【東京】 男性宅からワシが逃げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
19日午後7時45分ごろ、東京都中央区月島のマンションに住む30代の男性会社員から、
「飼っていたワシが逃げた」と警視庁月島署に通報があった。逃げたのは肉食の「ソウゲンワシ」で、
小動物などを襲う可能性もあるといい、同署が行方を捜している。
 同署によると、男性はマンション3階のベランダでワシを飼っていたが、同日午後6時ごろ、足
に付けていた逃走防止用のひもが何らかの原因で外れ、飛び去った。昨年10月ごろ、ペットショップ
で購入したという。
 逃げたワシの体長は60〜70センチで、広げた翼の幅は約2メートル。ソウゲンワシは動物愛護法
の定める特定動物(危険な動物)ではなく、飼育に知事の許可は必要ないという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011022000012
2名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:14.57 ID:o0kNkJ9X0
ワシはワシが育てた
3名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:20.45 ID:FZIgFiep0
ワシも逃げた
4名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:22.52 ID:A2WfTTZe0
ワシだけど、タカ飛び!
5名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:26.55 ID:gKT2FVQc0
小林よしのり
6名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:47.67 ID:V3Sn/UIgO
ワシはワシが育てた!
7名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:55.68 ID:35B9ee840
まめ知識
ワシとタカは同じ
8名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:30.22 ID:iqT0iiJA0
男性はワシが育てた
9名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:31.88 ID:AHpPff8/0
わしが逃げる
10名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:07.10 ID:Hq+7dp8cO
>>7
星野氏と鷹さんが同じとは!
11名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:08.37 ID:qzFy1ruC0
カラスの駆除は期待できない?
12名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:53.22 ID:4vGwXQUi0
ワシの家のワシの木に鷲が止まったのでワシが鉄砲で撃ったら鷲もびっくりワシもびっくり
13名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:57.15 ID:cdE8PdLtP
まごうことなきバードスレ
14名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:57.77 ID:XmaoGQES0
ワシが逃がした
15名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:25.00 ID:eN4uuqbo0
お前が逃げたところでなんだってんだ
16名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:25.69 ID:4pi88A+zO
>>11
下手すると集団で逆襲に来る。
17名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:28.18 ID:Br9gGRic0
>>11
逆にカラスに追い掛け回される事があるかも
18名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:36.00 ID:bzJa7lnu0
ワシは不器用じゃけん
19名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:42.76 ID:HiebVJna0
>>11
期待できるかどうかは難しいところだな…
日本のカラス賢いから集団で抵抗するんだよ
下手したらワシが返り討ちにあう可能性もあり得る
20名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:56.42 ID:Put3Uo3g0
動物愛護法の定める特定動物(危険な動物)ではなく


ネコが逃げたと変わらないのになんでニュースなの?
21名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:56.54 ID:xQWQo0hBO
猫とか襲うのかな
22名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:58.79 ID:xEJpvQsR0
監督が逃げ出したの?
23名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:00.00 ID:3G9raDqQ0
予想通りの展開
24名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:30.84 ID:0Ac3AlTv0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
   .しi   r、_) | わしが逃がした
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
25名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:50.58 ID:vcCjcsFU0
わしゃ知らん!!
26名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:57.06 ID:vyxdm22y0
ワシは宇宙の帝王ザカリテ!グロアールある限り、貴様らごときに倒されはせぬ!
27森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/02/20(日) 01:03:07.09 ID:WTzR0dXc0
>>1

ソウゲンワシという名称は明るい家族計画を侵害する呪詛です。

名前を改めなきゃいけないと思います。
28名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:10.30 ID:Zh29iEsE0
翼をください
29名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:14.90 ID:R8LAUN5l0
スレタイ、なんか笑えるw
30名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:20.97 ID:F2AVzGva0
なんだウシじゃないのか
31名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:29.18 ID:xSdHHuFc0
それはワシのことか
32名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:39.96 ID:VSAY3kho0
予想通りのレスだらけで安心した
33名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:49.60 ID:M0rN1WPM0
このワシが

鳥インフルエンザに感染していたら・・・・・・

このワシが

鳥インフルエンザに感染していたら・・・・・・

このワシが

鳥インフルエンザに感染していたら・・・・・・

このワシが

鳥インフルエンザに感染していたら・・・・・・
34名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:02.19 ID:XmaoGQES0
野村が引き受けた時代の楽天、および阪神なら間違いなく監督要請から逃げていただろうな
35名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:06.91 ID:OcZ4G51p0
30代でワシ飼って「俺カッコイイ」とか思ってたのかな…
36名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:09.04 ID:NIR8hfu/O
ワシもう戻らんもんね
37名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:48.54 ID:oP2UJSya0
ワシをマークで対象制圧
38名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:49.95 ID:foZlJoiB0
>逃げたワシの体長は60〜70センチで、広げた翼の幅は約2メートル。

http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/1005/wallpaper/images/ph5.jpg
これだな。かわいいじゃねえか。
39名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:05.50 ID:bewJiY4D0
ベランダにハムスターとかくくりつけとけば戻ってくるんじゃね
40名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:21.06 ID:oV/EUojZ0
予想ドロリッチな展開w
41名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:30.38 ID:E8cArvXs0
あら近所

うちのヌコかくしておかなきゃ」
42名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:37.12 ID:kjal7mAG0
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4310/mattetaj.jpg
「タカも逃げてしまいました」
43名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:47.67 ID:KA+/EYp80
新宿のドブ鼠退治してもらえ。すげ−でかい鼠だぞ。
44名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:22.06 ID:7DL7pESW0
予想通りの流れで安心した
45名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:33.20 ID:FX2b6GDd0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
   .しi   r、_) | ワシも逃げた
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
46名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:59.21 ID:wkTJsOzOO
イーグルスはワシが育てた
47名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:30.79 ID:oSIMWIND0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |   ワシは逃げとらん
    | ⊂ニ⊃/      
   ノ `ー―i
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
48名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:52.53 ID:3JSnSDHg0
49名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:16.96 ID:LQMB24NB0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |   ワシは逃げとらん
    | ⊂ニ⊃/      
   ノ `ー―i
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
50名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:40.08 ID:57q3b8uL0
ワシが逃がした って言いたくなるよね
51名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:08.39 ID:2xrkdDjP0
男性宅から、BaaaaaaaaQφ が逃げたのか
アッー
52名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:17.19 ID:p+RannHJ0
思ったとおりの流れに安心
53名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:21.27 ID:srLD9JF30
      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ

      _,,,
     _/:・e・:)
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
54名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:48.31 ID:ICSd4HPFO
わしのワシやで〜
55名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:58.02 ID:kjal7mAG0
フクロウもいいフクロウ
56名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:16.57 ID:oP2UJSya0
ハンターのいいカモなのにタカなんだ
57名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:54.28 ID:rdhuDB0C0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
   .しi   r、_) | ワシか?
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
58名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:18.27 ID:eKe6oHov0
>>53
こっちみんな
59名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:39.07 ID:aGr1YoRF0
さすがワシスレw みんなのはぁと♪をワシ掴み♪♪
60名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:11.73 ID:Vm5TrZW80
わしは此処に居るw
61名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:16.12 ID:kjal7mAG0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l へ ._へi)
   (^'ミ/.´・ .〈・ .リ 
   .しi   r、_) | ダンカンこのやろう
     |  `ニニ'. /
    ノ  `ー―i´
62名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:07.81 ID:h2fIx18V0
            ____
          /__.))ノヽ     
     r⌒ヽ、 .|ミ.l _  ._ i.)   .
    / \  .(^'ミ/.´・ .〈・ リ.  
   _/ / ヽ  .しi   r、_) |   ワシは現在逃亡中!
  〈__/  . |   |  `ニニ' /   
       /  .  `ー―i⌒i⌒\ 
      ./   / ⌒ヽ,   .ヽ  .\
  .__   r  /     |/\ \   \ 
 ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
   .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
   .i /  //  ./   
   .ヽ、_./ ./  /    
       ./ /      
     .ノ.^/   ダッ
     |_/
63名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:12.45 ID:8nKic9Rf0
ワシを逃がした
64名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:02.15 ID:81a0eDes0
           ____γν___
           /              \
         /                 \
        /                    ヽ
        |                     |
       |_   M     M          |
         | ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄      _____
         |  ⌒        ⌒       |      /
         |(( ●)    ( ●))    |    <  ぐワシ!!
         |   _ ^____      ∂)     \______
         |  /uui/luuluuuu  ヽ    /
         | |  //       |  /  _    
          ヽ  \// ⌒γ⌒) / /  | |     /⌒)
           \ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\  | |   /  /
             U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \ | |⌒ヽ  /
                            |  | | ⌒ヽ
                        ___ノ   (_/  ||
                       (___ ⌒ γ   (_/
                            ヽ____/
65名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:03.41 ID:zimlgpG40
鳥って始めに餌付けると人間の手下になるってのはウソなのか
66名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:03.83 ID:mHNG79Dg0
ワシ=mc?
67名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:18.48 ID:4xfkZX6Y0
>>65
刷り込みのことか?

人間を親だとは思うらしいが
親離れはあるから飛んでくんじゃね
68名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:00.96 ID:7DOpqEWW0
ワシはワシが育てた、って口に出して言いながらスレ開いたら
>>2に思いっきり書いてあって吹いた
69名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:54.70 ID:zimlgpG40
>>>67
いや鷹匠の話で捕まえてきた鷹にエサをやって食ったら下僕化すると
テレビでやってた
70名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:40:13.63 ID:T2OeaTWP0
ワシがおいしくいただきました
71名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:40:48.33 ID:CdDSHSZl0
>>67
刷り込みと聞いただけで俺の脳内に釘宮ボイスが流れた
72名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:08.65 ID:YLd0cjA+0
同じ事考えてスレ開いたら案の定でみんな考えることは同じだな
73名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:42:21.93 ID:Hk+re3bv0
これどうやっても捕獲できなくね
74名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:42:48.80 ID:97S5xL040
だいたいお前等の言う事は想定内w
75名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:15.29 ID:zMnI9RQU0
しかも楽天「イーグルス」よく出来た話?
76名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:25.02 ID:NcoqauYe0
77名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:46.76 ID:6ijxC6WkO
ワシどこ?
78名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:59.32 ID:oqa+HYjc0
チワワ散歩してたら持ってかれたって話になったらw

79名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:12.09 ID:qG1mQvBP0
>>75
すごい
ほんとにワシのチームだw
80名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:39.05 ID:DtKSJryC0
ワシが逃がした
81名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:48:35.61 ID:ysuNp5Qi0
82名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:50:06.66 ID:saBUYW7O0
>>49
ワシさんのこのAA好きだわw
83名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:51:50.96 ID:xh+sf3gDO
広島人スレになってる?
84名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:53:13.12 ID:J6WG6S5s0
>>11
カラスは犬猫より賢いんで
クジラやイルカ並に大事にしなくてはいけない
85名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:54:43.07 ID:iWf0u0Xw0
予想通りの流れ
86名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:56:07.36 ID:2SnUcNH6O
金が逃げたぁ
87名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:57:29.18 ID:jbZ6ho0SO
>>60
じわじわきたw
88名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:58:47.03 ID:jMDHfA2mP
結局、誰が逃げたんだ?
89名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:00:05.10 ID:pOdyzbId0
外来種じゃないにしてもこういうの何か罰則があった方がいいと思うんすよね
ニシキヘビとかタランチュラとかたまに逃げるじゃん
90名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:00:55.24 ID:qE7GjimV0
大空を羽ばたいてこその鳥。
鳥をペットとして飼ってる人の気が知れない。
91名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:03:42.31 ID:zighsmJnO
昔から893と層化に食い物にされてたからな
不正受給には実刑下さないと駄目
92名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:09:08.51 ID:V3Sn/UIgO
>>90
セキセイインコかわいいぞ。
子供の頃飼ってたが、肩や頭に乗せて外歩いても逃げなかったな。たまに飛ぶけど飛ぶのが下手ですぐ地面とかに降りちゃう。
カゴだと小さすぎるんで親父に高さ1.5m、四方の幅1mくらいの禽舎作ってもらって4羽ほど飼ってた。
93名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:09:52.60 ID:UhycIZ6g0
>>35
×「俺カッコイイ」
○「ワシカッコイイ」
94名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:10:25.31 ID:RUXFg7Su0
>>44
wwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:11:26.89 ID:GV1ASd/eO
おかまに
96名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:11:37.73 ID:0T0PgRWP0
>>4だけ合格、あとはステレオ人間
97名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:13:27.09 ID:mSDllfeIP
>>73
室内飼いしてた翼長2メートルもの巨体なら
見つけて追い回せば捉えられるように思われ
98名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:13:47.81 ID:6WRnFWS90
ダーウィンがきたが撮影に出かけました
99名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:15:12.42 ID:1YaeFIiw0
今日の安心スレ
100名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:15:56.67 ID:h/F3QimdO
ワシはワシが育てた
101名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:16:02.15 ID:yu16L2R70
102名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:18:44.61 ID:YZVcf3M10
餌がとれなくて戻ってくるんじゃないかな、という気がする。
103名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:19:06.70 ID:z7jBGURzO
わしのワシだ
104名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:19:50.46 ID:e3ao3L5gO
鷲なんか烏と違って人を襲わないだろ。探す必要無し。
105名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:19:57.50 ID:mHNG79Dg0
楽天ワシーズ
106名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:22:53.25 ID:vlJxIVgCO
エサ代大変で逃がしたんじゃねえの?
107名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:23:29.46 ID:iIZPoMp/0
>>1
>広げた翼の幅は約2メートル

かなりデカくね?
向かって来られた時の恐怖は
カラスの比じゃない気が・・
108名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:25:19.21 ID:KO65uygk0
カラス(黒色)が増える国は滅亡に向かっている
109名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:26:32.59 ID:V3Sn/UIgO
>>102
椋鳩十の児童文学で「大空に生きる」って小説では主役のイヌワシの兄弟の雛というか巣立ち前の若鳥が親鳥を亡くして、狩りのやり方を知らないために初めはヤマドリの様にミミズとかを食べて生き延びたって展開だったな。
まあ児童向けの創作だから実際のワシがそうやって生きられるのかは知らないが。
110名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:28:17.14 ID:CeqWnti+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシの隣で寝とる
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
111名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:29:46.14 ID:AWBng0nc0
大空を飛んでいる所を見てみたいな。

危険動物じゃないんだろ。
1羽では繁殖も無理だろうし、このまま自然で天寿を全うさせてやれば。
112名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:31:07.28 ID:sobErn4yO
おまいら信じてこのスレ開いて良かった
113名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:33:28.59 ID:46REvaKJ0
だいたい言いたいことが書いてあったんで安心した
114名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:33:43.54 ID:oI71rWtAO
>>101
笑ったwww
115名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:34:30.74 ID:dxax8Bl60
結構な損害でしょうね。最低80万〜150万円くらいしますからね。飼い
主の金銭的ショックは大きい。
116名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:34:56.86 ID:RC2OUH940
>>24
おせーよ
>>2でこい
117名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:36:50.84 ID:9xvQNQqj0
次はワシっ娘が流行る
118名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:43:07.65 ID:qzi2Cf4p0
鳥かご 逃げるのさ いずこへ
119名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:50:16.42 ID:jbZ6ho0SO
飼い主は必死に探しててワシは今頃寝てんだろうな
120名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:53:39.77 ID:0e0GjaaP0
>男性宅からワシが逃げる

 なんか、じわじわ来るスレタイだなw
121名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:53:57.52 ID:xj4Hf7nL0
ワシ(鷲)とタカ(鷹)の区別がつかない (; ;)

とんび(トビ)(鳶) はわかる ピーヒョロロン♪ピーヒョロロン♪と空をくるくる回ってて
いきなりカップルやファミリーのお弁当をパクるやつ しかもカラス(烏)にイジメられる
122名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:54:22.04 ID:5Wj4kwwy0
すまん

俺。1001がリアルで   ワシ   言ったのを見たことも聞いたこともないんだが

 本当に言うのか? 
123名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:55:43.90 ID:AYVBc7QYO
ワシが育てたワシが逃げた。
124名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:56:09.54 ID:6IRJtp+M0
Q:ワシはなぜ多摩に来たんですか?

A:たまたまです。
125名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:56:19.33 ID:NGSKxwbx0
今頃は地域猫にフルボコにされてるな
126名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:57:58.29 ID:kYi5Wsd60
>>4
ちょっとクスっときたw
127名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:02:51.91 ID:F6y9nuBm0
こういうネタは嫌いではない
128名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:05:04.74 ID:6IRJtp+M0
折りしも、名古屋の会社員宅を逃げだしたメスのソウゲンワシが、
富士の裾野を目指して飛行中であった。
あら、向こうからイナセな方が、と。
129名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:06:50.64 ID:shZg8AC50
>>122
出身地の近くに住んでるけど、あの年代だったら言うと思うよ。
130名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:09:14.28 ID:bvsZaDYh0
>足に付けていた逃走防止用のひもが何らかの原因で外れ、飛び去った。


意味ないじゃんw
どうせ逃げやしないとタカをくくってたんだろ?
131名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:10:21.88 ID:8NxyVI730
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
132名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:13:10.78 ID:4H0kpDHB0
大空を満喫してるに違いない
133名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:13:53.51 ID:ygDSFgq7O
ワシの鷲がー
134名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:15:45.86 ID:GbaPSL+m0
      ____ ____ .___ ____ ____ ____ ____ ____
   /__.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ _.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |.  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |
    |.  (⌒7./ [Iエlユ./ .(⌒7./  .() / (⌒7./ ∠ユ./  (⌒7./. `ニニ' /
   ノ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´

     「わ」  「し」 . 「が」  「そ」 . 「だ」  「て」 . 「た」  「。」
135名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:16:53.33 ID:bvsZaDYh0

地上はコンドルけん空を飛んで行きよったんじゃろ
136名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:17:45.55 ID:XMXXM3ru0
ワシ「ワシはこの家も飼い主と抜かす男も嫌じゃ!出て行く」
137名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:19:49.73 ID:ODNVuPuuO
蓮舫宅から男性が逃げる
138名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:20:01.01 ID:3RaWfjeQ0
女性宅からアタシが逃げる
139名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:20:37.32 ID:UM7dYrsbP
逃げるがワシ
140名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:22:23.20 ID:2bv2RCJK0
期待通りの内容で安心した
141名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:22:47.96 ID:bvsZaDYh0
もともと飼われていた個体だからそうホークへは逃げていないだろ。
142名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:23:19.62 ID:Bn22CVsm0
ワシって誰や
143名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:23:28.99 ID:n9LB8B2I0
キーワード:相談役



抽出レス数:0
144名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:24:48.01 ID:gXlNPwAdO
>>143
笑いが止まらない
145名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:26:50.69 ID:JAW5jKJUO
>>121
大きいのが鷲、小型〜中型くらいが鷹と一般的には言われているようで。
ちなみに苗字か名前に鷹の漢字があると、あだ名はハゲタカと決定してしまう。ソースは俺で、一族全員禿げてはいないんだが。
146名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:28:15.76 ID:uDZ3HLHe0
>>1
kwsk
147名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:29:42.84 ID:mKHMczqN0
>>26
こんな所でこの台詞を見ようとはwwwww
148名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:30:06.94 ID:9oFSebUd0
なんだこのワシがスレ
149名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:37:07.99 ID:IBIthvOOO
アーッ
150名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:37:30.59 ID:yxmh/goo0
予想通りの流れで安心したw
151名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:40:29.30 ID:asVd0hdD0
アキヲの家から男性逃げる
152名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:41:14.84 ID:6jlSYhmf0
                  ____
                /__.))ノヽ
               .|ミ.l _  ._ i.)
         F ヽ、  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ,.ィ ヲ
         ミ 、 \ .しi   r、_) |./ ,. _,.彡   わしのマークの
         ミ 、i } {  |  `ニニ' / } i 「=ニ彡
         三 | | 廴_ノ `ー―i__ノ/ j ニ三
         ,ニ           く_/ {三
         !___/~\        /〈、_〉
                L」ハハハL」
               =^=   =^=
.     f 了   {二ニ  ニ二} n_n_n ,ヘ ,ヘ  r─^ー^─t
  ┌‐┘└‐┐     .| |     ,三}{三, | | | |  `ニ ,ニ ニ, ニ´
  └ー,  r ‐┘  i┐ | 二}   レZ__トJ ∪ U  台 | 目 | 台
   / ,.ヘ \   | | | |    仁 ニ^ニ コ  r‐=`ニ´=-t
  <_/   \_> 仁 二 二二}  ムヘ._0_,ハ」   フ/Ll\「
153名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:42:55.65 ID:3J9dtExr0


能あるタカはtalonをカヴァーアップ!

きっと飼い主のケアレスなドゥーイングを

この鳥は正に be eager to prey on していたんだろうアイゲス!

かっ
154名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:43:37.45 ID:Nxbz0jOBO
1001AAと言えば全裸のヤツが好きだな
155名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:43:55.87 ID:Y8siUdOJ0
チエ!
ワシもお戻れへんからな!!
ヨシエのアホによおゆうとけ!
156名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:44:01.16 ID:Xck2eCZ+0
わしがワシントンに鷹鳶して世わしー。
157名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:47:03.95 ID:4tH9YplO0
ワシなんてマンションで飼うな!
158名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:47:11.67 ID:6IRJtp+M0
ワシ飼ってアホやー
159名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:47:57.38 ID:AYFiGTge0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
   .しi   r、_) | ワシはわしが逃がした
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
160名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:49:04.15 ID:pKYkHm3b0
>>1
>東京都中央区月島のマンション

無理。 いくらワシが欲しくてもあきらめるべき。
ほんとうに自分勝手だな人間は
161小林君@ワシ:2011/02/20(日) 03:51:07.94 ID:981O0hSw0
自分の事をワシとか言う人間が減ったね
162名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:57:56.44 ID:eVO4QGIj0
>>157
ベランダで飼うと鳩やカラスがよりつかなくて喜ばれることもある
163名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:00:07.46 ID:4tH9YplO0
>>162
それって本気で言ってんの?
164名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:02:44.88 ID:qhFqr1AD0
ここワシだらけっすね
165名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:03:20.16 ID:UhycIZ6g0
今は鳶と一緒に行動してると思う
「ワシワシワシだよ、ワシだってばよ」 「おまえ足場組めんの?」 「やってみるー」 みたいな
166名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:05:00.83 ID:hb13Z++t0
ワシやワシ!逃げたんはワシや!!
ほら!さっさと捕まえんかいな!
167名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:06:09.57 ID:5TlpTlWcO

 ⊂( ゚д゚ )←蔵元
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
168名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:07:51.30 ID:4tH9YplO0
おっさんの自己満足という名の狂気だろ。
そんなところで飼われていた鷲が気の毒すぎ。
169名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:10:41.53 ID:6jlSYhmf0
                、
                 丶
             、  `、ヽ、
            丶`、  `、;;`` −、.        ____
             ヽ `--;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ .    /__.))ノヽ
               |`、 丶;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、.   |ミ.l _  ._ i.)
               _`_ヽ,,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ (^'ミ/.´・ .〈・ リ
            ```ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-'. しi   r、_) |    鷲に育った
             ̄`";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `ニニ' /
                  ゙,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、,,,,_/
                `丶;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`ヽ
              、_,, -″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
                 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
             ‐`―、;;;;;;;;;;;,' ゙゙ " `丶;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
                 '"';;;;;;;;;;″      ` 、;;;;、;;;‐、;;;;;;h;;;;;;;;;;;;;;;;`丶、,
                  "` ゙‐          `'.l丶、;; 、''l, `ー、;;ヽ``'`
                                '-  `、  ヽ!
170名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:12:28.91 ID:3J9dtExr0

今頃何処で羽を伸ばしているんだろうな
171名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:12:50.07 ID:vUY/eDy70
>>162
隣の住人がそんなこといってワシ飼ってたらマジ嫌だわ
しかもすぐ逃げてんじゃん
172名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:13:40.14 ID:8hrm57Oz0
ワシなら俺の横で寝てるよ
173名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:14:35.32 ID:cu5m8qW30
これがマスターキートンの言う集合の合図か
どこかの王室に危機でもあったか
174名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:20:27.70 ID:46REvaKJ0
>>101
悶え死んで北w
175名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:20:50.63 ID:VJThxODK0
東北に居るんじゃ?
176名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:22:56.05 ID:DEo2nee1O
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
   .しi   r、_) | ワシは知らん
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
177名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:23:09.26 ID:J7OrvHcs0
そのワシはワシのじゃよ
178名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:27:54.60 ID:1OYk3C7QO
>>1
日記に書いとけ
179名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:34:51.44 ID:MXdHyVY+0
ワシは逃げんのや
180名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:35:21.68 ID:Goq2QdQE0
儂(わし)を「のう」とTRPGでさも得意げに呼んでいた段ボール工員のバカはまだ生きてるかな
181名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:13:33.25 ID:jbZ6ho0SO
>>170
うまいw
182名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:25:25.26 ID:fK18GdHI0
センイチスレを予想してたら
それを遥かに上回る下らない展開だった

正直お前らの事ナメてたわ
183名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:27:46.73 ID:xGOgLVjuO
>>101
鳥好きの俺にはたまらない。
猫も犬もきらいじゃないがこの動きは鳥にしかできない。
184名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:37:02.39 ID:ef0nukez0
>>65
> 鳥って始めに餌付けると人間の手下になるってのはウソなのか

集団行動をデフォとする鳥ならそう。でも猛禽類は基本単独生活なので。
185名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:42:05.58 ID:pLLi97M40
>>152
なんかジワジワくる
186名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:42:05.99 ID:oLVjSZKyO
仙台に…
187名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:19:10.74 ID:fkyG9CR00
もしかして鳩退治ですかね。
188名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:22:52.84 ID:HSRLq4N2P
予想通り
189名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:35:41.70 ID:8cjQVMPe0
いま来た
予想通りの展開でワロタ
190名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:09:12.40 ID:metuPVVz0
>>11
鳶だけど、サシでカラスに悪戯されてんのを見た事があるw
191名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:12:52.94 ID:KniWaKfm0
同署が行方を捜している。
192名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:27:11.09 ID:7ehaShmt0
予想通り荒れに荒れてるw
いいぞお前ら。もっとやれw
193名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:29:44.83 ID:zcLZ2UhRO
>>1001なら就活する
194名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:52:37.39 ID:Nw6mhs4p0
ワシのタワシでワシ掴みしてやる
195名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:55:16.29 ID:hO6cZAzx0
ワシはワシが育てた

                        て書こうとしたら>>6ですでにあった
196名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:00:27.83 ID:mhlEFE/OO
またおまえか!
197名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:17:35.30 ID:UZctItqJ0
小型犬や猫だと捕食されたりするのかなあ・・・怖い。
つうか、ヒッチコックの「鳥」みたいに人間も襲いそう。
198名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:18:17.97 ID:nhstRnu1O
>>180
ワシの辞書に「NO」の文字無し
199名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:32:12.72 ID:IMoLNhwl0
あれっ?星野は?
200名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:33:56.18 ID:b0mHz+RMO
イヌワシカッコいい
201名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:35:51.93 ID:ygCreu2i0
逃げろ、ジジイ
202名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:37:08.30 ID:jKTMck3K0
千葉の漁港行ったらワシがカモメよりいっぱいいて驚いた。
203名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:46:17.34 ID:K8ahWWmt0
皇居辺りにいるんじゃね。
東なら、葛西臨海公園まで行ってるか?
草原が好きなら、代々木公園とか。
204名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:53:36.86 ID:xv6l8qTI0
星野の人気に嫉妬w
205名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:03:34.11 ID:b0mHz+RMO
にんげんの赤ちゃん食べられるの?
206名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:03:38.26 ID:9P6TJnQV0
ワシを鎖に繋いで飼うとか、もうその時点で虐待じゃねーか
207名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:05:57.25 ID:q+RiBexnO
>>202
トンビ
208名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:06:00.70 ID:yIf6HyTN0
お前らじゃないワシだ
209名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:09:07.96 ID:wZszE3kiO
鷲はワシが育てた!
210名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:21:23.68 ID:FE9t9FT90
ビルの上階にいた人がバラバラにされる猟奇殺人事件が発生するようになるのか
211名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:24:30.67 ID:k61i9en30
ワシに攫われそうになったことある いやマジで
212名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:33:47.54 ID:YmEONDGo0
>>101
33のおっさんがニヤっとしてしまった。
213名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:36:20.66 ID:KLNoq2te0
大体予想通りのお前らw
214名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:38:23.28 ID:6ijxC6WkO
何というワシワシサギ
215名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:20:17.55 ID:Hk+re3bv0
ワシ帰ってきたじゃん
216名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:22:02.43 ID:0Dg/CcZw0
>>193
あんた働く気ゼロでしょ
217名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:22:32.84 ID:eBlfjO8VP
わしが育てたワシなのか?
218名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:23:31.76 ID:6kQfCU1dO
ワシが鷲を逃がした
219名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:24:26.93 ID:RnrZOOfKO
「育てた」で検索したら案の定で安心した
220名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:40.22 ID:aL5/zQTN0
終了

都心で消えたソウゲンワシ、飼い主の指笛で戻る
http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY201102200101.html
221名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:25:44.04 ID:f2ucWwn80
ペットショップならイギーが退治してくれるさ
222名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:29:28.43 ID:o2B17g+h0
>>220
ワシは専門家が育てたわけだな
223名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:33:04.94 ID:qzFy1ruC0
>>220
> 20日午前6時15分ごろ、近くの民家の屋根にとまっているところを、
> 捜していた飼い主が発見。笛を吹くと、飼い主の腕まで飛んできたという。
> 昨年10月に購入する際、専門家に預け、笛に反応するよう訓練してあったという。

まさかわざと逃がしたんじゃ・・・
224名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:39:39.39 ID:hG5j3Q3C0
この会社員の嫁になりたいわ
鳥大好き烏骨鶏飼ってる
225名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:10:48.16 ID:vSLB65cn0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) | わしが逃げた
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
226名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:33:30.87 ID:UZctItqJ0
>>220
帰って来たのか。よかったなあ。
動物や人が襲われたわけでもないし
本当によかった。

しかし笛で帰ってくるなんて
猛禽類なのにかわいい奴・・・。^^
227名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:57:41.48 ID:TDghII0+0
予想どおり余裕で1001スレwwww
228ninja!:2011/02/20(日) 13:05:15.61 ID:SyqWlNRm0
わしは鷲に育てられた
229名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 13:51:59.99 ID:mHNG79Dg0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) | >>220指笛はワシが教えた
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
230名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:08:30.84 ID:iWf0u0Xw0
ワシが沖縄から逃げたのかと思った
231名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:09:35.05 ID:IicMhVND0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) | ワシは一つに留まる器やない
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
232名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:15:48.18 ID:wm0dWNsUP
じゃあ、ワシも逃げる。
233名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:29:15.00 ID:7rEeXNuO0
やっぱり星野スレになってらwwww
234名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:50:36.58 ID:sNvv0Igx0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) | ワシは飼われていたんや
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´

235名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:51:03.43 ID:yFW4pZaA0
53 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/02/20(日) 01:16:21.27 ID:srLD9JF30
      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ

      _,,,
     _/:・e・:)
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
58 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/02/20(日) 01:22:18.27 ID:eKe6oHov0
>>53
こっちみんな





こういうの好き。
236名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:54:23.90 ID:EHb4WfmS0
鷹狩ってあるけど鷲狩がなかったのはでかすぎたからか
237名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:54:54.80 ID:cSn3XnIP0
>>35
30でワシかってたら中に秒あつかいかよ
リアルが充実してたらなんでもちゅうにあつかいは道程の悪い癖
238名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:03:22.72 ID:a5f3AoxY0
飼い主が笛吹いたら飛んで来て飼い主の腕に留まり戻ったのだそうな。

ワシ 乙。
239名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:05:08.35 ID:ENI8pEWN0
>>7
そうなの?
インコとオウムもそうだね。
240名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:05:16.51 ID:vNsyY3860
>>236
ワシと名づけられてもおかしくない大きさのクマタカが
使用されたこともあるが,一般的ではないみたいだな。
241名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:06:34.82 ID:cPiibMsT0
【東狂人】 男性宅からワシもオイラも逃げる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298131079/
242名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:06:51.48 ID:XLxtVBWC0
>>236
オオタカなどは、林の中の低い枝に止まって獲物を見つけ、
木々を透かして見える遠くの獲物へ向かって、障害物を避けながら一気に加速。
急に木や枝の陰から飛び出して、獲物に襲い掛かる。
ってのが戦術だから、人間が手の先に乗せて狩りの指示を出す形式に慣れやすい。

モンゴルのほうでは、イヌワシを使うわけだけど。
243名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:07:59.51 ID:vMNzFNuw0
警察が行方追ってどうにかなるもんでもないだろうw
244名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:08:29.75 ID:Nr9tbJV30
ワシのワシ
245名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:08:43.29 ID:HkXuuy53P
ワシを育てた

ってもう出た?
246名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:09:24.09 ID:Jqxp4SVc0
わしなら今日オープン戦で沖縄にいたけどな
247名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:10:45.38 ID:HE8D0/1EO
関東大震災七回こい
248名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:19:25.38 ID:VJS9SO7G0
猛禽類ってイケメンだよな
それに引き換え鳩の間抜け面ときたら。
お前らそれでも恐竜の子孫かと
249名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:42:41.09 ID:Jqxp4SVc0
>>248
確かにあの鳩は宇宙人面だな
250名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:16:22.55 ID:Gsv1PT0z0
>>239
いや、同じじゃないよ
昼行性猛禽類の中で体長の大きさで区別しているって事で
クマタカをクマワシとは言わないし、オオタカとオオワシは別物
同様にセキセイオウムなんて言わないがら、インコとオウムは
タカとワシの様に同じカテゴリーに入っているが概ね大きさによって
呼び名が違う
251名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:32:51.79 ID:UhycIZ6g0
>>202
それトンビ
252名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:39:03.62 ID:ENI8pEWN0
>>250
インコでも背黄青から金剛まで大きさはバラエティに富んでるよね?
俺は大きさよりも色彩で大きく分けてると思うんだが。
有彩色系→大体インコ、無彩色系→大体オウムって感じで。
253名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:39:33.06 ID:1ZhQY9E4O
美しからん。。
254名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:48:37.81 ID:E4b8Saz40
指笛で飼い主のとこに飛んできたそうで。

腕に爪ブスッ飼い主ギャー!!

だったのかな?
255名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:55:01.68 ID:ENI8pEWN0
>>250
ところで、なんか日本語が変じゃない?
大枠の話が前提なのに固有名詞をだしてAはBに置き換えられないから・・・って論法が。
『ステップワゴンもノアもクルマである(かも知れない)』って話なのに、
『ホンダノアなんてないし、トヨタステップワゴンもない。だからステップワゴンもノアも別のもの』って答えだと、
そもそもの問いには全く答えていなくない?
少し気になったからさ。
あなたの見識が正しいものであるならば、それをこそ精確に表現できないのはもったいないよ?
256名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:12:06.21 ID:4n1aJY5uO
星野監督だらけなのな
257名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:16:31.75 ID:ZLEBHxm10
タカは、翼が短く、森林を狩場にし、木々の間をすり抜けて飛行するのも得意。
ワシは、翼が長く、草原その他様々な所を狩場にしているが、基本的には滑空を続けて獲物を探す。

でも、基本的には大きいのがワシ、小さいのはタカだわな。カンムリクマタカとか例外はあるが。
258名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 05:40:25.72 ID:a/OftYNF0
笛を吹いたら帰ってきたって、なにそのお騒がせ?
259名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 05:42:42.27 ID:YZAb+nkHO
捕まえる事は不可能に近いな。
で、ある以上は小犬の散歩は控えた方がよさそうだ。
260名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 05:51:06.48 ID:a/OftYNF0
>>259
ワシ(鳥)はワシ(飼い主)のもとに帰ったよ
261名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 06:02:50.39 ID:5Ob4HjTHO
ワシと言えばウチの母
262名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 06:26:52.00 ID:w5+r0NZA0
>>261
おまえ子ワシなん?
263名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 06:55:20.05 ID:E0BtQPN5O
>>261
ウシの間違いでは?
264名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:07:00.97 ID:Si5tdCEa0
            ____
          /__.))ノヽ     
     r⌒ヽ、 .|ミ.l _  ._ i.)   .
    / \  .(^'ミ/.´・ .〈・ リ.  
   _/ / ヽ  .しi   r、_) |   
  〈__/  . |   |  `ニニ' /   
       /  .  `ー―i⌒i⌒\ 
      ./   / ⌒ヽ,   .ヽ  .\
  .__   r  /     |/\ \   \ 
 ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
   .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
   .i /  //  ./   
   .ヽ、_./ ./  /    
       ./ /      
     .ノ.^/   ダッ
     |_/  
265名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:16:57.72 ID:WW4UwCwc0

今朝の携帯ニュースで「飼い主が鷲笛で呼び寄せて捕獲した」
と報道されてたよ。
警察から注意を受けたって。

ワシなんて犬みたいに人になつくと思えないわよ。
飼い主は変態に違いないわ。
266名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:34:43.25 ID:oKGSRXAl0
夕飯のワンパターンに飽きてちょっと家出してみただけなんだよ
267名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:36:51.42 ID:TZY317A2O
リアル“ワシが育てた”か
268名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:38:06.03 ID:ECa+SyJuO
ワシや
269万時:2011/02/21(月) 13:40:28.08 ID:rqN6gjr70
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                                   ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.).        育 成 認 定 証              ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                             ☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < ワシはわしが育てた             ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆ 平成23年 02月21日 野球日本代表監督 星野仙一 .☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
270名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:07:00.63 ID:bgE03WrcO
Σ(`・∀・)qワシが逃げるでぇ!
271名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:14:22.58 ID:mGL3UF/30
ワシは自由の身になりたいんじゃ
272名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:28:13.06 ID:ohIC8dDk0
近所のトビを飼いならす猛者はまだおらんのか
海岸でおちおちべんとうも食えん
273名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:43:42.81 ID:q/Q/UBhH0
ワシのワシよワシの元に帰ってこい!
274名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 13:10:26.50 ID:Ep5icfCZ0
たかが鷲の一羽でなに熱くなってんのさw
275名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:46:04.38 ID:oHie45aRO
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
   .しi   r、_) | わしがワシを戻した
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
276名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:25:03.13 ID:KDV21j3ji
来日中のイーグルスがちゃんと来仙するのか心配
277名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:27:24.21 ID:Dfa8xgdYO
ワシは知らんよ
278名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:56:47.68 ID:2k44w/iNO
政治や事件スレもエロ広告も疲れたわ

スレタイに釣られて予想通りのレスを見つけるとほっとする

そんなオアシス的な場所がワシには必要
279名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:29:33.21 ID:qHfCPSQoP
気を付けろ!
鷲って肉食だぞ。
散歩してる犬や、歩いている赤ん坊なんて軽くかっさらって平らげちゃうぞ。
280名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 21:40:49.75 ID:vP3eYHDiO
がおー
281名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:21:46.45 ID:6uYCSCAs0
>>279
いいからいいから
282名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 16:57:24.77 ID:5/qOB9Ay0
>>279
トンビみたいにカップルからハンバーガー盗むぐらいするかもね
283名無しさん@十一周年
a