【政治】 前原外相 「パンダの賃貸料高い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
前原誠司外相は18日の記者会見で、日中関係改善の観点から、
東京・上野動物園に中国から貸与されるパンダ2頭が21日に到着することを歓迎。
そのうえで「結構高いんですよね、賃貸料」とも指摘した。

このパンダ2頭の年間リース料は計約7900万円。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110219/plc11021913430008-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:07:35 ID:rVz9ISqZ0
なら断れ
3名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:08:04 ID:gNKgd3Fb0
パンダなんかいらねえよバカ
4名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:08:09 ID:V4ilJaUx0
今更パンダでもなかろう
5名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:08:23 ID:m3LnLWjm0
民主党議員の給料の方が遥かに無駄
6名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:08:26 ID:/eYPKEDT0
※言ってみただけです
7名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:08:27 ID:FAdj/ahQ0

返せ
8名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:08:37 ID:5TJBBk9T0
前は億いってなかったか?
9名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:08:44 ID:FY2yFI6F0
値切れよ
10名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:08:45 ID:AWrvt8PV0
確かに高いが、基地外鳩の給料の方が問題
11名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:08:49 ID:E2+ZNN770
で?
12名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:08:56 ID:xV2mat/r0
パンダを人質にする
13名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:09:44 ID:Zy8J4SrD0
なら借りなきゃいいだろ
14名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:09:48 ID:qVlXBlXe0
俺は昔からパンダが大嫌いなんだが…
15名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:10:06 ID:rFP7kdfW0
16名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:10:08 ID:Rkb2N8Io0
民主のクソ議員に払う給料とパンダのどちらか選べって言われたら、パンダを選ぶな。
少なくとも、パンダは日本に害を与えないもん。
17名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:10:21 ID:iZYQ8GSn0
>このパンダ2頭の年間リース料は計約7900万円

あれ? 安くなってないか? 円高バンザイじゃねーの?
18名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:10:34 ID:8ivdGlbA0
おい石原閣下でさえ儲かるからって
文句言ってないのになんだ?
19名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:10:59 ID:9yZOZPsz0

パンダは移動動物園で日本中を周れ! 

 
20名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:11:03 ID:jSDHAJLJO
だからなに?
21名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:11:03 ID:Jjn3SA800
このお金って上野動物園は払わないわけ?
22名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:11:10 ID:9lZKhE9b0
中国共産党は、
チベット固有の動物であるパンダを世界中に貸した金で、
チベット人を撃ち殺す武器弾薬を購入しています。
23名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:11:16 ID:Zd3ulVQ90
受け取るな。
24名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:11:22 ID:95ZN8nk30
後の人民元切り上げである
25名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:12:14 ID:K3mtfHZW0
>>8
円高
26名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:12:17 ID:cF5XxEpw0
高額でリースしてまで見るようなもんじゃない
追い返せ
27名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:12:21 ID:3ggEbXww0
パンダなんて写真で見れば十分
28名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:12:37 ID:D/db8jrh0
あらびき団に出てた、あの人たちでもういいよ
日給1万くらいで
29名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:12:54 ID:BO6a5Z7b0
おまいらだってガキの頃は上野でパンダ見て喜んでたくせにw
30名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:12:54 ID:8iziMW7Z0
偽装右よりの人
31名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:13:12 ID:6i7xoSB20
前なんとかさん、そんな小さいこと気にしなくても……
32名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:13:31 ID:zSwsi6xe0
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律

・ 歳費(第1条―第7条)
  ・ 議長 218万2000円(月額)
  ・ 副議長 159万3000円(月額)
  ・ 議員 130万1000円(月額)

・ 旅費 公務により派遣された場合に支給(第8条)
・ 議会雑費 各議院の役員、特別委員長、参議院の調査会長、各議院の憲法審査会会長 6,000円以内(日額)(第8条の2)
・ 文書通信交通滞在費 各議院の議長、副議長及び議員 100万円(月額・非課税)(第9条)
・ JR特殊乗車券、国内航空会社航空券の支給(第10条―第11条)
・ 期末手当の支給(6月、12月) (第11条の2―第11条の4)
・ 人事官弾劾の追訴にかかる実費の支給 衆議院議長から指定された議員 (第11条の5)
・ 弔慰金・特別弔慰金の支給(第12条―第12条の2)
  ・ 弔慰金 議長、副議長、議員が死亡したとき 歳費月額の16か月分
  ・ 特別弔慰金 議長、副議長、議員が職務に関連して死亡したとき 弔慰金のほか歳費月額の4か月分 
  ・ 公務上における災害の補償 (第12条の3)
33名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:13:36 ID:qX3qnX290
返したほうがいい。

無駄を削るんだろ?
34名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:13:43 ID:VQ8QUs73O
おい…

そんな事言ってる場合か?

北方領土はよ?

35名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:13:49 ID:+N9E68+e0
正しいが、また余計な事を・・・
36名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:13:58 ID:ViURV0ln0
東京都に文句言えよ
37名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:14:14 ID:6WK2S1oo0
>>1 だ・か・ら・
口だけ言わずに、返せよって!
ったく。
38名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:14:28 ID:95ZN8nk30
吉利汽車の熊猫って車でいいんじゃないかな?
一台60万くらいだし安いよ。
39名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:14:28 ID:Lza5o18J0
賃貸料だけでなく飼育料も高いわけだが
死んだら死んだで金取られるし
40名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:14:38 ID:VqqHDdCf0
今は白黒つけない方がいいよ、民主党さん!
41名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:14:46 ID:aSgrXzoN0
それ以上に
儲かるからいいんじゃねえの
42名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:14:48 ID:ymC2nFDG0
>>8
つがいってのがミソだよな。子供が生まれれば、更にリース代が増えていく。
二匹を離して飼育するのがいいと思われ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:14:53 ID:2n7rS6Qj0
いや払うのは都民だからw
44名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:14:54 ID:2KXbudyD0
次の流行りは、ノーパンダぁあ〜!
45名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:14:55 ID:WSgh+fXw0
アメリカは安いみたいだけど?
46名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:15:07 ID:BBlyR57G0
どうせまた後で謝るんだから最初だけ言うなよ
47名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:15:29 ID:jNHTq7xW0
尖閣に不法侵入する中国船の燃料代をパンダの賃貸で差し出すのですね、分かります
48名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:15:49 ID:wASYhY3d0
パンダを近くで見てみろ
ちっとも可愛くないし、目が凶暴だから
大人のパンダは茶と黒の汚い色してるし
49名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:15:56 ID:u7yLFOvDO
高いとは思わんがな
50名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:16:36 ID:+N9E68+e0
>>21
払うんじゃない?
で、上野動物園の事業主体は東京都だけどね
51名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:16:37 ID:hcTvpEfY0
中国人ってパンダ殺して食ってるんだぜ?
52名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:16:42 ID:Lza5o18J0
もうパンダいらん
中国雑技団のこんにゃく娘とかをレンタルしろよ
53名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:16:44 ID:3NImOElF0
チベットに払えよ
54名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:16:47 ID:u1JwMqxy0
死んだらどうなる?
55名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:16:50 ID:ZtR2PxbY0
シナ蓄ぼり過ぎワロタw
56名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:17:12 ID:tT5x85wV0
中国爆発シリーズに追加されないといいけどな
57名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:17:13 ID:0khRMo8E0

お遍路中に道端で昼寝する菅直人
http://blog-imgs-36.fc2.com/s/a/r/sarahx2/20100618201508f69.jpg
58名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:17:13 ID:nd9Xou340
別に払った以上に儲けが出ればいいんじゃねえの?
出てないならもう借りるな
59名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:17:26 ID:NTphI4/30
>>1
誰が得するんだ?
仕分けしろ!
60名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:17:28 ID:fPXmjOF9O

リラックマの着ぐるみ着せたヤツ何匹か放し飼いにして
戯れさせた方がかわいい

これマジ
61名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:17:41 ID:VXi2yGqy0
パンダを借りなければ行けないなら、上野動物園潰れて欲しい。
62名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:18:05 ID:fzedqSxFO
パンダいらねえよ
代わりにタヌキでも飼え
63名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:19:19 ID:03Epdhwd0
上野のアイドルはゾウでいいじゃんか。
64名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:19:21 ID:EbPXA9Ve0
ヤクザにぼったくりレンタルおしぼりの金払うのと変わらない
65名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:19:23 ID:+hrLlr090
>>1
お前の給料もな
66名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:19:41 ID:Q27mnieXO
軽挙妄動ばかりだな
67名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:20:11 ID:S946w50mP
せやな
68名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:20:12 ID:jZU+vA8b0
どうでもいいけど、少し考えてからものを言え。
69名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:20:18 ID:uOQpVbx+0
たしかに。
いらねぇ。

これが、日本人の答えだ。

中国とは、国交断絶が正しい選択。
70名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:20:18 ID:cd00vIyE0
>>54
契約違反で罰金で億単位の請求される
前例あり
71名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:20:28 ID:5shm4uyNO
なんだよこのツィート
72名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:21:28 ID:cF5XxEpw0
払った以上に儲け云々言ってる奴は
やくざに自分が歩く道の場所代払いに行けばいいよ
73名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:21:33 ID:p/od66/q0
パンダよりシャチだ
羅臼で野生のシャチが見れるぞ
74名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:21:53 ID:5/6RWLM70

我が家の白黒猫のほうが癒される。
75名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:21:58 ID:n+K4jMsN0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   よかったなーおまえら。
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  パンダきたぞパンダー
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  かわいがれよー
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
76名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:22:08 ID:HKC51TNU0
>>1
それは一般人の感想です。
それを何とかするのが政治家です。
77名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:22:09 ID:n8albX4e0
>結構高いんですよね、賃貸料

あ、いや、国民の感想を代弁しただけですぅ
78名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:22:26 ID:0YUUx+kK0
まぁ、パンダなんて居なくても十分収益が上げられるってもう証明されちまったし
いまさらいらんでしょ
79名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:22:27 ID:v05mYh/uO
チベットからパンダを奪った中国を許しません
80名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:22:30 ID:5MTHOW2V0
よく言った
81名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:22:41 ID:B9kT2q1H0
んなの
分かってた話だろうに
82名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:22:43 ID:VXdWqyxO0
初めはODAなんかと一緒で中国様にお金を沢山あげることが目的だったからなぁ
今ではその役割を終えてるんだからボッタクリすぎ
もうパンダなんかいらないだろう
83名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:23:11 ID:W2J+e0ow0
中国はレンタルしたパンダが産んだ子供は中国の物としているし、
レンタル国がパンダから細胞を採取してクローンをつくるのも禁じてるんだぜ?

パンダは知的財産かっての!自然動物を独占スンナ!
パンダは絶滅しそうなんだろ?保護してるんだろ?
ならばパンダを増やすのは良いことじゃねーか!?

単にパンダのクローンを作られると金儲けが出来なくなるからだろ?外交ネタがなくなるからだろ?
卑しいチャンコロどもはパンダのかわりに絶滅しろ!
パンダなんかありがたがって借りるんじゃねーーー!!!
84名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:23:12 ID:fj0FwHjK0
高橋由伸が一言↓
85名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:23:22 ID:eMy9dUK20
あれそのリース料1頭の値段じゃね?
死んだら保証金とか慰謝料とか取られるんだろ?
86名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:23:34 ID:3SBH4Nke0
>>1
欧米のどっかの国に貸す時は桁一つ違ってたような・・・
87名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:23:46 ID:OfZoYOL/0
これこそ仕分けろやR4
88名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:24:00 ID:AOrbZtfV0
問題はそのパンダがどれだけ稼ぐかだろ
89名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:24:25 ID:fMyC78Mx0
パンダーズを1年契約しても2頭で400万程度だろ。
パンダーズ雇ってやれよ。
90名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:24:32 ID:T9tIR5hR0
こいつに口を開かせないためにも、早々に解散を
91名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:24:47 ID:rRrLK9xdO
>>1
呑気に感想を述べてる場合じゃないよ前田さん
安く借りれるように交渉しなさい前園さんよ
92名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:24:52 ID:p/od66/q0
パンダに金かけるぐらいなら、鴨川シーワールドのシャチプール拡張しろ。
一家7頭でそろそろ手狭だ。かといって家族を引き離すのは可哀想だし。
シャチは健康上、仲間との結びつきがとても大切なのだ。
93名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:25:01 ID:B9kT2q1H0
世界でというかシナでも出来なかった白浜での自己繁殖分も「生まれてきたモノは俺のモノ!」でお代払ってるんだぜ
94名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:25:05 ID:Fob6+G9n0
上野動物園はハシビロコウがいるだけでいい
パンダなんていらん
95名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:25:10 ID:yLmOSHSU0
議員給与の少なくとも半額くらいは日本の経済圏に回るが、パンダのレンタル料は、
100%中共行きだからなあ
どっちが日本に害を与えるかは、難しいところだ
96名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:25:53 ID:v05mYh/uO
中国は今すぐパンダの虐待をやめるべき
97名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:26:32 ID:r918rzJg0
よく言われてた1頭年1億よりは安いのかw
98名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:26:49 ID:xf85Mr7a0

シナにきびしく、朝鮮にやさしい前バリ君w
99名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:27:20 ID:WCVKC7kJ0
ぜんぜんかわいくねーパンダよこしやがった!
100名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:27:33 ID:qVlXBlXe0
わさおに負けてる
101名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:27:54 ID:S946w50mP
>>93
あらw
酷い・・・
102名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:27:57 ID:NN1HeNS20
だからハンからいらねえってwww
103名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:28:03 ID:QRmVY+wX0
> 日中関係改善の観点から、
> そのうえで「結構高いんですよね、賃貸料」とも指摘した。

……?
104名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:28:34 ID:+kDxU0vm0
>>1
菅でも入れとけ
105名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:28:39 ID:BRt7prvDP
あれ?
石原都知事は尖閣問題の時に
「パンダもらって尖閣渡すバカがどこにいる!」

と言ってパンダ借りるの辞めるような事言ってたのに
何故東京にパンダがいるww
維持費も他動物より激高なのに
106名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:29:00 ID:VXdWqyxO0
WWFってパンダのマークだけど
パンダ関係ないと思うんだけどね
107名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:29:05 ID:yLmOSHSU0
見世物用の動物に、天然モノを使うのは、虐待だろ
こんなの、クローンで十分じゃないか?
108名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:29:06 ID:eMy9dUK20
そのパンダを海外興行させて外貨を稼がせろ!
109名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:29:30 ID:SKISTxrD0
あれ安くなってるじゃんw
前は一億円とか言われてたのに
もしかしてネトウヨの捏造だった?
110名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:29:31 ID:AGA/LO920
>>105
都議の圧力だろ
111名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:29:50 ID:rB4Gq3Dr0
そもそもパンダってチベットのもんだろうが!
112名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:29:54 ID:0khRMo8E0
おい前原!本物のパンダが来るのかすぐに調べろ!!

100 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/08/14(火) 11:32:24 ID:l/SKTdZg
レッサーパンダ事件というとあれか?。福井県の鯖江市の市長が
中国から「地元特産のメガネフレームをつくる技術をよこせ!!。
よこしたらパンダを恵んでやるぞ。」と言われたのをその気にして、
様々な反対者をねじ伏せてフレーム加工技術を無償で献上したら、
中国の安い人件費を武器にした安いメガネフレームを日本中に売られて
地元産業が破綻してしまい、くれるはずだったパンダも実はレッサーパンダだったし、
おまけに動物園がなかったから慌てて拵えたという究極のまぬけ市長の話か?
113名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:30:04 ID:cgwHi1d0P
パンダかわいいよパンダ
114名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:30:33 ID:FVBqzyTuO
高けりゃ借りなければいいだけ。
それでも借りるやつがいるんだから、お前が口出しすることじゃない。
115名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:30:47 ID:CJ+r4uzL0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|   
        /              ヾノ
         /   _ノ     ヽ_  ヽ 
         |  /_ヽ   /_ヽ   |
        l  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ   l  ボクのふるさとはチベットだお
        `、    (_人_)     /
         ` 、_         /
          / ::::. ゙ー─‐ヽ''´
          ( (i⌒i  i⌒i) |
          ヽ二つ⊂二.ノ
            し' ωし'
116名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:31:01 ID:7Q+fN6JiP
爆発するよ
117名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:31:11 ID:66loUI/20
ケツの毛までむしり取るのがチャイナ!! 中国進出のほとんどの日本企業がやられてる。
118名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:31:19 ID:7PlA0Wm40
1頭1年4000万なら2〜3年ほど放置気味の別荘で飼ってみたいかも
119名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:31:29 ID:9Hfe3yaB0
あれ?石原閣下はパンダなんか賃貸料が高いから要らないよと言ってなかった?
いつの間に借りることを決めたんだ?
120名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:31:31 ID:n8albX4e0
今じゃ、パンダ見るとムカツクよ。
121名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:31:43 ID:4ZMwb7Wn0
外務大臣なんだから陰でこそこそ言っていないで中国に向かって言えよ
それとも中国様には何も言えないのかこのヘタレは
122名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:31:50 ID:2E634i8C0
2頭で2億だと思ってたから意外と安いぞw
123名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:32:02 ID:MEnuI0EV0
値切って今のレンタル料だぞ
わかってるのか?
124名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:32:23 ID:olzkquCJP
ロンドンの動物園は1頭500万で借りてるらしい。本当ならぼったくりだな。
125名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:32:24 ID:r918rzJg0
>>119
中国もディスカウントしたかもしれない
案外したたかである
126名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:32:32 ID:vY39VS9O0
なにこれwwwww
もっと正式なコメントとして出したと思ったらwwwwwwwww

まぁそれでも言った事は評価したいがこんな発言でも中国は因縁つけてくるんだろうな
それならもう返す位のコメントしたら良いのに
127名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:32:39 ID:Lza5o18J0
パンダの名前はパンパンでいいよな?
128名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:32:41 ID:gnH4loZJO
パンダには天安門や法輪功と名付けてください
みんなからもお願いしてね
(・∀・)ノ
ダライラマもイイネ
129名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:32:50 ID:VXdWqyxO0
>>113
かわいいのは外見だけ
所詮熊だ
安易に近寄るとグリずられるぞ
130名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:33:19 ID:NoU+SR2r0
>>1
>パンダ2頭の年間リース料は計約7900万円。

これでも石原都知事が値切ったんですよね。
本当は億単位だった。
131名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:33:21 ID:vnz/TN5k0
東京都と中国間のレンタルだろ政府なんか関係ねえしねよ前ばりは
132名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:33:26 ID:rK4HgU9o0
>>120
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか。
パンダも中共の政治の道具にされ世界各地に飛ばされて迷惑してるだろうよ
133名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:33:59 ID:JvtCOl+h0
中国の留学生に毎年200億円も奨学金出してるのは異常
134名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:34:00 ID:FVBqzyTuO
パンダ舎には、鳩山とか三宅とか谷とか入れとけ。
135名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:34:30 ID:D/s1htdP0
前馬鹿はリップの次が出てこないチキン

中国にも八ッ場ダム周辺の住民にした扱いをしてみろや
136名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:34:36 ID:qgm+HGydP
テレビしか無かった時代はパンダにコロッと騙されたが

この現代でこれで日中関係改善など望めるはずない
137名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:34:44 ID:2ndZQycB0
福田が個人的に勝手に連れてきたんだから面倒見ろよ
家で飼ってもいいからよw
138名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:34:47 ID:anefDn3PO
>>127 パイパン
139名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:34:50 ID:LfXXuB5a0
>>111 そうだな。チベットのもんだ!
140名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:34:57 ID:v0xIniB+0
円高差益パンダ
141名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:35:18 ID:jVxF1Llm0
パンダを利用する中国人には反吐がでる
142名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:35:23 ID:sVDYOBWi0
PCがあって飯が出るならパンダの代わりに俺を使ってくれ
143名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:35:27 ID:rB4Gq3Dr0
日本にいるライオンとか象とかって日本のものなの?レンタル?
144名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:35:30 ID:8lGRZ85J0
白クマの目の周りを黒く塗ってパンダだって言い張ればいいじゃん
145名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:35:37 ID:B9kT2q1H0
昔から、動物園にいてるパンダなんて汚くて見れたもんじゃなんじゃないというw
ガッカーリ感を誘うというか「コレじゃない!!」って誰もが思うという


まぁ、本来あるべき姿に近い話だし、
「都合のいいところ撮った写真なんかじゃねえんだよ!!」って話ではあるのだが
146名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:36:09 ID:BinvRz7f0
鳩山でも展示しておけ。
147名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:36:17 ID:5OJ6Rz5V0
相変わらず口だけの男だな
148名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:36:18 ID:Q05VTNa10
ところで、わさおの鼻セレブ何処に売ってますか。
まだ全国で売ってないのかな。
149名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:36:31 ID:UCbsbFZB0

 日本だったらパンダのロボぐらい造れるだろ、レンタル年間1000万ならビジネス
 として成立しそうだな。
150名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:37:11 ID:3Gl6czV50
石原が、上野動物園の来園者数減少に耐え切れずに
中国からレンタルしたんじゃねえか。
151名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:37:44 ID:wLdPMrlk0
>日中関係改善の観点から

パンダごときで関係改善てw
なめ腐っとるな
152名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:37:50 ID:yTAZ1vArO
高いと思ったら叩きかえせ!
要らんわそんな生物!
153名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:37:50 ID:36O8aUbR0
×中国のパンダ
○チベットのパンダ

目の周りが黒いのは
侵略された時に殴られたアザと覚えると分かりやすいです
154名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:37:55 ID:B9kT2q1H0
>>139
チベットはオレノモノ
パンダもオレのモノ
オレのモノはオレのモノ

>>147
昔からずっとそうだし
155名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:37:58 ID:Lza5o18J0
笹しか食わねえとか偏食熊許まん
納豆と殺処分鶏で飼え
156名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:38:01 ID:Ogrb53zNO
ラマたん
とか
チベティ
とか名付けてほしいかも
157名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:38:23 ID:gfktm03d0
パンダのレンタル料高すぎワロタwwwww
158名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:38:30 ID:KgdNyr+F0
確かに高い…
が、民主党の無能政治家どもにムダ飯を食わしてるよりは、
パンダの方がよほど外交に役立ってて、マシだがね。
159名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:38:34 ID:Acte9NKh0
コアラでいいじゃん
160名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:38:35 ID:mIrLqZjMO
パンダ由伸の年俸が高い!
161名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:38:49 ID:vnz/TN5k0
イギリスのレンタル料は10分の1の八百万だぞ
どこまでしゃぶられてるんだよ
162名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:38:58 ID:rB4Gq3Dr0
>>150
今時動物園でもねえしなあ。寛永寺全部再建したほうが観光客来るんじゃねえのか。
163名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:39:06 ID:oVS8rnxJO
パンダなんて要らん。

164名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:39:29 ID:aTJIfUeE0
口だけ男は自民政権の最大の功績をけなすなや
お前は猫一匹連れてこれんわw
165名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:39:29 ID:7fcnAUpFO
ODAや他の援助の方が高額意味ねえし最初だけの前パラ
パンダは都の税金だ
166名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:39:30 ID:Nh336k6a0
レンタルパンダは高いな
167名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:39:46 ID:1O/MuZft0
高くても、パンダは政治家と違って、ちゃんと稼ぐからなw

168名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:40:14 ID:8MjjB/P50
なんで笹だけ食って、あんな猛獣になるんだ?
これを解明すると食料危機対策もできそう。
169名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:40:21 ID:B9kT2q1H0
170名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:40:46 ID:gnH4loZJO
みんなで名前を考えて上野動物園に応募しよう!
尖閣ちゃん
ダライラマちゃん
検閲禁止ちゃん
天安門ちゃん
法輪功ちゃん
ノーベル平和賞受賞者から名前をもらうのもいいね!
171名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:41:03 ID:KgdNyr+F0
パンダには経済効果がある。
民主党にはマイナス経済効果しかない。
以上。
172名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:41:30 ID:eHknP8gi0
パンダをブランド化できた中国の作戦だな
貴重な動物はいろいろいるが、パンダほどの高値は無い
日本もめだかをブランド化だな
173名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:41:37 ID:BRt7prvDP
>>133
パンダよりもそっちが大事だなw

中国人なんて言われ無くても日本に増殖し続けてるんだから
新規の奨学金廃止で節約になるだろうな。

留学生に金出して企業は留学生採用するとか
雇用も悪くなるしバカすぎだろ
174名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:41:42 ID:OfjEMJJG0
鳩山に着ぐるみを着せて檻に入れておけw
175名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:41:48 ID:3tU0BvRNP
上野動物園の税金対策だな
176名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:41:51 ID:+fXgNfx30
イギリスだったかな。。。500万らしいよ
177名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:42:17 ID:RYCgOKCW0
前原は阿呆だが、このスレタイには悪意がありすぎ
と思ったら産経のまんまだった
178名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:42:23 ID:VQ8QUs73O
上野動物園着いた途端、パンダ爆発

中国外務省
「我が国の一連の爆発事件は日本の陰謀だお!」
「即刻謝罪と賠償だお!」
179名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:42:26 ID:/uHtzD130
来てから言うなよ、口だけ男めw
180名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:42:31 ID:B9kT2q1H0
>>167
王子動物園は儲かっていたのだろうか
181名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:43:07 ID:qT+fbgS60
断って良いよ、誰に権限あったんだ?
石原か?
182名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:43:08 ID:uDpWLtnL0
>>1
文句ではなく個人的印象が出ただけだろうけど、
記者会見の発言には気をつけろよ。
183名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:43:17 ID:zGCuiWMF0
わからないのか?
東京は中国人ばかりなんだよ
184名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:43:20 ID:l7wlhlc+0
2で結論。
チベットを独立させて、チベットからリースしてやれ。
185名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:43:26 ID:KJCelBDO0
高度経済成長期じゃあるめーし、今のスレた糞ガキがパンダ有難がる訳ねーだろハゲwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:43:27 ID:Lza5o18J0
>>170
パンダの名前なんか、パンパンとアンアンでいいじゃん
187名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:43:41 ID:Nh336k6a0
国会議員の1人あたりの総合計の維持費と同じくらいじゃないのか
1頭あたりならパンダのほうが安いかな
188名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:44:47 ID:6zXASrU+O
胡錦濤の年収550万円
189名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:45:02 ID:S946w50mP
おまいら議員の給与でまかなえよw
190名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:45:05 ID:BY6s2esf0
今さら
191名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:46:03 ID:KgdNyr+F0
>>172
日本のブランドは桜
192名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:46:03 ID:qkJIZiau0
>>日中関係改善の観点から
接待じゃねぇかよwww
193名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:46:10 ID:VXdWqyxO0
>>186
ちょっと卑猥な感じだね
194名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:46:19 ID:/tbiRqwH0
国民「民主党の給料高い」
195名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:46:29 ID:GeEG3Vgd0
>>75
こいつを何でスルーしてるの?
196名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:46:33 ID:EzUTwRPs0
クマを いやなんでもねぇ...
197名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:46:54 ID:5shm4uyNO
パンダよりオセロット集めて珍猫カフェ作ろうぜ
むちゃくちゃかわいいぞ
198名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:47:09 ID:mPIrPR190
チンクとグックと言う名前で
199名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:47:16 ID:h8uuli6S0
でも上野動物園に一頭もパンダがいないのはまずいよね。
200名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:47:34 ID:HjZEuw+D0
KY前川、GJ
201名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:47:38 ID:/uHtzD130
>>187
どっかの首相と比べても
寝てることが多いのは変わらないとしても
パンダなら見てて不快になることもあんまり無いだろうし
高級店通いに目覚めて、たまにラーメン食って
庶民派アピールとかもしないだろうしなw
202名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:47:42 ID:1n7IhRLG0
「客よせパンダ」という言葉はもう完全に定着してるけど
パンダの存在自体が本当にこの言葉のニュアンス通りになってるね。
白黒模様のトロい熊に過ぎないのに付加価値付け過ぎ。
203名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:47:55 ID:leKlbQHb0
8000万ぐらいならパンダの集客効果考えれば余裕で取り戻せるんじゃないの?
周辺の地域振興にもなるし政治的な事はともかく経済的には悪い話じゃないと思う
204名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:48:03 ID:/NiEtFA10
前原なんか悪い物でも食ったか
205名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:48:20 ID:aXtNTwxKP
前々から分かってるんだから
来る前に言えよ
206名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:48:20 ID:O0GQMTZC0
なら、白黒つけようじゃないか
207名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:48:27 ID:65w4Bih60
>>1
説得力
信用
ゼロ
208名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:48:38 ID:OTiLFW1H0
お前の代わりにパンダを外相にしたら良いじゃない
209名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:48:47 ID:+M+IBAue0
なんでこんなことに文句言うのかね、わざわざ外交問題作ってんじゃねーよ!!!!!!
尖閣問題こそきちんと対応しろよ!!!!!!!!!!!!!!

民主党を永久に許さないからな。
210名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:48:58 ID:OIKT+Rmv0
民主党の国会議員2人が議員辞職すれば十分おつりがくるだろ。

政治資金規正法違反で起訴された石川知裕の議員辞職勧告決議案はどうなったんだ?
汚沢一郎に議員辞職勧告すればいいじゃないか?
211名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:49:07 ID:CbIhRM0/0
1打席4億のパンダだっているんですよ
212名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:49:11 ID:zCr9nJLL0
パンダの名前:シワケ
213名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:49:29 ID:agZYHEZ30
民主党から体型似たの選んで着ぐるみ着せろ
なんなら前のめりさんでもいい  意外と似てる
事態はそのくらい切迫してる
214名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:49:33 ID:un5pbiXd0
この他に管理人のシナ人と餌に数億払うのに、何が高いじゃ前原w
215名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:49:46 ID:R4PNlKFG0
国民が知らない間にパンダ高値で借りたんだ..
216名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:50:20 ID:3xRKnq5c0
ポッポの賃貸料が溜まってるしな
217名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:50:30 ID:WONCwn9I0
相手も泥棒してるんだからこっちも複製しちゃえばいいよw
218名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:50:34 ID:leKlbQHb0
>>201
子供はともかく大人は良く見ると目が怖いよ
あいつら基本熊だから野生だと小猿とかももりもり食うし
219名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:50:40 ID:cgwHi1d0P
パンダに罪は無いだろ
名前の公募の時、変なアイデア送るなよ!
「パンナントカ」「パンバリさん」「パンゾノ」却下だ
220名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:50:41 ID:QATHnDCs0
前腹さんよ、外務大臣として他にやる事があるんじゃない

尖閣とか、北方領土とか、竹島とか
221名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:50:59 ID:4Cqw7f910
以前言われていた価格から考えると、如何に異常な円高であるかが解る


で、その円高を静観してたのはどこの誰だっけ?
222名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:50:59 ID:KgdNyr+F0
いいじゃん、パンダ。なごむし。
見てるだけで鬱々してくる政治家どもよりはよほどマシ。
日本人に貢献してくれる。
223名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:51:22 ID:QDHJn4oj0
>>133
>中国の留学生に毎年200億円も奨学金出してる
>中国の留学生に毎年200億円も奨学金
>中国の留学生に毎年200億円も奨学金

こっちの方こそナントカしろよ・・・・
200億あったら、日本人大学生がどんだけ救済できるのか?
224名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:51:35 ID:EorGv7QE0
ただの感想だろw
払うのは東京都であって、日本政府関係ないし
225名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:51:37 ID:c8Ctwuiq0
じゃあ返せ
226名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:51:39 ID:rB4Gq3Dr0
逆の立場だったらこっそり繁殖させてわが国にも生息していた!
とかやるのに日本人て本当に律儀だよな。生まれたもんまで中国に返してさ。
227名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:51:43 ID:OG+qpw5e0
チベットに返却しろ
228名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:52:22 ID:crdAD52R0
たれぱんだでいいのに
229名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:52:23 ID:ovQ0u2Id0
>>1
前原というパンダに引っ張られて投票した授業料の方がよっぽど高かったさ。
まぁ、俺は入れてないがな。
230名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:52:35 ID:A33ZV4uJ0
福田は元気にしてるか。
もうすぐ、都民の血税を啜る共産主義の生体兵器が送り込まれてくる。
ぜひ何か一言いただきたいもんだ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:52:39 ID:CEJaZEsW0
シロクマにペンキ塗れば十分
232名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:53:11 ID:QkzKlRqd0
仕分けしてくれ
233名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:53:18 ID:448jdXfZO
名前はポッポとカンカンで
234名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:53:43 ID:Wd1NJx4V0





いらねえんだよ


そもそも





235名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:53:44 ID:5U7bvejg0

先生!上野動物園は旭山動物園を見習う必要があると思います。
236名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:53:50 ID:Nh336k6a0
パンダの買取価格はいくらになるんだ死んだ時の保証金とか高そうだな
237名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:54:25 ID:HkMxnCzp0
公共事業なら大成功の投資だろ
子ども手当てや高校無償化高速無料化よりはるかにマシだ
238名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:54:28 ID:gmO/aW5J0
>>149
アシモは一日1000万だぞw
ただアシモの方が客呼べそう
239名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:54:38 ID:TRqUYG1v0
さっさと改憲してチベット介入してればタダだった。
安保のために中韓相手に空洞化を起こす必要性も無くなるから景気も良いし、
パンダも寝不足解消して白くなってただろう。
240名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:54:49 ID:eji95/qG0
>>222
上野動物園が自前で払うなら文句いわんよ。
税金で中国にリース代金を払うならいらないといってるんだ。
241名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:55:20 ID:PfD5jmov0
子供にパンダ見せるか見せないかで親の教育方針がわかるね。
TV見せるか見せないかと同じ
242名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:55:34 ID:0khRMo8E0
さすがにパンダは爆発しないよね?
243名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:55:35 ID:rC0vYAab0
今日中にでもかえせば?
244名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:55:51 ID:nX3UdFZU0
高い賃貸料に対策打つ気がないんだったら、それに触れず、
歓迎のコメントで終わらせておけよ。
こういうのを余計な一言というんだ。

お前は一般人じゃなく一応外務大臣なんだぞ。

245名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:55:51 ID:DziSNA5A0
>>2
246名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:56:02 ID:koHanAHQO
パンダよりコアラふやして〜
コアラかわいすぎる
247名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:56:14 ID:aXtNTwxKP
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
      γ⌒) )  `ミ;;,
      / ⊃     ミ;;;i
   〃/ / ,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
  γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ
 / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / ))  関・係・ないから
(  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)
( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /


      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   関係ないから
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /

248名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:56:20 ID:S946w50mP
>>242
断言は出来んな・・・
249名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:56:40 ID:vnz/TN5k0
上野動物園の所有者都が払ってるの勘違いするな
250名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:56:47 ID:un5pbiXd0
チベットの動物をシナが日本に貸し出して稼ぐ… 押し売りじゃねえかw
251名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:56:50 ID:V43zPWl00
おまえらの所の議員よりよほどパンダの方が役立ってるし、構わない。
252名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:56:51 ID:uwyz9En10
別にパンダなんかいらんて。

どうしても見たい て奴なんか居ないから。
253名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:56:52 ID:ZQPrZS/H0
パンダなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ。
254名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:57:01 ID:GeEG3Vgd0
福田 見えないの?
255名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:57:10 ID:B1B73reZ0
おっ今度はパンダが爆発するのか
胸が熱くなるな
256名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:57:35 ID:fe2OFiBiO
日本国民が年間7900万円のパンダを望んでるのかどうか、世論調査するべきだろ。
257名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:57:38 ID:Nh336k6a0
パンダは地方公務員か
258名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:57:48 ID:pYI3uhA/0
高橋由伸に謝れ!
259名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:58:08 ID:qT217jpg0
新手のODAだろ
260名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:58:11 ID:Ni119QM00
パンダの何処が可愛いのか理解できない。単なる斑の熊だろ。
261名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:58:37 ID:cmbqbN1I0
前原、お前はパンダ以下のノウタリン。
そういうことだ。この税金泥棒。
262名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:58:39 ID:PfD5jmov0
>>260
アルパカとかのほうがよほど珍しいし可愛い罠
263名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:59:03 ID:KcXpPKEq0
予想より安い
264名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:59:03 ID:B9kT2q1H0
>>260
写真にテレビなどで流される映像が綺麗だから
265名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:59:14 ID:LRVvfbCB0
前原△
266名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:59:17 ID:cgwHi1d0P
うーむ、これだけの短いスレタイなのに、お前ら散々だなw
次期総理は人気あるのが良く分かるスレだww
267名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:59:24 ID:Lkkup2GjO
今回パンダの名前は「爆爆」と「発発」でたのむよ
268名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:59:34 ID:fP3Gx/mG0
設定が絶妙だよな
7900万なら元が取れると考えてしまう
269名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:59:51 ID:NZqcpoSf0
これ、動画あるの?
270名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:00:01 ID:sYIujHoEO
飼育係がかなりのんきな雰囲気でインタビューに答えていて、
税金だから気楽に使えるんだろうなーって感じた。
271名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:00:16 ID:GhVGJ5HE0
リース契約なのにメインテナンスは個別協議って、それはただのレンタルだろw
オペレーションリースなのにフルペイアウトさせるファイナンスリース並の高いリース料…
どんだけ違法性の高い契約やってんだよwww
272名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:00:40 ID:4KLfoD0F0
全裸のJCでも入れとけば良いのにな
273名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:00:48 ID:FtoPGq4j0
うん、高いよ。だからいらないって言ったんだけど

レッサーでいいだろ
274名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:00:54 ID:B9kT2q1H0
>>266
2chではどういうわけか評価高いからなぁ
「じゃるはぜったいつぶさない!!」でおなじみな前原の
275名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:01:16 ID:t8Pa4t9O0
自国民を戦車で轢き殺す国から平和友好の象徴としてパンダが
送られてくるんですねwww
276名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:01:19 ID:Af8B2N7Q0
借りなきゃいいじゃん
大して可愛くないし
アライグマの方がよっぽど可愛いじゃん
277名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:01:22 ID:bUUDm2Jx0
中国へのODAはもっと高いです
278名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:01:24 ID:SYAPoYXq0
民主は自民の客寄せパンダにごっそりと議席奪われてるから、
「パンダ」て名前聞いただけでも拒否反応示すんだよな。
279名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:01:30 ID:xxXS43AT0
お前らの給料よりましだ
280名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:01:35 ID:u7hiLjpi0
パンダなんていらない。これも中共に略奪されたものだな。
281名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:01:44 ID:PfD5jmov0
アホ左翼は中国様からの贈り物とかいって喜んでそうだけど
そうそも恩寵の土地なんだから、抗議して
上野動物園になんか行かないのが本物の左翼
282名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:02:06 ID:ymC2nFDG0
>>107
送ってきてるのクローンじゃね?中国でさんざん作ってるぞ。
テロメア短くして送りつけてるに一票。死んだら慰謝料払わすのにさ。
283名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:02:51 ID:TKHWLYYf0
要らんものはタダでも高い

不要で邪魔な物を押し付けられて金を払うって

バカ
284名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:03:29 ID:cgwHi1d0P
俺、前原さん関連のスレは大抵チェックしてるんだが
最近発見したんだよ
以前は「前園」「前田」「前腹」「前貼」と雑魚扱いしてワザと違う名前を書くのがお約束だった
ところが最近、普通に「前原」と書く人が増えてきた
さすが次期総理だw
285名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:03:32 ID:Nh336k6a0
こんなに高いなら牛のようにクローンで増やせないのか
パンダで荒稼ぎしようぜ
286名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:04:03 ID:7VdDZrdK0
議員の給料も高いw
287名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:04:22 ID:t333Pasy0
いやなら借りるな
288名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:04:22 ID:un5pbiXd0
目つきの悪い白黒クマがカワイイとかありえんw
しかもこ汚ねえし
289名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:05:03 ID:TKHWLYYf0
>>282

中国が貸し出すパンダは9ヵ月後に漏れ無く命が切れるタイマー付き
290名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:05:25 ID:ZoJJopuI0
こいつアホだろw


もうこれくらいのことしかいえないんだろうねw

マジでうざい


自分の仕事しろボケ
291名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:05:34 ID:S1vRCI2E0
 ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   悔しいのう
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   集団低脳殺人グループ早稲田慶應が首相じゃなきゃ
 |:::::::| °         |::|   いやだとか駄々こねてるだけの馬鹿どもは
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   秘書3人殺した竹下とIQ15の森でも懐かしんで生きていけ
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  福田(笑) 小渕(笑) 海部(パー) 橋龍(レイプ犯)麻生(笑)安倍(笑)
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
292名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:05:36 ID:e9E0iS2j0
和歌山に居るならソッチ行けよ
そこまでして見たい程ではないんだろ?
293名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:06:02 ID:rlGCzDzS0
また言いっぱなしかw
294名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:07:52 ID:27RkE1vNi
>>285
日本国内で繁殖させても
なぜかレンタル料が発生する罠
295名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:08:17 ID:aPz1rRvhO
これって暴力団に付き合いで何か買わされてることと同じじゃないw
296名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:08:27 ID:B9kT2q1H0
>>292
白浜に行けばいいだけだよねぇ
シナでも出来なかった世界の偉業を成し遂げたところだし
汚い小屋に入った汚いパンダ見なくても済むしねぇ
297名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:08:36 ID:TRqUYG1v0
子どもの頃行った記憶としては、とにかくなんかの鳥の所が臭かったのは覚えている
298名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:08:53 ID:lUR6n0D70
>前原外相 「パンダの賃貸料高い」

 まさか、本気でパンダ内閣をもくろんでいるとは・・・・
 それでも現首相よりはマシかもな。
299名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:09:08 ID:MevI/CD/0
>>50
上野動物園は年間10億くらい売り上げてるはずだから大丈夫じゃね?
300名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:09:10 ID:cgwHi1d0P
>>293
この無責任な感じが俺は好きなんだ
前田が総理になれば、毎日発言をチェックして、2ちゃんで遊べる
前田総理バンザーイ!
301名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:09:13 ID:hfyVBzAw0
>>16
パンダの賃貸料を払っている相手は日本に害を与えて来てますけども
302名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:09:27 ID:c8cGIiXt0
それで採算が取れるならOKじゃん
金が回るのに何が悪い
303名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:09:34 ID:8W0rzaPU0
このタイミングで言うかw
304名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:09:39 ID:Acte9NKh0
会見でどう思うか聞かれたから答えただけなのにお前らったら
305名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:10:31 ID:FtoPGq4j0
むしろエンペラーペンギン手に入れろよ。上野はよ

>>199
なんでだよ
>>246
原産国で鬼のように増えて駆除されてる
306名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:10:49 ID:J1rd0hQM0
代わりに京成パンダを飼えばいいと思うよ
307名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:11:17 ID:A/QY9PDz0
そりゃ高いよな。
パンダ一頭あたりの賃貸料が議員の歳費より高いんだから
308名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:12:18 ID:njkdicbmO
借りて何億、食わせて数千万、殺して数千万円

金持ちの道楽、税金でやる
309名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:13:06 ID:p6vU92CG0
とことん口だけ
310名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:13:29 ID:HrR3p5KWO
パンダいらねぇって思ってた都民だけど
どうにもならんな〜

子供は喜ぶんだろうが
311名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:13:46 ID:8W0rzaPU0
パンダ自体は金稼いでくれるからそれほど高い契約料でもない
経済効果だけで何十億だろ
ちゃんともとはとれる
312名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:14:24 ID:4GqTjEmb0
パンダを口実にして中国に金を送りたいだけ
313名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:15:01 ID:Acte9NKh0
石原ももっと値切れよ
てか無償で貰えばいいじゃん
何でいつまでも金払うんだよ
314名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:15:25 ID:O+bArydN0
レッサーパンダでいいじゃん
315名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:15:44 ID:B9kT2q1H0
>>313
コイツも口だけだから
316名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:16:40 ID:Rqqlho8C0
どうせ動かねえんだから剥製でいいじゃねえか。

いらねえよ、パンダなんか
317名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:17:07 ID:cKRLxP4Z0
パンダなんかいらない
318名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:17:50 ID:JmqfRTVP0
左翼なのに文句いうのwww
319名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:17:52 ID:FtoPGq4j0
>>262
アルパカは家畜なので珍しくない。そもそも野生種がいない
>>288
狂暴で目つきの悪い白黒鯨がかわいいとかもありえんよな
320名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:19:08 ID:qmiFIOht0
前バリは中国には強気、韓国には弱気
321名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:19:18 ID:cgwHi1d0P
楽しそうだな〜
首相が毎日、面白コメント出してくれるんだろ?
あの杉良太郎みたいな涼しい目で、薄ら笑いしながら世界中に喧嘩売る総理
前島期待してるぞ!
322名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:19:38 ID:xi8jJPi00
未だにパンダ外交とか・・・
323名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:20:30 ID:wndGEEy8O
まあ経済効果考えたら高くはないだろうが
パンダくらい譲ってもらえよな
どこまでも果てしなく弱すぎだよ
324名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:20:30 ID:IKyTW/6/0
>>288
ちっちゃいパンダがわんさかいる画像はかわええぞー
325名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:21:03 ID:8W0rzaPU0
損得で考えれば特に財政を圧迫したりするものでもない
レンタル料金以上に稼げるんだからさ
パンダせんべいとかパンダ饅頭作ろうぜ
出店で売り逃げしよう
326名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:22:03 ID:lWou4hJN0
>>146
やめておけ。
鳩山は月に1500万の手当てが必要らしい。パンダよりも高い。
327名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:22:31 ID:bU4WxE4G0
パンダは高いっていっても元取れるんだから別にいいだろ
民主党議員は元取るどころか損害与えてるけどな
328名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:22:56 ID:i5Fnvl9LO
パンダなんぞ要らん
パンダも勝手に身売りされてさぞ迷惑だろうな
329名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:24:21 ID:un5pbiXd0
石原を展示して、ボール投げられる様にしとけ
10球200円ほどなら人気でるさw
330名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:25:06 ID:o29C6KUg0
>>307
議員とちがって金を稼いでくれるw
議員は税金を収奪することに血眼になっているw
大違いだ。パンダ最高w
331名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:25:33 ID:eWgvtvdf0
>>323
中国がパンダをレンタルオンリーにしてるから無理
万一パンダが日本で子供を産んだ場合も
生まれた子は中国のモノ、って契約
332名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:25:43 ID:cDtoHhql0
動物園に行って甥っ子が一番驚いた動物が、オオアリクイ。
ライオンやパンダなんかよりオオアリクイ。

お前らよく考えてみろ、あんな形態の動物他にいるか?特に顔、すっげーながぼそいw あほみたい。で、アリしか食べないww アリしかw


333名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:26:55 ID:bU4WxE4G0
ガキの頃はオオアリクイとかDQ3に出てくる空想上のモンスターかと思ってたわw
334名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:27:17 ID:gN2dROJLO
日本「パンダ高いよ!」
中国「じゃあ足は無しにするアル」
335名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:28:09 ID:leKlbQHb0
>>332
動物園では果物食ってるよ
336名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:28:15 ID:AwzimrY10
旭山動物園見習って、行動展示した方がいいんじゃないかな
金払ってパンダ見てもらってって馬鹿らしくね
337名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:30:17 ID:7k1VJtWL0
ブサイクなCランクパンダじゃんw

完全に中国の嫌がらせw
338名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:31:02 ID:9pP6yuRi0
六甲山中に生息していたって事にして
こっそりクローン作っちゃおうぜw
339名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:31:09 ID:WiwInUm20
中国からの猛抗議で謝罪する予感
340名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:31:15 ID:cDtoHhql0

>>333
俺がドラクエ3で一番好きなモンスターはアカイライな。
ドラクエ4ではあばれうしどり。

>>335
そうなんだ…。みそこなったな。
341名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:31:53 ID:60valaA2O
とりあえずさ、いずれ二匹に子パンダが生まれたら中国には隠し通して育ててを数回繰り返して
何匹か無事に育ったら親パンダは返しちゃってさ、二世達は「日本にもいた!発見!パンダに似た熊!」
なんて感じで新たな動物として公開したらいいんじゃない?
342名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:33:26 ID:agZYHEZ30
>1
前のめりや、他にすることがあるだろう他にすることが
それとも何かい、次の総理になりたくないんで逃げんるのか?
343名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:33:31 ID:TRqUYG1v0
前に2chで見たナマケモノのコピペは面白かった。
でも生態が面白くても客よべんしな。
344名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:33:32 ID:culV35h4O
パンダはおわコン
345名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:33:49 ID:oN6RuoNZ0
鳩と交換しよう
346名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:33:56 ID:A/QY9PDz0
パンダより、生き残ったもう一匹の巨大蛇を捕まえて見世物にした方が金になる。
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4638.html
347名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:34:16 ID:EXCUhilQO
もっと目新しい物はないん?
348名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:34:46 ID:5w86oMjh0
パンダの名前はいつ発表なの?
349名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:35:20 ID:8W0rzaPU0
>>341
何処の半島の発想だよw
350名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:35:22 ID:32ZDhJiMO
こいついつも一言多い。
351名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:35:30 ID:IQOLQHAd0
充分ペイできる金額だろ
安いもんだ
352名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:36:07 ID:8W0rzaPU0
むしろ2000も値切ったのはすごいなw
353名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:36:20 ID:JWY8baYb0
前原は大ウソツキ
父親は裁判官だったってずっと言い続けてた
騙せなくなって単なる事務官だっ事を認めた
354名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:36:37 ID:yRzgF5Ve0
>>341
お前さん、どこの窃盗民族?
355名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:37:17 ID:aWAgjtVDO
>>341
そんなこともあろうか思って、既に去勢してあるアルネ。
356名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:37:35 ID:OB+Q5t1E0
つーかこうやって中国がパンダで金稼ぐの動物愛護団体は抗議さえしないな。
357名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:37:41 ID:I2ohei120
何にでも噛み付くなこの馬鹿
358名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:38:11 ID:JBGJ2CBl0
生き物的にパンダって熊とは違うもんなの?
ちなみに飛行機で来るの?
船で来るの?
359名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:38:46 ID:CiDSl9o50
口だけ前原はいいよ
360名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:38:58 ID:KBCVfHjy0
どこかの元党首はいい年して親からこれ以上小遣い貰ってなかったっけ?
361名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:39:38 ID:eJgESx6V0
菓子パン前原うざいわ
362名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:39:52 ID:Oma3FjNcP
また北京政府から怒られて、
来週には「よく勉強したら納得の良く価格だった」とか言うよ。このクズは。
363名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:40:11 ID:KgdNyr+F0
昔日本に来たパンダは、真っ白で可愛かったけど、
今度のパンダは何だか黄ばんでて汚いよな。

…これは汚れてるだけ? 洗えば綺麗になるのか??
364名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:40:18 ID:ud5gkw940
「パンダガー」なんてほざいてる暇があったらとっとと「海犬」の始末つけてこいカス!
365名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:40:29 ID:AyM2BI5j0
正確性に欠ける記事だな、ちゃんと過去の発言も考慮して、台詞の後に
(と、国民の声を代弁してみるテスト)
を追記しとけよ。
366名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:42:46 ID:jeBRJtEO0
いいから、口先だけじゃなくて、値下げ要求しろよ
367名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:43:05 ID:ps7lslQ/O
パンダいらね
368名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:43:47 ID:rRrLK9xdO
パンダちゃんは可愛いんだよ
鳩山のポケットマネーで借りなさいよ
役立たずなんだから、せめて金くらい出してくれ
鳩山なんて金くらいしか取り柄が無いんだから
369(^_^;)イヤハヤ…☆:2011/02/19(土) 15:44:43 ID:4NN+4B5yO
◎「琉球自治区」?!翻訳  外国人犯罪の増加から分かること 坂東忠信ブログより
http://ameblo.jp/japangard/
みなさん、こんにちは。
実は最近、中国のネット上に、「琉球群之千年国家略」なるものが出回り、沖縄独立運動同様、勝手に盛り上がって情報の既成事実を作り上げようとしているらしいのです。

http://grass.chinaiiss.com/html/20112/9/wa446b.html
私がネットで調べたところによると、元になっているのは「中華人民共和国 琉球自治区」という記事らしく、これを転載したものが中華ブログに出回っています。
http://bbsw.huanqiu.com/viewthread.php?tid=473689
どうも去年の11月あたりから出回っているようです。
で、早速訳してみました。
現在「月刊中国」(月刊誌)主幹の鳴霞さんも翻訳に取り組んでおりますが、これは紙媒体であり、ネット媒体ではありません。
半分だけでもブログには不向きなすんごく長い文章量になりますが、沖縄を狙う彼らなりの解釈がわかる内容ですので掲載いたします。
特に沖縄県の皆さん、沖縄の「反戦非武装」や「米軍排除」がどのような結果をもたらすのか、よく検討して、真の平和運動の方向性を見極めてください。


プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 沖縄チベット化謀略発動☆

370名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:45:06 ID:M51gAZzp0
>>363
中国でパンダの人気が無いのは
動物園が洗わず、茶髪のヒグマ状態な為だ
371名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:46:21 ID:Lov6VQwMO
環境対策と称してシナに2兆円もよこした
ミンスが言うことではない
372名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:46:48 ID:bItdtbo10
>>75
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
373名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:50:47 ID:OAPwB82M0
日中関係改善の観点ておかしくね
ほんとにそうなのか
374名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:51:09 ID:NZqcpoSf0
>>304
ちがうちがうぞ〜金額の事を言ったのは前藁からだよー
ttp://www.youtube.com/watch?v=n4qdrpCz8Vg
20:30から

記者:パンダ外交で日中関係は好転するか?管政権に朗報か?
前藁:ガハハハァ・・・いや、イイんじゃないですかね
   パンダが来て人気者になって多くの日本人が見て対中印象がより良くなると期待してます
続けて(記者の金額的質問皆無)

「アレデモ結構高いんですよね」(記者の方を見る)
「賃貸料ってね・・・え〜イヤイヤまぁイイんじゃないでしょうか非常に、はい」
「まぁ我々としても日中関係エーを更に良くしていく為に様々な努力はしていきたいと、このように考えております」
(2,3度記者に向かって軽く笑顔で頷く)
375名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:52:41 ID:+59/l3OY0
あんな子汚い白黒熊なんか要らん。
376名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:53:35 ID:jeBRJtEO0
パンダ「ちっともかわいいと思わない」 石原都知事
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110107/lcl11010718090043-n1.htm

こっちの記事のほうがワラタ
377名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:53:45 ID:5U7bvejg0
前原さんは正直だけど
これは余計な一言だとおもう。
378名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:53:49 ID:URclTPCsP
ツキノワグマを脱色したらどうなるんだろうw
379名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:55:23 ID:rWTKktIj0
パンタも年取ったからな。もう世界革命戦争はできねーだろうな。
380雲黒斎:2011/02/19(土) 15:56:07 ID:WB5/Yb2q0
何の効果を狙ってパンダ引っ張ってきたのかこいつは理解していないのか?
効果を減殺するようなことを何故言うのか?

そも国は金出してるのか?出してないんだったらこの発言は大馬鹿もいいところだ。
「日中の友好関係に寄与」とか無難なこと言って他人の成果をちょっといただいとけばいい事なのによ。

今回のは大した問題じゃないけど今の政府の舌禍ポテンシャルって相当なもんだな。
381名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:56:24 ID:5SXZL0Tm0
まさか税金で借りてんじゃね〜よな?  馬鹿!
382名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:56:39 ID:B9kT2q1H0
>>378
脱色してもツキノワグマ
383名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:57:17 ID:fF+coURK0
福田の失政
384名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:58:35 ID:Qf/8Urw/P
パンダの件に関しては福田政権が悪い
385名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 15:59:22 ID:KqNKnFzk0
さっさと返却しろバカ
386名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:00:24 ID:jeBRJtEO0
有効ならタダでよこせよ

高い金を払わせて友好のためとかいうのは、押し売りというのだ
387名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:00:59 ID:sbhAG34MO
>>376

可愛いとは思うが売国してまで必要なもんじゃないな。
388名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:01:12 ID:KgdNyr+F0
パンダかわいいじゃん。
バカ政治家どもを見てるよりは、よほど心がなごむよ。
389名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:02:50 ID:kjeMyt3iO
最近やたらとアトレ上野で、店のガラスにパンダのイラスト貼ってるのみたけど、これだったんだね
390名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:03:11 ID:NZqcpoSf0
おいおい、なんで米国向けリースは4100万円で日本向けは7900万円なんだ??
391名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:04:34 ID:jeBRJtEO0
タダでなければいらない
392名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:04:44 ID:fY1yzNeZO
これって年額だったのか…
393名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:06:07 ID:J69wTfmV0
>>1
まるで客寄せパンダだな。
394名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:06:22 ID:nX3UdFZU0
>>374
この発言がきっかけで中国がパンダのレンタルキャンセルしたらどう
するんだろうな。前張。

395名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:08:24 ID:Iiw7SIHb0
もう総理大臣はパンダでいいよパンダで
396名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:09:34 ID:jeBRJtEO0
>>394
金はらわなくて済んで万々歳
前原は國士だな
397名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:09:41 ID:nX3UdFZU0
>>390
アメリカも2頭の値段なのか?
ソースきぼん。
398名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:09:45 ID:noyBZGIH0
動物園で売ってるぬいぐるみとかパンダグッズとかも全部中国産なんだろうな
399名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:11:22 ID:UE7eJIAU0
今までは年間1頭1億じゃなかったっけ?
土下座外交のおかげで安くなって良かったな。
ありがとう民主党。
400名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:12:42 ID:7x7vg27c0

>パンダの名前はいつ発表なの?

カネカネ・キンコキンコ で決りでしょ。

401名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:13:26 ID:rRrLK9xdO
>>376
老害石原よりよっぽど可愛いんだっ(`д´)ノ

>>395
昔『パンダ内閣』っていうパンダが総理になるマンガがあった
単行本で2巻しかないマンガだったけど好きだったw
402名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:13:27 ID:bljjaKm60
あくまでも反中路線は見せますよってか
京都人らしいいやみな言い方でw
403名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:13:41 ID:d2uVFzb1O
年間7900万円ねぇ・・・
パンダがいなきゃそれだけの経済効果がないってことなの?
上野をもっと面白くする努力したほうが早いんじゃないの?
404名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:14:40 ID:5kLGwvHd0
パンダなんか借りるな何れだけ、借金作るんだ
405名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:15:22 ID:jeBRJtEO0
前原の率直な物言いは京都人ぽくないだろ
406名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:15:46 ID:+x/B1A6L0
支那が侵略支配してるチベットの動物だ。 
賃借料が高いとかじゃなく断れよ。
407名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:16:46 ID:Ft2D2lDsO
名前はカンカン、ポッポ?
408名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:17:07 ID:swf1vFzY0
バカどもがパンダはチベットのものだなんて妄言吐いてるな。
動物に国境なんかねえよ。
パンダはネパールから四川省まで幅広く分布している。
だから元々パンダってのはネパール語なんだよ。
それとも何か?
お前らは一部チベット貴族の妄言のように
西はネパールから東は四川省まで
ウイグルもモンゴルもブータンのインドも中国も
全部含んだ大チベットを支持してるのかい?
409名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:17:31 ID:Yajaluue0
中国にはいなかったチベットのパンダですね
410名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:17:51 ID:by5mrM2pP

パンダなんかイラネねぇ
パンダなんかイラネねぇ
パンダなんかイラネねぇ
パンダなんかイラネねぇ
パンダなんかイラネねぇ
パンダなんかイラネねぇ
411名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:18:20 ID:UE7eJIAU0
>>408 詳しいな。パンダ博士かよお前。
412名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:19:30 ID:OB+Q5t1E0
動物に国境なんかねえよ
413名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:20:12 ID:wG2sei8QO
前原がシュワちゃんにあげた1兆7千億とどっちが高い?
414名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:22:14 ID:TZ+LgVwaO
祖国へお帰り下さい。
415名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:23:24 ID:RFCmG8XN0
>>1
ほー、日中関係改善の為に高いリース料払ってパンダ借りたのか
民主が政権とってから日本は御人好しを通り越して馬鹿になったな
416名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:23:57 ID:5o5N1UYy0
年間リース料が7900万円は高すぎる! 100分の一程度でいいんじゃないのか。
パンダなんか見る気もせん。

政治家どもも金銭感覚がマヒしとる。

人の格差社会のこととかに先にお金を回せ!
417名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:24:02 ID:5lNMfOPV0
総理の椅子が近いので国民に擦り寄った発言をしてみました、言ってみただけです。
418名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:24:17 ID:QqTVdPz10
パンダなんかにオレの税金使うなよ、もっと他に使い道あるだろ
419名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:25:58 ID:XVrxE2NQ0
パンダの着ぐるみきせた民主党議員を交代で檻に入れておいたほうが集客力ありそう
420名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:26:31 ID:cBEoWd2T0
貸パンダ→カシパンダ→菓子パンだ→菓子パン前原
421名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:27:01 ID:nyEqZzPB0

尖閣で壊された巡視艇の修理代と相殺しろ!
422名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:27:34 ID:QKtHRU0K0
パンダなんか借りずに

いい加減中国との関係に白黒つけろよ!!
423名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:27:39 ID:8A4Zb7tV0
パンダなんか丸焼きにして突っ返せ!
424名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:27:56 ID:OB+Q5t1E0
民主議員か。
歴代総理を入れたらもっと凄いんじゃないか。
425名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:28:09 ID:5o5N1UYy0
>>419
すでに国会は動物園状態  地方議会も
国家公務員も 地方公務員も       動物園状態
426名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:28:16 ID:1tsbgl+I0
お前が檻に入ってろ
427名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:28:56 ID:RDD3mREI0
>>422
もうちょい
428名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:29:04 ID:KgdNyr+F0
よし、政治家100人リストラして
パンダのレンタル費を捻出しよう!
429名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:30:13 ID:QKtHRU0K0
>>427
>>422
>もうちょい


すまん
あと少し頑張る
430謝謝日本人民!!!!:2011/02/19(土) 16:30:32 ID:4NN+4B5yO

パンダの賃貸料は…

≡/ ̄★) ペキンッ!★
≡( ^八)っ―[] /
[共産党] (^o^) ♪チベット人用の弾丸になります!


431名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:32:22 ID:rRrLK9xdO
>>423
パンダをイジメないでおくれよ・゚・(ノД`)・゚・。
丸焼きにするなら中国人で頼む
432名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:33:06 ID:QJyqLrJp0
菅直人は役に立たないけど
パンダは集客が見込めるからなwww
433名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:33:13 ID:zqy/IR260
石原ってさ、、口だけだよな。

「パンダなんていらん」 → 7900万払って受け入れ

「出版社はアニメフェスに出なくて結構」 → 参加要請を出版各社に送付
434名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:33:33 ID:wQBOIOSMO
>>423
そんなことしたらWWFのパンダが仕返しにくるぞ………
435名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:33:38 ID:qYn/oxJY0
国会議員の給料経費に比べればかなり安い
436名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:33:38 ID:wdSrgmpL0
イラネ
437名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:33:41 ID:Yz0nw2WYO
イラネ パンダ
438名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:33:46 ID:MxJPFvfcO
上野動物園の動物なんて全て解剖に回して博物館も美術館も撤去して高層ビルでも建てりゃ満足か?
439名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:34:09 ID:O8zJXZ9U0
パンダなんて流行じゃないよ、世界中からぬこ集めた方が集客できる。
440名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:34:42 ID:jeBRJtEO0
8000万もの費用対効果ないだろ。


441名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:35:16 ID:L/5LXycm0
パンダは仕分けしてよし
442名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:36:29 ID:KgdNyr+F0
>>439
多分、全然集まらない。
443名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:36:50 ID:anldS9xJ0
ODAよりは安いよwww
444名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:37:22 ID:JbzcTToz0
ぬこなら行きたい
445名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:37:32 ID:vdBG17YJP
パンダがみたけりゃ神戸行けばいいだろ
5匹も6匹もいるんだからさ
あんな汚れた白黒クマー
446名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:37:49 ID:RDD3mREI0
パンダ幼稚園とかがんばってるじゃん。
パンダの保護活動とかけっこう金かかるだろ。
ふつうの中国人は気にもかけないだろうし。

外交の道具に使うのはどうかと思うけど。
447名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:38:05 ID:ZEd5RoYd0
パンダなんか丸焼きにして突っ返せ!wwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:39:31 ID:v8GGyy2/0
>>374
何が「非常にいい」んだよ、前藁の選挙区の金持ち部落民にでも
賃貸料払わせるよう要請すれば?
449名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:41:01 ID:0z1uZdCJO
パンダは日本にもういらない
450名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:41:04 ID:BPIm17c70

松尾判内 「でも払うんでしょう?」
451名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:41:32 ID:Vb+g8nKa0
7900万円をカピバラに費やしてほしかった
452名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:41:48 ID:le6QBBLrO
シーシェパードのテロに屈する前原外交
453名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:43:40 ID:5o5N1UYy0
日中関係改善のためだったら
尖閣諸島はこれからも日本領です。 と中国が言えばいいだけじゃないかー!
454名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:45:04 ID:NQxqFLgk0
>>440
費用対効果の話にすれば年7900万は格安
455名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:45:23 ID:rVTC4QwQ0
おれが一番嫌いな動物はパンダだ
456名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:45:40 ID:evlyRoAeO
援助してんだから只でよこせと言えよ。
457名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:46:19 ID:/mYUB0d3O
そうだね
思うだけなんて誰でも出来るよ
458名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:47:20 ID:5o5N1UYy0
中国側からお金も出すから借りてください と言うべきじゃー
459名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:48:16 ID:nPHgNqPy0
え?無駄だから廃止しようとは言わんの?
460名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:48:50 ID:iKE1MGyi0
普通の熊を白黒に塗れば十分
461名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:49:30 ID:ujPDtdvC0
パンダにかけるお金でランドセルが何個買えるんだ
462名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:49:34 ID:thuR5sY20
パンダはアイドル(w)が商売として成り立った時代の遺物。

押し付けられた共通の偶像よりも、個人で見出した偶像の共通点について語ることができるインフラがあるから、素材としてはどれも等価だ。(パンダを特別視する理由が無い)
463名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:49:39 ID:rVTC4QwQ0
次に嫌いなのがコアラだ
464名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:49:54 ID:rRrLK9xdO
>>455
一番好きなのはパンダだなぁ
あとレッサーパンダも可愛い
あとシロクマとツキノワグマも可愛いな
ユキヒョウも好きだ、トラもカッコイイ
パンダが来たら上野に行きたいよ
465名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:50:15 ID:TZ+LgVwaO
人も動物もお帰り下さい
466名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:50:47 ID:NZqcpoSf0

蓮砲に仕分けさせたらどーなる?
467名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:51:46 ID:5o5N1UYy0
動物園のパンダより、 国会とかの方が よっぽど   動物園らしいぞ
468名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:52:07 ID:1MwVBSzB0
生活にぜんぜん関係ねえ!
469名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:52:18 ID:ivGaQGPaO
パンダVSヒグマ
470名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:52:19 ID:mGp/RBRc0
届いたらちゃんと調べろよ
どこかに反日か小日本の刻印あるかも
471名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:53:12 ID:9D6SSGwo0
イギリスは500万だったはず
ぼられてますなw
つかパンダなんていらんだろアホか日本
472名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:53:17 ID:AHjZQlus0
値切れ
石原と同じ分、2000削ればあと6000万だ
473名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:53:27 ID:hjb/YHDT0
ミンスにこのまま政権を続けさせるリスクと比べれば、遙かに安い!
474名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:54:58 ID:5E67Va22O
もうパンダ返却して無駄遣いやめろや。
山奥でヒグマ捕まえて白黒に染めて少し気性の荒いパンダですって言っておけや
475名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:55:19 ID:w9QzHwuS0
石原は当初金の無駄だからいらねって言ってたんだよな。
誰がごり押ししたんだっけ?
476名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:55:19 ID:ScNHN60iO
前原は無駄に喧嘩売るなよ
477名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:55:43 ID:9D6SSGwo0
中国なら8000万で貸し出して、病気持ちだの送りつつ
飼育員として中華の人間を送り、毒でももって
レンタル中に死亡させて保証金をさらに取るだろうなあ
478名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:56:40 ID:bhHeTcDn0
創価学会
479名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:57:30 ID:NQxqFLgk0
>>476
怒られる頃には辞めてるから大丈夫。
八ツ場も尖閣もそう。
480名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:57:34 ID:rVTC4QwQ0
で俺はカバが一番好き
481名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:58:36 ID:JmcWe5Q90
>>474
中国人が犬に似たようなことしてなかったけ?
482名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:59:08 ID:eoBejfb8O
パンダを見に行くとかww昭和じゃあるまいし
時代錯誤なんだよ
483名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:59:45 ID:QGv5wpWOO
正直カピバラとアルパカがいっぱいいた方が楽しい。
484名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:59:51 ID:5o5N1UYy0
北方領土はロシア領ではないぞ
パンダを北方領土に放つぞ
485名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:00:42 ID:hqpA1h1w0
預かってやるんだから養育費を寄越しやがれ。
当然謝礼付きでな。
486名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:00:53 ID:QkA41RjpO
前原が交渉役だったら、交渉ビジネス崩壊w

尖閣 ダム ハボマイ…
487名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:01:17 ID:KgdNyr+F0
尖閣諸島にパンダ園でも、作ればいいのに。
488名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:01:34 ID:hC7lfAX5P
産経もスレタイも記事の見出しが変だろ。
「前原外相、パンダの来日を歓迎・・・『賃貸料、高い』と漏らす」
あたりが適切じゃないか?

で、その高い賃貸料を払う決断をした石原都知事は、
「どうでもいいよ、俺はそんなものは!(笑)。
 ちっともかわいいと思わないし(報道陣、笑う)。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110107/lcl11010718090043-n3.htm

都政の最高責任者として、どうでもいいことに年間7900万円出捐させたんですかね・・・
畏れ多くも 東京都『恩賜』上野動物園 のことに「どうでもいいよ」とは。
489名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:01:35 ID:rRrLK9xdO
>>481
ロバだか何かに模様描いてシマウマだと騙してたのはニュースで見た事ある
酷い国だね
490名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:01:57 ID:I2ohei120
この発言のせいで急遽取りやめになったら爆笑だろうなぁw

ある意味中国に期待するわwww
491名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:02:27 ID:v05mYh/uO
チベットにパンダ返せ
492名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:04:07 ID:eoBejfb8O
パンダに価値ない
493名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:04:26 ID:DPAF7+y/O
>>488
新銀行東京やオリンピック誘致で失った税金に比べたらどうでもいい額なんだろ
494名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:04:37 ID:BqhRGEE10
はいはい賃料高いね。
ところで、ODAや隠れODAのアジア開発銀行(財務省の天下り先)による援助止めてくれねえか?W
え、何、天下り財務官僚、経団連、創価と密接だから難しい?W
ついでに日本による低利若しくは無償の援助が増えれば、支那に投資している欧米企業が儲かるから、そこと結託している前原じゃ難しいって?W
495名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:06:13 ID:le6QBBLrO
尖閣やら外国に占拠させている前原を大臣にしている血税がムダ!W
496名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:08:12 ID:zqy/IR260
>>488
どうでもいいとか言いながら裏では中国に要請。

口だけ保守もいいとこだわ>石原
497名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:08:28 ID:jG2UXProO
≫491
パンダはチベットのものなの?
ならチベットにお金払うべし
498名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:09:08 ID:Qp991v0K0
絶滅の危機にあったパンダ保護の為に日本は官民から大々的な資金他の
援助をしました。

その結果パンダの数が増えましたが、中国は日本へも高額のレンラル料を
条件にパンダを貸し出して恩を仇で返すを実践しています。
499名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:10:35 ID:le6QBBLrO
ブツブツ独り言言うだけで、何も外交しない外務大臣W
500名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:11:24 ID:im8s3dRY0
イケメンと美女のカップルなんでしょう?
まったく知らないパンダ専門家が言ってたわよ。
女の子はヤンチャで勝ち気、男の子は草食系なんですって。

くっだらねえええええ
501名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:12:51 ID:5U7bvejg0
>454
賃料だけじゃなく餌代もすごいんです。
502名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:15:52 ID:UsXBap4V0
都民はパンダぐらいで騒ぐ田舎者wwwwww
503名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:16:30 ID:qPPp4q1Mi
>>161
それマジ?
白人にはペコペコするんだな〜
くそチャイナ共(w
504名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:17:18 ID:6Utopcuh0
「日中友好」とか言って、たんなる商売。友好関係の証なら無料だろ。
505名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:18:55 ID:WNMPU7Kx0
>>1
なら借りんなよ、つけあがる。
506名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:20:22 ID:KgdNyr+F0
日本の桜は無償で、寄贈してなかったけ?
507名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:20:24 ID:62u08hzx0
せっかくだから
中国の黄色いパンダムでも借りたらいいんじゃねーか?
508名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:20:29 ID:TmXplPXr0
口先だけでパンダといいオリンピックといい中国に土下座しまくってる石原も老害だが
動物園側ももうちょっと考えろといいたいな。今は動物自体の人気より展示の仕方とか
サービスで客を集めようという時代なのに旧態依然とした見世物動物園じゃ駄目だろ
509名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:21:01 ID:UsXBap4V0
ぶっちゃけ大人のパンダなんてゴツクて汚いし全然可愛くないぞ
510名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:21:14 ID:6lTnhQuZ0
前波さんのことだ、
賃貸料の一部がなんらかの賄賂として使われているという情報をキャッチした上での
牽制だろう。これは。
511名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:26:00 ID:uUgGzPjCO
パンダを借りたら、中国が友好的になると思っているバカ民主。

2頭で年7900万て…。きょうびパンダごときにこんな税金使うくらいなら、国内のことに使えよ。
512名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:27:02 ID:qJp2tvbjO
表向きはレンタル料だが、形を変えたODAだろ。
513名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:27:35 ID:riddvbBFO
東京都の金だっけ?
ならどうでもいいや

いくら銀行で焦げ付こうがパンダに1000億使おうが
514名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:27:40 ID:5o5N1UYy0
目の周りが黒くないのにしてもらえ
515名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:28:10 ID:zqy/IR260
>>511
東京都(石原)に言えよ。アホなのか?
516名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:28:16 ID:rWTKktIj0
つまり、パンダ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら
517名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:29:48 ID:Qp991v0K0
>>503
イギリス向け価格は香港返還でのサービス価格
518名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:30:09 ID:N4RfgurV0
>>1
それだけ払っても、
収益はプラスになるらしいからいいんじゃねーの
逆に、居ないままだとじり貧だろ、上野動物園
519名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:30:23 ID:eoBejfb8O
国勢調査で聞いて見ろよ
パンダに税金7900万使うのについてどう思うかって

多分ほとんどの人が必要ない無駄遣いって答える
民意をちったぁ汲めよ。
520名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:30:51 ID:Ib+BVXQz0
死ねやもう
521名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:30:51 ID:Vkew9eZ/P
JALタスクフォースの費用対効果を考えたら
パンダなんて全然格安だろうにw
522名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:31:07 ID:4AA9nyU50
経済観念ある良い発言!
国民から評価されるかもね、今までの人が庶民感覚からかけ離れてる人ばかりだから〜^^;
523名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:32:06 ID:7dWdbDVZ0
>>519
バカの意見なんぞいくら聞いても国は良くならんわ
524名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:33:35 ID:5o5N1UYy0
目の周りが黒くないのにしてもらえ
そしたら珍しいから見に行くかもしれん
525名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:33:40 ID:BYah9qRJ0
パンダ利権だな、裏であやつってる奴がいる
526名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:36:01 ID:3abi+mvX0
+研究育成費 5000万円/年

年15億+の赤字がどれだけ減るか見物
527名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:38:16 ID:SGXHkNhy0

もう要らんよ、去年あんなことして何が日中友好の証しだ。
528名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:41:12 ID:KgdNyr+F0
都民だが、パンダは経済効果あるから、別にいい。
俺も見にいく。

それより政治家や公務員を早く減らせ!
529名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:42:28 ID:uME6bU40O
パンダでさえ生きてるだけで年収8000万…
530名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:43:13 ID:DEDyNP7Y0
金は中国じゃなくチベットの払おう。
531名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:44:01 ID:3abi+mvX0
>>528
経済効果狙うより動物園潰す方が儲かる(都としては)
532名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:44:27 ID:eTQNaWeh0
305 :文責・名無しさん:2008/06/09(月) 13:11:52 ID:V7Kp9/VF0

時間を取り戻すことは出来ないが、振り返ることは出来る。
いまだからこそ読むべき演説がある。それはすなわちこの2本に他ならない。

■インド国会における安倍総理大臣演説
 「二つの海の交わり」
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html

 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、
 インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止むことのなかった名演説。
 インドの主要一流メディアは新聞の全面を割いて一言も略さず全文を伝えた。
 一方、日本では、内容どころか演説の存在自体がほとんど報道されなかった。

■麻生外務大臣演説
 「自由と繁栄の弧」をつくる
 http://www.mofa.go.jp/Mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html

 日本の外交の基軸を、民主主義、自由、人権、法の支配、そして市場経済といった
 「普遍的価値」においた「価値の外交」を推し進め、日本からカンボジアにラオス、
 それにベトナム、中央アジアの諸国や、グルジア、アゼルバイジャンなど、コーカサス
 地方の国々、キエフやウクライナまでをつないだ「自由と繁栄の弧」を21世紀の
 新機軸として世界の安定と発展に日本が尽くすべきであるという外交理念。
 これは、中国・朝鮮に対する「思想戦争」の宣戦布告に等しいインパクトを持っていた。
 だからこそ、中国は恐れおののき、日本の親中メディアを使って潰しにかかったのである。

「価値の外交」も「自由と繁栄の弧」も理解出来なかった日本人はこれを全力でつぶした。
変わりに与えられたのは、「パンダの外交」だった。

伝えない日本のメディアが悪いと嘆くことは出来る。しかし演説の全文は、外務省の
Webサイトにずっと掲載されていたのである。そしていまも。それでも読まない、という
人は、パンダでも見に行ってはどうだろうか。
533名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:48:16 ID:rce8/5n10
前原って、在日なりすましってホント?
534名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:50:07 ID:7Er/V1N+O
オリンピック誘致でいくらドブに捨てたの?
日本中が喜んでるんだから、パンダぐらいいいじゃないか
535名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:56:39 ID:NQxqFLgk0
>>531
博物館や文化教育施設は金稼ぐために存在してるんじゃないぞ
536名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:02:35 ID:TmXplPXr0
>>535
とはいえ経済効果を無視して存在を語っても意味がないだろう。学術的目的だけなら廃止、統合したほうがいい
537名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:03:53 ID:78N5FB/R0
世論に迎合したこと言ってみたけど、結局何もしないんだろ
538名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:07:01 ID:ckTYXSGV0
>>1
前腹って下品だわ。
いろいろあっても、一度契約を締結して納品直前なのに「結構高いですね」だなんて
言外に「邪魔されたくなかったら一枚噛ませろ」ってイチャモンつけてるのと一緒。
何処のチンピラかと。
539名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:11:31 ID:VlbjbAAF0
金の問題ではない!!!!!!!!!
540名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:12:38 ID:5o5N1UYy0
>>539
金の問題ではないのに金を出すなー!!!!!!!!!

541名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:12:55 ID:sZ0Co0wg0
>>25
いつ元は変動為替相場制になったん?
542名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:17:05 ID:TAC8aTrU0
ここにきてなぜか沈黙して中国に金を払う石原はマジでさっさと死ね(´・ω・`)
543名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:21:34 ID:hC7lfAX5P
>>528
そんなに経済効果あるかなあ
パンダが経済効果あったら、南紀白浜=名古屋・福岡・広島 の航空路線は存続できていただろうに。
(いまのところ東京便3往復のみ維持)
http://aws-s.com/
http://www.aikis.or.jp/~airport/access_jikoku.html

まずもって、管理者である知事の関心も低いし。

544名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:23:11 ID:WpxoJh1L0
口だけ前原
545名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:23:54 ID:fzkIAKBUO
レンホー仕分けしろ
546名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:24:20 ID:9D3b/a0X0
547名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:25:47 ID:/ZAa2UiP0
貴重なパンダを貸すことで、パンダの隔離保護じゃん。
中国にしたら有料で保護してくれるんだから有難い。
日本で言えば、7,8億円の効果だぜ。
貸し出してそれでさらにパンダの増殖で儲けられるよな。
548名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:26:01 ID:dyiQiwOaO
煎源はパンダと違ってかわいくない
549名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:26:06 ID:3abi+mvX0
>>535
動物園4水族館1で都が出してる金(赤字補填)57億/年

>>534
オリンピック誘致 150億
550名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:26:19 ID:+/K80a6H0
コアラのほうが可愛いのに
551名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:27:31 ID:vcNe/C5v0
前原のJAL再生タスクフォースやその他の失敗のほうが
高く付いてるだろ。
552名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:27:47 ID:PyCUFhgQ0
パンダなんてどうだっていいわ
テメーのせいで尖閣、北方領土、捕鯨
めちゃくちゃじゃねーか
しね
553名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:31:23 ID:jCYSS7cl0
長妻といいこいつといい、口だけで仕事できないやつだな。
554名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:38:31 ID:P+KPIoSQ0
鳩はどこから借りてるんだ?
そろそろ返さなきゃならない時期だろ
555名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:43:11 ID:AGarlD9c0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

556名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:45:45 ID:IZUUre5G0
パンダイラネ。
熊でも白黒に塗装して動物園の檻の中でも入れとけ。
557名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:47:17 ID:w9QzHwuS0
>>555
こいつだっけ、石原が嫌がってたのに上野にパンダ越させたの。
558名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:48:14 ID:IF80NvjR0
別にキャンセルすればいいじゃん
そのための政権交代でしょ?
559名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:48:16 ID:IZUUre5G0
賃貸料の事はさておき、すげぇ不安な事がある・・・・・。




来るパンダ爆発しないよな・・・?
560名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:53:29 ID:4wbqNF8k0
爆発するかもしれないよ。ストレスの溜めすぎで。
561名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:54:28 ID:uFSLwQN+0
今さら何言ってるんだ。
こいつは何でも文句つけないと居れないのか。
何か家事に口だけ出すが自分でしない親父みたいなウザさだな。
562名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:54:35 ID:3CZfmuCj0
パンダのガキをつくっても所有権がシナにあるんだったら、
クローンつくればいいじゃない。
563名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:56:09 ID:tV1o7wg70
>>1 おい前貼 またおまえか
564名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:56:12 ID:iA3YBi550
爆発したら3億円くらい盗られるんじゃね
保険入ってるだろうけど保険代も動物園が払ってんだろな
565名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:58:35 ID:f40s4O9l0
支那に言えよ。
566名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:02:06 ID:wKOJfsyFO
鳩すら爆発するぐらいだからな
パンダも爆発するってのは0%ではない
怖いな・・・
送り返してほしいものだ
567名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:04:41 ID:mWMqFhxg0
パンダは友好の印とか言ってたが、これレンタルなんかwwwwwwwwwwwwww
しかも年間約8000万か・・・・・
チャンコロここまでするとは商魂だらけ、日本からむしりとることしか知らんな。
しかもODAを脅迫してまでよこせと言うし。それに、ハイ、分かりましたって
マジもう余りの情けなさに泣けてくる。
568名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:06:24 ID:v05mYh/uO
グリンピースは、なぜ動かない?
絶滅危惧種の虐待には厳しく対処しろ
569名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:06:27 ID:Yvrp01Ed0
友好を盾にした金儲け → パンダ

友好だというなら無償貸与が普通でしょ
570名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:06:41 ID:C9VRvIlX0
パンダを見るたびに腹が立つ。
571名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:07:04 ID:dyiQiwOaO
>>567 福田が悪い
572名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:09:32 ID:UFFYuKNgO
パンダにバカ高い賃料払うにも関わらず
中国からは恩着せがましい態度をとられ
見返りとしてODAで莫大な金を要求される
民主党政権になってから良いことなんて一つもないわ
573名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:12:10 ID:KMYFp+mv0
>>543
ただのパンダにさしたる経済効果はない
"上野動物園の"パンダだから経済効果がある
574名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:12:17 ID:X/4YkfYQ0
パンダはチベット侵略の象徴だから。日本人なら忘れないでいよう。
575名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:13:41 ID:nsA3dJciO
 
そもそも高い安いの前に 借 り る 必 要 が な い だろ。
 
576名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:13:44 ID:UcVrzeVA0
民主党議員2人に税金払うより
よっぽど有意義な金の使い方だと思うわ。
577名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:16:02 ID:KgdNyr+F0
パンダ パパンダ コパンダ
578名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:16:41 ID:NTEl36tFO
>>562
えーそうなの?
赤ちゃん作って独自に殖やしていけば…と思ってたけど
じゃあパンダいらないなぁ
579名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:17:13 ID:GatR2Yud0
>>1
>>1
【国際】英国の動物保護団体が中国を非難、「中国がパンダを外国に貸与することは『動物搾取』だ!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297436670/
> 、「パンダの飼育には英国人の血税が大量に
> 使われる。その額は年間7万ポンド(約930万円)にも上る」と批判的な報道を展開した。

ここ知らない人多いと思うけど、年間に1億円を超えるなんて額は日本とアメリカだけ。
ほかは数百万
580名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:19:27 ID:9IN8/3yf0
半額でいいからパンダじゃなしに俺を動物園におくりこめよ。
朝から晩まで2ちゃんして飯くって寝るって生活お客さんに観てもらうんだ。
581名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:21:02 ID:hC7lfAX5P
>>572
パンダ受け入れに国レベルで動き出したのは自民党政権時代。

2008年5月(福田康夫首相・胡錦濤国家主席会談)
胡主席からパンダ一対を上野動物園に提供する旨表明。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/visit/0805_gh.html
582名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:21:47 ID:uGpuUrWQO
>>580
そんな感じの電波少年でやってなかった?
583名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:22:13 ID:ZS0HIXZ+0
パンダ外交じゃなくてパンダ援交だろ
584名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:22:33 ID:Dwp+AjR/0
>>538
仙石組のチンピラですw
585名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:22:57 ID:8xyfqVNDO
仕分けショーの時、『スーパー無駄遣いですっ』とドヤ顔で言った奴に『ジャイアント無駄遣いですっ』と言ってもらいたいわ。
586名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:25:16 ID:lBnz0vbk0
 森喜朗・安倍晋三・福田康夫・渡辺喜美・江田憲司・>>1前原誠司・仙谷由人・枝野幸男御用達の在日朝鮮電通


 白丁DQNマフィアメンバー人記者しいたけ@おじいちゃんのコーヒーが立てたデンツウゲノムソセイランリツ


 タイムズスレッドはキチエセウヨ日本会議の提供でお送りいたします。



                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::自民党・電通・読売新聞マンセーー!<ヽ`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /凌雲会ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
 <ヽ`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   
/ミンナノトウ ..   ∧_∧ヽ`∀´>  \\(`∀´ )     n   ∩
   ∧_∧   <ヽ`∀´>読売新聞 ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
   <ヽ`∀´>  /産経新聞ノ     |統一協会/ヽ ヽ_// || <ヽ`∀´>
 / 電通  / ,    // ヽ      |     ノ  \__/ビシッ || / 清和会ヽ
587名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:27:23 ID:9IN8/3yf0
>>582
スケルトンハウスのことか?
588名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:29:48 ID:Wm1J+ozi0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                                                                  ■■■          ■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■          ■          ■  ■    ■        ■      ■■■■■                ■
  ■                ■          ■          ■  ■  ■          ■        ■    ■    ■          ■■■■■■
  ■                ■    ■■■■■■■    ■  ■  ■    ■■■■■        ■  ■  ■            ■
  ■                ■        ■                    ■          ■    ■■■■■■■■■■■      ■■■■■■
  ■                ■        ■  ■■■■          ■          ■        ■    ■    ■          ■
  ■                ■      ■                      ■          ■      ■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■
  ■                ■      ■                      ■  ■      ■    ■  ■    ■    ■  ■      ■    ■      ■
  ■                ■      ■  ■                  ■  ■    ■          ■■■■■■■          ■      ■  ■
  ■■■■■■■■■■    ■    ■                    ■      ■          ■    ■    ■          ■■■    ■
  ■                ■    ■      ■■■■            ■    ■            ■■■■■■■      ■■■          ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
589名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:34:30 ID:4WURfw560
590名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:49:56.39 ID:42cqCIgVO
次期首相候補筆頭「パンダの賃料高い」


591名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:54:52.24 ID:9vBRoaUr0
十分利益がでるから借り続けるわけでしょうに。
592名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:55:45.33 ID:V2oa/3qU0
きょうびの子供はパンダなんて全然なんとも思わないよ
PSPや3DSのほうが喜ぶ
593名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:56:22.06 ID:rB4Gq3Dr0
クローンたくさん作って外国にばら撒くべきだな。契約なんて無視だ。
いつもあいつらがやってることだ。
594名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:01:06.34 ID:9x0rbLSD0
このパンダという動物、かわいいと思った事が無い。
凶暴だし子育てせんのもいるし、見た目もグロテスクな感じだし。
その分、かわいい犬種の犬たくさん飼って子供達に直接触れさせて
やったりした方が喜ばれるかも。
ペット買えない家も多いし。

595名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:05:15.02 ID:NCspeGQtO
レッサーパンダのが 好き
596名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:11:59.10 ID:eImQo2WG0
その実パンダ使った朝貢だろ
ホントはもっと高くしたいくせに
597名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:13:47.15 ID:PFAnNYj60
高くても十分モトがとれると踏んだから借りたのだろ?
政府が金出すわけじゃなく動物園が入場料に転嫁する
だけだからいいのでわ?
598名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:14:18.28 ID:FYcQVikp0
高いな
599名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:16:42.82 ID:YgrLoLxR0
前原のほうが高いだろう。
この役立たずめが。

北方領土、交渉すら、めど立たず。
新幹線はフロリダは白紙化。
600名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:17:05.57 ID:uYU+HHJH0
いくらにしようが借りる馬鹿が居るなら高くするに決まってるじゃん
601名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:17:39.19 ID:HhK4NJQO0
>>594
子供の頃親につれてってもらった世界の犬展みたいなので
俺が犬と触れ合った翌日、そこ見に来ていた女の子がセントバーナードに顔面食いつかれたニュースみてから
犬はどうも・・・
602名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:19:57.22 ID:bbtaOTuX0
レッサーパンダとカピバラさんをもっといっぱいモフモフしたいです
603名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:22:12.89 ID:QHJeYPCG0
パンダなんかイラネー動物園なんかいかねーし
604名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:22:13.76 ID:bbtaOTuX0
子供の頃は近所にノラ猫いっぱいいて楽しかったな
605名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:23:04.91 ID:Wj4JRizHO
おまえら中国なめすぎ
繁殖させて増やされたらやばいんだし、実は他国の検査じゃわからないが
子供が出来にくいパンダばかりを他国に貸出してるんだよ
606名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:23:07.24 ID:Qs+oPA2C0
高いな、これ元とれるの?入場者数増えなかったら、これ決めたやつ責任とれよw
607名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:23:59.87 ID:Y4FT3Yun0
パンダはもう要らないしー
おサルのほうが好き
608名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:25:40.31 ID:ZkFn9VCTO
高いと思うなら借りるな
パンダなのどうでもいいわ
609名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:29:52.29 ID:6jwRvRDC0
パンダいいよ。
VIP待遇で床暖房つき快適部屋。
ゴロゴロ寝て食って、たまにウロウロするだけで喜ばれる。
交尾はどんどんやってくれと頼まれ、気が乗らなければAVまで見せてくれる。
あーパンダになりてー
610名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:30:07.43 ID:WNUPkKuE0
赤提灯のリーマンの愚痴だな。その上、老害の後追い
なら付き返せってんだ。今ならその位の権限持ってるんじゃないの?
口だけチンカス野郎で有名な、前張りさんw
611名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:31:44.81 ID:QHJeYPCG0
クマを白黒に塗ればおk
612名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:40:32.44 ID:9jzGj1xW0
>>611
発想が中国人だな恥ずかしい
613名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:40:41.70 ID:3hiUbJxd0
パンダの絵を描こうとした。

だが、パンダは顔以外白と黒の部分がどこだかわからなかった。
614名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:51:06.11 ID:0G/KE9Ov0

またイカンガーロボ?

615名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:54:55.24 ID:IYEIWoXn0
お前が歳費とかいう名目で税金からくすねてるカネよりはまだマシだ

さっさと殺されろ無能売国奴言うだけ番長
616名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:57:49.43 ID:14zquJYl0
パンダいらね。前山さんよ、高いというならお前のとこの宇宙人を檻の中にいれて公開したらどうだ。賃料タダだぜ
617名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:58:34.58 ID:dvijATgHO
前針いいねえ
早く首相になってくれ
618名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:58:41.28 ID:ZXQJM7Jx0
マスコミは賃貸料について全く報道しない。
シナは金を要求、友好でも何でもない。いい加減目を覚ませ日本人!
619名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:03:58.49 ID:UCxtvhoQ0
なんか安くなってると思ったら円高のせいか。
1ドル100円時代で1億とかなら、ほとんどドル連動の中国元なら8000万ぐらい
だもんな。
620名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:10:47.69 ID:Oma3FjNcP
>>352
その分、世話係にかかる経費が上乗せされただけ
記事の額はあくまでパンダ
借りる際には世話係の日本での生活費等一切を日本が持たなくてはならない契約
621名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:14:02.87 ID:7dnsqIro0
パンダなんて野生の拾ってこいよ。仕分けしろ。
622名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:14:10.06 ID:9PAEm1Zi0
2年で8000万か  高くないと思うよ
一日10万くらいの入場料金増あるんじゃないのか

見た目で得してるが世界の大珍獣なのは確かだし
芸能人ならキムタクなみだろ   古いか
623名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:15:34.76 ID:K2NPv4420
パンダいらねー。たれぱんだで十分。
624名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:16:01.11 ID:nifq8HdY0
>>1
お前らが子供手当てで無駄に高い金使ってんだろうがカス
625名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:16:52.17 ID:Ghb5e5uG0
もうねホンドギツネとかホンドダヌキでいいじゃん。
626名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:17:08.88 ID:4ZMwb7Wn0
  _  ∩  Free Tibet! Free Panda!
( ゚∀゚)彡  西蔵解放! 熊猫無料! 
 ⊂彡
627名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:17:08.74 ID:zwHbB8E30
>>620
中国の世話係は日本に長期滞在しないけど?
搬送時送りについて来るだけだよ。
628名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:18:37.14 ID:POEYW0t7O
賃料高いと述べるのならば、外相自ら交渉するべきだよ、毎回収集つかなくなる結果だが。自身使い捨て大臣の椅子かもしれないが、まともに仕事しろよ。
629名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:23:31.18 ID:lLFIDoLS0
パンダと引き換えに何むしりとられるか分かったもんじゃない。
北陸のどっかの町はレッサーパンダと引き換えに
地場産業の技術まるまる持ってかれたし。
630名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:24:44.57 ID:rY0laNAiO
>>18
石原閣下は例によって
「パンダなんてそんなもん・・・」
とか何とか言ってたぞ。

まあ、閣下とパンダはいいコンビ。言葉が通じなくても気が合うんだな。
631名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:27:40.65 ID:y5qYhubk0
このオッサン、ネトウヨに媚びる発言すれば支持増えると思ってないか?
632名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:29:19.83 ID:omPe4pbDP
パンダなんか殺して送り返せっていっても
同意してもらえない。

何故?
633名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:29:26.48 ID:kCGM+WTD0
確かに高いがもっと無駄なものがいっぱいあるから7900万くらい別にいいや
634名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:30:44.86 ID:vBvnqDpq0
 中国だとパンダ殺したら死刑だそうだけど。
635名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:31:04.30 ID:4lSs7uO90
子供って、パンダだというだけでそれほど喜ばないんだよ。
コアラもそう。

そりゃそうだと思う。
だって子供にとっては、狼だろうがキリンだろうがパンダだろうが
日頃見ない動物という意味では同じ価値なんだよねw
636名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:33:54.43 ID:wJfOgYdX0

パンダガー
637名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:34:06.09 ID:LAmQESTdO
ポリ公(死語)の隠語かと思った=白黒
638名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:34:33.14 ID:pgUCep/D0
10日で200万ってなんだ?
上野動物園のパンダは利益が出てない経営なのか?
国民の税金で動物園に補助出してるのか?
日本ならクマから作れるだろ
639名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:35:32.46 ID:H1EQWDrw0
クマをパンダ塗装で十分だろ。
640名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:36:20.54 ID:FE2ugkfj0
7900万円あったら生活保護が必要な人が何人余計に救えるか・・・

パンダなんかさっさと熨斗付けて返してしまえ。
641名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:36:33.05 ID:PyCUFhgQ0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
       福田首相(笑

642名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:38:56.92 ID:0xyqRqwA0
仕分けろよ!
643名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:40:16.45 ID:PyCUFhgQ0
これ東京都民が払うんだが
644名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:41:28.63 ID:dXXTc/VVO
そう思うんなら、今からでも契約解除しろよ
今の政府は民主党だろ?
お前は外務大臣だろ?


普天間移転っていう、国防に関わる同盟国であるアメリカとの約束は
平気で反古にしただろ
パンダの賃貸も反古にしろよ


645名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:42:13.06 ID:ZS0HIXZ+0
>>616 いい考えだ。あれならタダだし、
発言がことごとく笑わせてくれるから、
見物客も楽しめること請け合いだ。
646名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:42:22.59 ID:mKpzFln4O
円高なら安くなるんじゃね?
647名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:42:46.99 ID:DuMyMA9y0
どこも財政難だから、国民に我慢する様説得してパンダ無用に
何故シナいのだろう。財政赤字の日本を心配して中国から注意

された筈だが。普通親善大使として無料貸与がおとなの国だろう。
648名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:43:21.08 ID:wHjM7BpZ0
ところで今もパンダって動物園の目玉商品なのか?
ライオンとかトラのほうが人気あるとおもうんだけどなぁ
649名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:43:57.34 ID:+TazPJvg0
高崎山のさるでも代わりにどうぞ。大切にしてね。
650名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:43:56.66 ID:dXXTc/VVO
>>640
乞食にくれてやるくらいならパンダでいいわ

乞食が人様の金を使って召し食らってると考えるより
パンダが笹食ってるほうが万倍和むわ
651名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:44:23.69 ID:2gyzf0o20
春は曙。

何それw馬鹿みたいw













タノシイネ?婆さんや。桃だよ?あれ、婆さんや?食べないのかえ?
652名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:45:16.37 ID:MQsaZYTd0
ODAに言及しろよw前原
653名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:46:14.44 ID:S1vRCI2E0
   ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   お前たちはマスごみは民主党政権になってひとつも仕事をしていない
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   お前らのやってるのは早稲田慶應マスごみの押す人間を総理にしたい
 |:::::::| °         |::|   と駄々をこねて、人事と政局を操ろうと騒いでるだけのくずだよ
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

民主はリンチ石原慎太郎はたたかない集団低脳殺人大学早稲田・慶應マス?
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20101204ddlk13010267000c.html
石原都知事 「テレビに同性愛者が平気で出てるでしょ。日本は性について野放図になり過ぎ」

同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。
マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」
土下座写真http://spring5.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/photo_65.jpg
654名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:46:39.23 ID:NCWJJdif0
パンダにいままで騙されてきて
また騙されるつもり
いい加減に目を覚ませ
売国パンダども
655名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:46:48.21 ID:teOTdJjtO
>>630
最初はいらんって言ってたよね。
都民のパンダがみたいという声が高かったのか、上野動物園の赤字をどうにかしたかったのか
しらんが、パンダを呼んだよね。

だけど最初のいい値を値切ったというてたが
656名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:47:22.72 ID:WAuTwCoS0
カンカン
ポゥポゥ
657名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:47:38.54 ID:J9yO41rr0
>>644
結局反故にしてないだろ
いつの話だ?
658名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:48:06.36 ID:8A4Zb7tV0
山中教授に頼んでクローンパンダを作って中国に逆輸出しよう。
659名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:48:56.78 ID:4UzIStB+P
石原が高いしパンダいるかぁ?と言って、
1億が8000万になったのに、
前原は高いとか言うなよw
660名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:48:57.99 ID:3moHa1Ly0
レンフォーさん、コレ仕分けしないの?
661名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:49:22.43 ID:mqdhUb0v0
また中国に騙されてるのか
猟友会におねがいしよう
662名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:49:44.56 ID:UUx7BpYN0
フフンが連れてきたのと別のパンダか
日本初上陸とかで盛り上がるわけじゃないしいらないだろ
663名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:50:21.91 ID:dXXTc/VVO
>>657
実行出来るの?
出来ると思ってるの?
実行するとか信じてるの?
つーか後何日民主党政権が存続するの?


死んでしまえキチガイ
664名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:50:29.81 ID:u7/qIaxb0
>>629
福井の鯖江?だったか?
ドアホの首長の売名・大衆迎合行為で、メガネフレームのノウハウが
中国に根こそぎ持っていかれた
665名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:51:55.17 ID:v05mYh/uO
希少動物のパンダをこのように虐待するのは、許せない
666名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:52:25.38 ID:TcTUad3Q0
>>1
御無礼。あなたのトビで終了ですね。
667名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:52:47.15 ID:5SRrpv/20
2頭じゃあなければいけないんですか?1頭じゃあ駄目なんですか?。
668名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:53:21.37 ID:aAs/B+FY0
>>1
おまえの民主党が都議会で多数とって決めたんだろがw
669名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:54:13.61 ID:4YzGQ2oQ0
餓鬼が生まれても中国のものレンタル料がうp
670名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:54:14.87 ID:eo1iw3eB0
さっさと中国へのODAやめんかい!!
671名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:54:14.63 ID:dXXTc/VVO
>>667
マジレスするとワシントン条約の問題で
つがいじゃないとつれてこれない
672名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:54:25.31 ID:9tdjhv3k0
このパンダきっと爆発する
673名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:54:35.06 ID:Pf9jF5Io0
個人的には動物園はいらないと思っている
水族館と、百歩譲ってサファリパークだけでいい
674名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:55:02.91 ID:MQsaZYTd0
中国に金を流したいバカが多いのは何でなの?
675名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:56:41.48 ID:TcTUad3Q0
オモロイで 「賃料高いですよね。」っか
676名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:58:01.30 ID:FiKFJAZc0
もういらない中国パンダ。
677名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:58:15.04 ID:3UBArOHp0
また前岡、中国様に喧嘩売るのはいいけど怒らせてちびるんだからやめておけw
678名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:58:19.81 ID:Mob+M/TO0
銭ゲバ中国のパンダ平和外交って、日本の子どもたちの、よい学習材料となりそうですね。ww
679名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:00:14.81 ID:UcVrzeVA0
ルーピーっていう珍獣も
上野動物園の檻に入れとけよ。

観光客呼べると思うぞ。
680名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:00:32.81 ID:HkMxnCzp0
何か一つでもいいから手を付けた仕事を終わらせてみろよ
681名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:01:36.32 ID:EUj2tCj50
パンダはもう珍しくもないが
上野は客寄せパンダがいれば旭山に勝てると思っているのだろうか
682名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:02:18.76 ID:4ZMwb7Wn0
こいつはあちらこちらに行ってつまらんことをグダグダ言うキャラでしかない
党代表としても国交相としても外相としてもまったく役に立ったことがない
683名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:04:04.97 ID:dcUc777r0
まったくなんで動物園の動物なんかがみたいんだ?
あんな檻の中に入れられて拘束されて自由を奪われて
あれはもはや動物じゃなかろうが?
そんな動物を借りるのに7千万とかアホとしか言い様が無い

ええか、動物が見たければその動物が生息してるところに密かに見に行け。
それしか生きてる動物を見る方法はない

それができなければ撮影した映像で我慢しろ
それでも動物を愛でる心は十分育つ
684名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:06:12.62 ID:yDpgCL260
読売巨人軍は4億のパンダを飼ってるぞ
685名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:06:36.81 ID:ScxS/JyoO
パンダで昔みたいな客数望めると思ってるのかね旭山みたいな工夫もしないで
パンダにだけこだわる馬鹿動物園
686名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:09:11.07 ID:ncYlQjB80
友好の象徴をなんだこいつは

前原=海老蔵
687名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:09:16.62 ID:4p0el6xG0
たっけーーーー
688名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:09:25.13 ID:9qIVFx4Z0
バカ前原 また喧嘩売ってるのか

ていうかこいつはロシアに何しに行ったんだ。
税金の無駄使いをやめろ。くそバカが
689名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:10:41.18 ID:aMpkv8cxO
返せ 返せ
690名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:10:54.39 ID:Qi6tb+J8O
>>679
北海道の動物園でどうぞ
691名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:11:54.69 ID:akU2Fxet0
>>1
なら断れよ
692名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:12:41.59 ID:f8PAWUyBO
総じてこういった次元の低い発言ばかりのこいつが、
次の日本の首相になるつもりなのか?
693名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:13:11.55 ID:CbSQJs9/0
前島!パンダなんかどうでもいいから、パン買って来い!!!
694名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:14:00.45 ID:b7evTgpe0
名前はパンパン・アンアンで決まりだな
695名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:16:05.55 ID:3UBArOHp0
デカイ口たたいてロシアに向かったはいいがチンチンにされて帰ってきたなあ。
696名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:17:08.64 ID:FtoPGq4j0
パンダなんか欲しがるから足元見られるんだよ
「7000万圓アルヨ」
「あっそ、じゃあいらない」といえないものか…
697名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:17:16.07 ID:CpQnwXmz0
むしろ、民主党政府になってからの方が、かなり安くしてくれているみたいですよ。


2008年の時は、1頭につき年1億円程度

中国からのパンダ貸与をめぐり上野動物園に抗議が殺到
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2388576/2909753
2008年05月08日


 
698名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:17:29.28 ID:Wf9dMGdy0
>>2
以前、熊本は1億で話がついてて、パンダ舎も準備してたのに、後から突然10億よこせとか
とんでもない事を言い出して、揉めた挙句にパンダ舎がもったいないからと、パンだの代わりに
きんしこう とかいう、ひろゆきみたいな変な口で変な顔のショボぃ猿が来た。
チャンコロなんざ所詮そんなもん。 ちなみにその猿はもう死んだwww
699名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:18:56.54 ID:4Yo6ZQ75O
どさくさに紛れて中国様を怒らせまいとするヘタレがいるなw
700名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:19:16.92 ID:U4SVNCPB0
前原は口だけ番長
民主党の存在自体が最大の無駄だよ
701名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:21:09.79 ID:DFWY4CGf0
俺が着ぐるみ着るから賃料寄越せ
パンダよりも俺の雇用を優先しろ
702名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:21:38.20 ID:qmjdVxRi0
これで上野動物園がレンタル料以上の収益増を実現するなら(するだろうけど)
文句を言う筋合いはない。
703名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:21:44.59 ID:CpQnwXmz0
2008年、1頭につき年1億円程度

2012年、2頭につき年7900万円

約1/3
704名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:22:21.88 ID:92VWtCTJ0
パンダのレンタル料は1億ぐらいかかるってそもそも言われていたよな。
なんでいまさら高いとか言い出すわけ?
その値段でもOKして借りたんだろうから文句を言うのは筋が違うだろ。

705名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:24:32.65 ID:6qGarA+O0
クマを白と黒のペンキに塗り分けて展示すればパンダっぽく見えるだろ
706名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:25:19.78 ID:NZqcpoSf0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110120/amr11012014020056-n1.htm

パンダ貸与(つがい)を5年延長
料金は年間4100万円 米中が合意
2011.1.20 14:00

なんで日本は7900万円なのーーーーーー?
707名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:27:16.01 ID:GxWd3qjO0
>>701
自転車綱渡りとかできるのか?
708名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:27:21.53 ID:EUj2tCj50
確かに高い
709名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:28:30.54 ID:y23IVNbV0
政治家の歳費や公務員の給料に比べたら安いもんでしょ
710名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:28:41.47 ID:1JOU4Dg40
>>671
もっと細かく言うと、繁殖目的での研究というお題目がないと海外に出せない。
711名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:29:13.07 ID:I9RsvPKA0
友好なんてないし実際いらねーんじゃねーの
20年ぐらい前ならわかるがパンダで動物園にくる奴なんているのか謎だし
レンホー仕分けしないのか
712名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:29:34.59 ID:teOTdJjtO
和歌山のアドベンチャーワールドだったか?
パンダがいっぱいいるんじゃないのか?

それでいいじゃん。パンダなんて大してかわいくないしさ
713名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:29:59.47 ID:6uBznTJ5O
>>706
外務省シネヤ
714名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:30:11.15 ID:r7na2R/cO
菅の一年分の給料+飲食代のほうが少し上だな
715名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:30:59.17 ID:EQRSxRpQ0
パンダなんて、チベットの動物なのに
チベット人を虐殺して、奴隷にして、チベットのパンダで友好を買う

ほんと、漢民族はおそろしい
716名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:31:35.56 ID:0nV9ptMd0
おまけに輸送料金、保険料など

全部、日本持ちなwwww
717名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:32:54.38 ID:CpQnwXmz0
>>706

ヒント:10年刻みの長期契約>1年契約
718名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:33:29.73 ID:cSkytYgB0
余計なことを・・
高いなら、借りるなよ。
借りたのなら、いちいち愚痴るな。
719名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:34:14.82 ID:fdigS2Oa0
wwwwwwwwww
720名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:35:12.84 ID:o/a6UFwb0
アホな議員と腐れた公務員と天下り連中の給料のほうがよっぽど高いわ。
パンダは可愛いからまだ許せるが、議員や公務員は何の役にも立たない
どころか日本の害悪だからどうしようもない。
721名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:36:05.88 ID:p4/3jYNr0
>>711
馬鹿か?いくら中国嫌いでもパンダの集客効果
は事実だろ。
722名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:36:41.06 ID:0nV9ptMd0

ヒント:パンダ利権
723名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:37:16.71 ID:fDchp3s10
税金が使われるわけじゃなし、民間の動物園が払うんだから、政治家が口を出すことじゃないわな。
724名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:40:03.14 ID:DFWY4CGf0
>>707
代わりにハグしてやる
725名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:40:43.60 ID:T8O2bYbFO
おまえらの給料や歳費も高いぞ
しかも無能
前原はやく議員辞職しろ
北方領土に政治生命賭けたのはどうなった?
726名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:40:56.70 ID:CpQnwXmz0

【2月19日 AFP】ニュージーランドの女性2人がお尻につけた隠しカメラを使って、どれほど多くの男性たちが女性のお尻を眺めているかを実験する動画が、インターネットに投稿してからわずか3日で100万回以上の再生を記録する人気を呼んでいる。

http://www.youtube.com/watch?v=xq0JcQ1dOwU
727名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:42:45.89 ID:VS9k3y0j0
温家宝と太いパイプ持ってる鳩山に言って安くしてもらえよ
あんだけ友愛言ってんだからそれくらい出来るはず
728名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:45:09.54 ID:4aO5kmPD0
>>723
民間じゃなくて東京都
俺は都民じゃないから別にいいけど
729名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:46:28.18 ID:o44fwmk00
もうみんな一通り見たからいいだろ
あらびき団のあいつら呼んでやれ
730名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:47:09.78 ID:YqXcx8iN0
俺がパンダの着ぐるみ着て、一年パンダやるから
年俸7900万ください!!
半額でもいいです!
731名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:47:28.43 ID:DBO7wkxz0
全然いらねえよ。

誰がほしがってるんだよ。
結局、中国に金を渡す偽装手段の一つなんだろうね。
732名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:49:30.79 ID:m10xIeX10
金の事にケチ付ければ国民が支持してくれる、って習性が身についてしまってるな
733名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:50:10.18 ID:fDchp3s10
>>728
あー、そうなの?
もしかして、採算度外視の事業なんだろか?

都民もよくやるなぁ。
734名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:54:42.93 ID:Acte9NKh0
まぁ都が借りてる奴だからどうでもいいか
しかし他国に比べてぼった繰られてるのが激しくムカつくわ
735名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:54:45.85 ID:YSkFkTjQ0
パンダに拘らないで新しいスター動物探してくればいいのに。

実際のパンダなんて動き悪いし、黄ばんでるしそんな優遇
する程でもねーわ。
736名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:55:37.27 ID:z+DotOEy0
尖閣の 海保の損害料は、

 この 支払い費用で 相殺されるのでしょうか?


737名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:58:12.41 ID:6Q94k54d0
前園!200円渡すからポカリと焼きそばパン買ってこい
738名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:01:56.64 ID:+yfSgplh0
上野動物園は都立だろうが。日本から金をゆすりたかる中国の「日中友好」
の代表的ツールがパンダだ。日中友好の名のもとにどれだけ日本の
主張が排除され中国の言いなりになってきたか。GDP2位と言いながら
まだ何兆円もODAその他で金を巻き上げられている。
尖閣で露骨な侵略をしかけてきた中国にわざわざ何億円も払って
相手の宣伝ツールを持ってくる愚かさは計り知れない。
いまどき、パンダに群がるようなバカ親、
客さえ来ればなんでもいい東京都、理念なき拝金主義日本を象徴する
愚かな現象だ。
739名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:03:38.73 ID:PFAnNYj60
パンダで客集めて稼げば十分元取れるんだろ?
いいじゃん。
740名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:06:02.00 ID:SH9cM0KI0
高橋由伸よりは安いけどな
741名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:06:53.60 ID:RkMoh47U0
この賃借料は都がだすんでしょ?
742名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:07:14.64 ID:mk3maS7N0
ん?
自民・石原を攻撃しようとして
中国様に唾はいてしまった形?
743名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:08:57.15 ID:UbVpGUnH0
パンダいなくてもいいだろ別に
旭山動物園のほうがよっぽど魅力的だぞ
744名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:09:21.73 ID:J9Q9AOaP0
客寄せパンダっつう言葉を生み出したくらいだから、
実際あの吸引力は理屈じゃない。熱烈歓迎!しちゃうよん
745名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:09:26.96 ID:atRM+gl20
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_     
         ,i':r"      `ミ;;,    
         彡        ミ;;;i   
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!  
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
          't ト‐=‐ァ  /    
        ,____/ヽ`ニニ´/     
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/       
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    
    |⌒`'、__ / /   /r  |      
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |    
    ゝ-,,,_____)--、j       
    /  \__       /       
    |      "'ー‐‐--
746名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:10:45.63 ID:VZhE5eyQ0
まったく文句の言わない日はない奴だなw
747名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:12:35.70 ID:a2Z2rAIN0
動物園は禁止というか、そこの気候に合ったものしか飼育したらだめってことにしたほうがいい。
白熊とかかわいそすぎるわ
748名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:12:59.45 ID:MxXIgUaH0
>>745
福田は中国に対しては、糞だったからなー

フリーチベットデモに参加したが、
福田はあれをチャンスに変えられなかった。

パンダで失脚した男。福田。
749名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:13:51.74 ID:cxk/cgyz0
>>541
ドルで請求されてるからだろ
750名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:14:15.82 ID:GHj/gpN30
最近は前原を叩きっぱなしの俺でも、これは正論

でもそう思うんなら値切り交渉とかしろよ
751名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:15:01.52 ID:PFAnNYj60
パンダ見物料入園料に200円ほど上乗せすればよい。
50万人入れば1億稼げる。
752名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:17:38.62 ID:JpWWFicw0
そんな高いパンダ様なら
菅以上に厳重な警備つけとけよ
日本人成り済まし支那工作員が暗殺しないようにな
753名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:18:25.95 ID:NZqcpoSf0
>>717
スリードに必死だなw

ttp://www.pandachina.jp/news.html
>2頭のパンダは10年間借り受ける予定で、共同研究費として、東京都は中国側に年間、約8500万円(発表時のレートで換算)を10>年間支払うことになります。

今回の7900万円の契約は10年契約の中の1年。
米国のは10年契約後の+5年契約の中の1年。
条件がそんなに大差あるか?

今年の契約で
米国へは4100万円
日本へは7900万円

異常な契約。
日本国民へ対する背任ではないか?
754名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:22:38.27 ID:e5e+16LE0
ランランとカンカンを観に行ったことあるけど、パッと見だけなんだよな、パンダはw
実際は象や猿や山羊の方が面白かったという。
自分にとって文字通り客寄せだったということで、パンダは。
そういう人が増えてくれればまあいいか。
755名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:27:03.19 ID:EmBwQ4AAO
二頭で年間7900万か。
まぁ上野動物園は都営だから集客した売り上げは東京都に入る訳だけど、
パンダがきた事によって増える売り上げは多分年間7900万どころじゃないだろうな。
東京都や国の利益を考えれば決して高くはないんだよね。
756名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:29:42.09 ID:amo2qr0l0
鳩山兄弟にかかるおこづかいのほうがはるかに高額なんだけどね
757名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:29:50.51 ID:teOTdJjtO
>>750
これでも値切ったんだよ。
最初は一億と言ってたんじゃなかったかな。

石原が、そんな高いもんいらんと一度つっぱねて、値切って今の値段に。
758名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:30:05.44 ID:brCGYCHA0
前ナントカさんて、初心を貫ければ立派だと思うんだよね
でも、すぐ土下座しちゃう
てか、わざわざ土下座する機会をつくってるとしか思えない
マゾなのか
759名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:32:16.93 ID:oeNtCSK70
おのれ前原ァ
760名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:32:52.11 ID:1O2ZADzM0
あのさー、海外旅行が雲の上だった昔と違って
日本の国内旅行より、へたすりゃシナに行く方が安いんだから
日本の動物園にパンダいる必要ないよ
見たい奴はシナまで行けばいいだろ?

なんで税金でたっかい金払ってまでパンダ誘致するわけ?
パンダビジネスで、日本では誰が潤ってるんだ?
761名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:34:44.82 ID:lWEZzRMKO
地元だが、やはり上野にとってパンダと象は別格なんだよ、歴史的に見ても。
確かに高いとは思うが、それを踏まえた上で値切るべきだった。
762名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:35:10.39 ID:PjwC9pSA0
>>758
口先番長なんですが…
763名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:50:06.76 ID:POEYW0t7O
また無責任発言ですか?この人。だったら自身ならば幾らで交渉だ?何も出来ない外相さん。ダムも何も出来なかった前科がありますよね。
764名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:53:42.11 ID:omPe4pbDP
>>755
詭弁だな
パンダがいる年と
パンダがいない年の動物園の収益を比較して
パンダ効果を正確に算出しないと、売り上げが増えたとは言えん
パンダ集客が費用の7900万をペイできる根拠が無い以上
たdなお妄想
765名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:53:48.16 ID:tMfcfLYl0
パンダを借りるなよ バカ
766名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:56:40.50 ID:NuUCIqcsO
日本からはみずぽを交換トレードして安くしろ!
767名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:57:18.51 ID:osSI2ZFE0
当たり前田さん またですか?

 損害賠償どうなったの?
768名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:57:30.20 ID:Xv3wMgiJ0
今度来るパンダにはウィルスが仕込まれている。
絶対に近づくな。
769名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:01:04.04 ID:5Mesyh9h0
あんまり、前口を馬鹿にするなよ
カナダのG20でバカンが出席したときに既に菅の後の首相には 前山 まで決定されてたCIAの御曹司やぞ

次期首相に建ててやるが、終わりの時とその次の首相まで決定されててあの当時の菅は真っ青になった。

これ、冗談抜きの事実
770名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:01:17.01 ID:shPgi42/0
日本はお金がないんでしばらくパンダ借りられませんっつって怒る国民いるの?
771名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:04:11.08 ID:vmAddV630
しかし…

昭和47年にパンダが上野に来たときは
日本全国「パンダ ニイハオ 日中友好」な雰囲気だったのに
様変わりだな
772名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:04:19.06 ID:QB3KIHKc0
7900万円なら余裕でお釣りが来るだろ
上野動物園の入場者数100万は確実に増えるからな
773名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:05:17.69 ID:+zKh+/YxO
前原が全身白黒のパンダ模様に塗って動物園の檻に入ればいいのに
774名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:30.21 ID:NKj6ETFo0
トヨタとホンダに頼んでぬいぐるみロボット作ればいいじゃん
見た目一緒だろ

 
775名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:12.99 ID:ghmNHkq50
石原さーん国民は高いと思ってますよー
上野動物園も何時までも戦後引きずらず意識革命したらどうですか
776名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:44.29 ID:oF4J4iEQ0
都が決めて都が払ったんだから石原が言うなら分かるけどな。
石原のマネでもしてるのかね。石原は青嵐会上がりのあのキャラだから言い訳で、
前原がこういうの言っても聞いてて恥ずかしくなる。

777名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:45.77 ID:iwCuiLKT0
>771
テレビで国民が操れていた時代
778名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:23.59 ID:Hige8P7G0
>>772 100万は取らぬ狸の皮算用だが、wikiの数字だと
50万増ぐらい見込めるだろうな。
年間入園者数
2006年(パンダ有) 350万人
2008年(パンダ無) 290万人
779名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:32.15 ID:nvP8awbx0
>>1
じゃ断れば?
大金をかけてまでもパンダなんて見たいと思う人のが少ないよ。
780名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:39.96 ID:KoRBs8hd0
もういい加減
  パンダ=かわいい
というのをやめれ
781名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:30.72 ID:Hige8P7G0
>>780 最近はパンダ=凶暴というイメージが定着しつつあるな。
782名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:24.72 ID:JtG1yIRI0
7900万を50万で割ると=一人158円


上野動物園の入場料 小学生 無料 中学生 200円 一般 600円

無料の小学生が圧倒的だろ。一人当たりパンダのためだけに158円はらってる
とはとうてい思えない。
783名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:01.83 ID:IgJTPXYeO
石原さんはパンダいらないって言ってたんだよね

なのに一部の人が
784名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:41.29 ID:otWHWNeTO
>>777
そういや、こないだTVで世界各国にパンダが何頭いるかってやってたな。
日本はアメリカに次ぐパンダ王国らしいw


レンタルパンダがレンタル中に子を産んだら、子供の所有権は中国になる
らしい。
金取って繁殖委託とか、いい商売だよな。
785名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:01.55 ID:GC5YSkcU0
パンダは昭和の臭いがするよね
リアルで見ると白い部分が思ったより汚くてガッカリするし中国に返してあげようぜ
786名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:47.48 ID:XpWPXHwU0
これは誰か言わないといけないことだったからなw
タダ貰ってると思ってる人ほとんどだろ
787名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:06.19 ID:ZJblI8td0
>>783
石原は右脳と左脳が別人格だからしょうがないよ
788名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:49.17 ID:S+YvnRCo0
仕分けしろ
789名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:58.66 ID:izunitDcO
>>773
それ石原にやってもらいたい。
パンダの着ぐるみでもOK。
790名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:01.94 ID:UT9C1mT/O
パンダよりリラックマだよ
791名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:33.80 ID:kZGoOWHoO
ゾウのほうが芸もできるし可愛いのにな
792名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:19.95 ID:JtG1yIRI0
パンダなんて二度見たいものじゃない。
どうせ見るのは入場料無料の12歳以下のガキどもだ。
要するにパンダ7900万円は大赤字。
793名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:12.09 ID:rcoySvLS0
パンダさえ稼いでいるのに、おまいらときたら
794名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:52.65 ID:Gfxucyf00
テレビやネットで、いつでもパンダ映像見られるから
わざわざ本物見に行こうって気にならない。

795名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:58.04 ID:lZu2CA880
毎回すぐ謝るくらいだったら言うなというのに
796名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:00.82 ID:7TaGQEkZO
熊の方が可愛いに決まってる
797名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:26.70 ID:3CRxrztF0
今時パンダなんか見に行く人なんているの?
798名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:26.95 ID:6ZNj7DEH0
>>771
老体に鞭打って、こんな遅い時間まで書き込み、お疲れ様です。

ご老体に僭越ながら意見を差し上げますと、
天安門事件が起きるまでは、
反日教育は行われていなかったと存じます。
799名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:45.52 ID:7aqjk84pO
京成パンダならどうよ
800名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:48.07 ID:ikSQXkQ2O
食費もスゲーかかるし
801名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:35.55 ID:7iP4JT9P0
いらねーけどよ・・・

希少種の揚子江イルカ・・・
なんのためらいも無く、工場廃液で絶滅させちゃった連中なんだぜ・・・

チベットの象徴だし・・・
生命つないでやるのも悪くないかと思い始めた・・・
802名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:40.49 ID:Z5yh39rJ0
お前が落選すれば金が浮くだろ。
民主党全員死ね。
803名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:13.61 ID:5naZciYv0
イラストのパンダは可愛いけど、リアルパンダは人だって襲う熊の色違いだろ。
804名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:36.92 ID:McyelAiqO
>>782
動物園は家族連れが多いからな。
一家族に父親、母親の一般料金に他の諸々や園内の飲食店やお土産店等は全部都営だから利益はパンダ賃貸料金を遥かに凌ぐのは想像に難しくない。
たぶん石原は本心ではウハウハ。
来たら来たでマイナス面はない。
805名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:03.70 ID:w8twquO00
口だけで給料貰ってるお前といい勝負だな
806名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:15.27 ID:8nRCUb+hO
パンダ外交について徹子はどういうスタンスなのかな
807名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:26.04 ID:DjALWRS70
前原は石原の真似してたら首相になれるよw
808名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:58.05 ID:6zLf9NCxO
動物愛護も兼ねて精巧なロボットでいいじゃん
809名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:58.94 ID:7TaGQEkZO
>>803
熊の色違いwww
810名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:09.81 ID:vmAddV630
>>798
確かにちょっと疲れてるかもw

小学生のとき、ランランが死んだとき、マジで泣いたもの。(俺、男ね)
テレビ新聞でも、大きな扱いだった。

中学生のころに、学習テキスト見ると「工作好」とか何とか
紅衛兵を賛美することが書いてあった。

ただし、教科書に人民公社のことが書いてあったのに
実際の学校の授業で先生が「ここは、やりません」といって飛ばしたのは
なんでかな、と思っていた。丁度文革の失敗が明らかになる潮目だったのかな
811名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:38.13 ID:nvP8awbx0
>>782
ものすごく単純計算だけど、
それプラス飼育料が発生するからね。
あくまでも賃貸料だけで7900万。
812名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:16:55.29 ID:kQGciqoD0
2階が、
「オレは角栄先生の後継者」
と中国で吹きまくったので、和歌山では格安でパンダもらったYO!
813名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:18:45.53 ID:Y6ARjAjs0
まず、日本きたら、洗って本物かどうか調べろ。もしかしたら、ペンキで塗ってあるだけかも知れないからな。
814名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:23:44.79 ID:ghmNHkq50
パンダ汚いしね
中国から悪いウイルスでも運んできてるとしか思えない

マジで何で今更パンダ?としか思えない
815名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:34:33.31 ID:rg+HPi+l0
こんなもん 突き帰せ。
どうでもいい事だろ。
それより 前総理の言動が国益を損なうから
檻に裸のルーピーを入れて見世物にしとけ。
816名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:37:42.19 ID:rjaCcPNW0
前原がパンダにまみれる絵はないのか。。。
817名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:40:24.35 ID:EuJLJlsj0
素朴な疑問

見たい奴いるのか?
818名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:40:57.97 ID:Uhkt2pqp0
パンダいらねー

て、昔は一頭につき1億円だったんだが2頭で7900万円って安くなったんだな。

でも、パンダいらねーーー。上野動物園って都営?都営なら税金だよな。
819名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:47:48.71 ID:WbQyp8t+0
なんか貧相なパンダだったような。
日本に来たら毛並みも良くなって、顔も丸くなるかもね。
820名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:49:42.57 ID:YbfLNWXM0
カンカン 
ポッポ
センセン
ゴクゴク
821名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:52:09.41 ID:jbZ6ho0SO
パンダなんて時代錯誤
822名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:53:54.01 ID:gOnHVENU0
空いたパンダ舎に入ってたレッサーパンダたち快適そうに暮らしてたのに。酷いね。
823名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:55:21.79 ID:247Ta+c60
前原
パンダよりODA止めろよ
824名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:55:43.16 ID:QirOss1GO
>>820
オザオザ
825名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:58:43.34 ID:hXjXL+d40
>>1
いまさら何を媚びているんだ?
前なんとかさんは・・・・
826名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:01:39.71 ID:hXjXL+d40
>>816
師匠!これでどうですか??
ttp://nichigin.iza.ne.jp/images/user/20110217/1296235.jpg
827名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:03:08.93 ID:RqN7dpj+0
パンダは中国に生息してるんではない

チベットの生き物です
828名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:07:23.98 ID:VTDV/exe0
せっかく預かった新しいパンダだ
上野の新しいアトラクションに使ったらどうか。

1匹は赤く塗って、檻の中で鎖につなげておこうぜ。
もう1匹も赤く塗ってやって、ヒグマやライオン、ハイエナと同居
パンダも熊の仲間だから、それなりには強いだろう。
餌は中国製がいいだろう。

829名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:09:21.35 ID:RqN7dpj+0
http://tibet.turigane.com/tibetpanda.html

パンダを中国のものと思ってる奴多すぎ
コウノトリを中国日本省に生息してるから、中国の国鳥にする
なんて優雅な鳥なんだ中国にふさわしいアル

と言っているのと同じなんだが
830名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:12:11.10 ID:JcfSTIaN0
既出だろうけど、着ぐるみでやれよ
中の人は一人年間1000万で4人ぐらい雇って、平均労働4時間程度のローテ。
安く済むわ国内に還元できるわ、いいことずくめじゃないか。
831名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:14:36.58 ID:+Lza3BQ30
賃貸料はチベットに払うべき。
832名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:15:16.77 ID:SdEy+PP/0
福田元首相が全額自腹でいいと思います
833名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:15:37.31 ID:RnrZOOfKO
日中友好のパンダなのに有料にする中国です

金の亡者ですな
834名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:15:55.76 ID:z7jBGURzO
焼きパンダにしようぜ
835名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:16:51.13 ID:hXjXL+d40
>>830
前なんとかさんが既にパンダの気ぐるみでスタンバっていますw
>>826
836名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:17:46.87 ID:xs7dpf650
上野公園も東京都もパンダで儲かるんじゃないの
837名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:17:56.45 ID:vCQdzca/O
>>16
パンダのせいで人が死んでるのを知らないのか?
838名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:18:44.37 ID:VTDV/exe0
>>830
着ぐるみの中身は中国人じゃなきゃだめだろ
お似合いだぜ
839名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:19:28.37 ID:4TzMdJEa0
パンダ焼き屋は儲かる?
840名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:21:26.32 ID:aJSmDiRBO
経済効果の問題だな
マイナスならパンダ捨てろ
841名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:21:58.45 ID:C/T2NtLDO
白熊に白髪染め塗れば1800円くらいだぞ
842名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:23:21.43 ID:WDCOvJYL0
>>818
経済効果あんのかなー
外国に7900万払った上で黒字にして経済効果ってかなりきついよな
843名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:23:37.03 ID:KXKZddlB0
ただのクマだろ、日本にいくらでも居るじゃないか
844名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:26:20.17 ID:yYtmOdty0
>>842
経済効果はあるだろ
そもそも経済効果の計算ってマイナス面は一切勘案しないもんだから
パンダを見たい観客が一人でもいれば経済効果はある
845名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:32:22.39 ID:VTDV/exe0
どうせなら、観光用に尖閣島に放し飼いにすればいい。
846名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:32:34.08 ID:M651uZDJO
確かに由伸の年俸は高い
847名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:34:48.03 ID:D54Kdq1J0
初年度分は海保艇の修理費用引き去りでおねがいします
848名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:38:01.93 ID:Uskh7R200
パンダより白黒パンツが見たいに決まってるのになぜ借りる
849名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:39:13.38 ID:/dppozbsO
二匹の名前は「フリー」と「チベット」で決まり。みんなで投票しよう!
850名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:39:16.64 ID:CLQu02tY0
パンダが爆発!
851名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:51:14.61 ID:zxPz7Baf0
パンダの体内に爆弾が仕込まれていても不思議ではない
852名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:53:33.61 ID:j+jmVU800
前畑の給料と公設秘書給与と文書通信費の合計と同じくらいだろ
お前とパンダのどっちがよく働くと思ってんだ
853名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:07:19.36 ID:5SxHrIiCO
そのパンダが子供を産んだら更に子パンダの分も中国に金を払うんだろ?
854名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:25:10.63 ID:K/ud7ooX0
wwwww無駄すぎてwwwwwわらたwwwwwww
こんなものじゃなくて福祉に金回せよwwwwwwwwwwww
855名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:34:40.34 ID:pwAqsBiB0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
856名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:49:09.00 ID:aIKPbd7F0
パンダ詐欺。

シナ人が欲しがる炊飯ジャーなどでぼってやれよ。
857名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 03:56:31.36 ID:zMRJILiDP
>>703
ちゃんと交渉したんだな。

問題は、ほんとうにその金額がチベット域の大熊猫保護に使われるのだろうか?
共産党幹部の放蕩に浪費されるだけじゃねーの?
858名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:54:02.45 ID:0Aege6hm0
言わなくていいことを言い、やらなくていいことをやって
颯爽と立ち去っていく男

それが前原
859名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:55:08.63 ID:sgwYIdSK0
か え せ
860名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:00:22.57 ID:urOP4jqs0
>>858 惜しい。それはルーピー。
861名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:57:50.91 ID:rRn4Qvki0
ツキノワグマを白黒に塗ればいいじゃないか
862名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:58:19.35 ID:Y6ARjAjs0
>>860
残念。前なんとかも、ルーピーであることに間違いはない。
863名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:00:35.20 ID:u8UyVYHiO
パンダよりも役に立たない奴が言ってもな
864名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:02:21.45 ID:ROwIAd0y0
「悲しい時ぃー!」
「パンダの目付きが、意外に怖かった時ぃー!」

「悲しい時ぃー!」
「パンダの借り賃が、意外に高かった時ぃー!」
865名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:18:10.67 ID:4OoqFoCC0
お得意の仕分けをするべき
866名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:18:18.04 ID:JQ+vY1T7O
前原もパンダもいらんなぁ
867名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:19:10.13 ID:M0tdTjaMO
パンダは可愛い
中国じゃなくてチベットの生物だよね
中国は何でも自分の物にしたがるね、生物でも土地でも
868名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:21:24.32 ID:2M+9tAnt0
その場その場で思いつきのこというなよ

大好きな電車にでもひかれてしんでくれよもう・・・。
869名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:31:27.42 ID:/S6Z0V2X0
>>1
東京アニメフェアに出すものないだろうからパンダぐらい並べとけや!!


老害の石原は吠え面かいてる場合じゃないな
870名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 06:57:40.21 ID:j23tKPSZ0
この金が本当にパンダ保護に使われるならまだいいのだが
絶対に違うところに金が吸い取られてる
871名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:09:49.11 ID:7uSWMdmW0


おまえら内閣より役に立つよ



872名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:24:24.07 ID:lQlbFWiuP
パンダとかただの熊だろ
誰得
873名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:34:10.14 ID:9golLz9p0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、上野動物園は手狭なんだから
動物園自体を代々木に移した方がいいと思うんだ。
環境だって上野よりはいいと思うんだ。
874名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:37:08.27 ID:oD2681Gi0
>>873
マット村の土民が何ホザいてんのw
875名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:41:47.09 ID:9golLz9p0
>>874
もし君が都民なら、その前に石原とか言う動物を
何とかした方がいいと思うよ♪
876名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 07:50:59.42 ID:EZjvZQlr0
パンダは上野だけで十分だろ
日本人で産まれた子供まで賃貸料とってやがる
877名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:26:32.55 ID:mFgokG5J0
ミンス党に流れる金に比べればパンダの方が
遥かに有用な税金の使い道だろ
878名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:28:47.65 ID:VrGpqxeoO
レッサーパンダの方が可愛いですから
879名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:33:13.38 ID:sMgreL0z0
民主党の「レッサーパンダ」前原としては強力なライバル登場だもんな、大変だ。
でも町村に詰め寄った「風太くん」歩きを国会で再現すれば人気回復?!w
880名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:36:10.64 ID:e7OZP7dH0
正直、パンダにかける金とリソースでカピバラとレッサーパンダ増量したほうが
いい気がするけどな。
たった2頭でレンタルや管理費で年数億とかここの園の経営陣バカ杉
881名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:43:15.93 ID:eWDn3vIn0
オラが山にもパンダがいるぞ
882名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:44:33.20 ID:u5x6QDGL0
シナポチ前原だったら交渉して値切って来い、外務大臣だろ。
883名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:50:41.61 ID:SdUpK8lv0
日中友好というなら、普通はタダで進呈するもんじゃないのか?
高いレンタル料支払うなら、単なる商売だろ。
884名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:51:18.93 ID:0ltHBI+pO
パンダなんかいらん
猫がいれば充分
885名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:57:31.29 ID:aUGNXbJH0
本当に駄目なのは政府でも中国でもなくてこんなもんを喜んで受け入れてるアホな国民なんだろうな。
886名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 08:58:00.69 ID:JKV1WLv90

この期におよんで募金活動だと!?
今占領してるチベットの動物じゃないのか?
それを支那に? 泥棒に追い銭ジャン!
そんな寄付箱とっぱらっちまえよ。
887名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:05:37.33 ID:bJ0M7ZbXO
>>885
お前みたいな引きこもりには関係ないもんなw
888名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 09:33:13.80 ID:qm3t8hY90
>>1
馬鹿議員の維持費の方が高いです
889名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:33:49.96 ID:+H5fVhX1Q
むかーし、立ち止まらないで下さい」と叫ばれながら
暗い通路を歩いたもんじゃ。
今は反中共のTシャツを来て行列しに行くレクレーションもあるな。
890名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:36:45.24 ID:H+OU5Hah0
いらねーつってるのに何で借りるんだ
891名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:38:57.18 ID:L10tL2RX0
熊をペンキで染めちゃいな
892名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:41:39.42 ID:lh91rsmfO
金本でも3億円!
パンダ安い!
893名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:45:09.31 ID:KmM9o6SQ0
早く消えろくそ前原
てめえが一番うぜえ
894名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 11:14:23.82 ID:xgX4W3Lc0
>>1
もういらねーって。
ありゃ、そもそもチベット人のものだ。
中国の占領政策に迎合するような外交はやめれ。
みっともねーんだよ、平和平和って連呼しておきながら。
895名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 13:35:44.24 ID:P/MmIWu40
パンダごときで喜ぶ時代でもないしな
896名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 13:40:56.50 ID:iLdM/wBL0
イヤ本当さっさと返してこいよ
絶滅危惧種なんじゃなかったっけ?
897名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:31:36.80 ID:9B/jslPv0
減りまくってるODAをパンダでロンダリングか。
中国共産党考えたな。
898名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:33:40.62 ID:btfQtla/0
日本は熊の方がよく仕込んであってかわいいのに
899名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:34:47.26 ID:wmckgrp+0
「騙してたのね、あたしたちを」
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕は民主党に投票してくれって、
.       V  ⌒  ⌒  V  きちんとお願いしたはずだよ
.       i{  (・ )` ´( ・) }i  実際の姿がどういうものか、
       八  (__人_)  .八  説明を省略したけれど
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__



「何で教えてくれなかったのよ」
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′訊かれなかったからさ。
.       V  ⌒  ⌒  V  知らなければ知らないままで、
.       i{  (・ )` ´( ・) }i  何の不都合もないからね
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

900名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:34:50.12 ID:UvvS+YbJ0
小沢のYESマン議員達の給料の方が高い
901名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:36:39.96 ID:SpIIA1HA0
珍獣鳩と交換で無償にしてもらえ。
902名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:37:38.75 ID:SpIIA1HA0
>>900
常々言ってることだが小沢の席に投票ボタンを100個付ければいいだけじゃんね。
100人の小沢チルドレンなんかいらんのや。
903名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:08.15 ID:W1F/2Rid0
オルタナティブ@政治経済 オルタナ的ニュース速報 PART15
ttp://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1290587763/321-323

321 名前:無名の共和国人民 :11/02/19 14:24:09 ID:JxcelNmI
パンダのレンタル料より石原都知事のボーナスの方がムダ。

322 名前:無名の共和国人民 :11/02/19 21:28:39 ID:1LIIp6+b
>>321
昨日(2月18日発行)の日刊ゲンダイによると、石原の年間報酬はボーナス含め約2605万円で、
4年の任期を終えるごとに退職金も支給される(1期終了後:4723万円、2期終了後:4524万円、3期終了後:4303万円(予定))。
3期12年で、退職金:計1億3550万円、総額4億5000万円の都民の税金が、石原の報酬に消えている。
さらに、新銀行東京に投入した税金は1400億円。150億円の税金をドブに捨てた東京五輪招致は、まだ五輪招致基金が4000億円。
土壌汚染とかで大問題の築地市場移転の総事業費は4316億円(見込み)。海外視察では億単位の税金が無駄づかいされている。

いっぽう、パンダの1頭あたりのレンタル料は4000万円。石原が都庁に登庁するのは週2、3日程度なのに対し、上野動物園の
休演日は週1ペースと見ると、パンダのほうが老害都知事よりも働き者だと分かる。

「パンダのレンタル料より石原都知事のボーナスの方がムダ。」まったくその通り。あらゆるデータが証明している。

323 名前:無名の共和国人民 :11/02/19 21:50:42 ID:JqzONHvo
石原ってパンダには反対じゃなかったっけ?
周りの都職員や都議会がムキになってる石原を抑え込んだって聞いたけど
そうなの?
904名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:19.20 ID:71XJthXC0
>>898
そうでもない

ヒグマがけんか、1頭死ぬ 札幌の円山動物園
http://www.47news.jp/news/2010/11/post_20101113222002.html
905名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:17:09.34 ID:Jdevp1lO0
まさか、爆発しないだろうな。

◇読朝新聞ニュース◇上野動物園のパンダが爆死。笹を食べいてる時に、突然爆発して飛び散る。
906名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:26:55.49 ID:J1ST9nGP0
>>905
やべえな‥。
907名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:32:03.87 ID:e7OZP7dH0
>>906
あのパンダってレンタル扱いだから死ぬと違約金と賠償金で数億支払わされるよ
マジで爆弾そのもの。
908名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:34:58.94 ID:4CF36AJ40
パンダ飼う奴はバカ。
いい加減めをさませ。
909名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:35:41.53 ID:4CF36AJ40
もっと賢い日中友好はあるはず
910名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:00:58.23 ID:ROwIAd0y0
>>878
レッサーパンダ男の方が可愛いですから って、層化が言ってたyo・・・w
911名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:41:40.15 ID:ZfkLqu4+0
日中友好って、
毎度毎度日本が中国に貢ぐだけだな。

アホか?
912名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:44:44.13 ID:qxMVncw60
前山パンダ厨 うぜえ!
913名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:16:36.03 ID:6OCiJ0h/0
>>902
小沢さんの議員報酬を100倍にしてか
年間報酬30億あれば変な集金しないでおとなしくしててくれるかねえ
それとも足りないかねえ
914名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:17:14.39 ID:ib2Q3d4h0
徹子黙らせろよ
915名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:19:34.79 ID:wueyYsUL0
俺が払ってやないこともないかもしれない
916名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:19:40.06 ID:kQzZV2Ll0
民主党がパンダとか言うから谷のことかと思ったじゃないか。
917名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:24:02.06 ID:ZGuY+kBS0
景気のいいときならともかく
今パンダ要らないだろ・・・
918名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:46:18.67 ID:4n2uWx7T0
高いって高いか?経済効果を考えたら安いもんだ。
上野にどんだけ人が押し寄せるんだって話だろ。
交通機関飲食グッズその他もろもろ200億って試算してる人もいる。
税収だって増える。
都の銀行の出した大赤字を思えばパンダちゃんの一億くらいなんだ。
たった一億でそれ以上に立派に稼いでくれるでないの。
前原はほんとに頭悪すぎる。
919名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 01:02:08.53 ID:xuAHeKSN0
>>918
高いよ
それに今更パンダもないだろ

特に日本はぼった繰られてますがな
920名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 05:40:51.46 ID:m5QtwTcBP
パンダはかわいいよ
お前らも見に行くくせに
お前らもかわいいなw
921名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 05:53:57.50 ID:NQ9qHQpmP
いるかいらないかで国民投票したら、間違いなく要らないって方が多いだろうな
922名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 06:33:47.36 ID:7SWI/qrqO
朝からテレビでパンダパンダうるさい。
馬鹿じゃないのか

パンダなんかいなくて構わない
923名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 06:36:43.50 ID:pgan/BQH0
【お前らに質問】

いらない方に一票

●パンダ
●KARA 1


次の方どうぞ

924名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 06:41:00.20 ID:fFbs7S9CO
経済効果考えれば安いだろ
925名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 06:42:11.56 ID:m5QtwTcBP
ところでスレチだが
パンダのニュースを見ようと思っていたら
西尾を見てしまったので書かせてもらおう

最近の日テレの「西尾アナ」は堰を切ったようにスカートで決めている
以前は頑なにパンツスタイルでズームインしてたね
絶対にスカートを履かないのは
学生時代のヤリチン彼氏のトラウマでは無いか?という想像が主流であった
しかし何故なのか誰にも分からないのだが

金曜ロードショーの時だけスカートを着用!
椅子に座りながら、スカートの股部分を必死に手で押さえながらの出演
何で金曜ロードショーだけはスカート、しかも椅子に着席の危ういポーズで
しかもどんだけカマトトだよ!お前は処女の小学生か?
というくらいの勢いで、スカートの股部分を押さえ切っていた
押さえ切り圧勝、お前は関取か?

俺が想像するに、西尾アナの大変容=スカート出演、スカート処女卒業は
黒タイツ、黒ストの流行のおかげなのだろう
黒いの履いてれば、パンツは見えないだと?
馬鹿野郎!絶対に見てやる!

でもね、これだけは言っておく
西尾アナ
カマトトキモイんだよ
もう賞味期限切れてるぞ、5年位前にw
926名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:14:50.94 ID:yUYWLhjP0
パンダ見にくる連中なんて、物事の本質も見極めることができないB層の奴らなんだから、
シロクマに黒い斑を塗ったのを置いておくだけで十分だろ
927名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:17:29.43 ID:v8CW9mPQ0
パンダ以上に前原が不要
928名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:29:42.44 ID:ZA2Oyk+7O
DNA採取してクローンでも作れ
もう死ぬ度に金払うなよ
929名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:34:20.32 ID:WF3FAPhW0
パンダvsグリズリーvsシロクマのバトルロワイヤルを頼む
930名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:38:58.57 ID:KLyQvwmuO
レンホーがんば
931名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 08:03:25.81 ID:+RCRbkZb0
>>928
多分、DNAは採取してあると思う。やろうと思えばすぐに増産体制に入れるだろう。
中国が崩壊したら増産されて日本ではペットとしてパンダ買うのが流行するね。
でも、熊みたいなもんだから大きくなって扱いきれなくなって捨てる人も増えると思う。
野良パンダの被害が多発するね。パンダカワイソス
932名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:13:52.44 ID:ydYxS1PG0
値切っても二頭で年間1億6千万円か。
こんなに毎年入場者が増えるの?
933名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:57:08.47 ID:87A4zsMSP
DPJ_how2011/02/21(月) 08:50:02 via HootSuite
RT @daitojimari: 週末のスクープ(まだニュースになっていません )
前原大臣の虚偽答弁判明
■前原外相「TPP参加、米国からの要請一回もない」
http://is.gd/rvtG4V
前閣僚のブログで判明 『米国からの要請で』
http://is.gd/1FpgqQ
934名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:01:22.17 ID:tQX7y9q+0
>>932
>2頭の年間リース料は計約7900万円。

2頭で、ですねw
935名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:38:05.62 ID:oaDaGINv0
お前ら和歌山のパンダ見に行けよ、いっぱいいるぞ
なんで中国に儲けさせないといけないんだ
そんなに東京になんでも集めたいのか?
936名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:39:01.97 ID:trmJxmWf0
なんで白浜のパンダを使わないのか。
937名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:42:00.58 ID:mpcbDoN60
パンダが居ないと上野動物園がなりたたないとか
938名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:46:31.69 ID:9E3cSx3J0
白浜のパンダかわいいよ。よく動いて笑える。
939名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:57:50.65 ID:2xKhtLAEP
>>936
世界中のパンダ全部中国に金払ってるんじゃなかったっけ?
940名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:05:36.91 ID:q9WPDLJj0
費用対効果考えれば安いんだけどな。
白浜なんて年に何億も払ってるけど、それ以上に儲かっている。
941名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:09:29.27 ID:EEcJb+8PO
民主党に政権任せた家賃は高かったな。


民主党に投票した連中の財産没収して返済に回せ
942名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:11:15.11 ID:lVHaUsUDO
まぁパンダ外交に色々言いたいことはあるが、
今移動中のパンダさんは事故なく元気に来てほしいわ。
パンダに罪はないし
943名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:13:42.14 ID:X2d4uCYQ0
パンダリース代はかなりの無駄だな
だがミンス議員の給料は無駄どころじゃないテロに活動資金与えてるようなもんだ
944名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:23:32.08 ID:6cD/KD+TO
もう熊に白いペイントしとけよ
なんでパンダごときにに8000万も出すんだ
945名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:27:06.41 ID:bAluuk0K0
上戸綾に着ぐるみ着させればいいだろ
946名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:29:12.27 ID:Elltw+4u0
>>1
>このパンダ2頭の年間リース料は計約7900万円。


当初チャンコロが一頭一億って吹っかけたのを石原都知事が値切らせて年間一頭につき8000万円だっただろ

947名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:30:17.12 ID:Rz4kzwmoP
もう、パンダといえば白浜。それでいいのに。
948名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:32:42.46 ID:bvmTBZcy0
タバコ吸ってお茶飲んで時間つぶししている地方公務員7、8人分か。そいつら首にして、パンダの方が1000倍仕事するから問題なし。
949名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:33:25.37 ID:3q7zfP8TO
これに関しては安い
年間入場数が20万人増えれば入場料収入でもとが取れる、グッズも売れるだろうし
パンダガ死んで50万くらいすとんと落ちたんだからそこまで戻せば確実に+
950名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:35:07.36 ID:v8NwFccp0
>>945
着ぐるみを着て年収7千万円!
営業時間中、おりの中をウロウロしたり寝てたりするだけ
いい仕事だな
951名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:37:38.33 ID:MolOan5c0
検疫通過したらマスコミが見てる前で射殺してやれ!!
952名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:38:43.28 ID:w2/IHiH00
本物のパンダだよな?
届いたのが熊を脱色・着色した偽物じゃないか心配。
953名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:39:13.41 ID:5ACzGRevP
パンダ2匹で年間7900万円
国会議員2人の歳費が年間1億円
後者の方が無駄だろw
954名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:39:13.98 ID:trGjXiQUO
まぁ、しばらくしたら新聞に載るな

『若者のパンダ離れ』
955名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:41:53.06 ID:kS2nkUV20
ホワイトハウス観てたら
外人もパンダとコアラ間違えるんだなとワロタ
956名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:42:21.70 ID:sLVZtfQL0
財源ないとか言っておいてパンダとかどうでもいいもの借りてるんだものなぁ
もちろん管や仙谷のポケットマネーからなんだろ?
957名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:43:34.69 ID:nIm1PpyyO
前原さっきの国会で北朝鮮との癒着ばらされてgkbrきてたなw
次期総理候補だって調子こいてたが早速ボロ出しやがったw
958名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:48:01.12 ID:nHHc0xvF0

パンダは要らないと思うが、こんなに安かったっけか
俺のおぼろげな記憶では、前は1頭につき1億だった気がするが
959名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:50:31.16 ID:tO8pkoYz0
中国大もうけ
960名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:54:33.25 ID:6cD/KD+TO
中国人「こんなもんに8000万も出すなんて馬鹿アル。もっと繁殖させるアル」
961名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:55:10.55 ID:676BmCPSO
年間パンダ利用して1億以上は楽に稼ぐだろ?

962名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:55:38.70 ID:V1FJ1qfy0
一頭億だったはずだがな
963名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:56:55.40 ID:4pN4PZu0O
熱烈歓迎
964名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:57:41.16 ID:wg3Ry2IU0
山田パンダ
965名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:11:23.83 ID:shXO8l1E0
ここまでで >>508 が圧倒的に正解。
こんにちの動物園では完全に違う展示方法が要求されてる。
いつまで経っても貧相な檻や生育環境での、
「ソフトに虐待された珍獣たちの見世物小屋」
という時代はとうの昔に過ぎてる。
966名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:20:56.34 ID:sy8AZVm50
東京都はパンダがいなかったら死ぬの?
石原都知事は中国政府を批判してるのに、中国パンダの高額レンタルには目をつぶるの?

こういったダブルスタンダードこそが石原都知事が信用されない理由なんだよね。
嘘つきの似非右翼の老人に都知事をやらせてる都民も同罪。国賊であり売国奴。

媚米嫌中のネトウヨこそ石原慎太郎を批判すべきだろ。
それとも同じ似非右翼の仲間を批判できないのか?w
967名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:23:34.07 ID:Lv3qaydc0
パンダの費用で何人の苦しんでいる日本人を助けれるんだろう
養ってやるんだから中国からたっぷり金をもらうのが筋だろう
高い安いの問題じゃない
968名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:27:48.86 ID:WADRL1H70
>>397
アメリカは2頭で年4100万円らしいぞ。日中の場合は誰が上前はねてるんだろ?

「パンダ貸与を5年延長 料金は年間4100万円 米中が合意」

中国政府当局者は19日、米中首脳会談に合わせ、ワシントンの国立動物園に10年契約で
中国から貸与されているジャイアントパンダのつがいについて、両政府が契約の5年間延長で
合意したことを明らかにした。ロイター通信が報じた。

同当局者は「われわれの友情を深める素晴らしい機会だ」と述べ“パンダ外交”で米中の友好を
演出する思惑を強調した。レンタル料金は、毎年50万ドル(約4100万円)で決まった。

同動物園では、このつがいの間に生まれた子供パンダが大人気だったが、契約に従って
昨年2月に中国に返還されていた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110120/amr11012014020056-n1.htm
969名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:29:06.68 ID:uFfrere40
パンダには支那の生物兵器ウィルスが仕込まれています。
絶対に近づかないようにしましょう。
970名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:38:39.52 ID:sy8AZVm50
>>967
東京都の職員であるパンダの飼育員の雇用を守るのが大事なのさ。
さらに、上野動物園の周辺でパンダ目当ての観光客を相手に商売している人とか。

そもそも存在しなかったような、一般の都民生活に直結しない事業なんだよね>パンダ飼育
971名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:39:59.16 ID:AFP9e5tP0
パンダいらねえ
972名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:50:01.09 ID:pGaxMEwY0
高いを理由にしてやめればいいのに
そうすればもっと安くなるんじゃないの?
欲しがるから高くなる
973名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:52:24.30 ID:xuAHeKSN0
パンダ買うのは構わんよ
しかしレンタルで返さなきゃいかんしその間毎年レンタル料払うんだろ

しかもパンダに何かあったら巨額の賠償
パンダの飼育にもものすごい金が掛かる

しかも子供できたとしても日本の物にはならない

つまり中国はほっとけば死滅するから他国に育ててもらってるわけ
しかも金貰ってだよ逆ならともかく
974名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:01:41.24 ID:cqDpdPHP0
>>1
お前らの給料のがよっぽと無駄金だ
975名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:08:48.46 ID:LWel2RnT0
なんで和歌山のアドベンチャーワールドにだけパンダやらなにやらが大量にいるの?
不思議でならん
976名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:09:08.95 ID:cd9MJfKE0
>>1
上野動物園が全額負担しているなら文句は言わないが、
税金を使っているなら、
中国人が忍び込んで、薬殺される前に
返したほうがいい。
977名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:14:18.67 ID:M5IcMWP80
いらん
978名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:18:31.16 ID:zjBm3KbCO
高額なレンタルパンダが居るうちは上野に行かない
979名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:22:21.97 ID:oaDaGINv0
>>975
パンダが子供生んでるから
だから親、兄弟姉妹ばかり
980名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:25:35.15 ID:LWel2RnT0
>>979
なるほど、つーことは繁殖技術がすごいんかな
納得しますた
981名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:29:31.05 ID:TLYBHU6n0
>>946
リース料95万ドルらしいから、円高で安くなっただけじゃね
2008年5月ごろは、1ドル100円以上してたから。
982名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:31:51.99 ID:/l1r9njx0
こんなの税金で借りるものでもない。

興業好きな胡散臭い奴が収支を計算して自己責任でやらせりゃいいだろ。
食うに困っているのにピアノは捨てられないってキチガイと一緒だな。
983名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:42:55.17 ID:uXJ3jgjn0
パンチラ画像の所為で俺はパンダが嫌いになった。
984名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:43:44.51 ID:PxvAwgXU0
キリンを1頭10億で売れ
985名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:51:57.37 ID:QWu56DU10
986名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:04:23.31 ID:6y+O4IxU0
パンダのレンタル料について文句を言うコメンテーターが全然いないよね
987名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:08:11.40 ID:gSm9QJt0O
東京都がやってんだろ。都民以外は関係ない話。
988名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:09:29.07 ID:QWu56DU10
たった一億円で二頭なら安いんじゃない?
だってさ、動物園の入場料だけじゃなくグッズだって売ってる。
なんてことないと思うんだけどなあ、利益出すの。
ランランとカンカンの時なんてどんだけ稼いだと思う?
許容範囲じゃね、一億二億って。
すまんが、反対している奴って日本の経済のこと知らない?
989名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:10:23.69 ID:8pF79CBx0
気違い前原
おまえが民主党のパンダだよ
990名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:24:02.43 ID:Jxps5fVL0
>>17
リース料はそんだけだけど、他にパンダ保護の名目で寄付もさせられるんじゃなかったっけ?
1頭あたり億単位で。
991名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:24:06.84 ID:vQd4Hry3O
たしかにパンダの賃貸料は高すぎだな
1/10以下にするべきだな
992名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:13:06.23 ID:xuAHeKSN0
>>991
買取ならいいよ
この金額で
993名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:32:03.82 ID:P3TNfx3k0
石原都知事、尖閣問題でパンダ貸与を拒否
http://www.youtube.com/watch?v=AY7DmKProHY

石原都知事「中国人は日本に来なくてもいいよ」
http://www.youtube.com/watch?v=F69eY7Wktu8
994名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:53:25.56 ID:rUfNbc6fi
995名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:07:03.05 ID:AC4X4YX6O
石原は右翼特有の二枚舌炸裂だな。

批判しときながらも
石原はパンダ借入れを容認。馬鹿じゃん…。
996名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:03:13.14 ID:itbpaZ7YO
レンタルしてまでイラネ
997名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:07:27.79 ID:1CkQ6Bax0
これは正論、福田氏ね
998名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:11:34.87 ID:eYq/fV1i0
パンダとイルカは政治のにおいがするので嫌悪の対象になった
999名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:14:17.65 ID:kR42ninx0

パンダいらない・・・
1000名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:15:18.71 ID:bo3DYBSUO
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。