【世論調査】 長野県内の政党支持率 民主党19.5%、自民党18.8% 阿部守一知事の支持率77.3%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★民・自支持率拮抗 知事支持率77%

 県内の民主党の支持率が19・5%と2割を割り込み、
自民党の18・8%と拮抗していることが19日、本社の統一地方選世論調査で分かった。
県世論調査協会の支持率調査で昨年10月に民主34・1%、自民15・7%だったのに比べると、
民主の落ち込みが顕著。民主の県議選候補擁立が難航する「逆風」を証明する結果となった。

 一方、3月で就任半年を迎える阿部守一知事の支持率は77・3%で、
昨年8月の知事選直後の82・6%(県世論調査協会調査)には及ばないものの依然、高水準だった。

信濃毎日新聞 http://www.shinmai.co.jp/news/20110220/a-3.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:13:36.96 ID:m5EUj5AdP
>>信濃毎日新聞


解散
3名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:14:25.81 ID:eyOnxEum0
こういう捏造を平気でやるような新聞は
必ず滅ぶよ
4名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:15:07.39 ID:obGM+j3NO
丑 必 死 だ な
5名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:15:38.61 ID:HZuLB9Dn0
まぁ長野だもんなぁwww
6名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:15:46.22 ID:m75HJnly0


  ∧_∧
  ( ´∀` )  < 丑くん さあ涙を拭きなよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
7名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:16:15.24 ID:fdD8Po0E0
長野ならさもあらん。
8名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:16:15.57 ID:4jCNGHfFO
犬猫トイレの下敷きにしかならん
9名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:16:30.17 ID:qW47Rwd2P
長野では何が起こってるの?(´・ω・`)
10名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:16:36.47 ID:S/qBz53v0
>>3
信濃毎日新聞の現社長の小坂健介は衆議院議員小坂憲次(自民党)の父・善太郎の従弟。

発行部数は約48万4,100部、県内購読率は61パーセント
11名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:16:46.25 ID:FQdmDsbu0
>>2
ここは小坂家の新聞
自民党の小坂参議院議員も一族
12名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:17:43.52 ID:eA04cVU/O
13名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:18:43.02 ID:MYLJzlwQ0
>>1
ねぇねぇ、丑が応援した民主が滅茶苦茶なことしてるんだけどどんな気分
日本は破滅に向かってるニダ、誇らしいニダ、って気分?
14名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:19:12.31 ID:/1SiK2CF0
なんだ支那の調査か
15名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:19:53.32 ID:uC+lQuZeP
>>9
日教組(全教)と原理主義団体の総本山の一つ。
大分みたいなもん。

実際にこの数字かどうかは知らんけどなw
16名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:21:48.66 ID:9KdD8aHlP
長野は民主優勢の県だから

この数字でもかなりヤバいんだよ>民主
17名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:26:40.75 ID:xS55YEL50
リニアの怨みは根深いなwwwww
18名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:28:38.52 ID:jIeSCQaQ0
牛と影いい勝負だな
19名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:29:05.69 ID:NuIGh4Al0
親の代から新米なんてとったことない
宗教政治新聞ももちろん無い
20名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:29:47.31 ID:lcbW8Wh20
77.3%の支持率って?
何者か・・・って
全国的には知名度がないのでは。
21名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:30:01.92 ID:BlyF3C+60
「この支持率は捏造。もっと低いはず」

とか言ってる奴。よく考えてみろ。
この政権に支持率1ケタをつけるような国民だったらそもそも民主党に政権取らせてないだろーが
22名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:30:38.73 ID:fwjNbTDK0
長野県民です。
もういやです。
民主党、公明党の看板ばかりで頭がおかしくなりそうです。
小学校は中国人だらけです。
my日本に登録してポスティングなんかをしてみても、
無力でした。
一人ではどうにもできません。
23名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:31:14.09 ID:1AMwyF6R0
>>1
あわれな丑
ネタ探しに苦労している
長野県は羽田の支配県、基地外防衛大臣の地元

24名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:31:54.27 ID:JcuQfamt0
この人になってからリニアの話題がぱったりとでなくなった
どういうことなんだろう
25名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:32:33.94 ID:Z8RCblHK0
北京五輪の時 福田政権だったのって周到に準備されてたんだって思うな
あの時の恨みを住民が持ってるんならしかたない。
26名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:33:09.75 ID:OjBvF5Mc0
長野、道民、岩手、鳥取は日本の四大売国地域
27名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:36:44.57 ID:1AMwyF6R0
>>24
ヒント
何もしない=支持率はじり貧でも暴落しない
28名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:39:19.64 ID:31O6CPDG0
>>26
北海道、山梨、徳島もお忘れなく
29名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:39:45.56 ID:TkXWw5PqO
長野なのにこの差なの?
30名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:41:49.21 ID:JadQc2bu0
県知事のマニュフェストは?土建復活?談合復活?税金の垂れ流し政策?
信濃の国も借金まみれ?
31名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:41:52.05 ID:R3uBEhDp0
ネトウヨ涙目wwwwwwww
32名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:43:16.13 ID:bqXXQDkO0
ぎりぎり当選したミンス知事
33名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:50:15.00 ID:0wfdhpBX0
信濃毎日新聞

この新聞、北海道新聞以上のアカ論調だよな
34名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:50:46.04 ID:sBWyzhss0
静岡も民主党が強いぜ
選出国会議員は、ほとんどが民主党
35名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:52:22.34 ID:g56My4qjO
>>26
なんとまぁ昔から朝敵のとこばっかだなwww
36名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:52:31.54 ID:3+Efp91o0
長野県て住みやすくて良いイメージがあったのにミンス脳が多いのか・・・
37名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:55:02.83 ID:vvRvxyoq0
羽田務をまだ送り出している地域だぜ。
推して知るべきだよと上田市民が言ってみる。
38名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:59:35.77 ID:yzRakWzZ0

 左翼新聞は、黙ってろ!

39名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:00:27.37 ID:1tOgVtvD0
長野はいらない子。



40名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:01:52.38 ID:1W2MWiJU0
おい「丑」!
民主党の「集団自殺」、あなたも一緒にするんでしょ?
41名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:02:14.32 ID:JLVBEwgJ0
>>22
長野県が中国人が多いってのは聞いてる
何で?長野って工場地帯のイメージないんだけど
農作業で来るのか?
でも長野の農作業って、期間労働でしょ、そいつら何やってんの?
42名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:02:47.67 ID:YPzSFLMZ0
どこの地方でも売国県が一つはあるな

北海道地方 北海道
東北地方  岩手・福島
関東地方  東京・山梨(関東じゃないが関東)
北信越地方 長野
東海地方  愛知・三重
近畿地方  滋賀・奈良
中国地方  岡山
四国地方  仙石
九州地方  大分

43hanahojibot:2011/02/21(月) 10:04:14.46 ID:d+0yJMz30
衆院選の時はあれだけ湧いた民主信者どもはどこに行ったんだ?
あんなに必死で目を血走らせて自民を叩きアンチ民主にレッテルを貼って
嘲り笑って嫌がらせ工作してきたのにこのざまwww
          ____
        /      \  「ちくしょう!あんなにネトウヨ連呼したのに!」
       / ─    ─ \ 「連日連夜自民叩いたのに!」
     /   (●)  (●)  \ …みたいな感じで
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  布団の中で泣いてるのかな?
      \.    `ー'´    /ヽ そしてtwitterとかでも必死で
      (ヽ、      / ̄)  | 日の丸アイコンをブロックして
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 情弱仲間だけでみじめに
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 傷をなめあってるのかな?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:04:29.85 ID:Bv6hvblTO
丑の必死さに悲哀を感じる・・
45名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:04:31.43 ID:g56My4qjO
>>42
四国ワロタwww
仙石てwww
46名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:04:43.07 ID:DJ5pZC2G0
>民主党19.5%、自民党18.8%
もし逆ならば、牛は
「自民層が激減、支持層無し増加 自民ピンチ」なんて
スレたてするんだろうなwwwww

要するに 牛は民主支持層激減をするーしているだけ
47名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:04:57.37 ID:8qli1w8R0
>>1
また丑か。
48名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:06:04.12 ID:JLVBEwgJ0
>>42
九州てさ、北九州とかチョン系多いはずなんだよ
でも何だかんだと頑張ってるよね
さくっと簡単にチョンに飲まれた、口ばっかの関西とはエライ違い
元寇で戦った地域だけはある、感心するわ
49名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:06:39.22 ID:YnMZtCAL0
小坂家支配の新聞じゃなく、それを乗っ取った左翼の巣窟だろ。

朝日新聞が村山・上野家の支配じゃなく、それを乗っ取った左翼労組とその代表広岡知男に支配されて、今の赤新聞になったのと同じ。
50名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:07:22.49 ID:gWi1LraFO
>>1
またバカ牛の痰壺スレかw

そんな設問誘導まる出しの調査結果に射精して喜べるなんて、随分と追い詰められてんだなww
51名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:07:26.62 ID:n8g7vCAJ0
>>24
前知事が絡んでた自民土建団体の力がなくなってリニア直線ルート容認姿勢になってるからじゃね?
政権が自民に戻ったら、また曲線ルートでゴネだすと思われ
52名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:10:38.22 ID:fyn6t5c0O
>>10
実家信州だけど新聞は中日だよ
新毎って閉塞感があってなんかやだ
53名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:13:26.79 ID:ekb5HzDkO
>>1
死ねよ丑
朝鮮に帰れ
54名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:15:15.17 ID:hzKNgF380
>>11
中の人は朝日出身がほとんどだがな
55名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:15:26.29 ID:YPzSFLMZ0
>>48
売国地方は東海地方
愛国地方は中国地方
56名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:19:29.80 ID:4k8zkQjM0
信濃毎日新聞がいくら騒いだって、長野県民は文字が読めないから大丈夫だ。
57名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:19:52.28 ID:o0TItijF0
>>29
小坂家の下駄を履かせてこの数字
58名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:23:23.76 ID:muWn8rkj0
>>22
私も長野県民だよ。ガンバ。
長野ってちょっと変だよね。
59名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:24:10.53 ID:NAo1SUtu0
信濃変態新聞
60名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:34:01.87 ID:YRh6arBJ0
長野県って韓国朝鮮人多いから、仕方がない。
韓国のテレビを見るために大型パラボラを立ててる家多いし
61名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:41:22.94 ID:fD6igSbK0
市営団地も中国人だらけだもんなー
民主なんて支持しないし
62名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:49:20.02 ID:jNQQWVlB0
>信濃毎日新聞

4コマまんが「あんずちゃん」 つまらない。フルカラーが泣く。
63名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:49:37.07 ID:IeZ3zEwXO
長野って予想以上にすげえな
リニアや新幹線のゴネ方を見てたらまともじゃないとは思っていたが
64名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:51:16.61 ID:dm5HW1/k0
いつもの長野で安心したw
アレな奴がいきなり改心したら怖いもんな
65名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:51:44.14 ID:w3Hawhy30
さすがリベラル長野w
66名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:11:45.84 ID:ROWvWgY40
こんな状況なのに長野の日本人は情報公開しないわけ?
ってかすでに死滅したの?
67名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:15:27.64 ID:fyn6t5c0O
>>60
それはない。
山に囲まれてるんだぞ。
そもそも屋根にテレビアンテナをつけた家がほとんどない。
68名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:21:13.03 ID:2szLpQwQ0
>>41
 特に長野県南部なんだけど、旧満州地域に入植した人口が日本一なんだよ。
 だから残留孤児も多い。そいつらが帰国する時に親せきの親せきの親せきを呼び寄せるからだと思う。
 呼び寄せるんじゃなくて、「俺たちが育ててやったんだから当然だろ」って関係ない中国人とかが
 偽造した血縁証明書とかでやってくる。最近はマスコミで話題になってるけど以前から普通にあった。

 「日本人じゃない」って感じる。モロ中国人だよ。そういうの周囲の連中みんなわかってる。
 日本語を学ぼうともしないし。集団で住んでいつの間にかいなくなってる。
 気持ち悪い、はっきりいうと「こいつらに関わったら生命の危険がある」って危機感。
 そういう気持ち悪さがあるから誰も近づかない。

 最近ではコンビニ弁当作ってる工場とかの夜勤帯勤務はほとんどこういう中国人の女。 
 中国の農村で着られてる服装そのまんまで集団でやってくる。たぶん密入国者も混ざってる。
 日本社会と極力関わらないから、流行どころか中国で着ていた服をずっと着てる。
 かなりの違和感。
 そして日本人の名札つけてコンビニの惣菜とか弁当作ってる。
69名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:23:08.62 ID:GzTh8dGGO
まあ県民すべてが県の歌を歌えるとか、何か社会主義っぽいんだよね
70名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:24:35.73 ID:DT/M4z1N0
ネトウヨ憤死ww
71名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:25:59.90 ID:Wk14Ksq00
自民も民主も駄目w
72名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:35:05.88 ID:icpCah/B0
長野は衆議院4区全て民主だからねー
ナカには変態記事の責任者の毎日記者も当選してるからねー

俺ら少数派の長野県民の抵抗がようやく実を結んで感慨深いわw
73 冒険の書【Lv=13,xxxPT】 :2011/02/21(月) 12:25:46.22 ID:Waswqeko0
長野県民は民度低いよな
リアルで嫌な奴も長野県民多い
特に松本市の奴
74名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:40:11.86 ID:x5wQnhZu0
信濃毎日新聞
沖縄タイムス社
琉球新報

75名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:43:22.33 ID:fyn6t5c0O
>>73
お前3月からの朝ドラ絶対見るなよ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:48:07.00 ID:LaV7+20J0
長野県民が悪いんじゃなくて、信濃毎日がキチガイなだけだろ
77名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:57:54.92 ID:fyn6t5c0O
>>68
そういう話を聞くけど、「大地の子」っていう話が、中国を美化した虚構だとつくづく思うわ。
演技演出は凄いうまいのにね。
78名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:02:01.37 ID:JLVBEwgJ0
>>68
残留孤児って嘘だと思うわ
DNA鑑定出来ない奴はすべて認めるべきじゃなかったのに
日本の政治家の馬鹿さ加減は死ななきゃ治らないレベル

政治家と経団連が、中国人に殺されるべき
79名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:11:13.43 ID:SiJVu7qA0
長野は終わってる。
オリンピック後、一見して現代についてきてるように見えるが、
中身は前時代のままって言っても良い。
80名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:23:14.67 ID:eKMClWa+0
>>73
いくら長野県民がキチガイ揃いでも、今の状況で
民主党支持の方が多いのはさすがに捏造だろう。
81名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:25:37.93 ID:GN9I6uJY0
【政治】 借金の山を築いたばらまき自民党政権、財政状況を悪化させた民主党政権 消費税率18〜19%が借金を減らすために必要★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298243355/
82名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:26:12.67 ID:CEnGhK6I0
民主党在籍の元主張羽田と現職防衛大臣の北澤のお膝元で、
信濃変態新聞調査でこれかw
83名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:34:45.80 ID:VWraH14b0
信濃毎日新聞的政権が続いたら、日本にも中東・北アフリカみたいな暴動
起こるだろうな。オレも石投げたくなった! 
84名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:42:24.02 ID:dBMzXLES0
信濃変態新聞が下駄履かせてこの有様w
85名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:43:27.64 ID:nw8ItpFF0
支那の変態新聞
86名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:23:24.14 ID:4ouNwEyz0
>>1
丑はこいつと同じだな。

【衆院解散・選挙】 政治評論家の小林吉弥氏、議席予測  民主党204議席、自民党195議席 民主党比較第1党はギリギリ確保
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298277258/
87名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:03:06.21 ID:VWraH14b0
捏造ばっか。ほんまに、ゲンダイや赤旗よりレベル低い糞新聞やで!!
88名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:04:23.29 ID:CAWjTJYL0
長野はねえ…
東京から移住した団塊世代も多いし、なんたって田中康夫ちゃんを
当選させた実績があるから
89名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:10:07.93 ID:oQhxIb+o0
さすが長野
ジミン王国みたいな民度の低い税金泥棒県とは違うな
90名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:13:10.00 ID:iCEuJIzWO
>>89
まったくだ
自民とは360°方向性がちがうもんな
91名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:31:14.68 ID:VWraH14b0
>>89
サヨクは知識があって、進歩的で民度がたかく、
ウヨクは低能で愚民ばかり、民度も低いよな。
って言いたいの。長野はすばらしいと言いたいの?


92名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:31:37.88 ID:P0nsrbm6O
長野は保守王国だと思ってた
吉村ごろう知事と西村権一郎知事がやたら長かった
長野県民だけど前知事の名前の綴りわからない
字も間違ってるかもしれない
93名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:43:32.28 ID:4mdS4+WQ0
>>16
羽田のところだろ
それを考慮に入れるべきだよな
94名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:44:49.28 ID:4mdS4+WQ0
>>42
宮城を抜かすなよ
95名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:30:52.29 ID:aSQ230sfO
今の知事ってどういう思想の人?
マジレス希望
96名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:39:28.18 ID:aSQ230sfO
前回衆院選で8割の県民が民主党に票を投じた
97名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:06:00.92 ID:LRmmB9Ys0
>>92
県民性なら保守的というより閉鎖的だよ。
98名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:21:46.00 ID:wpdv1NRK0
>>60
長野の外国人における朝鮮人の割合は10%
全国の都道府県平均が28%

むしろかなり少ない
99名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:51:32.72 ID:Xp7Mr+8S0
民主
日教組
リニア

長野っていつからこんなロクでもないイメージだけの県に成り下がった?
100名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:57:54.36 ID:RmH/3/rV0


変態信濃支部が情報操作かよwwwwww
101名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 13:14:36.51 ID:E6BgqSeZO
俺、支那の舞いに血新聞社の社員だけど、何か質問ある?
102名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 14:39:17.99 ID:OWRq+khm0
お前ら長野ディスってんじゃねーよ 飯田市生まれ京都育ちの俺に謝れよ
103名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:49:51.95 ID:O4CYi7K/0
これが世論
104名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:02:21.17 ID:pdA1DAkkO
阿部知事っていつも頭が脂ぎってて気持ち悪い。
最近やっとオレンジシャツやめたけど、やっぱり不潔っぽい
しかも、副知事を県外の女性?県内にも優秀な女性いるのになんで?
信州型事業仕分けで使うシンクタンクも県外なんだろ?
長野県の税金は長野県内で使えよ!
105名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:03:51.91 ID:C0A05g9P0
脱ダムクリスタルを選ぶような県
時空の捻じ曲がったリニア路線の方が国民のためになると電波を飛ばす県
106名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:16:47.87 ID:O51qli9i0
ネトウヨ脱糞www
107名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:20:13.93 ID:fIweGkaI0
民主の支持率が高いとこって必ず反日色の強い地方紙があるよな
108名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:27:39.43 ID:G0Vs53tdO
>>101
ようクソ新聞
てめえのところ取材態度が酷いうえに
恣意的に嘘記事書くんで無駄に地元に波紋広げるんで
自治体では朝日未満のクソ認定されてるからな
二度とくんな
109名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:37:08.68 ID:eAUQlD8w0
これから世論調査の対象範囲が狭くなっていくんだねw
もう在日朝鮮人から聞けばいいだろw
110名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:12:38.07 ID:6cc24DTi0
くっさいくっさいネトウヨのお墓はこちら(笑)
111名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:13:28.94 ID:rrsEJjJs0
さすがは土人並の民度を誇る未開の地長野(笑)
112名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:16:44.81 ID:3MxOVvh80
北海道 岩手 東京 長野 滋賀 徳島

低民度を誇る愚民の巣窟
113名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:03:48.42 ID:fHNbvvpU0
長野県民って本当にバカだよな
114名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:06:18.94 ID:8toxKh700
知事の支持率がずいぶん高いな
何かしたっけ?
無回答、どちらでもないを除いた数値か?
115名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 03:14:48.29 ID:r96JxbWbO
俺の高校偏差値40代で北信地区じゃ割と進学校だったんだけど、君が代歌うのは任意だったな
先生は校長以外大体座ってた
116名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:23:54.27 ID:RhO0E2lUO
108

釣れた(*^▽^*)v
117名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:30:39.91 ID:CyI5B1DlO
どこかと思ったら"支那の毎日"じゃね
118名無しさん@十一周年
長野がごうつくばりのゴネ得県だってわかっちゃったからねえ。