【中国】ネットでデモ呼びかけ広がる 「中国ジャスミン革命」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「中国ジャスミン革命」 ネットでデモ呼びかけ広がる

 中東で政治改革を求める民衆デモが相次いでいるのを受けて、中国でも全国一斉デモ
を呼びかける情報がネットを通じて広まっている。中国当局は関連情報の閲覧を制限
するなど取り締まりを強めているが、情報はツイッターなどを通じて広まっている模様だ。

 香港メディアによると、中国語のネットニュースに掲載された匿名の呼びかけが発端
になり、集合場所の情報などがネット上で広まっている。北京や上海など13都市で
20日午後2時に繁華街の広場などに集まり、「一党独裁を終わらせろ」「民主主義
万歳」などといったスローガンを訴えるよう呼びかけている。チュニジアで起きた政変
「ジャスミン革命」にちなんで「中国茉莉花(ジャスミン)革命」と名付けており、
「集まってスローガンを叫べば、歴史が変わり始める」などとしている。

■ソース(朝日新聞)【北京=小林哲】
http://www.asahi.com/international/update/0219/TKY201102190309.html
■前スレ(1の立った日時 2/19(土) 19:05:02)(実質4)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298150913/
2名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:03:04.61 ID:CnFgjg5+0
むりむり
3名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:03:05.83 ID:wLWHKxgv0
【1/100秒数の下一桁】
0:長澤まさみから
1:多田野数人から
2:大坊聡から
3:マナカナから
4:谷岡俊一から
5:ガッキーから
6:井脇ノブ子から
7:清野大地から
8:相武紗季から
9:谷亮子から

【レス番の下一桁】
0:サインを貰って友人に自慢
1:求婚されて両親に紹介
2:ねっとりフェラされ昇天
3:尻穴の汚さを罵られる
4:肛門にろうそく垂らされる
5:犬の真似しろと脅される
6:屋上で全裸兎跳びさせられる
7:河原でHを求められる
8:自慰行為を見せつけられる
9:射殺される
4名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:03:11.33 ID:4W0pJMlUP

ネトウヨフィルターを通すとなんでも陰謀論、謀略に早変わり

お仲間のみデンパが通じ合う構図

5名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:03:20.79 ID:2eSrkNwQ0
第二次天安門
6名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:03:30.80 ID:RxjQS1400
中国国家主席 ネット管理強化指示
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298143028/

金盾 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE
7名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:04:23.32 ID:U0Bod90N0


                            ∧   ∧
                           ./,_ヽ─/. ヽ
     ┏┓    ┏━━┓          /   支  ヽ                   ┏━┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃       , ‐'"´_______``'‐.、            ┃  ┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━  ̄ ̄/ u ⌒ 三 ⌒ \ ̄━━━━━━━┓┃  ┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      / !||! (゜\iii'/゜) \           ┃┃  ┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━|  u  ┏,,ニ..,ニ、┓u |━━━━━━━┛┗━┛
     ┃┃        ┃┃        \  u ┃Y~ω~.yi ┃/              ┏━┓
     ┗┛        ┗┛        ノ   ┃|.|⌒ヽ⌒} ┃\             ┗━┛
                      /  u  ! |k;:;:;!;;;r| !  u \
                      | u   l u ヽ.ニニニニ>   u |
8名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:04:38.68 ID:Irb6GWeO0
でも中国でしょ?
9名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:04:46.16 ID:RjY/2Py7O

まずは海外の中国人からデモを起こせ

司令官より

10名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:04:50.87 ID:Rjj1o1UV0
便所草革命
11名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:04:56.36 ID:3LzQ/JdT0
>>5
今度起きれば第3次
これマメな
12名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:05:06.17 ID:c3uiAzmzP
頑張れと一応言っておく
13名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:05:18.96 ID:2dZXvg/w0
なんか80年代アイドルグループみたいな名前だな
絶対失敗しそう
14名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:05:22.42 ID:SIT/rmie0
こいつら基本的に暇なんだな
15名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:05:22.93 ID:BXhiCreVO
ねらーどもも、民主党が憎いなら大々的にデモでもやればいいのに。

あ、今の弱体化しきった2ちゃんねるでは口ばっかりのヘタレねらーしかいないから、残念ながら無理だったな(苦笑)
16名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:05:43.01 ID:pwhEjGpY0
>>5
三次だな
17名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:05:52.78 ID:+CjlLxW/0
ブサヨフィルター通すと反日、売国
自虐史的なことが良いふうに早変わり

お花畑思考全開ではたから見ると基地外な構図
18名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:06:09.93 ID:g5XGavWi0
ネット遮断されて終わりでしょ。
19名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:06:17.12 ID:Z11PQ1gn0
無理だろw
20名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:06:29.30 ID:YqdYYuEj0
よし、若者の時代が来たぞ。
21名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:07:04.89 ID:3LzQ/JdT0
また戦車に中国人が轢かれるのか
下手に天安門事件の情報遮断してるから人民解放軍の怖さを若者は知らないんだろうなぁ
22名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:07:07.55 ID:BkpYrEzn0
天安門のときは、ネットなど皆無だったはず。
ネットってそんなに重要なの?
 
23名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:07:15.04 ID:wLWHKxgv0
>>15
自己紹介なんてしなくていいよ
24名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:07:16.63 ID:sUTIZOGGO
デカイエロー
25名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:07:52.69 ID:Xesh7YqdO
第3次スーパージャスミン革命 PS3 5800円
26名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:08:13.81 ID:kagxNqBf0
天安門から、ネット環境が激変しているが、
中国を民主化して、合衆国化目指せ!
27名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:08:35.15 ID:0Dg/CcZw0
>>18
TwitterやFacebookって、携帯端末からアクセスできるでしょ。
まさか携帯通信も遮断すんのかしら
28名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:08:57.26 ID:cdE8PdLt0
富裕を満喫してる今のチャンコロに革命なんてする脳がないだろwww
何を言ってるんだ???捏造?

29名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:09:04.23 ID:+INPIIqJ0
どう考えても中国に飛び火するのは時間の問題w
30名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:09:21.17 ID:cTNbfIAl0
無理だろ
中国政府あからさまに粛清しに来るもん
31名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:09:28.02 ID:63V8NqMlP
踏み絵だ、トラップだ
もしくは予定された行事だ
32名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:09:37.19 ID:qt0oJJ8g0
これで中国に革命起きたら神展開過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:09:41.22 ID:YqdYYuEj0
これは応援する。がんばれ若者。
34名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:09:41.21 ID:9HNM8K5g0
こう広がってくるとCIA臭いな
35名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:10:06.32 ID:wuOoADs+0
内戦までいって、人口が三分の一になりますように・・・
36名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:10:07.01 ID:ryZK7kwP0
中国革命おきてほしい
ソビエト解体ぐらいのことがおきてほしい
つぶれてほしい
37名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:10:10.32 ID:Q8w9+d780
この動きが大きくなったとしたら、中共はどう出るかね、やっぱり弾圧かな?
38名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:10:13.57 ID:sQYuO0Kp0
前スレ913
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298150913/913

蛇足だが、ポル・ポト政権下で殺された民衆の数は30万人(国連発表)。
米軍はその2倍殺してる。(兵士でなく民間人を)

しかし、カンボジア国内ではポル・ポトが殺した数は300万人ということになってる。
39名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:10:25.15 ID:zEkJAZ4u0
来年の全人代を前にして権力闘争が激化してんじゃねーの?
40名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:10:25.20 ID:kce1bzNN0
散々中国共産党はクソだと言ってきたけどさ
15億?纏められるのって他に誰がいるんだ?
エジプトの比じゃないだろ
41名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:10:26.49 ID:iLdM/wBL0
何人かが処刑されて終わりでしょ
あの国の人権の無さと言ったらもうね。
42名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:10:30.34 ID:/9YrOmjv0

みんなもやってると思うけど、支那系のサイトに革命を煽る書き込みをすると、10分程度で削除される。

相当神経を使ってるみたいだな、中共w
43名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:10:51.40 ID:5sDtUh2M0
ところで、朝日新聞はどこでこのネタを拾ってきたんだ?
香港のメディアって具体的にどこよ?

誰かのうわさ話を記事にしたんじゃ無いだろうな?
44名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:10:57.96 ID:oZMsXnGJP
共産主義は民主主義ですが
馬鹿は参加できないところが
資本主義の民主主義とは違うところ
つまり赤い方が勝つ
45名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:11:06.86 ID:wRF0CaAE0
民主党政権中はやめて!
46名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:11:23.91 ID:QmgKrhm90
人権がないのが中国の唯一の強みなのに、人権なんてもんができちゃったら取り得皆無で一瞬で沈没だろ
47名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:11:24.09 ID:kSqfrH/s0
あれ?世界人民を塗炭の苦しみに追いやった打倒親米帝ファシズム主義者の流れじゃなかったのか
48名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:11:24.68 ID:7cpJ/0XS0
それは楽しみですね
49名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:11:29.50 ID:XLAhMOjn0
                   ∩     __
                  ⊂   ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ つ       -──‐  .
    |`ヽ.     __      , {::{/≧===≦V/   ⊃ /r‐v‐v‐v‐、  ヽ
    |  ,>: :´: : : ト: : `丶、/  >:´:::::し::::::::::::::::`ヽ、  , ' / ̄ ̄ ̄ ̄| υ ',  つ
 __l_/: : / :∪ : |: :丶 : : : |γ::::::::::::::::::::::::::::::し::::::::ヽ./  /_____j
 \  / : : { : : : : : 、 : : ヽ_//:::::::::::::::::::}i::::::::::::::::::::::::::/  /Y^Y^Y^Y^Y}     i
   } / : !、ハ: : : : : : 〉∪: :l {{ ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::′ !,メ、_{ l| 厶斗|   ∪ |  っ
   Yイ: !/`V、 : /}メ._V\、ヾ|:::::::::|:::/`ト-}:::::/ _,X:j:::′{ | ◯ \{'  ◯′/  八
⊂   |从 ┃ `′┃ }: :}-ヾ:::::::::|V≧z !W z≦/  Y “      “イ  /   、  人民虐殺軍だー!
  n 厶イ “  -‐v、 “/ :リ ノ:∧::::ト “        “ ノ| /个 、_/エエヽ  ノ/   、 〉
  と{ {} ト . _{     }_ 7:/゙´//:::::\ト ,_ )‐ _, ィ::〈 \|> 〉||下芥|>く<      lVヽ
⊂ /└ァ'┬{:V≧v≦V:/i´l /::::::::/  /<{ノく/┘`7´l::>、〉〈< ||〈∧〉|〈<{     / /
. / : / l: :| ヾト---{/介x'/::::::::/  / と{⌒}つ / .〈` < >〉{__!_>〉>、 〈 ∠フヽ
 i:|: :| l: :|  〈ェェzェェ<  /::::::::/  `7介x三イ    >r' そ / /   そ Uノ  j∠ .ノ
 |:|: :| |ハ| /:ノ/  | ハ'::::::〃  //' ̄ ̄〉 ト、. 〈_ 〉 l },/ /    |  ∨ヽ .ハ}> 〉
 |ハ :{     'ァ/゚__゚|z‐,'::::/ {   ヾ/、  ├┴ ゝ て}从/≧x___|=≦>}/  て
   `ヽ   <7コ  <大{:::/      厶≧=‐┼┬′ノイ  ⌒Y:Y⌒⌒⌒Y:Y
        し′  し' V     /:::/     !::::!          凵       凵
                         ̄       ̄
50名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:11:45.29 ID:4SUDPvBy0
党は、FacebookやTwitterの通信を遮断するだろうが、QQの通信までは遮断できないだろう。
QQのチャット機能、携帯電話のメッセージ機能などがどれだけ使えるかが大きな要素になりそうだ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:11:56.51 ID:pArTrmWzP
ここで挫けたら永遠にヘタレ民族と言われるぞq
52名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:12:00.62 ID:zIE4cj3uO
戦車に素手で勝てると思ってるのが中国人
53名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:12:02.26 ID:neF2tynu0
>>42

>みんなもやってると思うけど、支那系のサイトに革命を煽る書き込みをすると、10分程度で削除される。

>相当神経を使ってるみたいだな、中共w

俺も書き込みたい
サイト教えてください
54名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:12:06.80 ID:IUKPrbRTO
なにも起きないに1人民元
55名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:12:23.43 ID:3LzQ/JdT0
中国で革命が起きると大変なことになるな
チベットから雲南まで独立するだろうし軍管区ごとの軍閥体制に逆戻り
日本にとって良いのか悪いのか
56名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:12:27.46 ID:YqdYYuEj0
日本にいる中国人は本国に応援メッセージを送れ。
57名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:12:40.62 ID:3cx7bqI10
権力闘争の道具にされそうだな
58名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:12:45.66 ID:Sn0jxzPv0
正直なところ、今回のがポシャっても
国内での物価上昇を抑制できないなら、第2・第3の反政府デモは起こると思うわ。
59名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:13:09.07 ID:Gn3cuxXx0
在日中国人は、どうみてるんだろうな
60名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:13:21.35 ID:06T2vnVq0
どうせ何も起きないか
集合場所に集まった所をプチッとやられるかだろ
61名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:13:34.55 ID:XOgxpDAa0
ぜってー何も起こらず終わるわ
62名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:13:37.56 ID:BUovoz2N0
前スレで中国共産党の擁護をしてる奴がいるが、中国共産党に
正当性があれば、海外情報の遮断や言論統制をする必要はない。

統治に正当性がないから情報遮断をしている。
基本的には北朝鮮と同じ。
63名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:13:44.92 ID:dtvOtyMc0
チュニジア温泉
64名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:13:45.27 ID:vvEuuJ1+0
中国が民主化したら内部分裂して国家が崩壊するだろう
65名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:13:54.00 ID:Lm+alF/u0
ちと素朴な疑問なんだが、日本のサヨな人らはどっち側につくの?
反体制ってコトで考えるなら人民側かい?
66名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:14:24.13 ID:5fooxjFli
67名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:14:31.88 ID:3LzQ/JdT0
>>65
サヨは勝ち組に乗るだけです
自分の考えなどありません
68名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:14:34.71 ID:QvbmoKvh0
>>1
パフォーマンスっぽよな・・・
69名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:14:48.46 ID:GruI0Klf0
革命の名前までパクりかよ
70名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:14:53.80 ID:/Jo3Aa6kO
記念パピコ
71名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:14:56.93 ID:mq6PGiGn0
>>3

デモ参加者全員粛清されて終わりでしょう。
72名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:14:58.89 ID:aVWlixB60
どうせ日の丸燃やして解散でろw
73名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:14:58.81 ID:T/pd2hha0
チャンコロのことだから
デモ隊に核兵器使いそう
74名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:15:00.15 ID:gNaKh/ShO
最悪今回は人体の不思議展に展示物が増えて終了って気がする
75名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:15:07.18 ID:oZMsXnGJP
4億の人口を10億にした中国共産党は中国人のみかたあるよ
毛沢東は英雄
アジアのナポレオン
76名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:15:07.03 ID:y7t+XDiA0
>>65
中華人民共和国はすでに完成された至高の存在だから政府側につくだろ
77名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:15:15.97 ID:RA0+IQSNO
不穏分子を炙り出し一気に殲滅する作戦ですね
78名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:15:29.82 ID:c3uiAzmzP
>>65
フリーチベットとか叫んでた人たちと大体同じ主張なんじゃないのか?
79名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:15:32.57 ID:5IY+j4fX0
前スレにあった中国のデモ事情、アモイの化学工場反対デモでググってみた
結構やるもんだね、中国人も

情報閉鎖突破しアモイで大規模反対デモ
http://blogs.yahoo.co.jp/kim123hiro/47431786.html
80名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:15:37.72 ID:9fyBNP7F0
支那人同士でいがみ合い、頃し合う展開が最も望ましいです。
81名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:15:48.67 ID:neF2tynu0
>>66
コラだろ
82名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:15:59.81 ID:lDnfOhrnO
第二次天安門事件の悪寒
83名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:16:04.93 ID:aiJE4TWS0
中共は天安門の時代と違って、世界中から批判を浴びるようなヤバイ情報を
隠蔽するのは無理だろうね。
84名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:16:06.95 ID:AuzADIwg0
グロ厨が糠喜びするスレと聞いて
85名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:16:09.34 ID:I1V4Gvnt0
3スレの>>983への反論ね。

>>983
中国が消えても、東南アジアやインド、南米の経済が、あっという間にその穴を埋めてくれるよ。

それに、統一中国崩壊後に民主的な政体の複数の後継国家が誕生すれば、西側諸国にとって
極めて美味しくて安全な市場が誕生する訳だから、むしろ日本にとっては望ましい状況。

なにより、周囲に地続きの「敵国」を抱えるようになった中国後継国家群が、もう二度と海洋には
進出してこないってのが、日本にとっての最大のメリット。
86名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:16:14.27 ID:Sn0jxzPv0
北京・上海は、特権階級が住む富裕層の都市だから不発かもしれないが
内陸、成都や重慶・西安あたりならばもしかしたら成功するかも。
87名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:16:14.99 ID:Zf6o+Ckz0
【国際】チュニジアに続け…中国ネットの呼びかけ即削除 ネット上で集会の呼びかけをした複数の活動家が当局に拘束
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1298129380/
88名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:16:23.02 ID:uD5GQz1e0
官製
89名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:16:27.90 ID:qq6e7UyFO
支那人はヘタレだからな、何も起きないだろう
90名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:17:12.53 ID:5sDtUh2M0
>>43の続き
中国で大規模民主化デモなんてネタは欧米のメディアが
スルーするはずないんだけど、見あたらないんだよね。
91名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:17:18.02 ID:WItxJeQB0
本当にこれが起こって中国が民主化したら中国人を尊敬するよ!
日本人より中国人の方が上だと言う事を心から認めてあげる!

まあ、頑張ってねw
92名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:17:19.66 ID:61JcWmGM0
ベルセルクの大帝が巨大化した時みたいに赤い花が咲くのか
93名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:17:20.74 ID:iDEzIIX/0
自分の国がどんな国かわかってないやつらかあるいは上海閥か
まあ世代間格差はどの国でも深刻だから一度動き出すととまらんかもな
94名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:17:27.78 ID:3LzQ/JdT0
人民解放軍は共産党の私兵
中国人と話してみるとこの常識を理解してないから呆れる
95名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:17:30.57 ID:y7t+XDiA0
>>79
外資工場潰すなんていつものやらせじゃん
96名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:17:35.77 ID:4SUDPvBy0
都市部の若いエリートたちにとって、現状維持と革命とどちらがいんだろうね。
連中は、二言目には「わたしに関係ない」と言いそう。
97名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:17:49.94 ID:ALHBWhWr0
ネトウヨ連呼してた中共独裁政権擁護派はどこ行ったの?wwwwwwww
98名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:17:56.34 ID:PEL3NsXmP
予告だけじゃニュースにならんだろ。

まず一度何か起こってからだ。
99名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:17:59.37 ID:H1WeZq0nO
中国人の今更のデモはどうだかね、所謂民主的知識人やリーダーら天安門以来国外にいるし、
今中国にいる奴らは国が押さえてないと制御不能になりそうで不安。
100名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:18:02.29 ID:zqbPmVR40
マックやスタバでOFFして終わりそうなキモス
3時っておやつの時間だし
101名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:18:06.97 ID:sQYuO0Kp0
>>75
おまえ日本人じゃんか。
102 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/20(日) 10:18:09.37 ID:O5R+WU4x0
中国は10個くらいに分割されたほうがいいんじゃないかと思うんdが
103名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:18:11.25 ID:IUKPrbRTO
ヘタレの中国人に代わって俺らが天安門広場でデモしようぜ。
104名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:18:13.93 ID:lh91rsmfO
おまえらリビアがえらいことになってるぞ!
105名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:18:37.83 ID:cqn4ssUl0
腑抜けの支那人に何が出来る
106名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:18:44.22 ID:Cc1rjDHj0
一網打尽でフーちゃんメシウマ?

あいつら人民は消耗品だしな。
ましてや知的生産階級は害こそあれ、不要なものだしなwww

TotalWarシリーズじゃねーけど、増えすぎた住民は蜂起させて虐殺鎮圧に限る。
107名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:18:52.41 ID:Csu9wWlr0
エジプトは軍人が無辜の自国民を殺すことはできない。それくらいのモラルはあるよね。
天安門事件を見る限り中国にそれを期待することはできないよね、、、
もし中国で革命が起こるのであれば、それは暴力を伴った内戦になると思う。
で、次にできる政権も共産党とそれ程変わらない、弾圧型の政権なんじゃないかな、、
108名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:18:57.29 ID:mq6PGiGn0

あ、また日本がガス抜き相手の「尖閣がどうこう、賃金がどうこう」デモに
刷りかえられて終わりか。
109名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:18:57.92 ID:0Dg/CcZw0
>>90
中東動乱でそれどころじゃないんじゃないの。
110名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:18:58.73 ID:BUovoz2N0
>>40
そういう意見は、所詮やくざ・無法者の論理。
111名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:19:05.19 ID:R+KKhSV+0
応援したいが出来ない。
民主化しようが内乱になろうが、シナ土人が日本に押し寄せて来る可能性大だもんよ・・・ 
112名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:19:23.19 ID:2YUf1hhY0
中国は人民の生命の軽さにかけては世界トップクラスだから、
革命運動が起こったとしても天安門事件の二の舞になるだけだと思う。
113名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:19:27.29 ID:Ezo86O0b0
第2の天安門事件はどこで起こるか

あれから20年も抑圧されてきたからな、余程鬱憤が溜まってるに違いない。
当時俺はあのおかげで中国の修学旅行が中止になった。
その時はすごく残念に思ったが、本当の中国を知った今は行かなくて良かったと思うよ
114age:2011/02/20(日) 10:19:33.64 ID:HcVt8vYm0
共産党による中国人の虐殺が始まりそうです。

115名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:19:39.04 ID:t8IPb92RO
速報まだか
116名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:19:41.56 ID:BkpYrEzn0
これは中国でクォーターパウンダーが新発売されたので並ばせようっていう作戦でしょ。日本でもやってたじゃん。
117名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:19:47.10 ID:sQYuO0Kp0
ずっと国内にとどまっている者が無知な井の中の蛙なのは
中国も日本も同じなんだよなw
118名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:19:54.68 ID:f9kF4wcj0
無理だろ 中共の支配層も緩やかな世襲みたいなもん
利権にまみれて、元々縁故とか習慣だし、人民に銃を
向ける「解砲軍」だって「まみれ」てんじゃないの?
119名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:20:02.01 ID:XyO2eyj7I
天安門と戦車で♪
新鮮なトマトサラダ?
サクっと人ひきシナチキン?
120名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:20:10.51 ID:y7t+XDiA0
10億死んでもまだ日本より人口が多いって首相だか主席だかが言い放つ国だからな
121名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:20:32.76 ID:oZMsXnGJP
人民解放軍は中国人のための軍隊
欧米白人&日本帝国主義と戦った偉大な軍隊です
中国共産党は中国人のみかた
天安門事件はアメリカの手先を排除しただけ
無問題あるよ
122名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:21:06.50 ID:5sDtUh2M0
>>109
それはあると思うが、相手は中国だからね。
現実味があるんなら何らかの報道はあると思う。
123名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:21:09.88 ID:3LzQ/JdT0
>>121
民主党と大差ないから問題ないね
124名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:21:27.47 ID:sEHOcyPb0

これまた上手くいかないからって日本のせいにする罠www
125名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:22:11.30 ID:Y2xKCP0h0
はいはい官制デモ乙
126名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:22:20.00 ID:sQYuO0Kp0
>>121
前スレの方が面白かった
おまえには失望した
127名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:22:23.15 ID:WItxJeQB0
人民解放軍は他国と本格的に戦った事無いじゃん
中国人としか戦った事無いし中国人殺ししか実績
無いよねw
128名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:22:47.79 ID:IUKPrbRTO
皆さん来週北京に反政府デモしに行かない?
129名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:23:09.29 ID:Im2CIwP6O
今日か。
130名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:23:13.47 ID:StS9ptVc0
上海、ペキン、香港の富裕層をターゲットにすべき。
131名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:23:29.50 ID:rvVs2Nc90
参考までに前スレ932自己コピペ。

932 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:52:56.23 ID:rvVs2Nc90
>>868
中国のデモは欧米とか中東のような芸のない力押しじゃないぞ、今回以外も。
堂々と集合日時や場所を公表してたら、武警に数日前から封鎖された上で
集まった奴片っ端からしょっぴかれるのがオチ。
最初に告知している場所や日時は基本的にダミー。

参加者には事前に捨てアドを登録させた上で、デモ用の海外垢経由で
改めて本命を告知する。
当日警察や公安の会場周辺での動きを複数の偵察要員が通行人に紛れて
チェックしながら、いくつか用意しておいた候補からいけそうな場所を
数十分前になって初めて発表するのが基本。

当局の人間を振り回して、参加者に紛れようとしている工作員を炙り出すために
数回会場を変えるのも珍しくない。
そこまでやっても成功する率は低いから主催者も本気。
132名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:23:39.33 ID:f9kF4wcj0
>>117

お前は大冒険してきた口か?
是非、見識と体験談を聞かしてくれ
133名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:23:39.89 ID:Lm+alF/u0
>>76>>78
んhkとかメディアは基本的に中国推しだったじゃん
金勘定でみれば政府側なんだろうけどさ

ここ数日、エジプトの件を殊更煽り立ててる印象がなんとも・・
日本の情報を見てる中国人に向けての扇動?とか思ってさあ
134名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:23:41.09 ID:oZMsXnGJP
人民解放軍は日本・アメリカ帝国主義に勝った
偉大な軍隊ですがなにか
135名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:23:42.11 ID:A5Z61vG+0
天安門再びか
136名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:23:44.00 ID:ALHBWhWr0
世界最悪、人民虐殺軍の雄たけびが聞こえる。
137名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:24:07.38 ID:AppY7IP30

満州国復活!

大日本帝国復活!!
138名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:24:08.00 ID:IIKc8PRuO
>>128
人体の不思議展になって帰国するつもりか?
139名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:24:44.02 ID:0Dg/CcZw0
>>122
事前に共産党さまにバレたら報道するネタもなくなっちゃじゃん。
エジプトのデモだって、事前に察知していたメディアはいくらでもあったはずだよ。
140名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:00.80 ID:HjS4Zajp0
ここからどうやって反日デモにしていくのかな
141名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:04.99 ID:xp1aKrsp0
米国がさせないだろうね。
自国の経済にも響くから。
だから今反日キャンペーンで中国も参加させようとしている。
142名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:05.94 ID:jKSSRdldO
第二の三国志時代が来るか!?
143名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:10.08 ID:oINk3sPQ0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
144名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:19.73 ID:WItxJeQB0
>>134
嘘つけw
人民解放軍は日本ともアメリカとも
戦って無いだろw
145名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:28.29 ID:zqbPmVR40
人体の不思議展ってそういうことかよ :(;゙゚'ω゚'):
146名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:44.72 ID:5cNtr+760

まぁ中東の流れ見てるといずれは中国は崩壊するよな。
147名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:52.58 ID:rvVs2Nc90
>>100
それでも次のデモの基幹要員になれるシンパを獲得できれば上等。

一線超えた人間には真綿を締めるような感じで身内まで容赦のない国だから、
いざという時頼れる仲間は大切。
148名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:59.59 ID:hFEwBKjZ0
農村戸籍の人民はプーある。
都市戸籍の人民はウロンある。
149名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:26:03.27 ID:QeswVkbj0
>>139
日本のミンス国家権力による情報統制も
中共なみに酷いでしょ。
150名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:26:04.77 ID:j/3BbxfD0
デカレンジャー?
151名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:26:35.95 ID:utE0IZg80
エジプトの大成功で活気付いて、あちこちで同じようなデモが起こってるけど、
バーレーンなんて、ただ行進してるだけでガンガン撃ち殺されてるし、
リビアなんて、もう1000人も死者出てるんだぞ。

エジプトが、異例に平和的だったってだけで、あんまり
ああいう風に上手くかもって楽観的にならない方がいいと思うけどな。
152名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:26:39.06 ID:3gXUZSvo0
物価上昇が半端じゃないからな
食料など前年比+11%とかになってる
大卒ですら失業率10%超
香港勢は華南地区から東南アジアに拠点を移動させつつある
これが中国の実態だ

153名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:26:47.70 ID:4VX24eSC0
アルナーチャル・プラデーシュから中国に侵入してもらうか
或はイスラム過激派に中国を破壊してもらうのもいいな

中国共産党さえ破壊すれば日本人も中国人も米国人も互いに得すると思うよ
154名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:26:51.71 ID:avwh8qQFO
>>138
小分けにされて世界各地に旅立つという選択肢もあるが
155名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:26:57.35 ID:XyO2eyj7I
中国って期待させてドベばっかりするじゃん.
いつもつまんない国
最低でも戦車ミンチぐらいやれよ
156名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:27:02.90 ID:mU09uQxG0
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....:.:/........:.:|:.:...i...........:.:..:.:.i:.:.:.:.:........i:....::..ヽ:i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:/.......:.:.:.i:.:.:.|...........:.:.:.:.:|:.:.:.:.:........|:....:.:....v
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.....:.:.:.:ノ|:.:.;i:.:.........:.:..:.:.:ト、:.:.:.:......i:...:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:/  |:./|:.:......:.:.:.:.ハ:| ヽ:.:.:.:..:.|:.:.:.:.:.ハ.ヽ
:.:.:.:.ト、_//:./ ̄ ̄リ ̄!:....:.:.:.:.:「 リ ̄|:.:.:.:./:.:.:.:./ \、
:.:.:.:.ト、」/ヾア二C厂ヽ!:.:.:.:.:.ノイアc厂j:.:/:.:.:.:./
:.:.:./⌒ヽ、\土.ム ./:.:.:./  辷シ }":.:.:./
:.:.:.i ヾ ヽ\    ∠-‐' i     ∠-‐く  z=二_
:.:.:.:.\ /:.ノ        |       /:.:.:.:.:.>.〃/    ≧、
フ:.:.:./⌒}、        ´    /:.:./二,、レ  __   i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:|. 、    ´ ̄   ./:.:.:./_,   ≦/⌒i  .|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  ` 、     イ:.:.:、ミ'  /:タ  、  ヽ   |  ハ!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|`ー- _ `  ´.ノト、:.{   `´,  /:ハ、  ヽ、 "|ノ
:.:.:.:.:.:._, - 'ヽ、    ̄ ̄  ,i}`ヾ、     `´    「
-‐ '      `ー-----‐' /  } \       >
   ──- 、        /   j   `ー─--、ム ̄`ヽ、
        `        /                |
157名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:27:04.29 ID:IUKPrbRTO
中国人の自由のために、皆さん天安門広場に集合して、共産党を打倒しよう!
158名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:27:17.19 ID:aNhtIYpg0

支援すべきだろこれは。

中国が内戦状態になるのが、一番日本の国益になる。

159名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:27:26.39 ID:Im2CIwP6O
チベット・ウイグル(東トルキスタン)・台湾は独立すべき。
160名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:27:50.12 ID:cy2GTjQS0
なんか革命ブームだな
ロシアとかアメリカも分裂しないかな
161名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:27:54.28 ID:sQYuO0Kp0
>>132
仕事でベトナム、カンボジア、上海、ウガンダに行ったことがある程度だよ。
どれも短期滞在だが、カンボジアには安部元首相と、ウガンダには谷垣先生に
同行してきた。

上海には、日本に帰化した中国人の友人と、その友人の中華料理店のコックを
探すために同行した。
162名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:27:54.57 ID:e+y96yqEO
共産党一党独裁が崩壊するのはいいんだが、民主化移行期間の
準備期間と称して、人民解放軍による軍政になるのは勘弁な。
163名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:28:01.24 ID:zClSEVNQ0
無理無理www
中東は軍隊が民衆の味方になって、攻撃命令を無視した
中国は軍隊が平気で民衆を轢き殺す

世界最悪の人権弾圧国家のシナに、民主主義革命なんて無理
あいつらは一生、共産党マンセーで半日デモ続ける猿なんだよ
猿に革命なんぞ無理www
164名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:28:16.92 ID:AUt3RXiwO
アサピ記事ならオチに期待か…
165名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:28:18.65 ID:WItxJeQB0
南モンゴルだったっけ?
それも忘れちゃだめだよ!
166名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:28:20.57 ID:5sDtUh2M0
>>139
エジプトの件はかなり自然発生的に人が集まってきて気がついたら大規模デモになっていた。
それでもBBCなんてかなり早くから報道していたし、ほぼいつもトップニュースだったよ。
167名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:28:44.18 ID:w5JaG9Xc0
チベット、ウイグルの虐殺がなくなるなら支持するよ
168名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:28:47.12 ID:p+PuBZDh0

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ  に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   投
| ん て 合   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/      や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    げ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  ろ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
169名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:29:02.30 ID:sQYuO0Kp0
>>161
阿倍
170名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:29:06.23 ID:3LzQ/JdT0
中国は天安門事件で死者は出ていないと公式にアナウンスしてるからな
恐ろしい国だよ
171名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:29:24.11 ID:IIKc8PRuO
>>154
いきなりワールドツアーの出世組もいるわけかフムフム
172名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:29:28.22 ID:skFmR3ogO
応援しますよ
するだけね
173名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:29:44.08 ID:XgQXnxuF0
>>中国人ガンバレ!

こちら日本側も、糞北京傀儡眠酒党を打ち倒す流れを巻き起こすから、そっちも抜かりなくやれ!
仙獄売国党粉砕有るのみ!!!!!!!!!!!
174名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:29:45.10 ID:sQYuO0Kp0
>>169
安倍
すまんATOKに変えたばかりなのだ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:30:03.88 ID:4VX24eSC0
>>162
多国籍軍による軍事介入の大義名分ができていいじゃないか
願ったりかなったりだよ
176名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:30:07.94 ID:oZMsXnGJP
人民解放軍は朝鮮戦争でアメリカ帝国主義侵略者と戦いました
天安門事件はアメリカの手先を排除しただけ
アメリカはアジアを侵略した悪いやつあるよ
177名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:30:11.57 ID:ZgQUI9GaO
>>4
ブサヨもデムパだしてるけどな

あとチョソも
178名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:30:25.81 ID:odrmc3HA0
反日中国人のみなさんにあいさつにいこう!
http://tieba.baidu.com/f?kw=%B0%AE

まずID登録しよう。上記リンクのページ内の一番下の注册をクリックしてIDとPWDを入力。
性別、生年月日、住所、メールアドレスはデタラメでOK。メールアドレスは存在しないものでもOK。

ID登録方法
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110216225916.jpg

ID登録完了したら、
一番下の 標題 にスレタイを入れる
内容 に本文を書いた後
認証馬 って書いてあるボックスをクリックすると4文字が出るので
それを入力
発表 で書き込み スレ建て完成

各スレにも同じ要領で書き込みできる
みんなで日中友好しよう!
民主化とか天安門とか書いちゃだめだぞw
179名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:30:30.26 ID:GgWMiB5CP
中国が民主化して、独立国が生まれて小さな国に別れたらいいね
180名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:30:34.83 ID:aq2tQaFU0
>>158
当然だけど難民は、陸続きの北朝鮮か韓国にまかせれば、なおOKだな。
海を隔てた日本にはこないでね。
181名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:30:39.43 ID:ALHBWhWr0
悪名高い人民虐殺軍のみな殺し、破壊はまだか?
182名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:30:46.21 ID:y7t+XDiA0
エジプトだって300人以上死んでるし
183名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:30:51.96 ID:TAkxJe0/0
>>38
常任理事国にどこが入ってるか考えれば、国連の数字はあてにならない。
当時のカンボジアの人口が700万人だというのを考えれば、
国民の実感として2人に1人くらいは殺されているのだろう。
184名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:30:56.79 ID:WItxJeQB0
>>176
直接戦って無いじゃんw
それじゃあダメだよw
185名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:31:01.61 ID:/OzA3AVY0
>>1
止めとけ。
また戦車で轢き潰されてミンチにされるぞ。
あ、知らないんだっけ? 天安門であった事。
186名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:31:02.95 ID:VvAnYRbr0
自治区もそうだが中国って本来ヨーロッパみたいにバラバラの方がうまくいくだろ。
中国って始皇帝が中国統一以後も五胡十六国や五代十国やら分裂時代が多いし、各地に王を封じたりしてるし、
今も地方じゃ共産党が名族を地方の支配に利用してるからな、あの連中毛沢東に駆逐されたはずなんだがしぶとく生き残ってるし。
実際バラバラにならないと民主国家として中国は成り立たないよ。
あの国はイスラムの部族国家と似てるし。
187名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:31:05.99 ID:6rHTHvW60
閉ざされたとは言え 一度はNETを味わった連中だわ
共産党には愛想も尽きた・・これが本音だろ
応援してあげましょう 敵は身内に居る
そう中国人たちに教える事こそ 日本人の務めです
188名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:31:06.53 ID:ZKUjZ0tGO
4000年独裁をしてきた国の人民は民主主義などいらないと思っているはず
189名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:31:10.88 ID:QVZyMPKgP
死人まだー?
190名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:31:38.46 ID:Ke+nEhtY0
上海の再開発とかもムチャクチャだもんな
金のためならどんな無理でも通っちゃうんだろうし

反対住民らが暴徒(警察とグル)にやられる

政府に陳情

警察に拘束される

その間に家取り壊される
191名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:31:39.36 ID:SftK6bxs0
俺もマクドナルド、行ってくる!
192名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:32:01.06 ID:ehv4s0ON0
>>127
ダマンスキー島でソ連と殺し合いやって大敗北した歴史ならあるぞw
193名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:32:15.03 ID:iqT0iiJA0
人民解放軍は中国共産党の「私兵」。忠誠を誓うのは国ではなく中国共産党。
この違いは大きいね
194名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:32:22.13 ID:7KQ+7lmE0
>>170
戦車でひいた後のペッタンコの死体 ミンチ状態を見た時衝撃やったなぁ
国が国民を平気で虐殺する国 それが中国
195m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/20(日) 10:32:26.75 ID:n0BICE4r0
お前らが期待するほど大したことなんて起こらないぞ。
196名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:32:28.43 ID:3LzQ/JdT0
黄巾付けて集まればいいのにw
197名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:32:42.68 ID:oZMsXnGJP
日本帝国主義は欧米白人帝国主義と一緒になってアジアを侵略したアジアの裏切りものの悪党
天皇・靖国は悪の象徴、ナチスと同じなんですよ
198名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:32:48.52 ID:4zpH79UI0
>>53
>相当神経を使ってるみたいだな、中共w
>
雇用創出も兼ねて居るみたいだな、24時間監視するお仕事です。
199名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:32:48.13 ID:1+MOoMCo0
 紅 天 已 死
200名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:33:19.33 ID:wwKWvaLr0
中国人も自国に不満あったんだなw
201名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:33:38.65 ID:7pACVUxSO
天安門w天安門w天安門w天安門w天安門w天安門w天安門w天安門w天安門w
202名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:33:42.65 ID:lh91rsmfO
今日デモあれば中国人に敬意を払う

命を粗末にするなよ
203名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:33:45.38 ID:g5XGavWi0
>>27
携帯とか関係なく、サーバの方遮断したら全滅。
204名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:33:51.33 ID:pNlwUcYPO
共産国家はことごとく崩壊しているからな
中国だけ歴史に逆らって存続するにはどうすればよいか、わかるよな?
205名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:34:13.14 ID:WItxJeQB0
でも天安門は無かった事として教育してるんだろ?
と言う事は知らない若者は勘違いしてエジプトみたいな事
出来ると思い込むかもねw
206名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:34:31.68 ID:RJLZ7Oi7O
ちゃんこの気持ちはわかるが、死にたくなかったら民主化など考えないこと
まだ早過ぎる、というか民主化に導くリーダーなんていないだろ(笑)
207名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:34:34.42 ID:DXihJu9J0
何が起こるんです?
208名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:34:53.76 ID:D5Rb4A+dO
まともな中国人なら、応援してやるぞ。
209名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:34:54.42 ID:5cNtr+760
>>190
そんな国は早く崩壊してしまえ
210名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:35:13.78 ID:AWEpv8Ug0
おーーー ようやくチベットウイグルは独立できるな。
211名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:35:14.19 ID:FfE8wlz70
>>29
戦車で踏み潰されるのも中国だけwww
212名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:35:31.97 ID:/OzA3AVY0
>>194
国じゃない。人民解放軍は中国共産党の私兵だ。
213名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:35:52.01 ID:3LzQ/JdT0
あのスーパーの袋持った戦車男も最後はひき殺されたんだろうね
214名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:35:52.89 ID:1n/QteyN0
面白くなってきたなw
215名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:35:58.51 ID:ALHBWhWr0
文革で1千万が粛清された。また新記録が出るのか?
216名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:36:14.42 ID:W3YkIiqN0
【爆発】中国が爆発

のヨカンw
217名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:36:16.74 ID:clhJae/U0
これをどうやって反日デモに持っていくか
中共の腕の見せ所だろ
218名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:36:16.85 ID:4SUDPvBy0
>>205
天安門については、「党による虐殺」を一定程度だけど察している。
一方で、この話は、西側陣営の作り話とも考えている者も。
219名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:36:34.66 ID:4VX24eSC0
>>206
黙ってても死ぬ、戦っても死ぬ
なら戦って死ぬわな普通は

リーダーは後から出てくるもんだ
インドがそうだった
220名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:36:50.08 ID:7KQ+7lmE0
>>212
だからぁ 中国て国を動かしてるのは共産党だろ
国じゃん
221名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:36:58.96 ID:s/1HyFCV0

アグネス!!!!!!!!!!!!!

ミズポ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

出番だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
222名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:37:41.96 ID:kUCphVTr0
戦車びき人肉ミンチ
223名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:37:51.70 ID:8iVhPfRuO
*このスレッドは中国国家安全部によって監視されています
224名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:38:01.66 ID:/j2Ecp4z0
これ、もしかして官製陽動の罠とかありうんのか?
225名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:38:14.05 ID:ouGnwCDx0
ジャスミン革命成功の為に、まずは中国人民に戦車攻略法を伝授しないといけないか。
全世界がジャスミン革命の中国人民に武器を輸出しろ。世界平和の為にwww
226名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:38:26.64 ID:Tt9mSDF70
これを境に、中国ではハンバーグのことをジャスミンと呼ぶようになったのである
227名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:38:37.08 ID:3LzQ/JdT0
>>221
そんなこと言いましたっけ、フフフ・・・
228名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:38:41.78 ID:vknLgm2W0
毎年、暴動が10万件発生してるんじゃなかったっけ?
229名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:38:51.36 ID:kSqfrH/s0
>>186
枝葉を切り落としていかないと早かれ遅かれ国家体制が維持できなる
他の国家とのあれつきや、いずれは破綻するエネルギー確保体制とか
230m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/20(日) 10:38:57.82 ID:n0BICE4r0
>>220
厳密に言うと違う。
天皇陛下は国家元首だけど、日本政府じゃないのと同じ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:39:00.68 ID:Xnp00cgMP
とうとう始まるのか?
232名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:39:11.96 ID:5sDtUh2M0
>>193
中国の憲法では共産党は国家を領導する存在だったはず。
なので、人民解放軍は制度上も国軍といって間違いない
233名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:39:19.30 ID:Do4nuPaf0
こいつらは中国共産党が都合好く作った歴史が実は違うと言うことを受け入れることが出来るのか?
234名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:39:40.65 ID:FiywzioGO
>>194
残念ながら天安門広場では流血は一切無い。
これは欧州のテレビクルーの潜入取材によって映像で記録されてて確認出来る。





民衆がミンチにされまくったのは広場内でなく広場周辺の道路。
有名な天安門広場立てこもりより以前に多くの血が流された。
235名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:39:40.66 ID:7KQ+7lmE0
テレサテンとは比べ物にならんな アグネスチャンコロ
236名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:39:44.65 ID:1ynsBasuO
何でもいいからさっさと殺りあって滅びてくれゴキブリども
237名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:39:50.58 ID:SwY7ZOK6O
日本人もよく馬鹿にされるけど

中国人ってかなり政治的に幼稚だと思う
238名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:39:56.40 ID:aq2tQaFU0
>>127
中越戦争を知らないとは…。
インドとも紛争を起こしているし。

どんなゆとりだよ。
239名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:40:01.90 ID:YZE5m1HF0
これかなり勢いあるね
時間の問題だね
240名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:40:04.48 ID:odrmc3HA0
無無茉無無
無無莉無無
無無花無無
無無革無無
無無命無無
241名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:40:05.08 ID:W8GEvk2D0
革命だの体制打倒だのって煽ってたヤツラがリビアでデモが起き
中共でも狼煙が上がった途端、だんまり決め込んでワラタ
242名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:40:06.49 ID:N5X9Ic8u0
中国共産党ガクブルだなwwwwwwwwwww
まぁ、デモが発生しても武力で鎮圧するんだろうな
そして他の国から避難される&それを無視
243名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:40:08.43 ID:utE0IZg80
>>182
でも十数日あの緊張状態が続いて、死者それだけって
異例中の異例だと思うわ。

バーレーンとかリビアなんて、この調子であと数日続いたら
死者何万人になる事か、想像も付かない。
244名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:40:28.14 ID:Ah5rcNcw0
合言葉は「ジャスミンティー飲もうぜ」
245名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:40:32.75 ID:72ml3iZQO
さて、何人が粛正されるか予想しようじゃないかw
天安門の二の舞だよ
246名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:41:23.54 ID:kt22tRhmO
自国史に天安門事件が載せられるぐらいにまではレベルを引き上げて欲しいものだ。

経済格差があまりにも酷くて地方にネットは無いだろ?本来ムーブメントを起こすべき苦悩者が情報統制されてるからなあ。
日本、台湾、モンゴルあたりも呼応しなきゃ何ともならんか?
247名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:41:34.44 ID:Hk+re3bv0
リビアでも始まってるけど
あそこは反政府組織が街を制圧したり、政府が外人傭兵部隊投入したりマジ内戦

中国軍も自国民を普通に殺す連中だし革命なんて無理だろ
248m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/20(日) 10:41:46.91 ID:n0BICE4r0
>>238
朝鮮戦争ではガチで米軍とやり合って38度線まで押し返した過去も知らないみたいだし
ゆとりって結構凄いな。
249名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:42:00.60 ID:JSLrDAl30
生中継ないの?
250名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:42:16.09 ID:xXMbpOxMO
中国だと殺されちまうぞ…
頑張ってほしいが…
251名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:42:23.50 ID:ouGnwCDx0
自国民抹殺してる戦車ミンチ+水平射撃のバーレーンとリビアはヤバイな。金盾もエジプトの平和的なデモだけ遮断してるんだろ?
252名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:42:38.36 ID:tjTWypSV0
都市部は中流階級層がメインになってしもとるので、国全体のムーブメントになるかは微妙かもな
253名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:42:45.51 ID:aq2tQaFU0
>>245
六四事件、天安門事件に続いてニ・二十事件も遮断対象になるのか。
胸熱だな。
254名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:42:59.75 ID:ALHBWhWr0
これは危ない。
アフォサヨ、お前ら中国行って独裁政権を守らんかいw
255名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:43:10.17 ID:5cNtr+760
天安門事件って何人くらいひきころされたんですか?
256名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:43:17.82 ID:3W2/TRosO
尖閣に上陸して日本の国旗立てよう!
反日デモを口実に中国の若者が集結できる。
これが民主化デモにかわればよい。
257名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:43:21.54 ID:Xt8bW2ZK0

国民の目をそらすために反日キャンペーンくるねwww


258名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:43:24.39 ID:ekeSUPS60
【国際】 「中国の工場から排出されたすすや硫酸塩などの大気汚染微粒子が原因」 〜“越境大気汚染”西日本でかすみ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298016198/

ジャスミン革命の前に、これを何とかしろや
259名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:43:29.89 ID:Ke+nEhtY0
>>224
壮大な釣りだったら嫌すぎるな
260名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:43:41.84 ID:zClSEVNQ0
共産党の尻なめて
半日教育で洗脳された猿シナ人に
民主主義などに合わない
革命なんて無理無理
261名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:43:41.78 ID:rAzmteqvO
>>245
何人とかwww

お前人を笑わせる才能あるよw
262m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/20(日) 10:44:02.92 ID:n0BICE4r0
そういえばタイの反政府デモってどうなったの?
もう何年も続いているけど、まだ盛り上がっているの?
263名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:44:06.84 ID:cdE8PdLt0
中華の殆どは動かんよ。逮捕か処分されておしまい。そいつらが首謀者w
今のチャンコロは見事にピラミッド型体制が出来上がってるからな。
富裕層万歳の経済大国に向かってるのに、やるわけ無いだろ。
264名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:44:17.45 ID:WraTty/V0
革命がどう転んでも
中国人の国なんだから.....
265名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:44:20.81 ID:y7t+XDiA0
>>246
ネカフェ使うからQQだかいうメッセージサービスのID数が国民の半分くらいあるって聞いたなぁ
NHKのふかしかもしれないけど
266名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:44:27.02 ID:kbndTRAK0
支那人の屑どもには、無理。
権力に屈して、平気で仲間を裏切るからね。
267名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:44:29.27 ID:SwY7ZOK6O
今のところ暴動は公安や武装警察が抑えてるらしい
軍を出さなきゃならないような事態とは違う
268名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:44:40.26 ID:lSFGZt7f0
中国がぶっ壊れたら、おもしろいぜぇ。
小さくて力が及ばないことより、無駄に大きく自制できないほうが
おそろしいことが証明されるんだもの。
269かわぶた大王:2011/02/20(日) 10:44:57.14 ID:hrX1146m0
>>251
デモになったら民衆は解放軍を倒さないと、
自分達が頃されるんだぜ!!

という最初から過激な暴動を発生させるための罠だろ。
270名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:45:02.26 ID:FnoXgUOU0

ジャスミンティーはお風呂の残り湯の味がします
271名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:45:08.66 ID:FcdqNciE0
272名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:45:14.08 ID:5sDtUh2M0
>>259
出所の怪しい情報を基にした朝日の飛ばし記事の可能性
273名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:45:16.10 ID:GOJ5JE6Z0
>>206
劉暁波氏はどうなんだ。
08憲章はちゃんと考えてあったし知名度もあるし
なにより平和賞とってるし資格はある
274名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:45:22.57 ID:oxJSfCKy0
中国はジャスミン関係ねーw
275名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:46:08.35 ID:+q4Dkfgf0
難民がロシアに大量になだれ込みますように
276名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:46:21.06 ID:7KQ+7lmE0
277名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:46:22.10 ID:3LzQ/JdT0
最初は愛国反日デモを装い天安門広場前で一揆に暴徒化
278名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:46:24.82 ID:utE0IZg80
>>270
ジャスミンティーの香りとウンコの香りは同じ成分

これはマジ
279名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:46:29.02 ID:odrmc3HA0
無無茉無無
無無莉無無
無無花無無
無無革無無
無無命無無

http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110220102613.jpg
http://tieba.baidu.com/f?kz=1005821413

もう消された。
280名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:46:29.30 ID:Nk5vcgz80
中国でツイッターとかフェイスブックってできるの?できないの?

あっちのネット事情はさっぱりわからん
281名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:46:31.21 ID:y7t+XDiA0
>>258
支那大陸で硫酸大流出事故があった数日後に軽く降った雨粒がメガネあたったんだけど
そのままにしてたらコーティングが軽く溶けてたわ
282名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:46:52.79 ID:rvVs2Nc90
>>258
そこで>>79のアモイ化学工場反対デモなんです。

日本人並かそれ以上にしんどい思いしているからなぁ現地の人間は。
何とかしたいと思ってる人も多いけどさせたくない人の方が強いのが現状。
ミナマタが何より好きなどっかの国のメディアは支局あるのに知らんぷりだしねw。
283名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:47:07.09 ID:18RIlGlY0
どさくさ紛れに満州国再建して、革命で被害を受けた中東の難民を「第二次河豚計画」と称して
入植させるべきじゃないか。彼らも自分たちの自治区が持てるし、何より漢民族と日本人の間に東方コーカソイドの
人種の壁が出来れば、黄色人種だけによる「大東亜共栄圏」、「東アジア共同体」という左翼の狂った野望を阻止できる
東方コーカソイドもおなじアジア人なのだから、ほんとうの意味でのアジア共栄圏を作ろうと思うのなら「第二次河豚計画」も
必要なことだと思う
284名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:47:17.46 ID:zND4o+x90
中国は統一王朝ではない方がいいよ。分裂した方がいい。
285名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:47:19.69 ID:vJMLpFyw0
朝日新聞が弾圧に加担します。間違いない。
286名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:48:14.52 ID:Gn3cuxXx0
中国って宗教が、あまり根付いてないみたいだから
中東の動きに連動するかどうか、わからんよね
287名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:48:40.72 ID:srLD9JF30
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ^ω^).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

お茶だお。レスポップアップしたらこぼれそうになるから気をつけるお
288名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:48:41.67 ID:ouGnwCDx0
>>263
矛盾してないか?
ピラミッド型の1番下の最貧民が1番人数が多い。ピラミッドだから富裕層にはなれない。
これに加え食料インフレ、不動産バブル、金盾情報統制、重金属汚染米、七色の汚染水、呼吸器破壊の大気汚染に中国人民の不満が溜まってジャスミンティー革命なんだよ。
289名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:48:42.63 ID:ekeSUPS60
ジャスミンじゃなくて、ウーロン革命の方がしっくりこね?
それか、マーボ革命、チャーハン革命、孔子革命、人民解放革命とか
290名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:49:07.08 ID:1vYMIyKj0
単なる反日デモになったりしてw
291名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:49:17.79 ID:SwY7ZOK6O
実際に軍との対峙になったら理念よりも戦術的な問題だからな

軍と人民の指導者について知らないと分からん
292名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:49:35.99 ID:tA4Whrmk0
中国人よ、目を覚ませ
これは日帝による陰謀だ
民主化など百害あって一利無し
利があるとすれば、アメリカや日本だ
293名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:49:40.61 ID:QSjAjsgV0
>>284
所謂「中華思想」には反するけど
ホント分裂しなきゃ民主化なんてとても無理だろうな
国民の大多数を占める貧困層に擁立された議員が、東側の富を分配し始めたら100%内乱だろw
294名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:49:44.47 ID:lzY5QxJ30
大半が中共に飼いならされてるから無理だろ多分
295名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:49:48.25 ID:kt22tRhmO
中国人の大好きな日本妹AVにメッセージを入れてやれば金盾すら紙のように容易く貫通し、
恐ろしい勢いで拡散するだろ。

市場拡大の一手法を情報拡散に転用すれば統制は不可能。
296名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:49:50.19 ID:Xvj4NiRa0
中国人なんて締め付けが緩くなったらなにしでかすか分かったもんじゃない。
軍政がいいんじゃないかな?
297名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:49:58.52 ID:aq2tQaFU0
>>262
タイのアレは恒例だから。
国王の一声でなんとかなる。

問題があるとすれば、次期国王になった場合なんだよな。
298名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:50:16.08 ID:YOKy2Uxy0
>>289
ウーロン茶は内陸つうか西方の異民族が飲むお茶ってイメージ。
最近どうなのか知らんけど。
299名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:50:19.99 ID:P1HSJIlm0
戦車で轢き殺されるのが落ちな気がするな

・・・あれ?前もこんな事ありましたよね?
300名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:50:21.03 ID:Hk+re3bv0
軍が共産党から離れて民衆に味方するとは思えねーし無理無理
301名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:50:32.97 ID:Fs0VVp7A0
最底辺はネットなんて使えないから無理だろ

結局中流が底辺煽って権力の座に就きたいだけだしさ
302名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:50:42.82 ID:lxrxGa9j0
>>273
生きてればそういうこともあるのかも
303名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:51:02.50 ID:ekeSUPS60
人民解放軍から人民を解放しろー!

と蓮舫が叫ぶと面白い
304名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:51:02.69 ID:Duxoo7oL0
残念ながら天安門の二の舞になるんじゃないの
305名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:51:04.57 ID:tJGBMrDB0
がんばれ! たたかえ!
306名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:51:50.84 ID:42JjVRAx0
中国終了きたのか?
日本政府は民主化支援しとかないと後から憎まれるぞ
307名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:51:54.19 ID:QeswVkbj0
>>304
法輪功だろ?
308名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:51:56.95 ID:Lm+alF/u0
>>246
経済成長が各地方の情報網の発達を促した面があると思うんだよね
都市生活の人らが地方出身ってのも珍しくないだろうし
309名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:52:03.22 ID:+q4Dkfgf0
中国は密告文化はんぱないから
すぐに、このようなテロを企てると捕まるよね。
中国人は自分以外しんじられないような生物。
たとえ親類や恋人や友達にも中国批判は
もらしてはならないと言われてるし。
310名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:52:16.32 ID:tA4Whrmk0
シナリオ描いてるのは菅と鳩山か?
311名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:52:18.47 ID:xXMbpOxMO
それに比べてお前らはネットでしか批判できず、デモなんてやりもしないもんな…
タモさんデモ参加したことあるが、まだまだ少ない
そこらの歌手やスポーツ観戦のほうが人集まってる
だからネットなんとかてバカにされるんだ…
312名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:52:18.29 ID:pKYkHm3b0
>>291
中枢をなんとかしないとどうにもならないってのはあるんだわな。
映画なら忍び込んでウンタラカンタラするんだけど
よほど知的な組織が無いと現実味が薄い
313名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:52:35.86 ID:/OzA3AVY0
>>220

中国共産党の私兵だから、
国や国民に忠誠を誓ってるわけじゃない。
第2次天安門の時は地方の兵士に殺らせた。
何の躊躇も無く轢き潰した。
314名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:52:42.78 ID:Xvj4NiRa0
えーーーーー

今、大陸の中国人に自由なんか与えたら、好き勝手に世界中に糞まき散らすだけだろ。

迷惑だ。
315名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:53:13.15 ID:HY6SJMHt0
武器がないのが痛いな
ロシアの闇組織からカラシニコフ買え
銃口から革命は生まれる
316名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:53:14.07 ID:ALHBWhWr0
無法な暴動は許されません。戦車で轢き殺されても仕方ありません。
                                  蓮舫
317名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:53:28.02 ID:SwY7ZOK6O
まあ結局まだまだ時代が革命を求めていない感じだな
貧しい中国人もインテリも中国の発展を素朴に信じてるから
318名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:53:58.02 ID:y7t+XDiA0
日本を軽く抜いたと言われる富裕層も、全国均等分配すれば日本の1/6程度らしいからな
そりゃ戦車でも核でも使うだろうさ
319名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:54:02.72 ID:QSjAjsgV0
>>312
CIA「俺の出番はまだですか?」
320名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:54:07.18 ID:7NQvmRKy0
検閲してる職員がどれだけ勇気を示せるかがキモ
呼びかけがうまくネット拡散したら数十万単位のデモにつながる
この規模の群衆を武力で弾圧するのは逆に自殺行為だし
321名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:54:08.71 ID:lxrxGa9j0
>>314
でもまとまって外に広がってこられても迷惑
30年くらい内輪もめ続けてくれないかな
322名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:54:16.40 ID:rW4j1XLbO
表面上とはいえ万博にオリンピックにインフラ整備…
こんなイケイケ状態で国を転覆とか底辺が乗ってこねえよ。
アメリカも改革解放で崩壊させて飲み込むつもりが逆に飲み込まれそうになってんじゃん
323中国的社会主義:2011/02/20(日) 10:54:19.65 ID:8iVhPfRuO
*このスレッドは、おはようからお休みまで人民を見守る中国国家安全部
人民の思想を正しく導く網絡警察
人民の敵を即座に排除する中国公安部および人民武装警察によってマークされています。

324名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:54:20.49 ID:L10tL2RX0
ソフトな着地で頼むわ
325名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:54:20.87 ID:Fs0VVp7A0
日本でもデモを呼びかけてるのなんて
民衆の生活を良くしたいなんてのは居ない

自分の都合、思想をゴリ押ししたいってだけのバカばっかだもんな
326名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:54:27.03 ID:aq2tQaFU0
ついでに反日暴動も起きて、日本の工場も破壊されたら面白いのに。

一時的には日本経済もダメージを受けるけど、チャイナリスクを考えてこなかった
経団連にとっては、いいクスリになる。
327名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:55:34.86 ID:OhKXTykK0
今回は天安門事件みたいにはならんよ

あの時とは違って今は人民鎮圧専門の武装警察がある
1989の時は解放軍を使って軍事行動になってしまい 死人が出た
軍事作戦の場合は命令達成が最優先されるから
「郊外から天安門広場へ集結治安を回復せよ」と言う命令を死守しようとした軍が
命令を達成するために人民を踏み潰した
あん時 解放軍は相当我慢したんだぜ。途中で無抵抗で人民に結構殺されてる
数百人規模でね。解放軍が凶悪だったって言われてるけど凶悪だったのは
人民のほう。バスは強奪して並べて燃やす。解放軍から武器を奪って攻撃する
とんでもなかった。なんせ、あの時代に成人だった連中は小さいころから人民戦争理論で
ゲリラ戦を学校で習ってる連中だったからな。1980年代の中国の自転車のフレームと個々の
部品が変な形状をしてるのは、分解して銃の部品にできるように設計されてるから
小学校からそういう街にあるもんを使ってソ連やアメリカが攻めてきたときに
ゲリラするように教えられてんだからな。その能力が解放軍に向かって発揮されたわけだ

あれは解放軍が虐殺したんじゃなくて、人民と解放軍が戦争やったのよ
共産党がもっとも恐れたのは「人民が解放軍と戦い、しかも解放軍を圧倒しかけた」という事実
今の小皇帝なんかそんな能力ないからな。軍も動かず武装警察が鎮圧して終わりだろう

え?なんでそんなこと知ってんのかって?1989年に北京にいました
カメラもって天安門に飛びだしていって。人民が兵士を虐殺するのをみてました
生きたまま。バスにつるされて焼かれてたよ。ほかにも日本人いっぱいいたけど
一人も死んでないしな。射撃はあったけど広場当たりではあんまり死んでない
まあ、死んだのは周辺高架近くの装甲部隊とぶつかった連中だろうな

あそこはマジで戦争状態だったらしいからな
328名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:55:40.25 ID:rvVs2Nc90
>>301
最底辺でも携帯は持ってるし、携帯経由で最低限のネット文化を理解している。
あとネットカフェは地方都市でも普通にある。
あっちの人間はエロ動画とか割れがゲットできてナンボだから、店もちゃんと
規制をすり抜けて商売する術は心得てる。
329名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:55:46.51 ID:GEH/ktZ+0
また戦車で学生を踏み潰す映像が全世界に配信されるんだな
胸熱
330名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:55:52.61 ID:xXMbpOxMO
>>325
そんな事ないよ
たまには2ちゃん以外で情報集めてみろ
331名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:55:57.98 ID:YOKy2Uxy0
ネット使えてるのって現体制での受益者層でしょ、どうだかねー。
親や一族の党員としての地位が低すぎて、将来に悲観してる連中の憂さ晴らしなら有り得るかな?
332名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:56:03.64 ID:ouGnwCDx0
>>292
日本人が中国ジャスミン革命をネットで煽ってるのは陰謀かもしれない。
でも、これは今まで中国人民から日本に嫌がらせやられて来たお返しなんだよねーwww
まずは人民解放軍の戦車攻略戦術プランを編み出せ!ミッションスタート!!!
333名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:56:13.29 ID:rRV4CUX90
平和ボケして中国進出しちまった日本企業も工場ぶち壊されて従業員にも犠牲者出たら面白いな
胸熱
334名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:56:38.88 ID:oZMsXnGJP
4億の民を10億にした中国共産党は、人民の味方
文化大革命はアメリカの手先の売国奴を排除しただけです
無問題
335名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:56:40.65 ID:lp4+mW7M0
http://www4.plala.or.jp/insight/
あちこち大変やねー
336名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:56:42.67 ID:iqT0iiJA0
>>313
かつてのポーランド、ルーマニアや、
今回のチュニジア、エジプトは国軍だったから惨劇が少なかったのもあるよね。
国軍は国と国民に忠誠を誓って敵を攻撃する立場にあるから、基本的に国民を敵にできない。
対して民主カンプチアのクメールルージュや中国共産党の人民解放軍は”党の軍”。
いよいよとなれば国民を殺害することに同意するだろうね。
337名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:56:49.67 ID:IIKc8PRuO
>>323
スポンサー付きのスレッドなんて
俺たちネラーも出世したな
338名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:57:02.42 ID:YV4ofvVq0
キーワード:ジャスコ
抽出レス数:0

-------
ふむ、まだかぶってない今だ!



中国ジャスコ革命!!!!!!!
339名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:57:08.61 ID:Fs0VVp7A0
>>330
タモガミデモなんか行ってる人が言っても説得力ないよ
340名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:57:37.97 ID:zqbPmVR40
CNNの中継あるやろか?
341名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:57:46.24 ID:pKYkHm3b0
>>292
悪いけど、中国の空気や水の汚れは日本とは体制が違うからだよ。
342名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:57:57.69 ID:B+YAqCKE0
どんどんやれ
応援するぞ
343名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:57:57.50 ID:enO7HE0n0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /  そ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
344名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:58:07.44 ID:ekeSUPS60
>>326
まあ、いずれにしても企業は独裁国家と取引してはいかんな
商売の上での最低限のルール
中国は北朝鮮と同じ独裁国家だ
345名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:58:09.75 ID:SwY7ZOK6O
>>312
例えば軍の指導者が無能で
集めた兵に何の命令を与えぬまま待機させて人民とのコミュニケーションを許してしまう

とかだとかなり揺らぐ
まあでも軍の取り込みとか考えずにただ喚くだけで終わりそうではある
それ以前に公安と武装警察だけで鎮圧されそうではある
346名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:58:20.61 ID:+q4Dkfgf0
日本にいる在日中華などがなぜ同じ日に
中国大使館でデモしないのかな?
誰かそんな情報ある?
やはり日本に入ってきてる中華は共産党員ばかりだから
そんな行動をおこさないだけ?
347名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:58:43.20 ID:F0TW+3nE0
絶対に失敗するしそもそも起こったりせんだろ
中東でも真面目に独裁ってる国はデモすら起きていない
中途半端に独裁ってる国だけで革命が起きてるから中国はそんな心配はない
348名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:58:45.48 ID:GbaPSL+m0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
349名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:58:58.62 ID:rvVs2Nc90
>>340
ラテ欄に特番載ってたら笑えるなw。

でも中東を含めたら、生中継だけで1日4時間位は特番できそうだ。
350名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:59:32.65 ID:oZMsXnGJP
日本のガンはネトウヨ
欧米白人と一緒にアジアを侵略した日本帝国主義をいまだに崇めてる
日本帝国主義はナチスと一緒に抹殺されるべきなのです
351名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:59:33.10 ID:yVdKwCpXP
台湾は中国のモデルに成り得る。
元々国民党政府だからな。
台湾が中国を纏めればいいんだ。
352名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:59:37.33 ID:SftK6bxs0
軍が脱共産党になっていれば、話は変わってくる。
執行部はコントロール効かないと聞くし…。
353名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:59:38.76 ID:cdE8PdLt0
これに便乗して今の日本にチャンコロみたいな特アが破壊工作に出てきても事故だ、
なんてノンビリ状態が続くんだろうな。マジ日本人って平和ボケ状態だし。
354名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:59:41.21 ID:YV4ofvVq0
>>346
んなもん日本じゃ
中国大使館に花を持って行きましょうデモしかおきねーよ
355名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:59:54.38 ID:MilBOD5+O
中国人民頑張れ
356名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:00:01.51 ID:lSFGZt7f0
中国に大量の水を日本から運んでいる(輸出です)とか。
食料危機通り越して飲み水を確保できてないんじゃない?
口蹄液やら米でイタイイタイ病など想像以上に危機的とみる。
だからマクドナルドがデモの場所なんでしょう。
357名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:00:07.85 ID:zEkJAZ4u0
曲がりなりにも中国を発展させたと胡錦濤は人民から認識されているわけで
358名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:00:19.80 ID:VH72jLU+0
蒼天已死
359名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:00:27.39 ID:lp4+mW7M0
>>327
今までの中でもっとも説得力ある天安門事件の描写でした
なんで報道はそういうこといわないのかね
360名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:00:31.33 ID:SwY7ZOK6O
>>327
面白いな
361名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:00:46.92 ID:co35YX5M0
>>327
カメラ持って飛び出して一枚も撮らなかったアホキタ
362名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:00:48.02 ID:GkJqfn7v0
民族自決させろ。
デカイずーたいを維持し続けるのは無理がある。
歪みがきていることに気付くべきだ。
363名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:01:13.91 ID:j9t9EoKgP

           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡  し     ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   そ、そんなことよりなー
         `,|  / "ii" ヽ し|ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえらパンダきたぞパンダ
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなぁ パンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
364名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:01:14.46 ID:lxrxGa9j0
本番はバブル崩壊して、株価も暴落してからじゃない
365名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:01:16.19 ID:lt12yNGF0
>>346
日本にいるような層がデモする必要ないからだろう
366名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:01:26.20 ID:S3Mwy8K90
ティーパーティともかかってるアルww

みたいなノリだったんだろうな中国人
367名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:01:35.71 ID:GEH/ktZ+0
オリンピック開催後の社会主義国崩壊の法則だな
北京五輪は2008年だから中共崩壊は2018年頃か
それまで持つかな?
368名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:01:57.43 ID:1CsOWlJi0
中国じゃ法輪功の二の舞になるだけだな
369名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:01:58.10 ID:ckUv/XWfO
>>346
「わたしには関係ない」だからだろ
370名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:02:18.13 ID:YV4ofvVq0
>>359
そりゃ
天安門で死者は出てないらしいからな
371名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:02:18.80 ID:DPSnbzCr0
2チャンネル住人、中国サイトに書き込み、中国政府を倒す。
そんなニュースが流れる日が来ようとは。
伝説になるな。

372名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:02:38.24 ID:ALHBWhWr0
>>350
日本のガンは自治労・教組・組合・民主だな。支持率10%台しかないが。
373名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:02:39.80 ID:zClSEVNQ0
人民軍は鉄の意志で反乱分子を容赦なく轢き殺してほしい
何万、何億人殺してもいい
人民をなぎ倒し 踏み潰し、そして共産主義の優位を世界に見せつけてほしい

さもなければ、胡錦濤と温家宝が吊るされる!
独裁者を守るため、軍は民衆を虐殺せよ!!!
374名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:02:43.05 ID:BkpYrEzn0
どうなってるんだ?

世界中、急に革命や内紛だらけになってきたじゃないか。

あのカメラマンはまだ日本に居るのか。

あの超ゆっくり喋る人。
375名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:03:12.53 ID:pKYkHm3b0
>>327
解放軍って名前から嘘なんだよね
民主党って名前と同じく 正直は美徳とされてないな
376名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:03:17.83 ID:POmxtMXs0
>>292
奴隷使って自分らだけ儲けてる中国共産党にとってはヤバイだろうね(笑)
民主化が独裁中国にとって国力を削ぐ結果になるかもしれんが、搾取されてる側には同じ事。
民主化するとイロイロとつつかれやすくなって脆くなり、やりずらくなるのは確かにそうだ。
でも日本や世界の民主国家にとっては、はやいとこ同じ土俵にのってルールを守ってもらわんと迷惑。

まあ、運動してる人達には、がんばれと言っておこう。
死ぬなよ・・・・
377名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:03:25.01 ID:ekeSUPS60
>>334
日本に留学している中国共産党のボンボンが何か言っているぞー

それとも、タダの釣り師かw
378名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:03:25.60 ID:AppY7IP30

日本国はラストエンペラー溥儀の甥、福永こ生を旗印に満州国再建の準備を進めろ!
379名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:03:30.26 ID:oZMsXnGJP
天安門事件はアメリカの手先の売国奴を排除しただけ
愛国無罪、売国死刑

無問題
380名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:03:31.21 ID:QeswVkbj0
>>367
中共は社会保障政策なんか一つもしてないだろ。
社会主義国家ってアホかいな。
381名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:03:33.02 ID:Gn3cuxXx0
もしデモが起こったら習近平が収めるのか?
それとも胡錦濤?
382名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:03:35.71 ID:aZq5w8sFO
ここを監視してる中共工作員も、その時になったら行動するのかな。
2chのような言論の自由の場を、手に入れることはできるのかな。
383名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:03:41.66 ID:ouGnwCDx0
>>357
曲がって成長したけど、中国の貧乏人が得たのは重金属汚染米と虹色の工業汚染水、有害物質の空気、巴里以上の住宅バブル、世界最大級の「貧富の差」の拡大なんだよね。
あっ、金盾で遮断されてるから知らなかった?ごめーんwww
384名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:03:50.36 ID:SwY7ZOK6O
>>350
いや、中国ってその欧米白人様から助けられたんだけど・・・
385名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:04:03.81 ID:TnTnAqwD0
21世紀になってから、反政府を掲げてのデモの呼びかけって初じゃない?
今までのデモと違うのはリーダーや組織が存在しないこと。頭がいないから鎮圧出来ない。
アメーバのように増殖するデモにどう立ち向かうか?
今日どのくらい集まるかで今後がわかる。
北京で発砲したら経済が飛ぶ。崩壊は免れても弱体化はする。2013年まで中国がもつのか???
386名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:04:04.16 ID:vlJxIVgCO
ガス抜き(釣り)?
マジもん?
どっちなんだろ
387名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:04:10.76 ID:JM6CRmwH0
中共幹部のスイス銀行口座暴露キボン
388名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:04:17.45 ID:W3YkIiqN0
北京:王府井・マクドナルド前      天津:鼓楼下
南京:鼓楼広場・秀水街デパート前  西安:北大街・カルフール前
成都:天府広場・毛主席像下     長沙:五一広場・新大新ビル前
杭州:武林広場・杭州デパートビル前 広州:人民公園・スターバックス前
瀋陽:南京北街・ケンタッキー前
長春:文化広場西民主大街・快楽購スーパー前 ハルビン:ハルビン映画館前
武漢:解放大道世貿広場・マクドナルド前
上海:人民広場・和平影都前

北京:王府井・マクドナルド前 
南京:鼓楼広場・秀水街デパート前  
西安:北大街・カルフール前
杭州:武林広場・杭州デパートビル前 
瀋陽:南京北街・ケンタッキー前
長春:文化広場西民主大街・快楽購スーパー前 
武漢:解放大道世貿広場・マクドナルド前

近いうちに急に肉の在庫が(ry
389名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:04:27.59 ID:YV4ofvVq0
もうすぐ社会主義革命が起きそうな国
それは中国
390名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:04:36.56 ID:Y2bua5290
まぁ、なにも起こらんだろう
考えてみりゃベルリンの壁崩壊で世界中の共産独裁が倒されたあの時でさえ、
他国と違いこの愚鈍な人民どもには自国の体制を指先ほども変えることができなかった
てめえら元から奴隷気質のくせに時流に乗って騒ぐんじゃねーよ、奴隷で満足してろやボケ!!と言いたい
391名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:05:11.14 ID:iGZt8lRJ0
革命アルよwww
増えすぎた人口減るかな
392名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:05:21.56 ID:OhKXTykK0
天安門事件を人民と共産党の闘争と考えてるのは素人

本とはゴルバチョフになろうとした趙紫陽とそれを潰したケ小平の権力闘争
人民はそれに利用されただけ

天安門事件が成功していれば民主化が行われたとか言われてるけどそんなことないない
趙紫陽が権力握ってケ小平をバージ。ほんでソ連崩壊みたいになってたよ

ケ小平の判断のほうが正しかった。それは1989年にゴルバチョフ革命とその結果を見たものならわかる
ゴルバチョフの失敗とケ小平の成功を見せ付けられたら。今の中国で民主革命に同調する勢力なんかない

とりあえず2020年くらいになって高齢化がはじまるまでは今のままでいい
そうじゃないと、難民が国外に出るからな。中国を発展させるのは世界経済のためじゃなくて
難民を出させないようするため。マンモス不良工業高校を治めるには生徒会(民主主義)じゃなくて
怖い体育教師(共産党)がいるのよ。
ヤクザでもなんでもそうだけど、へんに圧力かけて、地下にもぐられたりバラけられるほうが
問題になる。ゴミはちゃんとゴミ箱に集めてちゃんと蓋をする
そういう産業廃棄物業者として共産政府は世界から支持されてるんだよ
393名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:05:26.79 ID:R9k1W2520
>>346
ネットで天安門他、知ってるだけに行動するには恐怖を伴うんじゃ?
逆に中国で、自分らが「どれだけ知らされていないか」を知っていて、
あえて集会する若い人達は、どれぐらいいるんだろうか?
394名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:05:31.50 ID:2DloQzxXO
>>374

あの超ゆっくり喋る人のブログ見れば結構海外行ってる
395名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:05:35.46 ID:zEkJAZ4u0
>>383 だからね。本当に不満が爆発するのは次回の国家主席の元ででしょ。 自民党から民主党に政権交代したように。
396名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:05:40.85 ID:odrmc3HA0
みんなで日中友好しよう
http://tieba.baidu.com/f?kw=%B0%AE

まずID登録しよう。上記リンクのページ内の一番下の注册をクリックしてIDとPWDを入力。
性別、生年月日、住所、メールアドレスはデタラメでOK。メールアドレスは存在しないものでもOK。

ID登録方法
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110216225916.jpg

ID登録完了したら、
一番下の 標題 にスレタイを入れる
内容 に本文を書いた後
認証馬 って書いてあるボックスをクリックすると4文字が出るので
それを入力
発表 で書き込み スレ建て完成

各スレにも同じ要領で書き込みできる
みんなで日中友好しよう!
民主化とか天安門とか書いちゃだめだぞw

プログラムフィルターは、縦書きすると
意外と突破できるよ。

左右反転・縦書き-テキスト貼り付けツール
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6586/text/direction.html
397名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:05:41.58 ID:iDvAgXPJO
本国のチョンコロががんばるのに、
在日チョンコロはデモを批判し何故かネトウヨ連呼しだすのであった(笑)
398名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:05:44.43 ID:ilHV0dU20
>>42
何てこえーことをw
399名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:05:58.94 ID:pKYkHm3b0
>>382
共産党の弾圧でウマーだから、
日本の言論の自由の最たる場所で偉そうに日本非難してられるんだよ
もう支離滅裂よw
400名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:00.05 ID:O5R+WU4x0
煽って分割統治で閉じ込める
401名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:12.70 ID:SwY7ZOK6O
わざわざガス抜きをやる必要性は薄いと思う
402名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:18.26 ID:NFb0YPcS0

世界中のユーザーが 「臆病者の支那人民」 のレッテルを貼れば多少の圧力にもなる
403名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:31.88 ID:gb2OiUdL0
地方のあちこちで暴動が起きればな
政情不安で外資は逃げ
バブル崩壊が暴動に拍車をかけて
北京の力が弱まったところで上海との対立が深まって・・

まあ期待薄。明日にはチャンコロ腰抜けwwって笑ってることになるだろうが
404名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:45.65 ID:Xvj4NiRa0
>>376
もし、仮に中国が民主化に成功するとして、彼らはどこの国をモデルにするのかってことだよな。
ロシアなのか米国なのか・・・
どちらにしても日本にとっては危険極まりない
405名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:45.84 ID:p+PuBZDh0
で、お前らは熱烈支援しに支那にいくんだろ?
406名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:46.48 ID:+q4Dkfgf0
中国のライブカメラとかでデモであつまってる人間を見れるカメラないの?
もう政府が止めちゃってるか?
407名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:48.45 ID:rjSvv29b0

中国も、共産党の一党支配が途絶えれば、マシな国になると思う。
チベットも開放されるだろうし。
408名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:50.81 ID:qyzHnZpl0
中共を黄河以北の北支に押し込め、
満州、中支(揚子江〜黄河)、南京〜上海、武漢〜四川、チベット、ウイグル、
香港〜広州の8つの国に分かれてくれ。
それが世界の為になるわw
409名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:54.10 ID:oZMsXnGJP
>>384
日本は欧米白人帝国主義ファシストと一緒になってアジアを侵略したアジアの裏切り者なのです
ファシストは人類の敵、人類の敵には誰も支援なんてしないのです
410名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:06:59.10 ID:ik5PLz4a0

ムリダナ
411名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:07:05.75 ID:mvYhbD1K0
中国じゃなくて北朝鮮でデモやれよ
412名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:07:13.50 ID:co35YX5M0
>>392
ごらんください。これが中国国内で教えられている公式見解です。
413名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:07:29.82 ID:qTtsHTsn0
最低でも億はころせよ
同族でやり合うとか なんというメシウマ


ほんと民度低い国は簡単に感化されちゃうな
こんな国民は国が管理するに限る
馬鹿は管理されるべきってのはジャッキーに同意
414名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:07:30.75 ID:GEH/ktZ+0
そしてまた志あるものは殺され、出涸らしみたいなのだけが生き残ると
415名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:07:45.44 ID:aq2tQaFU0
>>351
台湾は土地に恵まれていたのも加味しないと。
あと内省人と外省人との軋轢の歴史(2.28事件)もあったことを忘れてはいけない。

中国はあの巨大な国土で、更に年々砂漠化しているのに、どうやって対処しろと。
北京閥・上海閥・その他と、少数民族で分かれるしかないわ。
まあ、中華思想がそれを許容するかどうかだけどw
416名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:08:09.48 ID:/hYv4rUE0
社会主義国でオリンピックが行われると
10年後に国民が民主化を求めて国が崩壊するっていうけど
中国はどうだろう?
417名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:08:10.77 ID:ALHBWhWr0
ま、世界で「朝鮮民主主義人民共和国」人民につぐ愚鈍な人民だからなあ。
418名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:08:15.83 ID:tU/ptCQR0
まぁ頑張れ。で、自治区独立させて
大きすぎるので3国に分かれれば正常な東アジアになる
419名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:08:16.78 ID:8s8rxHmhO
中国軍は速攻で発砲しそうだ
皆頑張れ
死ぬなよ
420名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:08:24.00 ID:8ZTkCLDh0
中国ジャスミン革命成功→一党独裁崩壊→調子に乗る民主中国政府
→東アジアは我々のものだ→台湾、尖閣に侵攻

まぁ、ありえる話だよな
421名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:08:25.77 ID:qkbvgZS/0
>>334
わざわざ日本に書き込みにくるなよ。
共産党の犬
422名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:08:29.75 ID:ieEGtJwDO

中国茉莉花(マリファナ)革命
423名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:08:55.50 ID:94VWdatG0
人の波を起こすためには必要なステップがある。


各人の気持ちが類似した方向性を持つことこと。
類似した要求を持つ人が集合し、相当数の群衆を形成すること。
群衆がその集団を形成した状態に一定の快感を得て、陶酔すること。
群衆が抑圧されること。
群衆の衝動が、抑圧に対して抗うほどにまで再度高まること。
口火を切るための何らかのきっかけがあること。


424名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:12.68 ID:ZDSW53M/O
>>350
間違った歴史認識を書き続けるチョンこそ悪
早く自分の祖国へ帰れ
日本にへばり付くウジムシが
425名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:13.17 ID:MilBOD5+O
中国の民主化に世界中が応援してます
426名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:16.15 ID:oZMsXnGJP
日本のガンはネトウヨ
人類の敵である日本帝国主義をいまだに崇めている
427名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:19.84 ID:mxg9O3KT0
20日って今日か さて、どうなるか
428名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:41.18 ID:C8srL7ef0
人肉餃子の具にされるぞwwwwwwwwwwwwwww
人肉餃子の具にされるぞwwwwwwwwwwwwwww
人肉餃子の具にされるぞwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:50.19 ID:x1yIY6260
そういや昔、ネトウヨってデモ呼びかけてたけど、
日本ではほとんど集まらなかったな。
しかも、集まり悪すぎて、マスゴミにスルーされて、ネトウヨふぁびょってた。
430名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:53.48 ID:ouGnwCDx0
話題がヤバ過ぎていつものブサヨ工作員の書き込みが少ないな。
せいぜい愛国を書くくらいになってる。
431名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:55.57 ID:ekeSUPS60
>>392
まあ、民主主義ってのも、もともとはギリシャの弱小貴族が、人民の支持を得て
のし上がるために考え出したシステムだからなぁ
中国共産党も、毛沢東が絶対的権力を行使するためのシステムだったし
結局は権力闘争
432名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:55.42 ID:7h2fzK6F0
>>346
捨てたパンの耳にカビが生えたって気にならないだろ
433名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:55.12 ID:2DloQzxXO
>>420

いやまず国内統治がある
434名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:09:56.43 ID:rvVs2Nc90
>>388
なんか人民解放軍と武装警察が食肉市場を急襲しそうな勢いだw。
肉食いたいんだな連中もと思うと親しみが持てた。
イヤガラセで党幹部の同族経営の店の前とか指定したら面白そうだ。

人間BBQが起きないことをマジで祈る。
435名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:10:14.03 ID:1mRXd+W20
>>409
その侵略者の欧米と神風特攻までやった国どこだと思ってんだ
436名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:10:20.24 ID:n24pvIH4O
また軍が出てきて虐殺か?
437名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:10:21.69 ID:Ey5QWfs/O
中南海の巧妙なガス抜きに引っかかった奴ら涙目だな
438名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:10:23.91 ID:QeswVkbj0
>>412
趙紫陽が後ろ盾のケ小平と権力争いなんかするわけねーだろ。
常識的に判断しろよ。他に味方がいなかったわけだし。
439名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:10:29.33 ID:SwY7ZOK6O
>>409
んー、その欧米白人帝国主義っていう表現が曖昧だな
中国人が白人に対して漠然とした被害者意識や劣等感を持っているのは分かるけど

別にアメリカは帝国主義ではないし
第一次、第二の世界大戦において二度も日本から中国を救ってるんだけどね

なんでそのアメリカを敵視してんの?
440名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:11:02.28 ID:mKcO/FpX0
中国が民主化したからといって必ずしも日本に有益とは限らないからな。
やっぱり従来どおりの反日という姿勢は変わらないだろう
441名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:11:02.63 ID:hMuP35et0
どこかで支那の状況をTV放映してないかな?
日本じゃ、無理か?
442名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:11:29.06 ID:Y2bua5290
>>405
行かねえよ
中共もウザいが俺は何より支那人どもの人間性そのものを軽蔑してるんでね
443名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:11:31.00 ID:avrQsSlt0
中国で革命なんて無理ッス
中国共産党と人民解放軍は、何千人でもマジで殺すから
444名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:11:31.36 ID:R+inJjJv0
>>178

を見て、BaiduでIDとって

自由とか天安門って書きこんでみたら当たり前だけど見事に反映されない!笑

こんなこと本当にやってるんだと改めて衝撃。

一度やってみるのをお勧めする。
445名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:11:31.31 ID:qWOF59QUO
また戦車にひかれるのか支那人は
446名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:11:43.12 ID:oZMsXnGJP
>>429
人類の敵である日本帝国主義を崇めているネトウヨが
大衆に支持されることはありえないのです
447名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:11:46.06 ID:1vYMIyKj0
>>411
空腹で無理だろ
448名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:11:49.33 ID:iDvAgXPJO
>>430
もしくは日田すらネトウヨ連呼するかのどちらかだな。しかも決まって単発ID
449名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:11:59.80 ID:p+PuBZDh0
支那なんて秦のころからずーっと飽きもせず、虐殺、屠殺の歴史だろうが。皇帝が変わる度に人口半減とか十分の一とかになってる
450名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:12:05.96 ID:IWAEj/Wu0

   反日デモを煽動すれば、たちまち、一体となる国に

   何が起こるって????????????????
   
451名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:12:11.20 ID:DDpKuVBg0
ここで民主化目指してデモしてる奴らと、やたらと中国万歳で対外拡張主義っぽい奴らは
同一と見たほうがいいの?それともこいつらは話がわかる奴らなの?
452名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:12:21.89 ID:HJPXc8tx0
昔駅裏にジャスミンっていうソープランドがあったな
453名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:12:45.56 ID:cqd2nhdW0
釣りという気もするが、集合場所がねぇ、、
もっといい場所お前ら考えてやれよ
454名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:12:48.12 ID:KPaJq4Ls0
>>440
チベットとか東トルキスタンとかにその過程で逃亡してもらい、漢民族だけで2、3個の小中国を作れば色々すっきりするし
日本にもいいわ。
455名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:12:50.04 ID:zEkJAZ4u0
>>446 いや、日本のことはいいからさ中国のこと話そうよ。
456名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:12:57.54 ID:YOKy2Uxy0
今時潜在的な生産力以上に人口抱えてるのも間抜けだし、
そういう国じゃどのみち近々共食いするんだろうね。
457名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:13:05.76 ID:bimqcnKj0
まつりか!?


いや、ジャスミンか
458名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:13:09.65 ID:W2c0Kedq0
なあに中国人は10億人いるんだろ
反政府デモが起きて一億人死のうが問題ない
かえって食料高騰の今人民の大量虐殺をどんどん行ってほしい
ガス室に入れて大量虐殺を望むな俺としては
459名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:13:16.25 ID:ekeSUPS60
>>434
日本のハンバーガーには猫やミミズの肉が入っています
中国のハンバーガーには人間の肉が入っています

人民解放兵A「今日のハンバーガーうめぇなぁ」
人民解放兵B「そりゃあ、昨日俺が射殺した娘の肉が入っているからなぁ」
人民解放兵A「それにしても、ウマイ」
人民解放兵B「多分、処女だったんだろ」
460名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:13:26.44 ID:AppY7IP30
>>429
いや、7000人規模にまで徐々に膨らんでる。

民主党政権打倒! 菅、仙谷退陣!!

を渋谷で叫んだら、間もなく仙谷が官房長官辞めた。
461名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:13:50.03 ID:8PgvqKg4O
民衆に武器が無いから無理だろ
462名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:02.81 ID:IIKc8PRuO
>>332
じゃあまず基本アイテムからだ
灯油シンナージッポオイルブレンドの特別カクテルの火炎瓶を作る
棒の先に工業用強力接着剤のカートリッジをつけラジコンカーにつけて
戦車装甲車の側面に突進してキャタピラーの転輪を止める
戦車装甲車の動きがとまる
てのはどうだ?
書いててちと怖いが
463名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:04.81 ID:wmNc5Sjx0
ライブカメラはないの?中国
464名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:10.84 ID:552hUdhl0
天安門ホントに知らないからな中国人って
465名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:17.39 ID:18RIlGlY0
>>409
お前工作員のクセに馬鹿だな。「アジア人」とは一般的に
ヨーロッパを除くユーラシア 大陸を指すのであって、 イスラエルのユダヤ人もイラクのイスラム教徒も
アジア人なんだよ。黄色人種だけがアジア人だと思っているお前達も方がよっぽどファシストだし
アジアの裏切り者だよ。ユーラシア 大陸のゴミでもある
466名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:20.10 ID:SF3pfDPE0
できんのか おまえに?
467名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:25.02 ID:SftK6bxs0
チャンコロ10億人は、
もう殺しても、殺しても、殺しても、殺しても、殺しても
いくらで湧いてくるから、ある意味無敵。
頑張れw
468名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:26.84 ID:IUKPrbRTO
中国人に代わって俺らが天安門広場で反政府やろうぜ!!!
469名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:30.50 ID:KsAaFVRfO
ジャスミンじゃなくて茉莉花茶って書けよ
470名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:35.25 ID:Xvj4NiRa0
>>454
断言する。
いくつかに分裂したとして、必ずそのいくつかはマフィア国家になる。
471名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:44.80 ID:BLaJPTK00
民主化・民運・北京之春・胡耀邦・趙紫陽・魏京生
法輪功・人権国際・文化大革命・抵制日貨・遊進・抗日
472名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:49.48 ID:MjOjBq9H0
>>450
ワロタwww


   これまでのデモ= 反日

   茉莉花デモ = 反日+指導部批判


結局、「反日」は変わらないのねんwwww
473名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:53.53 ID:D0ziBkP5O
西から崩壊させるのはありかもしれん
474名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:53.44 ID:co35YX5M0
>>438
四人組の時代から、いや、それ以前からか。
「人民は悪くない。利用されただけだ」は対立を隠す便利な煙幕だった。
いまだに使っている。

日本人も聞いたことないか。
日本人民に罪はない。一部の軍国主義者が云々。
475名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:15:02.48 ID:oZMsXnGJP
アメリカ帝国主義と日本帝国主義のウチゲバ
それが太平洋戦争
476名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:15:07.69 ID:akzt/p7c0
日本でもやろうよ。
日本で一番権力持ってるのはいまやマスコミだから、
マスコミに抗議するデモ。
477名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:15:08.77 ID:zqbPmVR40
ジャスミンって花?紅茶だっけ?
478名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:15:26.70 ID:ZWK4PQl90
第二次天安門事件
あの感動をもう一度
479名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:15:32.98 ID:HY6SJMHt0
>>445
たとえ民主化が成功しても、どうせ軍人や中共幹部を残忍な手口で公開処刑するだけだしな
基本的な民族性がおわっとる
480名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:15:40.21 ID:X6qn5R1a0
★「中国ますみん革命」 ネットでデモ呼びかけ広がる
481名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:15:42.42 ID:1vYMIyKj0
>>477
香料
482名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:15:45.65 ID:GXWwP3pN0
>>462
そんくらいじゃ装甲車は止まらんだろ
483名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:15:50.76 ID:ouGnwCDx0
チベットとウイグルを中国ジャスミン革命と同時に独立蜂起することも鍵だな。
中国人民たち、頑張れ。金盾にかからないようにTwitterを駆使しろ!!!革命を成功させろ。
独裁者の手から政治を民衆に取り戻すんだ!!!
484名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:15:59.27 ID:zEkJAZ4u0
いまこそどんなものでも爆発させられる能力をって感じか
485名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:16:08.06 ID:mKcO/FpX0
中国の民主化活動家と言われる人たちも漢民族出身と少数民族出身とでは微妙に思想や目的が
違うだろうな。
486名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:16:08.87 ID:odrmc3HA0
>>444
縦書きしてみろ。


無無茉無無
無無莉無無
無無花無無
無無革無無
無無命無無
487名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:16:08.72 ID:gb2OiUdL0
超人ロックシリーズに「クアドラ」って話があってな
21世紀の中国内戦が題材なんだわ
面白いよ。自国民に戦術核使ったりね
488名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:16:28.29 ID:izaG+PL10
>>469
涙の茉莉花LOVE
489667:2011/02/20(日) 11:16:42.90 ID:BBFsWBw70
中国雑民革命 の間違いじゃね?
490名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:16:43.75 ID:JM6CRmwH0
日本から輸出してる水とコメを止めれば、大暴動になると思うが
ジャスコおからが政権内にいるから無理かw
491名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:16:51.93 ID:/qq22RtH0
期待?してる政権崩壊みたいな事態にはならないだろうが
着地点次第では日本にもかなり影響してくるからね。
今だって十分脅威なのにそれ以上の強権になってきたらw

まあでもやるならそれなりの結果が残るといいな。
普通の中国人がんばれ!
492名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:16:57.14 ID:XTvMjHQh0
そういや中国分割っていや、オカ板のJJ氏の予知夢があったな。
と思ってオカ板行ったらまだスレあってワロタwwww
493名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:17:07.29 ID:KPaJq4Ls0
>>470
したらその抽出された悪を敵国認定しときゃ良いわけで。
今みたいになんもかもごった混ぜになった上で、経済的にはある程度関係持たないとどーこーみたいのより
余程関係がすっきりする。
494名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:17:20.08 ID:wwHUNUoX0
まあ、どうせ中共に抑えられて終わりだろうな。
通信遮断でそれ以前に終わるかも知れんが。
495名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:17:27.09 ID:Ckc4+0Y3O
第二天安門事件か
496名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:17:41.70 ID:dz4bniYa0
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
        ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
        ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! <中国人が沢山氏にますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
497名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:17:44.55 ID:rW4j1XLbO
次の奴はチベットに多少甘かったり不安定要素満載だな。
タイミング的には非効率
498名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:17:53.68 ID:Xvj4NiRa0
>>493
マフィアってのは経済支配をするんだぜ
499名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:17:54.70 ID:rvVs2Nc90
ここまで爽やかにジャスミン革命否定できる朝日って素晴らしいw。

ネット帝国主義と表現の自由(1/3)
http://allatanys.jp/B001/UGC020004720110125COK00739.html
田中 早苗 弁護士

何が凄いって、百度上のサイトで読めるんだこれw。
http://hi.baidu.com/lusiasoo/blog/item/386502ff5e49d877024f5642.html
無断転載だろうけど、共産党当局に公式にお目こぼし頂ける位の内容だというのを
意図せぬ形で証明された訳で。
西側自由主義圏のメディアとしてそれはどうなのと。
500名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:18:04.07 ID:fnBSbpfU0
問題は人数だな
どのくらいの人が集まっているんだろう
501名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:18:42.27 ID:UvwSjrAXP
>>490
日本からの輸出品を買えるような金持ちじゃなくて、
ヘビを捕まえて食べてるような何億人がデモをしてるんだろ。
問題はそいつらはネットにアクセスなんてできないってことだよな。
502名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:18:53.22 ID:GEH/ktZ+0
他国に散らばってチャイナタウンを作ってる奴らは
こういうの見てもシカトなんだろうな
503名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:05.19 ID:IUKPrbRTO
さぁ 天安門広場に集合しよう。 中国人の自由を俺らが解放してあげよ。

2ちゃんの住民のパワーを全世界に見せつけよう。
504名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:07.40 ID:enO7HE0n0
┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
505名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:11.33 ID:aq2tQaFU0
>>458
それが食肉市場に…gkbr
506名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:13.54 ID:NrIwThh/0
どうせリビアみたく鎮圧されるよ、デモ騒動の怒りの矛先を天安門事件後のように
また日本に向けられるだけ
江沢民が急速に反日教育を普及したのも天安門直後、愛国心の名の下「反日」を
利用する下劣な中華民族
507名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:22.33 ID:kr6WLruV0
15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/20(日) 10:05:22.93 ID:BXhiCreVO (携帯)
ねらーどもも、民主党が憎いなら大々的にデモでもやればいいのに。

あ、今の弱体化しきった2ちゃんねるでは口ばっかりのヘタレねらーしかいないから、残念ながら無理だったな(苦笑)

  ↑
二度と出てこないへたれ、書き逃げ卑怯者乙!()大爆嘲笑

508名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:29.78 ID:eGNXCUkcO
チャンコロなんて結局なにも出来ないよw
509名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:36.58 ID:BLaJPTK00

跌落64天||,和大门案件(ろくよんてんあん,んじけん),在1989年6月4日跌落存在于中华人民共和国的北京市的天||以正
在大门广场集合的学生为中心的普通市民的示威队伍被"人民解放军"是被镇压了的武力大量惨杀案件。
另外,有的事包括想要学生以及知识分子的被在这件案件之前做了的民主化示威活动,指向。
510名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:36.69 ID:1WHf7xbN0
茉莉ちゃんが美羽をどうにかするのか。
511名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:41.18 ID:mKcO/FpX0
最初の天安門事件は1970年代に起こったやつじゃないのか
512名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:43.13 ID:co35YX5M0
装甲車や戦車は、60cmほどのレールを突っ込んで止めるんだ。
建物の影に隠れて待ち構え、通りがかりった戦車の転輪間に突っ込んで止める。
止まったら火炎瓶で火を付ける。簡単だ。

問題はレールはたとえ60cmでも重くて、持ち歩ける人間がほとんどいないことだ。
513名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:45.50 ID:AppY7IP30

日本や西側各国が中国民主化運動を全力で支援したら、
前回の天安門事変と違った結果になる。
514名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:19:57.34 ID:xcfJLHfH0
政府に管理された革命か
515名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:20:01.85 ID:KPaJq4Ls0
>>498
巨大市場が云々がなくなりゃ、その小国に依存する必要もないからなんとでも対抗できるさ。
516名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:20:08.24 ID:hG5j3Q3C0
エジプトでも軍が寝返らなければ危うかったんだから
結局軍次第だろうこういうのって
517名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:20:23.46 ID:vCShiy0d0
天安門の時とは違って動画を撮りまくれるようになったから見物だな
518名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:20:24.47 ID:8s8rxHmhO
こうやって声援送るしか出来ないが、
マジで頑張れ
死ぬなよ
519名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:20:30.15 ID:3rSWalXo0
もう終わってたりしてな
520名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:20:47.97 ID:rW4j1XLbO
天安門広場に集まれよ。それでこそ意味がある
521名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:20:53.34 ID:zEkJAZ4u0
ところで中国人は民主化した後に何を望むのか?と考えると何も変わらない気がしね?
522名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:20:59.63 ID:MilBOD5+O
頑張れ
応援するぜ
523名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:21:02.44 ID:H1e0d+ZJ0
で、現地の情報は無いの?
524名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:21:12.06 ID:Rtzp7Nm30
ジャスミン
和名:ジャスミン
花言葉
愛らしさ優美 清純 喜び 素直
525名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:21:25.26 ID:WTDKAhfq0
戦車に轢かれる
526名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:21:25.42 ID:04O2Ewio0
むりむり

天安門事件もう忘れたのか
527名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:21:28.95 ID:ALHBWhWr0
これで何も起きなかったら、中国人民は世界最低レベルと認定されるだろ。
528名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:21:33.83 ID:hMuP35et0
今の日本にいる支那人の旅行者って、
どこが一番多いんだろうね。

そいつらに、誰か聞いてみてくれないかなw
529名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:21:46.41 ID:nnQ22tN90
>>512
ぶっちゃけ、落とし穴でもいいと思うがw
530名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:22:11.82 ID:87J24C410
チュニジアの政変「ジャスミン革命」にちなんで.....
なんでもパクリから入る。
しかもチュン「ネチズン」はあわれよのう。
実行したら戦車の下敷き、ヘタレたら「小日本」の
ねらーに一生いわれるな。w

wktk
531名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:22:16.84 ID:rvVs2Nc90
>>462
普通に瓶に詰めたガソリンに、チョコレートと固めるテンプルもしくは硫酸とアルミ粉入れて、
入口布切れで塞いで火を付けて投げればOKなんだが。
そこまでややこしいことしなくて十分。
532名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:22:33.72 ID:co35YX5M0
>>506
リビアは現在進行中で鎮圧できていない。
内戦の様相を呈してきている。
533名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:22:41.28 ID:hG5j3Q3C0
辛亥革命も日本の実業家の莫大な援助で武力整えられたから成功したわけで
単なる抗議活動じゃ首謀のあぶり出しにしかならんような
534名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:22:48.12 ID:UnZCYGlh0
日本は外圧で渋々民主主義になった国

中国が自発的に民主主義になってしまったら、日本より民度が上ということに・・w
535名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:22:57.00 ID:ahApduAQ0
>>521
かわりゃしないですよ当然 
欲の塊の志那人のままだから
単に国が制御を失ってカオスになるだけでしょう
536名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:23:01.50 ID:pKYkHm3b0
>>487
中国の最悪の特徴が、自国民殺すのも平気ってとこなんだよなー
自分の一族は守るらしいけど
天安門時代よりも兵器は発達してるわけだし

バーレーンのは傭兵だって話だしね
537名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:23:03.22 ID:BLaJPTK00

跌落64天||,和大门案件(ろくよんてんあん,んじけん),在1989年6月4日跌落存在于中华人民共和国的北京市的天||以正
在大门广场集合的学生为中心的普通市民的示威队伍被"人民解放军"是被镇压了的武力大量惨杀案件。
另外,有的事包括想要学生以及知识分子的被在这件案件之前做了的民主化示威活动,指向。
538名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:23:14.28 ID:IUKPrbRTO
北京に行こう!天安門広場に集合しよう!中国人の敵、日本の敵、

俺らの力で中国共産党を倒そう!
539名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:23:37.72 ID:1L40eGyy0
>444
自由にお料理を選べるバイキング形式!
みたいな文章もブロックされるのかな?w
540名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:23:49.03 ID:D0ziBkP5O

>>469
さんぴん茶って書けよ。

541名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:24:08.82 ID:Vb/NJTHX0
>>526
中国国民は、検索できないから天安門事件で何が実際に起こったか知らないんだよ。

中国って今何時ぐらい?そろそろかな?
542名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:24:14.51 ID:57voGZJw0
21世紀の文革ときいて
543名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:24:21.99 ID:odrmc3HA0
>>444
縦書きしてみろ。

無無茉無無
無無莉無無
無無花無無
無無革無無
無無命無無

baiduの掲示板にカキコするなら縦書き必須
左右反転・縦書き - テキスト貼り付けツール http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6586/text/direction.html
544名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:24:23.87 ID:5cNtr+760
>>488
おっさん
545名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:24:24.21 ID:vCShiy0d0
同時多発デモ成功させろよ!
546名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:24:27.89 ID:6cdKRfMJ0
547名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:24:47.15 ID:9ViT+DR50
「天安門再来革命」とでも呼ばないとインパクトに欠けるな
548名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:24:55.97 ID:tqNs6J6G0
石平さんなんかは、
ハラハラしてるだろうなぁ。
549名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:24:57.80 ID:dV60boI70
3日以内に中国が崩壊すると思う
550名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:25:24.45 ID:OeRXX7CM0
頑張れチュウゴクジン
戦え戦え殺しあえ
551名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:25:31.79 ID:KPaJq4Ls0
>>539
Mベジータが「今の俺は完全に自由だっ!」とか言ったコマだけ消えるわけか。
552名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:25:37.78 ID:p+PuBZDh0
iphoneから送られたチャンコロレポーターのYouTubeVTRをまとうぜ。
553名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:25:38.00 ID:pNHdk5A/0
中国人民の皆さん、がんばれ〜
554名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:25:49.47 ID:1NuivvobO
中国人なんて全員、中共に飼われた間抜けな犬。
また反日キャンペーンに誘導されて終了さ(笑)
555名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:25:51.64 ID:SftK6bxs0
通信回線を遮断する政府は、まっぴらだろ。
556名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:26:07.66 ID:jMdekWg50
>>534
日本は戦前から民主主義ですよ。
557名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:26:14.02 ID:23gfSB0nO
もーりーほあチャーぐーみん
558名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:26:15.08 ID:zEkJAZ4u0
中国には火計が似合う。
559名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:26:22.51 ID:quTprMMHO
公開処刑でわざと頭が潰れるるように、必要以上に口径の大きい銃弾使うんだよな
18歳ぐらいの少女が頭半分無くなってた
560名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:26:25.93 ID:ui/9Ge6H0
おいおい・・・人民解放軍の恐ろしさしらないのか?
中身全く入れ替わってないし、その時実際に国民に手を掛けた連中が今は幹部だったりするんじゃないのか?

同じやり方したら結果もまた同じだぞw
561名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:26:39.84 ID:Q/dM9lomO
時差あるの?
562名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:26:40.45 ID:rvVs2Nc90
>>512
太目の針金がこんがらがってダマになったのを行く先に放置すれば十分。
あとオイルを広範囲にぶちまけとけば効果的だし火を付ければなお強力。

直接下回りを破壊できなくとも、ゴムで緩衝されてる部分を加熱劣化させるだけで
戦車はヘロヘロになる。
563名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:26:43.70 ID:DIfsRMc80
えーっと、 まだ始まんないんですか?w 
564名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:26:52.93 ID:ksxj5Ya0O
中国で反対運動は無理
やっても天安門の時みたいに戦車でぷちぷち引かれるだけ
人口に溢れ過ぎ困ってるくらいだから人間の命が雑草のように軽い
1億3000万人死んでも全体の1割にも満たない国だからな。100万や1000万どうってことない
愚民に国奪われるくらいなら毒ガスや核兵器も平気で使うでしょ
565名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:26:56.95 ID:IUKPrbRTO
皆さん北京行きのチケット予約しよう。
さぁ 同じアジア人の中国人を助けよう。

俺らなら出来る!さぁ!天安門広場へ行こう!
566名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:27:08.29 ID:YOKy2Uxy0
>>534
ちょっと待てよ、どういう教育受けたんだよw
567名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:27:20.82 ID:e94VRu6v0
もっとやれ
568名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:27:24.90 ID:Ttqc/xGs0
とりあえずエジプトと共通しているのは貧富の差の拡大と若年層の貧困だな。
エジプトの場合はパンが買えないってのが直接のトリガーになったが
569名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:27:29.57 ID:8PoHj4DT0
祭りですかw
570名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:27:40.25 ID:JYIxmLYe0
経済成長してるからな
無理だろうよ
何だかんだ言って途上国から新興国への成長には独裁政治が適してるんじゃないか
先進国だって昔はそんな感じだったし
今のインドなんか民主主義が足を引っ張ってるみたいじゃん
571名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:27:48.34 ID:SPdl7kDm0
茉莉花をついついマリファナと読んでしまう俺
572名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:27:51.71 ID:UnZCYGlh0
>>556
戦前は天皇主権だろうが
573名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:01.18 ID:vknLgm2W0
ちうごくじん加油
574名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:01.21 ID:hMuP35et0
>>ALL
中国と言わずに、支那と呼ぼうぜ!
575名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:01.81 ID:IIKc8PRuO
>>531
師匠と呼んでもいいですかm(_ _)m
576名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:08.90 ID:W8GEvk2D0
エジプトの時に革命万歳とか喜んでたヤツラがリビアと中国に飛び火した途端
デモするヤツは殺せ!とか言い出してんのな
577名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:16.94 ID:zajpiwNBP
董卓マダー!?
578名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:24.41 ID:+89fGrLxO
本当に革命起きたら日本本気で死亡か人大杉で自滅かどちらか
そのスピードが上がるだけ
579名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:28.39 ID:gb2OiUdL0
>>536
結局人殺しで一番強い奴が偉いって民族だからなー
ただ六四天安門の時は撃つのを躊躇しないように
言葉もわからない地方の人民軍連れて来たらしいけど
580名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:29.35 ID:lALvG+vQ0
日本には何百万人もの中国人がいるのに一度も民主主義万歳の声なんてあげてないよね
それどころか民主主義の日本を壊そうとしてるよね
シナ人は見かけたら殺しましょう
581名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:33.38 ID:SftK6bxs0


                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |<    革命まだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 / 
582名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:40.11 ID:qTtsHTsn0
ID:IUKPrbRTO

煽りうぜぇよゴミ
自分のケツくらい自分で拭け
583名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:28:53.52 ID:dV60boI70
ここまで不安定化してくると回族によるジハードも起こるだろうし
バブルも破裂するだろうし、もうえらいこっちゃになると思いますよ
584名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:29:06.65 ID:AppY7IP30
>>558
中共戦車隊の前にタンクローリー横止めして遠隔操作で爆破する技術と機器を日本は革命派側に提供するべきだな!
585名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:29:06.91 ID:k22lcJ910
豊かになると冒険しないよ あの時とは違う
586名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:29:13.19 ID:Kw/wyyBB0
何人くらい処刑されるのかね?

バブル崩壊後、10年目くらいならうまくいくだろう。
その10年後の革命指導者を今殺しておくための
便宜的な偽革命だ。

天安門事件もそうだが
何よりもまず、文化大革命を想起せよ。
あれで、どれだけの未来の担い手を殺したか。
中国共産党のやり方は変わらずに継承されていく。
今回も大量に処刑されるよ。
587名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:29:27.27 ID:OhKXTykK0
438 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/20(日) 11:10:23.91 ID:QeswVkbj0
>>412
趙紫陽が後ろ盾のケ小平と権力争いなんかするわけねーだろ。
常識的に判断しろよ。他に味方がいなかったわけだし。

>>>>>>
天安門事件はその布石としてケ小平の両腕といわれたコヨウホウと趙紫陽の失脚がある
コヨウホウは改革派としてがんばっていたが、保守層の李鵬などの反発を受けていた
そこにインフレや経済開放の行き詰まり、そして靖国問題が重なり
コヨウホウは心労で死亡。残った片腕の趙紫陽は相当追い詰められていた

ケ小平としては改革開放の方向は変わらないが、あくまでも中央の統制力を保ったままで
隣国のソ連のゴルバチョフのようなペレストロイカやグラスノスチなどのやり方には反対していた

そういう状況でゴルバチョフが1989年の5月に訪中すると言い出した
おりしも世界はゴルバチョフブームで。そんな中でインフレや経済苦境であえぐ中国なんかに来られたら
ゴルバチョフ万歳開放万歳となるから、共産党は来るなといったんだよ。でもゴルバチョフが強行訪問

案の定、ゴルバチョフ訪中後に民衆が各地で蜂起。追いつめられてた趙紫陽はこれを利用して
一気に保守層を粛清。中国のゴルバチョフになろうとした。そこでケ小平は趙紫陽を切る決心をした

そのまま趙紫陽がゴルバチョフのようになってたらその後のソ連のように国家資産が私物化されて
経済もぐちゃぐちゃになってただろう。まあ、俺もあの時は青かったからゴルバチョフ万歳ケ小平市ねとか言ってたけどな(赤面)

まあ、しかし趙紫陽を切ったのは痛かったな。あいつなら今のような上海閥の台頭や広東の孤立を招かず
反日教育もなかった
中国の均整発展に貢献できただろう能力は間違いなく、コキントウや江沢民なんかより上だった
三国志で言えばコヨウホウが諸葛孔明で趙紫陽が?統だった。孔明が死んで、焦った?統が
保守派を潰そうと焦りすぎた。まあ あの時代状況ではそう判断するのもやむなしだが・・
588名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:29:33.41 ID:BLaJPTK00
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
589名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:29:37.04 ID:dKf2GClu0
天安門を知っている奴がどれくらい居るんだろうか?
590名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:29:42.17 ID:/JuKLvcUO
俺が生きている時に、リアル三国志になったら面白いのに。
591名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:29:47.35 ID:fXt/6gAR0
どうなつた?
592名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:29:55.41 ID:g9+VlFreI
どうせ公安のネズミ捕りだろ
593名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:29:59.69 ID:MjOjBq9H0
>>556
馬鹿過ぎwwww

大日本帝国憲法


> 第1条 大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
594名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:03.40 ID:gMs4vg8TO
>>534
明治維新の自殺的革命は、世界史上の奇跡だぞ
595名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:04.84 ID:HXz6o/SW0
日本批判クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
596名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:06.65 ID:7KQ+7lmE0
後二時間半 ・・・
597名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:07.30 ID:co35YX5M0
こんどの歌会に出す歌ができた

天の時 安らかなりし 門内の 人のやどせし こころざし見ゆ
598名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:08.87 ID:vCShiy0d0
同時多発デモ → 弾圧・虐殺 → 証拠録画大量流出
→ 国際的非難・経済制裁 → 不動産バブル崩壊・恐慌
→ やけっぱちで戦争 →三峡ダムにミサイルを食らって御陀仏
599名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:14.44 ID:tCuoFbOW0

香る
茉莉花茶
600名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:18.84 ID:hMuP35et0
日本のどこの放送局が最初にニュース流すかな?
賭けてみない?
601名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:24.26 ID:F7neo02g0
バブルはじけてからにしろよ
602名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:31.13 ID:ouGnwCDx0
中国人民軍の戦車攻略法が見えてきたぞ。
人民達は戦車対策の準備をしろ!天安門の二の舞になるな、過去の天安門事件での
偉大な先駆者の死を無駄にしてはならない。
ジャスミンティー革命を成功させて、独裁者から主権を人民に取り戻せ!!!
603名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:39.74 ID:UnZCYGlh0
盛り上がってるの2chだけだったりしてw
604名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:42.19 ID:aq2tQaFU0
>>534
黒船来襲の頃の事か?
605名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:45.37 ID:d4QpZk0u0
>>512
魁皇とか千代大海とかを貸し出そう。
606名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:58.96 ID:Ttqc/xGs0
>>600
ここで某局がシルクロードの再放送と予想。
607名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:30:59.16 ID:6rHTHvW60
もっとあおれよ 中国人の未来のためにな

いひひひひ♪
608名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:31:11.93 ID:Vb/NJTHX0
日本が14時でもまだ始まらんか。
日本で15時ぐらいか?
609名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:31:12.04 ID:inj8am0R0
みんな殺されます
610名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:31:19.29 ID:/4CByJDe0
>>1
   ∧ ∧ 
   ( ^Д^) 大陸で一億人級の武力デモが始まったら起してね
  _|  /(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
611名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:31:35.64 ID:/5kQZpcP0
予想だけど
数千人の死傷者がでる。
1000人以上の死者がでるだろう。
612名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:31:36.05 ID:+eZjfypZ0
中国共産党が潰れても、新政権を担うのは

「シナ人」

どうにもなりませんがな。
613名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:32:01.66 ID:Lm+alF/u0
>>487
そういや銃夢やらザブングルやら内戦ネタ(で良いのかな?)って昔から結構あるなぁ
最近だどんなのがあるんだろう・・ワンピースとかかな?
614名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:32:06.38 ID:lALvG+vQ0
>>611
それだけで済んだらいいな

どうせ書き込んで煽ってた奴も反乱分子扱いで投獄さ
615名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:32:08.75 ID:IUKPrbRTO
皆さん天安門広場へ急げ!アジアの未来のために中国の独裁政権を打倒しよう!

さぁ 北京へ
616名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:32:10.15 ID:AppY7IP30


胡錦涛・・・ お前達、出動!!!!!  http://tibet.turigane.com/kokintou3.jpg
617名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:32:12.05 ID:Rtzp7Nm30
しかしよ日本で盛り上がったってよ
肝心なシナ人民衆はどう考えてんだい
向こうの状況が判らんのに日本人がどうだこうだーて言ってもしゃーねーわ
618名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:32:14.73 ID:vXZxcWqY0
天安門事件を知らないからこんなこと言い出す連中が出るんだろうな
619名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:32:17.28 ID:MjOjBq9H0
>>594
え?イギリスの軍事援助受けた薩摩がどうしたって?www
620名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:32:17.71 ID:dQxrngzh0
これ始まったらバブル弾けるだろ・・・
そしたら世界経済はリーマンショックどころの衝撃じゃすまないだろ・・・
こえええええええ、、、、
621名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:32:56.38 ID:lSFGZt7f0
>>600
NHKと予想。
カメラに向かって話すレポーターの後ろに人、人、人。
うぉっ、凄えに1鼻糞紙ウォン。
622名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:32:57.62 ID:8PoHj4DT0
経団連涙目だなw
623名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:00.74 ID:dV60boI70
3日以内に北京で回族による航空機テロが起きますよ
もう大惨事ですよ
624名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:08.56 ID:zEkJAZ4u0
治安が悪くなれば中国に流れる海外投資も細るから天安門みたいなことはやりずらい。
625名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:09.82 ID:twSayOJZ0



   今 度 は 絶 対 天 皇 訪 中 さ せ る な よ !

   サ ヨ ク ど も が 煽 る だ ろ う が 命 に 代 え て も 阻 止 す る ぞ ! !

   も う 右 や 左 で 陳 腐 化 は さ せ な い  ! ! !

   保 守 の 存 在 を 見 せ て や れ ! ! ! !


626名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:11.74 ID:6cdKRfMJ0
627名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:13.64 ID:uVeZyYpo0
天安門の再来か

デモにより戦車で民間人が轢かれる→世界の非難高まる
 →日本が媚中っぷりを発揮、天皇陛下を訪中させて支那擁護

と、ここまで想定内
628名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:17.16 ID:Ttqc/xGs0
エジプトのトップはネット関連を規制できずにそれに負けたようなものだけど
中国の場合はどうなんだろうな?回線切られたらフェイスブックもツイッターも糞もない。
629名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:20.97 ID:gb2OiUdL0
>>613
かわぐちかいじにもなかったっけ?
630名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:21.52 ID:Xvj4NiRa0
>>614
よっぽどの大物じゃなければ投獄はない。



強制入院で病死だ
631名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:26.08 ID:ekeSUPS60
>>572
うわっ、すげーゆとり脳
632名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:34.61 ID:18RIlGlY0
ジャスミンは、 ラクシュミー女神(吉祥天)が愛する花
印度教の神が火付け役なのかね
633名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:33:53.06 ID:4FwBnk0w0
中国の歴史は革命の歴史。。
だからいずれ民主革命はおこる。。。
体制側は如何に革命をコントロールするかアメリカと
協議中ってとこかな。。。。。。
634名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:02.27 ID:9T2Y+iq0O
中国爆発しろ
635名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:05.66 ID:hMuP35et0
>>621
ウォンはダメですw
636名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:06.89 ID:2QHJ/Ii7P
中国が豊かなウチは無理
豊かな生活をしてればいくら独裁政権でも革命に付いてくる奴は少ない
バブルが弾けて一気に恐慌に陥ったタイミングにやるべき
そうしたらもっとたくさんの人が付いてくる
637名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:07.96 ID:Jy0DVqsG0
中国人の本気!を期待していますよ!
638名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:16.47 ID:ui/9Ge6H0
反日の時だけ必死になって叫ぶ民族とは多少なりとも違うって事だろうな
639名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:19.10 ID:SF3pfDPE0
どーせ反日運動にすり替わってんじゃねーの?w
640名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:23.23 ID:9ViT+DR50
天安門事件のころは戦車が人を避けようとした場面もあったが今の政府なら抗議の
群衆を平気で踏みつぶすだろうな。もちろん報道陣のカメラもネットも遮断されて
641名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:26.01 ID:UnZCYGlh0
盛り上がってるのは2CHだけだった

というリアリティを何回も見せつけられた俺としては 期待しないでおくw
642名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:27.33 ID:zajpiwNBP
参加者は黄色い布持参でw
643名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:31.26 ID:Mx+oP2bF0
>>571
俺もいまそれを書こうと思った
なんでだろうな
644名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:43.36 ID:5u8djI4L0
不動産バブルが弾けたらまず間違いなく革命が起こるけど、今の
状態だとまだまだだろうね。天安門と同じことにしかならないだろうな。
645名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:34:53.49 ID:co35YX5M0
おまえら買い出しに行かなくていいのか?
時間になって何か起きたら、PCの前から何十時間も離れられなくなるぞ
646名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:05.51 ID:vvEuuJ1+0
ガンズのチャイデモ聴こっと
647名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:19.50 ID:cJ7CQEzt0
もしシナ政府がデモ市民を虐殺しはじめたら、国連軍だしたほうがいいんじゃねえのか
648名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:28.42 ID:Q92X+fBy0
で、また戦車で踏み潰されるの?
649名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:28.96 ID:zClSEVNQ0
これでなんにもおこらなかったら 中国人は最低のチキン
650名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:29.23 ID:KPaJq4Ls0
>>627
今だとまだ民主が与党なので、仙谷がすっ飛んで行き、缶が「人気取りのネタができたッ!」と
中国支援のパフォーマンスに走りそうだ…
651名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:33.26 ID:Vb/NJTHX0
1億人デモ全員抹殺されても、まだ12億も居るからな。
652名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:40.66 ID:6GHOLrBMO
アグネス、張景子はアップを開始しろ
653名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:41.79 ID:ahApduAQ0
>>602
その人民の民族性が最大の邪悪なんだよ
654名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:41.81 ID:ksxj5Ya0O
13億人のうちの数千人の死者が出た所でそれが何なんだって感じだろな
1億死んでも屁でもない
5億死んでも8億も居る(笑)ダメだw
655名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:43.40 ID:gKxFG66Y0
>>645
明日会社だから行かないだろwほとんどのやつは
656名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:47.17 ID:NbQLMUTk0
中国の私設軍隊である人民解放軍が自国の中華大陸に原爆を落とすだろ


デモ鎮圧のためなら手段を選ばない畜生国家

大量殺戮兵器の実戦テストに無駄な食い口が減って一挙両得の中共万歳だな
657名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:51.87 ID:ouGnwCDx0
>>636
中国不動産バブルが弾けてから民主化革命やったら、中国が滅ぶわwww
ある程度、豊か?wになっている今が人民にとって最後のチャンス。
658名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:55.45 ID:MjOjBq9H0
>>631
大日本帝国憲法くらい読もうな?恥ずかしいやつ


> 第1条 大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
659名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:35:58.33 ID:Xvj4NiRa0
>>647
そんなムダ金は誰も出さない
660名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:01.23 ID:Ttqc/xGs0
>>644
まあ、これで小規模だろうがデモが起きて世界に報道されたら、布石にはなるだろうな。
第一歩が成功したら2歩、3歩と歩むしかない。
661名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:05.40 ID:g7wrbWoa0
2時からか
中国だとネット中継は無理だな
662名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:11.43 ID:Cky9PARw0
誰か中国語でもっと扇動してこい
663名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:28.99 ID:jbZ6ho0S0
自国民を戦車でひき殺すお国柄
日本侵略なんて容赦ない
それに気付かないで移民受け入れ賛成派の馬鹿日本人は
真っ先に人民解放軍に殺害されろ
664三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/20(日) 11:36:31.96 ID:Ee4pi2e0O
紅天既死
665名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:33.64 ID:GXWwP3pN0
>>639
反日運動が共産党のすり替えだから
本来の中国民衆の気持ちは表に出ないところにあるんじゃね
666名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:35.89 ID:1eOEJquv0
上手く分裂でもしてくれればいいが、下手に民主化に成功されたら厄介だぞ
そのあたり分かって喜んでんだろうな?
667名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:40.05 ID:vlJxIVgCO
明日はアメ公休日だ
良いタイミングだぜ
668名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:41.22 ID:9tScvgOQ0
政府主導の政府転覆活動がそこにはある。
669名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:44.07 ID:zEkJAZ4u0
>>647 常任理事国への国連軍派遣とかカオス過ぎて胸が熱くなるw
670名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:47.94 ID:vUuY7pAy0
>>654
3億くらいでいいんじゃね
671名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:36:48.38 ID:dQxrngzh0
人民が教育とメディアを手に入れてしまった今、
もう天安門事件のようにもみ消すのは不可能だぞ・・・
片手落ちなら制御できたがもう無理だ。
672名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:10.76 ID:MilBOD5+O
2ちゃんねるは中国人民を応援します
673名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:24.65 ID:15yjdEnX0
新宿の通り魔事件予告の基地外みたいにシナ人もへタレるよ
674名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:33.11 ID:TnTnAqwD0
今回の革命のマスコット作ってあげないとな
675名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:34.59 ID:Mx+oP2bF0
>>621
NHKはこの前のエジプトのムバラク辞任の速報が世界のメディアで一斉に
報じられたとき、芸人ドキュメンタリーを流し続けた
676名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:34.28 ID:47jlJXFy0
チュニジアやエジプトやバーレーンとは民度が桁違いに違うから
中国人に革命は無理
共産党一党独裁(笑)は誇るべき世界遺産だから
677名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:49.59 ID:+WmjiRby0
「中国人に、民主主義とか自由主義とか、無理無理wwwww」
って言う方が
むしろいいんじゃないのかな。

ヘタに日本人が民主化や自由主義を勧めると
ワナだの陰謀だの思われそうだし。
678名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:49.92 ID:co35YX5M0
>>667
市場も3連休だが、その間に中国で何かあれば週明けの相場は狂乱状態だぜ
679名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:50.68 ID:Y2bua5290
天安門のときは中共さえ倒れれば中国もまともな国になると幻想してた
「中国人民頑張れ!」と本気で思ったものだった
今は当時と違いチャンコロというのがどういう生き物か良く分かっている
奴らには何も期待しないし応援する気も全くない
せいぜいお笑いネタを提供してくれやと思うだけ
680名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:52.25 ID:N0jPiUVj0
中国なんて三国誌時代の様に三つ位に分裂してしまえ!

くたばれ中国!

681名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:58.57 ID:Gr2g603P0
殺されちゃうでしょ
682名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:37:59.01 ID:ahApduAQ0
>>658
「主権」は?
683名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:38:02.53 ID:queXTTfV0
コロニー落とし、まだ〜

ちよっとはやくしてくれるー
684名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:38:27.07 ID:nnQ22tN90
>>652
中国人からして見たら中共に金送ってる裕福層だからねー
やばいんじゃねー(棒)
685名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:38:42.12 ID:1NuivvobO
中国人が革命?   無理だって(笑)

理想は中国内乱で最終的に今の中国が4〜5つの国に
別れることだろうけどねー(チベット・台湾を含む)
まあ中国人は創造性ゼロで依存心だけは旺盛な連中だから
中共に押さえ込まれて終了よ(笑)
686名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:38:54.50 ID:eLQZaY66O
お前らが始まるまえから騒いでるってことはたいしたことは起きないな
687名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:38:58.67 ID:kslbfuS10
チキンの中国人にそんな大それたことできるわきゃない。
688名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:39:03.53 ID:tZ2DMoYH0
デモやったヤツ皆殺しにされるだけでは。
多少人口も減って中国共産党的にもウマーだろ?
689名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:39:04.26 ID:/qq22RtH0
介入も何も今の中国にもの言える国なんてないよw
だから問題。
690名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:39:06.30 ID:pKYkHm3b0
>>675
ちゃんとBSもご覧ね
691名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:39:16.29 ID:otWHWNeTO
>>108
いよいよ収拾がつかなくなったら、尖閣侵略作戦開始だろうな。

いざドンパチが始まったら「日本鬼子を殺せ」の大合唱になって中国国内
がまとまる。


日本としては、それまでに民主党が下野していることを願うばかりだ。
692名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:39:17.97 ID:IUKPrbRTO
俺らが行動を起こす時が来た!

天安門広場へ中国人たちを解放しよう。
693名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:39:29.74 ID:QxqSQgh90
おネェばっかり集まりそうな名前だな
694名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:39:36.50 ID:vUuY7pAy0
>>675
松本のやつか。その後の番組も普通にながしてたよな
695名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:39:44.26 ID:rFT4cI/C0
わずかな凄まじい大富豪と大多数の凄まじい貧困農民工という、
世界第一の超絶格差を作り出しておいて、
中国共産党は、偽経済成長で中国人民を貧困に陥れている。

いかに中国政府が中国人民を騙しているかは、
中国人民自身がよく知っているでしょうね。
そりゃ怒るでしょう。造反有理ですね。

G20の時期に、人民の大反乱を起こすことには重要な意義がある。
696名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:39:52.24 ID:cSn3XnIP0
政府が流したおとりデモ
参加を募り出てきた氾濫分子をいっそうする
そういうあれか!
697名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:40:03.19 ID:gqUk5OKA0
国民の豊かさが一定以上の水準に達すると政治の民主化を求めるからね
そろそろそういう時期かも
698名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:40:08.97 ID:twSayOJZ0
>>689
介入というより外国が撤退して経済しぼむ。
699名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:40:10.87 ID:tJGBMrDB0
>>636
いま現在、中国は豊かなのか? とてもそうは思えないんだけどなー
700名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:40:11.11 ID:Uhkt2pqp0
広場に集まってる奴ら、今頃は「アイヤーアイヤー」と興奮してるんだろうなぁ。
ま、そろそろ警察が取り締まりに来るだろうけど。
701名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:40:19.41 ID:Ttqc/xGs0
中国が動いたら北も南もロシアも動くだろうからな。
日本も傍観では許されないぞ。
702名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:40:19.23 ID:6+W+CSh70
セブンイヤーズインチベット見たら中国がどんだけ腐ってるか分かる
ウィグルは背景に世にも恐ろしいイスラム狂徒がいるからおとなしいチベットばかり苛めてる
703名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:40:21.84 ID:dquCT7iC0
>>1
(´・ω・`)中国人は共産党政府の忠実な下僕みたいになっちゃってるから

(´・ω・`)たいしたことは起こらんだろ。
704名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:40:25.37 ID:uVeZyYpo0
>>679
むしろ、支那人のどうしようもなさを中共が抑えてる部分もあるしね。
今シナチクは世界に毒製品輸出して非難の的になってるけど、
もし民主化したら抑えが利かなくなるから格段に毒率が高まると思う。
ある意味、あいつらには中共のような強権的独裁政治がお似合い
705名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:40:42.09 ID:Bu7+GgKR0
>>67
保守派がフリーチベットや中国民主化を応援して
左がそういう運動を武力で弾圧する中国共産党(=体制側)大好きとか考えてみれば日本ってよくわからん国だよな
まあ日本の左翼は単なる反日売国活動家だから当たり前かもしれんけど
706名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:40:56.25 ID:MjOjBq9H0
>>682
統治する主語が主権者

  > 第1条 大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス

なのだから、戦前は天皇主権だった。議会は協賛するだけ。内閣は輔弼するだけ。
憲法は存在した(天皇とて憲法により制約を受けた)から、「立憲君主制」

こんなこともわからんのかね?
707名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:41:20.82 ID:HY6SJMHt0
>>658
大日本帝国憲法がどのような政治体制で制定されたのか考えてみようか
708名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:41:31.92 ID:n6nR9fpQ0
中国の人民解放軍20個師団が強襲揚陸艦に乗り込んで一刻も早く日本列島を制圧に来ないかなー
709名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:41:35.54 ID:aq2tQaFU0
>>658
立憲君主制って知っている?

主権はあくまでも天皇だっだけど、政治に関しては、少なくても翼賛会ができるまでは
民主的に行われていたぞ。
710名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:41:37.37 ID:8Ri2mnAk0
へたれの支那人にデモなんて出来る訳なかろうてwwwwwwww

おまいら期待しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:41:37.89 ID:15yjdEnX0
山西省の炭鉱行きか内モンゴルのレアアース鉱送りだな
712名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:41:41.47 ID:BRRbYIM00
やるじゃねえか
中国も台湾化しろ
共産党なんてキチガイはやっつけてしまえ
713名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:41:49.42 ID:Vb/NJTHX0
革命生中継まだぁ〜?
714名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:41:49.58 ID:12SJ7a/e0
天安門事件なんて存在しなかったんだってば!
おまえらはかっこういい映画評論家のウェイン町山さんがウソをついていたといいたいのか!
715名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:42:00.74 ID:xbO9hOfkO
つーかフルボッコして、資源地だけ奪い取る国は出てこないの?
ここは俺がもらうから、都市部は国連が暫定統治しろとか
716名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:42:02.75 ID:qSqCaFQzO
共産から民主になっても中国人を好きになるか?
違うだろ
民主主義になっても世界進出・経済侵略・アフリカ・アジア属国化の流れはとまらない

かといって中国が落ちぶれると中国頼みの日本やアメリカの輸出業がまた死ぬ
717名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:42:08.82 ID:9ViT+DR50
デモ隊「これは孔明の罠だ!」 じゃーんじゃーん 「あわわわわ」
718名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:42:10.64 ID:Q4x1E2MEO
釣り宣言されてるというのに…
719名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:42:11.65 ID:tz5o4dDN0
デカレンジャースレ・・・にはなってませんよね
720名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:42:22.45 ID:WTDKAhfq0
>>586
そんな先のことまで考える奴らかよw
目先を追うのにいっぱいいっぱい
721名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:42:24.41 ID:gb2OiUdL0
まあ本当に暴動とか国家が分裂するような事態になっても
あいつらに民主化なんて千年経っても無理だろうな
722名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:42:51.83 ID:UnZCYGlh0
>>697
>>国民の豊かさが一定以上の水準に達すると政治の民主化を求めるからね

そうなのかな?逆に、生活基盤を失うほど日常生活が悲惨だったりしないと
人間は行動できないと思うよ

そこそこの生活基盤があると、それを失うリスクをおかしてまで行動しようとしないだろうから。

723三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/20(日) 11:42:51.98 ID:Ee4pi2e0O
>>658
まあ確かに主権者は天皇だったが、その天皇大権は内閣に委任されてたな。
内閣を選ぶの選挙によって選ばれた議員であり、今と同じ関節選挙制の民主主義で間違いはないよ。

てゆうか国民主権なんて言葉は今の日本以外じゃ無いんだよね。
国民一人一人が国家主権を持つなんて現実的には不可能だから。
724名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:42:56.38 ID:AppY7IP30
725名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:43:11.25 ID:IUKPrbRTO
皆さん天安門広場へ行こう!

日本人の勇気を中国人に見せつけよう!
726名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:43:13.39 ID:KPaJq4Ls0
>>670
焦りだすのは10億死んだ頃からだろうな。
それでもまだアメリカ+日本より多い所がアレだが。
727名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:43:33.30 ID:puX2sPo40
728名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:43:34.02 ID:vUuY7pAy0
>>706
実際天皇陛下が政治的な権力行使できてたの?
729名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:44:07.80 ID:87J24C410
失敗したら日本のせい。w
「ねらーが勝手に煽ったアル!!謝罪と賠ry)

wktk
730名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:44:23.21 ID:qkIhpLbwi
>>444
画像形式で貼り付けたらどうだろ
731名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:44:25.57 ID:QSjAjsgV0
>>715
ぶっちゃけ、治安維持の名目で植民地化したい国は山ほどあるだろw
732名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:44:38.47 ID:ZgQUI9GaO
はとむぎ 玄米 月見草〜 爽健美茶 どくだみ ハブ茶 ぷ〜ある

733名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:44:38.81 ID:BWfRqaFN0
お前らもはやくマスコミ倒せよ
734名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:44:40.00 ID:1L40eGyy0
>726
戸籍に乗ってない人間も相当数いるだろうしなあ
735名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:44:48.87 ID:JceRVGEC0
どうなるか
736名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:44:49.59 ID:U+88mTKF0
>>706
ねぇねぇ、イギリスの主権は誰にある?
737名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:44:58.59 ID:Ah5rcNcw0
人類の不倶戴天の敵
ID:aq2tQaFU0
738名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:45:05.22 ID:Ttqc/xGs0
正直、よくあれだけの国土と人民を掌握してると思うよ。
アメリカは外部に敵を作ることで維持しているが。
中国は日本を敵にして維持しているわけだけど。。
739名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:45:28.45 ID:qSqCaFQzO
ソヴィエトがロシアになってロシア人を好きになったか?ならないだろ
軍事強国も脅威、政府が弱体化して経済恐慌や国際テロ、麻薬密売の基地となるのも脅威
740名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:45:45.69 ID:Yv04GJI+0

.        ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /    支  ヽ
   ,. ‐'"´_______``'‐.、  
    ̄ /  ─    ─\ ̄   よすよす 大漁アル
    /    \    / \  
    | .     ┏(__人__)┓  | ________
     .\ .   ┃ ` ⌒´  ┃/...| |          |
    ノ   ┃       ┃\ | |          |
  /´                    | |  >>002-1000. |
 |     l .            .     | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、. ..  | | __ _ _ ___|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ _____|_____|_____
741名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:45:57.99 ID:lYlag1yu0
チャンコロに革命なんて成し遂げられるわけがないw
共産党への奴隷根性染み付いてるからなwww
742名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:46:04.36 ID:7KQ+7lmE0
日本人で天皇陛下をどうのこうの罵ってるのは
日教組教育で洗脳された馬鹿だろ
743名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:46:07.82 ID:BRRbYIM00
>>716
アメリカも日本も貿易比率はGDP比30%もないぞ
それに比べて中国はGDP比66% 輸入が29%で残りが輸出
世界を敵に回したら大打撃を受けるのは中国

まあ民主主義になっても反日で騒ぐかもしれんが分裂の可能性が相当に高い
15億人で民主主義は無理だろ
民族別に分離はしそうだが
744名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:46:17.40 ID:RcFYx3ga0
革命の名前すら丸パクリなのがワロタ。
745名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:46:28.16 ID:eQkn3txIO
共産党が倒れるとリアル群雄割拠まであるで
746名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:46:30.22 ID:ui/9Ge6H0
ネットを利用できる層って未だ未だまともな暮らしが出来てる人達じゃないの?
あの大陸にはもっともっと悲惨な生活を送ってる奴が多数いると思うんだがw
747名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:46:48.90 ID:vCShiy0d0
グッチョグチョになれ!中国っ!!!
748名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:47:00.74 ID:Xnp00cgMP
あと2時間ちょいなのか
どんな結末になるんだろうな?
749名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:47:09.71 ID:izaG+PL10
>>732
双肩 ビチャッ!
750名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:47:11.78 ID:ahApduAQ0
>>706
憲法ってもので主権を語るときには
主権は○○に・・・と「定義」されてなければならんのよ
その定義を示せばいいわけだけど?
751三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/20(日) 11:47:17.33 ID:Ee4pi2e0O
>>741
共産党からまた新しい革命政権にご主人様が移るだけだな。
752名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:47:18.23 ID:aq2tQaFU0
>>728
スレチだから、これ位にしておくけど。

天皇陛下が政治に口を出したのは、「2 26事件と玉音放送だけだった」と言われるくらい
民主的に政治が行われていたのにね。

753名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:47:25.39 ID:QwE26s+V0
頑張れよー。
やってもどうせ失敗だろうけど
それはそれで支那畜が沢山死ねば良いことなんでwww
754名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:47:28.82 ID:Vb/NJTHX0
中国人民 加油!
755名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:47:30.33 ID:BWfRqaFN0
756名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:47:39.87 ID:Tqwo2eUx0

幸田シャーミン...いや、なんでもない。
757名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:47:59.53 ID:L2KwPtsL0

  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

758名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:48:14.26 ID:rFT4cI/C0
どう考えても、
現代中国は、共産主義の主張する「搾取」体制そのものなのに、
経済発展や愛国心を人民に宣伝することで、
特権階級で資本家である共産党が、欲しい侭に貪る暴利を隠蔽している。

きちんと人民に共産主義理論を教えていて良かったですね。
民主主義革命というより、共産主義革命になりそうですが。
759名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:48:34.97 ID:TnTnAqwD0
今の北京の現状は、年収200万の会社員がローンを組んで2億のマンションを買っている。
バブルが弾けたら会社員はもちろん、貸し出している金融機関も大混乱。
バブル期の日本でも過剰融資があったが中国はその何倍も異常な融資をしている。
760名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:48:46.62 ID:zClSEVNQ0
なんにもおこらないよ
761名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:48:54.53 ID:IUKPrbRTO
日本人の勇敢な姿を中国人に見せつけて、一緒に中国共産党を倒そうじゃないか!

さぁ 天安門広場へ集合だ!
762名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:48:56.21 ID:5ma0rQIl0
がんばれよ

うまくいったらおまえらも2chみたいなサイト立て放題だぞ
763名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:48:56.04 ID:1NuivvobO
さっきアメリカのBSニュースでこの話題を取り上げてたよ。
伝えてるアメリカのアナウンサーも中国人には無理だと
思ったんだろう、笑いながら原稿読んでた(笑)

さっそく中共がネット検閲強化を指示したらしい(笑)
まあアフリカや中東の民主化デモと違って、来週の今ごろには
みんな忘れてるでしょ(笑)
764名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:49:06.55 ID:Ah5rcNcw0
>>737
自己レス
間違えたID:MjOjBq9H0が人類の敵ね
765名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:49:06.67 ID:Uhkt2pqp0
まっ、正直に言えば、中国人に民主化は無理無理。
根性が腐ってるからな。

特に、宗教心があるわけでなく、魂や志を美徳とする崇高な生き様や考えも無いし。

そんな腐った奴らを取りまとめるには、共産が丁度いいんだよ。
766名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:49:14.61 ID:HaEUg4yp0
>>3
中国ってさ、デモやると戦車に押しつぶされる国だっけ?
767名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:49:17.40 ID:I1p13ip+0
>>1
中国共産党は一党独裁で搾取しているからな。
賢い中国人なら、当然に革命をすべきだろ。
768名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:49:20.06 ID:QSjAjsgV0
>>746
ネット以前に、そもそも安定した電力と上水道を使える人民が全体の何割いるの?って感じだよな
769名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:49:30.67 ID:aq2tQaFU0
>>744
「ボストン茶会事件」にちなんで、「支那茉莉花事件」とでも呼ぶか。
770名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:49:38.66 ID:Vb/NJTHX0
うまく行っても行かなくても結局日本のせいにされそう。
771名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:49:54.69 ID:bzBvzpS10
中国軍は、国民と国家をまもる国軍ではなく、
共産党を守るための党の軍隊だから、
党と国民を天秤にかけたら、間違いなく党を取る

共産党の軍と敵対する革命なんて、絶対に起こりえない
772名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:49:55.85 ID:dquCT7iC0
(´・ω・`)国外にいるやつで同じ日に一斉に中国大使館前で民主化デモやればいいのに。
773名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:49:57.57 ID:38A6hLWc0
>>755
賛同したやつら大丈夫なんだろうか・・・。
774名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:00.24 ID:BRRbYIM00
中国の虐げられた弱者は立ち上がれよ
反日なんて虚構のストーリーに洗脳されてて悲しくならないか
目の前の現実を改善しようと思わんか
775名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:02.17 ID:ayqKVq/T0
一党独裁なんてだっせぇ〜
はやく民主化しないと中国は世界のリーダーになれないよ!
776名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:12.70 ID:6+oFQb+TO
第二次文化大革命ですね
777名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:23.53 ID:vUuY7pAy0
>>752
ああ、だよなあ
778名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:28.68 ID:g7wrbWoa0
しかし他国の革命をどうたら言う前に
俺らは俺らの国をどうしたいんだ
779名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:31.78 ID:lqNFuC780
中国の民主化=国家崩壊
780名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:33.89 ID:SIoekDLP0
日本人の民度は中国人以下か
781名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:34.03 ID:ZKUjZ0tGO
>>728

天皇は例えば〜について審議して意見を言ってくれと枢密院に命令する

でも「〜について」の議題は内閣が決める
天皇にその権限はなかった
枢密院の構成員は総理大臣、各大臣が半数で貴族院議員、皇族など

全部、国民が選んだ議員から選ばれた内閣が決めたよ
782名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:35.43 ID:Eext/Hs00
政府の締め付けというより
中国人の素養の問題だろ

命や生活を懸けてデモに加わるような人間は少ないだろ
783名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:40.92 ID:ckUv/XWfO
あんま期待すんなって。何も起きないから。
784名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:51.09 ID:KqdMfpl20
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
785名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:57.44 ID:ui/9Ge6H0
>>759
恐ろしいw
786名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:50:59.47 ID:TnTnAqwD0
>>710
天安門以来、妥当共産党を旗印にしたデモは今回が初。
今までのデモとまったく異質。
787名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:51:00.20 ID:uVeZyYpo0
>>738
天安門のように轢き殺しや、投獄、軟禁、拷問など
大体先進国では決してやらないことをフルに使って良いのなら
どの国でも大勢かつ民族の違いの人数の統治は可能では。
日本政府(というかバ管)は「もう沖縄は独立してほしい」とかぼやいてたが
沖縄の意見を聞いてるからこそであって、沖縄が支那に併合されて
統治に手こずっても、そんな発言一切出て来ない。ただ権力でねじ伏せ続けるだけ
788名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:51:04.52 ID:QFMfgtSxO
実体は管政府デモか。
中国が奇跡的に民主化しても多数決で日本侵攻が決定するだろう。

789名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:51:19.39 ID:c9U7X7G+O
中国はもっとデモと暴動が起こって頻繁して
内側から潰れてしまえ
790名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:51:40.32 ID:xw5kdk9EO
日本も違った意味で政権が倒されそうになってますが…
791名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:51:45.39 ID:MkcLbzhs0
>>180
ロシアにも流れればなお良し
792名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:51:53.00 ID:kXxXWwYVO
デモのご利用は計画的に。

無計画に政権倒すと、もっとひどい政権が誕生することも。
793名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:51:57.70 ID:1NuivvobO
中国人は民主化デモも真似だけです(笑)
その程度の連中です(笑)
794名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:52:12.32 ID:UnZCYGlh0
>>723
天皇の名のもとに、行政権が自由になんでもできるわけだから
民主主義じゃないとおもうけど、違いますかね?

民主主義にとって一番大事な表現の自由がなかったわけだし
戦前の日本なんていまの中国と大差ないだろ
795名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:52:16.09 ID:iFA/i4hl0
こりゃ一気に来るな
796名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:52:18.22 ID:Jy0DVqsG0
シナ畜のリアルヒャッハー!!!状態が楽しみ
797名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:52:22.46 ID:7ngBfbgk0
明日にはそんなデモはなかったことになってるよ
798名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:52:42.55 ID:WQUc9kB/0
>>3
夢を見させてくれ
799名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:52:56.61 ID:15yjdEnX0
>>780
こんなに落ちぶれた日本人だけど中国人よりはまだまだマシです
800名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:52:57.06 ID:sGlTFgQA0

言葉と手を振るだけなら無料だし。

日中友好 > ('A`)ノシ
801名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:52:59.55 ID:vUuY7pAy0
>>781
なるほど
802名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:53:04.82 ID:BRRbYIM00
前の天安門の頃より国際世論の後押し強いんじゃないの?
りゅうぎょうはのノーベル賞にエジプト革命に、ネット
ひょっとしたらひょっとするのでは
803名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:53:05.80 ID:ui/9Ge6H0
何年先になるのか分からないけど、シナが崩壊する所を生きてる間に見たいなあw
804名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:53:09.47 ID:iMi3mmD20
http://qingdao-wave.com/archives/3056
ブログ主、俺の好み。応援したい。
805名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:53:15.47 ID:Lm+alF/u0
革命とか打倒とかじゃなくて中共なんぞ無視して独立しましょー
みたいな感じで外資本と結託して地方独立・・・・

SFなんかだとよく有りそうだけど無理だろーなー
806名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:53:18.88 ID:KPaJq4Ls0
>>787
普天間の騒音問題なんて、文句を言ってた奴がある日突然居なくなったり、
基地周辺の住宅地が突然重機軍団に更地にされたりするだけで問題にすら
ならんわな。
807名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:53:20.25 ID:NvB4EXAi0
釣りでした
808名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:53:28.82 ID:dQxrngzh0
中国人は存在しない。中国籍をもつたくさんの人間がいるだけだ。
アメリカより滅裂なのが中国。
809名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:53:55.53 ID:GEH/ktZ+0
これって国家反逆思想を持った奴らを一網打尽にするための
中共政府の釣りじゃね?
810名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:53:55.69 ID:KqdMfpl20

            中共政府に逆らう連中は皆こうアル!
               ∧_∧ ぱらららららららら.!!!!!           ∧∵;"*∴*.ギャ〜
               (  ゚パ )___。  \从/        _       (゚д∵∴*.ζ;"*_
              ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐―  ― _  - ̄ )_;:;'*'‐―ビシシシュッ!!
        __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~'ハ∴∵;:;
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          <#ξρ。;,;。∵
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ガッ
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                ( つ つ "〆  グワァ
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵              し(_)
811名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:53:58.74 ID:nnQ22tN90
>>792
アヘンの頃よりはいくらかマシじゃねw
少しずつ進化して・・・る気がしますん
812名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:54:13.11 ID:MjOjBq9H0
>>736
ねぇねぇイギリスに憲法がないって知ってる?
813名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:54:26.85 ID:IUKPrbRTO
ここで中国人に期待してもダメだ!行動を起こそうぜ!

俺らなら中国共産党を倒せる!自分を信じるんだ!
814名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:54:32.08 ID:SIoekDLP0
>>799
お前は中国人未満、韓国人以下
815名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:54:37.75 ID:UOJQUOiGO
>>3
816名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:54:47.52 ID:gF4xz9DY0
.               / : : : .:.::::::/.:.:.:.:.:,   ´|.:. :. ヽ
              / : : : .:.::::::/.:.:.:./    |:.:. :.:. ',
.             |: : : .:.:::::::|.:./     |:.∧.:.: !
.             |: : : .:.:::::::l/      |/  ',:.:|
.            l : : : .:.:::::::|―-、         _i:.:l|           :::::::::::::::::::::::::::.......
.           l : : : .:.:::::::K ̄r_、ノリ,ィチァ|:.:リ             :::::::::::::::
            ! : : : .:.::::::|(` ー┘)‐(└' !)|              :::::::::::
.              ', : : : .:.:::::l `ー‐ '   , `ー1.:|           :::::::::::::::
.              ', : : : .:.:::|     rー 、_  /.:.:|            ....:::::::::.........
.            川ハ:.:.:ハ|       ̄`' /.:. iニ_/ ト---ii....::::::::::::::::::::::::::::
              ∨     ァー‐'´!ハl/  l. | | ̄ ̄
             / ̄ ̄\  /ヾヽ、  .r、 i, | |   
             /―‐ 、  ヽ   }  ヽ、 l, V .! l   
           / ̄ ̄\ \   \/   l 人, \ l  
817名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:54:55.65 ID:wP92w8qW0
日本で民主党政権が革命で倒されないのと同じように、中国で共産党政権が革命で倒されることもない
818名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:55:14.41 ID:JkWll2+10
キモオタネトウヨもがんばれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:55:29.09 ID:aq2tQaFU0
>>788
「菅(直人)政府デモ」と読んでしまった。
820名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:55:31.29 ID:2VQTsUw2O
ネットを作り 市場に金をばらまき食料品を値上げさせて
世界中に民主化運動をおこさせる
さすがアメリカや
821名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:55:38.77 ID:PHz+TThK0
中国よりも日本で起きなきゃダメな状況
822名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:55:48.84 ID:vCShiy0d0
プロレタリア独裁自体がプロレタリアじゃないんだよ!
823名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:55:48.78 ID:4l0aU3Ye0
おらネトウヨもいってこいよwww
口だけかぁ?wwお国の為に戦うんじゃなかったの?
日本を守るために中国に行ってこいよwww
824名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:56:10.21 ID:sGlTFgQA0

デモを呼びかけてるは中国人、反日暴動も中国人

何を期待してるのか分からないけど、中の人は同じ中国人だよ。
825名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:56:15.97 ID:qzi2Cf4p0
>>802
だからこそ、中国共産党は弾圧に必死になってるんだよ
中国でのネット環境では、新しいNGワードにエジプトをはじめとした中東国の名前が追加されてる
826名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:56:36.41 ID:MjOjBq9H0
>>723
> 内閣を選ぶの選挙によって選ばれた議員であり

はぁ?
いま戦前(大日本帝国憲法)の話してるんだよ?

ひょっとして 「戦前も議院内閣制だった」 とか勘違いしちゃってる痛い人?

コテ変えないといけないくらいの恥ずかしい無知晒したねwww
827名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:56:39.10 ID:kuw3K0XU0
前提となる選挙制度すらない国だぜ絶望的だな滅ぶしかない
828名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:56:56.80 ID:AppY7IP30
829名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:57:02.36 ID:sQYuO0Kp0
>>757
単純に削減ではなく、平均所得と連動させればいいんだよ。
法律でそう定められてるんだから。

現状では、その平均所得を計算する人たちが平均年収を高く
計算してるから、そこを変えればいいだけなんだけど。

どうみたって発表される平均年収は実際とかけ離れてるよ。
830名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:57:03.13 ID:ksxj5Ya0O
※ネットを利用できる層は裕福なので人は集まりません
831名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:57:09.97 ID:bpj/NmS7O
>>790
×倒され
○倒れ

自ら倒れとるがな
832名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:57:11.59 ID:XTvMjHQh0
>>804
この人が心配過ぎる
833名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:57:18.76 ID:vUuY7pAy0
>>823
ウヨじゃないけど、お国のためと、このデモと何の関係があんの?
834名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:57:35.94 ID:SCqxjv4w0
>集まってスローガンを叫べば、

戦車に轢かれる
835名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:57:39.41 ID:ZjPRnmiJO
民主化なんてして、今よりもっと自由に日本にこられても嫌だからこのままでいい。
836名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:57:48.96 ID:82byVVgp0
× 中国人民解放軍
○ 人民弾圧軍
837名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:57:56.22 ID:Y2bua5290
>>712
支那人に革命なんぞ不可能。強欲で利己的なチャンコロ土人の性質を考えに入れる必要がある。
歯止めが外れたとたんに略奪、暴行、放火、破壊、内乱。際限の無い無秩序状態に突入するのは明らか。
東欧民主化みたいに、政権倒した後で秩序だった国造りにすんなり移行できる生き物とはとても思えんでしょ。
838名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:58:00.62 ID:ayqKVq/T0
>>534
日本は戦前から民主主義だよ。
戦時中の数年間だけ軍国主義になっちゃったね。
ポツダム宣言にも、民主主義へ復活する事云々の文があるから
実は連合国側も知っている。アメリカが民主化したってのはウソ。
839名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:58:03.54 ID:aq2tQaFU0
>>794
つ [大正デモクラシー]
840名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:58:18.75 ID:QSjAjsgV0
>>813
なんで日本が中国共産党を倒してやらなきゃならねーんだw
841相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/02/20(日) 11:58:20.23 ID:aLMW+RBI0
>>821
年金支給開始が70歳に→誰も納付しなくなる→強制徴収の制度→ついに暴動

この筋書きはどうかね?
842名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:58:23.08 ID:+jmItyO30
お、終わりの始まりか?
843名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:58:23.65 ID:LzUl4kHeI
日本の場合は、立法ではなく行政が腐ってるから、
反政府デモなんて無意味。
844名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:58:50.56 ID:ALHBWhWr0
>>823
キモオタネトサヨは独裁政権擁護で人間の楯になってこいwwwwwwwwwwww
845三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/20(日) 11:59:06.81 ID:Ee4pi2e0O
>>794
日本の言論が一番自由だったのは明治大正時代だな。
むしろ今の方がタブーが多い。

お前さんの言う戦前ってのが翼賛体制下の事を言うなら、その通りだが
翼賛体制で作った記者クラブが現在も存在する事についてよく考えてみな。

あと治安維持法は破防法と同じくテロ対策法な。
戦前の共産党は各地でテロを実行してたし、226事件もあって右翼も取締りの対象になってたからな。
846名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:59:16.94 ID:35MjuuxzO
中東はまだ人間的な反応だから数万人のデモ隊と衝突がせいぜい。
中国じゃ数万人のデモ隊がいたらいなくなるまで戦車で「ひゃっはー!」されるだけ。
最近じゃ死体すら後で人体の驚異展に飾られちゃうんじゃね?
847名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:59:26.19 ID:BRRbYIM00
でも中国の過去の歴史をみると民主化成功しても、今までの経済発展を全てぶっ壊して新しい国をつくろうなんて動きもあり得そうだな
中国は年中、以前の支配者の痕跡ぶっ壊すよね
848名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:59:28.89 ID:mKcO/FpX0
政治的・思想的なものはともかく、いま中国のインフレは凄いからな。
国民の不満は高くなってるのは事実。
849名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:59:31.09 ID:ho46tnvG0
たっぽいたっぽい
850名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:59:44.14 ID:oOlFRivoO
大変だ
武器流さなくちゃ
851名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:59:45.63 ID:KPaJq4Ls0
>>845
そろそろ別にスレ建ててそっちでやれば?
852名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:59:48.04 ID:GXWwP3pN0
>>843
腐ってるのは行政では無く、市民団体の方だよ
853名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:59:48.79 ID:pKYkHm3b0
農民が都市圏に引っ越す事も禁じられてるってのも
知られてないんじゃないかな。
854名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:00:00.44 ID:GEH/ktZ+0
中国という国、中共政府、中国人について話そうぜお前ら
855名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:00:06.54 ID:uVeZyYpo0
>>806
中共の地上げに反対する家だけポツンと残して、
家の周囲を数十メートルぐらい掘り下げるとか異常なことを平気でやるしな。
そういう画像多数見たけどその住人らはその後どうなっちゃったんだろう
856名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:00:16.94 ID:XoVRyvw1O
>>778
本日ここまでで、一番心に沁みるレスだなorz

中国もなあ…政権打倒しても後に来るのが対日強硬路線丸出しの政権なのが疑いないからな。

有効なスローガンな上にネット世論が対外的にやや右寄りなのはどこも同じだしな。

その中から生まれる革命思想だ、その意味でこっちに迷惑かけてくるのは普通だろうなw
857名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:00:25.75 ID:IUKPrbRTO
アジアの平和守るために、中国共産党を打倒すべき!

アジアの一員として、天安門広場へ行こうぜ!
858名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:00:35.04 ID:82byVVgp0
>>838
実はそうなんだよな。知らない人多いけど。
859名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:00:45.24 ID:hMuP35et0
NHK第一ニュース!
予算関連法案!
860名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:00:45.49 ID:3sxzJRE5O
>>3
せやな
861名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:00:46.33 ID:lYlag1yu0
>>830
中国のネカフェ族つーのは若くて金の無い層が多いんだよ。
862名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:00:46.34 ID:8nRCUb+hO
2chが読める内は何も起きてないって事だよね。
863名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:00:59.63 ID:SIoekDLP0
>>837
お前日本から出て行けよ
864名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:01:14.20 ID:NrYkpHZY0
そういえばust中継はないの?
865名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:01:32.85 ID:aq2tQaFU0
どさくさに紛れて法輪功、決起しろw
866名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:01:40.75 ID:kuw3K0XU0
統制経済でこのインフレなら民主化したら経済が崩壊するぜ
インチキし過ぎたツケは大きいな
867名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:01:53.43 ID:oxFuEd/Q0
中国人民のGDPが平均的に上がれば
共産党の一党独裁も安泰だろうが
時代がそれを待たないだろう。
868名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:02:04.74 ID:UnZCYGlh0
>>838
民主主義には100の意味があるといわれる(誇張だろうけどな

表現の自由や、政治活動の自由が憲法で保障されていない民主主義なんてのは、形だけに過ぎないだろ?
そういう意味で、日本の戦前は今でいう民主主義とはいえないじゃん

選挙があれば民主主義っていうなら、中国だって選挙制度は一応あるんだろ?w 
869名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:02:13.56 ID:vUuY7pAy0
>>838
えええそうなんだ<ポツダム宣言にも、民主主義へ復活する事云々
870名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:02:15.06 ID:ALHBWhWr0
アフォサヨは中国に結集せよ。お前らの政権が危ないぞ。
871名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:02:28.73 ID:Y2bua5290
>>857
中国はアジアの一員じゃありません
カテゴリーは特亜です
872名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:02:33.19 ID:MjOjBq9H0
>>845
お前の脳内では、「戦前も議院内閣制だった」となってるらしいからそうなんだろうなwww
痛いwww




>>723
> 内閣を選ぶの選挙によって選ばれた議員であり

はぁ?
いま戦前(大日本帝国憲法)の話してるんだよ?

ひょっとして 「戦前も議院内閣制だった」 とか勘違いしちゃってる痛い人?

コテ変えないといけないくらいの恥ずかしい無知晒したねwww
873名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:02:41.30 ID:NRvMUIrS0
>>838
軍国主義ってのはレッテルであって、
政治体制を表すもんじゃーねーしな

>>856
民主主義に移行したての革命政権ほど
身の程をわきまえない率は高いシナ
874名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:02:47.86 ID:cKKurGsoO
中国ジャスミンたんマダー
875名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:03:21.96 ID:ZxoAZXHWO
ID:SIoekDLP0
中共工作員?
876三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/20(日) 12:03:36.44 ID:Ee4pi2e0O
>>826
大日本帝国憲法でも衆議院はありますが?
原敬内閣とか何だったと思ってるのかね。
大正時代にやった普通選挙制の導入は何だったのかね。
戦後になってやっと導入したアメリカより早いんだぜ。
877名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:03:59.05 ID:QSjAjsgV0
>>858
高納税者以外投票出来なかったのに、民主主義と言えるかは謎
878名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:04:15.19 ID:3+uKzMWR0
>>868
情報が国民に対して公平に提供されているってのも民主主義の要件であるとすれば
実は未だ日本は民主主義ではないことになるな
879名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:04:17.90 ID:aq2tQaFU0
>>868
いい加減、スレ違いだから別スレ立てろよ。(このスレももうすぐ1000行くし)
ここで相手するの疲れた。
880名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:04:18.02 ID:/W+qNUAa0
>>759
最終的には年収200万が20億借金のババ引くまでいくんじゃねwwww
881名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:04:33.08 ID:WraTty/V0
べ○ータ:ニャメロン!!勝てるわけがない!相手は伝説の虐殺政権なんだぞぉ!!
882名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:04:38.90 ID:kqPonf/E0
絶対失敗するな
883名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:04:42.76 ID:VdMGjQ2B0
こいつらの大半が天安門のこと知らないんだろうな
884名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:04:45.69 ID:SIoekDLP0
>>875

どうします、>リーダー?

885名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:04:46.61 ID:hMuP35et0
NHK第二ニュース!
リビアの反政府デモの映像キタw
886名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:04:54.74 ID:IUKPrbRTO
世界最大の独裁国家を倒そう!

日本人の勇気を全世界に伝えよ!

さぁ 天安門広場へ!
887名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:04:57.23 ID:IJI9yVrnP
集合したところを一斉検挙されるのがオチ
共産党の罠だろw
888名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:05:05.92 ID:BRRbYIM00
>>877
俺は今の衆愚政治みてると財産政治は適切だったと思うよ
金持ってるやつの方が保守的だから政治について本気で考えるんだよね
貧乏人ほど失うものが無いから革新に走る
889名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:05:22.61 ID:yB/Kk+wF0
┌──────────────────────┐
│                   /     /    ヽ      │
│                 / / / / /  リ(   \     │┌──────────────┐
│              //   '  l∠j从/ハjヘl l |     ││  いけない! これは罠よ!  .│
│            /   .!  〈 ァrミヽ  ィ}/jノ     │└──────────────┘
│            /  / /i|   |  ヒソ   〈iソ! 八      │  
│          /  /  V  .|      ノ ,   \    │  
│    _  -‐=ニ´ //   /    |    (_ フ /     | l   │
│  /    /  / /   /   /     / l   /}/   │
│ /     / /⌒ ー=ァ/    / 厂`Tf〔  / /      │
│{  // /     、 {/ /  / /\ //  //       │
└──────────────────────┘
890名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:05:30.84 ID:NrYkpHZY0
何も起こらないに一票
891名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:05:32.92 ID:bd2uDC0K0
中国殺すに軍備は要らぬ、学生デモを煽ればいい
892名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:05:44.53 ID:9EKx2iPi0
>>886
またひき肉画像をみる事になるのか
893名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:05:45.87 ID:qqhn0XR90
がんばれー
共産主義を根絶やしにしろー(^o^)ノ
894名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:05:46.18 ID:kbndTRAK0
>>837
そのとおりですな。 今の中国人は、金銭欲の塊。
あまりにも、民度が低すぎて、革命は無理だと思う。
895名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:06:25.79 ID:wmNc5Sjx0
tvでなにもやらんからつまらんな
896名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:06:30.80 ID:YV4ofvVq0
腹いっぱいのやつは
革命なんて起こしません
897名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:06:33.21 ID:KUf02uLg0
時は近づいた
悔い改めよ
898名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:06:41.20 ID:NRvMUIrS0
>>868
アメリカ共産党は1920年代に、政府に解党させられた
それでは、1920年のアメリカは民主主義の国ではないのか?

段階的に選挙制度を広げていった英国も、
女子参政権を認めたのは1928年だった
それまでの英国は民主主義の国ではなかったのか?
899名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:06:42.91 ID:aq2tQaFU0
我々日本人ができることと言えば、ジャスミンたんを擬人化することだな。
900名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:06:49.85 ID:mKcO/FpX0
民主的な社会を経験してないから仮に共産政府が倒れたとしても民主化を成功させられるかどうか。
そういう点では旧ソ連や東欧諸国も似た状況だったけど、彼らは教育水準が比較的高かったからな。
いまでも中国は農村部になると字の読み書きができない人たちが大勢いる。
経済的だけでなく教育面での格差も大きいから大変だ。
901名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:06:51.14 ID:fH9R+b3h0
人民兵投入。

路上で昼寝がブーム

永眠革命
902名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:06:55.94 ID:hMuP35et0
中東からドンドン広がって、
支那に飛び火w
うん、いいことだなw
903名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:07:00.94 ID:nnQ22tN90
>>879
とりあえず>>534の前提に従ってるアホはスレ伸ばしてくれるからいいんじゃね
904名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:07:07.86 ID:rFT4cI/C0
>>848
インフレ・バブルによって、
刹那の投機で莫大な利益を得て、ますます財産を増大させる富豪と、
食事の材料も作れなくなって、明日に絶望している貧困層がいるんでしょうね。

完全に見捨てられ、虚像の高層ビルを眺めながら、
抑圧と絶望に陥っている数億の人民にとっては、
革命・暴動しか自らを訴えるすべがないでしょう。
それを指導する、欧米で民主主義を学んだ知識階級も多いでしょうから。
905名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:07:16.67 ID:/W+qNUAa0
集合場所を点としてドーナッツ状に輪が出来るんだろうな
906名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:07:18.23 ID:kuw3K0XU0
中国のネットは全て管理されているから多分これは不平分子を
一掃する為の中国政府のトラップじゃないかな
907名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:07:28.98 ID:LzUl4kHeI
>>852
団員計3名様の市民団体でしょ。あんなのそもそも、
日本人ですらない。
908名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:07:30.91 ID:HY6SJMHt0
>>894
世界史を紐解いてみても革命勢力のほうがはるかに残忍なことやっているからな
シナ人に期待するのはちょっと無理
909名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:07:32.59 ID:SftK6bxs0
ヌカよろこびさせやがって、
910名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:07:47.30 ID:PUjxEI1M0
中国は良くも悪くもスケールだでけえから展開が楽しみだ。つっても今の中国人は
まとまって行動することにかけては小学生以下だからな。

なんか強烈なネタが無いと面白くねえ。
911名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:07:54.77 ID:O2OtyDyB0
公安が「ジャスミン革命」呼びかけて、参加者一斉検挙になる気がしてきた。
912名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:08:22.00 ID:a6bdTwqr0
>>3
913名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:08:22.33 ID:3gXUZSvo0
ほらよ  例の事件の動画だ(グロ注意!)
ttp://yarisan.dyndns.dk/shares/homepage/nifty-homepage/jiken.flv
914三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/20(日) 12:08:37.60 ID:Ee4pi2e0O
>>868
戦前の日本は新聞社の数だけ見ても今よりずっと多く、全国紙が50社もあった。
これを統廃合したのが戦中の翼賛体制だ。
現在もこの統廃合のまま新聞テレビなどは数社で寡占され、記者クラブによって情報が管理されている。

言論の自由度は現在よりも明治大正の方が遥かに上だよ。
915名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:08:38.17 ID:ksxj5Ya0O
NHKニュースまったく触れなかったぞ
またおまいらの早漏れか
ジャスミンてオサレな響きから本気度が伝わらないとは思ったけどね
たぶんアホが5人くらいしか集まらないだろ
916名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:08:44.13 ID:7uQRvXlu0
>>895
結局それはマスゴミの自殺行為なんだけどなw
917名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:08:46.49 ID:b1JBBafA0


中国の民主化か〜! いいことだ! どんどん進めてください。
918名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:08:55.19 ID:E9tnjPMZO
時には傷ついてしまうこともきっとあるだろう。
その為に命を落としてしまうこともあるかもしれない。
俺は今日ここに集まってくれたお前らの為に命を懸ける!
笑いたいヤツは笑え。俺を信じるヤツはついてこい!
俺は自由を求め叫び続けるお前らを愛している。
ワン!ツゥー!
ワンツゥー!
レッツゴー!!
919名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:09:06.00 ID:r9luXgQn0
コキントウを頭とする中国共産党の幹部連中がふんぞり返っている中国。
自由に自分の意見も言えず、まして政府に反対の抗議活動もできない国。
常識のある若者には我慢できないだろう。
920名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:09:07.53 ID:MjOjBq9H0
>>794
> 天皇の名のもとに、行政権が自由になんでもできるわけだから
> 民主主義じゃないとおもうけど、違いますかね?

お前が相手してる馬鹿は、 「戦前も議院内閣制だった」 とかいう珍説くりろげてる池沼だから
議論にならないと思うよ。

戦前は、天皇が(正確には維新の元勲たる枢密院が天皇の名で)首相を指名し(組閣の大命)、
その人が組閣した。内閣は天皇(枢密院)にのみ責任を負い、議会には負わない。

立法(勅令)含め、天皇=内閣のみで可能だったが、次の帝国議会での承認が必要だった。

  第8条 天皇ハ公共ノ安全ヲ保持シ又ハ其ノ災厄ヲ避クル為緊急ノ必要ニ依リ帝国議会閉会ノ場合ニ於テ法律ニ代ルヘキ勅令ヲ発ス
   此ノ勅令ハ■次ノ会期ニ於テ■帝国議会ニ提出スヘシ若議会ニ於テ承諾セサルトキハ政府ハ将来ニ向テ其ノ効力ヲ失フコトヲ公布スヘシ

この範囲で 「天皇(維新の元勲=枢密院)が組閣する「天皇(機関)」主権の下で、極めて限定的な民主主義
が施行されていた」というのが正しい。おそらく貴殿の認識と一致。
921名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:09:13.76 ID:KPaJq4Ls0
>>899
どういうキャラ設定になるかは今日の展開しだいだな。

や、やらないとは言ってないわよ!あ、明日やるんだから絶対よ!
絶対来てよ明日!!

みたいにならんといいがなー
922名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:09:15.95 ID:pKYkHm3b0
>>906
ケンタ、マックと毛沢東像前に集合て
鬼畜米英かよと怪しく思ったりもするんだよね
923名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:09:28.33 ID:mKcO/FpX0
中国国家主席がネット管理強化を表明、共産党幹部に−ロイター通信
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=at50dy88qulY
924名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:09:40.60 ID:ojDGfg7kP
222 名前: 黄色のライオン(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:41:29.42 ID:8oFJ179W0
http://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E6%AC%8A%E6%94%AF%E6%8C%81%E8%80%85-Democracy-and-Human-Rights-for-China/131859283539464
賛同者123人しかいねえじゃねえか

解散
925名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:10:00.68 ID:kuw3K0XU0
刀狩りと一緒だなみんな捕まり強制収容所行きだ
財産は没収されもう二度と出てこれない
926名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:10:05.72 ID:qTtsHTsn0
>>888
今は金持ちほど売国ですが
儲かれば国なんぞどうでもいい って輩だらけだよ 主に経済界
927名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:10:10.84 ID:3708kcRV0
また天安門の再現かw
928名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:10:16.60 ID:vUuY7pAy0
>>915
逆にNHKが触れないということはつまり
929名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:10:23.71 ID:PpONKB7u0
>>3
不満分子(洗出)掃討大作戦
930名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:10:29.51 ID:qaHhUpOF0
いつの間にかこのデモの矛先が日本になるってことはないよな
931名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:10:30.87 ID:7pKWHESO0
21世紀の黄巾の乱始まる
932名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:10:42.30 ID:Acd+7b4W0
「じゃすみん革命」


美少女ユニットか何かかと思う
933名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:10:43.90 ID:p/lZB0yLO
とりあえず悲鳴はアイヤーで頼むよw
934名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:00.50 ID:aq2tQaFU0
>>908
だよなぁ。
フランス革命を例に挙げても、フランス革命の陰に隠れて、ロベスピエールの恐怖政治が霞んじゃっているし。
(一応、学校で習うけど)
935名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:06.41 ID:ayqKVq/T0
>>868
そりゃ完璧な民主主義になるまで道のりはあるっしょ。
アメリカだって女性や黒人への参政権までは道のりがあった。
日本の場合、明治憲法にはないものの、実際には憲法発布の
4年前の明治18年に内閣制度が制定されているのだ。このへんに
欠陥があるよね。
936名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:11.04 ID:NRvMUIrS0
>>877
それって、かなり微妙な線だぞ?
そもそも1920年代に全ての20歳以上の成人に選挙権を与えていた国なんて
ないだろうよ

米国ですら、女性なり、黒人なりと制限選挙さ

>>899
そうだな、有志が支援絵をだな・・・
937名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:17.21 ID:AppY7IP30

NHKは現政権(民主党の犬)

そして現政権は中国共産党の犬!
938名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:23.41 ID:hMuP35et0
>>899
ジャスミンって名前の女性キャラって、
ディズニーの映画になかったっけ?
939名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:27.34 ID:82byVVgp0
中国各地で火の手が上がらないとな。
前回は天安門に集中しすぎたから制圧しやすかった。
940名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:32.18 ID:Yx6k/1I+O
あつまったら一網打尽だな
財産没収されて、軍備にかわる
941名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:36.60 ID:TnTnAqwD0
昨夜のうちに中国の人権家が大量に拘束されたって噂が中国のネット上に流れている。
胡錦涛もネット監視の強化を支持している。
中国政府は相当神経質になっている。

942名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:37.51 ID:mKcO/FpX0
海外へ留学してる人たちも鍵を握ってるだろうな
943名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:43.42 ID:mdcWFp3T0
>>930
多分というか絶対やらかすと思うそいつら工作員みたいなもんだし
944名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:52.79 ID:QSjAjsgV0
>>930
逆はよくあるけど、そのパターンは未知数だね
945age:2011/02/20(日) 12:11:54.83 ID:jaB1H1UH0
そうやって日本を叩くなら
そろそろ資本を引き上げましょう・・・・
946名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:11:56.69 ID:kI6L0ox2O
日本に伝えられるころにはとんでもない大運動になってる
中国自体が報道規制&日本のマスコミがうさん臭い報道自粛
947名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:12:04.10 ID:Ca1Z3pxXO
この革命が成功しても変わらないと思うよ。
中国共産党に取って代わって新しい皇帝が出てくるだけだと思う。
13億人の民意を諮れるほどに中国人の民度は熟成されていない。
内乱が続いたあと、春秋の時代のように小国が乱立するか、やっぱり新たな皇帝が立つ事になる。
948名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:12:04.43 ID:Iz3A+yuG0
反日に摩り替えられて終わり
あいつらアホだからw
949名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:12:11.19 ID:becMyd4v0
>>3
初詣のおみくじで
大吉を引いた俺の強運を思い知るがよい
950名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:12:22.14 ID:Lm+alF/u0
>>845
治安の確保やデマからどうやって市民生活を守るか
体制側の視点に立って治安維持やら情報統制ってのを考えてみないとね

どーも、サヨ的な印象が先行してる気がするんだよねー
実際は革命してハイ終わり、じゃないのにさ
951名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:12:24.84 ID:dQxrngzh0
日本は民主主義とか論議してる馬鹿はなんなの?

明治の初めから一貫して 社 会 主 義 だよこの国は。
952名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:12:25.07 ID:kuw3K0XU0
本当に変わるのは中国共産党が分裂する以外はないだろ
953名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:12:36.27 ID:T6GQ5MTi0
次スレまだかな
954名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:12:44.99 ID:BulwxR7n0
ネットで扇動
不穏分子を一箇所に集めて
一挙に殲滅だ!
955名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:12:45.93 ID:KPaJq4Ls0
>>938
ブランド元に訴えられないように、「民主党デモ専用中国女子」とかで出さないとダメか…
956名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:12:59.88 ID:nnQ22tN90
>>924
裕福層ですらそれなら多いんじゃねw
957名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:13:04.57 ID:odrmc3HA0
>>915
NHKは中国共産党の宣伝機関ですから。
958名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:13:20.55 ID:Y2bua5290
>>894
でしょ? 現状を壊すことはチャンコロにも可能だが、再構築の能力が無い
一端壊した物を再構築するまでが革命なんだから
身勝手で列に並ぶことすらできない無秩序な土人が「革命」を口にした時点で笑ってやるべき
959名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:13:33.08 ID:2t3tHmAS0
>>3
960名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:13:35.76 ID:UNOF5T0J0
また反日という偽装デモですか
961名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:13:35.58 ID:fIPuyXdP0
>>3
(・∀・)
962名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:13:36.82 ID:DFt0yRpk0
中国始まったな!!
963名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:13:37.97 ID:89Pb9ueX0
何億人が死のうがお構い無いのが中国共産党

民は、殺されるのが嫌なので、言いなりの
『平和の奴隷』状態がいつまで続くのか

神のみぞ知る
964名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:13:39.11 ID:UnZCYGlh0
>>920
現代でいう民主主義ってのは、「立憲民主主義」のことだよな

そういう価値観がスッポリ抜けて、戦前も民主主義だったというのは、どういう教育を受けてるんだろうと思うw
965名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:13:48.75 ID:HY6SJMHt0
>>949
おめでとうw
966名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:13:49.63 ID:PMbCtdq+O
>>3
967名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:14:49.45 ID:X+i1/VM80
>>40
分裂すればいいと思うよ
もともと無理やりまとめてたわけだし
968名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:14:52.87 ID:BDKRW2v+0
無理だろ
集合する前にリーダー格が人体の不思議展出演決定だろうし
969名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:03.54 ID:sQ09wn/z0
中国共產党 宇宙最惡の敵!
970三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/20(日) 12:15:08.03 ID:Ee4pi2e0O
>>872
戦前も議員内閣制ですよ。
むしろお前さんの方が恥ずかしいくらい歴史を知らない。
戦前も二院制で衆議院と貴族院からなっていたが、貴族院は現在の参議院同様に衆議院に対するブレーキ役であって
衆議院と貴族院で意見が別れる時は衆議院が優先されていた。
衆議院選挙は大正時代に普通選挙制が導入され貧富の差に拘わらず日本国民成人男性なら誰もが投票できた。
女性の参政権が認められるのは戦後からだが、逆に言えば戦前と戦後の違いはそれだけだ。
971名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:08.29 ID:pP6Sg8qq0
>>948
いや、そうでもないぞ。
972名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:08.94 ID:xfkFv+UG0
いよいよ大本命のお出ましだな(^O^)b胸熱

これで中国が六つ位に分裂すれば葦
973名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:11.36 ID:fFXFfZ890

        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,>統一協会 <  ′    
.       V         V  
.       i{ ●      ● }i     僕と契約して
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',   偽装右翼デモしないか〜
   _/   il   ,'    '.  li  ',_
974名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:20.17 ID:hMuP35et0
ジャスミン
『アラジン』(1992)に登場する、国王サルタンの娘で美しく賢い王女。
砂漠に囲まれた神秘と魅惑の都アグラバーの宮殿に住んでいます。
愛のある結婚をしたいと強く望むジャスミンは、
自分の手で自由を掴もうと貧しい娘に変装して宮殿をこっそり抜け出し、
そこでアラジンと出会います。地位や財産にとらわれることなく、
人間の本当の姿を見抜く目を持ち、
聡明でいて自由奔放。とても魅力的なプリンセスです。

なんか、アラブか支那に飛び火っぽいw
975名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:27.45 ID:kuw3K0XU0
中国共産党は憲法より上なんだぜこんな斜めな国が簡単に変わる筈がない
976名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:33.15 ID:tUQsyQVe0
埃及 Egypt
突尼斯 Tunisia

茉莉花革命 Jasmine Revolution
977名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:34.06 ID:ZKUjZ0tGO
>>876

関係ないけど、そういえばアメリカで黒人が大統領の選挙権を実質的に行使できるようになったのは1971年だよな
テキサス州なんかは黒人は公立の大学に入れるようになったのは60年代だもんな
日本なんて戦前に朝鮮、台湾に大学を作ったし朝鮮人も台湾人も普通に国立の大学に入れた

日本は戦前はかなりの人道的国家といえるな
978名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:34.73 ID:9gqri/oQ0
ぱぴこ
979名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:41.82 ID:9gkQI22l0
TwitterやFacebookが遮断されても大丈夫だろ
あの国は反日デモにEメールだけで集まった実績あるわけだし
980名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:15:55.35 ID:klcNhbwX0
黃巾軍?
981名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:16:01.76 ID:hq1iHAINO
チャンコロがそんなに知恵があるかな?
982名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:16:05.09 ID:QSjAjsgV0
>>958
それは流石に酷いだろw
台湾レベルまで人口を減らせばきっと上手くやれるはず
983名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:16:24.02 ID:Rtzp7Nm30
本日夕方16:00〜17:15 テレ東
日高義樹のワシントン・リポート
「アメリカの極東アジア戦略の変化無人偵察機」
司会日高義樹
【中国】ネットでデモ呼びかけ広がる 「中国ジャスミン革命」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298171674/
984名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:16:46.75 ID:97nHQWz/0
支那のことだ、どうでもいい
GDP世界二位の国が革命?
985名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:16:57.93 ID:vCShiy0d0
証拠録画をメモリーカードに移してケツの穴にでも入れて海外に持ち出せ!!!
986名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:17:00.29 ID:KPaJq4Ls0
>>979
締め付けられるのが日常だから抜け穴探しも日常だろうしな。

>>3
987名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:17:05.75 ID:ZfYgIENn0
>>955

ジャスミンは元々植物の名前じゃないの?
なら、大丈夫なはず。
988名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:17:10.33 ID:lqNFuC780
中国は山賊とか海賊の様な集団に似てる。
989名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:17:15.01 ID:VNmxeyJh0
いやお前らのとこは無理だろ。
990名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:17:33.70 ID:becMyd4v0
>>965
タワラが相手なら
射殺が一番!!
だろ?
991名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:17:42.63 ID:ut83+sG70
>>977
シナやチョンのように人でないものに人道的対応をしたのは愚かだったけどな。
992名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:17:44.18 ID:bGMhpvpL0
「ちょっとお茶しないか?」
993名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:17:51.57 ID:aZPgM/b40
2時間きったな
994名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:17:58.35 ID:MjOjBq9H0
>>970
> 戦前も議員内閣制ですよ。

もういいよ。
誤字(員→院) も酷い上、意味もわかってない。失せなw


>>964
同意。
議会に責任を負わない内閣制度による立憲君主主義
995名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:18:00.68 ID:SftK6bxs0
革命早くこいや
996相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/02/20(日) 12:18:14.04 ID:aLMW+RBI0
大衆の不満そらしのために、また日本にちょっかい出してくるか
997名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:18:26.12 ID:HY6SJMHt0
>>990
だからおめでとうと言ったじゃないか
998名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:18:27.00 ID:Aw3GqtzG0
>>973
QBAAがぽっぽAA的な感じになりつつあるなw
999名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:18:28.84 ID:RxjQS1400
次スレ↓
【中国】ネットでデモ呼びかけ広がる 「中国ジャスミン革命」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298171674/

中国国家主席 ネット管理強化指示
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298143028/

金盾 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE

>>964
戦前戦中戦後も日本は一貫して「立憲君主制」だろ常考。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%86%B2%E5%90%9B%E4%B8%BB%E5%88%B6
1000名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:18:30.19 ID:0CdHsbU60
中共軍って軍部の将校クラスは貧しい農村部出身が
多数。あるかもしれない 雪崩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。