【政治】 前原外相 「日航機"よど号"乗っ取り犯と、北朝鮮で一緒に写真撮った」…過去を明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:21:47.98 ID:R3oLlfh7P
毎日放送が稲田氏を批判
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13666611
953ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/22(火) 08:32:39.27 ID:qJIP32BeO
>>952
関西の在日・気化人の広報ラジオかね。
954名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:32:42.00 ID:ZFWC91Fj0
国会見ていたけれど、大いにグレーだよね。
好意があるから一緒に写真をとった。
保守的な発言もするけれど、立派な民主です前口さん。
955名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:35:10.49 ID:eP8CUGqM0
>>954
単に保守を装ったサヨクだというだけだろうw

よくいるじゃん。
日本の自立を叫びながら米軍追い出して日本の防衛力を削ごうとするやつがw
956名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:37:08.52 ID:1E39s8SK0
137 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/02/22(火) 08:28:45.98 ID:DLARQHAH0 [4/6]
昨日の国会で、前原が北朝鮮に渡航し、よど号犯人と記念写真まで撮っていたことが
明らかになったが、案の定糞マスゴミどもは一切報道なし
あまりの大本営ぶりに唖然とする・・・。
957名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:37:38.69 ID:R3oLlfh7P
>>953
政権交代を「平成維新なんですよ!!」と叫んでいたミンスの犬コロたち
鳩、菅の次は前原と思っているから必死なんだろう

958名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:40:34.87 ID:eP8CUGqM0
>>956
日ごろ韓流韓流うるさいマスコミが、民主党と北朝鮮の関係に目を瞑るのも非常に興味深いね。

やっぱ韓国と北朝鮮ってグルなんじゃないの?w
959名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:41:01.43 ID:CzAEkFe80
>>941
戻ってきました。
すみません、私は抑留体験をされた方たちがどういう訴訟を起こされているのか、あまりよく知らないんです、
「強制労働」の時の賃金不払いの問題もあったということは記憶して入るのですが、
それは日本政府に対しての要求なのか、ロシア政府に対するものなのか?…とかも。
「抑留」ということなので、「労働に対する賃金」ということだけではなくて、「抑留体験そのもの」が不当なのではなかったか、と
私自身はそう思ってもいますし…。

で、どこかに訴える、とかいうことを個人的に考えているわけでもないのです、
当の父は亡くなっていますし、父自身が訴訟を起こしたいと思っていたかどうか、
(当時は声をあげられなくて、もし今だったらどうしただろう、とかも)私にはわかりませんから。
960名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:41:58.71 ID:iKfuzfNH0
>>946
仙谷のリモコンで動いてる偽装ロボットだね。
ときたま動きがカタカタと不自然になるから、正体バレバレになる。
961名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:47:25.43 ID:QUrd8hg+0
>>950

つうか
それ以前に
監視された北朝鮮でと言いつつ、
「偶然にあった」と言いわけはないと思う
せめて、「向こう(北朝鮮側)には考えがあったかもしれませんが、
私にとっては予定が無かったのでびっくりしました」が正解だったと思うよ


それにしてもワイドショー総スルーかww
昨日の国会ネタは爆弾だらけで凄かったのにねww
あのカップめんの価格で30分ぐらいとったワイドショーは今いずこ状態
962名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:50:25.22 ID:eP8CUGqM0
>>961
やっぱマスコミにとっては韓国・北朝鮮と民主党の関係は尖閣ビデオ以上にタブーなんだねw
963名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:59:19.73 ID:4vIojOBx0
これで前のめりさんの総理も消えましたな
964名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:05:57.01 ID:CzAEkFe80
たとえば今私は >>961 にレスしようとしていたのですが、ハッキングされているようで邪魔されて書き込めなかったりするわけなんです。
ウイルスチェックは「OK」って言うんだけれども。

ずっとこういう状態ですよ、十年くらいも前から、書き込めたり、書き込めなかったり。
こいなるとウイルス・チェックを発売している国だって、実は陰で色々知っているんじゃないか、とか、
あらゆるものが信じられなくなってきたりするわけですよ、

で、この書き込みができるとすれば、それは何故なんだろう、とか、自分でも不思議だったり。
何がOKで、何がまずいのか、それを誰が見てチェックされているのか。
965名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:10:00.64 ID:CzAEkFe80
上、「こうなると」と書き込んだつもりなのに、「こいなると」になってました。

こういうのもホントは自分でもどこまでホントに自分が間違えたのか、わからなかったりするんですよ、
確か送信するときにはちゃんと打ったはずなのにな、とか、
私は打つのが遅いから、ハッキングなんかされていたら、送信までに小さい部分なら書き変え、なんて出来ちゃうんでしょうね、
スーパーハッカーさんとかだったら、楽に。
966名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:19:47.97 ID:VeLpyxXp0
>>963選ぶのは国民ではなく民主党

民主党も国民だったな。民団も投票出来るのかな。
967名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:24:50.77 ID:f+yAyUyyO
前原が小沢に対立とか
要は朝鮮総連と民団の対立だったわけか

やっぱ民主党は潰さなきゃダメだわ
968名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:29:11.66 ID:eP8CUGqM0
>>967
対立というより「対立してるフリ」だろうな。

なんせ現在朝鮮半島があんな調子なのに民団と総連は全然もめてない。
北朝鮮と韓国の諍いが茶番である証拠だよw
969名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:32:04.20 ID:+da0486T0
民潭の顧問だった愚連隊の大親分の幽霊ビル(昔は、児玉の事務所も入っていた)を
ソープランド経営者と一緒に借用書を偽造して地上げした仙石。

借用書には仙石のサインが…

仙石と小沢の対立の構図も同じなんだろうw
970名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:44:23.91 ID:eji62x3bP
なかなか、民主党としての貫禄が出てきたじゃないか
971名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 10:43:40.69 ID:CzAEkFe80
また戻ってきました。これは書き込めるでしょうか。

上で私に「中国人の」強制労働について書いてくださった方がいらしたので、そのことについて。
なぜ私に「中国」と書かれたのか、私が中国と何か関係がある、とかそういう情報がどこかで流れているのか、と思ったので、
本当はそれを聞きたかったのです。
父は満州に行きましたが日本人でしたし…。
父は満州の思い出話は少しですが時々してくれたので、「文化大革命」とか歴史的に怖いかな、と思う一方で私には少しですが中国には
他の近隣諸国よりも親近感を持っているのは事実ですが、それほどそのことをあちこちで話したりもしていませんし、
どうして「中国」と言われるのかなぁ、と。
972名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 11:02:10.72 ID:CzAEkFe80
実は以前私はここの書き込みで一度、嘘を書いてしまったことがありました。
「中国人の友達は一人もいない」と書いたことです。
実は一人だけいました、中学時代から仲良くしてもらっていたお友達で、高校になってからその子の国籍が中国だ、と
その子から教えてもらった子でした。

私が嘘を書いてしまったのは、自分や家族を守りたいためもありましたが、その子に迷惑がかかることも避けたかったからでした。
たとえば自分のためにその子が特定されてしまったり、それによってその子が困ったことになったりすることを避けたかった、
自分にとって大切な友達なので、出来る限り私が受けているような思いをしたりするような、迷惑をかけたくなかったのです。
今のように落ち着いていれば、出来る限りあいまいに書けばそれほど大きな迷惑はかからない、と思えたのかもしれない、
けれども、「いない」と書き、「私がその子の国籍を知らなかった」ことにすれば、その子にも迷惑はかからないのでは、とその時は思ったのでした。

ここで中国の話題を見る度、今は連絡が取れなくなっているその子のことがとても気になって、心配でいます。
その子のためにも、中国が平和であるように、とも思います。いまはどこにいるのかもわかりませんが。

中国国籍の知り合い、というのは、本当にその子一人だけです、自分の知っている限りは。(もしかしたら、忘れてしまっているのかもしれませんが。)
そしてもし私が知らなくて、実は中国国籍のお友達がいたのだったら、その方にはごめんなさい、あなたのためにも中国が平和で幸せでありますように
多くの方たちために世界が平和でありますように、心から願っています。
973藤井裕久 官房副長官:2011/02/22(火) 11:17:35.65 ID:eq83XOuQ0
>>663 >>672

柴山昌彦(自民)衆議院予算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=OKissQ02xxY#t=00m54s
藤井副長官、先日の質疑で
あなたが平成14年に自由党から合計15億円超の政党交付金を
受け取った際に署名したとされる二枚の領収書について

領収書の一つを拡大したのがパネル4です。

一方私たちの手元には、あなたが自ら署名をした書面があります。
このパネル5をご覧ください。
平成12年に衆議院議員の定数削減に関して交わされた合意書です。

http://www.youtube.com/watch?v=OKissQ02xxY#t=02m41s
ずれないように透明セルと使ってキチンと重ね合わせます。
まず「藤」の字、そして「井」の字、
そして個性のある「裕」の字、「久」の字
どう見ても一致してるんじゃないですか?
974名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 11:20:10.85 ID:VAC6yivS0
前原も終わったな

もう民主は総理候補なんか残ってないだから早く解散してくれ
975名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 11:41:52.45 ID:5yuyOGTc0
>>952
これは酷いな。
民主党のせいで地方経済が潰れている事に気が付いてないなあ。
お気楽な芸人はダメだな。
976名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 11:45:16.46 ID:mMD6cZmH0
>>266
ヤンバとJALを分投げしてるから無理筋
沖縄担当大臣なのに基地問題も片付いていない。
少なくてもそこの頃のパイプが何も無い時点でこいつは終わってる
977名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 11:47:29.14 ID:kTt9Q1Zg0
近衛文麿は共産主義者だった
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330

近衛文麿(1891-1945)は第34,38,39代内閣総理大臣。
大東亜戦争への-突入の最も重要な時期の総理の一人。
マルクス経済学、社会主義に傾倒し、周囲のブレー-ン・トラストにはゾルゲ・グループの一人、
尾崎秀実を始め、昭和研究会、朝飯会、企画-院グループなど、社会主義者、共産主義者が
群れ集っていた。
戦前の日本は、実は密かに-共産主義に乗っ取られていたのである。
これが日本の悲劇の根源だった。
978名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 11:58:48.66 ID:WQtq6zc40
この織物会社ってどういう会社?
社長とか、どういう人なんだろう。


>>977
近衛自身はどうかな?
軍部が赤化してるんじゃなかと心配したりしてたらしいが。
ブレーンにアカが多かったのは事実だけどね。
南京で停戦せず、中国奥地に深入りした判断などは、そういう方面に唆されたらしい。
979名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:02:49.13 ID:1bTJuLjPO
>>952
これサブローと誰?情弱とか低脳を超えて、なんか脳が気持ち悪いレベル
980名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:04:29.56 ID:5cvSj/LkO
写真を公安調査庁に提出したんならセーフっぽい気もするけど。
これだけじゃ、何とも言えん。
稲田氏が前原と北朝鮮の繋がりに関して確固たる証拠を掴んで攻めてるなら良いが
相対的に見れば国民人気が高く、次期首相最右翼である前原に
ただネガティブなイメージをつけようとしてるだけなら、見苦しいにも程がある。
981名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:08:09.31 ID:CzAEkFe80
>>975
完全にスレ違いなんですけれども、関連スレが終わってしまっていたので書かせてください。

昨日の国会で「一票の格差」についてやっていて、管さんはそれに対してしきりにアメリカの
「各州で二人ずつ」という例をあげながら、「でも格差是正には努めていきたい」と言っていましたが。

でも考えてみると、一票の格差が無い状態、っていうのは、過疎地からは立候補者が出られなくなる危険があるのでは、と。
都市部からは何人も国会議員が出せて、勢い、都市部優先になったりはしないのか、など。

地方の方たちはそれでいいのか、どうか、「地方主権」というのなら、自分たちから声をあげたり、
自分たち地方の力で有権者を増やす努力をする、なども大切なのでは、と思ったり。

でもこの「地方主権」という言葉を思い出しと、いままで過疎化して行ってもそれに対する施策をあまりしてこなかった地方も
もしかしたら問題なのではないか、とか。「甘い利権」とかがあるのだったら、それを少ない人数で分け合うために
(一人の取り分多く確保するために)取り立てて「若者を呼び戻すような施策を怠ってきた」などのことがあったのだとしたら、
猛省して若者の呼び戻しを考える、など、何かの方策を自分たちで考えないと、都市部と地方で選挙区の広さがまるで違う、という状況がいつか来るんだ、ということなのかな、と思ったりもしました。
982名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:08:25.43 ID:DeW2rcbF0
京都出身じゃしょうがないよ
ネットの地域間対立をずっと煽動してるのも京都だしな
983名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:10:11.94 ID:6sTB1OgNi
うわあ
984名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:10:48.90 ID:SmLtBNNNO
公式に作戦員認定おめでとう
985名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:11:02.56 ID:8BhRu8a00
見苦しくないですよ
稲田△
こんな事実知らなかった
赤軍との記念写真は偶然かもしれないが、単身北朝鮮訪問とは
前原真っ黒なんだね
986名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:12:23.34 ID:Z7rD0zwG0
前原は在日?犯罪多いよな
987名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:13:37.11 ID:GUpuJkEN0
国会中継は録画することをお勧めする
けっこう楽しめるから
988名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:14:39.48 ID:3dNJCRBR0
よど号事件の正しさを現役の国会議員が証明してくれた
989名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:17:10.13 ID:+iOJg7oC0
河村繊維株式会社の名刺を持った日本の外務大臣
革マルの枝野といい前浜?外務大臣といい大丈夫か?
大丈夫なわけない
日本転覆を本気で画策してそうな民主党、それを
後押しするマスゴミ、もちろん国営NHKも。
どうなるの・・・・
990名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:21:17.30 ID:CzAEkFe80
>>978
浅い勉強で話すのは、憚られるかもしれませんが、浅い知識で話すと、もしかしたら
開戦を決定した人たちの中には、早期の終戦を見込んでいた方たちもいたのでは?と思っています。
(むしろ当時の国力の差を考えれば、長い戦争やましてや勝利などを考えている人たちが国のトップに多くいた、と思う方が難しいのですが)

当時日本とアメリカはそれほど仲が悪かったわけでもなかった、と聞きますし、いずれ早い内に終戦するのではないか、などと。
そして、禁輸などの当時の日本の情勢を考えれば、自分からは望まなくても開戦せざるを得ない状況に日本はあったんだ、となど。
991名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:26:32.94 ID:DeW2rcbF0
尖閣はそもそも前原が国交相の時に適切な対応をしていれば問題にはならなかった
国交相、外相と続けざまに二度も失政しておいて未だに責任の矛先一つ向けられないのは異常だ
992名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:27:19.20 ID:CzAEkFe80
>>982
前原さんは、京都なんでしたっけ。確か自民党の谷垣さんも京都だったんじゃ…?
(京都、色々「実力者」の方、いらっしゃいますよね…。)

古都だし、京都、やっぱり要なんですかね…。
自分は全然京都には程遠い、関東生まれの関東育ちで、「富士山の見える所では美人が少ない」と言われるとか、
他の方はともかく、自分なんかについては「そうなのかもな」と思ってみたり。
993名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:28:38.45 ID:1TQLnRw4O
>>990
レスはもちっと簡潔にと言っておろうが
994名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:34:13.12 ID:2wWzQQerO
前原はラリーズのファンなんだろ
995名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:34:13.78 ID:2Gp9A47j0
テロ実行犯にパイプが有る前田さんこそ次期首相
996名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:34:44.93 ID:CzAEkFe80
外国に行ったこともないし、都市部で育ったから「差別」とかも本当にあるのかないのかわからなかった
(自分の生まれとか、ただ「普通の日本人」と思っていただけだし、何故か差別される人たちがいる、っていうことも
学校や母の実家近くの村の話などで、そういうことがあるんだ、とは薄い知識として知ってはいましたが)

この2chに来なければ、私なんかは一生ノンポリで終わった人間ですよ、もともとは。
997名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:36:20.49 ID:EgXGNNknO
鳩山と管と前原は
新党さきがけ出身

998名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:40:02.51 ID:1TQLnRw4O
>>996
文章にムダが多い
校正したいわ〜
999名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:49:07.84 ID:I2oGqFd40
1000なら三月解散。
1000名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:49:19.07 ID:CzAEkFe80
>>998
多分、釣られているんだとは思いますが、さきがけと言えばあの熊本の殿様の細川首相を出した、あのさきがけ、だと。

熊本と言えば夏目漱石、徳富兄弟、
海軍の高木さんは近衛さんとお知り合い(←これは某文庫本からの知識です)

知っている方から見たら、多分それほどの知識でもありませんが、
他の県に比べてなぜ熊本に詳しくなったかは、聞かないでください。(別にストーカー気質ではないです、たまたま気になったので目に付いただけです)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。