【政治】石破政調会長「首相の首をもらったところでそんなに価値はない」 自民党幹部ら「菅首相退陣なら賛成」否定
1 :
西独逸φ ★ :
2011/02/19(土) 21:42:21.45 ID:???0 自民党は19日、菅直人首相の退陣と引き換えに11年度予算関連法案に賛成するという「交換条件論」を
幹部が一様に否定した。支持率が低迷する菅首相の下で衆院解散に追い込み、政権奪還を果たすのが
基本戦略で、首相交代で民主党政権が持ち直し、解散先延ばしになるのは「最悪のシナリオ」(閣僚経験者)だからだ。
石原伸晃幹事長は大阪市内で記者団に「無駄があって経済効果のない政策をやめずに『首相を辞めるから
全部のんでくれ』というのは理屈に合わない」と指摘。早期の衆院解散をあらためて求めた。
石破茂政調会長も松江市内で記者団に「菅首相の『首』をもらったところで、そんなに価値はない。
予算を通すなんて議論にはならない」と強調。講演では「何としても政権奪還したい」と訴えた。
ソース
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110219-738989.html
×そんなに価値はない ○まったく価値はない
3 :
● :2011/02/19(土) 21:44:07.13 ID:tAm3THG10 BE:645905243-PLT(14567)
首相の首も半額セール
/::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::| .|:ノ \ミ:;| (l",,,,,,,,,.. '"゙゙゙゙゙゙' |;;;| | -=・=- ( -=・=- lヘ .| ::::::::: | ::::::::: | / | ::::::: ノ _,l)\::::::::; |ノ'\_ ヘヘッ | / _!_ 丶 |::::::::i:::::: /::ヽ -===‐ /:::::::::i:::::: /:::::::/::\  ̄ //;;;;;;;;;;i::::: ::::::::::/:::::::::|"'ー---- / /:::::::\::::
民主党消滅まで追い込め
この文章だけで判断するなら、石原は政策がだめだから譲歩はあり得ないとしている 石破の場合は?じゃあ「解散するから予算通してくれ」は飲むのか?
/ ̄⌒γ⌒ヾ / ___人 ヽ |/━ ━ \/ i /=・= =・= ヽ i ⊂⊃(_人__)⊂⊃ /^) ヽ |::::::::| ヽ) >ヽ:::丿 イ
8 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:45:45.42 ID:L/257CAo0
解散総選挙まだ〜?
そりゃアンパンマンみたいに予備がいくらでもある首穫ったってなぁ
10 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:46:36.96 ID:Cu2jguxw0
そりゃ予算案自体がカスだからな
12 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:47:31.79 ID:/eYPKEDT0
13 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:48:20.91 ID:vwumzDRUO
菅のクビなんかいらねーよ
そんなにどころかまったく価値なし、だろ・・・
15 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:49:13.33 ID:8i2qRVFr0
確かに、菅が辞めたくらいじゃどうにもならんよなあ…
本物だったら。。価値あるかな?
17 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:51:57.24 ID:XduE5Jsh0
空き缶はクズかごへ
18 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:52:11.77 ID:9s3SrnUf0
いいね〜w ゲルはドSだなwwwwwwwww 飴をチラつかせてお預けして罵倒する キモチィィィィィィィ!!wwww
19 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:52:43.36 ID:TNwO2P4u0
管が辞めないって言ってるから解散だろ TPPと消費税で民主は勝てるらしい
完全に国民不在だな。この国は。
22 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:55:01.62 ID:Wd1NJx4V0
首は打ち捨てと決まっておる
23 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:55:11.71 ID:g5As0YzA0
これについては異議なし。 自分の信を問う、って言って、現職の法務大臣の首を選挙で落とされた奴が、未だに政権担ってる事の方が異常だよ。
24 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:55:21.55 ID:RXIyGjRC0
>>1 >無駄があって経済効果のない政策をやめずに『首相を辞めるから
>全部のんでくれ』というのは理屈に合わない
正論すぎるw
>>7 かあいいwwwww
正論をいちいち言わせるなって感じの言葉だなw
そりゃ意味ないわな 法案1つにつき新総理の首1個って流れでどんどん通したっていいんだし
まあ、元々お飾りだし首だけ貰ってもな 子供手当等の財源の根拠のないバラ撒きを凍結すれば同意せざるを得なくなるよ!!! サギフェストの全面否定になるから解散せざるを得なくもなるけど
>>6 > 石破の場合は?じゃあ「解散するから予算通してくれ」は飲むのか?
本当に菅が「解散」すればの話だなw
29 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:57:04.02 ID:F6WFvoQV0
支持率見た感じ自壊するのは目に見えてるからな 菅政権頼みの綱の小沢切りも腰砕けになったし
31 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:57:37.25 ID:5o5N1UYy0
解散せよ 増税派の現職は多数落選するであろう
32 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:57:40.18 ID:YfC7lYUV0
>>1 まあそうだろうな。
なんらかの理由で予算反対してんだから
バーター呑むってことは政局で反対してたって事だ。
解散引き合いに出されても呑むべきではないな。
33 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:57:40.59 ID:7/Cp22Cd0
ですよねw
>>1 たしかに管の首をもらっても
駄目な政策には賛成できないという姿勢は素晴らしいな
さすがは民主党とは違う責任政党の振る舞いだな
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ ノ::/━━ ヽ ヽ |/-=o=- ━━ \/ i 予算なんか知るか! /::::::ヽ―ヽ -=o=-_ ヽ i |○/ 。 /::::::::: /⌒) 民主党をコキ下ろすのが先だ! |::::人__人:::::○ ヽ ) ヽ __ \ / \ | .::::/.| /シュッ! シュッ! シュッ! \lヽ::::ノ丿 / しw/ノ___-イ ∪
36 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:59:05.66 ID:/5U9RoUl0
V . ____>○< / .//`''ヽヽ\ ◇ ミ ◇\/ /゚∀゚ノ!) ) ◇ ミ ◇ ◇◇ / ̄| ◇◇/ヽ/|i\y/.||× ◇◇ . | ̄ヽ ◇◇ ◇◇ \ |__| ◇◇. ゝ/` O_ヽ_ノO) ◇◇ |__| ◇/◇ 彡 O( ・(ェ)・)/ (_ノ/ /"゚゙i|し′彡 \ (・(ェ)・ )O ( v `O / / l ゝ!i O( v `) /彡#_|ミ\ /.ノ ,/ !ノ /彡|_#ミ\ </」_|凵_ゝ ⌒ \_ノヽ_ノ . </凵|_||_ゝ 朝敵 民主党 退散、 神州不滅、 支那朝鮮露西亜 降伏
37 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 21:59:07.81 ID:Pqd+DER/0
ゲル、カッコ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! いい子にしてるから核買ってplz
退陣するする詐欺で当座の問題に賛成だけさせる嘘にちげえねえ
顔も汚いけど心も汚いなwさすが基地外(笑) 不細工がいくら凄んでも無駄だぜ〜www
ポイントは野党各党とも政局で予算反対してるのではなく 政策に対して予算反対してることだw
41 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:01:38.65 ID:LX3yGjeV0
先日の党首討論で谷垣総裁もガチンコで勝ったほうの政策に従う選挙を提唱しているからね これから逃げたら、民主党自体が解体だろう
42 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:01:39.46 ID:/5U9RoUl0
√ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐ ┌┐ ┌┐ √ 7 / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ | _,,| |__,| |__ / / < / / / / / │ | | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| | ̄ ̄ ̄ . ̄| ノ / _| .|  ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄ | | ̄| | ̄| ! <_/ |__丿 | ̄  ̄~  ̄‖ / 'l゙.゙i / / |  ̄  ̄ | .┌┐┌┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l / / | | ̄| | ̄| | 丿.└┘└‐┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ ヽ_,/ / |  ̄  ̄ |<_ノ−┐┌‐┘ | i二二二! ! ヽ, / / / ̄ ̄ ̄~| |┌─‐┘└─┐ | ┌──┐│ 〉 .〈 ./ / ___! !└─‐┐┌─┘ |  ̄ ̄ ̄. .| ./ \ く / \ | . │ | | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_ `´ ゙ー" .└┘ ││ | │ ヽ―''"` \__/ └┘ └┘
43 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:01:56.57 ID:MMczy3zyO
鳩山が脱税で捕まり、小沢が裏金で捕まって民主党議員が全員議員辞職してもギリギリ予算通せるないレベル
45 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:02:53.49 ID:f8Pcc4yq0
政治家が合戦ごっこしてる間にも日本はどんどん衰退していく。 政治家が興味あるのは政局のみ。日本のことなんて考えちゃいない。 野党になった側が足を引っ張り、時間稼ぎ。スピーディーなんて言葉は日本の政治にはない。 日本の場合、政治改革の方が必要。
46 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:03:27.59 ID:GHj/gpN30
両方予算案出して解散して、勝った方を年度内に成立させる 参院も総選挙の結果に従う これでいいじゃん
価値はないのに、誰もが獲りたくて仕方がない首 もげねーかな、ポロっと。
48 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:04:24.23 ID:/5U9RoUl0
49 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:04:39.97 ID:0y7qKS6v0
日本が復活するには日銀法改正デフレ脱却しかないから
50 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:05:14.87 ID:GCSKS/66O
>>39 プリマスレ に行けば優しく相談にのって貰えるよ。
51 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:05:22.02 ID:HoXaa2h/0
自民はできるだけ民主に増税してもらってから変わりたいんだろ
52 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:05:35.68 ID:i40wDh+e0
^p^<核が欲しいよー!
53 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:06:13.83 ID:GaI20fJ90
>>45 完全に破綻した政策を一文字たりとも変えないで、協議に応じろなんつうの
が所詮無理。かつて、金融国会のとき、自民党は99を捨てて、1を取るまで
して、殆ど丸飲みして日本経済を救ったぞ。これを政局なんて言う方が無理。
しかも、参院選前の、あのまさに好き勝手やりまくりの国会運営のあとだぞ。
54 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:06:59.73 ID:82Xkf5cy0
いいか、みんな (゚д゚ ) (| y |) 首相から首を取ると ( ゚д゚) 首相 (\/\/ ( ゚д゚) 相 /| y |\/ 首 (゚д゚ ) (| y |)
56 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:07:14.94 ID:KuWpvw640
/に二ヽ l _、 ,_ 3 国民へげんきですか。いまエコポイントしてます ヽ ノ (`Д) うるさい解散しろ 漢字間違いしやがって /に二ヽ l _、 ,_ 3 ごめんね。総理「自由と繁栄の弧」したから、ごめんね ヽ ノ (`Д) うるさい解散しろ 麻生がまたブレた /に二ヽ l _、 ,_ 3 定額給付金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか? ヽ ノ (`Д) 解散しろ 総選挙だ
逆に考えるんだ 予算の組み換えと公務員人件費2割削減で16.8兆円捻出してマニフェストを実行するか マニフェストは実行不可能で詐欺だったと認めて子供手当など予算計上しない予算案を出せば野党は反対できないと考えるんだ
58 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:07:59.59 ID:ocOIYMXt0
ちょっと待て、その自民はは公明(層化)かも
首かえても 民主は民主だからな くそはくそ
明智の首程の価値も無い ということですねW
61 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:09:38.00 ID:5Y9BBbQO0
菅の首と引き替えに予算賛成って相当無理筋な希望的観測だよな。 たぶんマスゴミが民主延命策のひとつとして考えたんだろうけど。 一瞬で「あり得ない」ってわかる。
62 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:10:19.57 ID:BUC9alTxO
無能な菅に価値があるわけない
>>45 国民生活の足を一番引っ張ってるのは野党ではなくて、与党内の内ゲバなんだがね。端的に言えば小沢派なんだが。
この大事な時期に予算案を人質に取って内ゲバを起こす与党議員なんてありえないよ。
小沢の好きな「国民の生活が第一(笑)」 はどこに行ったんだ。
石破に否定的な奴ってミンス支持者なんだろ?
つか、首をはねるところを実況して欲しい。 家畜のように首をはねられるとこを。
66 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:11:59.00 ID:/5U9RoUl0
冷戦の起源
1.長文電報 (Long telegram) 1946.2.22 = X Article ジョージ・F・ケナン(Geroge Frost Kennan)
正式名「ソヴィエトの行動の源泉(The Sources of Soviet Conduct)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/X%E8%AB%96%E6%96%87 原文
http://www.historyguide.org/europe/kennan.html ※対ソ封じ込め政策の原典となった
2.鉄のカーテン演説 1946.3.5 ウィンストン・チャーチル(Sir Winston Leonard Spencer-Churchill)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3 バルト海のシュテッティンからアドリア海のトリエステまでヨーロッパ大陸を横切る鉄のカーテンが降
ろされた。中部ヨーロッパ及び東ヨーロッパの歴史ある首都は、すべてその向こうにある。
From Stettin in the Baltic to Trieste in the Adriatic, an iron curtain has descended across the
Continent. Behind that line lie all the capitals of the ancient states of Central and Eastern Europe.
3.スターリン演説 1946.2.9
「近代独占資本主義は市場と原料供給地を求めて勢力圏拡大に向かうので、資本主義システムは
必然的に戦争への契機を内在している」と主張した。このスターリンによる生命は西側世界から、
資本主義世界への反撃の宣言と見なされた。
以上の3つの演説・論文が東西冷戦、その基本戦略である“封じ込め理論”の源になったとされる。
そして2011年の今、新たなる冷戦の時代が訪れようとしているのだろうか?
67 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:13:04.74 ID:gONVQ4X0O
68 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:13:11.57 ID:WJTZdqLE0
>>1 あいつのサインなんか欲しくないし、一緒に握手した写真なんか撮ったら黒歴史だろ
石破おじさん、本当のことをはっきり言い過ぎ ま、其のとおりだから・・・・
70 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:14:09.03 ID:S3uyFltG0
失われた20年しか実績ないから 上から目線でハッタリかますだけ
71 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:14:09.18 ID:/5U9RoUl0
自民党は何がしたいんだよ どんな予算組んでも賛成するつもりないんだろ?
菅のクビより、仙石の議員辞職とかでないと検討の対象にもならんだろ。 首相のクビも簡単に切る権力持ってる仙石のほうがボスだしな。
74 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:15:10.97 ID:82Xkf5cy0
>>63 小沢派は国民との約束 マニフェストを実行しようとしているだけですよ^^
75 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:15:21.84 ID:zZzmwWU50
価値はないw 最高だなやっすいなぁ民主党党首首w
:: ::|ミ| :: ::|ミ| :: ::|ミ| :::::::: ::::: .::|ミ| :::: :: /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ| :::: :: /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ :: :: レ´ ミミ:::::::::::::\ :: :: ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 :: i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 この首になんの価値も無いとは失礼な。 :: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l こう見えても、日本国第94代目、総理大臣だぞ。 :: '、:i(゚`ノ 、 |::| :: :: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l :: :: \ />-ヽ .::: ∨ :: :: 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l_ :: :: 丶´ `..::.::: __,,;.----i-'ハ\:: :: \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\ : : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 :: /|\::_/ /三三三〉三三三
100getする奴は進次郎くんかな?
78 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:17:57.08 ID:5mVrFZ9m0
無駄を省く過程をすっ飛ばして予算飲んでくれは無いよってだけだろ
79 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:18:10.09 ID:6q6LodrP0
四条河原にさらしても、カラスさえ食わなそうだな
80 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:18:55.20 ID:5Yltvs960
国家予算が執行されず生活に支障きたすことよりも 民主党政権が継続され生活に支障きたすことのほうがはるかに深刻でダメージが大きい。 解散総選挙に持ち込んで民主党に鉄槌下ろしてやってくれ。
81 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:20:03.28 ID:0SyUPVKG0
82 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:20:19.88 ID:6q6LodrP0
>>45 何それ?
毎日小学生新聞にでも書いてあったの?
もうよここまできたらとことん付き合うぜってか 好きにしろよって気分だ。 やらせる前から結果なんて見えすえていたのに あんな馬鹿政党を持ち上げたのが国民の大半なんだろ? いいよ付き合ってやるから、行くとこまで行って見ようじゃないか 今更被害者面してる連中こそが本当の加害者だ。 先の衆院選で民主に入れた奴らが一人残らず俺が悪かったと 涙ながら許しを請うまで、民主に突き進んでもらいたい。 国政選挙を町内会長や学級委員でも決めるかのように 扱う馬鹿が居なくならない限り、同じ過ちを繰り返す。
84 :
hanahojibot :2011/02/19(土) 22:21:42.84 ID:qLA3YIzk0
____ / \ あえてこのまま / ─ ─ \ 放置プレイしてやって / (●) (●) \民主党に関わるもの全てを | :::::: (__人__) :::::: | 根絶やしに出来るまで \. `ー'´ /ヽ ボロボロになるのを待つ… (ヽ、 / ̄) | …というのはどうか? | ``ー――‐''| ヽ、. | 問題は日本が保たないかも ゝ ノ ヽ ノ | …ってことだけどなw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
85 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:22:12.80 ID:kWsZr8se0
>>74 政権交代直後に反対の事(ガソリン暫定税率廃止のはずが名前変えて恒久化)やったんだがw
石原長男を総理にした方が、景気よくなりそうな気がしてきた。
>>74 すでに実行が不可能なものを「できる」といって続行しようとするのは嘘に嘘を重ねるようなもの。
選挙で国民を欺き、実行不能になった公約をできると言って国民をさらに欺いてどうするのか。
88 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:26:36.21 ID:x2VhhRt7O
首賭けて許される時期なんかとっくに過ぎてるしな
「やる気が無いから実行出来ないマニフェスト」と「財源が無いので実行出来ないマニフェスト」があるからな 後者はもうどうしようもない
90 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:29:27.44 ID:gcKM6XFk0
民主党員全員が首吊るなら考えてやらなくもないって感じだな もう首相がどうとかいうレベル超えてる
91 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:29:49.68 ID:82Xkf5cy0
92 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:31:04.08 ID:XugUPmvfO
>>65 そんな野蛮な光景見たくない
俺は衆議院選挙民主党惨敗、菅も鳩山も落選、比例復活もできず
ってのが見れたら、それで十分
93 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:31:55.17 ID:JBGJ2CBl0
ゲル っていうか石破氏って専門は農業?軍事?
94 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:32:06.34 ID:sYLEg+/2O
>「菅首相の『首』をもらったところで、そんなに価値はない。 ですよねー…
こんなんどう?っと三島由紀夫の首写真をリンクしようと思ったけど、本気でグロいんで止めたw
そりゃあ待ってれば勝手に追い詰められていく連中相手に 手を差し伸べる必要は全くねーからなぁ。 どうせ自民に政権戻ったら、またなんでもかんでも反対しだすに決まってるんだから 民主はこの機会に徹底的に潰してもらいたいわ。
97 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:34:55.08 ID:BUC9alTxO
無能の「首」に価値なんかねぇ〜よw
98 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:35:10.56 ID:2SQg4qbA0
>>89 公務員人件費2割削減はマニフェストの実行と財源捻出の一石二鳥のはずなん
だけどぜんぜんやる気はないね、アリバイ作りの為には動いてるようだけど。
最後は金閣寺みたく、議事堂に火を放った菅が(ry
101 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:38:40.59 ID:82Xkf5cy0
>>99 そそ^^「財源が無いので実行出来ないマニフェスト」ではなく
「財源を作る気もやる気も無いから実行出来ないマニフェスト」なんだよね
予算成立する前に解散になった場合は、 予算はどうなるの? 教えてエロい人!
104 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:48:02.07 ID:lH/yNWiDO
そりゃそうなるわな
105 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 22:48:23.13 ID:AX9Y9rC40
(´・ω・`)管民主と谷垣自民だと政策面で大差ないんだよな。 (´・ω・`)どっちも入れたくない。
つーか、菅が辞めた所で、腹黒の仙石か、同じ無能の前何とかが出てくるだけじゃねーか もはや、解散以外はありえないんだよ。無能集団はさっさと散れ。
108 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:01:45.28 ID:AX9Y9rC40
>>106 (´・ω・`)解散になって小鳩切ったら管も子ども手当てはやらんだろう。
(´・ω・`)小鳩切った後の管民主は谷垣自民とますます似てくる。
109 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:02:43.33 ID:ro4HgwmmO
菅の首なんかゴミ。
110 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:03:29.21 ID:sbHlnhAn0
×そんなに価値はない ○そんなものに価値はない 記者が聞き間違えたんじゃね?
111 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:08:14.95 ID:EeCYGpaGO
最早、菅の取り巻き以外解散でいいと言ってるんだし解散すればいいのに 菅自身は解散したいらしいけど、仙石、玄葉、安住他全員辞任で動いてる のが笑かす。自分たちが代表にして大臣や役職貰ってるのに解散阻止に動 くとか屑しかいない。
112 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:10:32.74 ID:RIptzkX+0
カンパンマーン、新しい首よー!
>>108 小鳩切ろうと切るまいと、棺が子ども手当て止められる訳がない。
これと「事業仕分け」数少ない目玉政策なんでな。
次の目玉にするのはTPPだ。誰も目玉と思ってなくても、韓に取っては目玉なのだ。
114 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:13:50.42 ID:IOr+FHdyO
このひと月で民主工作員もめっきり減ったな。
115 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:14:43.31 ID:82Xkf5cy0
>>114 予算が厳しいんじゃないかと思います^^
でも民主党の政治もおもしろかったよなw
117 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:15:24.48 ID:RtzBzJzs0
民主党の予算関連法案はデタラメ。 菅のクビなんかで賛成できるようなものじゃない。
一国の首相の首に価値がないって それ以下の自分達は何やねん
ねー、予算通る前に解散になった場合どうなるの?
:: ::|ミ| :: ::|ミ| 走馬灯中 :: ::|ミ| :::::::: ::::: .::|ミ| :::: :: /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ| :::: :: /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ :: :: レ´ ミミ:::::::::::::\ :: あの時なんであんなこと言ったんだろう・・・ :: ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 :: i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 国家戦略局の話・・・すれば良かった・・・・ :: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l :: '、:i(゚`ノ 、 |::| :: :: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l :: 後悔先に立たず状態 :: \ />-ヽ .::: ∨ :: :: 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l_ :: :: 丶´ `..::.::: __,,;.----i-'ハ\:: :: \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\ : : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 :: /|\::_/ /三三三〉三三三
121 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:19:29.41 ID:V6hpkU050
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ. . | | :::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i .. |..良| _____ ::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;. |..内| [ 生ゴミ ] _____∞〜 ::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i. |..科|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i;. l____.| ヾM/ ヾM/ 〜∞ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ ::::::: i;" ___,,,,,,, `i". |l l ll| //ヽ~\//ヽ\... /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| ::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i_____|l l ll|__| | . |____|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ ::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" _| | ヽ__/ヽ__./ ,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ∞〜 ::::::: |. i'" "; ヽ,,,, (__人__) / ::::::: |; `-、.,;''" 〜∞ ヾ> `⌒´ < :::::::: i; `'-----j ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,, ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
>116 面白かったか?自分が被害のないところで見てるだけならそりゃ面白いだろうけど。
123 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:21:31.11 ID:QWnjRZdE0
>>119 子供手当て見込んでミニバン買った馬鹿と
年金頼みのご老人と
生活保護目当ての在日が困るだけ。
>>6 飲むだろ
自分らに政権が回ってきたら
執行される予算を止めて変更したら良いんだし
125 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:22:01.56 ID:AX9Y9rC40
>>113 (´・ω・`)選挙後、管民主と谷垣自民で連立組む時に止めるだろう。
(´・ω・`)小沢にとっては目玉でも管には今となっては邪魔なものでしかないんだから。
126 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:24:38.90 ID:iub07zq0O
>>122 今までにないくらい話題を提供してくれたじゃん
スレもたくさんたったしブログも大変盛り上がった
ゴールデンタイムってこったよ
でももう打ち切りだ。次行かないとなw
128 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:26:22.39 ID:I9/6hUAD0
腐って今にも落ちそうな首なんか誰も要らないだろw
まさにその通り、そんな行為に価値はない 民主党が腐っているんだから、菅総理一人を云々しても何も変わりゃしない
130 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:29:56.27 ID:AX9Y9rC40
(´・ω・`)麻生自民なら自民に入れるんだが (´・ω・`)景気良くもないのに財政再建派が幅をきかせてる自民には入れたくないんだよなぁ。 (´・ω・`)かといってミンダナオ島も経済政策で裏目った時のリスク高いし、入れるとこないんだよな。
131 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:38:03.49 ID:kaqIBeQU0
「無駄があって経済効果のない政策をやめずに『首相を辞めるから 全部のんでくれ』というのは理屈に合わない」 非常に納得
132 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:40:08.51 ID:mjzRnFMJ0
133 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:40:17.37 ID:kaqIBeQU0
最近の工作はこれくらいしか言えないw しかも小選挙区だから 僅かな差が大差になるんで内容も誤りと数秒で見破られ。。。 13 :名無しさん@十一周年 [] :2011/02/19(土) 19:21:33 ID:bg8jEMAi0 [PC] 今衆院選やれば、民主は減るだろうけど自民が増えるわけじゃないからなー 結局、小党分裂になって政局が更に不安定になるだけのような気が
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´⌒ \ ) .i / ⌒ ⌒ i ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_) | \ `ー' /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:45:25.32 ID:5Y9BBbQO0
退陣じゃなくて解散しろっつってんのになんで退陣が 取引材料になると思ってるのか意味不明だよな。
民主党が政権にいること自体が日本の最大不幸になってしまったからな なに最小不幸社会とかいってんだか
そらそうよ
自民も何かすげぇ案がある訳でもないんだよなぁ。とりあえず次政権になった としても谷垣が首相になっても何にも期待出来ないなぁ
141 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:48:35.10 ID:LC1vMcY1O
菅の首…プライスレス
142 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:50:31.22 ID:/5U9RoUl0
/ \ / / / / / / / / /\ \ \ / \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., \ \ / \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ \ \ / /\ \ // ヽ::::::::::| \ / \ \ . // ..... ........ /::::::::::::| \ / \ ,` || .) ( \::::::::| \ / \ \/ .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i \ / /\ \ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|\ \/ / \ \ | ノ(、_,、_)\ ノ \ / \ \ |. |||||||||||||| \ |_ \ / / / .| くェェュュゝ /|:\___\/ / / ヽ ー--‐ //:::::::::::::::::::::::::\ / / /\___ / /:::::::::::::::::::::::::::::::\ \ / ./::::::::|\ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
143 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:50:50.92 ID:xRv3KjYm0
すべては菅の参院選のときの消費税値上げ発言から始まった。
自民になっても天下りはなくせないし 公務員の給与カットはできないだろうねえ
145 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:51:22.14 ID:lfjXLHth0
解散、解散と 馬鹿の一つおぼえ。 自公が政権とっても、 参議院のねじれは依然続く、 今度は、民主が、倒閣あるのみで復讐することになる。 政治家と選挙民が凡庸である限り、お先真っ暗なこの国!
146 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:51:54.01 ID:zewBvijq0
>>140 期待はできんがルーピーズじゃないというだけでマシだわな
後、ルピ山のバカが海外で勝手な約束してくる心配がなくなる
147 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:52:47.76 ID:iKoYY0a+0
>>2 そんなに価値はないってことは、
少しぐらいは価値があるってことか?
何かに使えるの?
>>145 自民が衆院で過半数取った場合
民主が割れると思う。
>>145 ここまで馬鹿をさらしておいて支持する人間がいると思えるくらい頭の中がお花畑なのはわかった。
150 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:53:38.31 ID:4053caCA0
管の首に釣り合うのは、我が家のゴミ箱くらいかね。
>>1 自民が、解散が先延ばしされてミンスが持ち直すことを恐れてるって言うが
持ち直す可能性あんの?現状では、とてもそうは思えんが。
表紙が前原とかになったからと言ってミンス人気が回復するとはとても思えない。
152 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:55:03.44 ID:82Xkf5cy0
>>145 衆議院で自民が過半数取れば、ねじれなんて関係ないですね^^
153 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:55:06.15 ID:AOUbrhSL0
石破さん、今回は菅内閣の不信任決議案提出タイミングを間違わないでくださいよ
154 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:55:40.89 ID:zewBvijq0
>>145 自民公明で三分の二取れば済む話だし
ギリギリ取れなくてもみんな辺り巻き込めば済む話だろ
参院で民主のバカども無視した所でもう誰も責めないだろうよ
国 家 戦 略 室っての も あ っ た よ ね
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ ノ::/━━ ヽ ヽ |/-=o=- ━━ \/ i マスコミの諸君!あと一息です。 /::::::ヽ―ヽ -=o=-_ ヽ i |○/ 。 /::::::::: /⌒) もっと民主党をコキ下ろしなさい!(笑) |::::人__人:::::○ ヽ ) ヽ __ \ / \ | .::::/.| /シュッ! シュッ! シュッ! \lヽ::::ノ丿 / しw/ノ___-イ _ ∪ _ノ イ レ' ! r─────────────z |_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [][]/7 rイ/ // /:::ィ⊃ ¨ /::::/ .ィ===ャュ、 .ィヘ:::/ /) /::::::::f rッ、ソ! /::::::::/ .イ::ソ {::::::::::::`¨rし .イ::::::::/ __ /:::/ ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,' /::::__f:ャ、 .イ::::/ r'イ j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/ {:::::::ゝ='、j /::::::/ _ ./::::ノ´ ィイ::::-=====ニ=ノ:::ノ)::/ ヽ:::::::::ゝ7 _.イ:::::::/ .ィ':::_::ヽ /::::/ l:::::::::::::=====ニ==イ:::{ __ノ::::::::::レ)::::::::::::, {:::::ゝ'J} ,:::::, ' |:::::::::::::::-=====ニニ=',! /:::`====ニノ='::::/ ゝ:::::う'. イ::::/ |:::::::::::::::::::-====ニニ='i !:::::::::-====キ=',:! r─'====':::,::::,'
158 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:57:27.21 ID:Kip+j3OnO
>>145 いやいや、ガッキーが解散を連呼しだしたのは
民主党がクソ外交で右往左往してからだろ
159 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/19(土) 23:59:23.26 ID:D7w6/g160
ナオト禅譲する気だろ、早くチンで。
ほんとやることが 汚いなw自民党(笑)
162 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:01:12.95 ID:N6xV+B3E0
>>150 マジ?
そんな邪魔なゴミ箱捨てたら?
スペースの無駄だよ。
163 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:01:42.64 ID:xzvIe8Jn0
ほんとにくだらん政策はじめてくれちゃったもんだよ
>>157 マスコミを
使って民主党政権を潰すなんて
石破はやるな
165 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:04:08.05 ID:cRENeryWO
民主の予算案自体がウンコだからな 菅がいなくなってもウンコは残るし
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´⌒ \ ) .i / \ / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_) | \ `ー' /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:05:48.20 ID:1/j8aMP10
首なんかもらったって、 不吉のドクロ だろ。
168 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:06:15.84 ID:5Y9BBbQO0
菅の首で取引できるのは党内抗争のみだろ。 野党には一切関係ない。予算も何の関係もない。
169 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:08:06.94 ID:dquCT7iC0
>>132 (´・ω・`)積極財政派なのはいいけど借金返済計画のことまではあんまし考えてない気がするんだよな。
>>7 石破には可愛いAAができたなw
鳩は可愛かったのに、菅はリアル系しかなかったからな
首相のクビなんてずっと軽いまま
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´⌒ \ ) .i / ⌒ ⌒ i ) i (_)`´(_) i,/ l (__人_) | \ `ー' /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鈴ヶ森で晒し首にしてやるのが良かろう
174 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:11:41.45 ID:HUMiGwSf0
仮に自公で2/3とっても大連立するべきだと思うね。 税制、社会保障、選挙制度変えるためには、民主党にも責任を担わせるべき。
>>146 それだよね。BestじゃなくてBetter。これが現在の日本国民の悲しさを
物語ってるのかもね。
菅のクビを差し出すくらいなら、仙石!おまえのクビを出せ。 菅のクビなら5円ぐらいの価値しかないが仙石、おまえなら売国王として30円ぐらい の価値があるぞ。
178 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:15:30.53 ID:HUMiGwSf0
>>150 ゴミ箱に失礼だ
菅よりよっぽど仕事してるだろうに
>>174 まったく使う気おきないけどなw
無駄な労力乙(笑)
/ ̄⌒γ⌒ヾ / ___人 ヽ 与謝野と麻生下ろしした |/━ ━ \/ i おいらとしちゃ /=・= =・= ヽ i 麻生が定年になるまで ⊂⊃(_人__)⊂⊃ /^) 解散総選挙は困るのよ へへ ヽ |::::::::| ヽ) >ヽ:::丿 イ
>>151 菅と小沢が代表選挙した後で民主党の支持率があがる程度の国民だ。
前原はまだしもレンホーになったらどうなるかわからない。
>>151 今の日本国民の馬鹿さ加減理解してるのか?
「赤ん坊のほうがマシ」
ってレベルだぞ。
183 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:27:23.67 ID:SVN0jexOO
しかし菅はどうするんだ? 民主党からイラネって言われて 野党からは政権奪回のために総理でいて下さいと言われたって事だろ? 俺ならヤケクソで解散しちゃうな...
184 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:29:48.74 ID:LscV22O+0
>>183 なんで解散すんの?^^ 居座ればいいじゃんw
自民党だって過半数取れるかな
186 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:33:20.83 ID:qYJ2ncj60
もう菅は下野以降のことに頭が一杯だよ とにかく総選挙で小沢チルドレンや今回の会派離脱組を全滅させる 本人はそれで手駒の民主党衆院議員が「百人は残る」と踏んでいるんだろ もちろん自公政権が復活するわけだが、 菅は参院の百人を超す民主議員と、衆院の百人を束ねて、 政治の主導権を握るつもりだよ 普天間や赤字、マニフェスト詐欺呼ばわりからすべて解放され、 前首相としておいしいところをいただくつもり だから三月中には解散することは間違いない
|\ /| |\\ //| : ,> `´ ̄`´ < ′僕と契約して、民主党に入れてよ . V ⌒ ⌒ V そしたら1つだけマニフェストをかなえてあげるよ . i{ (・ )` ´( ・) }i 八 (__人_) .八 . / 个 . _ `ー' _ .个 ', _/ il ,' '. li ',__ 魔法政党 まさか☆マジカ 1話「マニフェストであった、ような・・・」 2話「子供手当はとっても嬉しいなって」 3話「もう何も恐くない」 4話「仕分けも、増税も、あるんだよ」 5話「審議拒否なんて、あるわけない」 6話「こんなの絶対おかしいよ」 7話「本当の世論と向き合えますか?」 8話「あたしたちって、ほんとバカ」
188 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:36:18.59 ID:SVN0jexOO
>>184 無理無理無理無理
空気でいられるならまだしも、こんな状態のままなんて耐えられないよ。
189 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:39:52.35 ID:41EXhhdL0
ゲルさんGJ!しかし総裁は谷垣さんで行く!ガッキーも出来る子!!
190 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:45:14.73 ID:sJEHldLDO
衆院選後の沙汰について申し渡す 汚→鋸引 千→車折 缶→二月中自主解散の場合罪一等減じて永年蟄居 その他大勢→北方領土、竹島、尖閣へ遠島 鳩→ホルマリン漬け
191 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:45:52.76 ID:y1oDPQaf0
当然です。退陣では意味が無い。 こっぱみじんに壊してください!!!
192 :
中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/02/20(日) 00:47:53.00 ID:uIavNZio0
>>189 総裁は、迫力に欠けるが敵を作らないガッキー
外交に、口は悪いが仕事は出来る麻生
内政に、目つきは悪いが仕事は出来るゲル
こんなとこすか
身体は弱いが一本気な安部ちゃんはどこに置こうか
麻生総理...あの明るく魅力的なリーダーっぷり、また見たいけど
敵が多いのと派閥が弱いんだよな〜
193 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:48:18.68 ID:viqLttN10
菅首相が退陣でも、またたらい回しで 前原、岡田、枝野が総理で3年間政権維持だろw 確かに意味ねえなw
>>184 菅さん、メンタル弱いんだから
あまり虐めるなよw
195 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:50:56.21 ID:y1oDPQaf0
>>189 ガッキーってほんとに大丈夫?
ちょっと心配。ゲルにこの日本の修羅場を打開してほしい。
>>191 どの党がやってもこっぱみじんになるんだけどなw
>>192 安倍は国指定の難病なんだってね
でも今は体調よさそうでヤル気満々に見える
麻生が駄目なら第二次安倍内閣でいいよ
199 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 00:58:13.69 ID:Tsb7mJ6Q0
事実、自民党の連中が政権与党になっても今までと同じ数年前の繰り返し! 民主党??? これで綺麗事言う馬鹿は信用できないって証明してくれた。 日本国民は、ギリシャ チュニジア エジプト を見習って国民の手で 国を動かさないと駄目! 残るは革命しか無いんだよ!、
200 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:04:36.88 ID:zw20zpYgO
>>192 安倍ちゃんは国家公安拉致問題でどう?
しばらく半日がやってたからちゃんとした愛国者にやってもらわないと不安
ご自由にお持ち帰りください。 ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´⌒ \ ) .i / ⌒ ⌒ i ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_) | \ `ー' /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:06:56.67 ID:1hDn0d/I0
>>195 ここまでいろんな面でぐちゃったからには1,2年では簡単に
良くするのは難しいと思われ。
地味でも割合そつなくこなす谷垣に
下地を整えてもらったほうが後々良いかもしれん。
>>198 安倍には小池百合子がいつもピッタリとくっついているな
麻生は年齢的にもう無理かも
>>195 ガッキーは頼りないだのなんだの言われながら、
参院選、北海道5区補選など重要な選挙でちゃんと勝ちを積み上げてるよ。
確かに敵失に大きく救われている面もあるけど、要所要所ではポイントを手堅く抑えてる。
>>202 閣僚は、それぞれ専門分野に強い人を選んでほしいやね。
206 :
中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/02/20(日) 01:11:15.40 ID:uIavNZio0
>>199 さらりと皇室ディスってんじゃねーよw
「革命」ってのはそーゆー意味だぞ?
仮に衆院解散が無かった場合は(3月どころか、永遠に無い可能性もあるぞマジ)
まあ、クーデターを起こすしか無いわな
それにはまず、国民に、実動機関の決起を支持する気運を醸成すること
日の丸デモ...
あれに治安出動してる警察が賛同し合流したとき、無血クーデターは完成する
総理:ガッキー 官房長官;ゲル 外務or経済財政担当:閣下 国家公安兼拉致担当:マジレス
208 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:11:38.31 ID:EPYWB7ST0
「前原さんならやってくれそう」などと言う、目も耳も節穴で今までの行動言動で 全く学ばず、同じ失敗を何度でも繰り返す、驚異のバカが現実に結構な数いるからな。 これからの選挙で経歴に民主党とある奴を外せば、消去法も少しは楽になるわ。
209 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:15:31.59 ID:dquCT7iC0
(´・ω・`)谷垣自民で不安なのは尖閣の時も今回の北方領土の件でも (´・ω・`)評価に値する明確な主張を全然してないんだよな。 (´・ω・`)政権復帰しても今と同じで情けない外交しそうだ。
>>209 それでも明確に外国人参政権は反対しているし
靖国参拝もした
迫力と存在感に欠ける校長先生のような人だけど
今の政権の人達よりまとも
おとうさん、おかあさんにおこられてしまいました うちはアパートなのでそだてられません だれかひろってあげてください ゆきな ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´⌒ \ ) .i / ⌒ ⌒ i ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_) | \ `ー' /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:29:19.27 ID:h+OTtA0J0
>>16 菅という売国奴が詩ぬ事には国民が一斉祝賀ムードになる効果があるが、
首あるいは死体そのものにはせいぜい肥やし程度の値打ちしかない。
213 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:32:32.33 ID:kXFUrwkm0
馬鹿猿日本猿 何時までも同じ失敗を 繰り返す猿
214 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:39:16.27 ID:dquCT7iC0
>>210 (´・ω・`)最低レベルの連中と比べてまともってだけでは支持したくないんだよなぁ。
(´・ω・`)政権交代前より質が落ちてるのに敵失で政権復帰ってのはなんとも気持ち悪い。
215 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:41:42.28 ID:h+OTtA0J0
>>210 惜しむらくはそれを麻生内閣の時に明確に宣言しなかった事だな。
靖国は内閣総理大臣が参拝してこそ意義がある。同じ自民党党首でも野党党首が参拝しても
シナチョンすら鼻もひっかけない。だからこそ谷垣は安心して参拝したとも言える。
シナ寄りの福田は論外としても、最も保守派と思われていた安倍、麻生ですら
ついぞ靖国には参拝していない。
外国人参政権にしても同じ事。麻生政権下で明確に与野党の争点にはならなかった。
中道〜左寄り層、果ては韓流ファンのおば様達の票を取り込もうとの自民党の選挙対策だろうが、
完全に裏目に出た。
おととしの総選挙前の時点ではマスコミの恣意的な喧伝のせいで民主党に勢いがあり、
争点をぼかして同じ事を主張したなら向うが勝つのは自明の理だ。
あの時自民党は有権者に媚びる事なく、徹底して保守路線を貫くべきだったのだ。
それを日和見したから、わずかに残っていた保守層の支持すら失って大敗した。
もし麻生が例えば田母神や中山成彬を更迭せず、さらには国籍法改悪などせず保守思想を貫き通したなら、
仮に負けるにしてもあそこまで大敗はしなかっただろう。
>>214 トップはマスゴミに攻撃されにくいタイプ
という考え方もできるぞ。
217 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:44:51.58 ID:wwHUNUoX0
まさに正論。
ただ、このスレは
>>2 で終わってたw
218 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:45:00.02 ID:cAc9otd10
>>76 つまり、最後は苦しみ抜いて死ぬのか?
94代目に相応しい最後だねw
219 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:50:26.96 ID:fcHJtSbY0
77 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:42:53 ID:zVNyFZsL0 <ネトウヨの法則> 第一法則 = ネトウヨに愛された者は破滅する(自民党) 第二法則 = ネトウヨに嫌われた者は躍進する(民主党)
220 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:50:55.84 ID:WclmcnyNO
選んだ日本人(笑)の民度の低さがわかる
221 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:52:40.19 ID:PgI8LzUR0
やぶれかぶれのR4で解散総選挙なら ミンスは頑張れるかもお。
222 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:52:56.23 ID:a3JvvCph0
>>215 外国人参政権については、危機感が完全に欠如してたとしか
言いようがないな。
最近、稲田女史が言ってる対馬と参政権問題絡めたロジックなんて
2ちゃんで5.6年前から言われてたことだ。 俺自身が拡散してたしw
>>214 質は落ちてない
力が落ちているだけ
力を回復させるには選挙で勝つしかないんだよ
総理大臣は誰がなっても同じなんて事はマスコミが
つくった言葉であって誰がトップでも同じなわけない
これをきちんと認識できた政権交代じゃなかったかな?
224 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:55:10.81 ID:wwVRxvjdO
225 :
ちょっと虫除けに貼っときます :2011/02/20(日) 01:55:16.40 ID:fcHJtSbY0
1. 「跪(ホイ)」 ∧∧ / 中\ ( `ハ´) ( ~__))__~) ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) | | | <`Д´ >(⌒,) (__)_) と入__とノ`、」 2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」 ∧∧ / 中\ ( `ハ´) ∧ ∧ ( ~__))__~) <`Д´ >,.,、,、ノ )) | | | (( l|lll|lll| (⌒,) (__)_) と( とノ`、」 ∨ ∨ Σ ガンガンガン 3. 「起!(チー)」 ∧∧ / 中\ ∧_∧ ( `ハ´) <`Д´ > ( ~__))__~) ( ) | | | | | | (__)_) <__<__>
226 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:55:44.88 ID:sXhUUXXc0
アホ菅はさっさと公邸の引越屋でも予約しとけ。
227 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:56:33.68 ID:/9YrOmjv0
ゲルさまきたーWWW
228 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:57:37.16 ID:dquCT7iC0
>>216 (´・ω・`)尖閣や北方領土の件ではマスコミから攻撃される心配なんてする必要はなかったと思うんだが。
229 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 01:57:38.82 ID:lZ4lrs3X0
あはは、もう解散しかないな。おk。
>>215 おおせの通りです
谷垣は野党党首だから参拝した
福田は別として安倍、麻生は小泉時代の中国の
暴れ方を見ているので、あえて参拝しなかった
麻生なんて天皇の親戚だよ
>中道〜左寄り層、果ては韓流ファンのおば様達の票を取り込もうとの
そりゃあ、選挙では勝利あるのみ
だから公明層化とも手を組んできたんじゃないか
麻生なんて河野派に入って麻生派にしたんだ
石原だって山崎派に入って今がある
政治には裏の裏があるんだよ
単細胞的に考えるわけにはいかんのだ
民主:管のクビあげる。 自民:いらねーよ。そんなもん。 民主:そうだよな。やっぱり。
解散するメリットがなにもなきゃ民主も解散しないだろ
最低でも鳩、菅、汚(沢)、仙の4人のクビを用意してもらわなきゃ。 命までは取らんが議員辞職して、その後は刑務所行きでよい。
234 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 02:17:23.43 ID:h+OTtA0J0
>>222 例えば遅まきながら民主党の日の丸切断事件を麻生が追及したのが8/17。
しかしそのわずか2日前に当の麻生が外圧に屈して靖国参拝を欠席したのだから
全く説得力がなかった。
それで2週間後の総選挙に突入しても勝てる訳ないわな。
民主党が左翼と呼ぶにも値しない反日売国政党であることは2chねらーなら誰でもわかっていた事だ。
しかし当の自民党政権がそのことを全く理解せず、あるいは理解していても
彼らもまた加藤やエロ拓と言った売国奴を内部に抱えて身動き取れなかったことが
自民党政権最大の敗因だろう。
その辺が、民主党がこれだけ支持率を下げつつもそれが自民党支持率の上昇につながっていない所以でもある。
俺ら保守派でさえ、民主党政権は論外としても自民党も完全には信用し切れていない。
連中が再度政権を奪還したとしても、また以前のように日和見政策に終始するのではないかと懸念している。
例えば尖閣、北方領土、果ては捕鯨中止で完全に下落しきった日本の威信を自民党政権で取り戻せるかと言うと、
「シナ人船長を逮捕せず直ちに国外退去させた方が良かった」などとトンチンカンな事を言い切った谷垣では
甚だ心もとない。
235 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 02:20:53.02 ID:GpVAPWEL0
トレードすればいいじゃん。 河野太郎→民主議員5人 とか。
>>232 解散を決めるのはミンスじゃない
菅本人が決める事だ
237 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 02:41:00.00 ID:UhycIZ6g0
>>39 なに?菅ガンスが凄んでんの?
基地外?ぽっぽが凄んでんの?
238 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 02:43:24.11 ID:d9eyivNa0
そうじゃ無くて 一人辞めさす時に まとめて辞めさす のが大事だろうが 一人でも多く辞任させる これが重要なファクターじゃないのか
239 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 02:46:00.26 ID:UhycIZ6g0
>>64 ちょっと待て
そのミンス支持者は
在チョソかも
240 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 02:46:23.28 ID:t7684DaFO
せやな
241 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 02:49:51.19 ID:lZ4lrs3X0
辞任したって予算が通らない。そういう八方ふさがりになれば解散sかないだろ。 選択枝はなくなったんだよ。
242 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 02:51:04.99 ID:Cb/Xs0RUO
粗大ゴミだからねぇ…w
民主に投票した馬鹿の財産を全部剥奪しろ まずはそこからだ。 本当は毒ガス室に送って処分するべきだがな。
244 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 02:56:02.54 ID:fcHJtSbY0
>>234 自民でいいよ もうゼイタクは言わん
政治は結局手持ちのコマでやるしかないゲームなんだよ。
「みんしゅの党」だの「異心の会」だの
俺には汚沢が民主党がバラけて収拾つかなくなった時用に作らせといた
「別働隊」にしか映らない。
さしあたり谷垣がツナギで結構
その後、麻生か安倍ちゃんだったらなお良し。
これで中川が命を落とさずにいたら・・・・・・
245 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 03:00:27.09 ID:xQ7exmD+0
民主党八方ふさがりの状況だねえ。 史上最悪の政権に、史上最悪の結果が付いてくるのか。
>>212 死体って肥やしになるのかなあ。
腐敗して野菜まずくなりそう。
動物性タンパク質なんかを肥料にするにはどうしてるんだろ
247 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 03:04:39.43 ID:+k+HCa0dO
解散すれば落選濃厚のチョクトの首なんて価値がないわな。
いい加減解散しろよ ミンスがいる限りよくならないだろ
249 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 03:16:08.27 ID:rxmJtDIX0
・消費税は10%後半は避けられない ・高齢者の窓口医療費の引き上げ ・年金支給年齢の引き上げ は避けられない、だとさw 同じ結論になるにしても、人に優しいw民主よりも実務の自民にやってもらいたい
/⌒γ ⌒\ / 人___.\ 価値のない首 .| / ━ ━ \| i ,r' =・= =・= l お断りします (^゙i ⊂⊃(__人_)⊂⊃ (,r' |::::::::| 丿 オコトワリ♪ \ ゝ:::;ノ イ オコトワリ♪ / \ オコトワリ♪ ((⊂ ) ノ\つ)) ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ (_⌒ヽ ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ヽ ヘ } │ │ │ ε≡Ξ ノノ `J (\│/)(\│/)(\│/)
251 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 03:20:00.14 ID:xQ7exmD+0
>>249 後期高齢者医療制度を狂ったように叩いたのは何だったのだろうねえ。
それを叩きまくった結果、もっと悪い制度になろうとしていると。
管から首を取ったら胴体 これでどうたい?
254 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 03:29:58.17 ID:xQ7exmD+0
>>252 マジだよ。
だから調べていれば、民主党は敵国の手先の集まりだということがわかった。
それを知らず民主党に入れた人間は
言うなれば、強盗団を客として家に招いたようなものだ。
255 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 03:35:59.73 ID:46ZkjRHfO
右を向いても左を見ても、馬鹿と阿呆のからみあい 日本終了です
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ ノ::/━━ ヽ ヽ |/-=o=- ━━ \/ i 親愛なるマスコミの諸君! /::::::ヽ―ヽ -=o=-_ ヽ i |○/ 。 /::::::::: /⌒) 民意を逆手に取って踏みにじりなさい(笑) |::::人__人:::::○ ヽ ) ヽ __ \ / \ | .::::/.| /シュッ! シュッ! シュッ! \lヽ::::ノ丿 / しw/ノ___-イ _ ∪ _ノ イ レ' ! r─────────────z |_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [][]/7 rイ/ // 悪の組織在京軍団 /:::ィ⊃ ¨ /::::/ .ィ===ャュ、 .ィヘ:::/ /) /::::::::f rッ、ソ! /::::::::/ .イ::ソ {::::::::::::`¨rし .イ::::::::/ __ /:::/ ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,' /::::__f:ャ、 .イ::::/ r'イ j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/ {:::::::ゝ='、j /::::::/ _ ./::::ノ´ ィイ::::-=====ニ=ノ:::ノ)::/ ヽ:::::::::ゝ7 _.イ:::::::/ .ィ':::_::ヽ /::::/ l:::::::::::::=====ニ==イ:::{ __ノ::::::::::レ)::::::::::::, {:::::ゝ'J} ,:::::, ' |:::::::::::::::-=====ニニ=',! /:::`====ニノ='::::/ ゝ:::::う'. イ::::/ |:::::::::::::::::::-====ニニ='i !:::::::::-====キ=',:! r─'====':::,::::,'
『首』をもらったところで、そんなに価値はない。 男の世界だとこういう比喩表現って許されるのに 「産む機械」とか言うとフルボッコなのはなぜだろうww 比喩なんだからいーじゃんと思うけどなー
258 :
名無しさん :2011/02/20(日) 03:52:22.77 ID:9x4VRvwVO
>>252 何をいまさら…
情弱か? ただの釣り?
259 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 04:01:54.86 ID:0F3NGgeXO
汚沢は政界にいてほしい。面白いじゃん チョクトは面白くないけど。
確かに価値ないなw 仙石が裏で暗躍してまーた手足ロボを担ぐか、小沢の復権を後押しするだけだし 解散しかないな
261 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 04:12:08.63 ID:rg+HPi+l0
居座ったお蔭で、菅の首の価値落ちたな 今更いらねーよそんなもんって感じかw
民主党ってわかりやすいよね 予算案作ってから解散して、この予算は私たちが作りましたと言いたいだけで、予算失敗したら次は賛成した与党に噛みつく。 マニフェストどころか雇用、雇用言って増えてないし、民間の努力や諸外国の景気持ち直しまで自分たちの手柄にするために長居。 円高ももどらないし、格下げ食らうし、過去最高の赤字国債だし、総理はカンペ読むだけだし。
ある朝、自民党の前に30cm四方ほどの桐の箱が・・・ 中を開けてみると・・・・
支持率の高い首相、閣僚の首なら価値はある こんな何時一桁に落ちてもおかしくない連中の首なんぞ処分代の方がかさむくらいだ
HAHAHA、このカンはリサイクルすら出来やしないよ!
カンの首 重量的には、すごく軽い。 脳みそ入ってないから。 別の意味でも軽いけど。
267 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 07:16:39.87 ID:Jqv2kqAPO
良いねぇ、イシバシ面白い事言うねぇ(笑) ところで選挙の時、イシバシって書いたらこの人に票ははいるのか?(*´□`)
268 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 07:20:12.96 ID:5JlDkMCrO
民主党議員全員の「首」なら考えるね。 クール宅配便でホワイトハウスに日時指定で届けて オバマに「ごめんなさい」の電話を入れて日米関係修復成功!
269 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 07:29:20.00 ID:wEt1OTHf0
「仙谷のクビ(議員辞職)なら考えないでもない」と言うだけ言ってみてほしい。
具体案もないのに約束なんて出来る訳無いだろ と先日の党首討論で言われたばかりじゃないか
中身がスッカラ菅だからな、見た目もショボイし、1ウォンでも買い手は付かないだろw
272 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 07:39:47.24 ID:cURU/q+70
今の予算案に問題ありという国民は大多数だろう。 だから反対。 民主党は野党時代自分たちが政権とったとしても出来ないことや まともな法案すら反対、ボイコットしてきた。 ガソリン国会など。。。。 民主党の反対はすべて「政局」そのツケがいっせいに廻ってきて 首も回らない状態
273 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 07:51:03.37 ID:h+OTtA0J0
>>244 中川もヤケ酒なんかあおらずもう少し自重していたら...
今頃は町村の補選出馬により比例繰り上げ当選していたものを。
なぜ1年くらい禁酒できなかったんだろうか。
自民はバカ菅のまま統一選挙やりたいしなw
276 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 09:20:37.07 ID:ubQ18zXQ0
アラブ世界の民衆は軍人から政治を奪還した。 日本もそろそろ詐欺師から政治を奪還しろよ。
予算通す代わりに、内閣総辞職で衆参同時選挙しかないな。
そこいらに貼ってあるミンスの看板はがすのと同じレベルだからな。
281 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 17:21:47.02 ID:h+OTtA0J0
>>280 まあその可能性はあると思うけどね。
日本酒やウイスキーで死んだのならまだ話もわかる。
よりによってチョン酒のJINROだぜ。
愛国者の中川に限ってそんなもん飲むなどあり得ん話だと思わんか。
ううう
284 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 19:19:15.73 ID:/YdG1+XZ0
>>276 そうゆう単純な図式でもないみたい。
エジプトでは「実弾も使ってデモ隊を鎮圧しろ!」とムバラクが軍部に命令
したけど、軍部から拒否されて求心力を失った。親米のエジプトだけでなく
反米のリビアでも反乱とか起こってるから、専制独裁政治に対して我慢
出来なくなったという側面がある。なぜこの時期かという点は食料品価格
が高騰してるので後進国では大問題になってるから。
ニア かんのくび そんなものには きょうみはありません
286 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 19:38:00.57 ID:yQX/ii7K0
本音では菅さんが首相の方が都合がいいんだろ?w 予算審議がグダグダになって、 菅さんを止めさせずに内閣支持率が下がるのが目的か
287 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 19:39:18.70 ID:XnJD2r6YO
解散総選挙が一番いいと思う
288 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 19:39:53.72 ID:DyLBjjBt0
>そんなに価値はない いやそこまでハッキリ言わなくても・・・・
そりゃ菅のままで選挙やってくれた方が大勝する へんに人気のあるやつが民主党主になってすぐに選挙されると困る 首相交代時ははじめは支持率高いから
>>288 2じゃないが「全く」と言わないところは武士の情けぽい
石破は防衛大臣時代、民間でシーシェパードに反対する団体をつくってこなかったヘタレだぜ シーシェパードのバックがアメリカだし石破もアメポチだもんな
さっさと辞める覚悟をしないから、支持率低下を引き起こして クビの価値がドンドン下がるw
293 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 19:47:26.79 ID:fafeSZ9YO
>>273 >中川もヤケ酒なんかあおらずもう少し自重していたら...
まあ落選以前から酒に逃げてた訳だが、その理由を敢えて外部に求めるとするなら「麻生の器が足りなかったから」に尽きるだろう。
小泉は中川に禁酒を命じ(中川が厳密に守ったかどうかは解らないが)、小泉時代に中川が酒に溺れることは無かった。
小泉は大臣がヘタウチしたとき常に庇ったしね(眞紀子は例外だが)。酒に溺れる必要もなかったんだろ?
麻生は自分のことで一杯一杯やったし。
まあ、麻生に振る訳じゃないけど「敢えて外部に理由を求める」とそうなる。
294 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 19:55:08.91 ID:9VPG3LLrO
自民も民主も詐欺師だからなぁ まー政権変わったくらいで底辺の生活は変わらないよ。 未だに日本が民主主義してると思う人いるのか?(笑)
295 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 20:03:47.06 ID:ISvGfcah0
たしかに「菅の首」をもらったところで俺でも困るわな。 床の間に飾っとく訳にもいかないし玄関先にも似つかわしくない 魔除けとして屋根に飾っとくのも変だし 案山子の頭に使うにしても生のままだと逆にカラスが寄ってきちゃうし 生ゴミとして捨てようにも燃えないゴミの収集日まで家に置いとくのも嫌だし 海に捨ててお魚さんが食べて回りまわってそのお魚を自分が食う破目になったら嫌だし どうしようもない
296 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 20:14:06.51 ID:oF4J4iEQ0
>>257 そうだねえ。やっぱ比喩・暗喩・揶揄・そういうレトリック全般通じないんだろうね。
嫌味は通じる、いや何でも嫌味に解釈する傾向はあると思う。
297 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 20:28:35.17 ID:ZAfJH5jvO
私はゲルとか何とか \(^o^)/俺たちのゲル!
こんなに無様に総理の座にしがみついて、最大野党からは「こいつの首に価値はない」なんて言われて 惨めで死にたくならないのかな?
ゲル、将来は総理やってくれよ。 実務内閣を作って国を再生してくれ。
>>294 自民党なら
外国人参政権と子ども手当のばら撒き、ODA削減はとりあえずできる。
ここまでめちゃくちゃにした外交を立て直すのは
至難の業だが、少なくとも民主が仕切るより
100倍ましな日本外交ができる。
内政の失敗は取り戻せても、外国と不平等な約束したら
10年かかってもとりもどせない。
>>301 皮肉なことに今年は日本が関税自主権を回復した
1911年からちょうど100年目なんだよな
303 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/21(月) 03:34:46.29 ID:w5+r0NZA0
>>281 JINROに殺されるなんてバカにしてるよね
日本じゃ国士はヤられちまう、まう
このバカ政権がもたらす損失は1年で10兆円以上 1年増えるごとに回復期間が5年増える こんな馬韓の首をとっても次はもっとバカが出てくるから始末におえない
民主党は論外だが石破、谷垣も具体的な景気対策はなく 消費税増税の話ばかりなんだよな
306 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/21(月) 04:39:42.98 ID:VItlx5070
菅って、自民党の言い分を丸飲みしても良いぐらいに思っている。 とにかく仕事をしたようなことして総理でいたいだけだから。 アメリカに、官僚に、財界に、野党に、マスコミに媚びを売ったが 誰からも信頼されない最低、最悪の情けない香具師だ。
首のすげ替えだけでは何も変わらない 鳩山みたいなキチガイや、菅みたいなバカでも党首になれてしまう民主党の本質が一番の問題
308 :
名無しさん@十一周年 :2011/02/21(月) 23:16:30.23 ID:t90q9qQY0
石破さんは竹島の日の式典参加しないのかな
社民党 半値 民主党 7割引 国民新党 民主党のおまけ=0
うむ