【話題】 相続税率UP 庶民は心配ないが遺産相続トラブルには要注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:28:44.23 ID:RrrPyihm0
いいことじゃん
動かないカネには何の価値もないどころか邪魔なんだから
流動性を失った時点で即ペナルティがあってもいい
(よほどデリケートにやらないとデメリットのほうが大きいか)

ヘドロみたいなカネをゴネて持ちたがる連中はカネ持ちであろうと貧困層であろうと害悪
953名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:31:56.76 ID:BojpndMt0
平成23年度の税制改正案だから、22年度の話ばかりをもってこられても
門外漢には分からないな
954名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:34:54.22 ID:BojpndMt0
ともかく22年度の改正に、基礎控除額を4割減額が加わることで
ここ1年くらいで急に相続税が上がることには変わりないんだろ?
レスの前後に罵倒を入れると信用されなくなるぞ

あと孫に相続したら、ちょっと有利になるなんて話も去年あったな
ようは主力消費層に金を回そうと考えているんだろうかね
955名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:36:03.35 ID:gl771fQn0
>>952
>ヘドロみたいなカネをゴネて持ちたがる連中はカネ持ちであろうと貧困層であろうと害悪

だな! オマエみたいなヘドロは、ミンスと一緒に駆除しないとなwwwwwwwwwwww
そういう奴らは、「絶滅義務種」と言うんだとwwwwwwwww
956名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:37:05.28 ID:bxaXKuxg0
>>952
>動かないカネには何の価値もないどころか邪魔なんだから
それは、間違い。
タンス預金や住まない土地を抱え込んで草ボウボウならば、そのとおりだが、
金融資産は、預貯金−>融資、株式、社債として、企業に必須。
現代の経済は、企業が生産を行う。
企業は、生産が利益を産む前に、研究開発、設備投資、運転資金として、
資金が必要。
ちなみに、企業活動が、個人の余剰資金を集めて、資本とし、
それに基づいて、活動を行って、利益を配当するのは、
日本の戦国時代−>江戸時代、西欧が東インド会社等で、
貿易を行っていた時代には、既にあった。
957名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:44:01.56 ID:bxaXKuxg0
>>954
よく読めよ。
唐突に、平成22年度税制改正の話を持ち出してきたが、
その理解が間違っている。
(というか、何度も指摘しているのに、同じウソを書き続けているわけで、
悪質だ。)
実際には、相続税の負担で、住み続けられなくなることがないようにというのが、
特例の趣旨であり、同居条件は、特例制定時からのものだ。
と言っている。
拡大解釈部分の見直しであり、ほとんどの人は影響がない。

見直しの結果、税収1兆円−>1兆円+2、3千億円。
おおげさに言い過ぎ。
958名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:47:27.52 ID:ZMwyNcdE0
あのさ
相続税払いたくないから
最初から名義を子供の名前にしとくってありなの?
959名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:50:51.47 ID:bxaXKuxg0
>>958
名義を換えるというのは、贈与。
名義を換えたのに、贈与税を納めなければ、税務署が指摘し、
もっと高い税金を納めることになる。
贈与税は、相続税と比較にならないくらい、高額。
960名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:52:46.63 ID:BojpndMt0
>>957
自分が何度も描き続けているわけでも指摘されてるわけでもないので
悪質呼ばわりされてもなぁ
門外漢だと言ってるだろ
それに結局小金持ちクラスは増税じゃないか?
まあ色んな物の資産価値が下がってるから、控除額が減るのも分からないではないが
961名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:02:45.47 ID:bxaXKuxg0
>>960
私は、民主党政権が、思いつきで、制度を変えまくっていることには、
反対だが、明らかに、間違ったことを思い込んで、それに基づいて、
でたらめを書いている人が多過ぎるので、指摘しているだけ。

相続税は相続財産総額に最高税率50%(3億)−>55%(6億)が
かかるわけではなく、基礎控除を引いた額に、税率10%〜がかかる。
しかも、相続人が複数ならば、基礎控除を引いた額を法定相続分で
比例配分した個々の額に基づいて税率が決まり、
この個々の額に税率を掛けて、控除額を引いたものが税額だ。
課税対象が狭まる上に、比例配分した後の額によるので、
税率は10%〜の低い方になる人が多い。
出すのは舌でもいやだというのも分かるが、予想税額が分かった上の話か
否かも大事だ。
962名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:33:01.49 ID:Is6pHQS40
土地持ちに相続税たくさんかけて
物納させる
放出させたそれらをシナチクの手に入り易くする
狙いはそれだろ
シナチクは今水源買い漁ってるしな
963名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 11:29:14.91 ID:I+XwC1D10
>>945
固定資産税の評価と相続税の評価は違うからな。
道路なんて扱いがまったく違う、固定資産税が安いからといって相続税が安いわけじゃない。
964名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 11:59:51.60 ID:RJg7umWk0
>>956
不動産は隠せないけど、タンス預金は隠せるのが問題なんでね?
おまけにデフレで、タンス預金はほっといても実質増えていく。
不動産は供給過剰だけど、現金はなかなか市中に出回らない。
965名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:43:02.48 ID:Q40aPW4D0
>>959
その贈与税逃れをしたどこかの総理大臣がいたよなーーー
966名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:28:15.97 ID:fDVB9ER00
>>962
自分が国に税金払うのが嫌なだけだろw
そんなことまで中国を悪者にしなくても

つーか、愛国者なら日本国に税金払えよ
結局は、お国よりも自分の財産が大事な奴ばかりw
在日や中国人と、あんまり変わらんじゃないかw
967名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:44:14.40 ID:uh0BCt+q0
火事とタンス貯金の組み合わせが一番の節税だろう
968名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:03:28.64 ID:jnxus+7M0
タンス預金になる前の現金に課税するのが一番イイんでね?
969名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:34:40.98 ID:b/71ngWV0
自民党は相続税の大増税に反対しろ!

基礎控除5000万 相続人一人当たり控除1000万は一般世帯の
相続負担として適正である。

これが各3000万,600万となれば、子供二人の相続で従来7000万円
まで非課税だったものが4200万に大幅に縮小する。
3000万以下の相続税率15%で計算すれば、いままで非課税だった7000
万円の遺産相続で370万円の相続税がかかる。
8000万円の遺産相続ならば、これまで100万円の相続税負担だったものが
560万円と、なんと5.6倍もの大増税になる。

そんなに財産は無いと考えていても、土地や生命保険金、老後の蓄えなどを
考えると都内に持ち家がある世帯は殆ど全てが相続税の対象となる。

バラマキ民主党政権による相続税の大増税を許すな!
970名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:38:54.23 ID:qxT4giUb0
相続 親が懸命に働き子供に残した物を国が奪うもの
しかも親が稼いだ時点で税金は払っている、悪質やのー
971名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:39:15.01 ID:COBEoG8k0
>>969
地価が下落するから大丈夫よ
その代わり日本全体の資産価値が激減したり金融機関がやばくなったり国債がピンチになったりするけど
972名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:42:33.24 ID:rlD1eLDc0
>>959
 じゃあ実家を○○会館とかにして、一般に公開する記念館にするとか。
鳩山会館みたいに
973名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:45:05.56 ID:jnxus+7M0
>>971
公務員の給料を下げない限り、どんなに実勢価格が下がっても、評価額は下がらないんでね?
974名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:46:11.93 ID:zSKrYWue0
地価が下落するけど、適正価格になるんじゃないかな?
家を欲しい人が入手しやすくなって上物を建てられるので経済活性化するよ
下落が激しいのは首都圏と大都市の一部だけだよ
元々商業地域がほとんどだもんいーじゃん
皆が暮らしやすくなるよ
975名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:48:56.20 ID:naH3oWwf0
はやく自民党政権になって相続税を廃止して欲しい
976名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:49:11.02 ID:jnxus+7M0
東京以外は供給過剰だろ。地価は十分下がってると思うよ。
977名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:50:40.53 ID:iSg0gCtJ0
不動産も含めたら東京は4800万なんて余裕で突破じゃないの?
978名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:57:11.41 ID:iSg0gCtJ0
つまりさ、都心で一生かかるローン組んで家買ったうちの子は
返済の節約生活送らされた挙句に
相続で住むところを失うイミフな人生ってわけね。
979名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:58:56.84 ID:jnxus+7M0
相続税が上がったら持ち家の需要は無くなるだろ。
不景気になるだけだよ。
980名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:04:58.77 ID:zuPhscT4O
うちは引っかかりそうだぞ…相続人5人だから6千万だろ?
実家の土地が百坪超えてるしそれくらいありそうだ。
981名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:18:48.67 ID:jnxus+7M0
タンス預金になっちゃうと、相続税も贈与税もかからないんだから、
タンス預金になる前に、所得税や法人税で取るのが一番公平じゃね?
982名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:25:11.92 ID:fOVL4jdl0
消費税で取るのが公平。
テリー伊藤のお笑い大蔵省で言ってたけど
税金を払ってない人(アンタッチャブル?な人?)が結構いるらしい。
983名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:33:26.21 ID:jnxus+7M0
消費税上げると、ド〜ンと不景気になりそうだが…。
984名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:35:31.70 ID:0vR4pWQY0
まあ、うちは関係ないな
もともと余裕で引っかかってたし
985名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:38:04.26 ID:0Kky9sLUO
消費税を上げると景気は今以上にどん底になります
法人税を下げても一部の奴だけが喜びます
よって一回共産党にやらせてみては?
無茶してほしいわ
986名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:43:52.10 ID:Kzib8MG50
これもそうだけどこの前運転免許の更新してきたけどさ
ちょっといた違反したのが3年前なんだよ携帯の電話出て違反金ちゃんと
払うじゃない、点数引かれたり税金収めたのにどうして更新でも違反者講習とかで
金とるのは納得いかないんだよなあ、なんでもかんでも税の二重三重取りって多くね
絶対おかしい
987名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:47:52.48 ID:zSKrYWue0
>>982
いるね〜

税金還付の時期だが、国家財政ゆるくないのにこれって不用だといつも
思うんだよね。一度おさめた税金、還付なきゃないで別に諦めつくよ。
うちは医療費数十万使ったんで結構戻ってきそうだけど、これ忘れかけてた
くらいだから。
988名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:48:57.69 ID:Rx3908ra0
相続税増税しても抜け道はいくらでもある
政策には対策がつきもの

例えば、床下に穴掘って壺に少しずつ貯金していくってのはどうかな?
税務に資産を認知されなければ課税をスルーできると思うんだが。
989名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:55:32.01 ID:jnxus+7M0
>>987
低所得者には必要でね?
990名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:01:28.56 ID:Y+UPjuxn0
>>981
そこで通貨切り替えですよ
タンス預金引きずり出すのにそこまでやったとしてももはや驚かない
991名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:04:58.50 ID:jnxus+7M0
>>990
新紙幣に交換する時に、身分証明を義務付ければイイかも。
992名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:08:33.27 ID:ihfT+Xpk0
>>988
そのカネをどうやって使う?
不動産でも買ったら税務署が金の出所を聞いてくるよ。

金持ちが脱税する方法だが、バレバレ。
993名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:09:04.14 ID:vY6oWVpl0
相続税はともかく、振り込め詐欺に引っかかった親が1000万も2000万も
騙し取られると言うのはどうよ?
泥棒や火事に遭えば申告で税金がもどってくることもあるのに。
振り込め詐欺の場合も贈与税と認めて追徴して差し上げればw
994名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:31:07.67 ID:6WnuYADB0
貧乏人のほうが不利に決まってるじゃんかw何言ってんだこれ
995名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:47:37.73 ID:QuMw/o38P
>>992
 とりあえず35年ローンでも何でも良いからローンを組む。
本当に自分の資金だけで購入できる範囲の不動産しか購入できないけどね。
購入直後は、質素にコツコツローンの返済をし続けておいて、
ほとぼりが冷めた頃に「埋蔵金」投入して繰上返済。
もちろん収入や所得とローン控除の申告から、それらの動きは税務署には
掴まれちゃうので、35年ローンを15年位で完済する位の目立たない程度に
小出しに「埋蔵金」の投入する。
996名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:57:51.77 ID:dJEdUk1JP
>>988
大昔から使われてる手法だな
犯罪だから止めておけとしか言いようがない
997名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:04:09.35 ID:dJEdUk1JP
遠く離れた兄弟が突然死んで宝くじみたいに棚からぼた餅的に相続財産をもらうヤツは
2割加算ってのがあるわけだけどさ
俺は2割じゃなくて5割加算でもいいと思ってるよ
元々その死んだ兄弟の配偶者の家族のモノだったのにさ
横取りした兄弟がちょっとしか税金払わないっておかしいじゃねえか
相続税かけなくて良い場合、徹底的に相続税重くする場合
両方あるんだからメリハリを付けた改正が必要だと思うね
998名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:10:33.50 ID:t1kSq6+U0
二割加算なんて無いよw。

いくら兄弟でも、離れてると経済状態なんてわからないからね。
もし、借金の方が多くて、相続放棄が間に合わなかったら災難なんだが。
999名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:10:36.62 ID:dJEdUk1JP
>>993
スレ違いだと思うが
あなたも知ってのとおり詐欺の損失は雑損控除の対象にならない
詐欺なんてのは偽装するのが容易だからな
それを認めたらみんな偽装詐欺で税金安くしようとする
1000名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:14:05.71 ID:gmgyiYz30
>>1000なら相続税1000%
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。