【国際/カナダ】日本車「SUBARU」のボンネットに横たわる“相撲取り”…「新車CMには水着美女」の常識を覆し話題に(動画有り)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
賭博詐欺事件が発覚して以来、おそらく彼らは手っ取り早く小遣い銭を稼ぐ方法を探していた
だろう。
このセクシーな?相撲取りたちを起用した新車CMは、ライバル車に一泡吹かせようと考えた
日本車メーカー「スバル」の最新戦術だ。
レクサスやニッサン車に当て付けたわけではないだろうが、スバル「Forester」の新型モデルの
宣伝にカナダの生産部門は相撲取りたちに誘惑的ポーズを取らせる一連の宣伝シリーズに
打って出た。

<中略>

「セクシーな」相撲取りが登場したのはこれが初めてではないが、この新しいCMには業界の
オブザーバーたちから賞賛の声が上がった。
ウェブサイト「Motor Authority」では次のように説明している。
「ビキニ姿のモデルを起用した他のCMとは異なって、肝心の車のことが忘れ去られるなんて
ことはありません。安心できる美的空間を求める人々の目は、きっと「Forester」に向かうに違い
ありません」

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/02/18/article-1358399-0D413E98000005DC-362_634x357.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/02/18/article-1358399-0D414719000005DC-128_634x327.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/02/18/article-1358399-0D413F3D000005DC-903_634x370.jpg
(動画)http://www.youtube.com/watch?v=rOlluDJhXew
英デイリー・メール:
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1358399/Subarus-sexy-Sumos-pose-hilarious-new-advert-

car-manufacturer.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:52:19.62 ID:5SHxKHE80
イナバ物置じゃないんだから。
3名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:36.96 ID:u3BjcZrD0
ただのデブじゃん
4名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:05.94 ID:tU/ptCQR0
八百長問題のこの時期じゃw
5名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:24.12 ID:fzkki4vt0
なんだよその不自然な翻訳
何が言いたいのかわからんわ
6名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:04.37 ID:MO19mXH50
マイナスイメージしかないのに
7名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:11.69 ID:sKIZz0Px0
きたないCMだなぁ
8名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:31.58 ID:YYJlyoAj0
力士を乗せても大丈夫って言いたいのか?
9名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:42.73 ID:0KjuZK1/0
ひでえ・・・><
10名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:46.01 ID:t8P6rWvX0
おすもうさんより六尺のがちむちがいいんだが
11名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:06.22 ID:vS8EuqlLO
これ日本でも流せよ。
12名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:07.32 ID:Tt2Ei2rw0
おしめをしてるデブ
13名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:11.93 ID:Vgi1/cjzO
アメリカじゃ自動車会社は同姓愛者向け雑誌に広告うってるから需要はあるよ
14名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:15.08 ID:7uQRvXlu0
相撲取りと三段腹のデブは違う、って誰か教えてやれよ
15名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:41.51 ID:Dz3lDYQV0
>>1
日本の伝統とかを言いたいのなら、まず「スバル」というブランド名を日本語にしろよw
英語の星の名じゃないか。
16名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:08.03 ID:rDmiX+oV0
北米スバルのCMって良作が多いよな。
LOVEってキャンペーンだっけ? 娘にキー渡すお父ちゃんとか、グラサン無くした男のヤツとか。
日本の企業なのにメインマーケットは北米なんだなって改めて分かる。
17名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:11.87 ID:sPZ8gMysP
ww
18名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:18.95 ID:0ZT0nNjm0
自分たちの文化を前面に出してCM作ってるのだからいいんじゃないの


よその国が 相撲取りだの富士山だの出すよりは よほどプライドがある
19名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:53.31 ID:E5Y3ydYb0
これは面白いわ
20名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:57.06 ID:IpZ9+DlcP
>>15
流石にそれでは釣れない
21名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:25.32 ID:AVSP3i6SO
洗車のCMかなんかで相撲取りが車を磨くのがあったな
22名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:26.75 ID:1n5UuTNa0
大昔からあるんだが・・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=21338
23名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:37.57 ID:jW2ccVd70
動画みたが呆然とみてる子供2人のときと、老人の場面わらた
24名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:50.70 ID:AHpPff8/0
すばるww
25名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:50.71 ID:dldti9M90
SUBARUはネットアニメも配信したけどおもっくそスベッたよね。
同じ魔法少女のまどかで話題沸騰という最悪の状況での配信という。
26名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:59:25.82 ID:YV8j7tGI0
>>15
スバル、漢字で書くと「昴」
清少納言の枕草子にも出てくる言葉

英語名は、プレアデス
27名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:59:45.45 ID:q5HmLK2i0
・・・理解不能w
28名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:59:53.78 ID:0KjuZK1/0
このCM・・・ムチムチのTバック一丁でボンネットに横たわる写真・・・・って事でカナダ中の男性が騙されているんだろうな・・・・゚・(ノД`)・゚・。
29名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:02.85 ID:0KjuZK1/0
0
30小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2011/02/20(日) 17:00:37.31 ID:XUUPBtPx0
あー、これはイメージアップだわ、八百長騒動の外でこんなお笑いが世界に広がっているなんて素晴らしいわ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:43.83 ID:XRhxtW9i0
さすがに日本人として恥ずかしい画像だ。力士は嫌いじゃないが
なんの因果関係があるのかわからんわいわい
32名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:47.19 ID:nf7zS3PeO
サンバーをやめるスバルに未来はない
33名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:04.21 ID:1ydnh/FHO
つうか
相撲取りが乗っかっても
ダメージのないってすごくね?

うちの車のボンネットは厚いですという
そういう意味合いもあったんでは?
34名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:07.69 ID:Hcm/glpH0
いいなw>>1

http://www.youtube.com/watch?v=6_PW1q3KFX0
これも流してやれ。
35名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:27.84 ID:5XiVN34i0
弱そうな体型だなw
36名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:29.68 ID:vEblu/Ax0
>>2-4で既に終わってるw
37名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:47.70 ID:kWefSJoc0
面白いが単なるデブと相撲取りを一緒にするなよw
38名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:02:02.99 ID:cSn3XnIP0
燃費悪いってことか
39名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:02:03.97 ID:feESIhPB0
深夜バラエティーみたいな絵面だなw
40名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:02:38.59 ID:l7j4mQ/g0
・・・・・・・・・・。
41名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:02:52.39 ID:HPHsKJ9l0
>>14
一瞬でわかるよな
42名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:26.94 ID:63V8NqMlP
DOHYOでRIKISHIが戦うのではない
RIKISHIが戦う所がDOHYOとなるのである
43名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:38.99 ID:0/JeUnIq0
「SEXY」に笑ったw
44名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:56.14 ID:EW5sw/150
外国人は相撲取りをただのデブだと思ってるよな絶対。


実態は、ただの太ったヤク中のギャンブラーだというのに。
45名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:04:02.75 ID:I3hub+Ek0
相撲取り×

只のデブ○
46名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:04:06.59 ID:BAXThYkTO
まあ、海外での日本製品CMに、意味もなく相撲取りが出てくるのは割とよくある
47名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:04:41.90 ID:fObuF/Qc0
車に目が行くことは確かだな。w
48名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:04:56.07 ID:0aEfjczB0
デブ専向けセクシー路線って事?
49名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:00.68 ID:2sjV4UYCO
俺相撲嫌いだわ
単純に見苦しい
50名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:06.48 ID:PsKNbGxy0
まぁ、インパクトはあるよな
51名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:43.45 ID:TbEuOnLR0
洗車の奴はパロだと理解出来るが
これはキモイだけだろw
52名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:03.53 ID:WPJ4DERt0
どうせ現地法人の外人社長が勝手にやったことだろ。
白人は基本的にレイシストだからな。
こうやって日本をバカにしている。
日本人が力士を使うならこんなセクシーポーズじゃなくて立ち会いの迫力と4WDの力強さを絡めたような広告にするはずだ。
53名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:18.90 ID:0ZT0nNjm0
>>48
薔薇族使用ですね
54名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:47.42 ID:j/rWmF820
>>25
あれはちゃんとしたアニメになってなかったからなぁ、パイロット版もどきで。
あのキャラデザと作画で12話やってれば、まどかの鬱路線についていけなくなった層を
がっつり取り込めたのにな
55名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:49.77 ID:0Dg/CcZw0
とりあえず他のメーカーのCMを皮肉ってみた ということだけは分かる。
頑張れスバル
56名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:09.42 ID:uTlIbLhg0
お尻出して髷ゆって戦ってるのだけでも
キャラが立ってるからな。
妙な色気があるとかいう白人女性の研究をTVでやっていたことがあったようなw
57名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:29.86 ID:CLFMShiG0
>>42
それはどーよ?
58名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:32.91 ID:S9Qv74/d0
やらせデブが出てきてもイメージ悪化しかないわ
59「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2011/02/20(日) 17:07:54.08 ID:Bg1/RKLL0
今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。
って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
                      __
           ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
           http://www.youtube.com/watch?v=PnXjkvGvTbU
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'「ライタイハン」で検索。無料です。
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/、
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
  `ー―‐ '´``丶      `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
           \         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
60名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:55.27 ID:1vbex7Al0
予想以上に良いシーンが満載w
61名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:59.20 ID:EBeWBkNy0
相撲を叩いてる人がいるけど、
相撲は神事で伝統なんだよ。
それをマスゴミが叩いて潰そうとしてるんだよ。
皇室も狙ってる。

もういい加減、マスゴミがやってることを鵜呑みにしないって学習して。頼むから。
62名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:59.45 ID:Tlp4U/h30
相撲取りじゃねぇwwwwwwwwww

白ブリーフ履いたデブじゃねーかよwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:08:25.82 ID:y9CiHWGi0
センスのかけらも無いCMだね。
64名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:08:27.18 ID:oP2UJSya0
>>649
パリの地下鉄でも走らせるた方がインパクトあるだろ
65名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:09:01.94 ID:EW5sw/150
>>52
莫大な金がかかる上に会社の利益を左右するテレビCMを使って
日本人をバカにする奴が社長やってるのか
66名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:09:45.29 ID:2eCHAm2pP
そっち方面の人は車なんか目に入らないと思いますw
67名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:10:44.43 ID:hSU6PezuO
現行レガシィは残念賞だがスバルには良い車が多い。
ろくでもない車しかなくなったホンダとは対象的。
68名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:12:12.20 ID:0Dg/CcZw0
>>67
ホンダはいったいどこへ向かってんだかねえ…
69名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:12:16.51 ID:8X06WcxW0
>>61
神事する人が不正ばかりしてたらだめだろ
70名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:12:40.38 ID:aZq5w8sFO
前作のが、YouTubeで好評だったから、その続編だろ。
俺は嫌いじゃないけどね。
71名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:12:43.47 ID:EBeWBkNy0

相撲は日本固有の宗教である神道に基づいた神事であり、
日本国内各地で「祭り」として「奉納相撲」が地域住民により、
現在も行われている。健康と力に恵まれた男性が神前にてその力を尽くし、
神々に敬意と感謝を示す行為である。古代から現代に至るまで皇室との縁は深い。


天皇陛下を敬愛してますよね?
伊勢神宮に参拝したいと思ったことありますか?
日本国旗を愛してますか。

歌舞伎も叩かれ、相撲も叩かれ、次は皇室だよ。
頼むからマスゴミの煽りに乗るな。
72名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:13:20.35 ID:I3hub+Ek0
73名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:13:23.24 ID:lE7UowOy0
英国のメディアだから額面どおり受け取るのはどうかと思う。
以前、鳩のキチガイ嫁を「これまでのトップレディの概念を打ち破る存在」って
書いて、日本の新聞も引用して褒めていたことがあったが
知り合いのイギリス人(ウェールズ出身)に聞いたら
『これはやっぱり皮肉だと思う。
 イギリス人は外国人を褒めないものだって考えた方が正しい。
 それに高級紙は大衆紙とは違う意味での強固な人種差別意識があるから』
って言葉に説得力を感じたから。
74名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:13:28.12 ID:K8LNJACQ0
中島コンツェルン
75名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:13:44.81 ID:7YFST24h0
旧都知事選候補雑民党代表オカマの東郷健さんのコメントは?
76名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:13:59.15 ID:9zBVhRZeO
ポロリは?
ポロリはないのか?
77名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:14:18.52 ID:EW5sw/150
>>61
神事で伝統だから八百長も賭博もやっていいって?

それとも八百長も賭博も、マスコミがでっちあげただけで
実際はそんなことはなかったのに相撲協会は認めてるの?
78名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:14:25.24 ID:a8zrFbD/0
3枚目いいなあ
こんなお姉さんに飯食わしてもらいたい・・・
79名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:14:52.21 ID:EBeWBkNy0
相撲を叩くより、
パチンコの不正の方がもっと酷い。
自治労や、日教組の方がもっと酷い。

叩くべきものは他にあるのに、相撲が狙われる。なぜか?


頼むから日本人よ、気がついて。売国奴の破壊工作に乗っかって
自分で自分を叩くようなマネはやめてくれ。
80名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:15:20.55 ID:qZ+y+x4A0
う〜ん、面白いけどやっぱりデブは鬱陶しいわ
81名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:16:26.39 ID:37XvjkED0
>>67
スーパーカブ110は良い製品ではないか。
最早エンジンとか日本製じゃないけどw
82名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:16:59.09 ID:6NDZaXOy0
>>52
お前、海外に行ったこと無いだろ...
俺、一人旅行でNYとフロリダ行ったけど、差別なんて無かったよ。
オーストラリアも住んでたけど、そこまで差別酷く無かったよ。
因みに、日本人のことを頻繁に差別するのは白人よりもK国とC国の人が多かった。
83名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:02.73 ID:J52HrsGt0
>>1
アップで汚い肌さらすなよ…
84名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:35.75 ID:qaD1pkxIP
むかしっからあるじゃん
まだこんなCM作ってるのかアホだろ
85名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:58.37 ID:EBeWBkNy0
八百長も賭博もやっていいなんて言ってないが、
マスゴミが煽って叩いてることについては、
充分注意をしないといけないということを、学習して欲しい。

麻生さんも安倍さんも叩かれただろ。浅田真央ちゃんも叩かれたし
日本企業も叩かれる
売国奴にマスゴミは乗っ取られている。 なぜ歌舞伎や相撲が狙い打ちなのか。
日本人たる人、日本たる物を壊そうとしてやられていることなんだよ。これは。
86名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:18:11.84 ID:3++cxxa6O
スバル買ったらデブがついてくるの??
邪魔だな。
87ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2011/02/20(日) 17:18:42.56 ID:jOyH+VVU0 BE:454448674-2BP(1700)
http://www.youtube.com/watch?v=ILUjOpCixBE&NR
こういうのにしとけ
88名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:13.34 ID:HyYN8lmg0
次はスバルを買うよw
89名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:24.29 ID:ylxOmq020
>>67
ホンダはMTで高回転までぶん回すのが真骨頂だからな
MTがほとんど売れないからしょうがない
90名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:53.26 ID:q59vbrVJ0
このタイミングで相撲とかバカとしかいいようがないW
91名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:20:38.97 ID:0Dg/CcZw0
>>85
今までメディアとの間で不可侵条約のような不文律が存在したのがおかしいんだよ。
確かに皇室バッシングをして右翼に襲われるのは怖いだろうけどさ、いつまでもタブーをタブーのままにしておいていいはずがないんだよ。
92名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:20:54.62 ID:dLFP2qg20
日本人なめてるだろ?
93名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:21:21.77 ID:IvAoAjBe0
中島式戦闘機も地に墜ちたのか・・
94名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:21:41.77 ID:QOyqMo7+0
>>69
瀬戸内海にある大山祇神社では毎年相撲神事が行われている。
その相撲では稲の神様の力を見定めて豊作凶作を占うため、
神様と人間がガチンコで三本勝負することになっているのだが、
偶然にも稲の神様が毎年が2勝1敗で勝ち、
神様の力が強く豊作と出る状況が続いている。
95名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:22:17.33 ID:aLMW+RBI0
スバオタはキモい
96名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:23:51.93 ID:g2LfzzZn0
本物の幕内力士を使えばいいのに
そしてポロリすればいいのに
97名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:24:37.51 ID:S9Qv74/d0
>>71
脇が甘いんだよ
擁護しようもない叩かれるようなことしてりゃ1ミリも同情できんわ
98名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:47.84 ID:8Qa9Fj9F0

おもしれ〜 コアな伝統文化を感じられるCM

日本ならカーボーイが牛肉かな?ww
99名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:12.11 ID:NyjJb5S10
動画16秒で何で領収書を股間に挿そうとしてるんだ?
BGMも「ウッ!」とか言っちゃってるし。
100名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:21.36 ID:yQX/ii7K0
>>1 ええええー ワロタ 売れるのか?w
101名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:39.24 ID:WBbfPPkA0
頼むから本物の関取を使ってくれ。

ただのデブにまわしを付けさせて相撲取り扱いするのはやめろw
102名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:28:13.73 ID:ShEy6dHf0
久しぶりに笑えた、寿命が5分は延びたに違いない、相撲も消え去る運命だ貴重な画像になる。
103名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:07.09 ID:O2Aoce4kO
スバルは八百長ならぬ偽装ってわけね。わかります。
104名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:18.39 ID:sXhUUXXc0
またヒュンダイのザパニーズCMか。
105名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:24.77 ID:Nk5vcgz80
なぜ日本でこれができないんだ!!
まあもう遅いがSUMO自体がオワコン
106名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:41.69 ID:hyXKcp0fO
【商売】カナダのCMに全裸の安藤美姫★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
107名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:00.22 ID:6jlSYhmf0
ドイツで作られた日韓W杯のCMに
相撲取りが登場

相変わらず、ただのデブにまわしをつけさせただけ。
それどころか、顔見たら、日本人ですらない。



と思っていたら、
それが安田大サーカスのヒロだったと後年知った
(ヒロは元力士)
108名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:32:09.31 ID:VYl2T6Kg0
>>1
いいじゃんこのCM
COOLだわw
109名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:12.38 ID:LuOhpsRy0
こういうことするから、舐められる
110名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:09.87 ID:51mYT2lc0
これで何が言いたいのか分らん
111名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:29.87 ID:DecxwNdH0
>>72

ペプシのが秀逸
112名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:05.73 ID:eNObHtf40
2009年 スバルフォレスターの海外CM
http://www.youtube.com/watch?v=0EVNDnvnAHs
113名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:27.37 ID:b869jEoy0
前作の洗車バージョンの方がいいな。
114名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:02.75 ID:Dz3lDYQV0
>>82
その通りだわな。
欧米で差別されてるのは、中国人と韓国人だろ。
あいつらは蛇蝎のように嫌われてるからw

日本人はどこに行っても歓迎されてる。
115名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:23.01 ID:aiJE4TWS0
まあいいと思うよ。
相撲=日本でイメージされれば、日本車って判るしね。
116名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:28.92 ID:Keb09DbS0
こういうの現地の外人が作ってるんだろうな
117名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:23.85 ID:gkyUS0410
オワコンとか必死で使ってる奴なんなんだろうな気持ち悪い。
流行らそうとしてんのかな。
118名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:55.24 ID:+QRiuDFX0
>>1
北米の人間は頑丈そうな車が好きだから、コレもありだろうな。
なにしろダサいプリウスが、ヲタク向けの車に見えるようなセンスの持ち主なんだから。
119名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:34.36 ID:pNHdk5A/0
ただ単にカナダはデブ専ホモが多いダケじゃないのか?
120名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:41.01 ID:MO1+tZzV0
誰得
121名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:55.62 ID:srLD9JF30
インプレッサのトラクション能力
http://www.youtube.com/watch?v=WialCdoBQqw

雪に嵌ったトレーラーを牽引
122名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:38.36 ID:+QRiuDFX0
>>61
じゃあ、戦前と戦後で行司の服装を変更するなよw
あと、破産したくらいで変更とかもw
123名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:48.19 ID:Nk5vcgz80
海外のくるまCMの傑作はこれだろ

http://www.youtube.com/watch?v=v7fTeT3g1AA
124名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:40.15 ID:GuZYpBHF0
八百長騒動以前に作っちゃたんだろうな
タイミング悪かったねw
125名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:18.13 ID:srLD9JF30
スバル・インプレッサと共にドリフトする男
http://www.youtube.com/watch?v=ZOqg3BfKbZs
126名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:38.17 ID:RA0+IQSN0
さすがスバルだ
絶望的にセンスない
だが愛してるぜ
127名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:15.50 ID:/90WursR0
スバルは欧米で意外と高い評価を受けている。
なによりホンダ、ニッサンより故障しないというのが支持されている。
欧州で中古車を下取りに出すとき、アメリカ、朝鮮車の査定が半額以下になるときでも、
日本車は20%程度の下落しかない。スバルももっと高評価を受ける。
外人でスバルを支持する者は多い。
128名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:35.23 ID:hK9GduymO
相撲取り使うと韓国者と間違えられるんじゃない?
サムスンだかヒュンダイだかが
相撲取りと富士山をCMに使ってた稀ガス
129名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:27.43 ID:N8bM7Aiz0
>>123
何となくオチが読めたが心臓悪い人にはキツイね。
130名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:55.25 ID:6rHTHvW60
デブが国技だってんだから
そらぁ 責める訳にもいくまい
日本人の俺でも恥ずかしいからな
131名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:21.31 ID:+QRiuDFX0
>>99
ビキニにおひねりを挟む場面を風刺しているのでは。
132名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:33.32 ID:RA0+IQSN0
>>129
うわっびっくりしたじゃないか
133名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:27.28 ID:7XI3VKqa0
オレは海外には数回しかいたことが無いが、多分「SUMO」って
世界的には野球よりも認知されてんじゃないかな。
134名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:29.06 ID:e+y96yqEO
動画見て糞ワロタw
135m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/20(日) 17:53:31.19 ID:n0BICE4r0
>>1
この記事って古くないか?
下の動画ってかなり有名だし。

Sexy Subaru Forester Sumo Carwash
http://www.youtube.com/watch?v=Vasc8ghyu1g&NR=1&feature=fvwp
136名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:52.74 ID:mByWBv0IO
スバルはアメリカで絶好調だって日経に載ってたけどCM効果もあるのか
137名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:57.44 ID:RA0+IQSN0
こういう文化の安売りはやめてほしいね
138名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:09.30 ID:cYriApdG0
このタイミングでこれか
ちょっと笑った
139名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:21.09 ID:42JjVRAx0
日本向けだとボンネットに疣みたいなミラーが付いてカッコ悪いんだよな
140名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:28.79 ID:rEQ+eUoa0
八百長だろ
141名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:29.84 ID:twSayOJZ0
やさぐれた侍の方がいいな。
142名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:50.00 ID:5XHYvlO30
>>38
燃費が良いから太るんだよ。
143名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:50.98 ID:2MVlgmMZ0
デブがボンネットに乗っても凹まない車に轢かれた人は死にます。
144名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:04.65 ID:uz//Y87gO
俺、この車こないだ買ったよ。
納車2週間目。
でかいけど、取回しコンパクトカー感覚。
でめ、外国だとサイズというかカテゴリーが、
本当に、コンパクトSUVなんだよな。
145名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:39.08 ID:ENzR/Vrb0
コラかと思ったw
プレオだったら潰れそうだなw
146名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:43.66 ID:dtvOtyMc0
Tバックの裸の人が絡み合うCMですか
147名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:51.44 ID:84HDsPIG0
スバルはアメリカで一番安全性の高いメーカーに選ばれてるんだっけか
148名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:45.93 ID:qrktlWbE0
誰得
149名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:31.68 ID:JvSueCAv0
ボンネットは軽くて柔らかい方が高いのに。スバルはバカか。
150m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/20(日) 18:02:52.03 ID:n0BICE4r0
>>144
X-TRAILと悩まなかった?
151名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:04:20.63 ID:uz//Y87gO
>>147
エンジン載せるフレーム間隔がナローで、前から衝撃を受けた時に強度が高い。
エンジンの全高が短く低いから、エンジンをすぐに
下にたたき落とせて、車内に鉄の塊が飛び込んできにくい。
152名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:08.77 ID:bKCODCPp0
カナダでAsianつったら華僑かコリアンだな。
サムライとか相撲取りとか忍者とか寿司店主までAsianがやってる。
嘆かわしい・・・
153名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:55.35 ID:RA0+IQSN0
>>144
燃費はどう?
154名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:43.76 ID:568ibOJpO
きめぇ!
155名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:00.98 ID:Eon7j5q/0
わろた
156名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:31.99 ID:uz//Y87gO
>>150
ん、まあ、安全含めて、総合的に考えて。
あと、スバルが社運を賭けた新エンジン載せたので、国産メーカー応援を兼ねて。
ここ、国産部品率、一番高いし(てか、水平対向用部品なんて物は日本かドイツにしかないんじゃないかと)。
157名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:11.46 ID:uz//Y87gO
>>153
慣らし中だし、MTだから、何とも。
ちょい乗りばっかだし。
インジケータがついてて、燃費を出す踏み方は
解るけど、従ってないな。
慣らしの方が大事。
158m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/20(日) 18:14:59.74 ID:n0BICE4r0
>>156
俺もちょっとフォレスターは考えているけど、室内スペースと荷室が狭いから
このクラスはちょっと考えてしまう・・・
159名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:59.26 ID:MC50DDz90
3枚目はローマ人です。
160名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:16.08 ID:9dVBkomV0
これはアレか、「象が乗っても」とか「100人乗っても」みたいなアピールじゃなくて?
161名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:49.90 ID:RG7kUEir0
やっぱりスバルは どうかしてるぜ
162名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:23.43 ID:JlE+BPhL0
日本でも相撲取りネタCMってあったけどね
相撲協会に怒られたけど…
ttp://www.youtube.com/watch?v=bB185214fXM&feature=related
163名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:58.40 ID:/kJKzkPC0
相撲取りの体型じゃなかった
ただのデブじゃん
164名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:59.03 ID:LQnSpoJW0
カスジャップwwwww
韓国人も失笑wwwww
165名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:01.57 ID:uz//Y87gO
>>158
あれで狭いのか…、3ナンバーだよ?
俺なんか、これが外国だとコンパクトカー扱いかよ、って、今だに。
俺のその前の1.3L、海外だとスモールかスーパースモールだってよ…。
166名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:00.55 ID:yhwFaAu0O
スバルってなんしかダサいよねw
167名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:01.64 ID:uz//Y87gO
そういえば、3年C組、DJ先生、とかのFantaの
CMシリーズがYouTubeで外人に受けてたな。
168名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:17.01 ID:sXhUUXXc0
>>123
おどろいた
169名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:00.85 ID:qZ+y+x4A0
>>164
しかし「日本の方から来ました商法」のチョンだけは笑えないんだわw

http://yamamuramichi.img.jugem.jp/20080125_403735.jpg
170名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:25.67 ID:bKCODCPp0
>>165 日本の軽自動車なんて小さくて華奢だから安全基準上公道走行できない国もあるよね。 
     ぺらぺらで側突されたら終わり。まさに走る棺桶。
     軽トラ好きの外国人もいるけど、たしかゴルフカート扱いだった(笑
171名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:41.03 ID:tuAfnzx3O
正直に言おう

好評価
172名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:42.42 ID:1AKHR94z0
>>1
ヒュンダイが昔相撲取りを起用していたような気がするんだが……
173名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:50.28 ID:ONEB8Mcp0
>>121
再生できません
174名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:23.11 ID:6l/mcCcDO
スベってるね、ちゃんと。
175名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:56.66 ID:wVv9FDEZ0
つまり、八百長…
176名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:24.88 ID:uE8RwAcO0
このご時世に相撲取りとは富士重工は空気読めてないなw
177名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:29.09 ID:n+NvQGvEO
>>169
ありえんな。プライドないんか奴らw しかも小錦www
178名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:48.34 ID:tHL9Xx0D0
ここまで自分でやっておけば
トヨタみたいなバッシングの対象になりにくいかもなw
179名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:45:20.82 ID:kVlMZ+Yp0
>>2
力士が乗っても壊れないww
180名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:28.85 ID:SRlUtkQy0
醜いデブを見まいとして、無意識に車を注視してしまう。
181名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:22.79 ID:Mfj/AdyD0
男性差別社会ここにあり。
182名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:00.32 ID:7Tx/mr+80
相撲取りがぶっかけ合う映像をスーパースローで流したCM作ったのもスバルじゃなかったか
あのシリーズが続いてんのか
183名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:01.88 ID:Wx7dDPv9O
日本がまたやらかしたと聞いて

頭おかしいよ!!(誉め言葉)
184名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:09.16 ID:Cq6gwdMnO
誰だよw
185名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:16.18 ID:7Tx/mr+80
スバルがTバック姿の豊満な肉体をCMに起用する一方で

日産は
http://www.youtube.com/watch?v=zKO-tZGuFDg
186名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:21.40 ID:xmOSkwVTO
これは、アメリカのピザデブ達に「巨体でも快適に乗れる」と宣伝するためのCMだろ
187名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:53.36 ID:9TcSxgnFO
本物の力士使ったら、すげえって思うけど
偽物じゃあな
188名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:12.32 ID:7Tx/mr+80
189名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:03.22 ID:EjR3lGbe0
面白かった。車売れるといいね!
190怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/02/20(日) 18:58:18.93 ID:SZF/wA6b0
あら、またスモウブタ、いや相撲取りを起用ですか。
スモウブタは嫌いですが、このCMコンセプトは好きですよ。

正直>>1のは、前の洗車よりも質が落ちてるように思いますけどね。
次はもっとがんばってもらいたい。(´ω`)
191名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:00:53.28 ID:YFXZfASsO
( ゚д゚)……
192名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:44.99 ID:xP0619u80
いつのニュースだよ。ずいぶん前に話題になったぞ
193名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:07:22.72 ID:uz//Y87gO
日本だとCMは俳優の向井理だけど、北米だとコンパクトカーだから
コミカルなCMの方が向こうの人のイメージに合ってるんだろうと思う。
1.3Lだとスーパースモールじゃなくて、マイクロカーつってたかな?
ガキのおもちゃ扱い。
でも、ちゃんと走るんです、と言いたい。
194名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:05.07 ID:YHsiFyTl0
http://www.youtube.com/watch?v=BmUyN9gQfZk
確かにこれは秀逸だな
195名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:31:57.27 ID:XUXBMPvz0
なまら、イチゴを食わせてる女、餌をやってる顔してるぜ。
なまらだべや。
196名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:35:44.99 ID:DjJ5cj9s0
不快でしかないな
197名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:37:17.85 ID:RA0+IQSN0
>>166
そこがいいんじゃない
198名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:51:22.99 ID:gXlNPwAd0
スバル車は海外でのイメージってどんなんだろ
199名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:56:12.59 ID:fOE1gRhBO
スバルは国内市場は捨ててるからな
北米ではリーマンショック以降も+だったみたいだし
200名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:57:39.71 ID:kWF/GNBwO
サンバーをやめるスバルに未来はないよ
201名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:58:30.01 ID:RA0+IQSN0
>>198
欧州だと「マニアック」らしい
日本と同じだな
202名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:01:33.56 ID:5fZ3xUReO
デブ専?
203名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:02:41.50 ID:VBm9nvQ20
204名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:02:59.45 ID:gXlNPwAd0
マニアックなのか
どういう層が勝ってんのかな
205名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:03:04.32 ID:fOE1gRhBO
>>201
WRCの効果なのかな?
206名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:04:29.27 ID:0ZT0nNjm0
>>198

悪くは無いのだが・・・・まあ それって知り合いのアメリカ人が レオーネ乗ってた時代だからな
207名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:05:22.82 ID:t0a3xITSO
>>201
そうでもないらしいぞ、価格が少し高いから、本当は欲しいと言うのが本音にあるらしい。イタリア帰りのヤツが現地情報として伝えてきた。
208名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:05:40.93 ID:uz//Y87gO
カルトカーメーカー、と聞いてる。
アメリカ人からすると軽自動車がスポーツカー
ぶち抜いてる様な感覚らしい(インプレッサ)。
209名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:05:51.93 ID:XrBlsgx90
>>203
キャタピラ付きのインプレッサが雪道を爆走する映像ってない?
210名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:08:02.57 ID:AV3uVu4b0
次は三海塾だなw
むかし、実際に会ったよな。
SANYOだったっけ??
211名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:10:03.51 ID:RWhsYc36O
これはすごい!
212名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:15:57.27 ID:2p0G1k9b0
>>198
撤退した今もWRCのイメージが強いみたいよ。

http://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51782232.html
213名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:18:06.74 ID:4UQFMW7f0
実際、スバルの車両部品国内調達率は驚異の八十パーセント超えだからな。
勿論トヨタやニッサン笑が採用してる粗悪な朝鮮製ボスコ鋼なんてゴミは一切選ばず
国内大手鋼材一択。

実燃費アワードもとってる最も良心的な国内メーカー。
ニッサン笑とかカタログ燃費達成率六十パーセントとかデフォなんで。
タイで全て生産してるクルマでもお値段据え置きおいしいです。
214名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:22:39.75 ID:/e0vKwkWP
当該の車スレから来ました
+民はこんなスレでも相変わらずチョンチョンミンスミンス言ってますね
215名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:26:15.86 ID:0fnPcB0k0
> 業界のオブザーバーたちから賞賛の声が上がった。

ほんとかよ。
感覚違うのか。 ( ´・ω・) 汚い、見苦しい、そういう車に思える。
216名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:27:55.35 ID:SgpDIf920
ホモしか喜ばなねーだろこれw
217名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:28:39.45 ID:kj6p0dIg0
スバル+力士のCMと言えば剛力サンバーだな。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/3105/books/newspaper/subaru_04.html
218名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:29:28.81 ID:oNkca6oQ0
やっぱ力士の時代だな
219名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:30:22.00 ID:4UQFMW7f0
フォレスターは北米じゃ大人気。
リーマンの時だって、スバルは二十社中
唯一
増益したメーカーなのだ。

声優古谷徹さん アイサイトを初体験!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=gK3C-K7exOo
ttp://www.youtube.com/watch?v=PD8Ld1rOoLQ
220名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:32:15.41 ID:0sAedw/+O
>>213
>スバルの車両部品国内調達率は驚異の八十パーセント超え
これ本当?
本当ならば次はスバル買うけど
221名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:32:22.06 ID:u/qjP44H0
せめて日本人使って欲しかった
これアジア系のデブだろ
222名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:33:42.84 ID:Ye5JZlaa0
何言いたいのかわからんが、オモロイ
223名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:34:39.52 ID:0ZT0nNjm0
>>219
原因は たしかスバルの代理店と クライスラーの代理店がかぶさっている場合が多くて

クライスラーの車売るのを恐れた代理店の人が 一生懸命になってスバルのフォレスター売りまくったからじゃなかったのか?
224名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:38:10.22 ID:uz//Y87gO
>>220
多分、本当。
俺の会社のゴミみたいな部品にも、も富士重仕様書、スバル規格が有る。
トヨタや日産、ホンダはともかく、他は
そこら辺と一緒の奴ちょうだい、とか、んな感じらしい。
富士重は一番小さいのに、ちゃんと書いて来るって。
担当が忙しすぎるのか、よく揉めてるけど。
225名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:42:38.03 ID:VUf+8uBT0
エロいwエロすぎるw
>>1の「安心できる美的空間」もむっちゃわろた
226名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:48:31.50 ID:ENzR/Vrb0
>>123
日本のクルマのCMだったらISUZUの街の遊撃手って奴が一番インパクトあったなぁ
227名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:52:03.28 ID:RA0+IQSN0
>>212
愛されてるなー
228名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:52:09.98 ID:4UQFMW7f0
>>220
―今後の円高対策は
 森社長「今、具体的に取れる手は海外調達を増やすこと。今、10%強だがこれを増やす」

ttp://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=16390c67-fe70-4aa1-9601-68180fcc555b

あんたの望むようなソースかはわからんが現時点ではこういうことらしい。
ただし今後増やすとあるから注意。
229名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:53:00.58 ID:rKWEmE35O
>>223
レガシィをアメリカ人サイズにしてバカ売れしたのでは?
230名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:55:23.61 ID:KLEEt0RH0
雪国の為だけの車屋
231名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:56:12.81 ID:GAuBZnmWO
奴等の体脂肪率を教えてやれ!
232名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:57:48.35 ID:4UQFMW7f0
>>228
リンクなくなってんのね。探してくる。
国内調達率は現時点で九割近いんだ。
233名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:58:16.33 ID:zY1Avesj0
力士のぶちかましでも壊れない
という宣伝かと
234名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:05:50.02 ID:jx1LoRo70
新車CMには水着が常識ってなんだよw
235名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:07:06.08 ID:SSQ3QpUc0
さすがスバルだ、頭のネジがダース単位でぶっ飛んでやがる。
どうやったらこんな発想出てくるんだよ。

ネタ元にされた会社(どうせビッグ3だろうけど)の広報担当者、頭抱えてそうw
236名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:13:10.06 ID:4UQFMW7f0
そしてこんなのがあった。

スバル富士重の第3四半期決算…経常利益が41倍で過去最高
ttp://response.jp/article/2011/02/04/151466.html
237名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:16:44.21 ID:uz//Y87gO
給料安いけど、東京に本社と研究所と技術部と航空機部門が有るから、
地元離れたくない東大生とか航空学科の東大生がよく入っていくって聞いたな。
らしいっちゃ、らしいよね。
238名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:18:14.70 ID:RA0+IQSN0
>>230
実際その通りなんだけど
ほんとうに頼りになる
239名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:19:38.23 ID:oemTliY60
回しじゃなくてオムツ?
240名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:22:00.50 ID:jjlAKGYo0
250馬力ツインターボ四駆二十年落ちのレガシイでもリッター八キロ走る
241名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:22:37.61 ID:RA0+IQSN0
>>240
ハイオクで?
242名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:22:43.42 ID:PI74MeRZ0
ISUZUも絶好調でしょ !!
243名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:24:53.79 ID:gAV9T1wo0
カナダって韓国人中国人がワラワラいるからね

244名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:25:19.44 ID:jjlAKGYo0
できれば本物の力士を使ってほしかった
245名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:28:20.28 ID:Vhj4ijUZP
イスカルはどうなんだよ。
展示会で相撲取りのマネキンが飾られてるんだぞ。
246名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:30:04.37 ID:59EXSxEI0
セクシーというから、まわし姿の女かと思ったけど
みんなの書き込みでは、デブ男なんだね?w
247名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:30:46.28 ID:0sAedw/+O
>>224,228
ありがとう
次は早めにスバル買うよ
248名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:33:10.89 ID:RA0+IQSN0
>>264
デブセンのゲイにはセクシーなんだろうから
何も間違っちゃいねえ
249名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:33:22.83 ID:59EXSxEI0
スバル車って、デザインがいまいちなんだよな。
なんか武骨で旧東側諸国で作られた車みたいな感じがするw
250名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:34:56.18 ID:s0hEYgdy0
オイルもれは大丈夫なのかい?
251名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:35:05.90 ID:nQ3X0cHK0
252名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:35:47.20 ID:1HIfuBdW0
ただのデブを力士の替わりに使って欲しくない。
253名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:37:07.80 ID:Bm7wkbjS0
最近のスバルはトヨタの実験室だなw

アニオタと車・バイクの親和性は高いと思うけど
メーカー自ら前面に出されると、キモイ
254名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:38:12.18 ID:dUmWTPdsO
ボンネット普通に凹むだろ
255名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:38:22.87 ID:JaS+Qzir0
どうせなら朝青龍を使えばよかったのに
256名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:39:31.22 ID:RA0+IQSN0
>>249
そこがいいんじゃない
257名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:40:12.34 ID:SCqxjv4w0
バカスw
258名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:40:30.29 ID:0qi4FczX0
相撲取りのセクシーポーズって古すぎ。

カナダのスーパーマーケットで売ってるパーティグッズののりだわ。

面白くなくはないけど、ちゃっちゃっと継ぎはぎで作った感じは否めない。

259名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:46:18.71 ID:DSnqzJnL0
後部座席の乗り心地が悪くていつも酔う
260名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:47:26.40 ID:uQYfdt/10
カナダ人に代わって一言

Ugly!
261名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:47:29.31 ID:uz//Y87gO
赤か白のフォレスターなら高級感あって無茶苦茶かっこいいよ。
特に赤は旧型の赤の的からカッコイイと思ってた。
写真だとさっぱり伝わらないけど。
んで俺は、赤白特別色扱いの+5万をけちって洗車の楽な灰色にしたけど。
262名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:50:25.45 ID:x8d4Pg3f0
レオーネはよかったな
263名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:51:03.96 ID:uz//Y87gO
>>259
マイナーチェンジで真ん中の固い所無くなったよ。
理由は何となく解るけど、外れたら嫌だから書かない。
264m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/20(日) 21:52:33.67 ID:n0BICE4r0
>>261
俺は小汚く使いたいから、道路公団仕様みたいな黒バンパーの奴が欲しい
カタログを見たけど乗っていないんだよなあ。
265名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:55:41.35 ID:V9QFXvVn0
駐禁切符を投げ捨てる場面はわらった。
266名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:58:56.14 ID:D8DmB/HP0
267名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:01:56.89 ID:co35YX5M0
はっはっはっ
268森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/02/20(日) 22:05:18.82 ID:WTzR0dXc0
肥(すばる)
269名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:06:01.88 ID:x8d4Pg3f0
でもこれくらいがちょっと太った人程度なんでしょ?
270名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:27:01.42 ID:l9zNeDeq0
ここにもチョンが来てるみたいだが
youtubeで新型インプレッサの動画色々見てるとコメ欄酷いもんだよ。
朝鮮工作員だらけ。
271名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:35:19.08 ID:kP6ty6iU0
スバルほど糞真面目なメーカーは国内には無い。ディーラーは知らんがw
民主が政権盗るような国だからスバル車は売れてないだけ。
逆を言えば、こんな国だからこそトヨタが売れる。
日本を量るいい物差しだな。
272名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 23:35:36.68 ID:rXuJgnuY0
世界最速の雪上車 : SUBARU インプレッサ WRX STI「TRAX」
http://www.youtube.com/watch?v=5qXdcQ8HohI

…これが欲しい。
273名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 23:44:21.85 ID:dEt8uNzO0
274名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:32:53.78 ID:+Px8ZxLN0
どうかしてるぜ
275名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:35:31.17 ID:+yRJv1WT0
インディアナのスバルなんて、ショックアブソーバーが固着してる車出荷して客に引き渡すまでノーチェックだもんな。
276名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:37:59.56 ID:4OUbNqrX0
ゾウが踏んでも壊れない

あのパクリ?
277名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:41:26.19 ID:NPAu4zXNO
スバルはガイナックスと組んで魔法少女アニメ作って公開してるな
末期か?
278名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:42:40.89 ID:2WmLLsYg0
ポロリもあります
279名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:42:57.53 ID:dcuSywxn0
ちょwwwwww
こりゃないぜwwwwwwwwww

相撲が可哀相wwwwwwwwwww

280名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:43:59.29 ID:giSwEJA2O
>>277
そこそこ面白いよ 杖からエンジン音がするのはワロタwww
281名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:45:53.04 ID:uh868R+H0
カナダ、日本車、相撲取りって、
どこのサウスパークだよw
282名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:49:21.34 ID:TjULycIbO
>>270
あいつら本当に最低だよな。
283名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:49:50.94 ID:MW7N+O8b0
いろいろとアレだがワロタ
負けました
284名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:55:05.70 ID:XEJ+k4l80
「エサを与えないでください」
285名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:19:20.62 ID:X6sdtcfr0
最初に出てくるの大翔地かな?
286名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:24:30.74 ID:gK8j9+Vb0
CMきた瞬間チャンネル変えるわ
287名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:24:44.59 ID:pocMny2b0
>>1
力士邪魔杉wwww
288名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:27:50.20 ID:sRbwyOKa0
>>1
テラキモス・・・・・・・・・・・・・・
289名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:30:27.40 ID:8+mPbGZx0
相撲取りとただのデブってやっぱ違うんだな
290名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:31:13.22 ID:pux2Ltu/0
普通におもしろいw
291名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:32:38.57 ID:jh26e+xfO
スバル車の質実剛健なイメージにピッタリやな
292名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:34:56.39 ID:sIsIaaOP0
スバルはディーラーがやる気無さ杉
あの殿様商売のせいで相当な機会損失があるはず
293名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:36:34.99 ID:ImMmrTGeP
ただのデブじゃんw 相変わらず相撲取り誤解しすぎ
294名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:40:38.13 ID:6oGn2Jsz0
外国人がスバル車の抜きん出た走破力を擬人化するとこうなるんだろうね。
295名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:46:20.72 ID:lTCMCZvrO
無邪気なデブにしか見えないwwwww
296名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:50:50.64 ID:gW7UDA4RO
音楽がカッコイイな
297名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 02:09:18.79 ID:i/4J9Xwh0
スバルが北米のデブ専ゲイを狙った広告・・・
298名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 02:17:54.88 ID:ytifJdlI0
面白いと思うけどな。
まあ、力士体型じゃなく単なるデブだけど、こっちの方が愛嬌あるし。
299名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 02:25:01.80 ID:/fDXYxi00
>>113
これ?
3年前のだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=nJZBtbkGSfM
300名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 02:27:35.22 ID:H5Xhanr3O
>>1
こんな時間に爆笑させられるなんて...
301名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 02:28:54.38 ID:/JS5stTP0
スバル車って内装がダイハツの軽にすらはるかに劣る貧弱さ。
あれを買えるのはすごいと思う。
302名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 02:29:32.66 ID:H7A2jD0W0
重さでへこむだろ
303名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 02:30:46.20 ID:fjDQyIuQ0
もっこりビキニパンツのガチムチ男が乗ってる方が良かったんでは
304名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 02:33:33.66 ID:/2UVcKCGO
305名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 02:39:09.86 ID:aln9fx6j0
スバルの名前の由来は枕草子の統る(すばる)から来てる。
意味はたくさんの小さな星が集まり1つの光になって輝く。

豆知識な
306名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 02:49:59.40 ID:rmJJG5ko0
やっぱりスバル 力士が乗っても大丈夫
307名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 03:53:58.84 ID:yy3LnRa70
>>234
新車展示会とかには横に露出の高いセクシー美女をおいておく
レースクイーンとかキャンギャルとかいてもその男ヴァージョンはない

セクシー(露出度の高い)美人に男を接客させると
売り上げが伸びるという研究ニュースもこないだやってた
車を買う、あるいは家族持ちでもカタログ見比べて選ぶのは主に
男ってことなんだろな
308名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:44:28.68 ID:xlGmGU970
笑わせて貰った。好きだわこれ。
でもこんなコマーシャルなのに売れまくってるだよなフォレスターは。
北米の人に敬意を表したい。
309名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:48:52.62 ID:x4GMqkAD0
良いシーンばかりだけど、
車内を覗いている場面は一番笑ったw
310名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:09:24.79 ID:TCyHKRCU0
スバルのデザイン各地で酷評。
三菱に完全にやられたな。
311(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/02/21(月) 18:38:48.88 ID:Cotjmkz50
おもろいけど汚い、ただのデブじゃん
もう少し筋肉とか重量級パワーな一面とかも出していいんじゃないかい

んで セークシー ってポーズとってギャグ路線を
312名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:41:19.86 ID:aCYTjkZh0
ただのデブニートじゃん
313名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:41:49.93 ID:O+QuFXE/O
三菱の車、全高が高いから、街中で見るとぎょっとするよ。
あと、売れてないせいか、モデルチェンジサイクルが延びて、
正直、新車なのに、古臭い感じ。
ホンダとくっつけばいいのにね。
314名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:43:26.75 ID:KTOmR4qU0
これはインパクトあるわw
考えはしても、なかなか実行に移せるものじゃない。
315名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:45:10.66 ID:xolreek70
21世紀になっても勘違いした日本表現にワロタ
316名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:48:59.53 ID:TCyHKRCU0
インプレッサのテールランプとフロントグリルの安っぽさは異常。
レガシーはマツダのパクリw
317名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:54:10.64 ID:g6t9/u390
ボンネット凹まないのか
318名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:57:58.62 ID:2lO2YGeXO
フォレスター乗ってる俺涙目。
319UGG:2011/02/21(月) 19:00:53.86 ID:ulaCRNsi0

今日は よろしくお願いしますね
Ads by YAHOO:
アグ ブーツ: http://www.uggtopjp.com/
320名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:07:29.74 ID:xolreek70
半端なふんどしファイターを出すくらいなら山笠少女を出したほうが

おっと誰か来たようだ
321名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:13:59.86 ID:OoMgitLk0
そういやリーマンショック後唯一北米で売り上げ伸ばしたのがスバルなんだってな。
水平方向エンジン作ってるのも技術的に困難だってんでポルシェとスバルのみ。
・・・この前出たインプレッサも安いし、これでアイサイトをオプションで選べるなら
買いたいくらいだ。。
322名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:25:24.60 ID:dKrGvC050
トヨタに取られ、軽も作らず、異国でこんな馬鹿CMを作成する。
もう、スバルは今日限り捨てた!!さようなら富士重工!!!
323名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:27:01.86 ID:O+QuFXE/O
>>316
マツダは中身の部品がパクリ。
あとエンジンがやっぱりヨトタに劣る。
ハーフアクセルの時、ヨトタのエンジン、トルクが
切れ目なくついてきて、実燃費と走行フィールがいい。
アクセル全開だけがエンジン性能じゃないよ。
324名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:28:15.69 ID:M5IcMWP80
相撲を使ったのはヒュンダイの方が先
325名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:32:11.93 ID:KTOmR4qU0
>>324
待てw
ヒュンダイが相撲を使うのはマズいだろw
326名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:35:46.02 ID:G2tow642O
おもろいやん!
327名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:21:25.09 ID:xlGmGU970
>>316
逆だ。レガシィブームに
コピーのアテンザを拵えたんだが。
トヨタもカルディナで対向しようとしたけど廃盤。

何気にスバルは局地戦で無敵なんだよな。
328名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:30:33.53 ID:xlGmGU970
>>325
サムチョンもだが、完全に日本に擬態する戦略をとっている。
相撲や富士山等、日本を想起させるコマーシャルを盛んに放映して
その影響で、サムチョンが日本企業だと思い込んでいるアメリカ人は非常に多い。
329名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:20:00.34 ID:Qj21IiMu0
日本のイメージって良いんだなー
330名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:04:46.56 ID:YrA+FFs/0
WRCって南朝魚羊のメーカーが百万ドルまだ払ってないってあれか!
331名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:11:58.79 ID:OoMgitLk0
前車4WDラインナップしてるのはスバルだけだしな。
三菱のRVRも良いが、スバルは職人集団ってのが売り。
332名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:20:38.45 ID:xlGmGU970
スバルのフルタイムAWDは、他のメーカーのなんちゃって四駆とは違います。
対抗可能なのはアウディのクワトロくらいなんだと。まじで。
333名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:22:49.50 ID:tdrrOH530
>>321
北米をターゲットに開発した新型レガシィが大当たりしたからな
代わりに日本じゃ大コケしたけど、売り上げが北米8割日本2割なので問題なかったらしい。
334名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:32:18.71 ID:dZGe1TRf0
新型レガシィは韓国車のような無国籍風の醜いエクステリアが売りだ。
2500CCだがCVTなので1800CC5速ATのシビックより遅い。

かつてのスバルのエンジニアなら走りを捨ててカタログ燃費だけ稼ぐという
日産んみたいなセコいクルマ作りはしなかっただろう。


335名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:33:22.05 ID:OoMgitLk0
つーか衝突防止システム、このまんまじゃトヨタに持ってかれそうで嫌過ぎる。
336名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:37:40.48 ID:dgaOcaHQ0
>>327
スバルが強いのって四駆ステーションワゴンだけじゃん
ハッチバックはトヨタかホンダ、セダンはトヨタか日産だし、SUVもトヨタか日産
337名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:56:08.92 ID:OoMgitLk0
>>336
4WD最強はスズキのジムニー。
SUVはもともとなんちゃってなんだから余り意味は無い。
スズキはボクサーエンジンなど走りに拘ったメーカー。
338名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 00:06:45.24 ID:vNRIkAa90
>>335
フロントオーバハングが長いとか、
足元がほかの車に比べてやや狭いとか、
エンジンからシャフトが後ろまで一直線とか、
水平対向あっての衝突安全ってのもありそうだから、
簡単にはもっていけないかと。
339名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 00:09:52.45 ID:txpWFg6E0
日本じゃあまりの不買ぶりにSUBARUのCMが連日放送されているが
カナダとかアメリカでマニュアルで乗るぶんにはそこそこ良い車だよな。
あっちで車借りて走るとほんと楽しいもん。スピードレンジは高いし止まらないし。
まぁ日本仕様のへっぽこ4ATはなんとかしないと。いまどきあのサイズで4AT
なんかないって。(笑
340名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 00:11:10.04 ID:vNRIkAa90
>>338
衝突防止システム(アイサイト)のことだったのね?
勘違いした。
341名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 02:29:32.41 ID:ZqIxklO/0
>>337
スズキがボクサーエンジン?
342名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 02:48:58.55 ID:fiT10jmvO
CMのSUVナンバー1は日産、って、スバル意識した奴、正直、失笑物なんだけどさ。
エクストレイル、日本でもフォレスターに逆転されそうで焦ってる。
でも、スバルはレガシィアウトバック(ランカスター/グランドワゴン)で
ラダーフレームで燃費悪いクロカンと一線をかくす、このジャンル(SUV/CUV)
を作ったメーカーなんだから、敬意を払わなきゃね。日本人ぽくないよな、あれ。
343名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 02:58:00.27 ID:z6Xb4MtF0
100人乗っても大丈夫な感じだな
344名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 03:07:08.95 ID:c2LBe9wWO
You tube外人コメントは
グレート! アイラブジャパン!強ええ車! 頑丈だ! スバル大好きだ!
真面目に絶賛してるぜ
345名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 03:18:26.64 ID:bI19DZriO
スバル車はバフッて閉まるドアが好き
乗るたびにいつも感心する
346名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 03:23:32.88 ID:H++dBRwLO
本日のプレアデススレ
347名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 03:30:11.06 ID:fiT10jmvO
フォレスターはインプレッサのリフトアップSUV。
みんな知ってる。
走行性能は保証済み。
348名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 03:39:22.65 ID:RHq4bHPb0
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < サルコジ正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
349名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 03:45:53.33 ID:yzy2IQSc0
>>1
何年前のニュースだよ
ここは速報だよな?
350名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 04:52:11.78 ID:4JDEvj2A0
水平対抗とか電気モーターになったら死んでしまう技術やろか
351名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 05:19:36.43 ID:fiT10jmvO
ハイブリッドなら水平対向は生きるし、電気自動車
の時代は、まだ先だな、多分。
リチウムイオンでは、まだ足りない感じ。
だから、スバルは電気自動車作って限界性能を
確かめた上で、新ガソリンエンジン作ったんだろう。
しかし流石に、早くハイブリッド出せよと思う。
352名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 05:28:18.70 ID:8YXSzIzk0
CMわろたwwwwww
記憶に残るし俺は好きだなwwwww
353名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 05:34:04.43 ID:6FUWtZGd0
>>77
こいつのように不正が現れたものを当たり前のように叩くというのは、危険なんだが。そうやって不二家は潰された。
叩きの対象にならない某菓子会社はのうのうとしている。それが公平なものかどうかは分からない。
特定の意図を持ったマスコミが叩く相手を好きに選んでいる可能性は十分にある。
あの仕分けと同じ。最初から、攻撃対象は選別されている。
今マスコミの取捨選択が全く信用出来ない以上、悪いから叩くという単純な反応は危険だ。
354名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 05:37:12.37 ID:9uxc0pAZ0
まいら、このCMが昴ぞ
http://www.youtube.com/watch?v=UIyYaOnHilQ
355名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 06:49:05.38 ID:8rK5KC300
>>125
何気に楽しそうなおっさんワロタw
356名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 06:59:26.61 ID:8rK5KC300
>>167
将軍先生とDJ先生が何かウケてた。
逆に人気なかったのは激安先生。
357名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:39:30.50 ID:cS4AY8jO0
まあ寒冷地ではスバルは相変わらず評価されとるねえ
358名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:49:06.34 ID:SLio9QbwO
日本は小さく見せたい

海外は丈夫に見せたい

理にかなってる

だれとく
359名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:57:21.64 ID:5OxGCUtZ0
これでいいのかスバルwww
360名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 08:59:54.05 ID:R43jZlhzO
2年ぐらい前に留学してたが、その時見たな
関取が泡の入ったバケツで洗車するやつだったが
361名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:00:14.23 ID:WsA2VYca0
何を表現しようとしているのかが分からない。
362名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:04:23.83 ID:vn4oKxce0
このCMでスバルのイメージ上がるの?
却って悪くならない?
メタボを上にのせて、つまり無駄が多いとw
363名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:09:57.34 ID:ZhHL+4Wu0
国辱もの好きだな 馬鹿にされて喜ぶマゾ日本人おおすぎ
364名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:14:18.71 ID:BZjFTSP00
イギリスなら通用するだろうという甘え
365名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:17:25.37 ID:hRNhWBxrO
CMは記憶に残ることが大切だからな
ありがち間違いではない

がアホすぎる
366名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:20:39.54 ID:4ZzUJHbZ0
写真を見る分にはお相撲さんというよりはダメなデブだろこれw
367名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:24:18.65 ID:Tx50m3c50
写真見ると
ただのデブがおしめしてるだけだが、
でもまあ八百長しないだけマシか。
368名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:25:33.46 ID:wp4/Ix7zO
いいCMじゃないか
369名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 09:28:11.75 ID:tL/kaMgiO
デブ専にシフトチェンジ!SUBARU・アブノーマル
370名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:06:01.31 ID:JK46GE3w0
何この汚い絵。恥ずかしいからやめろよ。
371名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 17:19:00.64 ID:hRAgVpFG0
ふんどしメタボとか日本ではニッチすぎ
372名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 17:42:19.82 ID:g0s50ha/0
おもしろいじゃん

韓国の現代自動車に同じことやられなくて良かったよw
373名無しさん@十一周年
前後にスバルのマークが付いてなかったら、「それ、どこのフォード?」とか思うよな、この車。