでに紳助は京都出身だしミヤネ屋の宮根に至っては島根出身…。
425名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:48:14.29 ID:F8GJ2b1vP
まあこれ「住みやすい」だから「働かなくても審査の甘い生活保護で暮らしていける」って意味だろうね
そりゃ負け組みにとっては住みやすいわw大阪人はバンクーバーに行ったらもっと良い暮らしができそうだな
お仲間のチョンシナもたくさんいるし
426名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:48:31.30 ID:VX2KmwfG0
>>397
そうか。大都市の気候はロスが世界一だな。雨降らず、水不足にならず。
427名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:48:40.00 ID:o0+Q3+ll0
>>415
関西弁にもいろいろあるしね
だいたいさんまは奈良の人間なのに、勝手に大阪が関西の代表にされてる
428名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:49:44.83 ID:39PGF46z0
>>398
いやあ、大阪であんな風に「大阪です!!」と
全力で表現するような、キツイ大阪弁使ってる人に
会った事無いよ?全身から大阪汁が滲み出てるんだものw
そういう所が
「なんで大阪人だけは、東京に来て大阪弁で通したがるんだろう?」
になるんだよねw
他の土地の人は絶対にやらないからねぇ、そういうの
429名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:49:46.67 ID:FqZW6Y0SO
大阪はスワッピングパーティーが世界一盛んらしい。
430名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:49:59.90 ID:ZMrw0gAs0
>>415
米朝が話すのが正しい大阪弁とか言うタイプか
もうそんな人ほとんどいないからな
吉本弁だといったってもう違いはないよ
431名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:50:15.82 ID:/tUf4yHZ0
>>426
ウィスラーって有名なスキー場何だが。
真に受けんなよ、あっちの人は耐寒性が異常なんだよ。
432名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:50:33.42 ID:VX2KmwfG0
>>425
ホームラン級の馬鹿だな。
433名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:50:58.57 ID:wz4ODAmiO
>>416
歴史は大阪より和歌山とかの方がすごいんじゃないか?
434名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:52:26.47 ID:/tUf4yHZ0
>>433
表舞台では大阪のが有名だと思うが。
和歌山って景勝地やら隠れ里で出てくる位しか。
435名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:52:27.89 ID:HYvp39JD0
>>343
折れもウイーンがいい。
出稼ぎアジア人多いけどね。
あと飯は美味くなかった気がする。
436名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:52:37.53 ID:3YusIDoTO
マスゴミが東京マンセー報道するおかげでクズ共が東京に集まるからな
437名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:52:53.02 ID:MIEAz3400
>>405
あれ?中間子構想発表した時って、もう阪大だったっけ?
まだ兼任してた時期だと思ってたわ
438名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:52:53.35 ID:PyFuR2gd0
439名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:53:06.88 ID:rAZt/XqR0
長年東京住みの自分が「大阪」と聞いて真っ先に連想するもの、上位5つ(順不同)。

 ・たこやき(これ大阪人の主食ですよね。キリッ)
 ・御堂筋(これはうらやましいです。東京を代表する通りといっても答えはありません)
 ・あかん(どうしてもこれははずぜません。日本全国に通用する方言としての代表格)
 ・阪神タイガース(別に野球に興味なくても、やっぱりすぐに連想してしまいます)
 ・日勤教育(ちなみにこの言葉は東京にはありません)
440名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:53:26.04 ID:wz4ODAmiO
>>431
ロシア人とか真冬のプールで泳いでるなw
441名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:53:34.43 ID:EreUJPGg0
大阪って東京で言う賑やかな繁華街じゃなくなんとなく洒落た繁華街と言うか町ってどこになるの?
下北沢とか高円寺とか吉祥寺とか自由が丘みたいな
442名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:53:39.31 ID:VlIdKD7K0
いや、大阪どうでもいいよ!!!!!!!!!!!!
あと奈良とかでてくるのも意味分かんなすぎ でてねーだろ。

だれかイギリス人にとって、
大阪と東京の差など、ほんっとどうでもいい筈だと。
東京はアジア人の癖に金持ってて憎いからオーサカ?にしとけとか、
空港の便がよかったとか、ツアーが安かったとか、そんな匂いぷんぷんだろ・・・

そんな中大阪人が異様に騷ぐから・・・もう
恥ずかしい。韓国大プッシュ、連日kara人気を工作するTVを見てる時の気分
443名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:53:52.93 ID:lj2fwuTwO
トンキンwwwwwwww
444名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:54:10.11 ID:LMazbNLb0
http://www2.cc22.ne.jp/hiro_ko/9-0roots.html
【試行私考 日本人解剖】第3章 ルーツ 縄文人か弥生人か
2008.08.25 MSN産経新聞

旧ソ連の人類学者、レヴィンの研究
 レヴィンは、第二次大戦直後、シベリアに抑留された元日本兵約1万300人を調査。朝鮮半島では、一重まぶたに伴い涙丘がまぶたで覆われる「蒙古ひだ」が多いが、日本では近畿に最も多く、東西へ向かうにしたがって少なくなることを指摘した。
 レヴィンは頭の形態や身長、ひげの濃さなども調べた結果、「日本人には、蒙古ひだが小さくひげが濃いアイヌ系要素と、蒙古ひだが大きくひげが薄い朝鮮系要素という二大要素がある」と分析。
 「アイヌ系」は縄文人の古い特徴を受け継ぎ、近畿に多い「朝鮮系」は弥生以降の渡来人の新しい特徴を持つという。
445名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:54:17.87 ID:EYbpj96XP
>>428
周りで誰も関西弁使ってないから、相対的に浮き上がってことさらきつい関西弁に
聞こえてるんじゃねーの?
何度も言うが、関西で関東イントネーションで喋る人は本当に舞台俳優か声優
志望みたいな嘘くさいハキハキ喋りに聞こえるぞ。
でも絶対そんな奴らばっかり関西に来てるわけがないんだよ。
だから耳の慣れ具合に違いないと踏んでる。

それと、多分四国の大半の方言もあんたは大阪弁と認識してると思う。
446名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:54:42.46 ID:F8GJ2b1vP
>>432
文句はイギリスに言えよ
明らかにおかしいランキングなんだから
447名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:55:03.85 ID:XBlEplwt0
>>32
大体ツラみりゃわかるよ奴らにはそれなり特徴のある顔だからなw
448名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:55:13.40 ID:Op281bvv0
人の心にも土足で入ってくる大阪のノリとかムリw
断然東京でしょう。
449名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:55:30.43 ID:d0hobzzq0
東京より大阪のほうが上なのは食い物が美味いからだな
450名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:55:50.47 ID:1nvl+v3L0
東京は家賃も食費も高い
大阪は家賃は都会の割りには高くないし食費は
トータルで計算するなら国内でTOPクラスの安さ
治安は都内も大阪も場所によるんじゃないかな
451名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:56:25.66 ID:JlmD0m4o0
>>439
・主食はどちらかと言えばうどん
・明治通り?
・個人的には「やかましわ」を推したい
・確かに阪神ファンは多いがそれ以外も結構います
・JRだけです
452名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:56:32.90 ID:L6pFjiEw0
>>448
思ったことをそのまま口にする傾向があるだけ
外国人は本音で話す大阪人のほうが付き合いやすいらしい
453名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:56:34.81 ID:RVhD2Bdz0
>>445
相手するな
どう見てもただの関西&関西弁コンプ
そいつもう決めつけでしかレスできてないから
454名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:56:47.32 ID:lQXB562M0
最近巷でパンダが騒がしいが
関西は王子動物園とか白浜アドベンチャーワールドにパンダがいるから
なんでパンダが来たくらいで騒いでいるんだとしか思えないw
455名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:57:48.32 ID:RFq7m+5Z0
>>442
どうでもいいことなのにIDが真っ赤になってるって・・・。
456名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:57:49.92 ID:0JeESLLQ0
>>399
中華街はバンクーバーで一番危険な通りの隣だから結構危険だよww
457名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:57:50.60 ID:Ab0MkpCg0
>トータルで計算するなら国内でTOPクラスの安さ


東京のカッペはメディアリテラシーの低いアホばっか

世界高物価都市ランキング 1位「東京」 2位「大阪」 3位「モスクワ」 最下位「ヨハネスブルグ」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/09/075/?rt=na
458名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:57:54.70 ID:IEnWNpu20
思ったとおり大阪差別厨房が火病起こすスレにナットルナw

てかこれ去年も大阪が上位だったような
外国人にとって住み易い物価、人の親しみ易さ、インフラの利便性の面で日本では大阪って出てたの読んだ気がする
459名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:58:01.11 ID:MIEAz3400
>>454
俺は正直パンダが可愛いと思えん
寧ろすっげ凶暴そうに見えるんだが。。。
460名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:58:05.75 ID:F8GJ2b1vP
ここで大阪を擁護してる奴ってやっぱりあれか?あっちの人か?
それなら仕方ないな
461名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:58:48.70 ID:yPWsQR+Z0
>>441

西梅田、茶屋町、堀江、御堂筋沿いの心斎橋が、大阪のお洒落スポットです。
郊外で洒落てるのは、神戸の岡本、京都の北山とかですね。
462名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:58:55.80 ID:u9MC6Esv0
今日はこの話題とパンダの話題で東京人が黙り込んでるのが気分がいいわ。
東京以外の住民の意見をちゃんと聞いとけよ。視野の狭い人が多いからな〜。
これが本来の評価だ。
463名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:58:58.46 ID:GGenITaN0
大阪弁みたいなあの気持ちわるい方言が飛び交ってるような町が住みやすいはずがない

あと、大阪弁喋る奴は関東に来るな
464名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:58:58.79 ID:cwJWsHmR0
>>30で終わってた
465名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:59:08.43 ID:EreUJPGg0
東京は高級住宅街だからと言っても普通に一人暮らしの貧乏人も結構住んでて
あまり高級住宅街での偏見はない。田園調布も成城も。
466名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:59:14.59 ID:8Fm5KJCk0
こんなスレに一喜一憂できるだけまだ平和だな
467名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:59:31.97 ID:ceNo4DJuI
住みたくない都市、堂々の1位はソウルに輝きました。
おめでとう
468名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:59:36.52 ID:N/qyNxa3O
>>453
コンプっていうより2ちゃん病な気がする。
リアルに大阪人の知り合いなんて一人もいない引きこもりなんでしょ
469名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:59:43.00 ID:Iedhi+pe0
真っ赤になって大阪に粘着してる人のレスの方が内容がコリアンっぽいよね
普通の東京住みはそこまで意識してないでしょ
470名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:59:47.88 ID:ZMrw0gAs0
ていうか東京は別なとこがだしたランキングで大阪より上位にきてたろ
いちいちなんでも東京がナンバーワンじゃないと気がすまないのかよ・・・
471名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:59:49.68 ID:JlmD0m4o0
>>461
確かに京都の北山はちょっとお洒落だが
あれを京都の原宿と言った奴出てこい
という感じw
472名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:59:50.25 ID:ZfCxebun0
>>441
今里、放出
473名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:00:09.39 ID:/tUf4yHZ0
>>454
そういやアドベンチャーワールドは何でか知らんがパンダ8匹いるもんな。
東京に勝てる、とかじゃなくどんだけパンダ好きなんだよって言う次元だ。
474名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:00:11.39 ID:lg2yR0tq0
>>428
そのまま逆も言えるだろ。
なぜ東京人は大阪で大きな声で関東弁で話すんだ?
↑は実際そうなのではなく誰かが書いているけど浮いているからそう聞こえるだけ。
街中で英語や中国語が耳に入ってきやすいのと同じ。
475名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:00:28.31 ID:1RJRthq9O
>>1
順位に矛盾があるだろ!?
大阪が12位なら北京も12位だろ!
476名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:00:30.67 ID:/MloNtxp0
>>460
何と闘ってるの?哀しくない?
477名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:00:38.28 ID:39PGF46z0
>>445
普通に大阪のイントネーションが横から聞こえてきたら
「ああ、大阪の人か」で済むけど
物凄いのが聞こえてくると「また、大阪かよww」
こうなるんですよ
本当にそういうのがいるんだから、もうそういう人は
大阪から出さないで?
478名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:00:51.16 ID:IEnWNpu20
>>446
イギリスのランキング否定し出したら
世界に良い影響を与えてる国=1位日本とか
世界で最もいい旅行者=1位日本人とかのデータも全部否定することになるけどなあ
普段それ持ち出して中国韓国と対抗してるねらーがそこ否定するってw 無理
479名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:01:12.90 ID:QZSv2JGm0
大阪は外国(キリッ
大阪擁護は朝鮮人(キリッ

wwww
480名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:01:21.47 ID:VX2KmwfG0
感情的決め付け、結論への飛躍、拡大解釈
481名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:01:25.35 ID:Ab0MkpCg0
東京のカッペが必死なスレ
482名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:01:38.17 ID:yPWsQR+Z0
東京も18位なんだから、自信を持って。
483名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:01:55.56 ID:0JeESLLQ0
>>426
ウイスラーは寒いがバンクーバーはそんなに寒くない
車で4時間しか違わないのに不思議
484名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:02:00.60 ID:4Cgw//SJ0
>>462
東京に住んでるけど、誰一人パンダの話題なんてないよw
東京人って一体、どういうのをさして言ってるんだ?
下町に人間のことか?
485名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:02:28.82 ID:IEnWNpu20
>>441
本町
486名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:02:48.96 ID:IFS6CiSD0
トンキン大発狂www






神奈川の俺は関係ねえやw
487名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:02:53.27 ID:m7tCGQcu0
色々な県にすんだ自分が思うに
大阪は確かに人がいいやつが多いから悪いもんもはいってきやすいと思う

結果

いる
488名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:03:01.95 ID:ygzw6PjB0
東京を誇ろうとしてる奴は、だいたい地方出身

みじめそのものだ
489名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:03:10.87 ID:ZX85AeynO
>>473
パンダの繁殖、凄すぎやもんな。どんだけ赤ちゃんできんねん?ってw
490名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:03:34.28 ID:ZMrw0gAs0
>>484
全国放送使って全局で延々やってるのはどこの人なんだろうか
まあ出身はばらばらだからどことはいえないだろうけどさw
491名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:03:54.31 ID:jQtKX5Eg0
>>463
おいおい、気色悪いのは東京だろう。

「ちょっと、やめてよ」 ← これ東京の男な

「てめえ、いい加減にしろよ」 ← これ東京の女な
492名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:04:06.07 ID:N/qyNxa3O
>>477
それ逆もしかりだよw
「でさー」「〜じゃん?」みたいな喋りも関東圏を出れば耳につくよ
私は別に関東を出るなとは思わないけどね
493名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:04:16.25 ID:IEnWNpu20
つーか人口統計の在日朝鮮人と中国人の数は
後2年ぐらいで東京が1位だよ
毎年万単位で大阪が減って東京が増えてるから
494名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:04:31.22 ID:cnvFkaW+O
トンキンの住人が顔真っ赤で笑えるわwww
495名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:04:40.11 ID:l5Szdx2G0
このスレ見てると、マスコミの影響力がいかに大きいか良くわかります。
まるでパンダが東京にしかいないような大袈裟な報道とか、流石です。
496名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:04:41.89 ID:F8GJ2b1vP
だいたい>>1のデータの通り大阪がアジア一住みやすい都市ならこのスレ内でこんなに否定意見があるのは明らかにおかしいだろw
間違いなく裏があるわ どうせ中国や朝鮮が圧力をかけてきたとかだろ
497名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:05:09.89 ID:0K2t/LCW0
外国人とくにシナチョンにとって住みやすい
村上ファンドって人って華僑なんでしょ
498名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:05:10.67 ID:KkwEyDFE0
あれ?バンクーバーって朝鮮人とチャイニーズでいっぱいだったろ? ないわー
499名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:05:15.93 ID:Q0f69aNkO
>>372

> 冬はほとんどが曇り。

冬は毎日雨

> チャイニーズは多いけど香港系だから気さくだが交通ルールは最低。

日本人の女性に対してだけ気さく、というかナンパをしてくる

> 日本人が住むなら隣のブリティッシュコロンビアがお勧め。

隣のブリティッシュコロンビア??ブリティッシュコロンビアは州だぞ!隣はリッチモンドやバーナビーだぞ

> 金持ちならバンクーバー島も良し。

バンクーバーアイランドの方が地価が安いから貧乏人向け、金持ちはノーバンに住む
500名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:05:36.79 ID:/MloNtxp0
>>496
2chネタを真に受けてるー
501名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:05:43.13 ID:EYbpj96XP
>>477
で、何基準で大阪だって判断してんだ?
京都、奈良、和歌山、兵庫東部、四国あたりと大阪の方言の区別つくのか?
502名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:05:45.80 ID:ZMrw0gAs0
>>492
関東圏を出れば、というかそれは東日本以外では、じゃないのか
そんな言葉遣いは関東東北北海道みんなするよ
503名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:05:49.08 ID:wz4ODAmiO
>>1
成田から行ける都市が多いから行ってみるかね
カルガリーはそんなに人気あるのか
504名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:05:50.44 ID:s6cmw/Y7O
>>496
2ちゃんが判断基準かよ
505名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:05:58.31 ID:IEnWNpu20
>>495
外国人にとって住み易い都市のランキングだぞ?
頭大丈夫か?
506名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:06:11.68 ID:VKXlKTHx0
日本人の大阪への批判は嫉妬によるものということが証明されたなw
507名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:06:35.14 ID:FMQg68em0
なに言ってるんだ君は?
なら上海なりソウルなりをアジア1位にしろよ
中韓人の一番住みやすい東京を推せよ
508名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:06:37.43 ID:Ab0MkpCg0
せやな
509名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:06:41.68 ID:Iedhi+pe0
>>496
ここは2ちゃんなんだしちょっと落ち着こうよ
510名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:06:50.53 ID:/tUf4yHZ0
>>489
あれ増やしてんのか。
一匹に付き年間何千万とかで借りてきて関西人が通って買い支えてんのかと。
そういやちっちゃいの見た気がする。
511名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:06:52.84 ID:KhuedteD0
Vancouverナツカシス
512名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:07:02.91 ID:gdv2TJhKO
東京は知事は優秀だしパンダ来るし羨ましいなあ
513名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:07:08.75 ID:QMwhtewp0
>>496
何の為に中国や朝鮮が圧力をかけるんだ?
514名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:07:15.23 ID:0JeESLLQ0
>>498
逆に多すぎてアジア人でもあまり差別を受けないという利点がww
515名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:07:15.08 ID:LjLpF6tW0
住み易い都市はもれなくシナチョンが増加してそうでなくなる
516名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:07:31.71 ID:8EvlTnnD0
>>496
このスレで難癖付ける奴がおかしいだけだろwww
自分の妄想で間違いなくとか言い切るあたりが笑えるwww
しかも中国や朝鮮が圧力wwwwならなんで中国や朝鮮の都市の順位が高くないんだよwwww
517名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:07:33.49 ID:N/qyNxa3O
>>502
それはあなたが大阪弁だと認識してる方言も同じだよ
518名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:07:49.39 ID:/MloNtxp0
自分の気に入らない情報=中国や朝鮮が圧力をかけてきた!(キリッ
519名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:07:54.74 ID:itsQYnPr0
俺はシカゴが懐かしい。
520名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:08:25.46 ID:MIEAz3400
>>490
ほとんど東京出身なんていないんじゃね?

ちなみに近くのおっさんが
「3代続かないと江戸っ子たぁ言わねぇ(キリッ」
と言ってたw
521名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:08:29.42 ID:VKXlKTHx0
ようするにチョンが劣等感で日本を叩くのと同じ理由で大阪を叩いてただけだろw
522名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:08:29.94 ID:lrFpvLY6P
>>502
それだって逆もしかりだろ
523名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:08:32.52 ID:PyFuR2gd0
【ナニワあの事件この事件】(下)

 平成22年に大阪・ナニワで発生した事件は数多い。留置場内での究極の性交渉
、JR車掌による防護無線のヒューズ抜き取り、幼い姉弟が亡くなった虐待…。
大阪府警が摘発した事件を今一度振り返ってみた。

 ■前代未聞、留置場内で…

 「私、明日でおれへんようになるし、最後やし、夜中に入ってきたら」。
その誘い文句が、男の人生を狂わせた。
 22年9月、大阪府警幹部も「言語道断で痛恨の極み」とする不祥事が発覚。
勾留中だった女性と留置場内で肉体関係を持ったとして、枚方署留置管理係の
警部補、高木康幸被告(49)が特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕されたのだ。
 高木被告は21年3月17日、枚方署地域課から総務課留置管理係へ異動。
その8日後の同月25日、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されて同署に留置された
のが、問題の女性だった。

高木被告は夏ごろ、恋愛の相談に乗ったことをきっかけに女性と親密になっていく。
ほどなく「親切な看守」の一線を越え、運動場で抱き合ったり、留置場の差し入れ
口越しにキスをしたりするようになった。
 ところが9月9日、女性から、翌日には大阪拘置所へ移送されることを知ら
される。高木被告はひとまず仮眠をとった後の10日午前3時ごろ、同僚の目を
盗んで留置場の鍵を持ち出した。扉を開けると、あとは欲望のおもむくままだった。
 懲戒免職となった高木被告は大阪府警の取り調べに、「悔やんでも悔やんでも、悔やみきれない」と自らの
過ちを悔悟する言葉を口にした。だが一方の女性は、こう語ったという。
「(留置場という場所で)究極の性交渉をした、と後で自慢したかった」
524名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:08:51.15 ID:ZfCxebun0
>>485
おいおい、本町はちがうでしょ
下北沢とか高円寺とか吉祥寺は行ったことないから知らんが
自由が丘はスロット屋とか小汚いいかがわしい店や
米系ファーストフード・喫茶店だらけの民度の低い小汚いスラム街だよ

なんで東京人があんなとこ評価してるのかさっぱりわからん
525名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:09:09.36 ID:39PGF46z0
>>492
だから〜、端々に自然に出てくるのは気にならないから
無駄に力を入れて、ムキになってるそのノリがうざいんだよ
逆に、そのままお国言葉でも
その人の自然体なら、全く気にならないけどね
ああでも、大阪弁のファ「ミ」マだけはキモい
526名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:09:14.79 ID:ygzw6PjB0
大阪の人って、良くも悪くもラテンのノリだからね、外国人にはウケると思う
元気だし、明るいしね
527名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:09:27.14 ID:IEnWNpu20
>英誌エコノミストの調査部門

エコミストが聞いたならビジネスパーソンだろ

>治安状況や医療サービス、文化、環境、教育

結局このスレでわかるじゃん
嫌大阪関西厨房が顔真っ赤にして叫んでる民度見たらどっちが排他的な人が多いかってことで
その点では結局大阪が一番人間がフラットってことだろ
528名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:09:28.64 ID:EYbpj96XP
>>517
北九州あたりまで「でなー」「〜やん?」とかの勢力圏だよな。
間に中国地方の「〜じゃ」圏もあるけど。
529名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:09:32.98 ID:/tUf4yHZ0
>>519
シカゴと言えばビール飲みながらピザ頼み過ぎて馬鹿食いして
胃もたれになって帰りの揺れる機内でゲロゲロしてた記憶が。
530名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:10:07.88 ID:V7eYzQYE0
ただ、大阪は日本一住みにくい
531名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:10:24.86 ID:yPWsQR+Z0
>>524

東急のゴリ押しでしょ。
532名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:10:27.24 ID:EreUJPGg0
日本一の繁華街、新宿
日本一の若者の町、渋谷
日本一の洒落た町、原宿・青山
日本一の買い物の町、銀座
日本一の下町、上野・浅草
日本一の電気街、オタク町、秋葉原
日本一の飲み街、六本木
日本一のオフィス街、丸の内
日本一の政治中枢街、霞ヶ関
日本一のサラリーの街、新橋

マスコミの東京マンセーぶりは異常、意外と大阪や他の都市が勝ってる部分もある
533名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:10:49.62 ID:l5Szdx2G0
指鉄砲(バーン)で倒れたら大阪人だから、試してみ。
534名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:11:05.47 ID:p5CrYT6O0
あの電車の混雑がなぁ・・・
あれがある限り東京は上位には来ないだろ・・・
535名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:11:11.40 ID:N/qyNxa3O
>>525
それ逆じゃない?
てゆかあなたの自意識過剰
あっちは自然体なのに、あなたが勝手に「対抗心燃やしてる!」って肩に力入ってムキになってるぽい
536名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:11:14.43 ID:nWjKvKdJ0
バンクーバーは、日本の移民もいるし、中国人、韓国人も多く住んでるので、
アジアンな食い物が入手できるってとこでは住みやすいわなー。
537名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:11:32.97 ID:MO1MxB2rO
そら、トンキンは支那だからな
538名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:11:34.10 ID:7EpR9lFC0
>>496
典型的なトンキン人wwwwwwwwww
どんな生活したらそれだけヒネくれるんだ?
素直に現実を受け入れろよ!
性格悪杉やろwwwwwwwwww
539名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:11:42.66 ID:GxI3vIAR0
ダイハンとか朝鮮自治区だろ
540名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:11:55.08 ID:Beb38p7c0
関東の人は大阪弁と関西弁、関西より西の方言の違いって分かるの?
極道映画とかは広島弁が多いけど、それも大阪弁と勘違いしてそう
541名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:11:57.02 ID:MIEAz3400
>>532
> 日本一の電気街、オタク町、秋葉原
> 日本一の政治中枢街、霞ヶ関

コレに関しては異論ないけど。。。
542名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:11:59.48 ID:4Cgw//SJ0
>>506
大阪を叩いてるのは日本人じゃないだろ
東京も沖縄も叩いてるのは、どうせ何十万も日本にいて生保で生活して
仕事もないから暇で暇で、匿名の2ちゃんで暴れるのが趣味のあの国の方々w
543名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:12:05.68 ID:JlmD0m4o0
>>533
あれは知らない奴にいきなりやられても「なんやねん」で終わりだぞww
544名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:12:09.35 ID:KhuedteD0
まだヤオハンてあるんかい?
ないよね
545名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:12:23.94 ID:EYbpj96XP
>>525
あー、そういえば小さい頃友達との会話で完全に関西弁で育ってた俺に、母親(関東
出身)がよく言ってたな。
「どうしてあんたは「〜やで」とか「〜な」とか、ヘンに語尾を力んで喋るの?そんな
言葉遣いやめなさい」って。
546名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:12:26.23 ID:dlx8BF4+0
>>535
このスレですら、こんなにムキになってるからなw
547名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:12:43.11 ID:Ab0MkpCg0
せやな
548名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:13:02.43 ID:ygzw6PjB0
いちいちわざとらしい大阪弁で書き込んで
大阪の評判を落とそうと企む岡山県民ウザいよね
549名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:13:23.96 ID:ZfCxebun0

それと三軒茶屋=ただの十三
これまた小汚い飲み屋が並ぶ三軒茶屋

十三のほうがマシだと思うがなぜか東京人の評価は高い
550名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:13:25.38 ID:v58rv9O7P
>>309
>大阪は治安がいい事で有名だからな

市内はやくざ屋さんが仕切ってくれてるからな。シナチョンはたいてい叩き出されとる。
支那朝鮮のパシリしかでけへん東京やくざの情けないこと。死ね東京やくざwww
551名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:13:25.33 ID:zpc+QYH70
大阪って
552名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:13:26.31 ID:vYSCsmTDO
毎年バンクーバーってトップだけどそんなにいいのか?
553名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:13:28.23 ID:TEKR0h8+0

マスコミに洗脳された頭の弱い人の末路

・大阪を叩く
・民主党に投票する
・韓流ドラマやK-POPにはまる
554名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:13:44.26 ID:1oAZTsqgO
東京はチャンコロ 大阪はチョン… なんなんだよこの国
555名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:13:53.65 ID:39PGF46z0
>>535
まあ別に、それでもいいけど
大阪の人間は他の土地の人は絶対にやらない事を
いくつもやっている事だけは覚えておいてね
556名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:14:12.66 ID:wgD4lQGJO
大阪に負けて涙目の東京人が、
必死で平静を装いながらも皮肉混じりに一言。
↓↓↓↓
557名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:14:18.03 ID:MIEAz3400
>>552
まぁ月に何回か銃声聞くくらいかな
558名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:14:33.98 ID:9btrIjJ90
>>1
中国人コロニーがあるとこしかないじゃないか
これのどこが住みやすい都市なんだ
559名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:14:59.87 ID:v13/wlA80
大阪東京どっちも20年ずつ住んだが、同じだよ。
しいて言えば、東京のほうがキレイな分、ムシが好く。
560名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:15:02.50 ID:Ab0MkpCg0
>>553
マスゴミ関係なくkaraは可愛いよ
君何かに洗脳されてない?
561名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:15:03.95 ID:0JeESLLQ0
>>534
欧米人は電車で体触れるの嫌がって次の電車待ってたりするからね
562名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:15:07.42 ID:IUTJcR5r0
新宿より梅田が勝利なのは認めざるをえない。
563名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:15:08.21 ID:gdv2TJhKO
>>555
もう恥ずかしいからやめとけって
564名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:15:23.34 ID:EYbpj96XP
>>555
わからんなあ、京都府民や奈良県民や兵庫県民は絶対にやらないけど大阪府民
だけがやることとか想像つかん。
565名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:15:38.31 ID:b7lwmnDR0
アホくさ
白人にとっては、と付けろ
人種差別があるだろ、どこが住みやすいんだよ
566名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:15:43.11 ID:JlmD0m4o0
>>561
朝の山手線なんてどんだけ待つんだよww
567名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:16:05.96 ID:lQXB562M0
>>533
ケンミンショーなんかのテレビに毒されているかもしれないけど
くれぐれも知らない人にいきなりバーン!なんてやるなよ
568名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:16:18.95 ID:EreUJPGg0
東京人のおれからいうと
代官山>>>>下北・吉祥寺・自由が丘や二子玉など

裏原や青山の裏側はかなり良い
569名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:16:21.18 ID:T7IOJnGN0
別に大阪なんて意識してないよ!





って言ってる奴ら涙目で顔真っ赤ですねw

私は山口県だから全く相手にされてませんがね(T . T)
570名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:16:34.41 ID:/tUf4yHZ0
>>543
時と場所わきまえたら半分くらいは乗ってくれると思うけど。
会社の昼休みとか。
571名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:16:51.53 ID:N/qyNxa3O
>>555
そんなの逆もしかりだよ
だからといって別に私は、あなたに「東京の人間がひどいことしてるのは忘れないでね」なんて言おうとは思わないけど
もうちょい肩の力抜きなよ
572名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:17:41.30 ID:IEnWNpu20
>>546
大阪の話題のスレでムキに大阪弁否定してるほうがどうかしてると思う
レスせずに居られないのくせによく人にムキになってるとか書けるなあと思うけどな〜

>語尾を力んで喋るの?
それが特徴だからだろ、外人からしたら日本語なんか全部クリンゴン星人が喋ってるのと同じだから
そんなことで人を否定してる自分って馬鹿に見えないか鏡で見てみたらどうだろう?
そもそもエコノミスト(英国誌)のランキングで語尾がどうしたとか関係ないだろw

ドンだけコンプあんだよトンキン人
573名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:18:02.51 ID:htTnY97Y0
大阪住みやすいぜヒャッハー!
574名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:18:09.80 ID:3qQHddSE0
25年前に4週間ほど滞在したが確かに良い街だった。
でも今はチョンの巣窟なんだろ?><
575名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:18:13.09 ID:EYbpj96XP
>>567
「テレビのスタッフが来てパーン!ってやったら、いっちょ面白いことしたらな!って
思ってがんばってしまう」だけだもんなw
似たようなのでは、幼児にかめはめ波を撃たれた場合は、特にテレビとかいなくても
やられてあげようとしてしまう事が多めとかか。
576名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:18:35.62 ID:D4fVNxSy0
これは明らかにイギリス国内にいる、
劣等民族の中国/朝鮮人を追い出すための作戦。

その証拠に東京よりも大阪を評価している。
世界のゴミ、中国/朝鮮人を瞬滅するのが人類共通の課題。
577名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:18:38.50 ID:u9MC6Esv0
東京は仙台、横浜、札幌よりも下やろ。
18位とか高すぎるわ。30位くらいだったら納得するんやけど。
578名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:18:39.83 ID:QZSv2JGm0
579名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:18:48.69 ID:MIEAz3400
>>572
んー必死で大阪叩いてるのは
田舎から東京にやってきて
都会人だ〜って浮かれてる
田舎モノだけだから。。。嫌わないで・・
580名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:18:53.05 ID:uxSTYkAM0
結局、大阪での暮らしを実際には知らない多くの底辺の人、特に首都圏の底辺の人は
自分たちの現状に不満があっても抜け出すことはできないから
あくまでも架空の大阪を作り上げて、自分たちより下の暮らしがあるって思い込みたいだけなんだね
北朝鮮の人民に似ているね
581名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:18:55.06 ID:L6pFjiEw0
言葉なんか通じりゃそれでいいと思うけどな
なんでそんなにアクセントやイントネーションを気にするのかが分からん
582名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:19:13.68 ID:VX2KmwfG0
>>483
へー。調べたけど、雨が多いみたいだね。雨が多くて世界一はないだろ、と思うが。
583名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:19:31.86 ID:rAZt/XqR0
あっ、そうそう、今思い出したけど大阪に行って聞き捨てならない表現がコレ↓

「マクド」。東京人のオレからしたら、オエェ〜ってヘドが出そうだ。
おいおいマクドナルドは「マック」だろが!「マクド」って聞くたびに違和感が走る。
ちなみにある大阪人によれば、「マック」といえば、レンタルビデオ店のことらしい。
んなの知らねつーの!
584名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:19:34.60 ID:0JeESLLQ0
>>557
嘘つけww聞かねえよww
585名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:19:36.04 ID:D1EhF+WV0
まあ大阪弁さえ気にならなければ住みやすいかもな。w
586名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:19:43.16 ID:39PGF46z0
>>564
色々あるけど、大阪出身の企業とか有名人とか
平気で挙げるじゃない
他はどこもやってないよ?そういう恥ずかしい事
587名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:19:51.86 ID:IFS6CiSD0
>>554
今はどっちも東京の圧勝
588名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:19:58.34 ID:COM/5yz3O
あと勘違いしてる奴が多いと思うが、大阪の人間で
東京に住みたと思う奴は殆どいないよ。
遊ぶにはいいかも知れないが住みたいとは思わない
ワザワザ人大杉で物価が高く飯がマズく狭い家にしか住めない
所に住みたとは思わないだろ?
589名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:20:15.57 ID:wgD4lQGJO
>>564
京都府民ですが、
俺にも大阪人限定でやってることとか、
想像もつかんw

590名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:20:41.64 ID:/tUf4yHZ0
>>586
おらが町は全国共通。
591名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:21:01.77 ID:3qQHddSE0
大阪とか出すなよ
てっぱん見て全国的にうざいという認識だぜ?
592名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:21:11.09 ID:IEnWNpu20
>>576
エコノミストって英国の古くから有名な経済誌で
世界中のビジネスパーソン、特に金融とか政治関係の人が読んでる雑誌
イギリス国内とかどんだけお前さんの脳みそ腐ってるんだよ
読者は世界中のビジネスパーソンだぞ、アホかw
593名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:21:39.09 ID:D4E4IFpc0
東京はホテルだけは面白い。NYもよく泊まるけどホテルは東京が世界一だと思うよ。
594名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:21:40.82 ID:JlmD0m4o0
>>581
他の地方から出てきた人が
無理して標準語とか大阪弁とか話そうとする方が
かえって違和感がある
イントネーションは変えなくてもいい
がっちり方言使われると解読不能で困るけど
595名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:21:41.46 ID:Ab0MkpCg0
>>583
マックはアップルのマックだよ
マクドはマクドナルト
596名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:21:53.21 ID:Yt1n8oZi0
トンキンもペキンより上でよかったなw
597名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:21:59.14 ID:qOZy92XB0
>>588
大阪人じゃなくたって誰だって東京に住みたいと思わないだろ
598名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:22:01.64 ID:1cy9bKllO
大阪単独なら、たぶんこんなに高くない.京都、奈良、神戸が隣接してるから‥.

東京のマイナス点は、人多すぎ、街がのっぺりと広大すぎ‥これは個人的な感想だけど.
599名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:22:13.09 ID:PyFuR2gd0
■ 附属池田小事件(ふぞくいけだしょうじけん)

2001年(平成13年)6月8日に 大阪府池田市で起こった小学校無差別殺傷事件
(刃物によるスクールシューティング)である。実行犯は大阪地方裁判所平成15年
8月28日付け判決(判旨)を伝える新聞記事によれば、宅間 守
(たくま まもる、1963年11月23日 - 2004年9月14日、犯行時37歳)
による単独犯と認定されている。
「事件の概略
2001年6月8日10時20分頃、大阪教育大学附属池田小学校に凶器を持った男
(当時37歳)が侵入し、次々と同校の児童を襲撃した。結果、児童 8名
(1年生1名、2年生7名)が殺害され、児童13名・教諭2名に傷害を負わせる
惨事となった。男は校長や別の教諭にその場で取り押さえられ、現行犯逮捕。
その後殺人罪などで起訴された。
犯人は逮捕当初、精神障害者を装った言動を取っていた。また、この事件は
精神障害者の責任能力の問題が注目される契機の1つとなった。被疑者に
対して起訴前と公判中に2度行われた、70日間におよぶ情状鑑定の結果に
よれば「身体・知的」で、裁判所も公判でこの結果を肯定し責任能力を認めた。

被告人の背景
被告人となった甲の犯行動機は「いままで散々不愉快な思いをさせられ、
何もかも嫌になった。自殺しても死に切れない。いっそのこと大量殺人を
して死刑になりたい」と思ったことであった

600名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:22:22.54 ID:wYj4YvLp0
>>580
あんた、するどいな
601名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:22:44.67 ID:EYbpj96XP
>>586
えっ?大概の地方都市って郷土の偉人とかって銅像立てちゃう勢いじゃね?
602名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:22:47.24 ID:ygzw6PjB0
年収1000万は最低でも超えないと
東京では遊べないでしょう

そんな外国人ほとんどいないと思うんだがね
603名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:23:14.11 ID:MIEAz3400
>>584
すまん、メルボルンと間違えた
そろそろ酔ってるのか俺orz
604名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:23:20.88 ID:RvccI1x00
>>27
自然環境厳しいし、気候的にも住みやすいとは言えない気が。
メルボルンくらいまで南下すると、季節によって昼夜の長さの差が極端だし。
漫画で見たけど地面の30センチ下は全部岩盤で、木がすごく育ちにくいから
庭木1本切るにも許可が必要だとか。でも乾燥してるから山火事多いし、
夏はしょっちゅうハエが大発生してる。(自分も都市部で遭遇したけどインドかよとw)
自分が行ったときの印象と、見聞きした情報を合わせると
人が住むようなところじゃない荒々しい大自然を、むりやり切り開いて
ほんの一部に住まわせてもらってる、という感じ。
本来住むところじゃないのに邪魔してサーセン、みたいなw
605名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:23:22.21 ID:3qQHddSE0
大阪転勤
罰ゲームだな、ある意味。
606名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:23:48.18 ID:Buwen62vO
>>577
札幌は冬がきつかった
横浜は東京のいいところも悪いところもスケールダウンした感じだった
仙台はブスが多かった
607名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:23:49.50 ID:IEnWNpu20
>>579
うん、知ってるよ
自分実は関西だけど○急のグループ企業に勤めてたんで上司全部関東人で
その中に本当の東京人居たからね
自分はそこで働いてたからイントネーションが未だに完全に関西弁にならないし
608名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:23:59.53 ID:/tUf4yHZ0
>>598
東京も単独ならさらにどうしようも無くなるだろ。
609名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:24:12.00 ID:T7IOJnGN0
>>586
どこでもやってるよw

お国自慢が恥ずかしい地方の出身者ならまだしもw
610名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:24:23.13 ID:0JeESLLQ0
>>582
春と夏が最高に過ごし易いからかも

冬、雨っていっても大体は小雨で
極たまに局地的ににわか雨があるって感じで
現地の人はフードかぶるだけで傘ささない位だけどねw
611名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:24:53.28 ID:N/qyNxa3O
>>586
和歌山県民だけど、やってるよw
坂本冬美とか松下幸之助とか
612名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:24:59.26 ID:3YusIDoTO
確かにまとも仕事さえあればわざわざ東京に住みたくないな
東京は地元の電力マスコミ第一地銀有力企業に就職できなかった奴のたまり場
613名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:25:10.22 ID:GWcwj4Ly0
>>580
賤民の嫉み道徳ってやつか

614名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:25:26.58 ID:7UoY6Q+F0
>>49
もっと南に行くとまたガラが悪くなる気が・・・
615名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:25:36.36 ID:t4PyrZnZ0
カナダも西海岸の住みやすいところは
中韓からの移民がすごいらしいね
昔行った頃は中国語の看板を禁止する法律作るとかやってたけど
どうなったんだろう
616名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:25:37.93 ID:QZSv2JGm0
>>580
それ以上的確な指摘はないと思う
マジで
617名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:25:58.09 ID:EreUJPGg0
三茶は下北や高円寺の部類
二子玉川は自由が丘辺りと同類の人間がいる
吉祥寺は中野、荻窪辺りと同類の人間がいる
立川、町田、八王子なんかの東京衛星都市よりよっぽど柏や大宮の方が大きい
北千住や錦糸町は同じ匂いがする
全国の人が知らない東京ローカル街はこんな感じ

東京に要らない街。池袋。中途半端。天王寺みたいなもん
618名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:27:26.85 ID:1h+dRWhs0
外国が住みやすいとは思えんなぁ。
治安が悪いし水は飲めないし。
619名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:27:35.03 ID:tdrrOH530
大阪の西成区は確かに住み易い
620名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:27:41.79 ID:P7uGAfO70
梅田に新幹線かリニア来たら大阪は完璧
梅田勤めだと、新大阪なんて新幹線止まる以外はセンイシティにスーツ作りに行く時ぐらいしか用ないわ
621名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:27:44.49 ID:gdv2TJhKO
>>580
特アによるネットで日本分断説より余程的確だな
コピペ推奨
622名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:28:01.63 ID:evJcgIWn0
>>561
アメリカの場合は、鉄道会社を買い取って潰しているくらいだからね
623名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:28:04.28 ID:oTwT9iiN0
>>1
 アジアの最高位は大阪の12位で、東京は18位。香港が31位、北京が72位となっ
            ^^^^^^^^^^^^^^
624名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:28:09.93 ID:rlV8WLLd0
バンクーバー、というよりカナダでうまい物って何があるの?
625名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:28:25.56 ID:IEnWNpu20
>>605
転勤してくるなら言ってくれればモヒカンのづら貸すよ
赤いのが良いか、緑のが良いか3ヶ月前には教えてねw
ついでに奥さんにはマッドマックスのティナターナーコスプレセット一色貸すね

>>611
兄弟船
626名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:29:20.47 ID:L6pFjiEw0
>>614
旧市街地とニュータウンの差だけの問題だけどな
北部でも旧市街地はアレだよ
それと大きな河川の沿岸も避けよう
627名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:29:45.50 ID:5BqiqGFm0
人類史上、最初に「先物取引」が行なわれたのは大阪
豆知識な
628名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:29:54.34 ID:/tUf4yHZ0
>>620
もう遅いよ。作る場所がねえ。キャパ的にイッパイイッパイ。
梅北に合わせて中津辺りまで再開発できたらそれも可能だっただろうけど。
629名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:30:07.09 ID:39PGF46z0
>>609
え〜、大阪以外でわざわざ自分の所の出身の物を
いくつもいくつも挙げて、レスしてくる
恥ずかしい人は見た事が無いよ?
まあ、敢えて言うなら朝鮮人ぐらい?
そういう事を恥ずかしい事と思うのが日本人でしょう?
630名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:30:33.05 ID:0JeESLLQ0
>>624
色んな国の人がいるから日本を含め色んな国のもんが食べれる
あと日本食売ってるスーパーとかがある位かな
631名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:30:37.05 ID:lb4Uq9NIO
大阪批判多いな。
大阪に住んだことも無いヘタレやビビりが大阪の良さも知らずにやっかんでんのかな?
まあヘタレやビビりが無理して住んでも楽しくは無いのかも知れないな。
なんせヘタレやビビりには不都合な派手さやイカツさややさしさや人情に溢れた街だからな。
きっとヘタレやビビりには謳歌出来ない街なんだろな。
632名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:30:39.57 ID:7EpR9lFC0
東京名物バラバラ殺人

1994年 井の頭公園バラバラ殺人事件
2000年 ルーシー・ブラックマンさん事件
2003年 西多摩郡奥多摩町日原街道脇崖下女性バラバラ殺人事件
2003年 東京・山梨連続リンチ殺人事件
2006年 新宿・渋谷エリートバラバラ殺人事件
2007年 渋谷区短大生切断遺体事件
2008年 お台場フィリピン人バラバラ殺人事件
2008年 江東マンション神隠し殺人事件
2009年 横浜港バラバラ殺人事件(東京のヤクザが犯人)
633名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:30:46.63 ID:PyFuR2gd0
●チョソ絡み? 大阪府は多発する犯罪を一部認知せず犯罪件数引き下げかー

Q大阪府って殺人とか強姦とかの凶悪事件を全部は認知しないって本当ですか?
犯罪件数がすごい事になるからですか?

A:
殺人は分かりませんが、性犯罪や薬物犯罪や軽犯罪?スリやひったくりは全部犯罪として扱っていないだろうとは前々から噂ではあります。
犯罪に対する認識が少し違うのでしょうか。
一昔前のヤンキー映画の「教室で煙草は吸わないように」みたいな・・?
傍から見れば「それ以前の問題だろ」ってなる所ですね。
大阪のコンビニや駅のトイレの張り紙も有名です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151496556

634名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:31:14.92 ID:botlaraG0
バンクーバーはまあ安全だけどつまんねーよ。
気味の悪いヤツが拳銃や麻薬売りつけに来る危険な地域もある。
最近はシナ人が多くてうるさくてたまらなかった。
635名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:31:19.63 ID:VX2KmwfG0
メルボルンは気候はロス並にいいけど、水不足が笑えん。シャワー3分までとか。洗車してたら
警察に通報とかw
636名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:31:38.50 ID:7nkzCO8T0
>>583
フランスもマクドやぞw
マックはMacintosh
637名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:31:39.26 ID:MIEAz3400
>>617
北千住と錦糸町と松戸と小岩と町田は
似てる気がする。。。。一杯立ってたし。
ちなみに今は大宮はさいたま市の一部
638名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:31:45.91 ID:msIh81nhO
大阪人から言わしてもらうと
もぅ来んな来んな!大阪に
大阪は大阪人だけで強い都市を作れる
九州も東北も北海道も、どうせ雪や火山灰や鳥インフルでお先真っ暗なんだから
東京に行ってがんばれ。東京ももっと東北から若者や都市より仕入れてきて
人口5000万人くらいにしろよ

そして楽しく明るく面白い町を作れな
そしたら大阪人も安心して遊びに行ってあげれるし。
東京は面白く明るい町を
北海道は面白い牧場や農場を
九州は面白い火山や温泉を用意しておけ
それ以外は荒れ地で山林にしておく方がベスト
639名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:31:47.84 ID:N/qyNxa3O
>>618
いつの時代の話よ
640名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:31:52.96 ID:1cy9bKllO
>>608さん

こそっと大阪のいいところを書いてみたつもりでした.特色の違う様々な街や田舎へ、ぶらっと半日旅行で行けるのは関西圏のいい所だといつも思います.
641名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:32:28.04 ID:T7IOJnGN0
>>625
兄弟舟は三重県だろ

出身の鳥羽市からとった芸名だったはず
642名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:32:31.39 ID:3bHDTRq20
大阪に住んでるけど西成や尼崎の近くじゃなければいいとこだよ
643名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:32:39.74 ID:XNu57OSmO
大阪>>>>>>東京
が証明されたわけか。
644名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:33:09.48 ID:L6pFjiEw0
>>628
北ヤードの地下なんかまだ何もないぞ
645名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:33:33.89 ID:I4xs7evf0
東京生まれの大阪育ちだが
なんでも東京にならわなきゃいけない雰囲気がある
大阪に住んでると勝手に自然と大阪人になる

この違いなんじゃないかな?
646名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:33:51.79 ID:cOCVOWDqO
>>629え?
647名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:34:02.06 ID:nGdAULoH0
アメリカ国務省によると「六本木は殺人、暴行、盗難、またぼった
くり等の危険が多いので、もし行くのであれば十分に注意すること」と警告
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20090428/Rocketnews24_8561.html
648名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:34:03.69 ID:tZ3gw/EB0
>>629
確証バイアスってやつです

>>643
東京も18位で有意な差はほとんどないです
649名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:34:05.62 ID:VX2KmwfG0
>>610
>フード
それロスも一緒だわ。そもそも傘を持ってない。
650名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:34:09.15 ID:/tUf4yHZ0
>>633
いや、知恵遅れとか貼られてもなあ。。。
651名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:34:11.73 ID:PxvAwgXU0
これは捏造ニダ
ソウルが無い時点でおかしいニダ
652名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:34:24.67 ID:OQrqypoT0
北摂、特に阪急北千里線の千里山より北側は日本一と言って差し支えないやろ。
静かやし、梅田近いし、マナーええし、貧乏人が行く店ないし、チョンコおらんし。
653名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:34:33.98 ID:A5xDhDoS0
気候も日本と差ほど変らず四季豊かで
治安も悪く無いし物価もそれほど高くないバンクーバー
釣り好きな俺は年取ったらバンクーバー島の西海岸辺りで
のんびり暮らそうと、今は必死に働いているが
その為の貯金だし全く苦にならない

654名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:35:02.24 ID:XNu57OSmO
>>642
尼崎って兵庫県だろw
655名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:35:04.13 ID:jQtKX5Eg0
大阪はオシャレな都会、東京は大きな田舎
656名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:35:11.24 ID:IEnWNpu20
>>626
大阪北部はニュータウンの線路の反対側がブラジル人も居るような長屋の街だったりとか
阪急の沿線もなんかまだらだよね

>>641
あ、そっか鳥羽兄弟かー
和歌山はダイビングでお世話になってるけど魚美味いイメージスシ安いイメージだから
港イメージで間違えてたのかもなあ
657名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:35:14.96 ID:7Twirvja0
>>648
両方とも在日にはすみよい町だしな
658名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:35:18.36 ID:L6pFjiEw0
>>642
むしろ西成や尼崎の近くに良い場所があったりするんだが・・・
659名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:35:32.83 ID:EreUJPGg0
神戸>横浜
これだけは関東人でも認めるわ
横浜も結構TVの影響で洒落た街のように見られてるが横浜は本来は東京から追い出された乞食の町
元町なんてそこら辺の地方のアーケード街と変わらんw
神戸なんかの洋菓子こそ本物。東京や横浜のお洒落な町とか言われてるような所にある
マスコミが宣伝してる洋菓子店なんてニセモノ
660名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:35:40.16 ID:P7uGAfO70
今まで大阪で住んだ中じゃ淡路がよかった
交通の便は大阪髄一の良さだし、家賃は安い、栄えた商店街もある
逆に千里中央は悲惨だった

>>628
将来的にリニアは梅田って話だぞ?
661名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:35:40.90 ID:jdy801B70
この大阪の叩かれ具合が面白いww
もっと叩いて、地価下げてくれ
地方から出てきて大阪に住んで、大阪の愚痴言うなら来るなww
ウザイww

西成とか、治安マジやばいし
大阪市内とかクソだから、皆住むなってww
駐車場が高くて車が持ちにくくて仕方がない
662名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:35:46.80 ID:T7IOJnGN0
>>633
お前ID赤くなるほど書き込み続けてるのに
レスが無いって悲しく無いか?

もう少し人の興味を引く書き込みをしようでは無いか!
663名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:36:07.73 ID:B/Kq4vco0
>>642
アマは兵庫だよ馬鹿w
>>643
ちょっと違う
大阪に来る関西人>>>>>>>東京に来る田舎者
>>636
馬鹿を相手にするな
ちなみに世界ではエスカレーターは左側通行って頭狂人は知らない
大阪万博で取り入れた大阪は進んでる
664名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:36:21.95 ID:0JeESLLQ0
>>634
確かに田舎都市で都会の楽しさとかはないww
でものんびり過ごしたい人には最適かも
665名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:36:23.50 ID:wgD4lQGJO
>>580
的確過ぎるw

その上在京メディアの毒電波に、
毎日洗脳されてるから、
『東京は地上の楽園』
なんて思ってるところも、
北チョンみたいだなw
666名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:36:47.70 ID:8EvlTnnD0
>>629
お前は日本人として自分のしてきたレスを恥ずかしくないのかw?
667名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:36:49.20 ID:5BqiqGFm0
在日、在日ってお前らそればっかだけど
在日が少ない都市なんて日本にあるか?
東京・大阪は言うに及ばず、最近は札幌にも押しかけてるし
668名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:37:20.94 ID:/tUf4yHZ0
>>644
だいぶ前から上もんの計画出来上がって根回し終わってるのに
今さら地下をほじくり返せるわけないじゃん。
あそこらの地盤に高層建築やるには結構基礎やらにゃならんのよ?
669名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:37:44.40 ID:Q54NEVmRP
670名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:37:55.94 ID:bAeiDdeR0
欧米に劣るのは都市景観だけだな。
日本の都市は脈絡あって開発しろ。
高層ビルあちこち思い思いに建てさせないで、もう少しまとめて建てさせろ。
スカイラインぐちゃぐちゃすぎるねん。
671名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:38:02.13 ID:evJcgIWn0
>>642
今地図見てみたけど、尼崎の隣は、大阪駅のある所だよ
672名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:38:03.74 ID:BbzqWJru0
大阪の夏、暑すぎないか
大阪の夏、長すぎないか
673名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:38:38.54 ID:L6pFjiEw0
>>656
阪急沿線は新規に丘や山の斜面を切り開いた住宅街は
確かに高級で素晴らしいんだが
それ以外の古くから開けていた場所は
関西でも一番ややこしいところだったりする
674名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:38:38.35 ID:hOYwVz4cO
イギリス人にとって住みやすい場所ってこと?
675名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:39:10.06 ID:7EpR9lFC0
よく東京モンは大阪人は東京で関西弁使うなとか言うが
逆に東京モンは大阪来て東京弁喋んな!
あのオカマ言葉はキモいんじゃボケが!
676名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:39:25.26 ID:ZNgAGwiN0
やっぱり、気持ち悪いホルホルスレになってたw
677名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:39:26.34 ID:0JeESLLQ0
>>649
なんで向こうの人は傘使わないのかねww疑問だよねww
678名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:40:16.23 ID:/tUf4yHZ0
>>675
テレビ見過ぎだ、オネエ系芸人が使ってる言葉に酷似してるからって偏見は良くない。
679名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:40:28.04 ID:bITrOdZnO
まあ大阪も鶴橋と新今宮以外なら過ごしやすい地域だよ
680名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:40:48.13 ID:L6pFjiEw0
>>668
東地区の先行開発エリアはその通りで
すでにタワー4本が建つことが決定してるが
西側は全く未定
今は森にするプランすら出てきてる
地下はガラ空きだよ
681名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:41:05.74 ID:gdv2TJhKO
仲良くマッドかマクッドって呼ぼう
682名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:41:10.33 ID:Beb38p7c0
>>669
上の画像は能勢町かな?棚田見ると和む
683名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:41:12.45 ID:lQXB562M0
>>675
仕事で人に話しかけるときは標準語でしゃべらないと
慣れ慣れしいとか言われて怒られるねん…
684名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:41:20.72 ID:T7IOJnGN0
>>652
南千里以北にしてくれ!

千里山には関大スラムがあるだろ
あそこを含んじゃだめだ
685名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:41:35.48 ID:nGdAULoH0
東京は人が多すぎ
六本木、池袋、新宿、渋谷、鶯谷、上野
治安の悪いところばかり。
686名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:42:27.27 ID:Uk4VmSo40
住みやすさに関しては
大阪>東京なことは明確。東京が住みやすいわけないじゃんw
by両方住んだことある中部地方の出身者
687名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:42:39.17 ID:DxxoN2CK0
>>618
都市の水道水としては国内トップレベルだと思うぞ。
高度浄水処理の普及率は100%だし。
ちなみに東京は60%程度。
海外進出も東京より先にしていたはずなのに東京都の水道局ばかりがニュースになる。
688名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:42:56.27 ID:a4SWsMvJ0
大阪WIN!
689名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:42:57.48 ID:6yVRGqbT0
大阪は生活保護受ける人には住みやすいけど・・・
690名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:43:08.02 ID:Bj4Zi/SQP
>>669
道頓堀に何百人もいるチンピラの存在意義がわからん なにやってん?
691名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:43:27.72 ID:u9MC6Esv0
関西に住んだことのない首都圏の人間は関西の悪い場所しか知らんみたいやから、
この機会に気づいて下さい。
首都圏より関西の方がかなり住み心地良いぞ。
692名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:43:30.05 ID:L6pFjiEw0
>>684
千里山と関大前の西側を歩いてみ
693名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:43:34.42 ID:KEdFNdWQ0
東京都と大阪の間をとって、岐阜が一番ということで、今日のところはヨシとしましょうや
いつまでも喧嘩しててもあきまへんし、
東京都と大阪のええとこどりっちゅーことで、ほな。
694名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:44:21.38 ID:htTnY97Y0
>>669
お城のプラモデル作りたくなった
695名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:44:26.64 ID:wz4ODAmiO
>>434
福岡は?
大阪は江戸時代からすごくなったイメージがある
696名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:44:29.00 ID:MpD0pCf20
東京は景観が汚らしぎる。
どこでもドアがあればこんな町さっさと捨てて
湖のある綺麗な場所に引っ越す
697名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:44:36.12 ID:/tUf4yHZ0
>>680
え、マジ?線路有る辺りは手つかずとか??
リニアの地上駅の予定地が確保してるがな。
698名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:44:56.38 ID:sgmugEidO
>>674
だから不法移民に出ていけと間接的に言ってるわけだ。
筋の悪い移民が多い場所ばかりだろ?
699名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:05.49 ID:RvccI1x00
>>635
気候・・・いいのかあれw
季節にも寄るんだろうけど、すぐ急変するので服選びに難儀したわ。
初夏だと朝と晩で同じ日とは思えないくらいの急変ぶり。数時間単位でぜんぜん違ってた。
あと夏は昼が長すぎ、冬は短すぎ。
腕時計ないとマジで時間の感覚がおかしくなる。
でも都市部でも店は季節関係なしに、容赦なく夕方閉店w
バタバタと店が閉まったあとはゴーストタウンのようだった。
不注意で遅い時間に出歩くことになってしまって、ジャンキーらしきホームレスに
おっかけられて本気で市を覚悟した。
セブンイレブンがあって助かったけど、ありゃ日本とは別モンだよな。
コンビニ店員とタクシーの運ちゃんは見事に有色人種ばかりだったな。
まあ移民大国だから全員がガイジンみたいなもんで、総じてみな親切なのは良かったかも。

メルボルンも都市部にドーンとチャイナタウンがあったなあ。
700名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:05.87 ID:PxvAwgXU0
日本ワーストで凶悪犯罪者数の多い大阪
生駒山が壁となって守られ凶悪犯罪者数日本ベストクラスで少ない奈良
琵琶湖に足を向けられないという事から遠い地まで来ないので凶悪犯罪数の少ない滋賀
凶悪犯罪者の逃亡経路にされ迷惑している京都
辺鄙な地で逃亡経路にもならないので比較的に平和な和歌山
山口組893とBKの数は全国トップであり大阪と共謀して凶悪犯罪を全国へ撒き散らす兵庫

さあ住み易い場所は何所だ
701名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:07.26 ID:JlmD0m4o0
>>696
滋賀は琵琶湖と平和堂しかないぞ
702名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:13.19 ID:6yVRGqbT0
家賃は大阪のほうが安い
つーか東京神奈川とか高すぎ
703名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:22.22 ID:IEnWNpu20
>>674
ていうかオイラのカテキョはエゲレス人だった
ついでに言うと関西は大阪と奈良の境目の生駒に
昔から大きな教会が幾つもあってそういう意味でもたぶん彼らには住み易いんだと思うよ
自分も子供の時教会行ってたことあったけど牧師はイギリス人だった

>>686
中部かー
名古屋人旦那に毎日自慢されてるけど大阪と名古屋の夏どっちがきついかでいつも揉めるw
中部も暑いよね
704名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:29.13 ID:evJcgIWn0
>>670
日本の行政の労働組合は、「資本主義は敵」というデモをやっている
ああいう職員たちが、容積率を低く低く設定している、東京も大阪もね
705名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:33.90 ID:gDC5TKKvO
バンクーバーてガンジャOK(`▽´ゞ
706名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:38.33 ID:g3fOLWq6P
雲雀ヶ丘花屋敷はいいよ
707名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:38.48 ID:hWUU496t0
>>695
大化の改新も知らんのか?
708名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:39.69 ID:ZfCxebun0
709名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:45:54.93 ID:EreUJPGg0
日本一のソープ街、吉原
日本一の風俗街、歌舞伎町

これは間違ってないん?
710名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:46:01.06 ID:zMhoq6D00
大阪12位
ねえよ
711名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:46:10.90 ID:IUTJcR5r0
>>696
滋賀最高だよね
712名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:46:13.27 ID:wgD4lQGJO
新大久保は要は鶴橋を治安悪くしたって感じ?
713名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:46:25.89 ID:nGdAULoH0
>>689
いつまで2ちゃんで煽りやってるんだ?
リアル世界を見たらどうだ。煽って、自分が勝ったつもりかもしれんが
お前の精神はますます病んでいくだけ。
ベトナム帰還兵は、人殺しまくって、数年後
突然、精神病になって自殺、あるいは麻薬中毒になっている。
煽りが、煽った人間の精神を蝕むのは精神医学の常識。
714名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:47:15.30 ID:Bj4Zi/SQP
>>675
それ時代錯誤の被害妄想。
今じゃ大阪人のほうが「東京モンがふざけて関西弁しゃべるのが嫌い」とかいう場合が多い
関東人はあんまし文句イワン
715名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:47:31.83 ID:lb4Uq9NIO
>>660
だろ?淡路便利だよね。
今や市内過疎地とか虐げられてるけど。。
住んだら抜けられん。
716名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:47:43.21 ID:HPkj8fS00
都合の悪いものは見えない聞こえなーいだからな
これだから東京城の連中はw
717名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:48:02.71 ID:bITrOdZnO
とりあえず大阪の印象
新今宮で降りる時はJR新今宮駅で
南海新今宮駅の改札口から出るべからず
718名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:48:15.56 ID:ZfCxebun0
英国人自身が自虐的にロンドンを見下しすぎる
今のロンドンは新しいデザインの建物が多くお洒落な町

食べ物もおいしい

食べ物がまずなんて言ってるやつは情弱というか、
最後にロンドンへ行ったのが20年前か?w
719名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:48:20.27 ID:7EpR9lFC0
さっきやってた犬HKの9時のニュース見たか?
なんやあれは!
東京にパンダが来るだけで時間割いて大騒ぎwwwwwwwwwwwww
パンダがそれ程珍しいか?
おまけに無料のパンダバスが走ってるってもうね〜馬鹿なの?死ぬの?ってレベルwww
つーか、そもそも全国ニュースでやるネタか?
カントンローカルでやれよ!ボケが!
本当、カントンのマスゴミは腐ってるわ
この辺りは中国そっくりやな
720名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:48:36.02 ID:L6pFjiEw0
>>715
大阪人が淡路や江坂を敬遠する理由は他にある
721名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:48:43.10 ID:6em+svM90
坂道が好きな人は東京がいいと思うよ。
嫌いな人は大阪がいい。
722名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:48:43.22 ID:evJcgIWn0
>>695
戦国時代の人口とかも知らないのか
723名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:48:44.96 ID:BPz27KOv0
>>14
だから移民するならそっちに行けってことだろw
724名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:48:52.56 ID:Digt27P+0
大阪は空気悪いし、汚いし、うるさい。
ねーよ
725名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:49:03.06 ID:T7IOJnGN0
>>692
それは江坂や桃山台の文化圏って事で…
726名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:49:14.58 ID:/tUf4yHZ0
>>695
福岡も地理的に歴史はある。大宰府とか有名だな。
大阪や神戸辺りは昔から首都あったりで昔から栄えてる。
物流を考えると京都への水運の入口が大阪な訳だし。
首都周辺は必然的に露出は多くなるよ。
727名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:49:22.07 ID:PyFuR2gd0
@三菱銀行人質事件 

三菱銀行人質事件(みつびしぎんこうひとじちじけん)は、1979年1月26日に
大阪府大阪市住吉区万代二丁目の三菱銀行北畠支店(現三菱東京UFJ銀行
北畠支店)に猟銃を持った男が押し入り、客と行員30人以上を人質に立て
こもった事件。
三菱銀行人質事件(みつびしぎんこうひとじちじけん)は、1979年1月26日に
大阪府大阪市住吉区万代二丁目の三菱銀行北畠支店(現三菱東京UFJ銀行北畠
支店)に猟銃を持った男が押し入り、客と行員30人以上を人質に立てこもった
事件発生から42時間後に立てこもっていた梅川昭美(うめかわ あきよし、
1948年3月1日-1979年1月28日)が警察の特殊部隊により射殺。梅川は警察官
2名、行員2名(うち1名は支店長)の計4名を射殺、若い女性行員を裸にして次々と犯したり
盾代わりに並ばせる事もした。

・社会に影響が大きく世間を揺るがした犯罪の一部

1893年5月25日、河内十人斬り - 大阪
1898年12月2日、山陽鉄道列車強盗殺人事件
1943年〜1945年、大阪商大事件 - 大阪
1979年1月26日、三菱銀行人質事件 - 大阪
1982年2月7日、西成区麻薬中毒者殺人事件 - 大阪
1984年11月1日、大阪産業大学付属高校同級生殺害事件 - 大阪
1985年6月18日、豊田商事会長刺殺事件 - 大阪
2002年4月14日、平野母子殺害事件 - 大阪
2004年11月18日、茨木市連続ひき逃げ事件 - 大阪
2005年8月2日発覚、自殺サイト殺人事件 - 大阪
2005年11月17日、大阪姉妹殺害事件 - 大阪
2007年10月6日、寝屋川コンビニ強盗殺人事件 - 大阪
2008年1月30日〜2009年1月5日、大阪タクシー運転手連続殺傷事件-大阪
2008年10月1日、大阪個室ビデオ店放火事件 - 大阪
 その他諸々
728名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:49:24.94 ID:DxxoN2CK0
>>712
この前初めて乗った近鉄で鶴橋に停車した時、
本当に車内まで焼き肉の臭いしたw
729名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:50:12.68 ID:gdv2TJhKO
さっきから岸和田や周辺が挙がらないな。一番ヤバイだろ
マジで金土は未だにヒャッハーがウヨウヨいる
730名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:50:22.92 ID:nGdAULoH0
いつまで2ちゃんで煽りやってるんだ?
リアル世界を見たらどうだ。煽って、自分が勝ったつもりかもしれんが
お前の精神はますます病んでいくだけ。
ベトナム帰還兵は、人殺しまくって、数年後
突然、精神病になって自殺、あるいは麻薬中毒になっている。
煽りが、煽った人間の精神を蝕むのは精神医学の常識。
731名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:50:36.55 ID:P7uGAfO70
>>721
箕面ディスってるの?
732名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:50:39.05 ID:g3fOLWq6P
滋賀は松が丘が最高。

ここに住むと他所では住めない
733名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:50:43.64 ID:PxvAwgXU0
>>720
淡路島に間違えそうだしね
734名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:51:27.59 ID:VX2KmwfG0
気候さえよければ、リオデジャネイロかバンコクがいい。でも糞暑い。世界に理想郷はないな。
俺が知らんだけかもしれんが。
735名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:51:32.29 ID:l5Szdx2G0
>>721
大阪は運河が多いから橋がしんどい
736名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:51:36.27 ID:Iedhi+pe0
>>669
堂島界隈の重厚感や大阪城の石垣はいいよね
737名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:51:50.40 ID:xpv4fJ7E0
バンクーバーなんてほんと何にもねえぞ
東京大阪の汚れた心の人間には1年以上の滞在は無理
738名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:52:17.54 ID:eNJJwdbs0
>>727
不謹慎だが、少ないというかショボw
東京の比にもならないな
739名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:52:19.34 ID:T5cT+mjU0
パンダが中国から来るのがトップニュースとか属国かよ
トンキン人マジトンキン
740名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:52:24.67 ID:KhG5A4tLO
大阪人だがねーわw


神戸や仙台は素晴らしいよ、初めて行った時感動した
741名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:52:51.74 ID:wz4ODAmiO
>>675
修学旅行で関西行くと関西弁話すようになるのはお約束だぞ
742名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:52:54.12 ID:msIh81nhO
まぁ偏見抜きで大阪は確かに便利で何でも揃ってる。
国際空港は近いし、水もキレイでおいしいし、ヨーロッパの緒都市と互角レベルで街は美しくダイナミック。
12位で日本一、アジアトップの都市力やパフォーマンスは持っている

しかしパリより東京が下とは思えないな。
東京もなにかと便利で何でも揃ってるし
パリなんか裏通り汚いよゴミだらけで。まぁパリも便利だけどショッピングとか
総合的にみると東京が上。その次がパリかな?
743名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:52:56.02 ID:L6pFjiEw0
>>725
新御堂側とはむしろ隔離されてるけどな
大阪北部の高級住宅街の歴史は大正期の千里山西から始まった
桃山台とか南千里は万博前後からの新参者だよ
千里山が北摂内でも特別視されるのはそれが理由だ
744名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:53:09.52 ID:xUuHWuS10
>496
アンチ大阪だというのは十分分かったので以後発言控えてくれ。
「負け犬の遠吠え」としか聞こえないよ。はっきり言って恥ずかし過ぎる。
745名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:53:18.67 ID:EreUJPGg0
大阪芸能人の一番嫌な所は
かならず、何々〜大阪だと何々〜とどんな話題でも大阪と言う街はこうだと
東京芸能人に対抗心表す、芸人等がヤダ。東京芸能人もそれ聞いて笑ってはいるが不快感オーラが出てる。
大阪出身者でも成功してもう家は東京でこちらで骨埋める芸能人はそんな受け答えはしなく、
東京の芸能人とも自然に絡める。
746名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:53:19.01 ID:PxvAwgXU0
>>727
西成暴動と梅田駅前轢き逃げ引きずり殺人事件が抜けてるぞ
747名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:53:30.46 ID:/tUf4yHZ0
>>715
淡路の東側住んでたけどそんなに良いか?
商店街のアカシヤとか万引きの現場見るのしょっちゅうだったぞ。
梅田以外行くのは阪急乗り継ぎで高いし。
特殊な地域はやっぱアレだよ。上新庄とかのがまだマシ。
748名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:53:45.77 ID:RvccI1x00
>>687
東京では水質(浄化)のよさをウリに、わざわざ「東京水」と名付けて
水道水をペットボトルに詰めて販売してるw

しかし昔、市ヶ谷で仕事してたときは水道水のあまりの不味さに悶絶。
毎度吐き出したくなったもんだ。自分は生まれも育ちも東京北多摩だけど。
妹は世田谷のマンションに住んでるけど、そこも水道水は激マズらしい。
とりあえず実家が水道水のうまいところでよかった。
749名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:53:56.03 ID:T7IOJnGN0
>>706
関西のヒバリーヒルズって時点でダメだろw

川西出身の嫁が言っております
750名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:54:16.39 ID:Uk4VmSo40
>703
夏はそんなに変わらないと思うぞw
ただ、冬は名古屋の方がキツく感じるかな?
751名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:54:33.93 ID:lb4Uq9NIO
>>720
それがBとかなら君は無知だな。
地区接して生まれ育ったけど無知にも程がある。
一般市民レベルではね。
752名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:54:53.30 ID:enGKil2sO
荒川区民だが飛田を知って大阪マンセーになったわw
753名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:55:12.02 ID:iiiiyB2jO
>>742
東京は知らんが大阪の水道水は糞
754名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:56:03.09 ID:wgD4lQGJO
京都人ですが、
住むなら湘南界隈がいいな。
何度か遊びに行ったことしかないけど、
江ノ島水族館のテラスで、
明るい太平洋と富士山眺めながらコーヒー飲んだの忘れられん。

実際住んでみるとどうなのか分からんけど。
755名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:56:08.81 ID:nGdAULoH0
東京足立区女子高生コンクリート詰め殺人
756名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:56:17.64 ID:PxvAwgXU0
>>752
飛田のような赤線の新地は、関西2府3県にあるよ、滋賀には無い
757名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:56:35.42 ID:0btmJcP30
物価が安いのと情報統制が東京ほど厳しくないからだろ
758名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:56:38.46 ID:RvccI1x00
>>734
リオは治安最悪っすおww
759名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:57:09.31 ID:IEnWNpu20
>>715
淡路とかそっち方面、老後どうなん?
親の面倒見てるけど玉造今里森之宮周辺めちゃくちゃ老人には良いんだよね
大小病院がそこいらじゅうにあって役所も目の前でさ
昔は奈良にも居たけど親見てるうちに自分の老後も親の居る所辺りが便利かなーと思うんだよね

>>740
神戸は友達がインフラの基礎料金が高いから薦めないって言われた

>>728
近鉄鶴橋のホームは高架下がホルモン屋台だったりもするから昼間から煙ってる罠
760名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:57:09.98 ID:I4xs7evf0
>>719
和歌山アドベンチャーワールドにおるっちゅうねんな、ホンマ
こっちは国産パンダやのに
761名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:57:18.26 ID:JlmD0m4o0
>>754
止めはしないが
平塚はやめとけ
762名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:57:29.05 ID:L6pFjiEw0
>>751
地区内の学校は準指定校だったりするわけだし
一般人の生活でも無関係ではないよ
763名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:57:46.74 ID:gdv2TJhKO
>>753
ちょっと前までは東京も大阪も両方カルキの入った糞
今は段違い
764名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:57:59.34 ID:q/Q/UBhHO
バンクーバーってシナチョンの移民が凄く多いよね。
以前、ブリスベンでたまたま入ったコンビニみたいな店はチョンの経営だったな。
オーストラリアもシナチョンが沢山居てびっくりしたわ。
765名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:58:08.31 ID:HuEJRiiQO
鳥取市入ってねーし
766名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:58:19.46 ID:0JeESLLQ0
>>754
葉山かよwリッチっすなww
767名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:58:34.98 ID:a4SWsMvJ0
警察官の人間味は大阪のほうが数段上だ。
東京の警察は人間味が無い。これはガチ。
768名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:59:02.10 ID:T7IOJnGN0
>>727
そんなに遡ってもその程度の事件しか出ないんだ
769名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:59:27.83 ID:EreUJPGg0
まあ東京も足立辺りは生活保護多いし、支給されてすぐパチ屋行く基地外も多い
770名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:59:33.79 ID:lQXB562M0
台風が来ても周りは暴風警報が出てるのに大阪だけ強風注意報だったり
六甲生駒和泉の山脈と淡路島と大阪湾のおかげで大雨にも強かったりする。
さすがに夏場の局地的豪雨やテーパリングクラウド級の大雨には耐えられないがw

熱帯夜、おまえだけは許さない
771名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:59:48.85 ID:JlmD0m4o0
>>765
鳥取市は
高速のインターチェンジから5時間かかった印象しかない
ルート選択間違えたのかもしれんが
772名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:00:02.34 ID:ZzwCY5Ud0
773名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:00:13.71 ID:nGdAULoH0
湘南と葉山って微妙に違うだろ。
湘南なんて深夜までDQNが花火やって眠れやしない。
葉山とはリッチすぎて、年収1000万円以下じゃ
回りについていけない。
774名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:00:40.95 ID:PxvAwgXU0
>>719
東京のマスゴミにとっては
東京に無いものは日本に無いと同じ扱いらしいわ
だから神戸と和歌山は総スルーしてるだろ?マスゴミは
日本には9頭もパンダが居るという存在を広めるとヤバイらしいわ
東京に居ないのに何で地方には居るんだよという劣等感というかプライドが許さないとかw
だから東京ローカルネタを恰も全国ブームのように報道するマスゴミ
775名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:00:44.11 ID:hZSW0wJ30
先月大阪に引っ越してきたのだが
便利だから新大阪に部屋を借りた
3LDKで6万だけどすぐそばに
解同と総連がある
776名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:00:48.22 ID:0JeESLLQ0
>>764
香港返還の時にみんな逃亡したからね
777名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:01:08.94 ID:ZfCxebun0
>>756
おいおい、雄琴温泉
778名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:01:37.83 ID:bAeiDdeR0
日本の都市で残念なのは、街並みの醜悪さと、緑のすくなさ。
779名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:02:12.99 ID:/tUf4yHZ0
>>775
江坂か三国?つーか安いな。
築何年経ってんだよ。。。
780名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:02:12.87 ID:RvccI1x00
>>767
街中のおっちゃんおばちゃんたちも基本的に親切だよね。それはわかる。
東京は建て前が先に来ちゃう、理屈っぽいとこあるな。
全員が冷たいってわけではないけども。ケーサツ官は確かに最悪だw
極力関わりたくない、話もしたくないってレベルだな。
大阪は人情とホンネが先に来るから住みやすいってのはあると思う。
781名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:02:53.78 ID:IBTx5nu90
バンクーバー3年目で秋田。東京が一番(住んでるの千葉だけど)
782名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:03:30.99 ID:iiiiyB2jO
>>752
大阪人だがあそこは行く気にならん・・・
783名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:04:30.19 ID:nGdAULoH0
受給率が42%にも上る自治体の一つが、足立区だったのだ。

佐野氏によれば、同区の生活保護所帯は1万1000所帯。これは、
東京23区の生活保護所帯の1割以上、日本全体の約1%だという
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/84/

都会ならNYでもパリでも東京でも低所得者の住むところはある。
ことさら大阪だけをクローズアップするのは、リアル社会を知らない
田舎引きこもりの特徴。
784名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:04:33.22 ID:/tUf4yHZ0
>>782
一般人からしたら、飛田は怖い所、だよな。
785名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:04:43.44 ID:oj+jhZ2GO
>>775
新大阪になんか住むからや
786名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:05:08.18 ID:m20ZiqPu0
東京は警察が駆けつけてそれを事件だと認定したらカウント
大阪は通報あった時点でカウント
マジックな
787名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:05:15.79 ID:wz4ODAmiO
>>707
乙巳の変って大阪だったっけ?
788名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:05:19.36 ID:wgD4lQGJO
>>761
稲村ヶ崎〜七里ヶ浜とか鎌倉とかってどうなの?
あと鵠沼界隈とか。
もうひとつ微妙な位置関係が分からん。
789名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:05:25.64 ID:JlmD0m4o0
>>780
昔高校生の時に堤防を友人と自転車で走ってたら
なんでか知らんが昼間に警官2人が検問やってて
止められて自転車の保険とか調べられたんだが
その時に「兄ちゃん警官ならへんか?今人足りてへんねん」と
普通に勧誘されたな
断ったけどw
790名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:05:30.76 ID:ZfCxebun0
>>742
パリ・・・・・人が親切で平和的
東京・・・・・人が冷酷無情でケンカ腰

やっぱりパリのほうが良い
791名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:05:54.73 ID:PxvAwgXU0
>>780
東京は警視庁だからな、だから官僚気分というか、人よりも上だというプライドの高い警察ばかり、そして一番パチンコ利権やパンチン天下り団体との密接な位置に居る。
地方は警察庁だからマシって感じ、チョン利権から比較的に距離が開いてる、それでも一緒だけどね。
792名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:06:01.30 ID:Beb38p7c0
大阪が目立つ事が東京にとってはよろしくないらしい
793名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:06:10.25 ID:tZKkoRk80
794名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:06:57.12 ID:mH1KAvvw0
東京は通勤がなあ・・・・
数十分身動き取れないのは地獄だわ
それだけで住みにくい
795名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:07:21.27 ID:nGdAULoH0
東京の警官は地方出身高卒だからな。
796名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:08:00.84 ID:ZfCxebun0
バンクーバー・・・・人が冷酷無慈悲なうえに凶暴w
大阪・・・・・人が親切で笑いがあふれる楽し街
797名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:08:02.38 ID:1wVY+n0a0
大阪の水美味しいですけど。コップでゴクゴク飲むよ。
798名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:08:08.96 ID:/tUf4yHZ0
>>787
もうちょっとだ、頑張れ。
799名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:08:35.17 ID:EreUJPGg0
成城辺りはニセモノの高級住宅街。大したことない。松涛なんかと違って。
ダウンタウンの浜が住んでるみたいだが、どうせマスゴミが作ったイメージで騙されたんだろうなw
所さんの成城にある世田谷ベースは凄かったけど。
800名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:09:21.05 ID:Fvdfs8Sc0
イギリス人にとってどこが住み易いかということだから、まあそういうことだろうな
と納得。関西弁がどうとかはまったく関係なし。非常に客観的評価だと思う。
801名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:09:22.00 ID:MpD0pCf20
自然と都市のバランスが取れた場所が一番良いんだよね
バンクーバーが一位なのは当然か
東京でなくても日本じゃどこもこれに当てはまる場所はないね
802名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:09:38.63 ID:0JeESLLQ0
>>794
車内で暇でも携帯いじってたらキレられるからな
ほんとあの時間2ちゃんやってるより無駄だわ
803名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:09:39.66 ID:lrFpvLY6P
>>799
浜田、関西に帰りたがってるな
804名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:09:48.56 ID:m20ZiqPu0
大阪嫌いな人はこの会社の製品、サービスの不買しろ



パナソニック、パナソニック電工、三洋電機、シャープ、船井電機、オンキヨー、シーズウェア、ナカオ金属工業、ピクセラ、ラトックシステム、ヤンマー、ダイキン工業、キーエンス
京セラミタ、デジタル、象印マホービン、タイガー魔法瓶、クボタ、ペガサスミシン製造、吉本興業、カプコン、IMAGICA、フィックスレコード
GIZA studio、日清食品、ハウス食品、丸大食品、江崎グリコ、ダイドードリンコ、アイン食品、不二製油、向新、日本ハム
エースコック、味覚糖、サントリー、グンゼ、ユニチカ、帝人、クラボウ、ダイワボウ、東洋紡、東レ
積水化学工業、旭化成、住友化学工業、アサヒペン、関西ペイント、日本ペイント、マンダム、サンスター、ロート製薬、参天製薬
田辺三菱製薬、小林製薬、沢井製薬、塩野義製薬、日本臓器製薬、大日本住友製薬、武田薬品工業、バイエル薬品、クラレ、カネカ
ダイセル化学工業、竹中工務店、鴻池組、錢高組、奥村組、高松建設 、淺沼組、南海辰村建設、金剛組、パナホーム
エス・バイ・エル、積水ハウス、大和ハウス工業、島屋、阪急阪神百貨店、マイカル、イズミヤ、エディオン、ライフコーポレーション、上新電機
キリン堂、コーナン商事、伊藤忠食品、長瀬産業、サカイ引越センター、伊藤忠商事、阪和興業、住金物産、ダスキン、岩谷産業、稲畑産業
蝶理、神鋼商事、KISCO、西日本旅客鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道、京阪電気鉄道 、南海電気鉄道、近畿日本鉄道、北大阪急行電鉄
大阪高速鉄道 、大阪府都市開発(泉北高速鉄道)、阪堺電気軌道、水間鉄道、りそな銀行 、西日本電信電話、関西電力、大阪ガス、住友信託銀行、日本生命保険
大同生命保険、フジキン、住友生命保険、富士火災海上保険、サクラクレパス、コクヨ、ミズノ、大阪製鐵、住友金属工業、住友電気工業
淀川製鋼所、ダイハツ工業 、モリタ、日立造船、日東電工、椿本チエイン、朝日新聞社、タケモトピアノ、ウィルウェイ・馬渕教室
805名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:09:55.79 ID:PxvAwgXU0
>>784
昔、飛田の風景を撮影したら、いきなりスーツ姿の男が数人来て
「兄ちゃん死にたいんか?ワレ何モンや」
と言われてカメラぶっ潰された奴なら知ってる。
新地を撮影するのはタブーらしい。
806名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:10:16.67 ID:nGdAULoH0
成城なんて駅前に普通に、プレハブ2階のアパートあるしなあ。
807名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:10:21.75 ID:7EpR9lFC0
・東京都内での主な凶悪事件 社会に影響が大きく世間を揺るがした犯罪の数々

・新宿西口バス放火事件
・宮崎勉幼女誘拐バラバラ殺人事件
・東京湯島・金属バット殺人事件
・池袋・通り魔殺傷事件
・足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件
・オウム真理教による地下鉄サリン事件
・世田谷一家殺人事件
・セレブ妻バラバラ殺人事件
・江東区バラバラ殺人事件
・お兄ちゃんには夢が無い。渋谷区、妹バラバラ殺人
・お台場フィリピーナバラバラ殺人事件
・秋葉原通り魔無差別殺人
・目黒老夫婦殺傷事件
その他数知れず・・・
808名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:10:30.07 ID:lb4Uq9NIO
>>762
それもこれも日本。
どっぷり関わる気はないが避けてばかりじゃ生活できんよ。
809名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:10:32.37 ID:RVhD2Bdz0
>>800
関西弁は聞き取りやすいと思う
むしろ外国人にとってはプラス
810名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:11:13.35 ID:/tUf4yHZ0
>>805
そう言う話聞いたりするから怖いんだよなあ。
それに西成の乞食相手してる商売女なんて何持ってるやら。。。
811名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:11:16.47 ID:yb0b9M87O
配属で大阪に2年いたけどもう二度とゴメン。
812名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:11:18.03 ID:1kemV1pbP
バンクーバーなんか寒くて住みにくいだろ
寒いと着替えが面倒だし洗濯物もかさばる
良いことない
813名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:11:28.50 ID:h3vaRDCdO
>>784
病気がな

夏目ナナが昔いたんだっけ?
814名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:11:56.06 ID:xVqRrnxB0
大阪の北部ってほとんど自然豊かで閑静な住宅街だけど。
大阪のイメージ壊したか?他府県の諸君
815名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:12:03.68 ID:I4xs7evf0
飛田や山王辺りは何か昭和の雰囲気を今でも保ってる感じ
でも暗くなる夜には行くなよ、おっちゃんとの約束だ。
816名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:12:28.45 ID:DRX1wZ0v0
世界一住みやすい都市=ヨハネスブルグ
817名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:13:02.06 ID:Wkpdle0B0
都民だけど一番が大阪だろうが東京だろうが北海道だろうが何だっていいや
ランキング30位以内に日本の都市が2つも入ってるってだけで喜ばしい
818名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:13:09.14 ID:vq23uQdg0
大阪12位?
意味不明?
泥棒やレイパーが住みやすいのか?
819名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:13:16.47 ID:0JeESLLQ0
>>796
バンクーバーの人達は移民になれてるので基本外国人には親切だよ
820名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:13:33.93 ID:LCejN4WS0
>>771
それはないw多分ルート間違えてる
鳥取道が出来る前なら山崎から1.5時間
今は鳥取道が市内まで来てるから
821名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:13:52.67 ID:L6pFjiEw0
>>808
単身者が大阪赴任の数年の間に一時的に賃貸で
というのならアリかもしれんが
大阪定住者が分譲住宅を買う場所ではないんだよ
家族で住むのには適さないし
何か問題が発生しても、事実上転売できなくなかったりするから

だから大阪はダメなエリアはいつまで経っても発展しない
そういうエリアでも「便利」という理由だけで平気で特攻していく関東人には
恐れ入るw
822名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:14:13.85 ID:RvccI1x00
>>44
東京も西に行けば行くほどどんどん田舎になって、治安もよくなるし緑も増える。
ウチも先代の犬が死ぬまでは玄関にカギかける習慣なかったくらいだw
殺人事件もまず聞いたことがないし、緑も多くて平和。
ただし朝の通勤ラッシュ地獄と背中合わせな宿命w
都心以外は悲しいくらいに仕事がないから、通勤地獄を我慢するか、
治安悪く家賃の高い都心に部屋借りるか、どっちかしかない。
この一極集中さえなけりゃあな・・・
ちなみに地図みりゃわかるけど、東京の3分の1は都会、もう3分の1はちょっと田舎、
あとの3分の1は人の住めないウルトラスーパード田舎ですw
823名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:14:20.24 ID:2o/sML030
>アジアの最高位は大阪の12位

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
824名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:14:37.49 ID:DRX1wZ0v0
>>818
物価は安いし、やりたい放題だし住みやすいのでしょう。
825名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:14:50.33 ID:wz4ODAmiO
>>753
大阪の水はうまいから販売始めたって聞いたけど?
東京でもやってたかもしれんが
826名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:15:03.74 ID:tZ3gw/EB0
>>818
東京18位でほとんど差はないけど?
827名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:15:25.07 ID:msIh81nhO
>>753
いや大阪は水道水レベル世界トップクラスだよ。
冬の寒い日なんかはひんやり冷たいミネラル水が簡単に蛇口捻れば出てくる

そこのワーストのハラレとかダッカとかいってみろよw
臭いしきたねーぞwたぶん

72位の北京とかも水質激悪だし、なんと言っても北京は水不足が深刻。
大阪は治安も良いし、便利だし街はキレイだし、地下街も大きなデパートもたくさんあるし、空気はきれい
街にはゴミひとつ落ちてない大阪は日本一でアジア1だ。
梅田やミナミなどの繁華街のレベルも間違いなくアジアトップだし世界トップクラス。
ヘルシンキとかもきれいだけど街が小さいからな
小さい街は綺麗さ保てて当たり前だし1000万人都市大阪でそれを保つのは更にすごい
ただパリより東京の方が上だってw
パリって都心より離れた所に大きなきれいなビルがあったり、
デパートの置いてある商品も小綺麗にチョコチョコっと置いてあるだけで、
ショッピングは東京のほうがパリより上だ
まぁ評価はショッピングだけじゃないかもしれんが、
渋谷や銀座や秋葉原の方が全然色んなモノ置いてあるパリはショボいよ

828名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:15:33.34 ID:GM1PfAJy0
大阪のほうが東京より上なのは、物価の安さだろう。
829名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:15:48.14 ID:EYbpj96XP
>>690
これ多分、交差してる心斎橋筋商店街の通行人だと思うぞ。
830名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:16:00.89 ID:/tUf4yHZ0
>>821
水理的要因もある。
洪水が起きて淀川が氾濫しかけた時には沈められる事が決定されてるエリア。
831名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:16:04.93 ID:0JeESLLQ0
>>812
そんなに寒くない。むしろNYとかの方が寒い
832名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:16:16.17 ID:ygzw6PjB0
隠れ2位、岡山
833名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:16:21.66 ID:tdrrOH530
大阪に就職した友人が大阪は家賃も物価もすごく安いって喜んでる。
近くに大型スパもあるって言ってた。
834名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:16:33.23 ID:7EpR9lFC0
東京の通勤ラッシュ風景

http://www.youtube.com/watch?v=i97dPSFLHZo

こんな町が住み易い訳ないやんwwwwwwwwwww

835名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:16:37.97 ID:HzMfksvF0
民国大勝利wwww
836名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:16:42.44 ID:MpD0pCf20
ピクサーってバンクーバーにスタジオ建てたのか
日本捨てようかな…
837名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:16:47.28 ID:DRX1wZ0v0
ああ生活保護ダントツ不正受給で住みやすいんだよね大阪。
生保ランキングなんじゃねのこれ?
838名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:17:26.82 ID:UPXfBrc40
家賃も食費も東京よりちょい安いけど、給料も安かったぞ。大阪。
839名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:17:34.02 ID:ZfCxebun0
東京が評価されない理由

人が異常に冷たくきつい
人が多すぎて肥だめ状態、良好な人間関係が保てない

札幌も海外では嫌われる

人間が異常に冷たい鬼畜

東京や札幌のあの雰囲気は海外ではありえない
840名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:17:46.09 ID:Ab0MkpCg0
世界高物価都市ランキング 1位「東京」 2位「大阪」 3位「モスクワ」 最下位「ヨハネスブルグ」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/09/075/?rt=na

>>824
>>828
安くないよ情弱
841名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:17:50.76 ID:LCejN4WS0
>>821
淡路は全力で再開発やってるから
10年したら大分まともになると思う
842名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:17:58.02 ID:72EVksGo0
まあ、これだけはいえる。
埼玉県民の冷たさは異常。
しかも、こいつらはしたり顔で東京を語るからな。
843名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:18:00.17 ID:tZ3gw/EB0
>>837
生活保護国内2位は東京だし一理ある
844名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:18:00.95 ID:h3vaRDCdO
>>787
奈良だな。

まぁ大阪も万葉集に歌われたり、神武の東征に出てきたりしてる。

「難波の宮」って一時期、都だったことがあるし、
淀川の河口の港として古くから交易が盛んだったよ。
845名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:18:03.22 ID:89ivevwC0
大阪の水は琵琶湖の排水
東京の水は奥多摩の森林が生んだ水
846名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:18:17.02 ID:/tUf4yHZ0
>>833
恐らく釜にお住まいで。
不景気だからって一体どこに就職したんだ?
847名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:19:09.13 ID:Swpx15an0

 【英語を喋る白人男性にとって】が抜けてるぜブリテン君。
848名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:19:50.22 ID:OPv05Zn4O
名古屋なんてもっと酷い。
よそ者をみつけたら石を投げてくる。たまには味噌を投げてくる
849名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:20:17.20 ID:vbfSNwaSO
青森はランク外だべさ(*´д`*)
850名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:20:44.94 ID:42oqmqADO
大阪は犯罪者や気の触れた人間にとって住みやすい町で、東京は無縁者や白痴にとって住みやすい町って事だろ。
よくいえば変人でも生きられる土壌があると言えるが、まともな人間であれば両方とも住みにくいわ。
851名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:21:08.96 ID:JlmD0m4o0
>>788
湘南はどこも別に住めないわけじゃないが
海辺は海しか見るものないぞ
ちょっと怖いおにーさんが多い地域もあるってだけ
その他は良くも悪くも庶民の街
852名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:21:24.53 ID:ZfCxebun0
>>819
> >>796
> バンクーバーの人達は移民になれてるので基本外国人には親切だよ

バンクーバーって強烈に陰湿な移民いじめがあるよ
特に東洋人に対する陰湿ないじめな

テポドンが落ちてほしい都市だわ
853名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:22:06.44 ID:USWxHFtV0
ぶっちゃけ日本の地方都市が世界一だと思うw
大都市圏はやっぱ色々辛い
854名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:22:11.48 ID:QSndfvpD0
よく大阪の悪口の書き込みがあるが、それは本当は大阪が素晴らしく住みやすいところだからこれ以上人が集まって物価が高くなるのを阻止するための工作かもしれない
855名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:22:24.08 ID:cMjAg/I70
>>671
尼崎と大阪って新宿と吉祥寺くらいは離れてると思うが。
856名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:22:34.84 ID:EreUJPGg0
大阪の方が東京より勝ってるのは地下繁華街
これだけは誰もが認める
日本一高いビルも出来るらしいしな。
スカイツリー電波塔世界一なんてうれしくもねーよwwwwww
しかも業平橋ってwwwwwww何にもねーじゃねーかよwんなところに作るなよ
地盤沈下してるような。もうひとつの案、さいたま市でええじゃん
電波塔なんて。
857名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:22:39.07 ID:HmCv3ZMO0
そりゃ住みやすい人にとっては住みやすいだろうね。
住みやすい人にとってはね。
858名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:24:10.39 ID:3XYsvUbV0
田舎の出身ですが、東京の方が怖い印象でした。
10年以上前はイラン人だらけ、
今は早口で電話で話しながら歩いている中国人らしき者がウヨウヨ。
大阪は困ったとき確かに、親切なのは間違いなかったです。
それをお節介とみるかどうかは人により分かれるでしょう。
859名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:24:20.97 ID:h3vaRDCdO
>>833
ん〜、まぁ、なんだ、その〜

近くに大阪最大のフリマがあるとこだな。仕入れ先がどこか分からないという
860名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:25:05.54 ID:LCejN4WS0
>>830
淀川の南側の堤防が切れたら北側も切るって聞いたことがある
861名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:25:13.13 ID:lb4Uq9NIO
>>821
まず君の淡路の範囲がデカ過ぎだわw
862名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:25:14.22 ID:PyFuR2gd0
●ホームレス天国 生活保護日本一 猥雑コッテコテの町 大阪 

大阪市生活保護費17%増、削減策吹き飛ばす…新年度予算案

大阪市は18日、1兆6905億円の2010年度一般会計当初予算案を発表した。
財政再建のため、人件費や公共事業費などを計489億円カットし、10年度
までの5年間の削減目標(2250億円)を達成したが、生活保護費の増大などで
効果は吹き飛び、予算規模は前年度比3・9%増。自治体の破産にあたる
「財政再生団体」への転落危機は依然、脱しておらず、新たな改革案を
今秋までにまとめる方針も示した。

不況で生活保護の受給者が急増し、生活保護費は過去最大だった前年度からさらに
17・2%増え、2863億円に膨らんだ。子ども手当関連経費も含めた扶助費は
4844億円に上り、歳出全体の約3割を占めた。

市税収入は5%減の6091億円。特に法人市民税は26・1%も減少して
915億円に落ち込み、30年ぶりに1000億円を割り込んだ。国が償還財源
を手当てする臨時財政対策債の増発(642億円)でも財源不足は埋まらず市有地
売却などで446億円を補った。
(2010年2月18日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100218-OYO1T0801.htm?from=main4


863名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:25:24.00 ID:m20ZiqPu0
大型スパってそこら中にあるんだから決めつけすぎだろ
864名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:25:29.52 ID:W9qDUD020
バンクーバーとかダセェ。
いかにも中国系とか盗難アジア系が憧れるようなくっさいイメージ。
ブリスベンとかもな。

通はモロッコの旧市街とかだよ。
865名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:25:36.74 ID:7EpR9lFC0
・東京都内での主な凶悪事件 社会に影響が大きく世間を揺るがした犯罪の数々

・新宿西口バス放火事件
・宮崎勉幼女誘拐バラバラ殺人事件
・東京湯島・金属バット殺人事件
・池袋・通り魔殺傷事件
・足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件
・オウム真理教による地下鉄サリン事件
・世田谷一家殺人事件
・セレブ妻バラバラ殺人事件
・江東区バラバラ殺人事件
・お兄ちゃんには夢が無い。渋谷区、妹バラバラ殺人
・お台場フィリピーナバラバラ殺人事件
・秋葉原通り魔無差別殺人
・目黒老夫婦殺傷事件
・海老蔵事件 ←New!
その他数知れず・・・


866名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:25:38.51 ID:dgaOcaHQ0
>>827
お前は何も分かってない
日本の上水技術は世界一だ

しかし、宅へと届けてる水道管が古いんだよ
故に大阪の水は不味い
867名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:26:14.99 ID:0JeESLLQ0
>>852
そう?外国とか他の都市よりはまだマシのような気がするけどな
868名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:26:29.77 ID:/tUf4yHZ0
>>855
もっと近い。半分位だし夜中に歩いた奴も結構いる。
869名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:26:36.20 ID:JlmD0m4o0
>>860
高槻とかのことか・・・
870名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:26:40.73 ID:L6pFjiEw0
>>861
学校区を考えるとある程度広い範囲で考えざるを得ないからな
871名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:27:27.47 ID:uZKpRt2b0
>>866
淀川の水道管破裂してたやん
872名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:27:36.14 ID:h3vaRDCdO
>>856
梅田の地下街はギネスだかにのってる世界一だがらな。

あそこを全部知ってるやついるのかね?
873名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:28:07.04 ID:ga54KiCTO
北摂に住むか川西に住むか三田に住む。
で大阪市内で働く。かな
874名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:28:16.18 ID:RyvEXJYD0
オレ山口県民、子供の頃父親の仕事の関係で福岡に6年
大学の時に大阪に4年住んだけど、人間の良さと親切さは大阪だったなあ
福岡と大阪、居心地が良かったのは大阪
どっちにまた住みたい?と聞かれたら間違いなく大阪
大阪はよくネタにされるけど、意外に良いところだと思うぞ
875名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:28:47.47 ID:m20ZiqPu0
>>872
行くたびに増殖してるからなw
こないだもホワイティのとこに新しい道ができてたし
876名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:28:53.45 ID:JlmD0m4o0
>>872
2ビルの地下で飯食ってたと思って
外に出たら1ビルの前だったでござる
877名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:28:56.96 ID:/tUf4yHZ0
>>860
梅田や大川沿いを沈める訳にはいかんからそうなるんだよ。
まあそんな災害起こらんとは思うがあんまり住みたくないわな。
878名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:29:01.70 ID:Dl4AxEwf0
「イギリス人にとって」が抜けている
879名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:29:46.97 ID:1wVY+n0a0
>>873
大阪市内も家賃も物価も変わらないしむしろやすいぐらいだし
交通網も完璧だし繁華街もあるしだけど。まあ子供がいるなら郊外のほうがいいかな、常識的には
880名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:30:12.33 ID:h3vaRDCdO
>>863
・大阪市内で
・物価が安く
・交通の便もよく

・大型スパがある

つうと・・・
あそこぐらいしか思いつかん
881名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:30:44.23 ID:lb4Uq9NIO
>>870
知らずに育つよりはいいかもよ。
人生で少なからず関わるんだから大人になってから
偏見で染まるよりいいかも知れんよ。
882名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:31:06.14 ID:0JeESLLQ0
>>864
モロッコの旧市街地がナウいのか…メモメモ
883名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:31:17.24 ID:ZfCxebun0
>>873
> 北摂に住むか川西に住むか三田に住む。

なんでそんな究極のガラ悪いとこばかりに?w
川西とか三田って西成よりガラ悪い部落地帯なのだがw

ま、北摂・・・阪急宝塚線沿線は見事に部落のオンパレードだが
884名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:31:28.76 ID:m20ZiqPu0
>>880
なにわの湯とか思い出すけどね
天六近辺
885名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:31:40.00 ID:/tUf4yHZ0
>>880
大阪で大型スパと言うとどうしても世界の大温泉的な先入観を持ってしまいがちだな。
ホントあちこちあるのに。
886名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:32:03.41 ID:EreUJPGg0
東京はサブナード、八重洲とかショボイ地下街ばっかだしな
あとは各駅にある地下街
むしろ川崎や横浜の方が大きいんじゃないか?
887名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:32:24.64 ID:PyFuR2gd0
●三菱銀行人質事件
三菱銀行人質事件(みつびしぎんこうひとじちじけん)は、1979年1月26日に
大阪府大阪市住吉区万代二丁目の三菱銀行北畠支店(現三菱東京UFJ銀行
北畠支店)に猟銃を持った男が押し入り、客と行員30人以上を人質に立て
こもった事件。
三菱銀行人質事件(みつびしぎんこうひとじちじけん)は、1979年1月26日に
大阪府大阪市住吉区万代二丁目の三菱銀行北畠支店(現三菱東京UFJ銀行北畠
支店)に猟銃を持った男が押し入り、客と行員30人以上を人質に立てこもった事件
事件発生から42時間後に立てこもっていた梅川昭美(うめかわ あきよし、
1948年3月1日-1979年1月28日)が警察の特殊部隊により射殺。梅川は警察官
2名、行員2名(うち1名は支店長)の計4名を射殺、女性行員を裸にして
盾代わりに並ばせる事もした。

その他社会に影響が大きく世間を揺るがした犯罪の一部
1893年5月25日、河内十人斬り - 大阪
1898年12月2日、山陽鉄道列車強盗殺人事件
1943年〜1945年、大阪商大事件 - 大阪
1979年1月26日、三菱銀行人質事件 - 大阪
1982年2月7日、西成区麻薬中毒者殺人事件 - 大阪
1984年11月1日、大阪産業大学付属高校同級生殺害事件 - 大阪
1985年6月18日、豊田商事会長刺殺事件 - 大阪
2001年(平成13年)附属池田小事件(ふぞくいけだしょうじけん) 大阪府
2002年4月14日、平野母子殺害事件 - 大阪
2004年11月18日、茨木市連続ひき逃げ事件 - 大阪
2005年8月2日発覚、自殺サイト殺人事件 - 大阪
2005年11月17日、大阪姉妹殺害事件 - 大阪
2007年10月6日、寝屋川コンビニ強盗殺人事件 - 大阪
2008年1月30日〜2009年1月5日、大阪タクシー運転手連続殺傷事件-大阪
2008年10月1日、大阪個室ビデオ店放火事件 - 大阪  その他諸々

888名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:33:00.40 ID:lp+nc5ew0
大阪なんて耐えられた街じゃあない。ゴミは至る所に散乱してるし
臭い。俺には合わない。ごめん。
889名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:33:01.72 ID:L6pFjiEw0
>>873
三田はトンネル地獄が大変だから止めといたほうがいいと思うよ
しかも冬は糞寒い
夜間は平気で−5℃あたりまで下がる
>>881
君がそうしたいなら好きにすればいいよ
ただ大阪に長く住んでる人はそういうリスクを避けたがるというお話
だから結婚したらどんどん郊外のニュータウンに出て行くんだ
890名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:33:03.15 ID:T7IOJnGN0
>>845
琵琶湖の排水って変だろw

大阪の奴らは京都人のションベン飲んでるって京都のボンボンが言ってた

そしたら滋賀県民が京都人を見つめてムフフと笑ってた
891名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:33:07.48 ID:72EVksGo0
>>883
さすがにそれはないだろ。たしかにあのへんは部落だが。
伊丹空港の裏くらいだろ。怖いのは。
892名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:33:30.54 ID:h3vaRDCdO
>>875
大阪第〜ビルあたりは未だにまったく道がわからん。
西梅田界隈も???だし。

増築増築で迷路化した旅館なみのカオスだからな。
893名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:33:57.64 ID:5//Leb6z0

>中国系住民の多くは香港返還前後に移民 してきた香港人で、バンクーバーならぬホンクーバーとも言われるほどである。

と書いてはあったが、ただシナ本土のシナ人も、結構住み着いてたよな? 
シナ人が多い地域は、ゴミが凄いとか、シナ人が多く暮らすマンションの周辺は〜とか、シナ人らしい話を聞いたな。
894名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:34:07.69 ID:ue3T6bdD0
>>883
北攝というのに宝塚線ですかw
895名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:34:15.90 ID:K2+XpmgY0
大阪は人が住む場所ではないと、断言できる。
896名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:34:20.81 ID:J3zu5kDv0
まあゴミゴミしてるのは認める
897名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:34:26.34 ID:EYbpj96XP
>>872
梅田地下オデッセイの時代からさらに拡張されてんだからホラーだよなー
898名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:34:44.50 ID:DpCXDH6S0
オーストラリアばかりなのは
英語が通じて天気が良くて都会も大自然もある国だからだろうね。
899名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:34:46.10 ID:1kemV1pbP
東京は店が近くにたくさんあるし
便利なんだけど
高いよね物価が

俺は群馬の方が住みやすいと思う
空気はいいし水はうまい
Mrマックス行けば色んなもんが安く買えるし
900名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:34:49.80 ID:G7rM2i5a0
大阪、京都、神戸、奈良、鳥取、広島、愛媛、仙台、名古屋、東京
今まで住んだ街だ。
実は京都は意外と住みやすい。あと大阪なら都心ではなく少し離れた郊外がいい。
901名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:34:54.55 ID:oTwT9iiN0
>>880
あそこはダメ
パトカーと私服警察が常駐しているので日本一治安が悪い
まさに東洋のヨハネスブルクと言っていいだろう。


902名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:35:00.51 ID:KDYYLFkM0
>>891
伊丹空港の裏ってどこが裏なの?
903名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:35:23.57 ID:L6pFjiEw0
>>894
宝塚線も池田あたりまでは北摂ですが
904名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:35:27.77 ID:JlmD0m4o0
>>894
まあ京都線沿線もそんなに治安がいいとは言えないけどな
905名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:35:29.20 ID:PyFuR2gd0
◆大阪府、強制わいせつ事件の件数絶対王者の座を8年ぶりに奪回

大阪府内で昨年、警察が把握した強制わいせつ事件の件数が8年ぶりに全国最悪となるのが
確実となり、府警は、性犯罪事件の取り締まりを大幅に強化することを決めた。
捜査1課の人員を3割増やして各警察署の捜査を指導する「性犯罪捜査指導班」を新設するほか、
「声かけ」などの不審者情報を含めた発生状況を詳細に分析し警戒にあたるなど、
異例の増員策で「ひったくりワースト1返上」に続く難題克服を目指す。
警察庁によると、昨年1〜11月の大阪の強制わいせつ認知件数は1002件
(前年同期比25%増)と、それまで7年間全国最多だった東京の816件(同9%減)を
上回った。強姦(ごうかん)事件も109件と、東京の145件に次いで多かった。

府警は今春以降の組織改編で、捜査1課を現行の約210人から約70人増員。うち
約30人は性犯罪捜査指導班として、性犯罪発生時に各警察署に派遣して捜査指揮にあたらせる。

性犯罪者は、同じ手口や時間帯、近接場所で犯行を繰り返す傾向がある。府警はこれまで
発生情報をデータベース化して分析してきたが、昨年12月以降は、事件にエスカレートする
恐れがある子供への「声かけ」や女性への「つきまとい」などの情報も分析対象に加えており、犯
人特定やパトロールに役立てる。

(2011年1月4日07時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110103-OYT1T00828.htm

906名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:35:49.85 ID:I4xs7evf0
いまだにBだの往ってる奴は言わせておけばよい
再開発でわーきれいなマンションヌここに決めた
そして近くの銭湯行ってびっくりするのもまた一興
907名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:36:00.54 ID:5PGo7H1yO
大阪で住むなら江坂だな
908名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:36:19.99 ID:h3vaRDCdO
>>884
大型と言われるとなぁ・・・
あそこよりは小さいからなぁ?

ま、天六界隈も当て嵌まるな。
治安の悪さもまぁちょと良いぐらいだし。
909名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:36:35.06 ID:/tUf4yHZ0
>>907
あそこは良いな。服部緑地が近い。
910名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:37:00.72 ID:T7IOJnGN0
>>866
大阪の上水道管は大阪名物年末恒例堀オコシで交換されて行ってるから
比較的新しいらしい
911名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:37:05.43 ID:lb4Uq9NIO
>>889
三代前から大阪人じゃw
市内に長く住んでると吹田や豊中市民にはなりたくないのよ。
まあ分からんだろうな君には。

吹田も豊中も最高なんだけどね。
912名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:37:07.55 ID:qTjJr45U0
カナダって全ての食い物に
メープルシロップをかけるって聞いたんだが、ホント?
913名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:37:09.71 ID:EYbpj96XP
>>901
でもなんか最近ドヤ街の高齢化が進んできて、治安は良くなってきてるらしい(犯罪起こす
体力のある奴がいなくなって弱ったジジイだらけになってるため)って聞くな。
914名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:37:57.66 ID:+yy/vzZ4O
豊中、吹田市の北大阪急行、モノレール少路から万博記念公園、南千里、北千里周辺と箕面市は住みやすい。
915名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:38:08.80 ID:5vWKaVgk0
東京にいる害人のみなさん、大阪の方が暮らしやすいですよ。
916名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:38:13.10 ID:bl/HUjKi0
大阪>>東京 だったのか・・ ショックです

これからはマクドナルドの略称も全国でマクドに統一すべきだと思います
ビッグマックもビッグマクドで
917名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:38:44.55 ID:PyFuR2gd0
「生活保護目的入国」 新たに中国人13人

中国人46人が生活保護を目的に入国したとみられる問題で、
新たに13人の中国人が総額1000万円以上の生活保護を受給していたことが分かりました。

大阪市は、生活保護を巡る問題について対策を講じるプロジェクトチームの14回目の会合を開きました。
大阪市はことし、入国直後に生活保護を申請していた46人の中国人について、
「生活保護目的の入国だった」と判断し、同じようなケースがほかにもないか調査しています。

その中で去年6月、新たに13人の中国人が入国直後に生活保護を申請し、これまでに
総額1000万円以上の保護費を受け取り、現在も2世帯7人が受給していることがわかりました。

ほかにも、フィリピンやタイ、韓国など45世帯67人について、
生活保護を目的に入国した可能性がないか、大阪市で調査を進めています。

ソース:関西テレビ ( 2010/12/20 12:36 更新)
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0359017

関連スレ
【国内】生活保護費詐取で中国人逮捕「ただでもらえる金をもらおうとするのは当然だ」[06/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275911114/
【決算】大阪市の生活保護費、ついに2714億円に…二年後に貯金ゼロ、五年後に破綻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289451347/
918名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:38:55.03 ID:h3vaRDCdO
>>901
あそこの警察署は要塞と化してるからなぁ
日本で唯一暴動が起こる町
919名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:38:58.35 ID:Hr1aHoebO
オークランドとかはいいと思うがオーストコリアの都市が
こんなに入って何でドイツの都市がないんだ?
ドイツのミュンヘンとかは日本以外で多分唯一置き引きに合わないと思われるとこだぞ。
と思ったら英誌だったのね…。
920名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:38:58.90 ID:L6pFjiEw0
>>911
長く大阪に住んでるなら大阪市内なら
普通は上町台地に住みたがるもんだと思うんだが
学区も申し分ないし
なぜ淡路にこだわるんだ?
余計理解に苦しむよ
921名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:39:03.55 ID:LCejN4WS0
>>884
確かに物価は安いな
この前森の水だより2リットル58円でビビったw
922名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:39:18.95 ID:je4RYBZn0
>>834
これ大阪なら、無理せず次の電車にお乗りくださいってアナウンスが来るな。
で大体すぐ次のが来るようになってる。
923名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:39:46.21 ID:WwE6hulz0
wwwwwwwwwww嘘くさwwwwwwwwwwwww
カナダなんて誰も済みたくないだろwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:39:49.79 ID:dk1/dK2n0
北摂は治安悪いか?初めて聞いた。
行った事ないけど、いい場所と評価高いので
逆のこといってみたというところかな
925名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:39:59.98 ID:5PGo7H1yO
>>909
俺が住んでるとこなんだがなw
ハンズもあるしわざわざ梅田まで出なくても困らないし治安も比較的いいからオススメ
街もプチ都会で綺麗だし
926名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:40:04.62 ID:/tUf4yHZ0
>>918
でもあそこは他府県人の掃き溜めという実態。
何で府民の金で要塞こさえにゃならんのだ。
927名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:40:10.66 ID:ga54KiCTO
泉の広場からホワイティに各モールに阪神、阪急通りHEP地下と富国ビル地下を通り、地上上がってまた下りて三番街に。
阪神の地下のこ洒落ない立ち飲みや群からワシントン地下からディアモールに新地に向かい歩き1〜4ビル群うろちょろ迷子になっちゃう(*_*)
928名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:40:17.32 ID:Lr21m/6TO
>>912
本当だから中高生は2ちゃんすんなよ。
馬鹿。死ね。
929名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:40:37.21 ID:m20ZiqPu0
>>908
まあ確かに大型かと言われたら微妙か
綺麗だし好きなんだよな
930名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:40:54.83 ID:ZfCxebun0
大阪はやっぱり市内に住むのが一番
昔のように空気が悪いわけでもなく、
とにかくインフラが整備されてるし、
高層マンションでも東京みたいに馬鹿高くなく
手の届く範囲で住めるし、町はいろいろ店がそろって便利だし

おれ的には福島区あたりがいい
福島駅周辺にには洒落た飲み屋多いし
931名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:41:17.75 ID:0JeESLLQ0
>>912
ワロスwwメープルシロップって現地でも結構高いんだよww
932名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:41:18.08 ID:EYbpj96XP
>>927
30年前で既にこれだもんなあ…
http://www.jali.or.jp/hr/ume/ume_map-j.html
933名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:41:31.72 ID:vyFta6HE0
阪神間山の手はどこもすごくいい雰囲気ですよね。
大阪だと緑地公園、千里山、箕面が好きです。
京都だと宇多野、桂坂、国際会館付近がいい雰囲気。
東京の住宅街は、田園調布はさすがにすごいけど、
成城とか等々力とか、いったいどこが高級なの?って
言いたくなるほど、普通の住宅地に見えるんだけど、
不動産価格は目が飛び出るほど高い。馬鹿らしくなる。
934名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:41:42.42 ID:l5Szdx2G0
>>907
カーニバルプラザがなくなってから行ってないや。
935名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:42:00.38 ID:bAeiDdeR0
実際日本来て、住むとなると阪急神戸線沿線のどこかだろ。
936名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:42:09.34 ID:EreUJPGg0
東京が都会って見える位置はお台場からレインボーブリッジで都心側を見たときの汐留あたりのビル群や東京タワー、江東区辺りの高層マンションが都会的かな。新宿や池袋なんてのはちょっと離れれば民家もあるしあんまり都会的じゃない。イチ、中堅地方都市みたいなもん
937名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:42:35.23 ID:h3vaRDCdO
>>913
ドヤを福祉マンションて名前の激安賃貸マンションにして住まわせて、
住民票をもらってナマポ取得
ってのでどんどん路上生活者が減って治安が良くなってんだよね。

おかげで福祉財政破綻してるけんど。

938名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:42:40.06 ID:lb4Uq9NIO
>>920
上町台地w




いや、いい所だよね。
勝手に住めばw
939名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:43:07.07 ID:xjHXMzdc0
>>834
ラッシングベルトで中に押し込みたい。
仕事場着く前に一仕事した気分になるなw
940名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:43:22.88 ID:Y0dDj8uj0
>>830
そうかなあ。大阪の場合、話が逆転しているようにしか見えない場所が多い。

地質学・地理学的に客観的にみれば、「ここは住みやすいはずだ」という地理的スペックの場所に限って、
何故か社会問題満載の地域が軒を連ねる。B、K、スラム、ド◯街・・・。
(例えば、あいりん地区というのは、地質的には大阪市内では数少ない住みやすい地盤・地質のところなんだ。
なぜあそこが日本最悪のスラムになるのか正直意味不明w)

京都は確かに「千年の都」で、住みやすいところから順番に社会的階層が全く同じ順番で住んでいる。
社会問題は、常に劣悪な居住条件の場所で発生する。これは分かりやすい。

だが、大阪(市内)は何かがアベコベに見える。
あの都市、実は卑賎の概念が、本当は逆なんじゃないか?


941名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:43:25.80 ID:ARvZa6Ck0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その8)

★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/11
942名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:43:41.96 ID:JlmD0m4o0
>>924
確かに普段生活するだけなら穏やかなんだが
変な宗教がのさばってたり
変な政治家がいたりする

まあ全部高槻のことなんだが
943名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:43:42.02 ID:tZKkoRk80
大阪の常識

スーパー玉出では、腐った物を買った方が悪い。

944名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:43:57.52 ID:ZfCxebun0
>>924
大阪と言う都市の話題で北摂は関係ないのになんで必死なの?
能勢の山奥なら住んでも良いが、山以南はいやだわ

インフラ整備はずさんだし、かと言って空気がいいわけでもなく
むしろ市内より悪い傾向にある

北摂のミニ戸建や貧乏くさいマンションだけには住みたくないわ

実際どうか知らんが民度も低そうだし治安も悪いよ
945名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:44:21.37 ID:m20ZiqPu0
堂島ジュンク堂地下からヌゥ茶屋町まで迷わず一本で行けるけど駅前第○ビル地下は分からん
946名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:44:34.16 ID:T7IOJnGN0
>>891
川西北口の北側は革のなめし屋さんがいっぱい♪

火打辺りまではイロイロ
947名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:44:58.27 ID:PyFuR2gd0
948名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:45:06.56 ID:je4RYBZn0
実は大阪って古墳が名物でもあるんだよね。
古墳の大きさランキング1〜3位は全部大阪にある。その他上位も大概大阪。
世界遺産登録も狙ってるし。観光客少ないけど。
949名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:45:17.95 ID:NXbiex3X0
2chの常識は世界の非常識
妬み僻み嫉み丸出しの意見が正しいとされる場所が2ch
950名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:45:18.92 ID:Zg3JqngY0
なんでいつも評価されてばっかなんだよ。
こっちから評価してるのはないのか?
951名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:45:26.02 ID:h3vaRDCdO
>>927
オペラ座の怪人

みたいな、

梅田地下街の怪人

てどっかにいてそうだよな。
952名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:45:37.46 ID:B/Kq4vco0
同じ日本を貶す馬鹿はチョンかユトリw
953名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:45:41.32 ID:y5B5lW070
大阪ってw
954名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:45:45.63 ID:5//Leb6z0
>>499
>日本人の女性に対してだけ気さく、というかナンパをしてくる

俺は移民という意味では海外なんぞ全く興味はないが、
海外を評価する時、日本人を、男女4〜6グループに分けて、考える(調べる)ことにしている。

      男     女

若年層

中年層

老年層

と6つに分けて考えると、大体、イタリア・フランス・オーストラリア・・・等、「イイ!」と舞い上がってるのは、
現地の男からのナンパ等で、おいしい思いをした、若い日本の女。

一部の海外在住の日本の女は、その辺りを冷静に見ていて、
『 ここオーストリア(EU)では、日本人男性は、日本人女性の5倍、差別されてます。』
等、聞いたことがある。

移民を考えている、アホの日本のオヤジども、参考までに。
955名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:46:13.26 ID:s1ndRu/90
大阪は糞暑いからイギリス人には無理だ
956名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:46:14.23 ID:msIh81nhO
>>866
日本の上水道は確かに世界一だ
大阪は水がきれい。水道管も絶えず取り替えられてると思う。
富山とか静岡とかきれいなイメージあるけど、ホントに水きれいなのか?
まだ塩素を入れてそのまま流してそうw

水だけじゃない。ガスも電気もトラブルあればすぐ駆けつけてくる大阪
学校、大学、専門学校、病院それぞれの充実ぶり。どれを取っても大阪は日本一アジア一
ソウルや北京はガス水道電気どれもレベル低い。料金高かったりするし
デパートやショップの充実ぶりも大阪はグッド
梅田やミナミはアホみたいに何でも揃ってるしハイパワーを感じるが
コンビニや商店、スーパーやフリマも大阪中全体で充実してる。とても衛生的
銀行もたくさんある。
まぁアジアじゃ、大阪と東京はやっぱすごいな
東京は渋谷や銀座や秋葉原があるから評価高いと思う
ひとつの専門店街だもんな。
あと大阪はそこらでジャンクフードを道端で展開してて食べさせてくれる。
たこ焼きやバーガー。焼きそば。
ニューヨークもタコスとかホットドック一応道にあって出してくれるけど高い。まずい
ハード面は国際空港の近さやテーマパークの存在
動物園やゴルフ場の多さも大阪は高レベルだろ。
まぁこの辺りはシムシティやれば分かるだろw
東京はゴルフ場遠い。ちょっとマイナスね
957名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:46:15.53 ID:5PGo7H1yO
>>947
田舎者のネガキャン乙
958名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:46:30.48 ID:qm8DiQZV0
またどっかでハンバーガーの期間限定割引するのかなと覗いてみたら、
なんだ、バンクーバーかよ!
959名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:46:34.95 ID:/zrqOph90
>>933
緑地公園、千里山、箕面って田舎やんけ
960名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:46:39.92 ID:/tUf4yHZ0
>>940
昔は大した地質学なんて無かったからねえ。
あいりんの近くの天王寺も十分に発展したエリアだが。
961名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:46:58.74 ID:ga54KiCTO
淡路は別格………住みたくないよ。


上町台地はある程度金がありべたべたな人付合いしたくない人が住みたい場所だよ
962名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:47:02.15 ID:7EpR9lFC0
世界標準の大都市 大阪

・エスカレーター・・・左空け(欧米はすべて大阪と同じ)
・マクドナルド・・・・マクド(欧米はマクド・朝鮮・中国・トンキンはマック)
・歩く速さ・・・・・・ニューユーカー同様、日本一速い
・鉄道のゲージ・・・・標準軌の鉄道会社が日本一多い。関東はJRに合せ狭軌が多い
・電気の周波数・・・・アメリカと同じ60Hzで電気効率が良い
963名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:47:34.52 ID:Dmxqc48X0
痛々しすぎて誰もID:PyFuR2gd0に触らんのな…w
964名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:47:39.29 ID:aw2Uo8Ek0
中央区は道路や地下鉄が縦横で分かりやすい
あれくらい適度に都会のが住みやすいってのは納得
東京は規模でかすぎて何が何だか良く分からない
965名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:47:43.78 ID:PyFuR2gd0
966名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:48:04.41 ID:L6pFjiEw0
>>938
ひょっとして君は奄美関係者か?
だったら淡路界隈にこだわるのは分かる
あの辺は多いからな
967名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:48:06.44 ID:7EIXW1jK0
ソウルはトンスル、キムチ臭がするから論外
968名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:48:59.85 ID:ARvZa6Ck0
そこまで言って委員会(よみうりテレビ、東京以外全国ネット)

三宅「恥ずかしいことだが、ネットのせいで東京人の大阪コンプレックスが露になった」
辛坊「東京人の多いと言われる某巨大掲示板とかね」
たかじん「『また大阪か』か(笑)」
(スタジオの客が大爆笑)
宮崎「まあ、都民がここまで大阪への対抗意識が強かったのかと、地方出身の僕からみてもびっくりだけどね」
勝谷「執念というか・・・まるで韓国ネチズンだよ、東京人は(笑)」
たかじん「それだけ、東京にはかわいそうな奴が多いってこっちゃ。面白いからアリやけどな(笑)」
(スタジオの客が再び大爆笑)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/21
969名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:05.84 ID:ZfCxebun0
>>940
大阪名物逆差別

言う通りで貴賎が逆になってるのは確かだわw
970名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:20.82 ID:KZ95N6XH0
治安の良し悪しってなんだろ!?
大阪市内住んでるが襲われたことない。
つかちょっかい出された奴いる?
971名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:24.34 ID:vTZ88q8Li
>>915
>東京にいる害人のみなさん、大阪の方が暮らしやすいですよ。

それも逆だよ。
大阪で犯罪を犯すと顔バレで報道されてる。
東京で犯罪を犯しても余程の凶悪事件でないと報道されない。
実際、東京でのコンビニ強盗は連続3回進入とかでないと報じられないし。

害人にとって犯罪するなら東京なのが実情。
972名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:28.66 ID:IUTJcR5r0
>>965
ちょw
どこだよw
973名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:40.06 ID:UeTWbUPa0
大阪には新地があるが
東京周辺には、もう昔の黄金町も堀の内も無い
箱ヘルさえも消えた

確かに大阪の方が上かな?
974名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:40.81 ID:je4RYBZn0
>>963
なるほど、ID:PyFuR2gd0みたいなキチガイが延々ネガキャンやって大阪の悪いイメージが広がったというわけか。
975名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:40.65 ID:5//Leb6z0
>>82
無知な10代のガキかよ、なに都市伝説信じてるんだよw。
976名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:45.75 ID:hzB3Sb0H0
オーストラリアとカナダばっかりじゃん。
977名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:46.42 ID:o+E67eaP0
パンダに振り回される首都 東京よりはいいかもね
978名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:52.92 ID:5zldoXaA0
オーストラリアとか住んでたら馬鹿になりそう
979名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:49:55.28 ID:1h+dRWhs0
>>968
その番組が東京コンプレックスの塊だろw
980名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:50:43.72 ID:/tUf4yHZ0
>>970
阪急の崇禅寺付近の電車内で酔っぱらいに襲われた位。
981名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:50:50.72 ID:E+qDojbt0
この手のアンケートでバンクーバーが上位に来るのがよくわからない
日本のありふれた地方都市のほうが住みやすいのに
982名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:50:57.88 ID:EnessdOe0
ベンツに乗ってても、生活保護貰えるもんな

そりゃ天国だわさ
983名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:50:58.00 ID:EYbpj96XP
>>940
どーも、あいりん近辺は、今でこそああだけど昔は何にもないド田舎だったらしい。
だから、無宿者とかが何もないド田舎の原野で適当に住みやすそうなとこに住み着いた
後から都会があの辺まで広がってきた、ということっぽい。
984名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:50:59.38 ID:HNmx2wD3O
トンキン嫉妬しすぎ
985名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:50:59.65 ID:ga54KiCTO
>>940
あいりん便利がいいか?


街がある所とかが便利なんだよ。地下鉄とJRと私鉄と大型店舗。
986名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:51:01.09 ID:JlmD0m4o0
>>979
まあたかじんが東京コンプの塊だからなww
987名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:51:28.42 ID:EreUJPGg0
街でいうんじゃなく、住みやすい都市平均なんだから沿線で言った方がいいな。
東京なら京王・小田急・東急
京王井の頭線駅はお勧め。
中央線の新宿から八王子までの各、個性的駅も変わり者にはお勧め
まあ役者・ミュージシャン・芸人、その日暮らしで毎日、仲間達と飲み歩く人たちも多いけどね。
今日は阿佐ヶ谷、今日は中野とか。あの沿線にいると格差社会とか現実的な事をすべて忘れられる。
人種も似たような人多くて、すぐに友達になれる。まあみな地方人だけどw
988名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:51:59.84 ID:159pazT50
都道府県別・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】

平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)

東京強姦(レイプ)件数と発生率で強姦ダブルチャンピオンに返り咲き!!
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1268289272/

東京都議会での女性議員による涙の訴え!
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html

一方、女性を取り巻く環境は、男女平等以前に、女性の人権すら危うい状況が続いています。
性犯罪の発生件数を、強制わいせつと強姦に注目して都道府県別に集計すると、
その絶対数は、東京の九百三十九件が他県に比べて群を抜いて多く、人口比で見ても、
東京は全国平均の一・六五倍の発生件数を記録しています。

強姦ワースト1の結果? HIV感染者数及びAIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://www.jp-health.com/aids/aids_date.htm

日本のHIV感染者の5人に2人は東京都民、エイズ患者の3人に1人は東京都民という恐ろしい結果に。
989名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:52:25.30 ID:w59mEvDk0
大阪で大和川を超えて北に行くと犯罪天国って言われてる
990名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:52:30.87 ID:h3vaRDCdO
>>960
戦前ぐらいだかの昔、陛下が大阪にくるってんで環状線(城東線?)より
外にそういう人たちを押し出した。

てのが元らしいね。
だから今でも環状線の中の方が外より治安がいい。
浪速区とか一部例外もあるけど
991名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:52:35.63 ID:lb4Uq9NIO
>>966
奄美w?何言ってるの??
田舎モンが大阪語るな。
頑張って上町台地住めやw
あと、まともな親になれればいいね。
祈ってますわ。
992名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:53:06.10 ID:mFDiT6KdO
>>856
ホワイティうめだ、ディアモール、ドーチカ、プチシャン、阪急三番街、ぐらいか
泉の広場近くで働いてた時によく道を聞かれたことがある。
阪急三番街の高速バスのりば・WINS梅田・北新地駅・梅新にあった東映等など
もちろんちゃんと教えた。
993名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:53:15.43 ID:vTZ88q8Li
>>971 修正
×進入
◯侵入
994名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:53:16.17 ID:ZUZ5dO+AO
>>979
作られた意図が分からんが、こんな放送やってないだろ
995名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:53:22.96 ID:/o8VZMjK0
>>968
たかじんとかまで東京の奴が大阪コンプあると思ってるんだw
また大阪かとかただからかってるだけなのにw
996名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:53:36.80 ID:PyFuR2gd0
■ 世界超高層ビル高さランキング〜〜@(ランキング上位と一部抜粋

Murjan Tower マナマ(バーレーン) 1022m 200F (計画進行中)
Burj Mubarak Al Kabir マディナ・アル ハリール(クェート) (同上)
                      1001m 234F
Kingdom Tower ジッダ(サウジアラビア) 1001 m     (同上)
---------------------------------------------------------------
1位 ナキール・タワー ドバイ アラブ首長国連邦 1000m 200階 / 一時中断
2 ブルジュ・ドバイ ドバイ アラブ首長国連邦 828 162 2010 (完成
3 India Tower ムンバイ インド         720  125  2016 建設中
4 平安国際金融センター 深?    中国    646 115 2014 建設中
5 上海タワー      上海   中国    632 128 2014 建設中
新 Dream Hub Archipelago Main Tower ソウル(韓国)
                       665 136  2016
新 Seoulite ソウル(韓国)          640 130  2015
6 シカゴ・スパイアー シカゴ   アメリカ   610 150 -  建設中
新 Oryx Tower ドーハ(カタール)       600 - - - 計画進行中
7 1 Dubai ドバイ(UAE)           600 - -    計画進行中
7 Goldin Finance 117 天津    中国     597 117  一時 中断
8 Makkah Royal Clock Tower Hotel メッカ サウジ591 85 2011 建設中
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(途中大量省略(笑   
107 Kingdom Centre リヤド サウジアラビア   302 41 2002

@第108位  阿倍野橋ターミナルビル 大阪  日本 1棟 300 62  (笑笑) 

  ↑(^@^) どないせちゅねん♯〜? しかも低層チビビル100m梅田同様、
  テナントがら空きやで!@   ・・せやけど一応1棟新都心>>>>>>>>>>>> 大阪旧市街
  梅田低層100m細ティンポ 大犯珍犯灸雑居ビルドヤ街 テナント空きだらけ@ なんやでェ〜?www
997名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:53:39.89 ID:upF2Fhes0
>>1

結構、順当に思える
998名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:53:44.92 ID:F8GJ2b1vP
以上、大阪人ホルホル大勝利スレでしたwwwwwwwwwwwwwww
生活保護でメシがうまいうまいwwwwwwwwwww
憎き東京を潰すニダーwwwwwwwwwwwwwwwwww
999冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/02/21(月) 23:53:45.35 ID:FOiIMkzT0
1000なら梅田から淀屋橋まで地下で繋がる!
1000名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:53:51.47 ID:je4RYBZn0
梅田の地下は大雑把に方角と距離だけ頭に入れて進むのが良い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。