【社会】「着うた」参入妨害訴訟、レコード会社大手4社の敗訴が確定
2 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:07:44 ID:XmsTPfiy0
2
3 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:08:00 ID:qLN15Ojq0
3
4 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:08:11 ID:UIUh0EpZP
m9(^Д^)プギャー
5 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:08:22 ID:/AY0GT2q0
阻害してたのは自分達自身であったというオチ
6 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:09:17 ID:g7y9L39Y0
未だにソニーミュージックがiTunesに楽曲卸さないのは明らかに独禁法違反だよな。。。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:09:20 ID:Lmdh9WbH0
CDが売れないのはネットのせい!むきー!
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:10:13 ID:EtwA7dPO0
なんでサーチナ
売り上げが落ちたのはyoutubeのせいだって言ってたけど
そもそも売らせてなかったんだな。
そりゃ売り上げも落ちるわ
レコード大手の敗訴が確定 「着うた」参入妨害訴訟
携帯電話に歌声入りの楽曲を配信するサービス「着うた」をめぐり、新規参入妨害と
判断し独禁法違反(共同の取引拒絶)と認定した公正取引委員会の審決は不当として、
レコード会社大手4社が取り消しを求めた訴訟で最高裁第2小法廷(竹内行夫裁判長)は19日までに、
うち3社の上告を退ける決定をした。上告しなかった1社を含め全社の敗訴が確定した。
上告した3社はソニー・ミュージックエンタテインメント、ユニバーサルミュージック、
エイベックス・マーケティング(いずれも東京)。決定は18日付。
上告しなかったのはビクターエンタテインメント(東京)。
公取委は2005年に4社と東芝EMI(現EMIミュージック・ジャパン)に排除勧告。
受け入れたEMI以外の4社が争い、独禁法の規定で一審となる東京高裁に提訴。
一審判決は「新規参入を排除するため、ほかの業者に対するレコード原盤権の
利用許諾を拒否することで歩調をそろえた」としていた。
一審判決によると、4社は共同で設立した配信会社に業務委託し02年12月から
配信サービスを開始。別の配信会社から使用許可を求められても拒否、新規参入を妨げた。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/227611
11 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:28:24 ID:pYAlw+y30
iTunesで聞きたい楽曲が無いとマジ落ち込む
別にタダで聞きたい訳じゃなくて、買いたくても買えないんだよ
12 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:50:24.89 ID:ItcrdQhh0
ざまあみろ。
音楽より権利だ訴訟だと現を抜かした結果だ。
業界をブチ壊すようなことばっかしやがって、
これからたっぷりと苦しめ。
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:56:04.12 ID:/INIUApg0
原版権をどう使おうと原版権保持者の自由だろ
交渉に失敗した逆切れだな
着うたブームなんざとっくに終わってる今じゃ痛くもない。
レコード会社はほくそ笑んでるだろうな
15 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:22:49.16 ID:CwVy1Eab0
>>13 自分もそう思う
「共同の」と認定されちゃった所がまずいのかな
16 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:25:20.78 ID:T4GtlKa+0
いまどきiTunesなんか使ってんのかよ
17 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:27:57.56 ID:+x0EfYqw0
>>13 どう使おうが自由だと思うけど、それを独占しながら売り方が悪くて売れないのを
一般人の責任にするのはダメだろう。
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:29:27.98 ID:pR2PU1ga0
>>13 俺もいまいち良く分からないんだが・・・
特定の本屋にしか本を卸さないみたいなことやったってことかね
19 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:29:36.00 ID:rwWCGxPT0
>>13 小説や漫画よりは設備に金や技術が必要だから
電子書籍によって出版社が崩壊していくようには
レコード会社はなかなか崩壊していかないんだろうなあ
ってかレコード会社はレコードもう作ってないだろ
20 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:30:12.43 ID:4Cqw7f910
さっさと潰れりゃいいのにな。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:41:08.31 ID:8dMuzHTJ0
これなに
足並みを揃えたか揃えなかったかで争ってたのか
なんかレベル低いな
>>18 特定の本屋っていうか直売しかやってなかった
個別に拒否するならどこかが抜け駆けして契約できることもありうる
しかし示し合わせて拒否されたら事実上参入不可能
24 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:32:47.46 ID:wjGmpw920
制裁金も課さないと意味ないよなぁ。
他の配信サイトが売ると、よっぽど利益減るのか
26 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:21:24.36 ID:wWLpWq1l0
>>16 CDなんて売れなくなったこの時代に、iTunesだろうがアマゾンだろうが、あらゆるプラットフォームで、ばらまくように売るべきなのに価格維持のために必死なのが馬鹿らしいよな。
DRMとか保護機能も馬鹿らしいし。
27 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:24:09.74 ID:9878S+nH0
こんなの当たり前だろwww
自社に都合のいい販売方法ばっかりやって丸儲けしてたんだからw
こういうことやってるから、業界がしぼむんだよw
正常な競争が成り立ってない、ってことだからな
28 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:25:22.52 ID:R16PZawx0
ますごみざまーwwww
30 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:27:37.03 ID:kscuFA5F0
お前らいい加減にしろと裁判所に怒られた状態だなw
業界そろいも揃って提供拒否してたらそりゃあね
CDなんか終わったメディア
いつまでしがみつくのだろうか
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:28:17.15 ID:9878S+nH0
>>30 >CDなんか終わったメディア
スレタイ読めwwww
32 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:29:08.37 ID:ihUv0JfY0
これは当然
でも今後、レコチョクみたいな会社がたくさん出るとも思えないけどな
正価で他の会社に落としたところで
その会社が食えていけるとも思えない
もうレコチョクの天下は事実上決まってるだろ
このスレに着うた使ってる情弱まさかいないよな?
違法ダウンロードして自分で編集して使ってる奴だけなんじゃないかなw
アホのレコード会社社員が必死だが、おまいら終わりだよw
33 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/02/19(土) 22:33:40.52 ID:4v8jFXcC0
でも今後、レコチョクみたいな会社がたくさん出るとも思えないけどな
正価で他の会社に落としたところで
その会社が食えていけるとも思えない
もうレコチョクの天下は事実上決まってるだろ
34 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/02/19(土) 22:38:59.27 ID:8BHe4TtN0
このスレに着うた使ってる情弱まさかいないよな?
35 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/02/19(土) 22:42:36.00 ID:4v8jFXcC0
違法ダウンロードして自分で編集して使ってる奴だけなんじゃないかなw
37 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:51:32.73 ID:4ptppY1k0
原盤権を押さえているレコード会社が、終わり呼ばわりとは…
39 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:53:19.93 ID:9878S+nH0
>>37 最近はレコ社が原盤持ってない場合が多いなw
あ、昔からかw
40 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:55:35.70 ID:wjGmpw920
>>37 放っといても沈むでしょ、メジャーレーベルは。
ビクターあたりから。
排他的業界は駄目だな
42 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:57:58.52 ID:AYbv0D420
商品を買ってくれる顧客を泥棒扱いしてる業界だからなあ
そりゃ衰退するわ
43 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:04:02.47 ID:9878S+nH0
社長や有名プロデューサーが気に入った女などに大金をかけて
売れるわけねーじゃんと誰しも思うのに、社長の趣味ですからで売り出し、
大失敗して、責任とらず、
また次の気に入った女に大金を投入して・・・・
とかやってるアホ業界、そんな放漫経営やってる業界なんてどこにもないんだから、
どんどん締め付け激しくなるよw あたりまえw
その分、なんたら権だの、排他的やり方だの、キッタナイやりかたで儲けてたんだからさw
44 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:12.05 ID:SqhZVIve0
iTunesStore以外で曲買うやつなんていないでしょ
着うたってべらぼうに高いよね
中学生小学生がターゲットなのかな
お小遣い貯めて1曲買ったりするんだろうな…
iTunesなんて今でも音楽配信の一部にすぎないわけだがw
46 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:17.28 ID:RMksiylQ0
>>45 ソニーのiTunes追撃は48kbps(有料w)でしたね。
茶食うたレベルのビットレートが世界的にどう評価されるか、期待してます。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:09.34 ID:hcsEDno00
ダウンロード音楽配信と
ストリーミング音楽配信の違いも理解出来ない人?
いまどき据え置きで48kbpsとか低音質サービス出すのがソニークオリティ。
さっさと潰れろ。
49 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:18.28 ID:Nd/CLRn30
>>44 300円とか400円で購入時使ってた携帯でしか聞けなかったりするし
音質悪いスピーカーで着信時流れるのが何だっていう
LTEになって携帯でものすごい音質が簡単に
ダウソできるようになるのに、いまさらiTunesとか言ってる奴はアホウw
そういう時期に
>>1の判決が出たのも画期的。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:37.79 ID:QVgT1krrO
>>44 ベライゾンでも似たようなサービスが3$ぐらいじゃなかったかな?
今はどうだか知らんけど
中高生はリーマンのお小遣いより金持ってたりするしなぁ
52 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:43.73 ID:aYW7Lw3WP
iTSはさっさと全曲DMRフリーにしろよ
AMAZONのMP3に負けちまうぞ
オタクは数字だけのスペックで音質を語るから滑稽だ。
>>50 そういう時期が近いのに
48kbpsストリーミングはじめちゃうソニーさん
間が悪すぎ
>>52 DRMかけるか否かはレコード会社が決めてる。日本のiTSでDRMフリーにしたとこも、
他のレコード会社からの圧力でDRM付きに戻してるとこが結構ある。
携帯の回線なんて帯域制限掛けられまくりじゃん
>>55 そういうところは、AmazonMP3にも参加してないな
58 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:40:57.00 ID:xxT6k+vU0
規制している間に作曲人口激増してシロウトの歌が蔓延っていたでござるの巻
>>13 グルになってやる行為は不正競争防止上見とがめられる
60 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/02/20(日) 03:00:58.40 ID:lUaWA88K0
>>58 シロウトボカロのほうもなぁ・・・あとほんの少しだけ作曲がうまくなってくれればなぁ
いわゆる人気曲でも結局プロの4流5流程度なんだよねぇ。
本当にほんのすこしなんだよ,ほんの数箇所。
わざとかっこよく見せようと音符並べ替えて意味不明にしたリズムとかメロディとか
お??っと思わせようとして明らかに失敗している無駄な転調とか
ただ単純に「こういう感じ」を素直なメロディ・リズムで丁寧に表現することさえ
じっくりやってくれれば,いまのプロの市場の曲なんか足元にも及ばない物が作れるのに
まだシロウトの域を超えられないままなんだよなぁ
作詞のほうもそうなんだけどとにかく俺が俺が,俺の作ったものすごいだろ・・・だけで
多くの人にこうすればうまく伝わる・・・という創意や工夫がまるでない。
ほんの少しそこに気をつければ,一流を超えるのに・・・と聞いていていつも思う
まあ,まだ独りよがり殻抜け出せないところがシロウトたる甘さなんだろうけどね
61 :
名無しさん@十一周年:
つまり、この4社以外は、着うたを販売できなかったということか?