【爆発的事態】「中国ジャスミン革命」ネットでデモ呼びかけ広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
中東で政治改革を求める民衆デモが相次いでいるのを受けて、中国でも全国一斉デモを呼びかける情報がネットを通じて広まっている。
中国当局は関連情報の閲覧を制限するなど取り締まりを強めているが、情報はツイッターなどを通じて広まっている模様だ。

香港メディアによると、中国語のネットニュースに掲載された匿名の呼びかけが発端になり、集合場所の情報などがネット上で広まっている。
北京や上海など13都市で20日午後2時に繁華街の広場などに集まり、「一党独裁を終わらせろ」「民主主義万歳」などといった
スローガンを訴えるよう呼びかけている。チュニジアで起きた政変「ジャスミン革命」にちなんで「中国茉莉花(ジャスミン)革命」
と名付けており、「集まってスローガンを叫べば、歴史が変わり始める」などとしている。

[朝日新聞]2011年2月19日20時47分
http://www.asahi.com/international/update/0219/TKY201102190309.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:01.29 ID:hi2lHNWAP
折れ的にはパンジー革命でお願いしたい
3名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:13.69 ID:S4AycB4/0
まあ、年間で10万件デモや暴動のある連中だからな
大して影響はないだろう
4名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:37.41 ID:hAVPSwd30
また天安門事件か!
5名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:40.64 ID:20JBU4vT0
天安門
6名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:46.07 ID:HV9Syvdo0
革命爆発
7名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:55.67 ID:AHpPff8/0
わくてかが止まらない!!!
8名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:10.78 ID:q0HYlQHo0
これは歴史に載るな
9???:2011/02/20(日) 00:34:29.75 ID:MDNiLLKg0
中国政変後に日本のマスコミの悪事が暴かれることを期待したい。あと、中国政府への内通者の摘発。(w
10名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:36.05 ID:yzilgZQm0
せめて緑茶革命と言ってくれよ
11名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:55.92 ID:HbgNINWDO
加速しないかなー
12名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:16.49 ID:kdd6FCdBP
マジで応援する
13名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:23.96 ID:RXQSqUBL0
どうせ天安門以下だろ
14名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:27.81 ID:tixiwcuK0
シナチク政府が壊れるまで騒いでくれ
15名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:49.27 ID:LqCK+JFK0
デルトラクエスト
16名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:53.37 ID:DyLBjjBt0
無理だろ、中国は検閲すごいし、簡単に逮捕するし
国民に銃を撃つことにためらわないぞ
また大量の犠牲者出しておわりじゃねえか
17名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:59.86 ID:Du63NJNZO
第二次天安門キターw
18名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:10.36 ID:wil79LaL0
これ、中国政府が民主活動家を炙り出すために、わざとやってるんじゃないか?
19名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:18.84 ID:Ezt1k39R0
ウーロン革命だろ
20名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:20.79 ID:aVWlixB60
無理だな。デモ規模がでかくなったら戦車で制圧されちゃうし。
21名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:08.74 ID:ZrWrzti+0
ほおおお、これはおもしろいw
22名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:11.02 ID:S11MvBOO0
東欧民主化→天安門
アラブ民主化→天安門
歴史は繰り返すんだな・・・
23???:2011/02/20(日) 00:37:13.99 ID:MDNiLLKg0
でもさあ、ソビエトは崩壊したぜ。いつかは中共政権は崩壊するよ。(w
24名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:26.55 ID:bOejg++m0
特警に皆殺しにされんぞ
25名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:28.24 ID:0hKmRwuk0
このタイミングで日本人が尖閣上陸したら
デモしやすくなるってことはない?
26名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:32.25 ID:TerGqC7OP
おやおや?
天安門ですか?w
27名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:38.22 ID:F2AVzGva0
とうとう人民が爆発するのか
28名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:46.14 ID:Bx8FJj6g0
>>1
茉莉花(まつりか)?
29名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:52.81 ID:FfR9Z/kO0
夢の1億人デモくるか?
30名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:01.65 ID:BoZaJeD20
マジで期待してるよ中国人民

失敗するかもしれんけど、まあ、やってみてくれよ
31名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:08.95 ID:RC719UuD0
黄色の布はちゃんと用意したか?
32名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:18.13 ID:sgpvfkTV0
民主化したら中国は今より良くなるんだっけ?
33名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:24.25 ID:KO65uygk0
この波、日本には来そうにないな
なぜだ
34名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:26.57 ID:SKl9fpXm0
>>10いやここはウーロン茶で。
35名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:34.36 ID:foywWo850
内紛でも起こして自滅してくれマジで。
36名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:41.09 ID:Z5yh39rJ0
それで今度はどんな反日活動なんだ?
もはや楽しみw
37名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:44.74 ID:JV5ftw6G0
中国の若者は天安門事件知ってるのかな
戦車潰せるの用意しとかないと同胞轢かれてミンチにされんぞ
38名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:55.46 ID:WQooCphBP
北朝鮮の崩壊と中国共産党の失脚を見ないと死ねない。
中国のみんな、がんばってくれ。
ケンカするのは、その後だ。
39名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:57.65 ID:0rMgNr0A0
やめろ、殺されるだけだぞ
40名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:58.26 ID:C6KINVR50

やってきました天安門〜♪
41名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:16.63 ID:2PXbTgdk0
>>18
民主活動家の中には体制側のスパイもいるんだろうな

明日のデモが当局のコントロールできないレベルまで
盛り上がればおもしろいのに
42名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:18.32 ID:xm+j2gqp0
崩壊して5つぐらいの地域に分かれて紛争しまくって
海の向こうに世界があることを忘れてしまえ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:18.24 ID:xY0VSdzy0
金盾でTwitterに繋がらなくなる日も近いな。
44名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:20.01 ID:7/JOtMVK0

民主主義にしちゃいなYO
民主化したいならデモしちゃいなYO
45名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:25.08 ID:h9uBS/Qf0
さっさとつぶしあえこのしなちくども

って打ち込んで
自分も同レベルになっちまったんだな・・・って思った
46名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:27.57 ID:svnREuEA0
中国様がふぬけの大佐に向かって
真の民衆弾圧を見せつけるんですね
47名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:30.72 ID:OkdfCoPi0
>>33
倒す価値の有る独裁者がいない
48名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:35.13 ID:CLaWhyP50
ジャスミンといえば、
デカレンジャーは面白かったな
49名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:38.31 ID:Jc3aPfIi0
警察が来たらなぜか反日デモに早変わり、に一票
50名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:45.39 ID:W5xEo/uvO
お前ら騙されるなよ。民主化は、覇権主義を捨て去るって意味じゃない。奴らが民主化したって、日本に対する領土的野心は
消え去らないよ。その辺を故意に混同して、お花畑平和主義者や売国マスゴミは自衛隊削減を声高に主張するだろうけれど。
中国が民主化した時が一番危ない。これだけは覚えておけ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:52.56 ID:C2in4rX+0
転覆はせんだろうが規模がどれだけになるかは興味
52名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:53.74 ID:Vnr9fFYz0
中国のあの軍って党軍なんだってな
53名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:02.40 ID:Gv69WmH60
中国共産党の独裁が続いてるうちは真の日中友好はありえない
つぶせ、つぶせ
54名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:03.36 ID:hAVPSwd30
日本も民主党政権打倒だな
うーむ、日本茶革命とかかな
55名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:06.90 ID:obbnX/pk0
アメさんの差し金とかだったりするのかな?w
56名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:07.74 ID:DNAc+gnMP
シナらしい歴史の繰り返しを見せておくれ
57名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:14.33 ID:vH1F+Rs/0
来年の世界史の試験に出る
58名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:25.83 ID:RIevAq2k0
天安門の再現になりそうな気がするなあ。
中共はムバラクほど優しくないだろ。
まあやるだけやってみ。
59名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:35.88 ID:zWQnBxPS0
これに呼応してチベット民族が起ち上がったら、デモ隊はどっちにつくんだ?
60かわぶた大王:2011/02/20(日) 00:40:36.65 ID:hrX1146m0
中国に「革命」なんて必要ない。
やつらに必要なのは「滅亡」なんだ。
61名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:37.67 ID:3r7s+UUb0
人体の不思議展に利用されないかマジで中華国民の事心配してる。
62名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:43.00 ID:RC719UuD0
そういや9条信者や進歩的文化人とかあのあたりは、どっちを応援するんだろうね。
まさかダンマリはねーよな。
63名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:43.50 ID:U8jQtNK30
>>1
やっぱり名前パクるんですね
流石です中国さん
64名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:46.51 ID:2xitnQes0
無理だな。天安門が唯一のチャンスだったが、人民解放軍はエジプト軍ほど甘くない
フィリピンもそうだが、軍がせめて中立でないと話にならない
65名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:48.38 ID:VHxst2jh0
がんばれ
応援するぞ
66名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:00.32 ID:1S3Mm0pW0
いつの間にか反日デモに変更されるんですね、わかります
67名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:03.92 ID:Qq509kXT0
中国様得意の爆発じゃないけど

シナ当局による強制立ち退きに、火だるまになりながら抵抗するシナ人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13444968
68名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:05.87 ID:Igpta6SJ0
中国は民主化したらしたで良くないと思うけどね。
無理矢理縛り付けた今のままの規模ではまとまっていられない。
小さい国に分裂して紛争だらけになる。
安定した地域は民主化のおかげで今以上に成長して日本の価値がスポイルされる。
中国は共産独裁のまま弱体化させるのが一番。
69名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:15.84 ID:pAWFtDCx0
中国は今の体制のほうが良いような気がするけどな
チベットのためには乱が望ましいか
しかし経済を考えると混乱は望ましくない
悩ましいところだ。

アメ公が裏で糸ひいてるんだろうが何考えてるんだ
70名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:18.98 ID:iZJP7nt+0
中国人の99.9%は、文化大革命も天安門事件も知らないからな
もしかしたら同じことが繰り返されるかもしれない。
ただ、中国人の10%が集まれば革命が成功するかもしれない。

まぁ、革命が成功しても衰退の一途を辿るだけかもしれないが
71名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:22.25 ID:4HyTL+v9P
第三次天安門か

大惨事になってくれ
72名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:22.55 ID:NLNdm+i20
また戦車で轢き殺されるのがオチだな
73名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:23.57 ID:fspDu/ZX0

日本も民主党を倒して革命しようぜ!!!
74名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:27.20 ID:DyLBjjBt0
>>49
最近は反日デモにしても容赦しねえぞ
75名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:31.19 ID:a4+0BlSx0
またガス抜きに日本が叩かれるのか・・・
76名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:36.46 ID:Tsb7mJ6Q0
中国も本気出し始めてるんだから、日本人のお前らもちゃんとデモをおこせよ!
77名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:37.69 ID:gLw7J+3G0
支那は一度崩壊した方が良い
78名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:42.95 ID:lZ4lrs3X0
いよいよ中国始まったか!独裁政権打倒!
79名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:43.74 ID:pFydgxqLO
日本では共産化革命が…
起きないか
80名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:49.83 ID:KEhIUQ6w0
「中国ジャスミン

水銀やカドミウムが入ってそうだな・・・
81名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:50.00 ID:wJpB3rCqP
がんばれ大規模デモ!!!

中国を自由に言える国にしょう!!!
82名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:55.31 ID:0hKmRwuk0
実際、報道よりもっと大変なことになってるって事ないかな
83名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:55.92 ID:Z4ak2W8o0
せめてウーロンとか緑茶なんて言ってる奴 無知杉
ジャスミンティーのほうが消費量多いぞ
84名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:01.52 ID:34mk6+hvO
天安門again
85名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:04.83 ID:iC10fzFi0
頑張れ中国!
86名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:07.36 ID:eC6ANgkM0

2011年はマジに激動の一年になりそうね
いやはや何とも頼りないミンスには一刻も早く
退陣していただかんと日本もやばいな
87名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:10.54 ID:CwmBFFe00
革命の名前までパクるなよ・・・w
88名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:17.27 ID:bwSU4CUc0
成功すれば中共解体&中華分裂群雄割拠時代到来
失敗すれば第2の天安門、各種制裁により中国の威信は地に落ち発展も止まる
どっちに転んでも楽しみでしかないぜ
89名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:17.92 ID:Vnr9fFYz0
中国人留学生も「中国では本当の中国(とその歴史)を知ろうとすると犯罪になる」ってボヤいてたからな
若い人の間に不満があるのは本当だと思う
90名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:23.44 ID:h9EPew220
対戦車武器には石鹸水がよい
91名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:24.45 ID:i3vHRHYkO
無理でしょ。
92名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:26.16 ID:DtKSJryC0
ならば、もう一回天安門事件をやるだけアルヨw
兵器の殺傷力は上がってねw 効率良く制圧できるからなw
93名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:28.51 ID:fjKXTeda0
いつの間にか日本が悪いって事になってるんだろ
94名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:35.80 ID:lRfHXFCB0
>>73
自滅してっから
95名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:37.47 ID:PnfKU3Ts0
遂にキタか
96名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:41.90 ID:OWXrIHQe0
世界第二位の経済大国に生まれて幸福な人生を送れるチャンスを得られたというのに・・・
いったい何が不満なんだ!
97名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:56.47 ID:p/dzlGTI0
中国は経済発展しているから
98名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:06.98 ID:AbUkBNAL0
第二の天安門事件をリアルタイムで見られるのか胸圧
99名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:20.25 ID:6ulEW/Rl0
テスト
100名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:24.79 ID:+HSDAeJqO
なんだよ
爆発シリーズじゃないのか
101名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:27.03 ID:487E1VQo0
これで中国国外へのtwitterアカウントも遮断かな
102名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:30.18 ID:l8zzC5oz0
造反有理!愛国無罪!
103名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:47.33 ID:PrHoACcA0
チェニジアでの「ジャスミン革命」と言うのはどういう意味なんだい?

また市民が戦車で踏み潰されるんですね。良い事だ。
104名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:50.14 ID:CnPPGaEx0
また爆発?
105名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:50.82 ID:sj2k5ZZy0
>>1
逮捕拘留されて拷問の末に自殺扱いされる
臓器は大切に販売しましたってね
106名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:58.16 ID:xx1/LQ390
後の紅巾の乱である
107名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:59.20 ID:lZ4lrs3X0
監視要員が必死で削除してるようだな。
108名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:00.89 ID:9mFzbn0U0
中国在住の外国ジャーナリストにやんわりと帰国を勧めるようになったら
何かが始まってる証拠
109名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:01.35 ID:g7sW+gi60
ヌルいデモで拍子抜けするの目に見えてるんだから期待するなよ
110名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:02.25 ID:Vb/NJTHX0
13億もいるんだから、軍が制圧できないぐらいのデモ出来るだろ!
こんどは失敗すんなよ期待してるぜ!
111名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:05.71 ID:TWk9WA4+0

          また天安門事件だあ!

        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ     ∧∧∩     ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒  ( ゚∀゚ )/ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    ⊂   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (つ ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  (ノ ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
112名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:07.47 ID:2xitnQes0
ここで暴動とか起きたら投資が逃げて一気に国が崩壊するからだまってみてないよ
113名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:08.44 ID:1WEsr6QyO
共産党の私兵、人民解放軍の力が強くなるだけだったら嫌だな。
エジプトのニュースも「エジプトは軍部の支配下になりました 」
なんて流していたし。
114名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:13.32 ID:hAVPSwd30
天安門事件の時って、戦車に潰された自転車とか人間が散らばって...
115名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:15.44 ID:wqBW6YCs0
胸熱
次は民主党が粛清か
116名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:22.57 ID:TYTDAtuU0
中国が「民主化」したら、軍閥が暴走しそうな気がするな
内側で殺し合いしてる分は大いに結構だが、外向する可能性もある
九州以西とベトナム・台湾は危険だな
117名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:23.90 ID:0hKmRwuk0
このタイミングを逃したら完全規制されて二度とチャンスはないな
118名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:27.42 ID:bwSU4CUc0
>>100
遂に爆発物リストに「人民」の名が刻まれるのか
119名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:32.14 ID:iwCuiLKT0
デモするまでそらちゃんのAVを見せてあげません
120名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:36.17 ID:AR3mVH8dO
また天安門の二の舞になるだけじゃね?
121名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:41.15 ID:pAWFtDCx0
>>98
しゃれにならんぞ
これで月曜の日経は大暴落だ
122名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:44.98 ID:flqEn9lQ0
中国の民主化が実現されますように
123名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:46.57 ID:svnREuEA0
♪ぼ〜く〜の〜腕に集〜め〜た〜君の黒〜か〜み〜淡いジャスミン〜
124名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:51.69 ID:2PXbTgdk0
>>118
政府もな
125名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:52.98 ID:YkM0NA5KP
胡錦濤「デリート許可!」
126名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:58.27 ID:VE/4JssM0
馬鹿だなぁ
天安門の二の舞だろ
127名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:00.03 ID:3r7s+UUb0
世界中の工場が中国には集まってる。
下手な混乱は先進諸国が中共と手を組んで沈静化させるだろう。
128名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:01.33 ID:U9GpDAWy0
そんなに楽しいことか?
チャンが全員死ぬ訳じゃないんでしょ?
129名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:07.26 ID:d+GB/zz10
これは期待していいの?
田母神閣下も是非尖閣諸島抗議デモを
130名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:09.08 ID:lzrn/o8P0
ついに中国でも共産主義革命が起きるのか!
131名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:11.35 ID:0tCK3Leb0
民主化してもアレだろ
政府への批判逸らしとしての反日思想には
反体制派もまんまとハメられてるんだから
日本にとってはどちらにしろウンコなんじゃないの
132名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:14.07 ID:h9uBS/Qf0
>>118
もう入ってなかったっけ?
133名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:16.94 ID:riQX7j0Q0
口先だけで終わったら世界中の笑いものだぞ〜
ちゃんと実行しろよ〜
134名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:18.11 ID:D0BaJ67N0
また爆発事故かと思った
135名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:26.27 ID:xSdHHuFc0
何がはじまるんですか!
136名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:27.26 ID:Z5yh39rJ0
>>100
数百人くらいは戦車に轢かれて路上に弾ける。
今回はそういう爆発。

期待してていい。
137名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:35.53 ID:h9EPew220
そういや〜天安門で世界的に孤立した中国に助け舟だしたのが
日本の天皇だったんだよね〜。
その行為も愚行そのものだったが
恩をあだで返す共産党政権は転覆していいだろw
138名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:36.82 ID:dH9GLtaC0
まだ不満が爆発するところまで行ってないだろうから
今回は不発です。
139名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:37.55 ID:A1qsglJfO
畜生!金と頭脳と胆力が俺に有れば、現代の馬賊として
大陸で民衆を率いて暴れてみてぇなぁ。無理だけど。
140名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:43.46 ID:IHau2Ea3O
中国政府 人権活動家を多数拉致なう  中共必死
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298129993/

141名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:48.69 ID:OkdfCoPi0
>>54
でも革命で政治が良くなった試しがないからな・・・
大抵最悪の事態に陥る
142名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:49.81 ID:+C8dN5jNO
民主化以後、中国の姿が想像出来んのだが…

143名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:50.83 ID:C4uEnLlo0
今、共産党が倒れたら一番困るのが人民だろ
沿岸部の経済特区とか
144名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:57.94 ID:uq15JzG7O
本気で爆発か?
また騙されるのか?
145名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:59.80 ID:MilBOD5+O
中国人民の自由のために、日本から応援してるわ
マジで頑張れ
146名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:04.17 ID:YhviPnHX0
共産党が負けてよし
中国人がミンチになってもよし

どっちでも楽しめるなw
147名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:09.83 ID:DtKSJryC0
日本には関係のないことだw 革命までぱくるシナw
148名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:14.16 ID:bOejg++m0
民主化したら反日こじらせて即開戦しそう
149名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:16.46 ID:DyLBjjBt0
さて、中東ですら手加減していた人民への虐殺が始まるかな
中国のことだから数十人なんてケチなことせずに数百、数千人ぐらい
犠牲者をだすだろうね
150名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:20.79 ID:oY1zo5UIO
中共崩壊であれば
話し合いの予知はある。
151名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:28.04 ID:0e0GjaaP0

民主化ついでにチベット、ウイグルは中国から独立してください。
152名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:29.41 ID:41EXhhdL0

期待してるぜ蟲獄人諸君!せいぜい暴れて胡と温を焦らせてくれよ!
153名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:51.65 ID:0hKmRwuk0
外に注意を向けさせるってことない 尖閣とか
154名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:52.50 ID:Pz4w2FFj0
また戦車でぺったんこになるのか・・・
155名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:58.86 ID:5HB17bg20
さすがに中国人も自国の体制が独裁政権と気づいてたのか
156名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:01.41 ID:A4Ciu3Zd0

日本も226事件再来のネット呼びかけ広がらないの?
157名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:10.21 ID:n/r2Gtit0
中国が民主主義になるイメージがまるで湧かないわ
158名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:21.29 ID:TMgZQlbKO
いやここは十六茶革命で
159名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:26.70 ID:svnREuEA0
>>149
1万人くらい殺してそのへんに埋めて
5年くらいたったら南京のそばで発掘されるよ
160名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:26.88 ID:TaRCd7+K0
革命は大賛成だが日本に流れてくるのが一番怖い。
161名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:31.65 ID:HyYN8lmg0
>>69
経済なんぞクソ食らえ
162名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:43.75 ID:nK21oRAeP
本当ならイイけど、どう考えても共産党の
「最近中東が騒がしいから国内引き締めておくか」って作戦の
「反分子ホイホイ」な気がする
163名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:46.83 ID:hAVPSwd30
第二の天安門事件が起きて中国が孤立しても、もう天皇陛下は行ってはダメだと思う
また同じように恩を仇で返される
164名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:47.63 ID:roL/sdSm0
実はこれは当局の罠で、呼びかけに応えた不穏分子を一網打尽にするための作戦なのであった

なんてことぐらいはあっても驚かない
165名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:56.79 ID:Vnr9fFYz0
しかしこれで人民軍が民衆を無双するようなことをしたら
野蛮な国だと全世界に晒すわけで
166名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:58.28 ID:wwaqhyOK0
まぁ残念ながら無いな。

圧倒的大多数を誇る漢民族は今の政権運営にいうほど不満もってないし、彼らは中国ほどの広大な土地と少数民族をたばねるには独裁政権のがあってるということは共通認識として持ってる。
中東のいざこざもみてるしね。
それに何より今の経済成長と21世紀の強大国として世界にでたのも中国共産党のおかげだともハッキリと思ってる。

そもそもがほとんどの人民がわざわざ今の国家としての超成長期に政権打倒!なんか望んでないんだから。
167名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:58.63 ID:e6ZWrlRy0
さっさと民主化して日本に土下座してくださいね^^
168名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:59.46 ID:yeyibfJaP
おいおい何やってんだよ
逆らう奴は戦車で皆殺しにしろ。
169名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:02.38 ID:GqcMSy1jO
選挙ないのはさすがに一般市民は変だて思うだろ

でもますます共産党の締め付け強くなるだけなきが


金持ちは海外へと
170名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:04.62 ID:RxToxkwv0


中国人のようないくじなし共に革命なんてものが出来る訳が無いw


171名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:06.67 ID:6n6QEFVN0
また、「人体の不思議展」の標本が大量に増えるのか。
172名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:09.40 ID:vUqswFvd0
大紀元じゃない…これはマジなのか
173名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:21.56 ID:5bMQ4tRm0
エジプトレベルなら革命可能だが、近代兵器で武装した国家での武力革命は無理。
そもそも失業率が高くないし。
174名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:29.79 ID:XjOTR4S90
政府に逆らう者がたとえ数百数千万人いたとしても
即全員処刑されるのでエジプト状態にはならない
175名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:31.89 ID:Ezt1k39R0
魏呉蜀に分裂しろ
176名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:36.04 ID:jjlAKGYo0
ロードローラーの予感!  ウリィィ
       ∧∧
 []   /⌒(´∀)
 ‖___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄丶(_)
L_L/EEE‖[二二[二]
|/・\E‖ / ̄\三\
|・○・ L‖|==|三|
\・// ̄\_/三/
177名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:38.38 ID:o8VLU6wy0
第二次天安門に期待
178名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:43.72 ID:YkM0NA5KP
ガニシュカ大帝よろしく地上にジャスミンの花が咲き乱れるんですね
179名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:47.48 ID:umOCyLM/0
また天安門で挽き肉パーティーが始まるお…
180名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:50.75 ID:Zh29iEsE0
略奪の準備始めるか
181???:2011/02/20(日) 00:48:51.33 ID:MDNiLLKg0
ノーベル賞受賞者を錦の御旗にして全人民が、悪政の限りを尽くしてきた中共政権を打倒すべきだろう。(w
ついでに中共政権にすり寄ってきたマスコミも解散に追いやるべき。(w
182名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:59.58 ID:C9yxXnmx0
TBSラジオを聞いてて面白かったのは
エジプトが騒ぎになっているときに、中国からの観光客だけがぞくぞくとエジプトに入ってきてたそうだw

情報を統制していて、エジプトの革命を誰一人知らんかったっていうw
だから普通に観光旅行にきていた。
183名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:03.50 ID:LxQg0p0m0
中国の国花は牡丹だろう。
184名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:04.21 ID:PgBLniDt0
お前ら文革いいぞー。三角防止に黒ペンキ。川に流して上海蟹ウマー。
毛語録振ればロケットは飛ぶわ麻酔は要らないわでもうね・・・・本当にうらやましかったんだぞ。
またうらやましがらせてくれよ。


185名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:15.57 ID:s/aL4zOC0
ジャスミンティー
186名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:19.33 ID:iwCuiLKT0
反乱分子を炙り出すための偽デモかもしれない
187名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:18.92 ID:n/r2Gtit0
結局は潰されて終わりだろうね
独裁政権の力には太刀打ちできないよ
相当な覚悟がないと
188名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:20.53 ID:DyLBjjBt0
>>151
虎視眈々と伺っているだろうね、状況を
俺がチベット人やウイグル人ならそうする
準備だけは整えて状況で中国が混乱するようなら決起する
189名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:36.14 ID:cbe/Oo2S0
中共が虐殺して終結するな
190名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:37.46 ID:0e0GjaaP0

中国国内が大混乱に陥れば、尖閣、北方4島への侵略どころではなくなるからなwww

ざまあミロ 泥棒シナ畜wwwwwwwww
191名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:38.61 ID:lZ4lrs3X0
世界最長の独裁政権だからな。
192名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:41.33 ID:0hKmRwuk0
三本足のとおるさん 行ってきて下さい
193名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:46.92 ID:murvHquSO
がんがれ!共産党支配をやめさせろ
194名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:53.35 ID:pAWFtDCx0
>>141
フランス革命がなかったら現代の社会は存在しないしアメリカも無い
善悪は別にしても民主革命が近代をもたらした
195名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:54.01 ID:c8UK1gXq0
ここぞとばかり主要各国の工作員もすごい数が暗躍してるんだろね。
日本をのぞいて。
196名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:19.17 ID:Put3Uo3g0
>>185
眠気を誘う薬
197名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:19.95 ID:6D5bQOlt0
ジャスミン茶革命・・・・  大きくなるといいな。
198名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:20.15 ID:NIpa7bZe0
チャイナ爆発シリーズのクライマックスになるのか
199名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:23.05 ID:xSdHHuFc0
少数民族にとっちゃ今よりはマシになるだろうが…
200名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:30.71 ID:72WgXexfO
今の中国にそんな根性ある奴いるのか?
201名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:36.97 ID:TkhmRrj1P
いよいよ中国に飛び火か、貧富の差が滅茶苦茶なんだから今こそ人民は立ち上がるべきw
202名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:37.05 ID:w3JnOksL0
今の支那人に革命なんて無理w
共産党軍に蹴散らされた末に、なぜか反日暴動になるのがオチw
203名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:37.64 ID:/7uDwitq0
民主化すると何かマズイことでもあるんだろか?

北朝鮮なら金一族をはじめ、指導層は即行で晒し首に
なっちゃうだろうけど、今の中国なら段階的にやってけば
問題ないような気も
204名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:44.68 ID:6yv13K6O0
普段は中国人なんてゴキブリと同類に忌み嫌われる下等生物くらいにしか思ってないけど、
真に民主化運動に立ち上がるのであれば、若い中国国民を支持し応援する。決して命を無駄に
しないように、一人の一滴の血も流れることなく、自由と公平が実現する国になれるように祈ってる。
205名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:51.94 ID:QVZyMPKgP

デモなんかもう潰されてます!w
206名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:55.39 ID:Y8zXu/X8O
続・天安門
207名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:03.51 ID:tixiwcuK0
今度は国家が大爆発かい?w
208名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:07.82 ID:SQL/Uips0
民主化しても、チャンコロはチャンコロ。
209名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:08.30 ID:Cip2/o2Q0
ネーミングセンスはある
210名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:18.76 ID:4HyTL+v9P
<丶`∀´>  どさくさに紛れてムクゲの花を咲かせるニダ
211名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:24.34 ID:2xitnQes0
民衆革命なんてある程度人権意識の高い国ならではでしょ

>>203
国が分裂するんでね
212名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:25.56 ID:z1Xkq3Dv0
黄巾の乱、安禄山の乱、白蓮教徒、太平天国、そして天安門、法輪功、ジャスミン革命・・・。
中共王朝も歴代王朝と同様に衰亡の兆しが出始めたな。
独裁政権はオリンピック開催の9年後に滅ぶ、というジンクスもあることだし、いよいよ「終の始まり」だ。
めでたい。
213名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:32.29 ID:h9EPew220
中共が倒れれば、
反日教育も無くなるし、情報統制も無くなる。
つまり、日本に対して悪い感情を持つよう扇動されることが無くなるんだ。
恐らくそうなれば、日本人も中国人を嫌うことが無くなるとは言わんけど
今より大分減ると思う、
 
民主化は是非実現して欲しいね。これ他人事じゃないよ
日本の安全にも多いに関わりがある。
214名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:34.38 ID:yeyibfJaP
>>203
民主化してもなんも良い事無いだろw
215名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:38.44 ID:eMzrWIbq0
本当に革命が起きたら、朝日と中共の関係が暴露されちゃうよ。
216名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:46.56 ID:jjlAKGYo0
二次元人間大発生

万一成功したらネトウヨは矢吹ジョーみたいに灰になる
217名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:49.43 ID:Bu7+GgKR0
>>182
旅行で始めて革命知った奴も多いんだろうなw
218名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:50.18 ID:TerGqC7OP
戦車に倒す用に10Mくらいの落とし穴ほっとけよシナ人
ミンチにされんぞ
219名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:51.05 ID:7AZI7YItO
男余りの中国が人口調整するチャンスって
中国共産党が喜んじゃうだろ
220名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:58.82 ID:FAIj15bF0
チャンコロの間引きくるぅ〜?w
221名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:59.26 ID:8GNP6GAh0
民主化しても反日には変わりない。
222名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:59.70 ID:9mFzbn0U0
あんま民主化に賛成はしないな
俺の生きてるうちは今までどおり「低脳低賃金の労働奴隷」でいてくれるほうが助かる
223名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:01.94 ID:vUqswFvd0
ジャスミンティーは美味いね
臭いきついから一杯で飽きるけど
224名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:06.71 ID:gF4ADamO0
天安門で再び弾圧→中国バブル崩壊
今年は大変な事になりそうだ。

225名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:09.84 ID:0hKmRwuk0
20日午後2時か・・・
226名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:11.00 ID:CBkbR3MfP
民主化なんて始まる前から終コンなのは中国人が一番良く知ってるだろ
倒しても代わりがいないし、そのために思想犯として徹底して粛正してきたんだから
227名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:13.30 ID:5HB17bg20
マスコミは、相撲の次、何のスキャンダルでこれ乗り切るんだろうな
228名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:16.62 ID:Jio7TemZ0
2ちゃんネル的に支援できないものかね?
229???:2011/02/20(日) 00:52:17.10 ID:MDNiLLKg0
中国が混乱に陥ったら日本の領海・領土・領空の保全を完全に実施する機会にはなる。(w
230名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:18.87 ID:EFmbOMcc0
>>154
あれ、即死出来なかったらしいぜ
当事、戦車に轢かれる友人の悲鳴が忘れられないとか何とかインタビューで言ってたな
231名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:21.39 ID:5bMQ4tRm0
>>203
誰得
232内閣府ウオッチャー:2011/02/20(日) 00:52:24.21 ID:EPYWB7STO
第二の天安門にならなければよいのデスが・・・。
233名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:28.76 ID:eEjdpa0r0
終わったところでどーせ日本叩きやりそうだが
まあ今の糞シナよりゃマシだ。
234名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:43.75 ID:Y2E6WYCR0
明日の中国はさわやかサワデーだ!
235名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:45.85 ID:fMOuQnSv0
これは爆発物一覧に載るのか?
236名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:46.62 ID:FKDoirtfP
民主主義は非常に問題のあるシステム!
中国のような低民度の国では運用不可能!

7人の選挙人が、A、B、Cの3候補者からリーダーを選ぶ。
7人の好みは以下のようになっている。

1) A > B > C
2) A > B > C
3) A > B > C
4) B > C > A
5) B > C > A
6) B > C > A
7) C > A > B

一回目の投票で得票の多い二人について決選投票を行うと、
最も好ましい候補は、
4票を獲得するA候補となる(Cを除いたABの比較)。
一方、最も好ましくない候補は、やはり、4票を獲得する
A候補である(Bを除いたACの比較)。

このように、「最も好ましい候補=最も好ましくない候補」という
矛盾した結果を民主選挙は与えることがある。
237名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:53.02 ID:N4rt5f+v0
これで民主化したとして、

 人 材 は お る ん ?

中共以下の政府とか勘弁してほしいわ
四分五裂して永久に内部で争っていて欲しい
238名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:56.11 ID:TYTDAtuU0
黄巾・紅巾とあって、次は朱巾にでもなるんだろうか
239名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:58.80 ID:RxToxkwv0



チュニジアやエジプトみたいに、

中国人には無理だろう。


それが民族的実力w


実力見せてみろよw

240名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:07.98 ID:dH9GLtaC0
一縷の望みは戦車が爆発してくれること
241名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:13.28 ID:PnUUY8WyO
まぁ、軍隊出て終わりだろうなぁ
242名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:15.80 ID:gLw7J+3G0
春秋戦国時代並みに分裂して文化が萌芽しろ
243名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:19.61 ID:QYpWwfSaO
>>1
民主主義について三行で纏めてからデモった方が良いよ

あんたら今の全体主義が似合ってるし
244名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:20.44 ID:uut+KCMSO
また中国に大きな地震おきないかな
245名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:25.81 ID:TOCblLgJ0

>>45
自分の親や子供、恋人が将来危険に晒される可能性が低くなる事を願う事がそんなに邪悪な事かね?w
246名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:28.59 ID:a5ZAgshG0
他人事じゃない。日本もデモすべき状態だろ。
247名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:32.76 ID:nDvrtmMF0
日本人は、これだけ追い詰められてて、デモもなにも起こらないから、このまま、立ち往生乾いてミイラ化していくんじゃないか?

中国は伝統的に易姓革命が起こるからな、土壌が出来て一旦流れだすと止まらなくなる。
248名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:32.25 ID:3/VFiGvcO
がんばれー
249名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:35.44 ID:wJpB3rCqP
1億人のデモをすべき!!!

がんばれ!
250名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:43.04 ID:fepT0/Mv0
チベット人に変装してお茶を船から捨てるところから始めようか
251名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:52.21 ID:qBKD2T9h0
ちょっと、タイミングが悪いなあ

もう少し食料価格が上がったり、
バブル経済のコントロールに失敗した後とかの方が良かったなあ
252名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:53.04 ID:C8sQC8zl0

中国人民が爆発か!?
253名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:56.91 ID:O2bIMIV10
ねぇ
どっかのゲームで
天安門
ってチャットうったらBANされたって本当?
254名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:57.86 ID:PintvDdP0
>>90
キートン先生なにしてはるんですか
255名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:59.31 ID:jjlAKGYo0
しばらく中国から肉食品の輸入禁止
256名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:16.84 ID:Bx8FJj6g0
>>63
ティーなんたらの草の根がどうのこうのと、、、
257名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:35.50 ID:8GBTtoIL0
日本も民主化が必要だな
258名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:37.31 ID:ypnB9Y0X0
正直中国の民主化なんて望まない。
民主化運動による「大混乱」こそが望ましい。
259名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:49.61 ID:sgpvfkTV0
無理っぽいけど、とにかくやってみ
260名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:49.95 ID:DtKSJryC0
やればやればw ちょっと変わった交通事故と思えばいいw
261名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:53.77 ID:yeyibfJaP
>>213
それは甘すぎる
大きな韓国になるだけだよw

どうせ太子党に対抗する反乱分子が仕掛けてんだろ。
いつもの内ゲバ
262名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:56.97 ID:r5Sm2zeH0
さっき、「すぽると」で平井が、チャイニーズ タイペイを連呼していた

日本人向けなら素直に台湾でいいだろ って思ったんだが・・・

あくまでも中国の属国ということをアピールしたいのか ??
263名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:57.13 ID:SU42N4EL0
ガンバレ、中国の人!
中国関連株の投信が心配だけれど

民主党を先に何とかせねば!
日本株の投信が心配だけれど

ほんのわずかな掛け金だけど
264名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:59.88 ID:4WbhSvklO
これはマジやばいなw
天安門2
中国バブルも終わりかw
265名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:02.06 ID:j84DJripO
独裁つながりなら
中東→中国→北朝鮮?
266名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:07.30 ID:iZJP7nt+0
中国共産党が崩壊すれば、北朝鮮は窮鼠状態になり、韓国を攻撃し共倒れ。
267名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:08.82 ID:DNAc+gnMP
友愛とか言ってる人達はもちろん人民の自由を応援するよな
268名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:10.22 ID:C9yxXnmx0
エジプトの革命にしても、ムバラクが退陣したところでその後にエジプト国民に幸福が待っているとは限らん。
中国も今の状態で革命やったら、やばいことになるかもわからん。
269名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:12.76 ID:sCNMcAfw0
インドネシアと台湾がどんなポジションでサポートしてくれるか非常に気になる処です
270名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:14.51 ID:+2rAxGMBO
中国の武力増強は実は国民を抑えるための策。
軍人器用で職を与えて
デモは軍隊が制圧
不満は外に向かうように情報統制
271名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:22.86 ID:u3KcjlUx0
中国人は、何かあるたびに焼身自殺するけど、あれが本当に意味があると思ってるのかね?無駄死ににしか思えないんだが。
272名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:26.05 ID:9mFzbn0U0
民主化なんて100年早いと思うよ
むしろ尋常じゃない富裕層を駆逐するべく文革でもやりゃいい
273名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:35.02 ID:CXQkYqsp0
日本でデモ起きない不思議
なんだかんだでみんな民主に期待してるんだよなあ
274名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:35.65 ID:z1Xkq3Dv0
日本では解散で「滅民茶革命」を!
275名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:37.18 ID:cNaI+fwdO
関係ないけど、ジャスミン茶の良いやつってめっちゃ美味いよな。
276名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:38.86 ID:PBYk7df70
いいなー。
ぜひとも成功させて欲しい。
中国共産党だけに好き勝手にさせておくのはおかしい。
277名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:38.97 ID:/yzRtTENO
第二次天安門事件が起きるのか?
278名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:39.68 ID:1ZFNKxBb0
伊瀬茉莉也(ゴリ也)革命
279名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:44.87 ID:wRz3xxsBO
また広場に戦車が来るのか?
280名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:46.72 ID:5jVnUWJJ0
民主化すれば間違いなく分裂するだろうな
そうすれば国力が相当弱まるし情報統制が聞かなくなるから親日勢力を配下におけるし
日本にとっては良いこと尽くめだな
281名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:47.39 ID:FY9aB12q0
また中国でまともな方の人間が殺されて愚民度が増すのか。
282名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:48.05 ID:/lPJpjR20
どうせ呼びかけてる奴は参加しないで
高みの見物決め込む腹だろ

中国人だぞ
283名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:55.42 ID:XpWPXHwU0
これはヤバそうだなw
284名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:10.89 ID:PintvDdP0
偉大なるチベット
今こそ混乱に乗じて再び独立を果たすのだ
285名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:12.95 ID:mvKJ9Ji20
軍が普通に銃乱射でデモ鎮圧で終了
286名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:13.37 ID:LqCK+JFK0
13億人が投票すんの?
インドとかどうなってんだよ。
287名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:20.51 ID:HbgNINWDO
軍の中からも声上がらないかな〜
288名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:23.77 ID:RxToxkwv0



  烏  龍  茶  革  命  (笑)


民族的に劣ってる( `ハ´)にはチュニジアやエジプトやバーレーン
のようにはできねーよw

289名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:28.69 ID:fZhQvHXo0
これ、日本のネットから工作できないの?
290名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:31.98 ID:DyLBjjBt0
中国も北朝鮮も容赦しねえからな、本気で殺すし
ちょっと無抵抗デモじゃ無理だろ
本気で武器もって革命するつもりじゃないと
291名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:32.97 ID:VveeHyseO
これはマジ頑張れ、応援するわ!!


三国志の再来になってくれ!!!
292名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:33.52 ID:srLD9JF30
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴中国済み∵∴∵。
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
293名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:37.86 ID:FKDoirtfP
中国人に民主主義は無理
294名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:48.93 ID:hAVPSwd30
>>273
末期だから、とどめ刺すまでも無いと思ってるんじゃ無いかな
295名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:49.45 ID:YhviPnHX0
>>213
それはさすがに楽観視しすぎ

韓国の例を見ればわかるように、
民度低いが民主主義やってもあんまり変わらんと思うよ
296名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:02.05 ID:33zIpL9F0
どうせまた中国人が日本人にリンチされたとかいうデマが流れて
反日運動にすり変えるんだろうが。
297名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:08.07 ID:ZUs4KuH20
今度ばかりは中国人を応援するよ!w
298名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:12.62 ID:soHXMIWR0
中国人の真の敵は、中国共産党なことは確か
299名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:16.56 ID:5bMQ4tRm0
まともに経済を伸ばすつもりなら独裁が優れてるのは先進国を見れば明白
格差は広がるけどな
300名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:18.30 ID:cWfZaY/s0
ところで中東での一連の動きを操ってるのはどこよ?
偶然にしては出来すぎじゃね。

>>37
今回はYouTubeとかUStreamがあるからなぁ。
それやったら世界中からフルボッコだろうね。
301名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:24.24 ID:bwSU4CUc0
>>166
間違ってはいないとおもうが、そうした理性を飛び越えたところで革命が起きるものではないかね
302名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:25.27 ID:A4Ciu3Zd0

日本も第二次226事件に期待。
303名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:55.35 ID:0hKmRwuk0
今度も日系企業商店を壊すのかな?
304名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:56.98 ID:sxv4gX8OO
中国らしくポピー革命にしろよ
305名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:00.55 ID:1QQJyk+l0
我皆爆発中国茉莉花革命国家転覆熱烈歓迎!!

中国風に言うとこんな感じ? チョッと違うなぁ・・
おい在日チャンコロ、どう書くんだ見本を見せろ

306名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:03.44 ID:4PRNcbB30
また死人が出るぞい、参加する人は天安門の事態をよく知らんのだろ
307名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:04.44 ID:jUE/rLgd0
デモする根性があるとは思えない
308名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:08.08 ID:1X3YYBXV0
民主化すれば外部からの、例えば日本の悪の情報しか入れない今の状況も改善する。
政府が悪いんであって、人自体はさほど悪くないんよ。マナーはひでぇけどw

マスコミからの一方からの情報に汚染された人と同じ。
別からの方向の情報を入手出来ないから半ば確信犯的に日本憎しになっちゃってる。

韓国は嫉妬からだけど。
309名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:11.28 ID:wVfxKUeb0
>>132
飛び降り自殺しながら爆発のおっさんのこと?
310名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:22.53 ID:JMl0qw+00
中国の反日の根を消すために、日本が民主化をバックアップしてやりゃあいいのに。
かなりの恩を売るチャンスだと思うが。
中国は共産政権下で質は落ちたが、歴史から見ればおもしろい国家だとは思うんだが。
民主化で立ち直れば、台湾ほどとまでは言わんが、敵対関係は薄らぐんじゃねえか?
甘いか?
311名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:22.57 ID:PintvDdP0
同じ名前を付けると、あとあと年表で分かりづらいから
違う名前付けてくれないかなあ
312名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:23.27 ID:j84DJripO
>>237 劉暁波なら欧米も文句言わないかもね
313名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:39.42 ID:LRAMUs0H0
(革命じゃなくて)どさくさに紛れてクーデターでも起これば話は変わるけど、
集まる広場に行った民衆は戦車に轢き殺されるか、
秘密警察につけられるか…… 民衆だけだとひっくり返りそうにないな。
314名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:43.11 ID:XCU20HYLP
何革命でもいいが、内戦起こって
総人口が2億ぐらいまで減ればいいと思う。
315名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:45.79 ID:tgNFVpBB0
こんなの中国の日常なんだろ?
316名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:48.79 ID:Pz4w2FFj0
>>203
中東みたいに民族ごとに分裂するんじゃないの。
下手したら内戦状態に突入とかなりかねんかも
難民が大挙して来そうだな・・・
317名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:50.78 ID:pAWFtDCx0
>>203
軍閥が台頭して国家分裂の危機
衆愚政治の混乱
薪独裁者の台頭
民衆の暴走で大虐殺発生

革命には危険が一杯


>>280
金融危機は完全に去ったわけではない、欧州危機は終わってない。

世界恐慌の引き金になる
武力を用いても封じ込めて良し

日本経済にも悪影響がある
318名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:55.53 ID:CLQu02tY0
色々爆発してたが、ついに・・
319名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:57.81 ID:CBkbR3MfP
民主化デモを日本人が応援してる!って言えば一晩で沈静化する。その程度の低い意識でしょ。
320名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:59.64 ID:7fwhibS60
茉莉花茶と烏龍茶のお茶会ですか。
それとも支那貧民によるプーアル茶かな?
321名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:03.14 ID:gN1sc6jC0
この時、2011年2月20日午後2時のデモが第三次世界大戦の幕開けになる事は誰も知る由もなかったのだ。
322名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:08.43 ID:/HMk9Cv90
2月やったら「フクジュソウ」とか「カトレア」と違うやろか?
323名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:08.74 ID:LGAi2jR10
324名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:10.26 ID:yeyibfJa0
どうせパソコンや偽iPhoneが爆発して沈静化するよ
325名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:18.24 ID:TmPYXapb0
中国はまた殺しまくるのか!?
326名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:18.68 ID:lkgLJ44j0
まぁ、中華には無理だろうなぁ。
第二の天安門になるだけだ。
327名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:22.19 ID:BeGkZRkrO
>>25
反日デモに変わってガス抜きに利用されるだけじゃね?
328名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:23.30 ID:2h6uxPpK0
>>224
中国バブルが崩壊するから革命が起きるんじゃね?
GDPが日本を抜いても人民1人あたりの稼ぎは低いし、
富のほとんどが1部の金持ちや中国共産党幹部に集中。
一般人民はそいつらが儲けるために安い賃金で大気汚染や爆発の危機に晒されている。
329名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:24.56 ID:iEvo7yZa0
アラブ人民度 > 中国人民の民度

中国人には民主主義は20年早いね。
330名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:29.89 ID:yeyibfJaP
数千人殺したら黙るって。
中国人だぞ?そんな根性あるはずもなし。
331名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:38.78 ID:7TaGQEkZO
>>307
ナイナイナイナイ
332名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:44.53 ID:yDETIvUM0
日本時間だと明日の昼ごろですか?
333名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:52.05 ID:oYumHAZc0
だれか蒼井そらと天安門の映像つなげて投げてこいよ
334名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:01.57 ID:6cMD2Db30
中共にとっては合法的に民間人を殺すチャンスなんだろうな
335名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:06.38 ID:W+yDxrcA0
中華大革命くるううううううううううううううううううううううううううううううううう
・・・・・ってヤバイな、革命成し遂げたらこの13億の自由なエネルギーはどこに向かうんだ
336名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:09.73 ID:cNaI+fwdO
よう、お次は北朝鮮もどうだい?
国民が本気を出しゃ、金豚なんか恐るるに足らんぜ。
337名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:12.94 ID:OX8qN/T4O
日本の年金生活者も立ち上がるんだ


昆布茶革命
338名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:15.04 ID:852kgQQK0
つか、いつものCIAネタでしょ。
もうアメリカ人が実際に中国に集まってデモしろよと
339名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:16.40 ID:0e0GjaaP0

チャンコロ国家なんて無茶苦茶になってちりぢりばらばらに解体されればいいw

尖閣乗っ取り計画も国内が混乱すれば頓挫するだろwww 泥棒どもザマーーー

日本もこのチャンスを逃さず、尖閣諸島に自衛隊の基地を設置し、自国領としてきちんと整備せねばな。
340名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:16.20 ID:JHSL9K4y0
日本はやらないの?
こっちの方が将来やばいと思うけど
341名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:19.67 ID:wiuGaKrK0
これで失敗したら一斉に中国を馬鹿にした書込みしてやろうぜ
「悔しかったら日本のように民主主義になってみろ、お尻ぺんぺん」って

もっと爆発的なデモ起こるまで煽り続けてやろうぜ
342名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:21.39 ID:ZfYgIENn0
>>316

中国は「少数民族」でも数百万〜1千万くらいいるしな。
343名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:22.06 ID:GHKC+LnK0
無理無理。奴らは支配されるだけ。
俺は冒険の書をまとめられるだけ。
344名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:34.51 ID:7/JOtMVK0
とりあえず人民は天安門へ GO!
345名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:50.23 ID:+ErwiSAD0
民主化は、まず無理だろうね。
民度が低すぎると思う。
346名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:21.06 ID:d7b+8h410
天安門はデモに見せかけた党幹部のクーデターだったけど
今回のは素人のデモだから蓋を開けたら千人も集まらないよ。

347名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:25.44 ID:RIevAq2k0
>>222
俺の生きてるうちは今までどおり「低脳低賃金の労働奴隷」でいてくれるほうが助かる

そんな時期はとっくに過ぎてるだろ。
低賃金の生産国としての役割は東南アジアにシフトしつつある。
今は急激な所得上昇とインフレで、中国は「豊かになりつつある国民」をどう満足させられるかが
問題になってる。
348名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:24.93 ID:0dcG9Fmr0
民主化なんて成功したら、中国なんて国はなくなるから政府は躊躇わずに第二の天安門再現するさw

いろんな民族を力で無理やり一国にまとめてるんだもの
まあシナチクみたいなカス民族の血がいくら流れようが知ったこっちゃないがな
349名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:26.74 ID:YhviPnHX0
>>308
金のためにためらわず人殺す民度は「マナーが悪い」ってレベルじゃねーぞ
350名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:27.08 ID:0Ig0DINj0
>>345
そもそもあの数をまとめられない
351名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:38.76 ID:lZ4lrs3X0
13都市とはやるな。これからが見ものだ。
352名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:40.26 ID:ITFQtGXe0
共産党をぶっ潰せよ
353名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:40.60 ID:15yjdEnX0
シナ人は中国政府が怖いから何もしないよ
354名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:40.99 ID:eQ3N3qGv0
桜井機関が暗躍してるんですか?
355名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:41.31 ID:FKDoirtfP
中国人はそこいらでうんこをしたり小便したり痰を吐いたりする
そういうレベルなんだよ
そんな人達が国民国家を形成できるわけがないし
もちろん民主主義を正常に運用するなんて不可能だ
356名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:45.65 ID:WMK+FgaaO
中国語出来てある程度PCスキルあるやつはもっとどんどん煽ればいいのに
357名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:02.67 ID:6xvDLhfwO
>>313
てか革命の成功には軍部の造反が必要不可欠なんだよな
358名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:05.09 ID:flb01CaT0
中国で政権が揺らげば
北朝鮮は後ろ盾とブレーキを同時に失い、何を始めるか分からんな
359名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:09.43 ID:sgpvfkTV0
中東での革命の原動力は貧困だからな
今のバブル中国で革命が起きるかな?
360名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:12.08 ID:SuCWeFuM0
また天安門が、、胸熱

まぁ、春秋戦国とか三国時代とか、
あそこは分裂した方が、良い人材が表に出るんだよな。

そうやって大陸内部でも競争した方が、
意外に隅々まで発展出来るかもな。

ほら、地方分権・地域主権って良い事なんだろ?(棒
361名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:29.29 ID:Jwqp3lsx0
未来人の言ってた通りだなwwww
362名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:39.69 ID:47jlJXFy0
13億も住んでて未だに一党独裁…どこまで無能なんだ中国人ってw
363名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:54.06 ID:h9EPew220
>>254
ふふふ・・。

だが実際問題、行動不能にはできると思うんだ
そこらで調達可能だろうし、女子供でも対処できそうなんだぜ。
364名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:56.72 ID:AR3mVH8dO
どさくさ紛れに人民軍が韓国に核を落としてくれねーかな。

ポチッとな
365名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:58.80 ID:7ff4oWRb0

胡総書記「ネット管理強めよ」中東デモに危機感

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000689-yom-int
366名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:00.32 ID:o26sv+Rz0
オラワクワクしてきたぞ
どう考えてもこの時代に一党独裁はねーよな
367???:2011/02/20(日) 01:03:04.72 ID:MDNiLLKg0
あの国がまとまっていると思うのもそろそろ限界だな。そう思わされてきただけだろう。(w
368カズヤ:2011/02/20(日) 01:03:06.60 ID:CBkbR3MfP
民主化に関しては俺も動く
抗議デモだよ
369名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:06.89 ID:yeyibfJaP
>>357
人民解放軍はいくつもの企業を経営する勝ち組エリート集団

まあそういう事だね
370名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:07.64 ID:OWXrIHQe0
日本のODAが足りないからこうなる
過去の重罪への認識が甘いと言わざるを得ない
371名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:13.89 ID:FlEyx60dO
記事の内容とはあまり関係ないが、ジャスミン茶って便所の芳香剤みたいで飲めない。
一度口にしたけどダメだった
372名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:17.19 ID:CXQkYqsp0
まあ戦争に負けなければ日本も民主化も無かったから偉そうなこともいえない
日本人の民度もその程度
373名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:24.03 ID:2xitnQes0
人口的には国が20個くらいあってもおかしくない規模だからな
374名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:25.99 ID:E3xurbez0
>>361
誰だよそれw
375名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:28.18 ID:+Lza3BQ30
共産主義者はムバラクみたいに甘くないだろ。
戦車で踏み潰されて終わりだ。
天安門を知らない世代なんだろうな。
あの事件は中国では徹底的に情報統制されている。
376名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:31.94 ID:lECF2NXP0
エジプトは間違ったサインを送ったな
あんな無血後半は血が流れたが
珍しい。他国じゃ軍が中立なんてありえないから。
377名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:40.17 ID:2h6uxPpK0

  中国共産党をブッ殺せ♪

378名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:47.84 ID:Chh8b1z+O
普通の人間が
世界の、事件、騒乱、革命、戦争などを、リアルタイムで見れる世の中。

世界中の人間が、リアルタイムで、情報交換できる世の中。
リーダーがはっきりしない革命が、起こってしまう世の中。

すごいことになってきたな。国家が民衆を制御できなくなってきた。
379名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:49.32 ID:ge1++st80
戦車あっぷ始めたかな〜?
轢き逃げ3億人くらいかな?
380名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:14.12 ID:32CBTVcG0
洗脳済みの人間が大多数だから
中国では起きないと思う
381名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:15.45 ID:qkIhpLbwi
>>330
根性以前に圧倒的火力差の問題だろ
一般市民と戦車持ち軍隊じゃどうにもならんよ
それこそ武器庫でも襲って武装しなきゃ…
382名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:16.00 ID:Y6Alz+b2O
中国国民の目を逸らせるために
尖閣諸島侵攻が始まりますよ
383名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:19.52 ID:0JiifN6EO
インドのインテリジェンスの稚拙な工作がこんなに成果をあげるとは。
日本は駄目だわ。
384名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:19.52 ID:Cf4r2aqM0
「平成の第2次天安門事件」の予測

・中共政府が、情報統制
  ↓
 海外の中国人が、どんどん情報発信

・中共政府が、弾圧をはじめる
  ↓
 海外の中国人が、どんどん情報発信

・人民解放軍が、人民を戦車でひき殺す
  ↓
 海外の中国人が、どんどん情報発信


中国共産党政府が、第2次天安門事件を情報統制しても
隠し通すのは、絶対に無理だと思う。

海外の中国人同胞が、情報を垂れ流すよw
385名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:24.89 ID:CouNg6JXP
どこかで聞いたことのあるネーミングだと思ったら
なんだ、便所の芳香剤か
386名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:24.90 ID:OFC7WigT0
中国ぶっつぶれろ
387名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:41.81 ID:0hKmRwuk0
APF! APF! APF!
388名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:42.46 ID:pAWFtDCx0
>>360
中国の混乱が北東アジアの混乱をもたらすということを忘れてはならんぞな

日本の維新だってもとは太平天国の乱やアヘン戦争からきてるんだから
389名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:43.14 ID:dAA6BB1o0
>>372
なんか馬鹿すぎて突っ込む気も失せる
390名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:43.92 ID:wwHUNUoX0
まあ、今の支那じゃ大規模デモは無理だろうが、とりあえずwktkしておく。
391名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:45.72 ID:/HMk9Cv90
中国の中のイスラム圏ならもしかしたらいけるかも!?
392名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:49.33 ID:5jVnUWJJ0
面白い事になりそうだな
分裂状態になったら日本も権益確保のために早々に動かないと
欧米に先越されちゃうぞ
393名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:52.47 ID:QY4mgt2Q0
>>372
はぁ?どさくさ紛れになにいってんだww 日本人なら普通運動ぐらい知っとけ。
394名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:54.42 ID:nDvrtmMF0
今更ミンスに何を期待するってか、
あれだけ応援したのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・

産業革命は独裁国では良い形で進まないだろ。

天安門はちゃんとした指導体制があったら、4-5日ぐらいで解散すれば良かったんだ。
やりすぎて、壊してしまった、ほどほどにしないとだだれるぞ。

日系企業とか破壊されることもあるかもな。
395名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:57.40 ID:fBuTwnmS0
食うに困らない内は革命なんて起こらない
396名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:01.88 ID:sgpvfkTV0
デモ参加者全員が戦車で引き殺されておわり
397名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:10.08 ID:Epx2Dja6O
こいつら政府の命令通り反日してたくせに政府に逆らうんか
信用でけんわ
398名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:13.19 ID:RcFYx3ga0
また天安門みたいに戦車で肉煎餅が一杯出来るんだろうな。

楽しみではある。でも13億人ほど死んでくれないと物足りない。
399名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:16.25 ID:ga3ZX5pk0
上海軍閥は北京を制圧するチャンスだぞ。
400名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:23.39 ID:zkrjL25l0
おもろい
401"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/02/20(日) 01:05:23.90 ID:xpcQh/470
元気があってよろしい。
402名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:25.21 ID:jjlAKGYo0
見かけによらずオバマもえげつないな
403名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:33.45 ID:5NdmLW/L0
また人が大勢しにそう
404名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:38.32 ID:Y6ARjAjs0
黄巾党の乱キタ━(゚∀゚)━!
405名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:44.86 ID:2xitnQes0
>>371
便所の芳香剤を変えるんだ
406名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:45.85 ID:Jwp24rk/0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
407名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:48.97 ID:0FkMKyRS0
つか、民衆の関心を逸らすために、
もっとも手っ取り早く、かつ安全に叩ける相手がいたら、
そいつに全力を傾注するだろ、普通。

ということで、海保の皆さん、くれぐれもご用心下さい。
408名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:51.38 ID:LttE2Msd0
実は壮大な罠で、信じて集合場所にいったら
全員国家反逆罪でタイーホなんてことはないのか。
409名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:55.23 ID:FRPpkTzt0
支那はなあ・・・w
人民を生命から開放する共産党の軍隊である人民解放軍がいるからなあw
410名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:03.08 ID:MilBOD5+O
自由を勝ち取れ
411m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/20(日) 01:06:04.71 ID:n0BICE4r0
この前の反日でもと同じで、どうせ中国人には大したことなんて出来ない。
お前らは色々と期待して居るみたいだが、大したことなんて起こらないぞ。
412名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:07.38 ID:LFR9McM4O
中国分割統治で日本、欧米諸国、ロシアで好きな統治先に中国人は移動OKでやりまひょ
413名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:14.02 ID:QVNq4rur0
オレが不思議なのは
中国が内政も外交も国内世論を異常に気にしているということ
つまり、そんなに世論に左右されるなら民主化しても同じだろ、っていうこと
まぁ共産党の独裁延命のためだけに今の体制を続けていることはわかるが
それって、自分たちの政権の正当性の無さを認めてるのと同じなんだけどね
414名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:19.42 ID:u3KcjlUx0
中国政府は国外のネットに接続できないようにするしかないなwww
415名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:20.31 ID:PintvDdP0
>>340
中共が倒れる前に内乱すると
治安維持軍の名目で海の向こうから共産党軍が介入するからダメ
416名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:21.17 ID:I1V4Gvnt0
天安門!天安門!天安門!
417名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:31.07 ID:oXgodCv+0
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
418???:2011/02/20(日) 01:06:41.97 ID:MDNiLLKg0
中国国内にいるイスラム勢力は一斉蜂起すべきじゃないか?独裁体制は転覆すべきだろう?(w
419名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:40.88 ID:RuYG4Rv30
またぺしゃんこにされて革命の目が潰されてはかなわんな
農民に武器をばらまくんだ
420名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:50.05 ID:9lCobj4yP
おぉ!がんばれ!応援するぞ!よく決断した!
ネーミングはもうちょっと工夫したほうがいいぞw

>>404
これは黄巾党の乱じゃなくて、全うな市民デモだろw
421名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:56.30 ID:JVuCx75g0
まあ頑張って
422名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:59.30 ID:/S6Z0V2X0
中国よりむしろ北で革命起きないかな
423名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:00.64 ID:CBkbR3MfP
中国人は意外と共産党独裁体制を誇りに思ってるのでは?
424名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:01.75 ID:m5k2+Vxa0
425名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:11.15 ID:8G3IM/iY0
>>310
なんでいちいちそんな事しなきゃならないんだ?
虫獄が反日なのは虫獄人が嘘吐きで出鱈目を恥と思わない国民性故のこと。
そこまで御人好しになれる日本人はここ何年もの間の振る舞いで皆無。
むしろ係りを断つべき。
426名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:12.70 ID:DVobrUgD0
立ち上がれ中国人!
427名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:13.05 ID:qBKD2T9h0
そいういやあ最近、
菅が、「辛亥革命100周年で、革命と日本の関わりをアピールして日中友好に繋げたい」って国会で発言してたなあ
共産党と何の関係が有るんだろうと思って聞いてたけど
この際、どんどん菅に発言させろ
428名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:16.10 ID:CouNg6JXP
まだ、戦車の前に立つ糞度胸のある奴がいるのかね
あの件で戦車の中の人は処分を受けたから、次は迷わず殺るだろうが・・
429名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:17.00 ID:YhviPnHX0
>>403
中国人の共食いならメシウマだろw
430名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:19.65 ID:z3Vy8C1xO
中国人に民主主義なんて無理でしょw
431名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:24.96 ID:gb2OiUdL0
何も起きないかせいぜい第二次天安門で虐殺くらいだろ
それよりもこれに呼応して地方で農民暴動+民族運動が起きて
北京閥と上海閥の全面戦争に育って欲しい
432名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:28.98 ID:2VQTsUw2O
阿片欲しさに白人の靴舐めてた連中だぜ
デモ起きても何もおきないよ
へたれだから
433名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:33.64 ID:2h6uxPpK0
>>408
そんな都合いい妄想を抱いてるのは中国共産党員ぐらい。
もう統制しきれなくなってるのにねwwww
434名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:35.37 ID:HRdLrBAV0
屁タレの国民ではムリ
435名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:36.12 ID:QpJlzCr90
中国が混乱したら俺たちの生活にも影響出ると思うけどな
無邪気にwktkしてるネトウヨはニートばっかなの?
436名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:37.82 ID:metuPVVz0
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
437名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:46.78 ID:lZ4lrs3X0
デモ爆発か!これは見逃せない。
438名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:53.62 ID:4qLxQlwa0
これは共産党の罠だ
439名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:57.70 ID:5XiVN34i0
各国の見ても抗議じゃ何も変らん。
無視して制圧することしか考えてないからな。

散発的に重要施設を破壊するしかない。
占拠じゃ的になるだけ。
440名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:59.42 ID:GhfUkJmm0
第二の天安門キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:00.31 ID:xL+BbkgwO
中国のネット住人って馬鹿?民主化して共産党独裁政権が倒れたら、
これまで力で抑えつけてた内モンゴルや東トルキスタン、チベットが独立運動始めるに決まってるじゃない。
自国が分裂するって分かってるのかね?
442名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:08.06 ID:gKxadn8h0
天安門こい
443名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:08.77 ID:caiszAA40
あぁ、また20年くらいお隣は未開レベルに堕ちていくんだろうなぁ
444名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:14.05 ID:36gGMkeD0
反政府デモなんてやるより
腐敗してる役人どもや肥え太った金持ち中国人を標的に
テロ活動したほうが効果的

毛沢東語録を掲げて愛国無罪と叫びながらね
445名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:20.14 ID:dl5M7ZXX0
反日デモなんてやってる場合じゃない
446名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:22.81 ID:xkgCeIQb0
民主化したってバカは治らないぞ。
447名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:29.48 ID:wwaqhyOK0
>>301
>>>166
>間違ってはいないとおもうが、そうした理性を飛び越えたところで革命が起きるものではないかね

いや、だからむしろ理性じゃなくって、感情(感性)を優先したらなおのこと「今の国家としての超成長期に政権打倒!なんか望むわけがない」のよ。
大多数を占める漢民族がね。

よく大規模デモとか起こすイメージあるかもしれないけど、あれはほとんどある意味八百長だから。
政府主導でストレス発散させてるだけ。
人民も当然わかった上で同意のもとでやってる。

理屈の上でも感情の上でも今の中国で革命なんて絶対にありえん。
むしろ日本のが(ky
448名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:32.35 ID:PintvDdP0
これでやっと民族自決が極東アジアにももたらせられるということか
ロシアのオセチア地方もうまく独立できるといいな
449名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:35.78 ID:SuCWeFuM0
>>372
大正デモクラシーって結構なもんだったぜ。
男子とは言え、普通選挙だって、政党政治だってやってたし。
世界レベルで見ても、進んでる方だったし。

大恐慌があって、そして国が滅びる寸前まで行っちまったから、
そりゃ敗戦直前は酷いモンだったけど、国が滅びる寸前の非常時ってそんなモンでしょ。

ポツダム宣言でも、連合国側は、日本の民主主義的傾向の「復活」と書いてる位で、
戦前にも日本は民主的政治をやってた事は認めざるを得なかったわけだし。
450名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:37.18 ID:j84DJripO
>>358
北朝鮮の場合、ネット拡散は無理でも、
中国の朝鮮民族からクチコミで国境越えて広がるかも
まぁ、そうなったらあとはアメがどう片付けるか
451名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:43.39 ID:LRAMUs0H0
日本だけ、なぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんもおこらんw
452名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:48.46 ID:7/ktTtuO0
第三次天安門事件か

全力で支援せざるおえない

中国人と真の友になれる日は近い
453名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:49.31 ID:EqV11zSe0
また支那政府による大虐殺がはじまるのか
454名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:49.15 ID:vkq663pk0
成功したら、日本も革命よろぴく。

警察と自衛隊幹部ら次第だけど。
455名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:51.92 ID:/HMk9Cv90
別に民主主義じゃなくてもイスラム国家の樹立でもエエやん。
456名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:03.27 ID:7QUIjn8g0
うおおおおおおwwww
テンション上がってきたwwww
457名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:05.68 ID:NxRb604I0
中共は水平掃射へっちゃらだから
458名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:15.95 ID:WOHSGRFfO
本日の爆発スレと聞いて
459名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:20.21 ID:pAWFtDCx0
>>431
天安門のときとは訳が違う

世界第二位の大国が混乱すれば当然世界が混乱するぞ
日本の市場も大混乱に陥るのは間違い無い
勘弁してくれ
460名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:34.48 ID:ga3ZX5pk0
中国国内の日本人がやばい。
現代の通州事件も起きるぞこれ。
自衛隊は中国国内の邦人居留者保護のために出動すべきだろ。
461名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:35.63 ID:QVZyMPKgP
>>451
平和が一番だろ。自由もあるし。
462名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:35.48 ID:5jVnUWJJ0
>>441
多様性を認めるのが民主主義なんだから新政権が発足したら当然独立を認めるのだろう?
463名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:35.57 ID:Dex/Fh1E0
情報は統制できても欲望まで統制はできないからな
しかし本当に人民が爆発するのかなあと5,6年経たないと
中国全土まで不満のマグマが十分溜まりきらないような気もするが
464名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:36.47 ID:pagEi39J0
中共の恐れていた事が起こるわけだな!
465名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:38.09 ID:83HW1TYR0
ええいっ!
シナ住みのスネークはおらんのかっヽ(`Д´)ノ
466名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:41.69 ID:Jwqp3lsx0
つぎは日本だな
氷河期世代よ暴れようぜ!
467名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:50.52 ID:JMl0qw+00
日本のODAをヒモ付きで民主化勢力につぎ込めばいいのに。
民主化革命を利用するぐらいの外交政策は取れんのかねえ。
今の共産政権がのさばってる中国より、
民主化中国が台湾レベルの友好国になれば、どれほど国益につながるか。
468名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:55.24 ID:XlpZHxzZ0
内乱まで発展して五億人ぐらい死なないかな・・ 
469名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:57.83 ID:yVdKwCpXP
また天安門か
今度は生中継忘れんな
470名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:08.14 ID:GhfUkJmm0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

471名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:11.80 ID:cwmmG40D0
かといってハンパに民主化したら今革命起こってるイスラム国家の原理主義化同様
ナショナリズムバリバリの開発独裁国家連邦とかになりそうだなぁ

領土拡大は中国の安保基本ドクトリンだから欧米みたいな民主主義国家なんてできねぇべ
472名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:15.50 ID:GwxO6VkJ0
アイズレーブラザースのサマーブリーズだな BGM
473名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:16.26 ID:fcahUj1o0
中国でツイッターなんて開放されてるん?
474名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:17.58 ID:tgNFVpBB0
在留邦人の保護のために出兵した方がいいだろ
475名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:20.63 ID:nDvrtmMF0
中国革命の飛び火で、日本崩壊とか?
476名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:33.73 ID:d7b+8h410
共産党には強大でいてもらわないと日本が困る。
党が弱くなれば、江南のアホ軍部が満州事変の関東軍のように、台湾と沖縄に勝手に進軍する可能性がある。
477名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:36.86 ID:uLmQ+7boO
日本は革命いらんがな。

選挙あるもの

478名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:40.51 ID:FfR9Z/kO0
今までの爆発はこの大爆発の前兆だったのか
479名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:44.64 ID:WNDH38y80
ええっ!
いつも手コキと言葉責めで俺をメロメロにしてしまう
ジャスミンちゃん(90分15000円)が革命戦士だったなんて・・・・・。
480名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:50.71 ID:eRoDae710
あの国は天安門事件を「なかったこと」にしているけど
今度はどうなりますやら
481名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:53.07 ID:XO6qrYsM0
第二次天安門と聞いて。
でもネットでの騒動だけで終わりそうな気配だな。
482名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:54.80 ID:1UCRpHyM0
今の中国の若者は天安門とか知らんのだろうな。
外に出て真実を知った中国人はどう思ってるんだろうか。
483名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:05.02 ID:YhviPnHX0
>>435
元安によるデフレ要因を排除できるな
混乱しててくれたほうがいい
484名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:13.32 ID:0hKmRwuk0
水を差す様だが

呼びかけるだけでまだ何も始まってないんだよね 
485名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:15.28 ID:5bMQ4tRm0
>>451
日本の革命で政権が転覆したことは歴史上一度も無いよ
困ったら京都御所の周りをグルグル回ればおk
486名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:20.61 ID:uIzds62a0
一揆か。
487名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:26.29 ID:7QUIjn8g0
>>481
第三次だぞ
488名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:26.78 ID:/HMk9Cv90
北京でやったって挽きガエルにされるにゃから地方でやらなアカン。
489名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:27.62 ID:PintvDdP0
>>462
民族自決ってのはそういうことだな
490名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:27.70 ID:7iP4JT9P0
>>1
【爆発的事態】ってwwwwwwwww
491名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:28.85 ID:cWfZaY/s0
これで中国バブルが弾けると
492名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:34.56 ID:pAWFtDCx0
>>468
そんなことになったら数千万人の難民がなだれこんでくるぞ
略奪暴行なんでもありになってしまう
493名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:39.48 ID:s+oIjWTX0
>>33
2ちゃんがガス抜き
というか、日本の若者は覚めてる
494名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:40.43 ID:zkrjL25l0
ガンバれ
495???:2011/02/20(日) 01:11:44.28 ID:MDNiLLKg0
中国からここに書き込むのは今の時期難しいだろうなあ。下手すると連行される。(w
496名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:44.77 ID:0FkMKyRS0
>431

虐殺きたら、カネが逃げる。
そして次なる天皇訪中はない。
みんす政権とて、国民世論が許さない。
となると、遠からずして、中国は日干しになる。
497名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:45.96 ID:CXQkYqsp0
これで中国が内戦状態になったら政府や日本企業が中国に投資した金がパアだぞ
ニートはのんきでいいよな
498名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:54.23 ID:ZlMHALwDO
中国の友人にメールしたら誰も参加しないんじゃないかと返事きた

若者はまるきり政治に興味がなくて、生活が豊かになる日々に満足してるから現体制を信頼してるんだと
499名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:02.36 ID:2xitnQes0
ビルマはまだか
500名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:04.93 ID:xkgCeIQb0
胡錦濤さんご愁傷様です。
501名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:12.05 ID:Vb/NJTHX0
1億が一斉にデモやったら軍も制圧できないかな?
戦車で轢き殺す間にに戦車止められんか?人民13億も居るんだから出来るだろ。
502名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:12.35 ID:8+SbkFpp0
>>48
あゆ美様ハァハァ
503名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:16.91 ID:GhfUkJmm0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
504名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:18.01 ID:2h6uxPpK0
>>476
来るならこいよヘタレ軍
505名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:20.41 ID:LRAMUs0H0
>>467
それちょっと思ったw
日本ってお行儀がいいからそういうことやらないんだよね。
日本が中国みたいな国だったら
絶対民衆を扇動していると思うんだが……
506名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:26.26 ID:sgpvfkTV0
チャイナリスクwww
中国に進出した日本企業涙目wwww
507名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:26.30 ID:xec30UiDO
ホントに中国の若い奴が検索できないせいで天安門事件知らないなら
第二の天安門起きてもおかしくないんだろうけどホントはどうなのかね
508名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:26.68 ID:xL+BbkgwO
>>371

ジャスミンの匂いとウンコの臭いは、どちらもスカトールという物質。
ウンコの臭いをどんどん薄めていくと、ジャスミンの匂いになる(本当)。
509名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:29.71 ID:0dcG9Fmr0
>>441
現実を認められないバカがほとんどなんだろw
偉大なる大国中国ってなwww

中国?中国?大国でも?中国?♪
510名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:31.89 ID:Dex/Fh1E0
中国語の書ける諸氏はどんどん火に油をそそぐ様な書き込みをしてやってくれ
511名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:33.75 ID:CouNg6JXP
民主化したら、ODAをしばらくくれてやってもいい
祝い金だ

しかし、現代の平気のレベルからして無理があるような・・・
まあ、なんだ、がんばれよ
512名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:34.40 ID:/ulP5uUI0
また人民が戦車にひき殺されるの?
中国人って天安門事件知ってるのかなぁ
513名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:36.22 ID:DyLBjjBt0
>>480
もちろん今度も「なかったこと」になります
514名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:50.96 ID:PrtVG6wB0
え、大量虐殺になるんじゃね?
515名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:59.71 ID:3DTRl0MT0
いつかはしないといけないし、するなら世界中が注目してる今しかないよな…。
近づく終末論
516名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:00.43 ID:5jVnUWJJ0
>>485
今は政変を起こしてくれる武士階級がいないからな、皆受身の農民だらけ
517名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:04.52 ID:AHTro0iq0
軍と警察に押さえ込まれて何も起きないだろ
518名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:07.34 ID:gb2OiUdL0
>>459
俺に言うなよw奴らに言え

最も世界第二位の内訳も怪しいもんだがな
地方のGDP足すと国家のGDPを超える国らしいし
519名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:20.21 ID:ga3ZX5pk0
>>497
企業は自己責任でしょ。
520名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:27.09 ID:XBHeKiEq0
http://www.youtube.com/watch?v=kNt31WyzWaI
無造作に運ばれる軍人らしき遺体:リビアに展開のチャド兵士らしい、とのこと  はっきりいってグロ注意
521名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:27.72 ID:lZ4lrs3X0
中共はキモを潰しているだろうなw
522名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:30.39 ID:fwCGS8LJ0
ヤムチャ革命で
523名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:32.37 ID:7cW3/WLk0
人民解放軍は中国共産党を守るためにあるから
民主主義のために立ち上がった中国人民は、軍によって虐殺されるだろう
立ち上がるには相当の覚悟が必要だ
がんばれとしか言えないが、がんばってくれ
変化の第一歩となるはずだ

524名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:39.97 ID:PintvDdP0
>>491
人民元が紙くずとかリアルヒャッハー
525名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:40.75 ID:Epx2Dja6O
>>448
あっ懐かしい
共産主義って民族自決権だよね
忘れてた
526名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:48.64 ID:+IX5/oZY0
世界中で臓器移植を待っている患者にとっては朗報!
その上、CO2対策にも貢献してくれる人民デモは歓迎すべき!
527名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:49.85 ID:7QUIjn8g0
>>497
あれほどチャイナリスクって言われてたのに今更
528名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:54.52 ID:fVAV4qX4O
共産党にとっては国土の広さと人民の多さが仇になるな
全国規模で一斉蜂起されたら、対応しきれんだろ
529名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:54.98 ID:Om/yxOUK0
C・I・A!
C・I・A!
530名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:59.86 ID:Jwqp3lsx0
>>497
ビジネスパートナーを見誤った企業の自己責任
531名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:02.67 ID:5bMQ4tRm0
>>498
そういう俗世にまみれた上海野朗はいいんだ
四川あたりで国家三分割を歌う英雄を希望してる
532名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:11.60 ID:W+yDxrcA0
中国が民主化したら全世界アメリカ化まで残すところイランだけになるだろうな
533名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:11.41 ID:OcCVusGW0
中国は中東独裁国家のような、国民想いの優しい政権ではない。
ためらいなくみんな殺しておしまい。

だから必死で作戦を練るが良い>中華人民。

534名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:12.35 ID:YhviPnHX0
>>497
それをチャイナリスクといいます
ご愁傷さま
535名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:15.61 ID:og9tsxdb0
どーせ戦車にミンチにされて
びびって終わるんだろ
536名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:18.86 ID:1X3YYBXV0
封鎖的な状態だと、自分を他人と比べられないから成長しないんだよ。
アリアハンから移動しないのと一緒。

じりじりとヤクザが全世界征服するぐらいなら今混乱が起こった方が全然いいよ。
537名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:22.19 ID:cWfZaY/s0
日本は皇室があるから何だかんだで平和なのだと思う。
今上がお元気でよかった。

ただ、息子に代替わりしていたらどうなっていたことかとは思う。
538名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:30.03 ID:hAVPSwd3O
革命なのにゴキサヨ困惑wwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:30.90 ID:2xitnQes0
コキントウ失脚でコウタクミン復活かね
540名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:39.02 ID:yYtmOdty0
>「集まってスローガンを叫べば、歴史が変わり始める」

中国にも頭悪いのはいるんだねえ
社民党と仲良くできそうだ
541名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:42.32 ID:aVkWpfB/0
そう言えば最近ファミマがどうしたとか言う
書き込みを見ないが どうしたんだろう?
各所に散々書き込みまくりだったのに
542名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:42.52 ID:5XiVN34i0
>>497
政情不安考慮しないで進出する企業なんて潰れていい。
543名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:46.44 ID:A4Ciu3Zd0
選挙があればとか甘いな。
226期待。
544名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:48.32 ID:8nRCUb+hO
中国でエジプト並みの革命、政変が起きたら
北朝鮮はどうなるん?北ってか、南北朝鮮。
545名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:58.24 ID:metuPVVz0


      時限爆弾の導火線に火がついたぞ!!


546名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:00.41 ID:10B56e4T0
『中国の嘘』恐るべきメディアコントロールの実態

著名な中国研究家・何清漣の著書。 
テーマは中国共産党が独裁維持のため、極度の報道規制を行っている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【メディア管理】
 憲法を超えた共産党のメディア管理。憲法に保障された権利が、簡単に破られている現状。
 事前検閲はなくなったが、事後審査によって罰せられることも多々あり。

【重大事件での統一報道】
 社会に多大な影響を与える事件の際には、共産党の指示した情報しか報道することができない。
 たとえ真実の情報でも、党に反する報道をした場合は、機密漏洩罪・国家転覆罪となどの口実をつけられて罰せられる。 
 SARS時は、真実の報道がされなかったため、大規模な感染になった。

【マスメディアの政治的地位】
 マスメディアもに政治的地位があり、地位の高い役人などが政治的地位を乱用して、マスメディアに介入。
 政治的地位剥奪=生活基盤の消滅 という強権をちらつかせ、記者をコントロール。

【報道妨害】
 地方役人が自分の管理地域で重大事件が起こった際、社会的影響・政治生命を守るため、
 司法・行政を総動員させ、記者の侵入を妨害。

【インターネット規制】
 世界最大級のネット警察、ファイアーウォールを駆使し、反動的サイトの封じ込め。

【嘘と真実】
 有利になる情報を公開し、不利な情報は公開しない。中国国民ばかりではなく、世界中の人たちを欺いている。
 真実の情報は最高幹部のみに知らされている。
547名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:02.51 ID:zEkJAZ4u0
ネット使えないやつらが10億人以上いる国だぞ。 まだまだ時間がかかる。
548名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:04.42 ID:/avQfDOQ0
のちの天安門事件である。
549名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:05.95 ID:FQS+RxTjI

革 命 歓 迎
550名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:23.84 ID:ut83+sG70
>>517
今も起きているが必死で隠蔽しているだけ
バブルも崩壊するしそうなると地方各地の暴動も過激化するしそろそろ誤魔化しができなくなるよ
551名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:29.73 ID:1gK2CrmB0
独裁政権よりは民主化してくれたほうがいいだろう
独裁政権は決断が早いし格差を民主主義ほど気にしなくていいから
金持ちが利益を出しやすくなって競争力が高くなるし
それに選挙って結構揉めるし
552名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:33.98 ID:igInPLCM0
中国が民主化なんてしたら
日本の存在感なんてなくなる。なんの価値もなくなる。
中共の存在は日本にとって大切なんです。
553名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:34.94 ID:ueZ0YYTQ0
第二の天安門だろう

反体制の国民を殺しまくって、映像の流出も阻止して、なかったことにしてお終い

あ、インターネットを利用して呼びかけた国民の執拗な調査と逮捕、
更なる過激な反日教育もセットでね
554名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:37.15 ID:ZsAy54yc0
東中国と西中国に分裂

西中国はウイグル、チベット民族の独立を受け滅亡
555名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:40.57 ID:OPZbxytV0
日本にも影響が及びそうだな。


だがwktkが止まらん。胸熱
556名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:43.96 ID:JbtsExSrO
民主化勢力を炙り出すための中共の釣り針らしいぞ

どこまで鬼畜なんだ奴等(笑)
557名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:44.85 ID:z91IQsn5O
無理無理、
奴らの言う「愛国心」なんて同胞が装甲車に踏み潰されても知らん顔で金儲けしてられる程度のもの。
政府御公認の反日デモで暴れ回ってウサ晴らし、てのがせいぜいでしょ。
でもせっかくなんで空気を読めない前原あたりが突然領土問題持ち出して煽ればいいのに。
中国のデモに燃料を投下できるのは日本だけ。
558名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:44.60 ID:WWGFPYYe0
数々の爆発ネタはこれに繋がっていたのかw
559名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:49.92 ID:9mFzbn0U0
民主主義の最初の絶対条件として
・選挙は公明正大に
・結果がどうであれ潔く従う


これ中国人に理解できるか?実践できるか?無理だと思うよw
560名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:50.97 ID:PintvDdP0
>>493
飛び火したら止められないのはどこもいっしょだよ
そして起こる前はどこの国民も
自分たちの国だけは大丈夫だと信じたいだけ
561名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:53.52 ID:jVBgG0Gu0
アジアで
平時に国民に機関銃ぶっ放した
国は、日本以外全部というアジアンクオリティー

562名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:15:57.52 ID:tixiwcuK0
>>497
リスク管理ができてないバカ企業なんぞ潰れりゃいいと思いませんか?
563名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:05.90 ID:kI6L0ox2O
独裁 vs インターネット
中東はもう止められない、本命は中国、そして中央アジア

フランス革命〜明治維新からの人類史の大奔流、ついにアジアの暗黒社会へ到達
今さら止められる様なものなら、200年前に西ヨーロッパ内で止まってるわな
564名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:09.42 ID:bjbg+Oyw0
拷問の後にミンチにされるわけだな。
565名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:16.17 ID:0FkMKyRS0
>498
俺が中国に暮らしてたら、
間違いなく、そういう返事出すよw
566名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:25.74 ID:0shIuJRf0
今現在、数世紀に一度のボーナスタイムを謳歌してる中国人が
革命を達成出来るのか? 落ちこぼれが集まったとしても燃料不足だろ常考。
567名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:31.62 ID:YmZn8pqb0
大量の支那人が爆発するんだろうな
568名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:43.42 ID:5IY+j4fX0
これは面白いことになりそうだな
天安門の再来なるか
569名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:50.05 ID:Cq6gwdMnO
まあ、一千万人ぐらい殺されて終息じゃない?
中国では屁でもないでしょ
570名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:51.34 ID:2St+1kTp0

中国最悪のオヤジ
江沢民,,,,
先ずこいつを血祭りにしてね
571名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:51.66 ID:RjS4aaq10
このタイミングで管が靖国参拝とか、尖閣諸島視察とか強行したらすごいぞ

反日デモで集まった群集が反政府になるのを恐れて
しばらくはなーーんもコメントできなくなる
572名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:54.09 ID:57q3b8uL0
面白くなってきました
573名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:55.66 ID:FKDoirtfP
>>551
中国人は永遠に共産党の支配下でいいだろ
あんな民度の低い連中に民主主義を実行出来るわけがない
574名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:55.36 ID:VnHkGeOLO
>>522
上手く行く気がしないw
575名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:56.01 ID:tuAfnzx3O
>>497
売国奴どもがいくら損しようが知ったこっちゃない
576名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:56.98 ID:58kMHItA0
民衆の怒りの矛先を日本にそらすために
支那政府が尖閣に武装漁船を送り込み、
海保に上陸を阻止されるとそれを
「小日本、中国船を撃沈!!」と大げさに報じるに10000人民元
577名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:57.53 ID:tgNFVpBB0
中国の手先のアサピが報道しているって事は相当ヤバイのか?
578名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:05.92 ID:UZctItqJ0
不動産バブルが崩壊して経済恐慌が来ない限りは真の民衆蜂起は無いんじゃね?
579名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:14.79 ID:ttDYjhFo0
反政府デモしたら皆殺しにするだけ。
580名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:15.30 ID:qr0X8OFAP


お前ら日頃は中国や韓国なんて馬鹿にしてるけど、こういった行動力は少しは見習えよ
「誰か」がしてくれるとか「誰が」やっても同じとか甘っちょろいこと言ってないでよぉ?
ネットでネチネチババァの噂話のような書き込みばっかしてるから駄目なんだよ
お前らは常にされるがままの受け身の援交マグロ女かっつうのwwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったら民主党本部行って一人でも拡声器持ってデモしてこいよ糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwww


581名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:18.92 ID:GhfUkJmm0
シナチクの野郎ども応援してやっから精精がんがれよwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:21.04 ID:R9tpwbYX0
あれ? 中国ってツイッターないんじゃないの?
583名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:22.76 ID:0VtGzCIO0
俺らが望んでる事は中国ではなに一つ起きない
これマメな
584名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:23.83 ID:XO6qrYsM0
>>524
マジで食料と燃料は争奪戦だろうな。
585名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:33.64 ID:MilBOD5+O
中国共産党の搾取から、中国人民は解放されるべき
中国人民の勝利を祈る
586名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:35.26 ID:rMDhR1Ly0
P2Pの掲示板とかで革命の話し合いすればいいのにね。
中国人、そういうの作るの得意だろ。
587名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:54.20 ID:lZ4lrs3X0
これはやばいぞ、中国共産党w
588名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:01.07 ID:7iP4JT9P0
  / ̄⌒γ⌒ヾ
  / ___人___   ヽ 
  |/━  ━ \ /  i  
 / ●)  ●) ヽ i くらぷとん聞けたら、なんでもいいお
⊂⊃(_人__)⊂⊃ /^)  
 ヽ  |::::::::|    ヽ)
  >ヽ:::丿   イ
589名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:02.00 ID:4PRNcbB30
しかし、また無垢な人々が軍にぶっ死ろされるのを見るのは悲しいな
590名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:10.77 ID:nDvrtmMF0
選挙の結果、ジミンを倒したら、ジミソ出てきたわけですが、・・・・・・・・・・・・

共産党正規軍に向かって堂々と立ち向かっちゃダメ、ヒットアンドランみたいにしないと、いわゆるピンポンダッシュ。
ゲリラ戦みたいなやつ。
591名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:11.17 ID:sgpvfkTV0
地球上からすべての独裁国家が消滅する
それが歴史の必然
592名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:14.30 ID:ga3ZX5pk0
デモ隊に爆竹を寄付したい。
軍隊のそばでぜひ鳴らしてくれたまえ。
593名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:17.40 ID:JcfSTIaN0
中共は文化大革命で4000〜6000万人を皆殺しにしたからな。
これに楯突くとは中国人ってのは大したもんだ。
それに比べて日本人は腑抜けだ。
594名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:25.72 ID:QVNq4rur0
侮日新聞やアカ日新聞がなんて書くか今から楽しみだわー
595名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:27.39 ID:CouNg6JXP
日本のマスゴミは明日の朝、この件に関して報道するだろうか
前回の天安門事件はNHKはなかったことにしようとしてたしなあ・・
またアメリカかどこかのテレビ局が強行してやっとニュースになるかどうかのレベルだろうな
596名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:29.68 ID:zEkJAZ4u0
もっと原始的な伝達手段のほうがいいと思う。
597名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:34.60 ID:yL316PEU0
>>15 そのジャスミンじゃねえからww
598名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:37.84 ID:ukX3LX6OO
>>556

なぁ 日本で工作しても なんら解決しないって理解できませんか? 便所兵さん
599名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:40.63 ID:/P5grZTKO
また日本のせいにするんだろ
600名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:41.21 ID:W+yDxrcA0
>>498
豊かさというか経済成長が中国の独裁体制を支えてるんだな
成長しなくなったら・・・
601名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:46.20 ID:2xitnQes0
日本も暴動あったじゃん、二年前の夏に。
602名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:48.01 ID:U0Bod90N0


     r─┐     _
 ヽ i ノ [ニニl      !/ヽ//
   |   土土    /___ \    |    ─/─         |  、   _/_ ヽ   /
  .ハ /ヽ|ノ\     __|__|__     |     ´--,  ┼l-,  |  )   / _l    /
  / ヽ /.」ヽ      ノ |__,     ヽ_ノ   __ノ   |    V     (_ノ~  ・      
603名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:50.10 ID:glw1RhJi0
涙の茉莉花デモ〜♪
604名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:54.92 ID:8G3IM/iY0
うちら日本人としてはシナの内輪揉めみたいなのに加担して
被害を被るよりはシナに居る邦人の安否や
実際にやつらが殺し合いを始めたらどうやって保護するかとかを
今の内に考えたほうが良いね。
605名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:56.49 ID:A8eQRrOF0
革命と叫びながら商店襲う行動 に1000ペリカ
606名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:59.85 ID:oxJSfCKy0
これは期待せざるを得ない
607名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:00.05 ID:iLfZN1Oa0
>>560
大丈夫、というか、日本では起こせない起こらない、だろ。安心感っつーか諦めに近い。
日本人にそんなパワーもハングリー精神もないよ。
エジプト人は貧民用パンを値上げされて飢えたというそういうので立ち上がったわけだろ。
そんなの日本では起こりようがない。
608名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:04.09 ID:Jwqp3lsx0
自国に核落しそうだよなw

笑い事じゃねぇwww
609名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:08.00 ID:1UCRpHyM0
>>582
有志がサービスたちあげてるんじゃないの?
ネット検閲で特定の文字を入れると引っかかるから暗号化したり、
画像化したりは当たり前らしい。
610名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:15.89 ID:fM4+5acp0
日本は全力で民主化運動を支援すべき
611名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:16.09 ID:MRtlNrLU0
ユダヤ頭脳が創造した究極の米国型民主主義養成システム戦略兵器インターネット
その破壊力がいま発動される。
みていなさい
社会主義型専制支配がイスラム原理主義支配が終わる様を。
612名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:27.38 ID:38A6hLWc0
応援しよう!!
613名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:32.43 ID:NQ6ibfO8O
ジャスミン革命万歳
早くやれ
614名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:32.26 ID:GhfUkJmm0
今年は糞ミンスは倒れるわ中共は逝くわで最高の一年になる悪寒wwwwwwwwwwwww
615名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:34.96 ID:q5FJMrkY0
プーアル革命ある
616名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:40.24 ID:61JcWmGM0
またグモチュイーン革命か
617名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:45.69 ID:Vb/NJTHX0
これで中国共産党が崩壊したら、各省や自治区が国家として独立しそうだなw
そして内戦。まずはチベットVS漢民族は避けられんだろ。
618名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:48.37 ID:3rSWalXo0
命名までパクリかよ
619名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:48.06 ID:8Cy4XmHI0
また戦車に轢き殺されちゃうの?
620名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:19:56.60 ID:igInPLCM0
中国が民主化なんて未来は考えたくもねぇな。
イデオロギーの足かせが一切なくなった中国はある意味最強の覇権国として
君臨するに違いなく。欧米も中国に対抗する意味を失う。
621名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:08.63 ID:0WAu1Ypa0
日本人の大多数はなんだかんだ言って今の状態でも生きていけるからデモまでいかない
エジプトみたいになるのは穀物価格高騰で食えない人が増えてから
622名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:09.97 ID:ZfYgIENn0
中国の混乱に乗じて尖閣諸島を確保せよ。
623名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:11.26 ID:gb2OiUdL0
バブル崩壊・民族運動激化・地方農民蜂起・民主化運動
これらが一度に火を噴けば内戦の可能性はなくもないだろ
しかも全て火種はそろってるし
624名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:20.10 ID:1vbex7Al0
記念カキコ

革命がんばれー^^
625名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:23.79 ID:RjS4aaq10
>>610
そうだな。日本は政権交代で見事に民主化してしまったからな…
626名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:24.19 ID:dd5iz7Ml0
オレンジ革命(ウクライナ) バラ革命(グルジア)と同じ匂いがするのは俺だけか?
どうも裏にユダヤの影が・・・
627名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:29.20 ID:R5kDLnfK0
どんだけ死者が出るかな
バラエティ出まくってる戦場カメラマン取材に行けよ
628名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:36.28 ID:ZGsSWsRW0
ゆとりはだんかいいかのごみくず
629名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:39.16 ID:4HyTL+v9P
民主化してもパクリ癖は直らないのだろうな
630名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:41.56 ID:JqXMKa0gO
革命にまでパクリが及んでいるとは…w
631名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:45.21 ID:0xjni7qLO
まだ早い
せめて民主政権終わってからにしろ
632名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:45.80 ID:JMl0qw+00
民主化革命ほど日本が利用できるチャンスはないと思うがな。
「中国は永久に敵だ協力など無用だ死ね」と叫びたい気持ちはわからんではないが、
日本の国益を考えれば、いくらでも手の打ちようはあるんじゃねえか?
永久に敵だと思うなら表で微笑んで裏で利用する手を考えていこうぜ。
俺は、民主化側を支援するほうがどう転んでも得策だと思うんだが。
愚策は、国際社会すら民主化を応援してる状況で、日本は傍観するのみってパターンだな。
現在の政府を見てると、その可能性が最も高い気がするが。
633名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:46.58 ID:lZ4lrs3X0
親中サヨがドギモ抜かれてうろたえる姿が見える。
634名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:48.56 ID:YhviPnHX0
>>600
平文で送信されるメールの検閲を恐れて、って意味だと思うが
635名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:20:59.98 ID:ga3ZX5pk0
後世、このデモはきっとぬるぽ革命と呼ばれるに違いない。
636名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:06.01 ID:XO6qrYsM0
>>596
狼煙とか伝書鳩とか?
637名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:07.41 ID:FKDoirtfP
おれは中国人が大嫌いだ
だからあんな糞な奴らに民主主義など与える必要を感じない
奴らには自由などいらない

ゴキブリを自由にさせる人がいるだろうか?
638名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:08.60 ID:bPkEMYk80
中国政府=ハート様
中国人=モヒカンのチンピラ

中国政府の恐怖政治が終わる事はある意味で危険な気がするね
639名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:10.51 ID:6IRJtp+M0
>>590
人民解放軍にゲリラ戦するのかあ。
各地に軍閥できないかな。
640名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:13.42 ID:g6OBdihx0
飲茶革命がいいな
641名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:18.59 ID:l2a2OYe+0
また戦車でペッチャンコ?
642名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:20.00 ID:/2HKtsZpO
ジャスミン茶好きだわ
643名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:21.22 ID:mwd0YTxv0
ソフトバンクさん、やりましょうよ〜
644名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:22.91 ID:5bMQ4tRm0
>>582
月に数千円払えば検閲無しのネットサービスが使える
豆知識な
645名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:24.21 ID:z5mE2zqP0
中国人民加油!
646名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:25.98 ID:1UCRpHyM0
>>620
分裂するんじゃないかと。
湾岸の景気いいところと内陸部は完全に別の国でしょありゃ。
647名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:26.77 ID:umScdESJ0
>>100
ガッカリする事は無いぞ
中国人みんなの気持ちが爆発するんだ
爆発シリーズ最終局面だな
648名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:27.24 ID:CUxEsejy0
罠だな
武峡を見て育った中国人は、そう簡単にはひっかからないと思う
649名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:31.55 ID:MA8PG7s00
烏龍茶革命だろwwww
650名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:36.67 ID:0hKmRwuk0
アニオタ保守の古谷くん まだー?
651名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:42.50 ID:FlEyx60dO
>>508
マジかよ、ショック………
652名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:47.55 ID:DO7gOV7+0
天安門で鎮圧されずに繰り返せば、今の共産主義は崩れてたかもしれないよ。
あの当時はモンスターのケ小平がいたからなー・・・

まっ、あんな怪物ももういないし
簡単に軍を出して、一般市民に攻撃はできないと思うんだ。
それこそすぐネットに上がっちゃうし。
今こそ団結して、第二の天安門起こせば成功するって!
応援してるよ!
653名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:48.40 ID:aXZ5SpUA0
日本もミンス党が自爆したら抹茶革命か?
654名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:53.12 ID:pL40jleB0
>>615
>プーアル革命ある

それ頂きました。ヤムチャ、ウーロンも宜しく。
655名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:21:57.72 ID:4oNG5hyc0
ジャスミンが血に染まる・・・!
656名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:04.29 ID:yVdKwCpXP
今は中共の強権で抑え付けているが、民主化したら統制取れるのかね?
連邦制に近い形に落ち着くんだろうけど。
657名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:08.59 ID:Xnp00cgMP
天安門事件の情報を封じ込めてきたのが裏目に出たか
658名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:24.75 ID:tgNFVpBB0
毒入りジャスミン茶革命
659名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:27.11 ID:OjgTtaBL0
天安門にでっかい落とし穴作っておいて1万ぐらい集まったら落っこちる強度にしておけばいい
660名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:33.47 ID:AWBng0nc0
そろそろ反日デモが起こるな。
ターゲットは在中日本企業。

まあ今度こそ、現地出向社員が殺されるかも・・・
661名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:39.70 ID:10B56e4T0
【鳴霞】中国人民解放軍の正体[桜H22/7/1]
http://www.youtube.com/watch?v=YCRshjC1G38

中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…

中国の身勝手な領土戦略 東アジアの支配を正当化する戦略的国境線
http://www.youtube.com/watch?v=2XzqzAxAY2Y
シナ中共が目指す戦略的国境線によると、沖縄はおろか日本本土の海域まで達している。
日本を侵略する気満々である。杞憂ではない。マスコミが報道しないだけで非常にやばい状態。

中国 尖閣諸島へ来年6月「800隻大船団で上陸」計画が進行中
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290254019/
来年6月に、中国が尖閣諸島を占領する可能性が高い!
http://www.youtube.com/watch?v=udWpKviokys
尖閣防衛へ世界連盟計画 華人結集、来年上陸目指す
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050101000519.html
米国から日本への尖閣諸島の施政権を決めた沖縄返還協定調印から40年を迎える平成23年6月17日
中華民国は世界中の華僑に呼びかけて中国船100隻を魚釣島に集合させ上陸する計画を進めている。
【国際】尖閣領有主張へ 世界各地の華人系団体による連盟が発足★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294059426/

【尖閣】 漁船の正体は中国人民解放軍
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289439718/
【尖閣問題】 櫻井よしこ氏 「中国による他国領支配の常套手段は漁船に偽装した軍艦派遣」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290932127/

【中国】中国軍制服組の増長懸念か=「胡主席飛行知らず」異例公表−米
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810233/
662名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:43.32 ID:7DL7pESW0
日本からどんどん燃料を供給してあげないと。
日本に対するデモなら、当局も強制排除できないだろう?
どんどんデモを拡大しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:46.23 ID:bRc1CUAl0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【爆発的事態】「中国ジャスミン革命」ネットでデモ呼びかけ広がる
キーワード: 天安門

抽出レス数:59
664名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:46.80 ID:RjS4aaq10
革命は、眠り誘う薬
665名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:46.76 ID:W8AmBUnf0
日本じゃさらっと扱われてるが、天安門事件って凄い事件だったんだなぁ。
666名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:51.94 ID:M6l8Xctp0
面白くなってきたな、中国国民頑張れやw
667名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:52.44 ID:0WAu1Ypa0
>>626 革命が連鎖してるところは花の革命に似てるなー
668名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:22:54.36 ID:cWfZaY/s0
のちのプーアール茶革命である
669名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:04.14 ID:95pZKagl0
こりゃあ、
血の雨どころが、血のゲリラ豪雨が降るぞ!

天安門のときは戦車だったが、今回はデモ集団にミサイルをぶち込んで終わらせるだろうな。
一体どれだけの人民が虐殺されるのだろうか?

670名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:04.69 ID:a+K4jSoK0
第2次天安門は新型戦闘機のアフターバーナーでバーベキューの巻
671名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:22.30 ID:jjlAKGYo0
   
     
              +。
        * ヽ('A`)ノ *゚
       +゚   (  )   民主主義万歳!!!
           ノω|
                 _[警]
                  (  ) ('A`)
                  (  )Vノ )  
                   | |  | |
672名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:25.64 ID:VYl2T6Kg0
実は適度にガス抜きさせるために中国当局が裏で先導してたりして
673名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:27.50 ID:rdhuDB0C0
俺がここで大胆な予言をしておこう。
ツイッター上でハブ構造をとる日本人AV女優の呟きが革命の鍵となるだろう。
674名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:31.37 ID:W1KOTeGK0
今北産業
え、何が始まるんです?
675名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:32.80 ID:7iP4JT9P0
問題はさ、このあと分裂すっだろ・・・
だけど先進国の投資した工場設備とか
そのまんまんなるから
工場廃液垂れ流しだよなー・・・・

助けてやっても、ロシアの例があるしな・・・
あ〜あたまいてぇ
676名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:33.53 ID:TZIwb7Ks0
天安門になりそうな予感。
677名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:35.82 ID:PtKOI80P0
いいぞいいぞ
このまま一気に日本のマスゴミの中国の権力を消し去ってしまえ
678名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:37.44 ID:caiszAA40
難民だけ輸出しそう
679名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:38.20 ID:rYx2lvVh0
ピック弾きの名手
680名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:38.83 ID:pfghCaiK0
おれ北京在住だけど
みんな暢気に水餃子食べてて普通だよ
681名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:40.58 ID:Um6Gva1v0
平気で戦車で人民轢き殺す政府になんてとても怖くてデモなんて出来ない
ところが情報統制で天安門事件を知らない中国の若者達
楽しい祭りを期待する。
682名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:43.14 ID:oT/3ym7QO
アルジャジーラはどこだ
683名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:45.95 ID:zEkJAZ4u0
>>636 そのほうが効果ありそうな気がする
684名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:51.21 ID:EibFMBWw0
全員アニヲタとアニメ関係者の予感満載
685名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:57.43 ID:GhfUkJmm0
明日の昼飯は赤飯だなwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:58.93 ID:PintvDdP0
>>565
参加するよってメールしたら今日中に投獄、運が悪ければ殺されるのは目に見えてるからな
687名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:59.41 ID:A5Z61vG+0
テレビじゃこの中東の騒ぎで気が気でならないのが北朝鮮!なんて言ってるが
本当に一番気が気でならないのは中国だよな
688名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:00.81 ID:0hKmRwuk0
タックル 何報道するかな 勝谷さん
689名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:03.60 ID:R9tpwbYX0
>>644
マジか。金盾って賄賂通るのかよw
690名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:04.39 ID:r4gWnz4s0
天安門でいかにミンチを作ったのか、忘れたのか?

691名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:07.96 ID:0xjni7qLO
>>611
イスラエルに影響及ぼすことは確実
そうなるとユダヤも黙ってないだろうな
今回のエジプトデモにはユダヤが関わってんのかな?
692名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:16.19 ID:oY1zo5UIO
>>506 禿同
金の亡者の末路だなwww民主化支援!
693名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:17.51 ID:aqsKhPyGO
第二の天安門か…
中国じゃ動画見られないだろうからなぁ
最悪逮捕ぐらいの意気込みでデモするんだろうけど戦車でペチャンコなのに…
694名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:18.67 ID:xL+BbkgwO
>>462
ていうかね、民主化自体があり得ないよ。中国人は正義より秩序を優先する人々。
天安門事件だって、別に民主化が目的で始まったわけじゃなくて、
1年以上続いてたインフレに対する不満が爆発して、政府への抗議運動に発展したの。
中国人は、政府転覆して生活が壊れるくらいなら、
規制が厳しくても豊かな現状を選ぶよ。
695名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:26.99 ID:seYS6WsKP
集まってもせいぜい数十万だろ。
人口からして全部殺しても、国際的に非難されることも無いだろ。
696名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:27.71 ID:IcpuV9fU0
>「中国茉莉花(ジャスミン)革命」

マリファナ革命?
697名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:29.14 ID:M651uZDJ0
普通に反日デモをなしくずしに拡大していけばよかったじゃないか。
698名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:29.25 ID:yVdKwCpXP
日中戦争が起れば、革命の後押しになるんだがな。
今の政府に覚悟はあるのか。
699名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:41.97 ID:pL40jleB0
>>674
支那人どうしの殺し合い。
700名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:47.07 ID:PEMMPjTSO
中国人にできるの?
701名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:51.91 ID:TZIwb7Ks0
>>37
知らない。日本に留学して来たエリートでも天安門を知らなかった。
702名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:52.17 ID:FKDoirtfP
中国の民主化に日本が協力すると思ったら大間違いだ
お前らなんかに民主主義を与えるものか馬鹿めが
703名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:24:57.38 ID:ZlMHALwDO
自衛隊が決起してくれたら俺もジッチャンのクワ持って霞ケ浦へ向かうぜ
704名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:02.51 ID:0WAu1Ypa0
どうでもいいけどお茶じゃないから!花だから!

桜革命ってなんか響きかっこいいね
外国語に翻訳するときはチェリーブロッサムじゃなくてサクラでお願いします
705名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:03.52 ID:PwGjWSb70
こんなときだけ朝日新聞を信じるんだな
706名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:07.67 ID:lFIf+oFv0
678 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:23:34.08 ID:WJGWkw5Y0
【爆発的事態】「中国ジ.ャスミン革命」ネットでデモ呼びかけ広がる
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298129546/

反規制デモやりたいよな


























わざとらしくないか? しかも単発で
707名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:11.27 ID:DEo2nee10
>>96
ヒント:仮初の豊かさだから
708名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:13.07 ID:BX0XAagr0
おおおお楽しみ
今日の2時か
709名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:18.93 ID:8nRCUb+hO
あまりスレが伸びてないから実現可能性低いのかな?

日本の報道に出る中国人の名前ってテレビ・ラジオの発音と新聞に載るフリガナが異なるのは何で?
710名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:22.62 ID:z5mE2zqP0
到各位中国人市民
使用反日
711名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:23.79 ID:Jtn7FMFiO
第2の天安門事件発生か
712名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:33.21 ID:95pZKagl0
馬鹿民主は中国政府を支持する声明を出して、
デモ民衆をヒートアップしろ!
713名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:33.84 ID:Bu7+GgKR0
>>508
ジャスミンティー飲めなくなっただろうがw
714名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:34.99 ID:A4Ciu3Zd0
タハリール広場の群衆であれだけ圧巻だったんだから
天安門広場に強烈な人数が集まって中国人的な大声出せば
それだけですんげースペクタクルだわ
715名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:35.07 ID:3pGFDEt3O
中国まで革命工作するとは( ̄□ ̄;)!!米凄えっっ
716名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:37.31 ID:TWkKOI9M0
チュニジア発の連鎖暴動の報道を追っていると、
チュニジア、エジプト、バーレーン辺りは、お巡りさんの横暴な振る舞いが直接的な引き金になっているらしい。

中国のお巡りさんが横暴な振る舞いをしたら、ひょっとしたらひょっとするかも。
717名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:44.47 ID:TtFhAkdR0
なんやかんや言っても中国共産党の一党独裁のほうがまともだったってことにならないように願う。
反日教育をわかっててやってる中共が消えて後、今まで騙されてきたバカ民衆が政治始めたらもっと酷い事になりそうだ。
民主主義化してもどうせウイグルとかチベットとかは開放しないんだろうし。
718名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:46.12 ID:a+K4jSoK0

おい菅、中国の反政府勢力に対して「遺憾の意」を表明しなくていいのか?
719名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:47.85 ID:dPNXsntQ0
>>33
円高とすねを齧らせてくれる親が居て若者が外国よりはまだ食えてるし
若い奴が子持ちで家族を抱えてたりしないし
若者に団結力や行動力もないし、人数も居ないから
720名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:51.62 ID:E3xurbez0
>>691
旧約聖書読んでみな
あいつらが戦争や革命起こすのは予言絡み
721名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:54.62 ID:zEkJAZ4u0
中国には宗教がないから救われてるよな さすが中国共産党
722名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:55.43 ID:flKkoKNB0
>>698
戦争なんてやらないよ。
今の中国に戦争しかけて
ネトウヨの自尊心を満足させるくらいしか得るものがないから
723名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:57.93 ID:fM4+5acp0
ガンバレ!民衆!諸悪の根源中共を叩き潰せ!
724名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:25:59.37 ID:56QquQuqO
>>695
やめろよ不謹慎な
また日本のせいにされるぞ
725名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:10.02 ID:yYtmOdty0
>>573
民主党政権を選択した倭猿が他国の民度をどうこうとか笑えるな

>>584
普通に考えれば社会が混乱すれば輸入が滞るけどな
726名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:11.83 ID:8G3IM/iY0
情報統制でネットに自由に書き込み出来ないのだったら「政権転覆大作戦」とか
ゲームソフトで超リアルに造って流行らせればいんじゃね。
政府の戦車に轢かれたらゲームオーバーw
727名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:11.95 ID:Cq6gwdMnO
今の中国人は資本主義の太った豚だ
革命なんてとても起こせまい
728名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:13.38 ID:8XI90MePP
これは応援するぞ

がんばれチャンコロ
729名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:13.39 ID:lqBVQq8BO
今一番豊かになろうとしてるときにそれを全部ぶち壊すようなことやるとは思えんから
たぶんいつものガス抜き程度だろう
730名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:19.45 ID:2VQTsUw2O
>>644
シナクオリティなめてたわ
731名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:19.64 ID:10B56e4T0
ミンスのネット規制、ネット検閲いろいろ

民主法案判明 ネット選挙解禁
ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/stt1004150125002-n1.htm
だまされるな! インターネット選挙運動解禁法案 −中国 共産党と同じ手口
ttp://bl ogs.yahoo.co.jp/success0965/2578632.html
【政治】民主党・岡田氏、インターネットを利用した選挙活動を解禁する公選法改正案の今国会提出を目指す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289481093/

【社会】インターネットの児童ポルノのサイトを閲覧できないようにする「ブロッキング」実施へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274187747/
著作権団体:「児童ポルノはありがたい存在」、児ポを口実にしたWebフィルタリング構想
ttp://peer2peer.bl og79.fc2.com/blog-entry-1666.html
【ネット検閲】ブロッキング問題【通信の機密】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1275333988/

【ネット】 「その人がどんなサイトを見て、どんな言葉を検索したか、全て記録・分析して広告提供」…の技術に、総務省がゴーサイン★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275358156/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html
図解http://www.asahicom.jp/business/update/0530/images/TKY201005290376.jpg
【プライバシー侵害】DPI問題総合【監視社会化】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1275585511/

【政治】 「夫婦別姓と人権救済機関、マニフェストになくても民主党は実現目指す」…千葉法相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277777635/
菅内閣、人権擁護法案の早期成立に着手
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289295906/
危険!人権救済機関設置法
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274630419/39
732名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:30.87 ID:3U7SXFsv0
都市の人は生活に困ってないし
田舎者は情報が無いから無理でしょ

都市のごく一部の民主化活動家が煽ってるだけ
みんな冷めた目で眺めるだけさ
733名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:35.76 ID:IKTUltkq0
中国爆発シリーズの集大成はこれか
734名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:38.93 ID:oT/3ym7QO
話題そらしで尖閣にミサイルが飛んできそうだ
735名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:39.59 ID:lZ4lrs3X0
ネトウヨ連呼の独裁政権擁護派はどこ行ったの?
736名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:43.05 ID:5bMQ4tRm0
>>689
賄賂というか真っ当な税金徴収元
ネット上ではみんな普通に共産党批判してるよ
ただテレビではすさまじい規制はあるが
737名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:49.19 ID:yGJyusdT0
いまは農村なんかでもインフラ整備が進んでいるらしいから
もう人民の爆発的勢いに人民軍もたじたじ
共産党も神経を尖らしている
738名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:53.33 ID:qVPozDdk0
胡錦濤はインドネシアあたりに亡命させればいいじゃん
739名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:53.69 ID:c7pOlJplO
半島だったらウンコ酒革命か。

カッコ悪いなおいw
740名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:54.23 ID:5AU6GbLL0
てめーの国の政府がどれ程非民主的か、その身を持って知るが良い。
741名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:26:58.06 ID:pL40jleB0
>>704
そんじゃ、夜来香革命。色っぽいだろ。
742名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:27:10.99 ID:63l9pWBI0
多分失敗するだろう
あと2〜3年後に格差の固定化と貧困層の拡大が進むから
そこから爆発的な威力を持ち始める
あと中国経済の変わった所で都市部への移動には身分証明が要る
だから都市部に集まる人間はビミョーに調整されてる、ここは重要だよ
天安門事件の時は対策が後手に回った共産党だけど
今度は十分対策を打ってる、ただし国民感情を抑圧する政治が
国家にとってどんな結果を生むか前回とは明らかに状況が違う
ネットの普及、経済的な中国人の意識変化、共産党の政治能力
さまざまな要素がまったく想像を超えた結果を引き起こしそうな
そんな胎動の時だね
743名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:27:13.93 ID:0WAu1Ypa0
>>674 今、大山鳴動してるところ
744名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:27:33.27 ID:WNQDg/Z90
我是中国人
745名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:27:37.02 ID:igInPLCM0
困ったときの反日頼みは?
デモを尖閣や歴史問題で反日に転化させ
デモに大義名分を与え党が統制しやすくする。
746名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:27:45.61 ID:7DL7pESW0
>>508 これか。

『地上最強のムダ知識』 P.97

大便の香りの主成分である「スカトール」には、実にカフェインの2倍もの興奮作用があるのだ。
糞尿に性的な嗜好を持つ、いわゆる「スカトロ」趣味は、このスカトールの興奮作用に起因している。
便というと、汚い色を連想するが、純粋化学物質としてのスカトールは、純白色の美しい結晶である。
また薄めると、ジャスミンの香りとなる。

747名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:27:49.03 ID:CSy26+R/O
今度は人間が爆発か
748名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:27:55.88 ID:ZUs4KuH20
何かあっても日本に逃げてくんのはお断りだかんな!
749名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:01.23 ID:tixiwcuK0
>>694
今、すげぇ勢いで食料品とか日用品とかが値上がりしてるらしいね
生活苦しいんだろうな ということは・・・?
750名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:04.90 ID:61JcWmGM0
グロスレ住人がアップを始めました
751名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:09.53 ID:w43XBe7k0
また戦車に潰されちゃうんだろ。
752名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:10.07 ID:AKSZXqrF0
分かってるのは>>603だけかよ…
753名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:12.75 ID:vEblu/Ax0
中国が民主化しても、どうせ次の政権は脆弱。そのとき民衆の不満を
逸らせるために、「反日カード」をまた使うのさ。

米国、ロシア、韓国とかいつもそういうことやってきたじゃないか。

あ〜あ。また俺たち貧乏くじ。やってらんねー。

中国は、勝手に民主化して核兵器を自国に打ち込んで滅亡してしまえ。
それこそ地球に優しい。
754名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:16.71 ID:dd5iz7Ml0
ロシアのように非共産化した中国が日本の味方になるとは必ずしもいえない
ソ連がロシアになっても結局北方領土は返ってこなかったよね
民主化した中国も同様に尖閣を狙ってくると思うよ
裏にいたユダヤが表にでてくるから共産党よりさらにタチが悪くなりそうだw
755名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:19.05 ID:UO7e0jrHO
これが本当に起きたら革命だろうね

しかも今までの希望の非じゃない
756名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:28.84 ID:DV2Jpt6a0
中国加油!
757名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:29.04 ID:adNrOuvpO
中国人は民主化デモも外国の後追いなんだな。
オリジナリティーのないマネマネ民族。
758名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:38.20 ID:1gK2CrmB0
もうスカトールの話はやめてくれ!
759名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:39.14 ID:sq8ZLtBE0
>>1
まかり間違って何かがうまく行っても、結局「腐った第二共産党」みたいなのがしきるんだろ。
760名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:44.03 ID:JcfSTIaN0
暴徒鎮圧にかこつけて、他国侵略を始めそう。ヤバイな。
761名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:44.47 ID:Jwp24rk/0
                  .|ミ|
       ::     ∧    .|ミ|   ∧ 
       ::    / ヽ   .|ミ|  ./ ヽ
           ./,_  ヽ───/  .ヽ        
        ::  /    支        ヽ         ::::::::
         /               ヽ     ::::
       /    ::              ``ー 、      ::
   :: ,. ‐'"´__________________``'‐.、    ::
   ::  ̄ ̄  ,,.-,.-'"    ...  _  '"`    ヽ、 :: ̄ 
   ::   . /    ヾ   ( " ,,.//     /(    ヽ、
   ::    .i ^\ _ ヽゝ=-'//  _,,>   ⌒     ヽ      ギギギギ、フェースブック、微博メ…
   ::  .  / .\.> ='''"  ̄                  ヽ
  ::   /   ┏,ニ     ..,ニ,┓              i
  ::   /   ┃i   人_  ノ┃             .l
  ::  ,'    ┃' ,_,,ノエエエェェ了 ┃             /
    i    ┃  じエ='='='" ', ┃            / ::
    ',   ┃   (___,,..----U ┃           / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::   
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
                                         __
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    丿/│
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ   丿 / └
762名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:50.22 ID:EABdKrf90
おびき出して、一気に制圧か・・・。
763名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:54.52 ID:j84DJripO
日本人都支持中国人民自由革命!
764名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:28:55.16 ID:SrqLk6nA0
中国は共産党のままでいてくれ。下手に自由化して日本と往来自由なんか
なったら治安最悪。なったって向こうは人口10倍以上だからな、日本なんか
中国のカモでしかないよ。
765名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:07.18 ID:ut83+sG70
>>716
中国の警官、役人は日頃から横暴だから一般市民は非常に不満を抱えている。
だからこそ、不満を外に向けるべく反日政策に力をいれていたんだけどね。
火がついたらどこよりも過激に燃え上がると思うよ。
766名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:07.78 ID:xjCfUOhV0
中国人に中東みたいな根性ないから無理だろ
767名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:07.89 ID:DVobrUgD0
中国始まったな
じっくりやれ
768名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:10.32 ID:W7Je8KmB0

中国にいった企業帰ってくるなよ
769名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:16.58 ID:0CjFm09u0
770名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:16.96 ID:qBKD2T9h0
スローガンに、ノーベル平和賞の人の釈放も入れろ
何で、話題にならないのかしら?
771名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:17.90 ID:Vb/NJTHX0
中国国民もやっと中国共産党に虐げられていた事に気づいたか。
何かある毎に、日本を悪者呼ばわりして視線を逸らしてきたが、
さすがにもうこの手は使えんだろ。今後が楽しみだな。
1党独裁とか個人崇拝国家とかいつの時代だよw
772名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:22.78 ID:0WAu1Ypa0
>>741 李香蘭か
773名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:24.94 ID:Ci1QbkKI0
プーアル革命とかせめて名前変えろ
774名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:25.94 ID:piDd72la0
昔は、政府(王朝)と民衆の武器の差があまりなかったから、
暴動が政府転覆へとつながったけど、今は民衆と中共軍の戦力の差がありすぎる。

解放軍の中に野心家がいて、一部を率いて政府打倒を目指す、とかでない限り、
中共滅亡は不可能。
そうなったらなったで、完全な混沌状態になるけどな。
775名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:37.30 ID:XO6qrYsM0
素朴な疑問なんだが、中国でネットやってる層はそんなに民主主義の必要性を感じてるんだろうか?
こう言ったらなんだが、ノーベル賞貰った人のように、民主主義にかぶれた人や
地方の貧困層に思いを馳せる変わり者がごくごく一部にいるってのは想像つくけど
「デモやろうず!」って言われて何万人も集まるような要素って本当にあるの?
776名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:42.89 ID:QVNq4rur0
ジャスミン茶革命くるか!?
まぁ中国はチベット、ウイグル、内蒙古、満州、南支、北支に分裂してこそ正しい姿
777名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:44.58 ID:bfLADltE0
今回、中共は何人ぐらい殺すのかなぁ
延べ人数を絶賛更新中って感じだのぉ
778名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:53.13 ID:SpIIA1HA0
>>23
ソ連は資源需要の高まりがもうちょっと早ければ今でも崩壊してなかったかもな。
あと5年頑張ればよかったのに。
779名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:52.99 ID:mqRUJnZO0
中国が細切れになりますように(-人-)
780名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:55.29 ID:WNQDg/Z90
他把青春献給了祖国
781名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:29:56.27 ID:lZ4lrs3X0
ネトウヨ連呼の独裁政権擁護派はどこ行ったの?
782名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:30:19.26 ID:s+oIjWTX0
>>113
人民解放軍の一部が地方組織の私兵化して蜂起とかになったら・・
いまの中国って、ヨーロッパ全土よりも広大なんだぜ ソ連崩壊のときみたいな分裂はあり得るかも
783名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:30:32.05 ID:1UCRpHyM0
>>742
それよりも不動産バブルの崩壊がきになる。
確か中国のGDPって軽く3割くらいは不動産関連で占められているらしい。
784名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:30:35.03 ID:0e0GjaaP0
米国金融緩和第二弾は凄まじい威力だなw 全世界がこれによって革命が
起こる勢いある。(ちなみにベルギーも革命運動が起きている)
785名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:30:43.02 ID:zEkJAZ4u0
富裕層と貧困層の比率考えたら民主化なんてしたいと思う富裕層はいないだろ。
786名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:30:49.35 ID:Cf4r2aqM0
反日ババアの売国番組 - クローズアップ現代
http://www.youtube.com/watch?v=0wDgVVeSdVI

国谷裕子とNHKの言い訳三昧が楽しみだw
787名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:30:50.38 ID:er6D92sQ0
中国民主化に向け、我々も何かアシストできればいいのだが
788名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:30:51.03 ID:avxyHVal0
民衆がリアルに爆発しそうだのぉ・・
789名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:04.49 ID:M6l8Xctp0
日本に留学してきた中国人にもれなく劉暁波の本をプレゼントしたらどうだ
790名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:05.29 ID:RXQSqUBL0
これって海外でも話題になってる?
791名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:06.47 ID:LsSNreJYO
頑張っても無駄なんかなあ
792名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:07.22 ID:PdMOO79C0
経済がぶっこわれないと始まらないな。
だいたい生まれてこのかた上り調子の国にいて何が悲しくて革命おっぱじめるんだよ
793名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:21.54 ID:d5KrUJrK0
中国をまとめられるのは独裁しか無いよ
794名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:22.18 ID:CSy26+R/O
民族的に人の命なんか屁とも思ってないから
不満分子なんか軍が皆殺しにするだけだろ
795名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:26.76 ID:dd5iz7Ml0
アメリカは中東と東アジアで紛争を起こそうと必死になってるな
そんなにサブプライムローンのつけを戦争でチャラにしたいか?
796名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:26.96 ID:Cq6gwdMnO
中国は核兵器も適当に管理してそうだからテロ勢力でも簡単に手に入れられるんじゃないか?
797名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:27.40 ID:Rpf3Jvt00
天安門から学ぼうにも、情報遮断されてるもんな

今度は何人がミンチにされるんだろ、、、
798名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:31.32 ID:SpIIA1HA0
キチバカサヨと糞チョンザイニチは天皇制廃止の最後のチャンスだから行動しろよwwwwwwwwwwww
799名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:34.80 ID:2VQTsUw2O
>>709
そりゃ向こうは発音違うからな
人民元→ じんみんげんだが
小姐風にいうと
みんみんげん だからなぁ
800名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:43.41 ID:ZfYgIENn0
>>746

スカトロってそうなんだ。。。
801名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:51.09 ID:K/ud7ooX0
だけど共産党こえええ
ためらいなく民衆殺しそう
802名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:31:56.80 ID:g0pnHQURO
いったい何人死ぬんだよ
803名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:32:05.31 ID:0CjFm09u0
facebookでの呼びかけです
http://j.mp/fFbleM
facebookアカウントをお持ちでない方も
閲覧できます、、、

最新情報@
2011年2月20日午後2時 ――中国共産党政府への、悪政抗議集会予定地点 最終版

北京:王府井・マクドナルド前      天津:鼓楼下
南京:鼓楼広場・秀水街デパート前  西安:北大街・カルフール前
成都:天府広場・毛主席像下     長沙:五一広場・新大新ビル前
杭州:武林広場・杭州デパートビル前 広州:人民公園・スターバックス前
瀋陽:南京北街・ケンタッキー前
長春:文化広場西民主大街・快楽購スーパー前 ハルビン:ハルビン映画館前
武漢:解放大道世貿広場・マクドナルド前
上海:人民広場・和平影都前
804名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:32:15.16 ID:cWPX3CX20
ジャスミン  可愛すぎw
http://www.youtube.com/watch?v=Zjw5jRCcfMg
805名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:32:36.56 ID:LFR9McM4O
イメージとしてキンモクセイ革命
806名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:32:37.75 ID:YVi1qYeH0
ドラゴン革命
807名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:32:42.24 ID:7iP4JT9P0
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l  じゃー日本はぎゃくいってみよ〜
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
808名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:00.06 ID:WH2OVwR90
第二天安門事件の発生率は何%ぐらい?
809名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:02.94 ID:ENnrbgXrP
中国がまた武力鎮圧したとしても
どの国が今の中国に経済制裁なんかできるんだよw

「国内問題だ」
中国のこのひと言で全てが片付く
810名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:05.25 ID:TcsxdD7Q0
しかし何故か当日になると反日デモになっていた
811名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:13.46 ID:bI8Y+tqD0
人間革命でいいじゃないか!?
812名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:16.12 ID:xkgCeIQb0
10億もいるのに、ロクに民主化の革命すらできないとは
情けない。
813名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:16.35 ID:gOnHVENU0
これチャイナボカンシリーズの新作?
814名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:22.35 ID:3rSWalXo0
マックの前とかスタバの前とか・・・なんのオフ会だよw
815名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:23.04 ID:w5JaG9Xc0
北京や上海など13都市で20日午後2時に繁華街の広場などに集まり
マジか?
816名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:24.80 ID:a84KwyfG0
民主化中国なんて、中国の進歩派知識人w以外の誰も欲して無い。
この期に及んであの人口に
今以上の自由と権利と平等と富と資源と市場を求められても、困る…地球が。

中国の民主化を応援しよう!という理念は美しいかも知れないが
それは憲法九条LOVE!というのとあまり違いは無い。
非現実的という一点に於いて。
817名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:27.42 ID:VdbbuTDp0
818名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:29.72 ID:SpIIA1HA0
>>792
逆だよ。本当に貧しいならちょっとのエサ与えれば大衆は黙る。
あるていど豊かになったからこそ自由という欲求が出てくる。
貧困で革命が起こるなんてのは社会科学を何も理解していないバカサヨの妄想。
それが正しければ北朝鮮なんぞとっくに革命起きてるわな。
819名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:32.26 ID:ekmLOIsjP
頼むから他国に迷惑かねないでくれ
820名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:46.52 ID:n5ZGJE3x0
>>52
中華人民軍のことならその通りだよ
あれは国軍じゃなくて中国共産党の党軍
821名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:49.10 ID:pghL0pkeP
分裂だ、紛争だって大げさに言うやつがいるけど
議会政治を持ち込むだけだろ。ソビエト連邦だってたいしたことはなかった。
おおげさにお化けを言い募る奴は信用しちゃいかんね。

現実的に考えても、それでも共産党は強力な与党になるよ。
822名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:52.06 ID:HM4sDdM80
共産潰せば、間違いなく中華と呼ばれるようになるぞ!
独裁政権叩き潰せ、応援してるぞ
823名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:52.79 ID:5XiVN34i0
武器ならいっぱいあるしなw

ロケット 公衆トイレ 地下鉄駅 テレビ レンジ
マンション ガラス張り厨房 ガス管 変圧器 飛び降り自殺中のオッサン
湯沸かし器 湯たんぽ タクシー 教習車 偽ヨタ車
車両盗難防止用自爆装置 トラック やかん 携帯電話 ビル
バス タイヤ 鳩 圧力鍋 UFO
オーブン 冷蔵庫 洗濯機 脱水機 温水式便座
便器 道路 道路工事現場 椅子 飛行機
製鉄所溶鉱炉 石油パイプライン 石油工場 プラスティック工場 軍弾薬・爆薬庫
原発内施設 ローソク アルコールランプ 爆竹工場 送電線
ボイラー 民家 露店 ポンプ小屋 粉塵
炭鉱 高速鉄道 澱粉 IH電磁調理器 ネットカフェ
電気ポット 偽iPhone 偽ipad モニター 肥溜め
風邪薬 電車の電源BOX 電池 病院 肛門
風船 打ち上げ花火 ライター ガスボンベ ホテル
電気ストーブ カラオケバー 下水道 ビール瓶 おもちゃのピストルの火薬
火薬積載車両 熱気球 戦闘機 地下送電線 バキュームカー
酸素ボンベ充填施設 酸素ボンベ 地下室 マンホール ガスコンロ
うどん屋 PC用電源 屎尿溜め 洗面台
824名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:58.23 ID:r9FSdBB40






825名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:33:59.91 ID:6ZNj7DEH0
民主化デモを考える上で、最も重要なのは軍の存在なんだよ。
エジプトは国民軍で、軍が国民の味方に付いた。

しかし、中国の軍隊は「中国共産党の人民解放軍」。
国軍ではなく、あくまでも党の軍隊。

21世紀になっても、共産党に逆らうものであれば、
あっさり戦車で轢くでしょうね。
826名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:01.16 ID:Y91/Ohd4O
普通に共産党の罠だろ
827名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:20.46 ID:gb2OiUdL0
これが本当にCIAの工作だったら次があるはずだな
あまり期待できんが
828名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:20.27 ID:0WAu1Ypa0
エジプトは軍が中立だったからデモが成功した
バーレーンは軍が政府のものだから惨事になってる
中国も軍閥が共産党と相反さない限りどうにもならないよね
829名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:23.33 ID:Tz+4KNac0
どう転んでも良くはならないウヨ
830名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:23.61 ID:xNUFi7210
正直中国は民主主義になったら潰れるよね
応援しまくるぞw
831名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:25.75 ID:pL40jleB0
>>811
こらこら。丹波哲郎主役かよ。
832名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:29.25 ID:Xnp00cgMP
中国の場合、軍が民衆側につくことなんかあるのか?
833名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:29.64 ID:9nPt9QTj0
国家反逆罪になるの?
834名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:32.37 ID:TvFjjIDXO
匿名での呼びかけ…

また おまいらか!!

シナ畜で遊ぶなよWWW
835名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:33.00 ID:0CjFm09u0
第二天安門事件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298129546/l50
836名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:44.34 ID:Dex/Fh1E0
ジャスミンじゃ生ぬるいな
速やかに『スカトール革命』に変更するよう各分子に連絡せよ
837名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:45.89 ID:PdMOO79C0
むしろこれだけ下り一本道の日本で騒乱起きないのが不思議だよ
多少みじめでも秩序の方がいいのは日本人だろ?
世界一その傾向が強いと思うぞ
838名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:46.32 ID:5s+AVoUH0
なんか面白くなってきたな
839名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:58.59 ID:CSy26+R/O
>>787
どーせ皆殺しにされて終わり
どーなろうと知ったこっちねーよ
840名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:04.78 ID:WTB+K/cP0
これは2ちゃんねらーとしては変革を誘発するしかないDEATH
841名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:07.60 ID:ZlMHALwDO
日本桜革命開催
2011年2月20日
14時に霞ケ浦駅D1出口集合
14時半より国会議事堂に向けて行進開始
国会議事堂を取り囲んで民主党に解散選挙を迫ります

842名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:19.46 ID:QRZYYHoo0
放水とか催涙弾とかじゃなくてデモ鎮圧のためにガチで殺しにくるからな中国は
戦車来たら逃げろよ
843名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:20.92 ID:YrK+1Tbh0
チベット・ウイグル・モンゴル人民は、独立を切望してるだろうな
844名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:27.76 ID:ZJHwhCPe0
いやっほおああああああああああああああ!
845名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:28.42 ID:WBetXTke0
革命の成否は軍がどう動くかだからな・・・
人民解放軍は共産党の私兵だから躊躇なく人民を撃つぞ。
846名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:29.41 ID:kmyciGqk0
万一民主化に成功しても、
肝心の民度が足りずさらにひどいことになりそう。
847名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:31.73 ID:ZCRfZN1w0
>>832
党軍だからないよ
848名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:38.62 ID:vEblu/Ax0
>>754

おお。同じタイミングで同じ考えの人がw
849名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:39.41 ID:A4Ciu3Zd0
日本もやれ
850名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:42.79 ID:J6DyQF110
これはまずい。

上海に居る邦人を保護するため、
自衛隊の派遣が必要だな。
851名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:35:50.87 ID:VvAnYRbr0
天安門の時のような最高のショーを見せてくれ。
まあ民主化は無理だろうがな。
852名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:00.65 ID:W+yDxrcA0
>>837
日本はまだ豊かなんだよ
本当に酷い生活になったらいくらおとなしい民族でも目覚める
853名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:04.20 ID:BeGkZRkrO
爆発シリーズに人民の怒りが加わるのか
胸が熱くなるな
854名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:08.08 ID:/7hQ7U2V0
ジェノサイドの始まり始まり。
855名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:11.89 ID:zfWvxPUl0
>>508
どうでもいいけどスカトールってすごい名前だよなw
856名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:12.42 ID:1UCRpHyM0
>>834
中国に民主化してほしい在日中国人(中国人のお前ら)だっていそうなもんだが。
857名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:13.10 ID:9lCobj4yP
>>787
中凶への仕送りをストップさせる事だね。中凶ODAは潰さなきゃ。

日本政府の現在の世界的位置づけは
「中国共産党に資金提供している悪の利己主義者」という位置づけだからなw

それよりも、デモはすぐに世界配信しないと、
中凶に強引に殺されてしまったら駄目だよ。朝日はよくやったよ。
インターネットで真実を広めないと。中国共産党の真実を。
858名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:13.71 ID:hKH3wHGe0
軽い気持ちで革命とか言ってんなよ
命張れるのか?
859名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:16.24 ID:WHYOx5Qg0
まあ無理はするなよほんと
860名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:22.12 ID:WNQDg/Z90
在等待下一次机会!
861名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:22.11 ID:61JcWmGM0
地面と同化政策か
862名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:24.54 ID:s+oIjWTX0
>>149
サッチャーは、毛沢東に1億人死んでもどうということはないと言われて、恐ろしくなって、香港を全面返還することになったらしい
863名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:25.61 ID:EMy3655T0
中国、祭りか革命か
864名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:31.26 ID:SDhCLTEd0
865"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/02/20(日) 01:36:50.75 ID:xpcQh/470
とりあえず、チベット、ウイグル、満州、台湾は分離するべきだよな。
866名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:36:52.07 ID:Dex/Fh1E0
今日日曜、中国大使館前で何かイベントあるの?
867名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:00.09 ID:1E2rY4l20
うまくいけばいいが反政府活動家が炙り出されるだけじゃね?
868名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:03.35 ID:pL40jleB0
>>847
ダネ。人民解放軍こそが打倒対象だからねえ。
869名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:06.49 ID:lZ4lrs3X0
人民解放軍はどれくらい人民を殺して平気か?数万か?数十万か?
870名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:07.09 ID:hQp17Vbh0
>>808
ほぼ無いでしょ

中国でネットやってる層なんて、大都市の人間だろうし、
本人たちは気付いてないかもしれないけど、
中国の地方からの搾取によって、成り立ってる部分も大きい

現状+αを求めてそうだから、
こういう運動の先にある分裂の可能性や、
経済の衰退に気付けば、すぐ止めそう
871名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:07.48 ID:RE5bbpK00
日本もやろうぜ。

タンポポ革命!
872名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:15.17 ID:uq15JzG7O
オレに出来る事は何か有るか!?
873名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:19.47 ID:7iP4JT9P0
>>841
霞ヶ浦から国会議事堂まで走るのかよ・・・
・・・30分で・・・
すげーな、おい

自由民権の志士もびっくりだぜ
874名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:21.67 ID:EWnjRFX60
日本もやる?
875名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:22.70 ID:/P5grZTKO
やるなら早めにやれよ

格差やバブルなんて放置するとヤバいし
為替も歴史教育もフェアになった方が助かる
876名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:23.22 ID:2VQTsUw2O
>>765
誰かお巡りの格好して暴れくれば!
877名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:24.59 ID:2/kAuvDL0
革命の中国人頑張れ。その世間を恐れるな。
民主主義は最低の世間と政権を作るが、 
共産主義政治は最悪の社会を作る。
878名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:37.20 ID:OvfzmJpe0
暴動が起きてどさくさまぎれに日本企業のものがいっぱいとられるんじゃないか。
民主化しても反日は変わらんだろうからなー。
879名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:38.61 ID:N3GOlhZt0

いつも後追いで色々やるけど、失敗ばかりしてるよね。

まぁ、いいとこまで行くけど、人民解放軍に虐殺されて終わりだろう。w
880名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:41.14 ID:1azHvIRwP
>>33
日本は民主主義
マスコミは朝から晩まで政府叩き
若者もなんだかんだ言って年取れば自分も楽が出来ると漠然と思い込んでる

これでどんな革命が起こるんだ
881名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:49.47 ID:W4nHtewP0
>>865
日本のODAが増えるな
882名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:49.75 ID:cWfZaY/s0
茶じゃなくて花かw
牡丹革命とかどうだい?w
883名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:49.99 ID:+Ycyb1iiQ
そもそも中華人民共和国自体、古代から続く王朝の一つにかわりないしな

中共が潰れたときそれに代わることが出来る党はないからどうしようもないじゃん…

やはりまた内戦になるのか?しかしそれも軍閥割拠の時代ではないし、内戦というより混乱じゃないかね?
884名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:56.53 ID:Pz+m9hGt0
戦慄走るわ〜。あな恐ろしや…。
885名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:56.66 ID:0e0GjaaP0
日本を捨て中国に乗り込んだ日本企業ザァマアというやつか。
886名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:38:00.75 ID:8OE7N+wrP
万が一革命起きても新たな反日政権が生まれるだけだし
887名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:38:23.11 ID:1UCRpHyM0
>>862
その程度で返還するわけない。
なにか裏の事情があったんだろ。
888名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:38:25.57 ID:zEkJAZ4u0
民主化運動なんて建前なんかどうでもよくて、農地を汚染しつくした食い物無い農民が都市部で略奪っていうのが一番いい流れ。
889名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:38:28.45 ID:RXQSqUBL0
>>862
毛沢東とサッチャーって時代があってないんだがw
890名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:38:34.53 ID:83HW1TYR0
シナ在住の売国企業の邦人共は
この機に巻き込まれて死ねばいいんじゃね?
891名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:38:36.53 ID:l2a2OYe+0
人口多過ぎだから半分死ねばちょうどいいじゃん
892名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:38:36.98 ID:ZJHwhCPe0


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと中国焚きつけてくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
893名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:38:42.17 ID:JcfSTIaN0
日本で不法就労したくもなるわな。かわいそうに。
894名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:38:51.16 ID:/7hQ7U2V0
民主主義万歳なんて書いてるがそんなにいいもんでもねーぞ。
中国は共産主義の方がいいんじゃねのかなあ?
895名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:38:55.27 ID:61JcWmGM0
>>871
日本は紅茶きのこ革命
896名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:02.03 ID:VYaeWkaRO
ジャスミンが爆発したかと
897名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:02.18 ID:3aNr7/BI0
>>872
早寝早起き
898名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:06.61 ID:5s+AVoUH0
民衆に武器供給すればいいのに。
899名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:11.24 ID:VNcOKWPV0
やらなかったら中国政府に中国人自身が殺されるからな

俺達は民主党に殺されかけてるがw
900名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:14.48 ID:NopnC0lC0
中国って全員納得して今までの状態を維持してると思ってたんだけど

なんか不満な所あったのか
901名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:16.93 ID:v5JE/4730
902名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:20.54 ID:Cr+rxGU40
支那は民主化すべきなんだよ。
経済も強くなってきたんだから、上手くいけば、アメリカを凌駕する大国が出来上がるだろ。
支那の人々は、誇りをもって立ち上がるべし!
中共の独裁を粉砕せよ!
903名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:28.46 ID:+IX5/oZY0
これが後の黄巾の乱である!
904名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:40.04 ID:A4Ciu3Zd0
>>841
どうせなら226にやれ
どうせなら霞が関にしろ
霞ヶ浦じゃなくて
905名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:43.27 ID:GoxSnCEA0
期待
906名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:52.89 ID:eQkkdNtV0
>>864
おまえアホなの?
キチガイだなおまえw
907名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:57.76 ID:l6Q5B49MP
大規模デモあってもどーせ戦闘薬配って、水平射撃だろ
908名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:59.30 ID:9lCobj4yP
アホ、いや優秀な商社のみなさん、この流れは読まれていましたか?w
いやー、優秀な商社のみなさんだから、読まれていたとは思うんですけどねw

読めなかった?w 読めなかったんですかw
読めなかったのなら、あなた達も公に悪党扱いされますよ、いいんですか?w
いやー、読めなかったのかw 残念だなー、やっぱ落ちこぼれは駄目だなw
909名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:39:59.21 ID:Cq6gwdMnO
だいたい、太子党なんてものがのさばってる時点で革命もクソもないだろ
910名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:40:03.53 ID:LFR9McM4O
>>803
欧米企業ぶっ潰す工作臭いなwww
911名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:40:03.79 ID:FAIj15bF0
コキントウェ・・・
912名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:40:09.11 ID:5inWk3B60
日本で226事件の時、蜂起した兵隊がバリケード作って銃構えてると、
・・・一般の日本人は「はいはい、ご苦労さん」って感じで、普通にバリケードを抜けて通ってた。w

と海外の記者が報じてたな。

外国人記者が、そうやって通ってる一般人に「革命かクーデターですが、どうなりますか?」質問したら
「日本は革命が無い国ですし、する必要も無い国ですから」と平然と答えていた、と。「怖くないか?」と質問すると、
「何で?皇軍兵士が、陛下の赤子である罪も無い臣民に銃を向ける意味ないでしょ」と。

まぁ、最後のは、それだけ軍が(政治家・財閥・官僚などより)信頼されてたって事だろうけど、
「革命が無い」ってのは、最後に一番力持ったヤシは、天皇から認定されれば済むから、確かに必要ないな。w

一方、当時の蜂起した隊に二等兵として所属していた落語家(5代目)柳家小さんは、
「いや、適法な任務だと思ってた」「そりゃ『兵隊さん、お疲れ様』って感じだったら、どうしようもないでしょ」
とか言ってたな。w 隊内では、場を盛り上げる為に落語もやらされたとか。
913名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:40:20.14 ID:HoWvbf6y0
クサヨザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:40:56.39 ID:6kBPSVp1O
中国国民頑張れ、これは応援する
915名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:02.79 ID:6ZNj7DEH0
>>878
日本の中国政策とは、すなわち満州政策が源流。

失敗したら着の身着のまま逃げるしかない。
死ぬのが基本で、シベリア送りがオプション。
帰国事業で日本に帰れるのは、一部だけ。
916名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:04.84 ID:0e0GjaaP0
王政や共産主義そして民主主義とか、そんなものは関係ない。
要するに富の分配が上手くいってない国に革命が起きるということだ。
だから米国や日本はそれが上手くいってないから起きる可能性がある。
917名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:15.51 ID:0WAu1Ypa0
サラダ革命
918名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:18.35 ID:mDXeh2ze0
なぜじゃすみん
919名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:23.80 ID:9F8CjrCy0
革命のネーミングまでパクリかよ。
中国ウーロン革命とか中華まん革命にすればいいのに。
920名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:32.52 ID:7iP4JT9P0
>>902
独裁おわって、助けてやってたら
よけい強硬に生まれ変わった
ロシアがいるでござるの巻

関わりたくない、勝手にして
921名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:35.20 ID:IOR7GSen0
中国こそサーバーを介さないp2pが有効だろう。
922名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:40.25 ID:SpIIA1HA0
>>901
糞バカサヨって共産主義がアメリカ以上の格差社会になるって現実にどう対峙するんだろうな。
923名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:44.30 ID:Tz+4KNac0
人類史上最悪の虐殺兵器
共産主義が動き出すウヨ
924名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:48.91 ID:A4Ciu3Zd0
>>901
ほうほう
日本のジニ係数はエジプトやアルジェリアと同程度とな!!
925名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:49.14 ID:GW1QCZVRO
これ、裏で手引きしてるのが中共だったりしてな

反乱分子のあぶり出し目的で、デモ扇動しておいて、集まった反乱分子を一網打尽にするとかね。

中共の自作自演の可能性もあるんじゃね?
926名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:49.74 ID:WH2OVwR90
ジャスミン米は臭いと思う。
927名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:52.91 ID:dMErNpy50
まあ、天安門を抑えきった中国政府だからガス抜き程度に民衆を遊ばせる
ようコントロールしてくれるだろ。
928名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:53.03 ID:gb2OiUdL0
>>862
それ言われたのはスターリンだぞ
あのスターリンでさえその言葉で気分が悪くなったという
929名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:41:56.85 ID:lZ4lrs3X0
中共独裁反対の隠れ民主派はものすごく多いぞ。
彼らは行動する勇気がなさ過ぎるだけで、数はやたら多い。
930名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:42:11.04 ID:sCgLQZi10
日本もそうだったけど成長してるうちは大丈夫だな。
社会主義国であっても今の中国ならコップから溢れ出た水が地面を濡らしてるだろ。
中国の大っ嫌いな小泉竹中がやろうとして出来なかったことが出来てるんじゃね?
931名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:42:13.70 ID:Mcc0cKn80
朝日新聞が必死です
932名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:42:15.45 ID:Vb/NJTHX0
今後の展開
1.中国各地でデモ
2.人民軍が武力で制圧。天安門事件より酷い事態に。
3.情報統制で状況は国外にでないが、一部の外国メディアによってリーク
4.Youtubeで動画UP、海外から中国共産党へ非難集中
5.米国を中心とした中国品不買運動、経済制裁開始
6.中国バブル崩壊
933名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:42:23.22 ID:W1KOTeGK0
>>901
これ見るとけっこう日本もヤバイのな
934名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:42:50.16 ID:NGhD6oT20
中国には、無理。
中国はエジプト以下。
935名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:42:55.17 ID:Mignn6N+0
呼びかけた匿名はそろそろ逮捕されてる頃だろう
936名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:42:56.10 ID:8hY/89iaO
胡錦涛:今回はジャスミンで次はウーロン茶でどう?息抜きで良くない?
937名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:08.08 ID:PdMOO79C0
>>901
それ見て、何の参考にもならない数字だなあ、と思った。
938名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:12.39 ID:k6InvXZK0

はい、今から天安門に集合

939名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:29.84 ID:edqtbnir0
第二の天安門始まるのか?
940名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:31.70 ID:metuPVVz0
現地の人制作・拡散されると中国共産党が非常に嫌がるアニメ
 http://www.youtube.com/watch?v=8Y16b1md55E

日本のマスコミが放送しなかった、中国一瞬で村丸ごと1つが消えた悪夢事故
ttp://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4


貧乏人は毒を飲め!自国製の毒ミルクを飲まされる貧民中国人
 http://www.youtube.com/watch?v=ofkkoHRjYQI
941名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:32.37 ID:zEkJAZ4u0
穀物輸入国の中国には食糧危機が効果的
942名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:37.77 ID:fqElU3as0
中国は民衆運動が核となって革命に成功した例はない
必ずまず最初に地方軍閥などの武力をもった集団が核となり、その勢力が民衆に支持されるという形で成功する
943名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:50.22 ID:7QUIjn8g0
「国防動員法」はやばいぞ

中国国内にある財産全没収
中国国内にいる人間全員拘束可能

企業も全部だ
944名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:53.01 ID:M8jJsSsa0
>1
革命記念カキコ
945名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:54.96 ID:XO6qrYsM0
>>919
水餃子革命
麻婆豆腐革命
小龍包革命
杏仁豆腐革命
946名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:56.32 ID:SpIIA1HA0
>>901
それにしてもその地図って地味に北方領土や竹島、尖閣が日本じゃなくなってるよねw
947名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:56.72 ID:zFoL13s1O
政権を揺るがす程の暴動に発展すれば、バブル崩壊のスイッチになるかもな
948名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:43:58.33 ID:MqWhBPkmO
まあ頑張って
949名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:03.32 ID:nz1UumGa0
中国共産党が一番恐れていることだからデモになる前に芽を摘むと思うよ。あらゆる手段で。
950名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:08.06 ID:LFR9McM4O
>>812
外部との情報を遮断して洗脳するカルト宗教だよ
951名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:12.95 ID:wVv9FDEZ0
中東のは、小麦価格高騰と不景気で、本気で飯食えなくなった人間の怒りだった。
学生の遊びじゃなかった。
952名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:22.36 ID:fwCGS8LJ0
  ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ      l
  三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ  _ノ
  ´,. ト ヽ    レ'/^}ヾ, } ミシ  `ヽ   ブサヨくん!
  ノ //`ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (     i
  _-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l    l
   i` ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l    }  君の意見を聞こうッ!
  、._i  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /    ノ
  ヽ.`、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'    `7
 ::::::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i、      フ
 ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ     ´ ̄`ヽ、_....._,.--v‐-、/⌒^`
 ::::〈   〉::::::::::`ヽ-‐':::::/:::::::i'
 ::::::::\/:::::::::::::::/::::::::::/::_. -ミ 、
 ::::::::::::::::--─O::::::::::/^    ヽ
953名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:22.99 ID:pghL0pkeP
つーか民主主義を勘違いしてるやつがいるな。
野放図な自由が民主主義じゃない。
中国は独裁政権の警察国家だが、民主主義だよ。
954名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:23.00 ID:7iP4JT9P0
中国の混乱は望まない
しかし日本政府が動くのは得策じゃない

鳩山由紀夫と沢尻エリカを
特使として派遣すべき
955名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:25.12 ID:3yGmqkE90
中国人がんばれ!自由と人権を勝ち取れ!応援するぞ
956名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:29.14 ID:Cr+rxGU40
>>920
日本が関わる必要なんて無いでしょ。
こうやって、支那の人々が民主主義を勝ち取るのを、応援してあげるだけで良いと思うけどな。
頑張れ支那人!中共の独裁を粉砕し、その手に自由を勝ち取るのだ!
957誇り高き乞食:2011/02/20(日) 01:44:39.00 ID:x2j6irpo0
でも、何故か反日サクラデモになるんですよね。。。w



 NHKの受信料から数千億円、中国に流れてるって本当なの?
 受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
 中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
 あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
 売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
 どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
 どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
958名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:44.59 ID:qVPozDdk0
>>925 CNNやNHKが真っ黒画面にならなかったら自演だろ
959名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:52.31 ID:8hz1KZkK0
記念カキコ
960名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:44:55.48 ID:0CjFm09u0
全く関係ないんですが百度のブラウザで検索すると面白いw RT @bci_: 【中国ネット規制】 
http://www.baidu.com/ 百度で「中国 茉莉花革命」は検索できないようになりました。

RT @bci_: 【中国ネット規制】  http://bit.ly/g4pUj1 百度で「中国 茉莉花革命」は検索できないようになりました。

同時に攻めると中共も守りが(攻め?)手薄になりますね… @ROLAND119 この隙にチベット、ウイグルの人達もやれば良いですよね
@ http://j.mp/dXNFGd 今回はこっち… @ROLAND119 戦車とか出動するんでしょうか? http://j.mp/fz3MTg

RT @frontiertomtom: 【拡散希望】 ついにシナ国民、反政府活動開始か?!!! RT @bci_ http://j.mp/fz3MTg 
明日の午後2時に予定されている中国“ジャスミン革命”の各都市の集会地点一覧表(中国語)

2011年2月20日の午後2時はどうなるのでしょう…RT @kohyu1952: こちらのサイトはまだ落ちてないですね。
http://j.mp/fz3MTg ?一口号:我?要吃? 我?要工作 我?要住房 我?要公平 我?要公? 保障私有?? ??司法独立 … @bci_ #MPJ

【FACEBOOK】『中国“茉莉花革命”各大城市集会』 中國民主人權支持者 (Democracy and Human Rights for China)さん作成 http://j.mp/fFbleM

http://twitter.com/#!/bci_
961名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:05.55 ID:JcfSTIaN0
反乱分子を引っ張り出して集合場所で全員虐殺か。えぐいなぁ中共は。
962名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:14.61 ID:hQp17Vbh0
中国がヤバイのは、軍部が力を持ちすぎの所だと思う

これも、転がり方次第で軍部が台頭しそう
963名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:25.22 ID:M6l8Xctp0
ノーベル平和賞取った人の本を「中国では買えない本です」って言って中国人観光客に売ったらどうだ
「中国にはこんなに立派な人がいるのに、不当判決を受けて刑務所にいれられているんですよ」なんて言って
964名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:25.02 ID:ZlMHALwDO
おまえら武器になるもの何でもいいから持って、今すぐ霞ケ浦へ迎え!
俺達も革命すんぞ!
965名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:32.23 ID:bXEYEUwaO
日本の企業は既に中国との経済を重視してないですよ。
日中戦争?煽られば煽るほど…無意味になりますよ。
あげ。
966名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:35.30 ID:1gK2CrmB0
>>916
日本だったら格差是正を公約する党や議員に投票できるけど
中国はそれが無いからデモで格差是正を訴える事になるんだよ
967名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:36.21 ID:w2xdVt5d0
日本のデモはしけてるからな〜、やっても結局何も変わらないどころか、どんどん悪化してるし
968名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:37.11 ID:wJpB3rCqP
日本政府

「中国ジャスミン革命を断固支持する」

969名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:42.86 ID:NXO4Qcl+0
>>919
パクリって、アホですか?
ドミノ状態なのに。
970名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:45:45.60 ID:YhviPnHX0
>>915
今なら雇用してた企業は倒産だなw
971名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:05.85 ID:koohuGGR0
中共たおして民主化しても民度が上がる訳じゃないから残念な
感じになると思うぞ。
972名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:15.07 ID:LCYxKJ0K0
ま、まりふぁな?
973名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:19.10 ID:+S4xDUen0
茉莉花革命で祭か
974名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:27.27 ID:wVv9FDEZ0
>>964
ブラックバスか?チャネルキャットフィッシュか?俺はルアーは嫌いだから磯釣り仕立てで。
975名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:28.09 ID:3SWdJZLm0
景気いいからきっと何も起こらん
共産主義は景気のいいときは支持されたり受け入れられるから
景気が悪くなって民衆が矛盾に気づくと終わる
976名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:39.03 ID:JcfSTIaN0
>>1
ソースにもどこにも爆発とか書いてないんだが。
爆発中国シリーズにあやかろうと記者が付け足したんだろうけど興醒め。
977名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:40.89 ID:sn1oYwSk0
まあこれで11億人ぐらい死んでもらいたいもんだな
978名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:45.35 ID:yBKdK+toO
何となく中国は民主化したらボロボロになりそうな気がする。
979名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:46.49 ID:br7T6fhg0
>>182
表向きは、情報統制で知らずにに来てしまった純朴な観光客・・・かw
どんくらい中共関係者が紛れているのやら
980名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:47.78 ID:7/ktTtuO0
* 五四運動(1919年5月4日) - 中華民国時の北京から全国に広がった反日、反帝国主義を掲げる大衆運動。
* 四五天安門事件(第一次天安門事件(1976年4月5日)) - 天安門広場に捧げられた献花の撤去に怒った民衆と軍や警察との衝突。
* 六四天安門事件(第二次天安門事件(1989年6月4日)) - 民主化を求めるデモ隊と軍や警察との衝突。多数の死傷者を出した。
* 天安門焼身自殺事件(2001年1月23日) - 中国北京の天安門広場で起きた焼身自殺事件。
981名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:48.91 ID:VvAnYRbr0
>>887
毛沢東死んだの1975年だぞ、サッチャーがそんな話し聞いてるわけ無いだろ。
982名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:53.04 ID:gb2OiUdL0
まあ前回の天安門以上の騒ぎにもしなったら
当然外国人は撤退を考えて、投資も引き上げるわけで
983名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:05.23 ID:0dcG9Fmr0
>>573
あんな民度の低い連中に民主主義を実行出来るわけがない

これには同意だが、共産主義国家でありつづける限り反日洗脳教育が続いてうぜー
まあ、成功しないだろうが民主化がんばってみれば〜としか思わんなw
984名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:10.03 ID:UNydd2Aw0
軍が党軍だから無理だろ
985名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:10.03 ID:NQ6ibfO8O
インフレ物価高が要因にあるな
明日はテレビに釘付けだな
早く盛大にやれ
986名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:11.86 ID:MTo245dTO
その実状は殆ど世界へ知らされる事なく何千人、何万人単位で
人民虐殺が行われて革命失敗で終了だろ。
987名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:11.83 ID:LfncTk+T0
中国人なんか自由の意味を履き違えてそう

988名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:15.10 ID:M/0YH2Yy0
ゴキブリチャンコロ殺しあえ
989名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:22.81 ID:viqLttN10
辛亥革命は日本人がかなり私財を投げ打って成功させたけど
今度は日本人は誰も助けないだろ

てめえらヘタレのシナチクだけでやれよw
まあ参加者が容赦なく戦車で轢き殺されて、
首謀者射殺で終了だろうけど
990名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:28.02 ID:GW1QCZVRO
これは中共の反乱分子掃討作戦だな
991名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:32.53 ID:3yGmqkE90
人民軍なのに自国人民に危害を加えたら最低の軍というレッテルが永遠に張られる
天安門事件で世界から孤立した中国だが、天皇陛下の訪中によって孤立を免れた前歴がある。
今度はそうはいかないぞ。
もしもまた天皇の権威を悪用するようなことがあったら
日本国民の多くが許さないだろう。
992名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:48.82 ID:FEDCAu+WO
早くやれ
993名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:50.81 ID:W1KOTeGK0
よし、明日に備えてそろそろ寝るとするか
994名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:54.56 ID:fwCGS8LJ0
>>940
なんだそのHappy Tree Friends の中国版みたいなやつは。
995名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:48:02.62 ID:gOnHVENU0
>>987
弾圧する自由だな
996名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:48:08.60 ID:tFGWI61h0
がんばれ
997名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:48:09.59 ID:otWHWNeTO
>>4
ありそうで全然笑えないな…。

共産政権って、
「党に反対する奴らを全員粛清すれば、支持率100パーセントになる!」
って本気で考えてる連中だし。
998名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:48:12.79 ID:zEkJAZ4u0
そして伝染病発生。世界へ拡散。
999名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:48:19.33 ID:Gn3cuxXx0
いずれは分裂するんだからなw
1000名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:48:17.76 ID:0jpagdU40
1000なら中共壊滅

霞ヶ浦革命成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。