【社会】 4歳男児、大型犬2匹に噛み殺される→山荘・犬管理を任されていた祖母、書類送検へ…福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
346名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:19:20.59 ID:ck4cEcb00
犬って人を殺したら殺処分に成るけど可笑しいよね。
だって知的&精神の障害者は人を殺しても無罪に成るじゃん。
【刑罰を理解できない者に刑罰を与えても意味が無い】
って理由なんだから、犬も同じ理由が当て嵌まると思うんだよね。
何で犬だけが殺処分で池沼が無罪放免な訳?
347名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:19:52.01 ID:hIMaCr9PO
犬と本気でやるときは、後脚をもって、アスファルトなり電柱なりに何度も叩きつけている
348名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:35:40.73 ID:GNDeAsUx0
大人を噛まないからって子供相手には気をつけないと
子供は馬鹿にして噛むんだよね
子供は可哀想だけど、お婆ちゃんもショックだろうな、気の毒に
349名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:39:31.40 ID:GNDeAsUx0
>>314
ブログ書いてる一般人ってアホが多いような気がする
殺されれた子供の遺体の様子なんて書く?
しかも犯人は家族だろ、何で公開するの?

犬も祖母も子供も気の毒、この母親が死ねばよかったのに
祖母に預けて、遊び呆けてたんでしょ
350名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:46:44.50 ID:StgChF/aO
>>349
遊び呆けてたってのはお前の妄想だろ
事実を書けよ
351名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 10:49:14.10 ID:99lEgH0r0
子ども預ける時に、ちゃんと事前連絡してたのか、母親はちゃんと傍にいたのかによって状況変わる気がする。
子どもの世話をお婆がずっとやるのって大変だと思うし。
一概にお婆を責められない。
番犬じゃなくても、飼い主にしかなついてなくて攻撃してくる犬いるし。
352名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 11:01:53.16 ID:GNDeAsUx0
>>350
まともな親なら自分の子供の遺体の状況なんて日記に書かんわ
他人が犯人なら、その犯人の残虐性をアピールしたいてのも
判らん訳じゃないけど、親族でしょ
キチガイだよ
353名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 12:30:43.17 ID:mT6k5Yeo0
>>344
読んで来た

しかし子供が死んだあとによくブログ書く気になれるなー

刑事言い負かして気分よくなってスペイン料理食ってカラオケしたとこは見れないのかな
354名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 13:13:33.14 ID:atb76J350
ブログは息子さんの死後1カ月は書いていなかったよ。
月命日が過ぎて、記録に残すために日付をさかのぼって書いたみたい。

「実は今日から日記再開します
過去日記も1年前にさかのぼって書いていくことにします
ちゃんと残すからね 」2009.11.11

どんな状況であれ、
息子が惨殺されたら絶対許せるもんじゃない。
自分の子だったらと思うと、あのお母さんは本当にかわいそうだと思う。
何が面白いのか、あの母親を責めてる人もかわいそうな人だと思うよ。
355名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:15:44.42 ID:w73PArsq0
本当、あのお母さんはかわいそう

子供預けて遊び呆け・・て、当時、共働きで妊娠中だったみたいだから
子供の面倒みるの大変だったんじゃないの、
次の日はお弁当作って、遊びに行くはずだったらしいし

周りに早くばあちゃんと和解せよと事件直後から言われて
頭ではわかってても辛い、って本当気の毒だ
356名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:29:41.33 ID:CK+2MjHZ0
>>335
管理人のお婆さんが犬の躾や訓練してるわけじゃないからさ。
犬からしてみれば自分の主人じゃないんだろう。
だから、服従しない。
単なる餌やりの婆さんに獰猛な番犬を管理させる弁護士ってどうよ?
357名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:17:56.05 ID:0+R8TBY+O
>>103
こんな悲惨な事件で我が子を失っているのにブログなんか書く余裕があるんだ…
358名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:31:59.53 ID:1wmGyBad0
福岡で大型犬飼ってるやつって九割がたろくなやつじゃないよなあ
半分くらいはやくざでしょ
359名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:36:09.43 ID:WUaWhLRb0
レトリバーと一緒に育ったせいかやたらと犬の扱いが上手くなってしまった俺がいる。
犬って初対面でも人を見分けるよね、バカ犬が訓練士さんにリードを掴まれると
急に賢くなって言うことを聞いたりする感じで。


360名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:38:47.93 ID:ULTEKGgSP
生後2.3ヶ月の赤ちゃんを「居酒屋デビュー」とか書いてあったけど
福岡では普通なの?
361名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:52:05.17 ID:MLzf6aTwP
こういう事件何年か前にもなかったっけ
362名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:58:56.98 ID:fE9+9JbmO
福岡って大阪より印象が悪い!
屑しか住んでないのか?
三国人も多そうだし
363名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:35:00.29 ID:HpZO2aFfO
げすいけどこの母さんどこから金を引っ張れるかすごく考えたと思う
364名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:02:47.14 ID:9YODFdOt0
>>359
あれはねえ
その訓練師からきいたけど
犬って鼻がいいから沢山の犬の唾液の匂いが混じったような
そんな体臭のする人間には敬意を払うらしい
犬が愛情をこめるときは舐めるでしょ
沢山の犬に舐められた相手はきっといい人だと判断するそうだ
365名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:11:59.60 ID:gPTn4C8G0
>>364
勉強になった、トンクス
366名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:29:49.53 ID:c1/GahmsO
>356
犬は婆さんが心細いから飼いたいといい婆さんが世話してたんだけど。
弁護士はしつけの訓練させる費用を出しただけで。
367名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:33:54.37 ID:c1/GahmsO
>350>354
関係者かな?
当時のブログで飲みに行ったり、旦那と二人で遊ぶたびに婆さんに預けてると書いてたよ。

事件の日は子供が直前に「やっぱり帰りたい」的なことを言っていた。
368名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:35:18.87 ID:w3DfyHLnO
こわー
369名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:41:38.56 ID:3XUbElL5O
犬はどうなったのかな?
370名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:43:20.42 ID:WdE0ghXe0
>>367
>>350,354は母親とか姑に平気でガキ預けて遊び呆けてる手合いだろ
そういうブログ書いてたのは何人にも見られて覚えられてるのに、脳が足りないんだな
371名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:46:05.27 ID:c1/GahmsO
>354>355
やっぱり関係者か。
普通の母親なら何故自分がその場にいなかったか、自分が子供を見てなかったのか、何故大型犬に危機を感じなかったのかを責めるはず。
犬や祖母に責任転嫁しすぎだよ。

第一預けるときに、祖母も母親ですら側にいなくて好き放題庭で遊ばせていたらしいじゃないの。
初の犬とのご対面が孫一人だったと当時の新聞だか雑誌に書かれてたでしょ?

思考のにぶくなった婆さん、責任能力皆無の犬と危機管理の能力、子供を守る能力のある若い母親。
自分も悪いと思うのが普通じゃない。
子供に対する責任は他者依存なんだから。
372名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 04:03:12.79 ID:WsZiI7xG0
ブログ読んだけど、何度も自分責めてたよ
なぜ預けたのか、そもそも再婚しなければよかった、とか

子供を失った母親をことさら責めて何がしたいんだか
373名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 04:33:04.29 ID:c1/GahmsO
>372
子供は母親の帰り間際にやっぱり帰りたいって言ってんだよ。
四才ってまだ親が目を光らせてる時期だよ?
子供を預けるって子供の命を預けるんだ。なるべく危険は避けるし信用出来る人以外預けられない。
ぶっちゃけ実の親しか信用出来ない。
預ける理由が残業とかならまだしも、遊ぶためだとブログに書いてしまった以上しょうがないよ。

「自分が言わなくても犬は祖母が管理してくれる」、「自分がいなくても祖母が責任持って面倒見るはず」っていう子供の責任の他者依存が叩かれる原因じゃないかな?
374名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 04:40:15.03 ID:mPb7sk5B0
齢77にして大型犬二頭の管理か
ハンターボウ1でガルルガ狩る方が楽なミッションだな
375名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:10:35.41 ID:xfg+7Ng10
>>372
そら、あれだ。レイプ被害者に対しても女が厳しいのと同じ心理で

真面目に頑張ってる私は、この人みたいな目に会うことはない

と確認したいんだよ。だから些細な事を探し出して徹底的に叩く。
これは自己責任、行いが悪いからこんな目に会う。
自分には絶対に起こらない、無関係と信じたい って精神科医の説をどっかで見た。
376名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:18:28.98 ID:mKyJEspLO
>>371犬を飼ってはいけない法整備が必要です
散歩中の犬が噛みついたりします
原因は犬です
377名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:24:04.62 ID:Olg9kAVn0
福岡県(笑)
フクオカッペは半島に帰れw
378名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:55:24.36 ID:w9If4Vjh0
いつも思うんだけど、暴走したときの為の安全装置ってないのかね?
遠隔からボタン一つで首輪に仕込んだ装置が起動して薬品や臭いで眠らせるとかさ
襲われた人も、何らかの理由で襲っちゃった犬も、両方ハッピーなのにね
あるけど広まらないなら、飼い主の民度低いのが原因だな
もし無いなら商品開発して売り出してもいいよw
379名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:25:49.49 ID:1H+6Ikx4O
>>375
被害者の落ち目を必死で探すってよくある話だ
そういう人たちが被害者や遺族の二次被害を生み出すんだろうな
まあこの事故に関してはよく知らないが
380名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 08:35:27.08 ID:iFsnzFPI0
落ち目て・・・
落ち度な
381名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 10:05:06.29 ID:w+/WBb7I0
>>367>>370
354だけど、関係者じゃないよ。
事件後、2ちゃんでブログを知ってほとんど読んだ。
当日は飲みに行ってたわけじゃないし、
義母さんも嫁の連れ子なのに可愛がって、来ると喜んでいた様子。

自分は保育園にも不安で預けられず、
義母はもちろん実母にも預けて遊びに行ったことはない。
小中のPTAの会合とかで数時間来てもらったくらい。
それでストレスから病んだこともあったから、
たまに預けて息抜きするくらいじゃないと親業は本当に辛い。

でも、大人が子どもを預かった以上責任がある。
母親でも実母でも夫でも保育士や教師でも、
目を離したすきに子どもが事故にあえばそこにいた大人が、責められるのは仕方がない。
このお母さんも預けたことをすごく後悔してるし自分を責めてるよ。
このスレやブログや掻い摘んで読んだだけじゃわからないかもしれないけれど。
382名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 10:14:57.11 ID:Y78FxIWAP
>義母さんも嫁の連れ子なのに可愛がって、来ると喜んでいた様子
別にこの件について言うわけじゃないけど
他人に子供を預ける人って
「うちの子は可愛いから、預かったほうも喜んでくれる!!」って
都合よく解釈してる人多いよね。
小さい子なんて預かって喜ぶのは実の祖父母くらいのもんじゃないの?
でも最近の祖父母だって昔より自分の趣味優先って感じで
疲れるだけの孫のおもりをよけたがる人も多い。
まして他人はね・・・喜ぶ顔をするのは「気遣い」でしょう。
ほんとは断りたくても断れない事情もあるだろう。
実の親だって時々逃げたくなるような子供の世話、なんで無料で
他人の頼めるかほんとわからんわ。
お金払ってシッター雇えばいいと思う。
383名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 11:55:55.12 ID:Hp3nGNQY0
これのせいでうちにも保健所の人が来たよ
なんでも「大型犬と紀州犬・秋田犬を飼育しているお宅を全て
まわっています」だそうで、飼育環境・散歩の回数と時間等を
細かく聞かれたよ。
384名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 11:57:31.75 ID:BcPEBZw+0
>>381
預けたことを後悔してるっつったって
ババァに預けるんじゃなかったって後悔だろ?
子供から目を離すんじゃなかった
子供を置いて遊びに行くんじゃなかったって後悔ならわかるんだが
385名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 12:58:18.05 ID:WsZiI7xG0
だから思いっきり自分を責めてるっての、この母親は
適当な事言う前にブログ読めばいいだろ
どうしてババアのせいだけにしてるって事にしたいんだ?
他人が思いつく事より以上、何かにつけて日々己を呪っていくさ

法律家でありながら、予防接種すら受けさせてない
無責任な飼い主に怒りがわくね、こちらは手落ちどころじゃない
386名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:45:37.61 ID:mKMBFsp00
>>366
秋田犬やロットワイラーを婆さんが飼いたいって?
この犬種を選んで購入したのは弁護士だろ?
婆が世話する番犬なら柴犬ぐらいにしとけよって感じ。
とりあえず、細かいことがわからんから366のソースになる記事貼ってちょうよ。
387名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 13:53:11.20 ID:/PoMYUzoO
大型犬飼うリスクにずっぽりハマってる

大型犬=噛み死なのに
388名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:07:55.98 ID:mKMBFsp00
婆 
「わたし非力ですから心細いんです。番犬を買ってください。秋田犬とロットワイラーがいいです。」
弁護士
「おk、いいよ。で、それってペットショップに売ってるの?」

弁護士、婆に連れられてブリーダーの元へ

弁護士
「でけえよ、怖えぇよーーー」

非力な自分を省みず、自分の孫が噛み殺され自分も襲われる破目になるとは夢にも思わず、
「んまぁ、でかぁーい御立派な犬。これでアテクシも威風堂々で安心ですわね。」

>>366
このような状況が過去展開されていたとは……全然思えない。
なので、詳しい情報を求む。
389名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:12:18.05 ID:+VIeokyx0
再婚相手との子供が既に生まれてそう
390名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:13:13.40 ID:c1/GahmsO
>381
当日っていうか三日間も預けっぱなでの話だし、福岡からこのおばあちゃんとこ行く時も四才なのに一人で電車で行ってる。

過去のはしょうもないサイトを転々と探したけど全て見つからず。
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=540&topicId=10265097&order=old&page=3&resnum=
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=540&topicId=10265097&order=old&page=4&
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=540&topicId=10265097&order=old&page=13&resnum=

http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-10354.html
391名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:18:54.90 ID:BcPEBZw+0
>>385読んできたよ
ますます母親の方を擁護する人の気持ちがよーわからなくなったんだが…
392名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:32:31.12 ID:c1/GahmsO
>385
*母親は当時の彼氏(不倫中)で現在の夫が勤務する居酒屋に子供を連れ入り浸っていた。
*子供が三才の時にスイミングスクールに行かせるも、一人で通わせていた。
*子供は淋しくておねしょをしてるとブログで告白。
*事件当日も福岡から事件のあった祖母宅まで一人で電車に乗って行ってる。
*泊まりに行って三日目の出来事である。
393名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:45:14.92 ID:OsD+SOPzO
つまり、自分を責めるっていう自己陶酔中

394名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 14:47:10.24 ID:REiEcMGcO
ハイジがヨーゼフに噛まれたようなものか
395名無しさん@十一周年
>>392
だがちょって整理して欲しい。

事件当時母親×1 被害児童は前夫の子
事件現場は再婚相手の母親の職場

で、いいんだよな?
事件後離婚して不倫相手と再婚したのか?
被害児の下にも子供がいるようだが、この子達は事件当時の夫の子?
なにがなんだか・・・