【調査】 「YouTubeやニコ動が、音楽購入の阻害要因に」…日本レコード協会が分析★2
★「YouTubeやニコ動が音楽購入の阻害要因にも」日本レコード協会が分析
・日本レコード協会は17日、2010年度の「音楽メディアユーザー実態調査」の結果を公表した。
過去半年間で音楽を聴いたと答えた4377人を対象に、音楽を楽しむために利用したCD以外の
サービス・商品を挙げてもらったところ、最も多かったのはYouTubeで56.7%。昨年よりも7.1ポイント
増加した。2位はテレビ(BS放送含む)で40.8%、3位はカラオケBOXで 37.8%、4位はFMラジオで37.7%、
5位はニコニコ動画で23.6%だった。
また、過去半年間にYouTubeやニコニコ動画を含む無料動画配信サイトにおいて、音楽ファイルを
ダウンロードした人は全体の24%。ダウンロードした楽曲は平均32.6曲だった。日本レコード協会は、
「プロモーション手段として動画配信サイトの役割は大きいが、一方で購入の阻害要因や違法
ダウンロードのソースにもなっている」と分析している。
これに対して、無料動画配信サイトで視聴した楽曲の中から、実際に購入した楽曲は平均6.7曲。
無料動画配信サイトで視聴した楽曲のCD を購入した理由としては、「ファンだから」が32.4%、
「高音質で聴きたい」が29.3%、「コレクションしたい」が20.5%、「持ち歩きたい」が 14.9%、
「特典が欲しい」が7.6%だった。
新品のCDアルバムの購入枚数が昨年よりも減ったという851人に理由を尋ねたところ、
最も多かったのは「金銭的な余裕が減った」で 47.2%、2位は「好きなアーティストが曲を
出していない」で27.2%だったが、「YouTubeなど無料動画配信サイトでの聴取が増えた」も
22.6%、「無料での音楽ファイルのダウンロード利用が増えた」も13.3%いた。
回答者全体のうち過去半年間でCDを購入した人は全体の33.7%、レンタルをした人は24.6%、
着うたを含むインターネット音楽配信を購入した人は9.3%だった。(抜粋)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110218_427970.html ※前:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298020727/
お前の中では(ry
すったらことねぇっ
4 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:54:35 ID:ccYon35Q0
youtubeやニコで聞けなかったら全員買っているはず理論
5 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:54:38 ID:GoBVao/X0
蒲焼屋の匂いが
客も呼ぶが匂いだけで食べた気になって購入を阻害してる!とか
イチャモンつけるレベル
6 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:54:44 ID:QWI62u+Q0
カスラック氏ね まで読んだ
曲を買わせるプロモーションしかしないから、売れる演者がでてこない
自業自得だろ
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:56:27 ID:yO+VdeLo0
CD買いたくなるような曲が無いからだろw
>>3 たまご
9 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:56:31 ID:osaVARMJ0
つか、ただ単に買いたいと思わせるような曲がないからだろ
クズアーティストを大量生産して無理やり売ろうとしたツケが回っただけ
10 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:56:47 ID:9ztZ47+D0
ラジオのエアチェックみたいなのは昔からあった。
それがネット経由に変わっただけでやってることは変わらん。
まあ事実ではある
ろくなcdもないけど
12 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:56:55 ID:KctzjubsO
韓国歌手はもういらない
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:57:00 ID:pJiKTntq0
頭悪いな。Youtubeやニコナマの音質わるいから
本当に気に入った曲ならCDなりダウンロード買いするぞ、ボケ。
しばらく前か洋楽のアーティストはつべに公式チャンネル持ってて
シングル曲は全部つべにうpっていうのが当たり前になってる
それで売上げが落ちたなんてバカなこと誰も言わない
最近シングルを出したLady Gagaは発売日前に曲をフルでうpしたが
その曲は全世界のitunesで売れまくり、ビルボードでも1位を獲得した
カスラックのお偉いさんはこういう事実をどう言い訳するのかね
この前久しぶりに邦楽でいいと思った曲あったからつべで探したら
30秒のCMとかしなくてなくてびっくりしたわ
当然そこで興味切れました
15 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:57:31 ID:nqqfacqe0
だったらそれに勝る何かを作れ
足りない頭を他のせいにするな
16 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:57:47 ID:pJiKTntq0
まあ、どうでもいいゴミみたいな曲は買わなくなったのは
事実だが。
そんな事も知らなかったのか
カスラックのせいで日本の家電メーカーは国際競争力を失ったのだ
カスラックは有害
レコードなんか売れなくても良い、
日本の家電メーカーの国際シェアを取り返すことのほうが重要。
原因が楽曲だとすると製作部の責任になるし、
広報なら広報部が叩かれ、販路なら営業部・販促部がヤバい。
でも消費者に責任を押し付ければ、社内のお偉方は誰も傷つかずに済む。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:59:28 ID:OzZ2oLuLO
トップテンとかTVでやれば?
既存の音楽番組なんて同じ歌手たらいまわし、事務所強いとこばっかりじゃねーか。
あきるわ。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:59:29 ID:z3T7Wki50
音楽プレイヤーが10000曲収録とか出来るようにしちゃったからなw
昔の好きな曲を気軽に聴けるようになったから新譜なんかイラネw
「iPod」が音楽を殺した!そして「YouTube」がとどめを刺した!
音楽業界は衰退していった!
「なんで昔はあんなにCD買ったんだろ???」って
「なんで昔はあんなに音楽を聴いたんだろ???」ってなっていくかもねw
24 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:59:33 ID:osaVARMJ0
CDを買わなくなったというが、70〜80年代の洋楽とか、ジャスやクラシックのCDは普通に買うぞ
今のアーティストでいいと思う曲が皆無なだけ
25 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:59:36 ID:R20eWfYv0
分析(笑)
26 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:59:46 ID:hl+Qo2Se0
>1
じゃあ、もう世の中に一切音楽を流さなければいいじゃん。
音楽購入の阻害要因が無くなるw
27 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:59:51 ID:WHSyNHz0O
「民主党が悪い」
28 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:00:09 ID:XznT+N8i0
iphoneやipodの普及で
街の中で音楽聴いてるやつは
明らかに増えてるよな
問題はあいつらが何を聴いているかだわ
29 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:00:10 ID:JUAtfxNa0
今までの一曲でわざわざカラオケバージョンを付けたりして、
1200円とかぼったくってたツケが来てるんだと思うよ。
はっきりいえば日本の音楽業界は嫌われてるんだよ。そっぽ向かれてるんだよ。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:00:34 ID:yO+VdeLo0
>>22 ジャニ、韓流、AKBばっかりですぐに飽きるわw
音楽買うとき大体youtubeで見て買うことが多いのに。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:01:10 ID:B203VTeu0
視聴機と同じ
以前はレコード屋に視聴機があったが
今はネットにあるだけ
売りたかったらyoutubeやニコ動と掛け合って
ワンクリック購入ボタンでも作れよカス
33 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:01:11 ID:KWCxSfIM0
いまや、レコード協会が音楽世界の邪魔者状態。
34 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:01:26 ID:TUtufJq60
斜陽産業。
36 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:02:09 ID:tt0J/uq2O
少なくともYouTubeで新曲を聴いたことは一度もない
37 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:02:10 ID:z3T7Wki50
ところで最近の邦楽でいいのある?
10年前は「あの曲いいよね」っていうのが何曲かあったよなw
今は、、、、無いな、、、、
ラジオとかで聞いたときに買いたいと思えるような曲が無いんだよな
あと最近思ったんだけどスピッツっていつからあんな前向きバンドになったんだ
動画という娯楽に対して音楽単体じゃあ太刀打ちできなく…
あ、そういう話じゃないんすか
すいませんすいません><
40 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:02:27 ID:8Y9lYD1c0
誰かの責任にしたくて堪らないんだろうな。
世の中が音楽に興味が無いだけだと気付けよw
廃盤になってしまったアルバムなどの立場は?
あの曲もう一度見たい聴きたいけれど、っていうのはガマンしなさい忘れなさいってこと?
ジャリとJazzなどをいっしょくたにしないでほしいわ。
まずビジュアル・ルックスありきでプロモートしてるのに
どうして音だけ抜き出して売れると思うのさ?
>>1 「最も多かったのは金銭的な余裕が減った」って自分で言ってるじゃん・・・
自分の都合の良いようにしか解釈しないのなら何の為のアンケートだよ。
作った人間が正当な報酬を得るのは当然としても、
ユーザーに負担を求める以上、過剰に保護するのもどうかと思うがなァ。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:03:02 ID:b5I95RPYO
アニメ業界がヘタレそうになったのはニコ厨関係してるが、音楽業界は関係ないだろな。
ある意味、初音ミクの存在が商用レーベルキラーなのはあるだろうが
45 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:03:04 ID:8ShLE09t0
人のせいにしてると業界が終わっちゃうんじゃね?
具体的に、どの曲が本来ならどれくらい売れているかの例をだせっての。こいつら、音楽作品を食い物と勘違いしてないか?
なくたって生きていけるし、アルバム1枚あれば十分って奴もいるだろう。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:03:29 ID:xui84Vio0
youtubeで聞くが、これで満足だ
なくなっても買わないぞ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:03:46 ID:9ztZ47+D0
>>35 そういう「売り方の工夫」も重要なんじゃねーの?
個人的にはそういう露骨なやり方は好きじゃないし興味もないけど
旧態依然のまま「ネットが悪い」とか言うだけの連中より
よっぽど努力してると思うよ。
49 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:03:51 ID:osaVARMJ0
大体、国内版を輸入盤の2倍3倍の値段で売ろうとする阿漕な商売を続けてるのが問題。
今まであくどい商売続けてきたレコード会社はどんどん淘汰されていいよ
売りたいなら薄利多売すれば?
シングル100円、アルバム300円ぐらいなら考えてやるよ。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:03:56 ID:65JS1bK40
気に入った曲があったらCDも買ってる俺を何だと思ってんだ
ちゃんと新品で買ってんだぞコラ
52 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:04:02 ID:yO+VdeLo0
レコード大賞なんて、どう見ても80年代後半で終わっているのに未だに続いている
業界の老害連中が利権を手放さないんだろうな
今のご時世、ケータイばかりいじってる中学・高校生は
そもそもCDを再生する機器すらも持っていないんだから
音楽業界はそれについて真剣にどうするかを考えろ
テレビをみる奴が減って新しい音楽を知る機会が
ないからだと思うな。
音楽に興味を持つ奴が少なくなったんだろう。
TVではIQの低い馬鹿アーティストが
雑音垂れ流して、
外を歩けばメンヘラストーリーミュージシャンが更に酷い雑音を
垂れ流して、
うんざりするんだよ。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:04:52 ID:SA2xHS1r0
ネット上で音楽を聴いて、気に入ったらアルバムやサントラを買う
週刊や月刊の漫画雑誌がなくて単行本販売だけだとあまり売れないだろう
時代が変わったんだ
音楽に金をかけるような時代は終わりつつあるということに
生オーケストラは素晴らしいがね
57 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:04:55 ID:flruoBnW0
たった一曲聴きたいが為に数千円のアルバム買う気にはなれんよな
あとCDも無く配信もしてない楽曲はがんがんうpしてもかまわんだろ
売る気が無いんだから文句言われる筋合いない
58 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:05:01 ID:t5RfaFeDO
シングルが百万とか売れてた時代のほうが狂ってる
59 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:05:06 ID:WClJdk7R0
俺はyoutubeやニコ動のお陰でCDを買うようになったんだが
幅広い音楽に触れることができるようになって感謝している。
60 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:05:16 ID:TYQ9r6iM0
ヨウツベガー、ニコドウガーってまるで民主党みたい。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:06:04 ID:J3ROV3820
AKB、嵐、韓流は普通にツベニコでも見れるけど売れてんじゃん
こんな解析しかできないから売上落ちるんだよ
62 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:06:16 ID:8Y9lYD1c0
プロミュージシャン志望の若者もどんどん減ってるんだろうな。
まあこの業界は終わりだよ。過去のソフトで十分。
63 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:06:26 ID:tt0J/uq2O
トイレ神様とかYouTubeで聴くか?
ラジオからでも不快なのにさ
CDが売れなくなったのはユーチューブとニコ動のせいではないぞ。。。>日本レコード協会&ジャスラック
これは、ユーザーとしては、あくまで試聴レベルであって、アルバムやシングルのメディアとの競合とは言えない。
第一には、リーマンショックなどによる深刻な不況で、度重なる可処分所得の大幅な減少が続いている事と、
ネットによるダウンロード購入が出来るようになった為に、音楽に対するエンドユーザーの志向や楽曲の入手手段が、
急激に変化したんだよ。。。
こういうやって人のせいにしているから…
図書館ができたため作家が廃業したという話は聞いたことがないぞ。
YouTubeのお陰で買うCDの枚数が倍になってるんだが
中身がわからなくて手を出せなかったCDを買うきっかけになって重宝してる
YouTubeとかなくなったら確実に買うCDの枚数減るぞ?
ネット配信はありがたいけど、CDに焼かないと著作権データが取れないとか
不便すぎるだろ・・・
68 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:07:40 ID:qTawrR890
いいんじゃね?そうやってドンドン商業音楽をネットから締め出せば
同人音楽がますます幅を利かせるだけ。歓迎歓迎
お前がそう思ならそうなんだろ
お前の中ではな
で、この日本レコード協会とやらはこれ見よがしに分析(笑)とかしちゃって
結局何を言いたいわけ?自分たちで分析した結果こうだったからどうしたいんだよ?
つべとかニコ動で音楽うp出来ないように取り締まってほしいのか何か対策でも考えてるのか結局何なのよ
っていうかメディアが変わっただけでしょ
YouTubeやニコニコのせいにして取り締まってもCDの売上は変わらないと思うよ
以前は有名なアーティストの曲が共通言語としてコミュニケーションの潤滑剤になってたけど、
ネット文化が発達したからマイナーなものでもコミュニティが出来て、共通言語が不要になっただけだね
自分みたいにマイナーなアーティストしか買わない人間は以前とかわりない
有名なのは売れなくなってマイナーは底上げされてるだけでは
72 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:08:17 ID:b5I95RPYO
>>53 それはあるかもな。
ネットってジャンルが音楽ってジャンルを潰したかもしれないな。
他の人生の娯楽が出来たんだよな
73 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:08:20 ID:+n+xJzx8P
ネットのせいだと言うのはさんざん聞かされたのでもうわかった
それでどうするというのがさっぱり見えてこないんだけど
ちなみに禁止するというのは非現実的で無理だから(;^ω^)
「会いたいが大事」 唄:カナディアンブラザーズ板東
※会いたい事、でも会えない事
会えなさすぎても また会えぬ事
キミに会えそうな時、それが一番大事
とうとうアナタに会えた時
また会いたいとか会えないんだとか
キミに会いたいよ、会えないけれど会いたいんだよ
会いたいんだけど会えないよ
それでも生きていればいつかは会える
でも会いたいよキミに会って会いまくりたい
ここでアナタと会えないからさびしいのじゃなくて
ここでアナタと会えないと思うことがさびしい
でも
※くりかえし
75 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:08:39 ID:ZK7ND6Dq0
今じゃあ10年前の曲しか聴かなくなったなあ
これは俺も年をとったんだろうか
>>48 個人的にはあまり生産的、合理的じゃないと思う
あれは、純粋な意味でのCD
を売るための手段じゃなくて
「CDが売れてるから人気があるんだ」って「状況」「状態」が欲しいだけだから
最近、つべ経由で買ったのは相対性理論
本気でいいなって思ったら買うよ
つべ等の利用で「聴きたい音楽」を求めて買う事のハードルが上がった気はする
中身がわからないのになんとなく勢いで買うって事がまずなくなった
77 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:08:52 ID:mcjjyqfO0
そう思うのなら
drmなりcccdなり導入すればいいんじゃね
どうにせよ俺は買わんけど
過去の名曲だけでも聴ききれないからなぁ
新譜を買ってまで聴きたいというようなことがない
78 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:08:58 ID:IWJnh7ip0
単純に高いんだよ
ゴミを高額で買わせるな
気に入ったインストの輸入盤には喜んで金払うわ
79 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:09:06 ID:z3T7Wki50
ツタヤは潰れそうなの?
80 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:09:31 ID:SA2xHS1r0
別にニコ動を擁護するわけじゃないが
こいつらはMADとかが商品販売の妨害になってると思ってるのかな
どう考えても促進させてるだろう
まぁアニメとかだと限度はあるが
違法アップロードが売れない原因とか言ってる馬鹿は本当に笑える
違法でダウンロードする層は撲滅されても買わない
手を出すにしてもレンタルか中古だろ?
どの道、売り上げには関係ないじゃん
馬鹿じゃねーの?
82 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:10:03 ID:qTawrR890
昔はFMからエアチェックして録音してたからな
音楽が売れないのはラジオのせいと言うに等しい馬鹿馬鹿しい意見
83 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:10:04 ID:K3bkpmrB0
去年けいおんの限定版かったぞ。
人口が減ってるんだから売り上げが下がらなかったらおかしいだろうがよ。
つーか10年20年前が例外的に売れすぎてただけだ
85 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:10:34 ID:WRrw1fWS0
>>72 要するにCD買わなくても聴く手段がネットによって
出来てしまったから問題なんだろう
若い奴も年寄りも音楽聴かなくなってるかといえば
決してそんなことはなく寧ろ聴く機会は増えてると
言ってもいいくらいだし
ネットのせいにしてただ売れない売れない喚いてるだけじゃどうしようもないアホすぎ
売れなくなって残念でしたねじゃあそのまま潰れてくださいねってだけだよな実際
CD特に音質良くなってないし
昔のコピーガードCDなんてようつべ以下の
音であきれたこともあった。
で巷で音楽が流れてないのにどう興味持てと?
流したらジャスラックが来るんだろもう街から音楽なんて消えろ
もうちょっと現実みようぜ
アキバとかめちゃ売れてるじゃん
責任転嫁してるだけで、幸せならいいんじゃないか?
90 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:10:49 ID:HjuAApH50
最終的にラジオの音楽番組つぶしまでやりそうな勢いすね
違法うpして神きどりな奴は阿呆だとは思うが
動画サイトつぶしたら聞いてた奴が全員購入者になるわけじゃねーつうの
91 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:10:51 ID:QtVXbJVd0
大衆向け商品
「安かろう悪かろう」
大衆向け音楽()
「高かろう悪かろう」
>>83 俺も買ったぞ。カセット付きのヤツ。
何故か4つもw
>>65 > 図書館ができたため作家が廃業したという話は聞いたことがないぞ。
最近言い出してる連中がいるぞ
だから図書館からも金取れるようになんとか法律改正しようとしてる
もちろん日本だけの話
1年前とほとんど同じ内容の歌ばっかだし
ましてや10年前の歌の方がずっといい事言ってる歌だってある
音楽は好きだしCDも買ってるけど
最新の音楽を常に買い続けるのが好きという理由ではない
96 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:11:45 ID:SA2xHS1r0
さすがにROMの違法アップロードは売れない原因云々よりも
お金を払わずにプレイされることがダメだろうからな
アップロードされたところで買う奴は買うし買わない奴は買わない
音楽においては普段から色んな場で流してるから関係ないし
CD媒体そのものが邪魔になってきただけだろ
音楽への関心は低いわけじゃないんだから
98 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:11:57 ID:xui84Vio0
総額支払い契約だとアーティストに還元はないみたい。ジャスラックだけが儲かる。
CDも知れているし、ファンならライブに参加するといいよ。
>>66 あるある、CD屋行っても聞きたいCDが古かったりマイナーだったりと試聴出来ないものね
100 :
おちんぽみるく:2011/02/18(金) 20:12:38 ID:Lgp9vhev0
一枚でプロモとオマケ映像のDVDみれて3曲入って1000円とかじゃないと売れないだろ邦楽は。
それより洋楽を毎週新作をレンタルできるようにしないから売り上げが伸びない。
一年前に流行った洋楽が新作レンタルとか誰得だよ
TSUTAYAさんよー
DRM、CCCD、なんでもどうぞw
地デジもダビング10から、HDCPどうぞどうぞ。
自滅してください。
このスレ読んでて、「貧乏人がほざいてろ」って関係者思うだろうが、
もう既得権乞食も先はないなw
103 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:13:01 ID:ZS/ndv0LO
未だにこんな分析しか出来ないんだもんな
104 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:13:09 ID:nisnvuPAO
>>73 ○○のせいだ●●のせいだ!って騒いで、議論してるふり
それがレコード協会だのJASRACだののお仕事なんでしょう
議論して解決策が出ちゃったらお仕事なくなるから、
永遠に誰かのせいにしながら議論中
ようつべのせいで買うジャンルが増えて困る。
著作権の名の下に町からもテレビからも音楽を締め出しました
売っているのは中身のわからない得体の知れないCDです
そんなものを買えとか、頭おかしいんじゃねーの?
107 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:13:38 ID:lI71EOk20
>>75 俺の高2の甥っ子は70〜80年代の洋楽ばかり聞いてるぞ。
10代で古いの聞いてるのけっこう多いらしいぞ。
無料で聞けるから買わなくなったと言いたいんだろうけど
金出すくらいならいっそ聞かなくていいという人もいるんだよ
カスラックは何しとんのよ?
110 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:14:28 ID:/Bg5lBRn0
カスラックが、音楽購入の阻害要因に
111 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:14:49 ID:/E8ndvVkO
いやー、いい時代になったよねー。
まじインターネット最高。
112 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:14:52 ID:ooCNkjCs0
売れない理由をこじつけるだけの簡単なお仕事です
小中学生ぐらいだと音楽は買うものだという感覚が無くなっちゃてるのかもな
そう考えると動画サイトの罪は重いな
114 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:15:04 ID:KmbsFvCP0
金払ってまで聴きたい曲は最近ではそうそう無いなぁ
てか、ニコ動の連中はほとんどがボカロ主体だろ
前に東京事変のアルバムの新譜が
発売日よりかなり早い段階でネットに流れて
全曲ダウンロードできるようになってた、しなかったけどね
それって、同じ業界の奴が流してるんじゃね?
末端だとどっかのバイトだろうけど
117 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:15:23 ID:ftfPCfSi0
つい最近ニコ動みてCDまとめ買いしたよ。
といっても中古、しかも20年位前のバンドだけど。
でも、いいものは新品でも買うと思う。
119 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:15:31 ID:5hC65bQ50
まぁ事実だわな
コンポとPCつないでるから家にいて適当に曲流そうとすればniconicoやyoutubeかけとくもん
ここ7,8年CDなんかかけてないわ
ネットで試し聞きして買うことよくあるよ
買ってもCD再生めんどくさくて同じのネットで聞いちゃったりもする
普段ゲームしないけど、ネットで曲を気に入って大神とサントラ買った
海外なんか公式にマイスペやYOUTUBEで一曲丸々配信してるから
ネットのせいはありえないなあ
121 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:15:35 ID:q8GFK9oR0
本もCDも数があると邪魔
エイベックソとかの分割商法も買わなくなった原因だよな
昔は少しでも邦楽買ってたが、シングル3種類トータルで5000円とかなると、馬鹿かとアホかと
1曲単価が1000円とかだもんな
買うわけねーだろw
というかこの商法で買わなくなったミュージシャンも多いんだがな
そう思うならアップしてるやつ消しまくればいいよ
言っとくがユーザーはもっと離れてくと思うよ、触れる機会が更に
減るんだからねw
ニコニコより海外ダウンロードサイトのほうが問題だと思うが
126 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:15:59 ID:OgGHhtAn0
原因の一つではあるだろうな
127 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:16:00 ID:qTawrR890
>>80 パンティ&ストッキングのサントラが年初オリコン10位になって、その時点で1万4千枚売れてたんだが
ニコニコ市場で4000枚以上売れていた(最終的にはアマゾン購入)
つまり購入者の1/3はニコ動に貼られたリンクを経由して購入している
ニコ動で知ってもニコニコ市場を利用しないで買ってる奴も多数いるだろうから
これはかなり恐ろしい数字
128 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:16:04 ID:oLBFk8pG0
>>93 いるね。新刊を数十冊購入する図書館に不満を持っている作家。
あれに関しては正直、図書館が購入をやめればいいと思う。
だいたい新刊時点での需要は一時的なものにすぎないわけだし、娯楽作品が主だしね。
130 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:16:31 ID:O5xViCWK0
131 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:16:43 ID:EiKFBzjz0
テレビ放送から音楽番組が消え続けている件
どう考えても市場の縮小ですよねw
132 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:16:49 ID:lI71EOk20
昔は洋楽邦楽問わず、新譜のアルバムがフルでFMで流れてたなぁ。
しかもナレーションなしで、事前に番組表で告知までして。
カセットに録音しまくってた。
TVでAKBとかジャニとかK-POPしかほぼ見ないんだけど・・・
買うわけないやろが
正直に言うけど、youtubeでも聴こうと思わないのが今のJPOP
135 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:17:16 ID:WRrw1fWS0
>>96 買う奴は買うし買わない奴は買わないというのも昔とは事情がちょっと違うと思う
例えば自転車と音楽鑑賞が趣味だったとして両方に金使う人だったとするだろ
でも今は音楽鑑賞は無料でのダウンロードで賄って代わりに自転車の方により
お金をかけるという選択肢もあるわけで
昔なら音楽は買わなきゃ聴けなかったらどうしても買う必要があったけど
今は買わなくたって聴けてしまうわけだから
複数の趣味がある奴ほどお金に使い道の優先順位ではCDの購入というのは
下に位置されてしまう可能性が高いんじゃないか?
これは音楽じゃなくてゲームであったり映像媒体にしてもさ
136 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:17:33 ID:SA2xHS1r0
というかね、
音楽単体で売れるような時代は終わった
137 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:18:20 ID:laplOKXZ0
J-POPのひどい音質のCDは何とかならんのか!
138 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:18:30 ID:gpOLMIEF0
CDで金儲けしようとすんな。
川原こじきは全国をドサ回りして金儲けするべき。
ソフトで商売してるレコード協会だからまあ筋は通るわな
カスラックとは違うわ
でもさ、文句があんなら100万ヒットされても削除しないメジャーにも圧力かけろよw
ことごとくそれらは著作権の総本山アメリカのアーティスト達だぜw
140 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:18:35 ID:b5I95RPYO
>>121 そうなんだよな。
CDは知らんが本は衝動買いしたくなるが邪魔になるもんで買わなくなった
141 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:18:41 ID:xQ/OVDoY0
ようつべで昔の松田聖子のTV映像見て懐かしくなり
昔のアルバム買い漁った俺が来ました。
俺の周りのオッサン達にはそういう奴多いんだがなぁw
142 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:18:42 ID:aenEgYF80
新譜販売はLPレコードに限定するしかないな
>>127 イホウアップロードガー!とか言ってるのに、CDやDVDが動画経由で100万円ぐらいの売り上げがあったりすることもあるから笑えるよな
何度も言われてるが初音ミクは売れてるんだからやり方の問題でしょ
音楽としては終わってきてのかもしれないけど
商売としてはまだまだ終わってないと思うが
まあようつべで聴けるってのはあるよな。
でも聴いてる曲の半分近くは素人が作ったボーカロイドの曲やその派生作品(歌ってみた、踊ってみた、弾いてみた等)なんだよな。
良い作品がないか探す楽しみがいいんだよ。
そうかと言って、つべやニコから商用音楽を締め出しても、もう客はCDに戻って来ないだろう。
むしろ、現状以下に売り上げは落ち込むんじゃないか?
後戻りする事じゃなく、先に進む事で打開しようとしないと、益々悪い結果になると思うぞ。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:19:06 ID:5mz2dOB30
てかさ、友達から借りる程度だったのは、そういうので仕入れて終わりだけど、
欲しいのはいまだに普通に買ってるわ。
逆に、最近、itunesでしか買えないのとか出てきてて悲しいわ。
仕方ないから、DL買いするけど、好きなのはちゃんとジャケットとか隅々まで
楽しみたいのに。
まずはレンタル屋潰せ。
あれこそ違法コピーの温床だろが。
CDもコピー対策でさっさとSACD化すれば良い。
まぁ、そのままだとPCに取り込めないので、
iTunesからアルバム曲のダウンロードが無料で出来るコードも付けとけ
ニコ市場経由でアマゾンで購入してるの、結構あるんじゃねーの?
>>1 うちの近所の家電店が閉店セールで3割引〜半額でCDを売っていた。
飛ぶように売れていた。
結論:ユーザーニーズに比して今のCDは高すぎる。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:19:56 ID:O5xViCWK0
人が音楽を買いたいと思うには、まずその曲の存在を知って
少しかじる位でも聞く機会が無いといけない。
知る機会が無ければ、有っても無いのと同じだ。
買わない層は、音楽をCDメディアでしか手に入れることが出来なくなってもCDは買わない。
ほしければレンタルで済ませるだろ
ニコニコやようつべから著作権料を徴収してるから良いんじゃね?
嫌なら契約破棄してドンドン取り締まれよ。
もうCDは買うもんじゃなくなった、昔は良く買ったけどなあw
154 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:20:32 ID:FKF/TWi+0
ああだめだ、こいつらもう長くないわ
確かにもうなんか特典ついてるとか付加価値が無いと買う気がしないのはあるな
アイドルヲタやアニヲタならただその関連の曲ってだけで買う理由になるんだろうが
つか音屋(≠サウンドハウス)が脚光浴びないんだから
音楽の質が高まるはずがない
つべでダウソするのって違法なの?
J-POPの歌詞における「何か」の探され率は異常
翼広げ過ぎ
君の名を呼び過ぎ
花が散りすぎ
会いたくて会えなさ過ぎ
旅に出すぎ
君のこと考えすぎ
もう一人じゃなさすぎ
大切な人居なくなくなりすぎ
あの頃に戻りた過ぎ
一歩づつ歩いて行き過ぎ
大切な仲間がいすぎ
雨降りすぎ
夢を夢で終わらせなさ過ぎ
どこに行こうか迷い過ぎ
桜舞いすぎ
遠くに行きた過ぎ
眠れぬ夜多すぎ
寂しい夜迎えすぎ
瞳閉じ過ぎ
不器用な俺だけどお前のこと守りすぎ
見えないもの見すぎ
かけがえのない宝物すぎ
明日に向かって走り過ぎ
周りのみんなは大人になりすぎ
何かがわかるような気がしすぎ
もう戻れな過ぎ
君がいれば他に何もいらなすぎ
159 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:21:15 ID:UMKjC6py0
2ちゃん経由して、
youtubeでTHE BAWDIES知った!
今日CD買ってきたよ!
かっこいいな、コレ。
TV見ないでネットやってると、こういういい音楽と出会える!
160 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:21:19 ID:R71GJzEJ0
>日本レコード協会が分析
コレを分析って言うのか?
161 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:21:25 ID:WxkYUsuV0
純粋な「音楽CD再生機」を持っていない。
PCの光学ドライブで代用してる。
CDはそれなりに持ってるんだけどな。
…てな訳で、コンパクトな単機能CDプレーヤーが欲しいなぁ〜と常に思ってるんだけど
今、変に安っぽいいかにも音悪そうなイメージのポータブルCDプレーヤーか、
でなければ半端に豪華で無理矢理イイ音を演出しようとしてるっぽいミニコンポか、
日本語表記で年寄り臭いCDラジカセしか無いのナ。
みんな何でCD聴いてるの?
>>149 評判のいいものは違法動画経由で数百本/枚単位で売れてたりする
何故かそういう数字は無視なんだよなw
163 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:21:35 ID:SA2xHS1r0
ボカロは好きじゃないが
ボカロが歌っているのが可愛いと思うから買うんだろう
普通の人が単体で音楽を出すだけではもう無理がある
>>135 それも一つの時代の流れだろうね
だからといってネット上から完全に規制したらしたで縮小するし
このままでも縮小し続けるからどうともいえない
itunes storeででも1曲当たり200円とかで買えるからわざわざCDなんていらない
165 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:22:22 ID:jVMaUGiz0
CDってブックオフで買うもんでしょ?
166 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:22:27 ID:d08MR5qS0
自分の場合は、買うか聴かないかだからなぁ。
無料でも要らない物は要らない。それが最近の日本の音楽。
だからYouTubeのせいじゃないよ
168 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:22:50 ID:WzMkOEsEO
アマの中古CDは送料が高い
同梱システム少し考えてくれ
>>157 ストリーミング再生だけならいいけど保存するならダウンロードもとっくに法改正で違法になってるぞ
罰則無いけどな
>>1 俺もそう思う。でも、なんで今頃そんなことを言ってるんだ。
何年も昔から分かってることだろ。
そういう分析は、最初にやっとけよ。もうすっかり業界がつぶれてから
原因を分析しても遅いだろ。
>>161 面倒なのでPCにflacとm4aで保存
CDプレイヤーはたまにしか使わない
172 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:23:10 ID:e4UMpNPhO
いいものは買うしなあ
金出してまで買いたいって思える曲ないしな
なんでもネットのせいにすんなよな
>>132 今の状態は、音楽は外で聞かせてリスナーを取るものという原点に近いものだと思うよ。
外がネットに置き換わっただけ。
70年代、それ以前のミュージシャンとかは一生音楽で食えるなんて思っていなかった人ばかりだったから
共感湧くんじゃないかな。
バンドワゴン・商業音楽型のミュージシャンとその金魚のフンくらいでしょ、ワリ食ってるのって。
>>75 10年前の10年前はすんごい昔のイメージだったけど、今から10年前って今とあんまり変化を感じなくね?
だからなんじゃないかな
音質良いのは消していいと思う
>>161 PCのドライブから、
そこそこな性能のUSB外付け音源でデコードして
ヘッドホンで聞いてる。
10年前ぐらいなら、まだ高品質ポータブルCDプレイヤーが売ってたけどねえ。
買おうと思うCDなんてマジでないよね
今、流行ってるのだって、AKB、ジャニーズ、少女時代とかなんでしょ?
こいつらのCD買えとか厳しすぎるだろ
あーこれは違うよ。
クオリティ高いものは買うもの。
低いものはぜったいに買わなくなった。
なぜなら聞けば一発でわかっちゃうから。
音楽に対する姿勢も変わってきてるんじゃないの?
生演奏で演奏家の鬼気迫る演奏をそこの場で、腰をすえて聴く
って言う体験がすくない。
ボタン一つで止めたり早めたりして聴くのになれすぎて、
さわりだけ聴いてクソだのつまらんだのになっちゃってる気がする。
>>1 CCCDの失敗がくやしかったんだろ・・・
まず価格を下げろ!! 話はそこからスタートだな
>>161 たまにD-NE830にHD650ぶっ挿して聴いてる
184 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:24:52 ID:g9FHGlMQ0
仕事の出来ない奴に限って外に原因を求める
>>128 世界的には知らんが、欧米では高いハードカバーは図書館用で
安いペーパーバッグが個人用に販売されてるよな
日本は早く読みたければハードカバー買えよって方針も悪いのかも
高いから図書館か文庫待ちって人は多い
186 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:25:13 ID:Af/NXvTv0
つか、昔の売り方があこぎ過ぎて
あの時の売り上げを、また再びなんて夢見てんじゃねーのコイツラ
ベスト版何回だすんだよこの野郎チューリップとか
35分くらいのアルバム2500円だったかの山下達郎
>>1 CDソースとストリーミング・DLソースの音楽視聴の比較がされていないし、
購入枚数が増えた人の理由については調査していない。
ネットを通した音楽視聴が増えた → 買わなくなった理由にややネットが入ってる
という結果を抽出しているだけ
ここから、全体の売上が落ちてるのはネットのせいと当て推量している
結果ありきの偏向な糞調査
188 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:25:36 ID:Xk7AEkQy0
>>161 円盤メディアなんでも再生機(TVとスピーカーシステムに接続してある)で、
5.1サラウンドを楽しんでる。
CD再生だけに特化しているオーディオ機器ってのは持ってない。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:25:53 ID:7ZAh11PC0
ゆとりの頂点に君臨してじぇいぽっぱーがさ
進化した音楽を作れるわけねーじゃん
むしろ今は演歌とかの方が進化してる気がする。
190 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:25:54 ID:GW8EU7Q+O
ネットで優れたアーティストが無料配信しているのが原因。
音楽をネット上で配信すること自体を違法関わらず違法にすればよい。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:26:14 ID:6YAUsKNZ0
曲自体何があるのか知らないとか、聞かない、聞く気もないが項目にないのがおかしい。
192 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:26:38 ID:z3T7Wki50
適当な動画サイトで適当なダウンロードソフト使うだけでCDと変わらない音楽聞けるからな
ネットは悪いよ
194 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:26:39 ID:K3bkpmrB0
Mすてやってるじゃねえかよ
それ以外の音楽番組はどうなった?
195 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:27:19 ID:UMKjC6py0
>>190 いや、逆だよ。
[優れてないアーティストのCD]を作り過ぎてるんだよwwww
196 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:27:27 ID:Ik8DoM7CI
あ
197 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:27:30 ID:ghTeQ2+i0
>>1 > 最も多かったのは「金銭的な余裕が減った」で 47.2%
どうみたってこれがでかいだろ
198 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:27:33 ID:/VZcQyP7P
CDの売上は99年を境に急降下。明らかに携帯の普及と相関している。
月に1人あたり5000円の通信費が増えたわけだから。
パチンコやCDといった娯楽費が削られるようになる
携帯が普及し始めた90年代末頃〜00年代初頭って
携帯の利用料金がすごい高かったよなぁ、PHSは安かったけど
CDは今でも買っているけどな…クソみたいな曲のは買ってないが。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:27:34 ID:d08MR5qS0
>>190 まぁ、そこまで極論にしなくても良いと思うけど、
売れてるミュージシャンがああいう事をするのは酷いなぁって思うわ。
新人とか、マジで死活問題だよな
202 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:28:22 ID:BxreYn6P0
握手券をつけたらいいんじゃないの?
>>178 ネット万引きによって音楽業界が縮小して、ごく一部の売れるアイドルだけが残った結果
そうなったんだよ。あまり売れないけど良心的な音楽を出してるアーティストなんて
ろくにCDをリリースさせてもらうことすらできない。
デフレスパイラルと同じで、「激安だ」とかいって飛びついているアホな消費者が
自分たちの首をしめてることに気づかない。
204 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:28:44 ID:Ivw3wVTk0
どちらにしろ買わない派
206 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:28:56 ID:cOTLIblg0
小室帰ってこいよ
207 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:29:05 ID:DyLLjv/y0
聴く機会がないんだよ。
音楽番組なんてほとんどやってないし、街を歩いてても音楽なんか流れてないだろ。
CD買うなんて、まずはどこかで曲を小耳にはさんで「お、いいな」と思ってからなのに。
何買うかも決めずにCD屋行く奴なんてマニアだけだろ。
日常に音楽が流れてるような環境作ってやらないと音楽に興味しめす奴は減る一方だぞ。
糞音質じゃん
って言ってみたい
耳悪いから音質の違いが分からない
209 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:29:20 ID:f3jsVEEm0
tubeやニコ動効果で
実力のある中堅クラスのライブに足を運ぶ若者が増えてるよ
今さらかよww
こんなこと少し考えれば分かる
211 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:29:21 ID:8IkAE+tR0
212 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:29:23 ID:GP11rgdt0
ダウンロードで購入できないような海外インディーのCDなら買ってる
213 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:29:26 ID:hwHlF8Sl0
winnyやshareの利用者が半減してもCD売り上げは全く伸びなかったからって
今度は動画サイト攻撃かw
むしろ動画サイトで視聴できるからこそCD買う機会や新しいアーティストの発掘は増えている
と思う。youtubeで見るまでは知らなかった、なんてのはよくある。
買っても買っても欲しいCDが減りません
でもJぽっぽは一枚たりとも買ってませんw
相対性理論や神聖かまってちゃんとかって
ネット(つべ&ニコ動)がなけりゃ絶対買ってないし
知り得る手段がなかった
出始めのパフュームもそんな感じ
今はジャニやAKBや寒流が寡占してて
連中が主要マスメディアを独占してる状態
そんな中でネットは使い方によっては
メディアに出してもらえない人達の
有効な武器になるよね
216 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:29:52 ID:GW8EU7Q+O
試聴サービスなんかがあるからCDが売れない。
買わないと聞けないようにすれば必ず売れる!
中身は見せない聞かせない。
でも信用して買ってよね。
返品不可でよろしくね。
>>161 出来そこないのPCのCDプレイヤーで聞くより
読み取り精度の高いPCに高いスピーカー
の方が良くない?近距離で聞くならこれで十分と思う
>>179 適当なキーボード一つの伴奏で、
カラオケ屋でポータブルMDマスタリングでレコーディングしたんじゃねw
ってクオリティのアーチストwのCD持ってる。
昔の人気少女グループが解散した後に
ソロで出した物だったw
これ買うなら、100均で金額分落語買った方が良かった
カラオケ自慢の奴の方がまだ聴かせるって感じ。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:30:07 ID:uMCeDJYx0
一生言ってろ
221 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:30:08 ID:m9ab12To0
222 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:30:14 ID:5mz2dOB30
欧米の有名アーティストは、オフィシャルサイトでPVとか加工前のライブ映像を
普通にUPしてるよ。
でも、それでも、ちゃんとCDもItunesでも、DVDでも、一位とかなってるしな。
日本で売れないのは、クオリティー低いのを大集団で売り出して、握手券とか
付けないと売れないのをデビューさせてるからだけだろ?
>>1 >また、過去半年間にYouTubeやニコニコ動画を含む無料動画配信サイトにおいて、音楽ファイルを
>ダウンロードした人は全体の24%。ダウンロードした楽曲は平均32.6曲だった。
もしかしてボーカロイドのPが無償で配ってるMP3音源というオチじゃ無いだろな?
>>203 ただそこまで正直優れたアーティストってのがいるのか疑問だけどね
ネットで発表してる曲だって結構いいのあるし
225 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:30:39 ID:mDH/0mnq0
ボカロって昔はニコ動とかようつべしかなかったけど
今じゃCD出してる
人気Pならオリコンにも入るし
この辺の説明はどうするの?
ようつべとかは基本的に音悪いからなあ。気になったやつを聞くのには使えるが。
で、買ったCDまで音割れしてたりするのやめてくれませんかねえ。萎えるんで。
229 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:30:56 ID:FkKC+ZzY0
そういやwinnyのせいにしてたのは無かったことになってんの?
>>213 街中でも流れてないし、テレビの音楽番組も少ないから、ネットの動画サイトとかないと、
個人的にはますますひいき以外の音楽を知る機会は減るなあ。
>>208 192kbps以上は好み(オカルト)の領域だから問題ないよ
233 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:31:16 ID:/tSSSb7DO
聞いてくだらなかったら買わない、
もっといい音で聞きたいと思ったら買う
それだけ
234 :
はたして俺はキチガイな右翼なのだろうか? ◆jUaNoDQ5TSUS :2011/02/18(金) 20:31:21 ID:9OXzlDxAO
あのー、今はCDじゃなくて携帯やiTuneからのダウンロードっていう分野があると思うんですけど
これらを統計に入れないのは卑怯だと思います!
動画サイトでタダで曲をDLしまくってる奴に限って
クオリティ低いから買わないだけとか
ぬかしやがるんだよなww
236 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:31:23 ID:zKTUepXI0
ニコ動で「イカ娘」やってくれなければ
地上波で観れない地域民のオイラがブルーレイ買ったり
原作本を買う事はなっかろうになぁ・・・
聞いた事の無い曲なんて買わない
何度も聞いて気に入った曲だけ買う
238 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:31:41 ID:o/ZL1GrgO
ニコ動からたんまり著作権料取ってるくせにまだ足りぬと申すか
老害っぷりは相変わらずだなw
ジャスラックて、ニコニコと提携してんじゃなかったっけ?
文句はジャスラックに言えよ
「本当にいい曲ならば金は出してもらえる」と言ったマイケルはすげえよ
こいつが真理だよ
242 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:32:24 ID:/VZcQyP7P
>>194 HEY HEY HEYは今は相当ひどい番組になってるようだ。
ただ懐メロの映像流してワイプで出演者の表情を映してるだけ。
ようつべから音だけ抜き取って
クオリティー低い音にならないか?
今頃きづいたのか
バブル期が異常だった事に加えて今は景気が悪いから。
以上
乞食・盗っ人の自己正当化スレだな
欲しいと思わせるものが無いといいつつ
違法うpを探し出してまで落としてる
結局欲しいんじゃねーかw
こんなのあんまりだ!
248 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:32:56 ID:V+OyeqRK0
この数年買った曲は、
ニコ動が無かったら、買ってなかったものばかりだよ
249 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:33:03 ID:7TKgnrZzO
ろくな音楽ないんですがwww
正直、ニコ動は潰れてもいい
つべだけでいいよ
251 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:33:07 ID:wXQbY1KH0
今ってアルバムが4000円近くすんのか高すぎワロタ。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:33:08 ID:msH6SW6CO
>>203 逆だよ
業界がテンプレコード使い回しの曲ばかり作るようになり
買いたいと思うほどの曲がなくなったのと
海外に比べてCDが馬鹿高すぎるから
買わずにダウンロードで済ませる奴が増えたんだよ
>>241 一人の例を全員に通じると思ってしまうのは危険
サンプル数1にすぎない。
255 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:33:12 ID:nRmc68z20
おれの場合は逆だな、you tubu で気に入った曲を購入してる
何枚も買ってるけどな良い曲は欲しくなるよ
その通りです。Youtubeのお陰で新譜も旧作もそして、海賊版も聞けます。
ありがとうYoutube。
でも、これは時代の流れだからね、協会さんが何言っても止められません。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:33:16 ID:z3T7Wki50
258 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:33:27 ID:d08MR5qS0
あ、そういえばアニメのOPとかで気に入った曲をYouTubeでフルで聴いて
気に入らなかったから買わなかったってのは結構あったな。
やっぱYouTubeのせいかもw
259 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:33:31 ID:5ZgPONaK0
野球とか音楽とかメディアにおんぶにだっこだっただけでしょ
実態がばれただけ
>>203 あまり売れてないものを
リリースしようという物好きなメーカーは少ないんじゃないかな?
261 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:33:47 ID:UP8VJ3QX0
むしろお陰で昔より遥かにCD買ってるんだけどな
まあ自分は輸入盤が主だから、レコード協会には何の利益にもなってないのかもしれんがw
262 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:33:51 ID:tteNE1uV0
AKBはメインの曲よりカップリングの方が曲が良かったりするからな。
商売がうまい。
俺は昔はラジオから曲取ってたし、それが今はニコ動やようつべになっただけだから変わらないな
しかも最近聴いてるのはボカロだけだし
そういえばnyと洒落は利用者激減してるらしいなどっかで記事見たぞ
売り上げにちょっとは影響あったのかよ
265 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:34:21 ID:XMZYF8QO0
都合の良い分析結果ですねw
266 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:34:26 ID:mcjjyqfO0
こういった分析を昔から出しているのに
drmやcccdを導入しない音楽業界は無能でおk?
267 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:34:27 ID:xzYAYkrXO
>>1 で?『金楯』つくりますか?支那共産党みたいに。
まぁ保守派や批判派の『口封じ』をしたい極左独裁政権と利害は一致しますね。(笑)
268 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:34:34 ID:Xi+1PSVd0
俺は動画で知ったカッケー曲とか気に入った曲のCD欲しくなるけどなぁ。
ニコとか津部は金払ってるんだろ?
だったら問題なしだろ。
270 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:34:42 ID:7ZAh11PC0
言いすぎだったかも
テレビに出るじぇいぽっぱーはなぜか変な曲ばかりが正しいかも
271 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:34:42 ID:cOTLIblg0
これでも音楽市場世界2位だろが
272 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:34:52 ID:o/ZL1GrgO
テレビなんて見ないしラジオも聴かないから
youtubeやニコ動以外に曲を知る機会が無いけど
嵐とかAKBだとかが常に売上ランキング上位だから
そんな曲を買うわけがない。
274 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:34:59 ID:GW8EU7Q+O
タイブAとBとCを販売して各タイブに4種類の応募券を用意しランダムで1枚つける
開封しないと中身がわからない。全12種類コンプリートで1日デート(1時間、スタッフ付)できる。
AKB好きなメンバーと1日デートキャンペーン
とかやれば簡単にオリコン入るぞ
>>50 だよなァ。
自分達でファーストフードみたいな曲ばっかり作ってる癖に。
値段だけはレストラン並。
普通に流行を抑えておきたいだけの曲ならラジオ感覚で聴きはしても買わんだろーな。
カバー系は結構売れてるじゃんか。
CDが売れないのは、どうでもいい曲しか作れてないって事で
ボクは悪くない。
ボクの考えを理解できない者が悪い。
って言ってるのね。
道端でタダでCD配ってたとしても聞きたい曲がないんだが
279 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:35:10 ID:cPToHCu60
昔と売り方の形態が変わってるのに
老害組織にはそれが理解できないんだよなw
んで若者のせいにして逃げる
なに責任転換しやがってんだwCDは売れてなくても着うたやダウンロードじゃ売上伸びてるだろうに
281 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:35:22 ID:m9ab12To0
秋葉110万枚出荷して1位じゃねえかよ。
ミリオンが早速出てきたな。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:35:29 ID:VNOsAjWR0
アーティストがネットで直売りしようと思えば比較的容易に出来てしまうこの時代に
何寝ぼけた事言ってるのかな。
283 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:35:34 ID:Gl7YiEogO
悪いけどこっちは売り手じゃないから知った事じゃない。
ボーカロイドを使って他人の曲を著作権侵害してカバーした作品がユーチューブにアップロードされても、途中で再生が止まる仕組みにすればいいよ。
全部聴きたければダウンロードと引き換えに銀行口座等から引落されるようにすれば?
試聴ができるし、いいんじゃね?
カバー作った素人も自分が好きなアーティストの販売促進に一役買ってるから嬉しいし、オリジナルの作詞作曲者達も自分の曲を宣伝してくれて嬉しいでしょ。
カバー作った人にも利益が落ちるようにすればなお良し。
つべで気に入って、さんざん聞いた曲のCDを購入
この曲・・・すんげぇいい曲じゃんと再認識
ようつべの糞音質のおかげで、二度楽しめたお
ありがとう、つべの糞音質
>>241 本当に良い曲を作ってる人が売れる
なんていう事実は見たことが無い
麻酔薬ジャンキーの世迷言を真に受けてどうする
287 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:35:50 ID:3k8ej6o00
テレビが放送独占で競争がないから(;^ω^)ぅぁwツマンネな番組
その(;^ω^)ぅぁwツマンネな内容を作ってるのがブームを生む機械電通。
だからやりたい放題。極論、日本人を洗脳できるのはこいつ等
ブームは作るもの
音楽もこいつ等が作ってるのとほぼ同じ
そしてブームに乗せて売る。
でも今はネットがメディアの最上級に来てるので
ピラミッドが崩れている乙
>>207 iTunes や Winamp を仕えるなら、インターネットラジオが面白いよ。
俺が好きなのは '70 あたりのロックだけど、AuralMoon と Morow と PROG.FM、
この三局を聞きまわしてるだけで飽きない。
ジャズやブルースやクラシックの局も沢山ある。
でも、日本のポップ・ミュージックをかける局は、大抵がアニソンの局なんだよなー。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:36:11 ID:IExHPtob0
youtubeはダウンロード違法化の対象にした方がいい
ストリーミングじゃないし、p2pより影響力あるからタチが悪い
291 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:36:18 ID:ESd5EOpM0
中華サイトが最強すぎる
292 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:36:24 ID:K+xkq84x0
当たりさわりの無い詩や曲しか出さないからだよ
糞つまんない 誰が恋しただのそんな曲ばかり
さすがにネタ切れだろ
時事問題等を取り扱う様な歌手が出れば良いと思うな
っていうか売れる様に宣伝しろよ
高校生の頃にバンドブーム直撃した世代
CDからカセットに録音してウォークマンで持ち出して聞く
金がないから、友達に頼んで録音してもらったりした
頼んでもないのに"俺BEST盤"で渡されて、げんなりしたりとか
まぁ、楽しかったなぁ
単純に若い世代の人口が少なくなったからじゃねーのかなぁ
294 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:36:41 ID:8Fakft4lO
気に入った曲が流れてれば買うし、ネットのおかげでいろんなCDに出会った
単純にまともな音楽を作れてないから売上が落ちてるんだろ
外部に責任転嫁するな
295 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:36:45 ID:mlhtCHjWO
そうだよな、ニコニコの層と購買層が合致してるアニソンやキャラソンが売れるわけないよな
296 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:36:52 ID:VioVvxpu0
ハイハイ全部ネットが悪いネットが悪い
297 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:36:53 ID:V6obS4uZ0
レコード協会というか製作側の怠慢はともかく
ジャスラックがニコ動やyoutubeから金もらってるのに
阻害要因とかどの口が言ってるのかと。
298 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:36:57 ID:TDXFOLaE0
音楽家がライブ以外の収入をメインにするのが当たり前なんてそもそもバランスがおかしい
299 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:37:06 ID:KhIofWRg0
敵対するんじゃなくてコンテンツ持ってる業者と配信業者でなんかビジネス考えられないのかな
CDはあまりにも外れを引くのでもう買わない。クズみたいな音楽があふれてるんだよ。
動画サイトで当たりを探してからCDレンタルという手を始めたから、俺の中では雀の涙ほどだが購買金額が増えたぞw
それでも面倒だけどな。
カスラックは、ようつべとしっかり契約して、しっかり金を取ってるだろ
302 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:37:14 ID:1itqk/fJO
個人的にはレンタルのせいだと思うんだが。
いちいち買うのは、お布施か特典目当てしかないでしょ。
303 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:37:23 ID:qCWV5c9g0
ネットで良いと思って店に行っても廃番が結構あるね。
>>243 再生する機器もヘッドフォンもクォリティが低いから問題ない。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:37:44 ID:/6AoBr7R0
Youtubeとニコ動に世界中のレコード会社が結託して集団訴訟を起こすべきニダ
でも乞食の忌々しい反論でレスが満ち溢れてるんだろうニダね
録音機器が音楽購入の阻害要因に
→携帯用音楽プレイヤーが音楽購入の阻害要因に
→動画サイトが音楽購入の阻害要因に
違法ダウンロードした奴は全員、書類送検とか罰金にすればいい。
それで売れなければもう誰のせいにもできない。
308 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:38:09 ID:UbJquCNt0
>新品のCDアルバムの購入枚数が昨年よりも減ったという851人に理由を尋ねたところ、
>最も多かったのは「金銭的な余裕が減った」で 47.2%、
ふつうに金がない、つまり不景気だからだろ?
むしろ動画サイトにすら挙がらん曲なんて買いたくないわ
>>291 動画とか日本のドラマが次の日には見れるからなぁ
しかも、1日で中国語の字幕を入れてる仕事の早さ
ああいうの上げる人ってどういう人間なんだろうか
趣味にしては労力いるのに・・・
311 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:38:52 ID:EkcUlq6A0
少なくとも俺はカスラックの消費者を犯罪者扱いしたから買わなくなった
CD買うだけで犯罪者扱いされるんだったら買わない方がいい
312 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:38:54 ID:FnYgYMVP0
んだんだ んなことはねぇ。
313 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:39:11 ID:GW8EU7Q+O
1つのPVに予算を
何千万もかけすぎなんだよ!SONY
いくら売れても赤字です
314 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:39:17 ID:jN2vX+5V0
EV車の普及で潰れそうなガススタの悲鳴と似ているな
315 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:39:22 ID:X1Y+dLAm0
つうか、着歌のせいだろアホ・・・。
100万越えのダウンロードとかウジャウジャあるだろが。
それやめれば、CDの売り上げも上がるわ。
今どき音しか入ってない円盤が2800円とか高すぎるんだよ。
317 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:39:40 ID:e/eVRRsi0
318 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:39:46 ID:AVaUzpCv0
気になった曲はyoutubeからMP3でダウンしてるわ
たしかにCDは買わなくなったな
音質とかどーでもいーし
この記事はニコ動で平沢進知って買えるCDは全部買った俺に対する侮辱か
321 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:40:08 ID:gmQgAcnN0
全くその通りだろうな。
PC買ったらヒマつぶしが無限にできる。
しかもタダで。
こっちは楽しいけどアーティストは地獄だろうな。
>>316 絵と音の入った円盤だと5000円で出しやがるからな
323 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:40:28 ID:b5I95RPYO
違法アップのニコ厨には荷担せんが、もう円盤メディアの売買を盛り返すのは無理だと思うよ。
創作者に利益還元される新しいシステム構築がこれからの課題だろな
324 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:40:38 ID:WTCI6BVd0
>>203 俺の若い頃も
若者はみんな街の貸しレコード屋でレコード借りて
カセットテープにダビングして聴いてた
レコード、特にLPなんて高価なものを買う奴はいなかった
むしろ貸しレコード屋のバッグを脇にかかえて歩くのがオシャレだった
もっと金が無い層は貸しレコード代もなくて
ラジオやテレビから録音してたからね
若者のモラルが低下してコピーがネットに氾濫したからCDが売れなくなった?
嘘だよ
325 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:40:44 ID:BFXBDpvW0
元々、音楽好きなんてそんなにいない
他の娯楽があればそっちをとる様な一般層を
騙して大量に売ろうとするのが無理な事なんだよ
音楽好きはYoutubeのおかげで、買うものが増えてるだろうよ
若い頃特定ジャンルに入れ込んでスルーしてたいろんなのを、
今になってようつべで再発見して買いあさってる。
うんうん、そうだね
だから業界も権利団体も仲良く滅べばいいネ!
包括的な契約を結んでおきながら
なお金が足りないと言う
なんというヤクザ
330 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:41:15 ID:8rZRT3T20
cccdでプレイヤーが壊れかけて
以来買わなくなったわ
消費者なめすぎ
儲けすぎてたんや
やっと普通に戻っただけなんや
333 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:41:29 ID:UP8VJ3QX0
散々落としまくってるくせに、○○のファンとぬけぬけと語る奴は死ねと言いたくなるわ
ファンならミュージシャンに金払えっての
334 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:41:33 ID:cPToHCu60
以前は必死にP2Pのせいにしてたけど逮捕者続出で今は過疎ってるんだろ?
それで元に戻らないってことはそういうことなんだよ
335 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:41:35 ID:umnVUB9XO
着うたで十分ですから
着うたやめればいいんじゃん
336 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:41:42 ID:zGQO/vGbO
ニコ動で良いと思ったら、購入するパターン。
テレビで流れているのはK-POPばかりで、購入の参考にならない。
ニコ動やYouTubeがなかったら、欲しいと思う機会自体なくなるので、何も買わなくなるかな。
おう!どうしたカスラック
338 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:42:00 ID:5qMy263/O
レコードなら欲しいかも
339 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:42:08 ID:SA2xHS1r0
結論としてはイトケンの作曲したBGMは演歌の延長線上にあるみたいだが
ああいうのを進化と言うんじゃないか
JPOPとかKPOPとかはキエロ
そうか?
個人的だが俺はようつべとかで聴いて気に入ったら即ネットでCDかうんだが…
>>308 怒涛の握手券商法攻勢の前に、一人で何十枚もCDを買う
金銭的余裕がなくなったのも要因かも。
ああいう汚い商法こそ、音楽購入の阻害要因
342 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:42:40 ID:3doAeyOB0
ネットのせいにしてるうちは売上回復どころか右肩下がりのままだろうな。
大体、J-POPなんて十年一日と言ってもいいくらい似たような歌ばかりだから買う気にならんよ。
演歌のほうがまだひどいとは思うけど
>>324 俺はCDになってたけど(レコードは幼稚園くらいのころだ)
友達から借りたりしたりね。
それでも2曲で1000円とかよく出してたよ
今じゃ新品のアルバム700円くらいから売ってるもんな。昔のやつだけど
>>50 ダウンロード販売だと1曲300円とかだっけ?
よくしらないけど
345 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:43:05 ID:aVk4MMoy0
ラジオとか聞いててもろくな曲ないしな。
J-waveなんかクレバとか延々聞かされるし、むしろ拷問。
346 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:43:06 ID:szEon1t40
>>1 またネットを悪者にしたい記事。
アニソンやAKBが週間1位を取るような状況打開してから家。
動画再生数2000万回
ヘビーローテーション
iphoneで115円でゲーム買えるのに音楽に数千円は無いわw
349 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:43:11 ID:Xk7AEkQy0
>>324 高校生の小遣いぐらいじゃ
LP1枚買ったらなくなるレベルで、
毎月買うなんてムリだったよな………
貸し借りとエアチェックで必至こいてた。
それに比べたら、ダウンロードという形とはいえ、
今の中学・高校あたりの若い人ってホイホイ買っていると思うね。
つーかあくまでニコ動とかつべで再生するだけなら違法じゃないんだよな
うpしてる奴は違法だしツール使ったりTemporaryからファイル取ってきて保存したりしたら違法だけど
レコード協会とかはごちゃごちゃ言ってるけど完全に放置でいい事だよなこれ
351 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:43:36 ID:WHSyNHz0O
akbとか水樹とか真綾とか、売れてるのは売れてるわけで、
多くの曲やアーチストにミリキがないのが問題だよ
352 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:43:52 ID:gmQgAcnN0
353 :
:2011/02/18(金) 20:43:59 ID:0AiO1OZT0
そうして、人のせいばかりにする。
映画、ソーシャルネットワークで音楽業界に負けた
ナップスターのショーンも言ってましたよ。
事実上、勝ったのだ、と。
354 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:44:24 ID:lI71EOk20
>>290 TubeではEMIとかワーナーとかが公式チャンネル開設して、
大量に配信してるんだけどな。
JPOPなんて、FMで聞くぐらいでちょうどいい。
>>293 オレベストww
そういえばあったな
昔はできるだけいろんな曲聴いて持っていたいから友達にやってもらったダビングのダビングの糞音質でも
満足して聴いてたもんだ
その頃に比べりゃ今は高音質で、たいして思い入れないアーのはつべ音質で充分だったりするな
357 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:44:46 ID:2vlZ7bZAi
ようつべなんかは試聴媒体として重宝してるぞ。
つべでフルで聴いて気に入ったら楽天で注文。
公式の試聴とか、試聴の体をなしていないだろ。
たった数十秒でその曲の何が分かるか。
それともたった数十秒で善し悪しを決められるほど薄っぺらいのか、お前らの音楽ってのは。
酷いもんだと前奏だけで試聴終わりとかあるしな。
売れない言い訳考える前に、売れる為の環境づくりに必死こけよ。
パフュームなんかニコニコが無かったら注目されてなかった
>>344 アマゾンだと100円からあるよ
でもアルバムだと1500円からくらいだから、好きな曲だけ買う人も多いであろうとは思う
360 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:45:15 ID:2quSSPg3O
衝動買いするようなものに意味わからん高値が付いてたら買わないわな。
>>299 ジャスラックはYoutubeやにわんごなどと包括契約をして楽曲使用料収入を得ている。
市立図書館で借りてくる!
>>350 誰かのせいにしないと責任とらされるじゃん
もうそういう時代じゃないです。スンマセンと言えるなら言ってると思うよw
ふむふむ
「テレビやラジオで流さなかったらもっと売れてるのに」
ということでしょうか
365 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:45:46 ID:AqYi94I70
CDの単価が高いから
「聞いたことのない人たちのも聞いてみよう」
と考えられない。
金があっても別のことに使ってるし。
第一今の曲より昔のがいい。
三波先生や林伊佐夫さんや・・・。
366 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:45:53 ID:GW8EU7Q+O
192以上は分からないというやつは、再生環境が悪いから違いが分からない
ちゃんとしたスピーカーやヘッドフォン使うと圧縮最高レートでも、物足りない。
ちゃんとしたのは再生可能音域がかなり広い
スタジオ収録クオリティすげーになるぞ
PS3もテレビのショボスピーカーだと残念な気持ちになる。
ファンならミュージシャンにはいくらでもお布施したいだろう
業界に愛想を尽かしたプロを独立支援するコンサルタントとかいそうだけどな
368 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:46:00 ID:VNOsAjWR0
CDの売り上げはこれからも暫くは下がり続けるだろうけど
ある程度まで下がればそこからは横ばい状態が続くと思う。
CD売って儲けるビジネスモデル自体はなくならないだろうから
どうにもならない事に頭を悩ませるより、他で儲ける事に頭を使った方がいいと思う。
369 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:46:10 ID:6yCyF2pZ0
邦楽は買ってまで聴かない
スーパーで流れてるの聴く位だよ・・・マジで。。。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:46:17 ID:z3T7Wki50
レコードがCDになってデジタルコピー祭りになった時点で気がつけよw
デジタルとネットとコンピューターが芸術を衰退させてるのかもな
なんでも簡単に作れちゃって有り難みがなさ過ぎるw
こんな便利な機械に囲まれて育つ子供達は創作意欲が無くなっていくんだろうな
本当に馬鹿だなぁ。
もう殿様じゃ無いことに気付よ。
>>225 なんとまあ・・・・これ冗談みたいだな。
でもちょっとわかるわあ。普通にレベル高いのあるもの。
あとね一緒についてる動画のクオリティが異常。
あれが曲にさらに付加価値与えてるように見える。
さらにMMD職人やらMAD職人が良いものどんどん作るしね。
今や同人の二次創作音楽も、本当に優れたサークルがたまにあるしね。
あれで一アルバム1000円くらいだからね。
>>320 偉い、P-MODELのCD探して聞きますわ
単に音楽に対するファクターが減っただけでそ。
375 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:46:46 ID:cPToHCu60
老害どもはまだ音楽バブル時代を基準にしてるからなw
利権で食ってる奴の脳は変化についていけない
376 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:46:58 ID:d08MR5qS0
まず、音楽番組観てられないもんな、近頃は。
何かって言うと寒流出てくるし、幼稚園のお遊戯会みたいな
ダンス観させられたり、まるで拷問だよ。
MTVすら、最近寒流寒流でウンザリ。
黙って洋楽流してろ
和風ラップをまず日本から消してください
まずプロモ抱き合わせするのを止めろ
1280や1480円とか馬鹿にしてんのか
曲だけ1000円で売れよ
経済の原則
金を出す価値が無い
最近は全く耳に残らん曲が多すぎる
>>256 中学生の時に聞いたブルーハーツなんかとんでもない糞音源だったぜw
アナログ時代だから、何回ダビングしたんだってレベル
カジュアルコピーは現代の比じゃなかった気はするんだけどなぁ
382 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:47:35 ID:o+ocCviw0
>>161 オンキョーの音楽PC だな、HD 音楽配信もあるからCD なんて過去の遺産だろ。
韓流だのジャニーズだのやつててもいいけどちゃんとしたミュージシャン
の露出増やす方がCD 売れるだろ、お笑いと韓流、ジャニーズじゃ
じり貧に決まってるわ。
383 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:47:36 ID:JHFMXeNh0
>>5 公式に流したものに限って言えばそうだけどね(・ω・`)
ボカロが売れてるのをいい加減無視できなくなってきて
違う方法でつべとニコを叩こうとしてるのねw
何で曲を知れば良いんだろうね?
アニメやドラマのオープニングとか
エンディング曲しか耳にしなくなりそう。
ストリーム配信のダウンロードは違法だろ。
CDはCDであって音楽ではないだろ?
ダウンロードサービスは選択肢にないのか?
388 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:48:04 ID:o/ZL1GrgO
LPがCDにとって変わられたのと同じなのにな
老害共はメディアが円形してないと数かぞえられないのか?
レコード業界はブクブクに肥大化して身動き取れなくなってるからな
もう学習する能力も無いんだろう
youtubeで初めて知ったアーティストが気に入って、
そのままアマゾン行って、CDポチるとか結構あるけどな。
391 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:48:31 ID:qZ5rWUOT0
ネットで聴けるから買わないんじゃなく
ネットで聴けなくても買わないって現実からいつまで目をそらし続けるの
CD買う意味が分からない?
地デジと同じ音質でしょ?
>>381 俺なんか物によってはAMの録音で聞いてたぜ
今あるのか知らないけど、電話リクエスト番組とか楽しかったなあ
ネットほど即時性はないんだけど、ああいうラジオでもある種の共同体めいたものがあってさ
>>370 別に衰退もさせないと思うぜ
クオリティも生の物が減るだけでさほど下がらないと思う
音楽で言えばDTMは今後も進化を続けるだろうから
クラシックなんかもフルDTMでも誰も文句言わないなんてレベルにそのうちなるだろ
もちろん生の演奏が良いって人も残るだろうけど
要はある面では衰退するだろうが他が補うと思うよ
395 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:49:23 ID:RUjlNFIQ0
俺なんかはyoutubeのおかげで知らないアーティストのCD買ったりしてるけどな
まぁ一部の音楽オタにはものすごくいい世の中になったと思う
ただチャート音楽はほとんど買わないけどな・・・去年の邦楽オリコン上位で買ったのは東京事変とくるりくらい
>>366 そこまでカネ掛けないと楽しめないようじゃ愛好者は減る一方だろうね。
youtubeが規制されてもCD買うことはないね
>>386 売れてるっていう宣伝してるCDを盲目的に買えって事だよw
>>385 ようは『(ボカロでの)分け前よこせやゴラァ』ってこと?
400 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:50:06 ID:XmCT2aLwO
ここ数年YouTubeで見てからCD買うのが常識だと思ってたけどな
聞いたことも無い曲を買う人が何百万人もいるに違いないと言う理論は完全に破綻していると思うがな
401 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:50:09 ID:z3T7Wki50
>>358 パフュームは注目されないほうが良かった
売れてからの曲はなんかつまらん
俺1年で数枚のアルバム買うだけだけど、ようつべかニコ動で気に入った物を買ってる。
ネットで聞けなかったらおそらく一枚も買ってないと思うよ。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:50:12 ID:1Z4w9iPm0
映画よりは繰り返し視聴するだろうが、
100回も200回も聞くということはまずない
普通だと10回とか20回くらいじゃないのか
つべを見る人も見れるからとりあえず見るだけで、
明日から有料とかなればバイバイする人がまあほとんどだと思う
プロモーションがあこぎ過ぎて
客観視している客のほうが引いてる部分もある
AKBとか
独占性が崩れ、苦しいのはよくわかる
一方で、時計の針を戻すことはできない
おっしゃる通り!
とりあえず協会解散!
日本の音楽は糞に近いけど、ホントに糞になってないのは
ようつべとかあるお陰だと思うぜ
だってテレビ局は糞なのとか流行もんしか流さないだろ?
もしネットが無かったらと思うとゾッとする
まぁ俺が厨房とかの頃はラジオが情報源だったけどね
ハードの進化が速すぎる
着うたになる前、着メロを作ってた人達とか
今は何してるんだろうか
一時期凄い稼いだと思うけど
407 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:50:52 ID:OzZ2oLuLO
久々にmステ見てみてるんだが、ふーんって曲ばかり
>>35 CD自体に追加価値が無いとダウンロードより競争力が無い
のは事実だよ。
最近やたら耳にするAKBの板野の歌だってどこがいいのかまったくわからん
売る価値すらない歌に聞こえる
高すぎなんだよ
売りたけりゃ値段下げるか、
公務員と大企業の正職員だけ相手にして
成り立つような商売しろよ
413 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:51:30 ID:VG0o8g/gO
YouTubeでブルーハーツ曲のコメント欄を見てると俺みたいな懐古趣味なオッサンだけじゃなくて
中高生のコメントもちらほらあるのがちょっと嬉しい
YouTubeが無かったら自分が生まれる前に解散したバンドなんて彼らは知る事も無かったろうな
>>393 小・中学生の時はクリスマスプレゼントのラジカセで必死にエアチェックしてたな
最近の若い子には笑われちゃうくらい必死だったかも
無駄なエネルギーを注いでたな。全く恥ずかしいw
415 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:51:38 ID:qZ5rWUOT0
高音質で聞きたいとか言ってるやつの何割が白イヤホンなのだろう
417 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:51:48 ID:mDH/0mnq0
ケイオンが話題になってから、
ギター抱えてる子とか 電車で目にするようになったんだけどネ・・・
メディアは相変わらず韓流プッシュ。
すんげー、ビジネスチャンス逃しているよなー
っと常々思ふ ... (´・ω・`)
インターネット経由で5年10年前の洋楽とか聴いて「おっ新しいw」とか言ってる俺。
日本の音楽は糞レベル低い。街中でSMAPとかAKBとか聞かされるのは拷問。
それに競争相手の娯楽が増えたんだから2000円も3000円も払う時代じゃなくなったんだよ。
419 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:51:51 ID:ZD80eSbSO
>>390 あるある
ラジオとか聴かないからようつべで知るいい機会のななる
買わない層はどこで聴こうが結局買わない
そこそこ固定ファンが付いたようなミュージシャンなら
レコ会社の中抜き拒否して
自分でインディーズレーベルから出して直販するか
DL販売すれば良いモンなあ。
プロモーション活動に必要な人員がネットの普及で
余り必要なくなってきてるんじゃないの?
TVやラジオで出てくるのって、色々売ってそうなジャリタレやキャバ嬢みたいな奴が多くて
買う気も薄れる。
>>366 ちゃんとした環境の例おせーて
上流から下流までの合計で10万以上に踏み込むの怖いわー
音楽を遺す。
これにはアナログで記録することが大事。
425 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:52:12 ID:oNBVoPRf0
歌が悪いなんて戯言。
ようつべで楽しんでる人が多数なのは当たってる。
と言うか何を今更。止められなかったのかい?
>>392 地デジは意図的に質落としてるよ。
落とし具合はそれぞれだが。
>>400 そんな理論はエルビスプレスリーの時代くらいには破綻している
当時の宣伝の主役はラジオだけど
まあ、「ラジオスターの悲劇」ならぬ「PVスターの悲劇」でも出すといいのではないかとしか思わんね、
動画サイト悪者論は
429 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:52:46 ID:szEon1t40
>>370 昔はCD-RでないとWAV直読み出来るものなかったし、
書き込みに再生時間と同じ74分ほどかかったし、
個人間でコピーさせるカセットと同じようなもんだった。
それが今は、CDRに焼くにもあっという間。
簡単にCD機でも吸い出せるし、HDDにほぼ無限に保存できるし。
おまけにネットで簡単に流通。
古い人が何も考えていないうちに技術は進歩したってだけの話。
んで、不況になって本格的にやばくなってからネガりだした。糞が。
ようつべやらニコ動見てCD50枚買った俺はどうしたらいいの?
431 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:53:00 ID:m3PG06R60
そういう時代なんだから諦めろ
ディスクが高過ぎるんだよ
スピーカーの半径が15pしか無い・・・・
>>1 禿同。
気に入ったのは、できるだけ買うようにしてるわ。
最近の音楽って、本当にいいと思えない
いいと思ってるのは業界の人達だけ、
それも本当にいい訳でなく、ただ金になりそうな人だけ
音楽だけではないが、
団塊の世代が支配してる以上ちっとも進歩しない、はやく退場しろてくれ
だいたい今どき音楽ってコンテンツだけで
金儲けしようなんて虫が良すぎ
映画とかアニメ、ゲーム業界に買って貰うことだな
金にはならなくなったが
youtubeやマイスペ、ニコニコを見ると音楽自体は歴史上類を見ないほど充実しているという
>>398 レコード会社が期待しているのは、
音楽番組の視聴者全員がTVでランキング上位になった曲を求めて翌日レコード屋に殺到すること。
>>410 初めて自分の金で買ったCDがおにゃんこクラブだった俺には到底吐けないセリフだ
タイムマシーンがあれば小学6年生の自分を殴りつけてやりたい
440 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:54:17 ID:9/xooQDG0
だってエーベックスとかも自社のチャンネル出してまんまPV垂れ流してるし当たり前なんじゃ?
あれって新曲とかもバンバン出してるからCD売る気ないんだと思ってた
441 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:54:18 ID:ujFPdFDWO
ニコ動あたりのせいで売れなくなる歌なら、それまでの歌だった、て事。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:54:36 ID:cTOU1ZyN0
若者の雇用や所得が減っている現状で、音楽にお金使う余裕がないだけじゃね
>>381 ブルーハーツはいい音じゃなくてイイと思うww
むしろぶっ壊れ掛けた安いラジカセで音割れまくりで聴くほうが味が出る
>>413 リンダリンダは世代を超えられるだろうな
今それだけの曲あるかどうか
議員に要請掛けて法律新たに作ってまで「逆輸入CD」叩き潰した騒動をふと思い出した俺。
CCCD騒動とかも有って嫌気差しちゃったけどね(疲れた・・・)
ドラマ、CMからのヒット曲もない時代
振り返って20××年のヒット曲とかミリオンダイス的や
スマステ的番組でも盛り上がらんだろうなw
音楽業界オワコンざまぁw
自業自得だ、もっともっと衰退しろ
>>438 若い時は何もかも新鮮なんだから仕方ないよね
玄人から見れば糞でも
それしか知らない人にとっては最高の曲なわけだし
449 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:55:34 ID:AqYi94I70
>>430 音楽アプリケーションとかで取っておきたい曲だけ取って、
残ったCDは売却で無問題。
>>437 90年代とかならそんな寝言も通用したかも知れないが、今は無理だろw
>>1はいつの時代に止まっているんだ?ww
451 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:56:34 ID:On4CAvYd0
>>1 なんでも人のせいにするのは、民主党と一緒の体質だな
452 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:56:46 ID:KctzjubsO
>>370 衰退させてるのはマスコミの方だろ?
ヤクザと韓国人の支配をぶっ潰していたら、今頃はいい業界になっていたのに
453 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:57:00 ID:fSFN/MoQ0
これ、グラフを調べたことがあるが
youtubeができる前からCD売り上げは激減してたはず
動画サイトがなくなっても、CDの売り上げは下がり続けるよ
ただ多少、下りカーブが緩やかになるだけで
>>1 ずっとthe pillowsのCDは全て新品でDVD付き初回版をタワレコ等で購入してきているんだが
売り上げが減っているのをネット配信のせいにしている音楽業界こそ流行り廃りばかりの似非物
アーティストを粗製乱造してごり押しし過ぎて本当に良い音楽を提供している
アーティストをないがしろにしているのではないのかな?最近の十代の若者はごり押しに気づいて嫌気がさしている
ことにそろそろ気づくべきだと思うのだが?
>>408 でも、全くビジネスとして旨みを感じない
AKBの商法はテレビや雑誌なのどの過度な露出という
マスメディアと一体となって成り立ってるものだから
そこを動かす力がないと、簡単には真似できないし
要するに、現状のCD不振とは別問題だよ
456 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:57:03 ID:z3T7Wki50
>>415 あ〜ちゃんはゴリラではない!ゴリラに似ているだけだ!
売れないものは作らなければ良いんじゃね?
10年以上CDを買ってなかったのに昨年は初音ミクのCDを10枚以上買った。
無料だと逆に作者に金を払いたくなっちゃう。
JASRACは包括契約で収入をちゃんと得ているのに
こいつらはCD売るだけで何の努力もしなかっただけじゃね?
自分は、動画サイト見るようになってから、逆にCD購入枚数増えたなぁ
今はアマゾンあるから、購入まで時間かからないし
ネット無い頃だって、金無いヤツはダビングしたりして聞いてたわけで、
今はむしろ、音楽に関しては追い風の環境じゃないかね。
そんな中で、売上が落ちてるのは「広告だけで」売ってきたからじゃないのか、と正直疑いたくなる。
その方法じゃ、試聴出来る環境じゃ売上落ちるもんな。
>>422 だがしかし、機器がすごくても自分の耳が悪いと駄目なのであった。
体調を万全しておく必要がある。
もちろん部屋作り、家具の配置も大事。温度湿度管理もね。
あ、それから原子力発電所で作った電気が一番音がいいそうだよ。
ついこの前はデジタルオーディオ用に音が良くなるUSBケーブルなるものまで。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:57:39 ID:jx1/Qq1d0
この10年ずっと同じこと言い続けてるねこの業界
>>76 どちらかと言うと、
CDに収録した音楽を売るための手段じゃなくて、
プラスティックの板を売りつけるための手段だ。
握手券にCDというプラスティック板が付いているだけで、
握手券とったら、CDは転売(買う香具師はほとんどいない)か捨てるのが実状。
465 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:57:47 ID:ZG+NaCUj0
逆だな。俺はyoutubeで聞いてから、CD買ってる。
だって、Youtubeだと音源が不足してる。低音入ってないよ。多分高音も。
そうとう省略されてて聞くに堪えない。
466 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:57:53 ID:hxDrE9ny0
>>5 ながし読みでブドウ屋とよんで意味不明だった
YOUTUBEの影響って何かというと、ほんとに質の高い曲が聞けちゃうということだと思うよ。
もう駄目なものはあっさり淘汰されると思う。より良いものが落ちてるからw。
いまの学生の子らにとったら最高の時代だと思うよ。
俺らがCD屋を歩き回って集めていた古い名盤、飯も食わず大金はたいて買ってたブートレッグの映像音楽が
いまやyoutubeでワンクリック、ネットショップやAMAZONでワンクリックだもんな。
ぶっちゃけ、いい音つくる作曲家絶対に増えると思う。
468 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:58:01 ID:r8+kvAxhP
お前ら日本レコード協会のような値下げするぞするぞ詐欺にみんな辟易してるんだよ
一向にCDは値下げされませんが日本レコード協会さんはどうお考えでしょうか?
まだ詐欺を続けますか?
でっていう
一昔前に、FMのランキング番組をエアチェックしてたのと同じ構図だと思うんだがな
ネットにあろうがなかろうが、欲しい物は買うし欲しくないものは買わんよ
(自分の場合は記憶媒体がCDからiTSに変わってるが)
いい加減にこの業界はちゃんと現実を見たほうがいい
471 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:58:53 ID:OdEBThmN0
Youtube側で回数制限して、それ以上は課金にすりゃ良いだろ。
472 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:59:00 ID:uh6EshOH0
>>1 . / ̄ ̄ ̄\
. / ─ ─ \ +
. / (●) (●) ヽ
. | (__人__) | + <ゆのっちAA略
. . \ ` ⌒´ __,/
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)お前がそう思うん (,,)_
.. /. | ならそうなんだろう | \
/ | お前の中ではな。| \
このアホどもにボカロアルバムが売り上げ上位にある理由を聞いてみたいもんだw
ゲームも、ニコ動のやってみたを見て、欲しくなって購入したよ。
最近ならザ・シムズ3とかw
475 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:59:08 ID:wjDJ1Exb0
うそおおおおおおおお おれは逆なんだが ようつべ見て おおおこれいいじゃんとCDとかDVD買ってるぜ いやまじでさ
高校生ぐらいまではCD必死こいて買っていたが大学生になると音楽そのものがつまらなくCDは一切買ってなかったけどな
テレビラジオでしか音楽媒体としての情報源だった田舎もんのおれにはネットのおかげで いろんな音楽に触れられたけどな
売り上げが落ちてるのは 購買力の低下と買うほうが慎重に吟味して欲しいものだけ買ってるじゃないか
昔は手当たり次第レンタルやら買ってるのが多かった気がする
>>443 それは確かにそうだw
でも、あれは衝撃だったなぁ
BOOWYとか聞きかじってた程度の俺はハンマーでぶん殴られたような気分だった
Youtubeではあんな体験にはならなかったかも
先輩の汚い部屋で5人ぐらいで聞いた舞台装置効果もあったかな
477 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:59:25 ID:7IIsLqN/0
>>438 おれはTVのハイスクール奇面組のOPでオニャンコの曲を聴いてたけど
いま聴いても昭和時代の懐かしさを感じることができてイイよ。逆に新鮮だよ。
現代に河川唯みたいな純情な女の子がいるか?
渚の「・・・・」♪〜♪
今度出すAKBの曲、ミリオン確定だろ?
つか歴代初動ランキング<7位>になりそうだっていう話じゃねーか。
PCが音楽購入の阻害要因
PC一台ごとに金払えニダ
480 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:59:44 ID:u6qn8BIuO
エベクスが自社買いで売り上げランキング八百長やってるから業界が信用されてない
481 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:59:46 ID:kNyyf1VQ0
昔はちゃんと曲を聴こうと思ったらCDを買うしかなかったからな
ラジオやテレビは音質が悪すぎたし、曲も編集されてた
カラオケの練習とか、友人知人との話の種にって理由もあった
音楽そのものにあまり興味はなくてもそうするもんだった
でも今はデータで軽く聞けるから、そういうライトな顧客はいなくなっただろうな
CDはいまや特定アーティストやアニメのファンのためのコレクターズアイテムだ
買って手元に置いておきたくなるような名曲がでればいいんだけど
ボカロの台頭で、カスラックが焦ってる。
ボカロ界隈の音聴いちゃうと、はじめは耳についても聴けちゃうんだよね。
金が欲しいなら、カスラック主導でアマチュア作曲家にもお金回せるシステム作れよ。
483 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:00:04 ID:+xUtR2WQ0
>>1 >CDを購入した人
>CDを購入した人
>CDを購入した人
笑ったw
ほんと時代を読めてないな。
音楽なんて所詮それだけの価値なんだよ。
今までがバブルすぎた。
485 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:00:16 ID:nQ8dr7Tw0
>>10 まったくその通り。
ネット上のはFMより音質が悪いのだらけで、むしろAMではないかとさえ思うが。
486 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:00:22 ID:VpVgfZjy0
>>444 毛皮のマリーズとブンブンサテライツに育って欲しい
487 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:00:23 ID:C2K1/cuI0
でも宇多田のなんかYouTube全曲HDフルで聞けるのにCDも売れるじゃん
AKBのように、少数のファンから大量に貢がせるような商法を臆面もなくやってる事に
凄まじい終末感を覚える
>>417 そうでもない
CD屋に久々に行ったらアニメと韓国の棚が同じくらいあった
最近の曲全然聴かせる曲ないんだけど
昔から歌ってる人のインディーズCDしか買ってない
491 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:00:53 ID:pP+WhDVD0
>>1 レンタルレコードで借りてカセットに録音していた時代。
気に入った音楽はレコード買っていた。
レンタルCDで借りてカセットに録音していた時代。
気に入った音楽はCD買っていた。
レンタルCDで借りてPCで吸いとっていた時代。
気に入った音楽はCD買っていた。
ようつべで音楽を聞く時代
レンタルすることもなく、CDを買うこともない。
>>462 原発の仕組み知ってるか?ww
違いが出るのはむしろタービンと、送電線だよ。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:01:02 ID:oZU9wsdc0
はあ?間違いなく良い宣伝になってると思うけど
俺は昨日ニコで動画見てDVD買ったぞ
495 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:01:18 ID:XmCT2aLwO
>>437 そんな時代はもう二度と来ないよ
インチキはテレビ脂肪と共に完全に終わるだろ
もうニコつべ以外の既存メディアでかかってるものは
邦楽ですらなく韓国音楽だしな
>>1まーたこんなこと言ってら
少なくとも自分の場合購入促進になってるわ
日本の音楽市場の衰退要因はゴリ押しの低俗音楽で表通りを埋めちゃうからだろ
>>471 ゴーグル様がわざわざ日本レコード協会
の為にそんな機能作らんだろ
>>467 人づてに探ったりとか、中古屋めぐりとか
そういった苦労した経験も大事なんじゃないかなぁ
サクっと手に入る便利さは、もう捨てることは出来ないけどね
>>426 携帯の分野は特に早いと思う
最近家族が携帯買い変えたんだけど
俺の4年前の弁当箱みたいな携帯が糞みたいだ・・・
携帯とCD、音楽ってかなり関係してるからね
501 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:01:57 ID:pIgk+8zl0
シングルCDだったら300円でも高いくらいだわ
馬鹿じゃねえの時代考えろよ
>>1 「んもぉ〜!90年代は宣伝打つだけで100万人位アホが釣れたのにぃ〜!!!(;;)」
まで読んだ。
503 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:02:14 ID:LakvSSMY0
有線で強制的にゴミ聴かされてイライラしてるから音楽業界ごと早く壊滅しろよ
>>1 CD買う人間がニコ動やようつべで満足する訳ねーだろ
CD買いたいと思えるほどの価値がない、焼き直しやぱくりばかりだとなぜ認めないw
160GBのiPod使ってるが、メタルHRとアニソンとスピッツしか入ってない
けど、相変わらずダウンロード販売じゃなくCD買わないと落ち着かないアナログ派・・・
アマゾンって便利〜
>>454 同意。アーティストを紹介する場をもう少し与えてほしい
人気商売になってしまったらどうしたって文化は衰退するよ
506 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:02:32 ID:wzTp9ibx0
馬鹿じゃないの?
くだらない歌とチョン楽ばかりで何を買えと?
507 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:02:40 ID:umnVUB9XO
はいはいネットが悪いネットが悪い
>>486 ブンサテは大分ベテランだし、今更メジャーにアピールする気もないだろう
毛皮のマリーズには頑張ってもらいたい
動画サイトで聞いて買うCDって大抵昔のだったりするんだな
最近のアーティスト()はマジクソムシだと思います
510 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:02:48 ID:XCsipf+v0
>>470 聞きたいときに聞けるんだから全然違うじゃん
日本はどこ行ってしまうんだ?
512 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:02:55 ID:Fdh8uvOJ0
オワコンで稼ごうっていうのが間違いなんだよ。ハジコンにいけハジコンに
513 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:02:57 ID:UbJquCNt0
youtubeてせいぜいmp3の128k程度の音質じゃねーの?
>>498 違法アップロードが多いんだから損害賠償の対象にはなるだろw
515 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:03:14 ID:OMwKLLlb0
ニコ動やyoutubeで聞かんとどんな音楽があるかすらわからんから
もっと買わなくなるんだが
若者のCD離れキタこれ
>>430 おいお前、下手な事言うとカスラックに消されるぞ!
518 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:03:32 ID:kNJb9KPU0
>>4 ようつべやニコがなかったら、聴かないだけだよねw
>>492 オーディオマニアに聞いてくれ。
生オケよりも、CDから「忠実に再現した音」の方がいいと断言する連中だ。
520 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:03:37 ID:OwRQMKpJ0
洋楽はebayで中古買ってるけど?
1ドルくらいだしそんなもんだろ
521 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:03:40 ID:aZYNdSk10
CD全部にAKBと嵐の握手券でもつければいい
守銭奴のカスラック死ねよ
Youtubeってメチャクチャ音質悪くて、
たまにCD聴くと、Youtubeじゃ潰れてた
音のディティールが見えて驚くことがある
525 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:04:05 ID:khUHerbZO
偶然耳にして、いいなと思ってお金を払って買うのが自然の流れ。その「偶然耳にして」の機会が今はネットにしか無い。
予約販売がメインの日本の音楽業界そのものが異常じゃないのか?
諸悪の根源はバカ高い値段を維持する再販制度。日本の「レコード屋さん」の歴史も終わりつつある。
>>485 お前FM聴いたことないだろ。
FMは音いじってあるから、むしろ下手なCD原曲より音良いこと多いよ。
CDの音聴いてがっかりするとか良くある。
雑音はどうしても入るけどね。
>>521 いやむしろ握手券にCD付けた方が良いんじゃね?
528 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:04:29 ID:PcfG9n520
>>82 NHKなんてLPまるまる流してたし、ご丁寧にも演奏時間までFM誌に載ってたし。
529 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:04:32 ID:77er8euPO
ミヒマルgtのボーカルの顔は好きだが歌は何も残らない。
530 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:04:57 ID:mDH/0mnq0
>>489 いや、なんだろ・・・
今 ジュリマリや、プリンセス・プリンセス系のバンドを
メディアでプッシュしたら、火がつくと思うんだが・・・韓流ばっか、
TSUTAYAが近くにあって3000円のCD買うバカがいるか?
532 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:05:01 ID:KctzjubsO
日本人は国産が好きなのに、な ぜ か 芸能界だけは韓国まみれ
ちゃんと日本人を出せ!
文化侵略を許すな!
533 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:05:09 ID:lpp7moUQ0
売れるものはより売れる
ゴミはより売れない
ゴミばっか量産すりゃ当然だ
534 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:05:26 ID:z3T7Wki50
日本の音楽って台湾くらいにしか気にされてないんだろw
んで今は日本人に気にされてないって日本の音楽ってなんなんだろw
535 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:05:26 ID:+xUtR2WQ0
>>501 完全に同意。
iTuneとかでも150円がデフォなのに日本の楽曲だけ高いよね。あれなんなの?だから日本の音楽は買わないようにしている。
536 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:05:38 ID:oNBVoPRf0
ニコつべ見て買ったなんて言う奴は極々一部。
大抵は買わずにニコつべで満足してる。
レコード協会も権利守りたかったら、ニコつべ訴えるしかないだろ。
>>519 まあ、ひどいPAだとそうなってしまうけどな、ポピュラー音楽の場合は
ただしコンプレッサーかけまくりのJ-POPではどっちも大して違いがない気がする
ネットによって大打撃を受けたのは
エロ本の分野も
>>462 ああうん、そういう皮肉を言われるまでもなく
可聴域17khz下回って凹んでる最中さ
音楽に関してはそうだよな
好きなバンドでもyoutubeで済ますことがあるしよ
541 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:05:59 ID:OMwKLLlb0
542 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:05:59 ID:mjrTilvx0
チョン音楽なんとかしろ
あのクソ宣伝っぷり気持ち悪いんだよ
あんなものに金落せるわけねーだろ
つべやニコでサブカル漁る方向になるのも頷けるってもんだ
>>513 とりあえず始まったらすぐHDにしないとそれ以下
>>476 前はそうやって友達同士で音楽の情報交換出来たんだよなー
ニコ動のお陰でアニメのDVDも結構買うようになった
ニコ動がなきゃアニメなんて買わなかったぞ
昔はFMアンテナを屋上に立ててたエアチェックマニアとかいたなぁ
ほとんどテレビアンテナみたいなのw
547 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:06:18 ID:T6VRNCIX0
本当に音楽らしい音楽って、そこそこのライブハウスでライブ出来るところ
まで行ったら、myspaceとか作っておけば、結構な範囲に届いちゃいそうだし
メジャーなレコード会社が売る音楽ってアイドルと番組提携企画ものくらい
しかなくなっていくんじゃ?
CDは買わないけどダウンロードはしてるんじゃないの。
CD一杯買ってるよ
ボカロ関連ばっかりだけどなw
テレビがつまらないから、ドラマとかCMからのヒットが無くなった
それを助長したのがジャスラックで、音楽を聞く場面が少なくなった
更にいい曲が生まれてこない上に、あってもネットで落とす風潮
それでもまだそれなりに売れているんだから、業界関係者は贅沢を言わないで欲しいよ
>>422 音屋とかHD650とか書いているくせに、知らない訳ないだろw
552 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:06:48 ID:umnVUB9XO
そりゃkpopばっかり推してたら日本のアーティストのことなんぞなんもわからないからね
おっちゃん思うに、マスコミが音楽業界潰したと思うんだ。
>>467 中間搾取を素通りしてるだけ?
音楽環境は実質は凄く良いよね
555 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:07:04 ID:r8+kvAxhP
消費者を泥棒扱いしているうちにiTunesに天下取られましたよね
いつになったら自分たちの否に気がつくんでしょうか
いつになったらビジネスモデルを変えようと努力されるのでしょうか
556 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:07:08 ID:BEx9fegpO
itune
557 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:07:19 ID:Lkzcmf0S0
2000年から2009年までCDは1枚しか買わなかった俺が、
2010年に9枚、今年は早くも4枚買ってるのは、つべとニコ動がきっかけだ。
558 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:07:20 ID:oBr6Ckfa0
俺ニコニコで良い曲見つけてレンタルしたり購入したCDやDVDは数知れないけどな。
裏ではニコ動やようつべでプロモーション仕掛けてる癖によく言うわ。
それより・・・みんなはCDの再生にナニを使っているの?
パソコンのCD/DVD/BDドライブ?DVDプレーヤーや
PS2やPS3とかゲーム機?
俺・・・CDラジカセすら持っていないよ
音楽媒体としてCDの役割は終わっているんじゃないの?
>>544 今やったら、玄関ドアをカスラックが叩く
CDは終わったコンテンツなだけだろ
キムチとかエイベッ糞儲けさせたくないし
565 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:08:04 ID:z3T7Wki50
音楽なんて必要無いんだなぁ〜
>>530 下手くそなバンドがカバーしてなかったけ?
あまりに酷くて売れないからか昔の曲に頼りっぱなしよ最近は
567 :
161:2011/02/18(金) 21:08:22 ID:WxkYUsuV0
や、皆さん色々ありがとう。
結局FLACでfoobarでデジタルアンプでお好みのヘッドホン、てのが
2011年現在の一番手軽で正しい「CDの聴き方」な気がしてきた。
何だそれw
手軽ってのパカっと蓋閉じてポチッとスイッチ押してそれだけでおk、をイメージしてるんだがな…
買ってきたCDのシュリンク引っぺがしてから踏む手順が多過ぎな気がしないでもないorz
ソコソコのお値段で「コレ買っときゃおk」なCDウォークマン、欲しいっす。
去年買ったCD、全てツベやニコ動で見た動画が切欠です。
569 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:08:27 ID:i0OBtv+Q0
まあ確かに著作権無視のアップロードはどうか?とは思うがな。
でも今の日本の音楽業界の不振はそれが主因じゃない事は明らか。
お前等業界人がそうやって現実逃避続けてりゃ、この先益々斜陽に向かうだろうよ。
韓流に限らないが、なぜあんな周回遅れのダンスポップばかりバカみたいに押してくるのかね
脳が90年代で止まってるとしか思えん
571 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:08:31 ID:b5I95RPYO
そろそろまとめてやろうぜ?
そもそもヒットする曲がない。
ビジュアルで売っていくのには日本人には難しい局面。
音楽というジャンルが昔ほど盛んでない。
円盤メディアが古くなったのに次のシステムを拒否した。
素人がプロを食いはじめた。
入力系音楽のクオリティーが上がった。
日本の著作権利権の構図がばれた。
ネットのが楽しくなり音楽を聴く時間が少なくなった。
プロへのイメージが幻想にすぎなくなった。
初音ミクに人気を喰われた。
音楽ジヤンルの中心が業界からアマチュアに移った。
またまだいろいろ書けそうだ
572 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:08:31 ID:OdEBThmN0
どちらにしろカスラックとかが動いた所で石原みたいな結果になるよね。
今の現状が悪だ!修正する!ってやっても民衆は冷たい目で見るだけ
インターネットに合わせた状況を作り出すのが重要。
ニコ動やようつべなんぞ、音質が悪くて聴けた物じゃない。参考程度に見るだけ。
今の昔も欲しい物は買う。買うまでもない物は借りる。
売れないのは、まともな音楽がないだけなんだが、未だにそれが理解できないんだねぇ・・・
575 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:08:50 ID:+xUtR2WQ0
けどさ、youtubeとかでふと聴いた音楽に惚れて心臓がドキドキすることってない?
俺はそこから調べまくって全体的に気に入ったらアルバムダウンロード購入することにしている。
576 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:08:54 ID:wzTp9ibx0
この10年で買ったCDは3枚程度かな。
とうとう自分の魅力のなさを他人のせいにしだしたか・・・
>>499 まあね。
でも幸せなことだと思うよ。
音楽ってのはすばらしいからね。いいものに出会えるってのはほんと良いことだと思うよ。
俺らは聞きたくてもお金足りなくて聞けない音楽いっぱいあったもん。
新譜でCD数枚かったら諭吉さんが速攻でいなくなるかんねw
あれは無理だよw。自分は金がないから、本当に好きなアーティスト以外はどうしても中古だったよ。
>>505 ありがとう、自分も今の音楽業界のあまりの迷走ぶりに危機感を覚えて書かずにはいられなくなってしまったよ
もっと音楽業界は本当にいい曲を書いているアーティスト達を世に紹介すると共にこれからの音楽を目指す若者の指針となる
本当の存在である事を重要視してほしいと思う
580 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:09:11 ID:oNBVoPRf0
寒流が原因、歌が上手くない、そもそも高い。
色々な原因があるだろう。だが断トツで最たる売れない要因は
>>1だよ。
そんなこと猿でも分かるだろうに。
581 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:09:17 ID:VpVgfZjy0
>>526 FMの音は15キロヘルツでカットされてるからな・・・
CDだと20キロヘルツまで入るから18キロヘルツあたりの
モスキートーンがCDに紛れてると不快に感じる時がある
バブル期に登場したCDの値段がいまだに変わらないというのもどうか。
資本主義を無視した商売しているから今頃焦っているんじゃね。
正当にCDの価格がついていたら、CDは何年も前に限界まで安くなっており、
そしてCDという媒体に頼らないビジネス方法を確立できていたんじゃないの。
583 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:09:27 ID:umiPjBYr0
Youtubeガー、ニコ動ガー、不正コピーガー、
itunesとかもう少しマイナー曲とか充実させればわざわざニコニコなんかでDLしたりしなくなると思うけどなあ
>>464 ビックリマンチョコのチョコがCDってことだな
で、シールが握手券
>>544 今じゃニコ動とかでライブ映像見て「これDVDになってるの?」
って聞いたりして情報収集してCDとかDVD買ってるぜw
>>561 パソコンにスピーカー付けてる
ポータブルのDVDプレイヤーもあるから、パソコン使えなくても同じスピーカーで聞ける
コンポは引っ越すときにてばなさざるをえなかったよ
洋楽ならアマゾンでDVD付きでも1500円ぐらいで買えるのにDVDなしで3000円もするクソ邦楽買うわけねーだろカス
>>567 それだったら素直に安いCDウォークマン買うかコンポで聞くしか選択しないだろ
何を期待してたんだよw
590 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:10:34 ID:FJQhWhnu0
韓国音楽業界のCD買わされるのなんてまっぽらだよ
591 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:10:37 ID:AV6u+ctd0
いつまですがりついてんだカスども、かーちゃんは助けてくれねえぞw
なぜか
>「金銭的な余裕が減った」で 47.2%、2位は「好きなアーティストが曲を出していない」で27.2%
これを徹底分析せず、ようつべに結論を求める、これいかに?
593 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:10:46 ID:z3T7Wki50
>>576 俺はこの20年で買った中古CDは1枚程度かな。
594 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:10:54 ID:ycn4exBO0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャスラックに怒られちゃうなwww
595 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:10:55 ID:Cg32ZJMw0
KPOP再生数捏造で、Jの客が取られるんですねw
596 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:11:26 ID:7z7hcIta0
まぁ業界側に立って考えれば多少音質悪かろうがmp3でデータ抜かれてipodとかに入れられたら
そこで終わってしまう話だからなー。
ただマス利権に繋がって半分騙すように国民煽って粗悪品売りつけてもいい理由にはならねーぞ。
シコってるだけで空から金降って来る時代が終わったら今度は逆ギレか?
調子に乗るのも大概にしろや、糞業界。
>>560 それっぽいやつ良くみるけど、(さらにツイッターを絡ませたやつ)
余程のことがない限りマスに売れることないよ。
結局、歌手の実力がないからね。
良くても、ある程度知名度あるやつを掘り起こす程度。
協会にいわせればレコードから先の技術は全否定したいんだろうなぁ
>>567 音楽機器関係のショウルームに出かけて、
セールスマンの言うとおりのものを全部購入する。
.....いっそ毎回試聴ルームで聴く事にしとけ。
気軽に『最高の音』が体験できる環境があればもっと
いい機器を揃えようと言う気になるのだろうか?
600 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:11:59 ID:W4FJwBXX0
15年くらい前だとネットも無かったしレンタル店も少なかった
601 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:12:00 ID:+xUtR2WQ0
>>561 一応PCから真空管ついてるCD/MDデッキに繋いで聞いてるが、、
CDなんてここ数年入れた事すら無いな。
当然音楽は毎日聴くんだが。。
602 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:12:01 ID:ASPSKveO0
海外ではユーチューブが宣伝に適ってiチューンで買うのが一般的になってきてるけど、
日本では上手くいかないよね。理由はわかってるよね。
603 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:12:07 ID:umnVUB9XO
で、ネット規制に走るんですか?
604 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:12:08 ID:P7dnFY/JO
買いたいと思わないだけ
>>544 インターネットなんか無いからなぁ
誰かの家に集まってダベりながら音楽聞いたりとか
放課後に同じウォークマンから曲聞きながら
二人で歌っちゃったりとか(男2人で)してたな
まぁ、ここら辺は今の子たちも一緒だとは思うけど
1人で聞く敷居の低さはあるわな
誰かに持ってきてもらわなくても濃いのが探せるし
あの手のサイトが無くなれば聞かなくなるだけだな、何も娯楽は音楽だけじゃない
>>462 電力会社 長所 短所 お奨め度
――――――――――――――――――――――
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
----------------------------------------------
原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
608 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:12:59 ID:XCRv2aIKO
むしろ販促効果の方が大きいと思うがね
今後販売するCDは全てAKB48方式を採用すれば売り上げあがるでw
個人的な話で言えば
俺は、ニコつべのおかげで昔よりCD買うようになったけど
これは少数派かな
>>567 KORGのAudioGateっていうフリーのプレイヤーは結構おもしろいよ
CD以上の高音質ファイルにも対応してる
>>602 中抜きされると困る人がいっぱいいるからなw
いさじの「やらないか」がヒットした時点で、俺は時代の変化を感じたよ。
最後にCD買ったのリゲインのシングルかなぁ・・・
結論有りきの分析すぎる
616 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:13:47 ID:o+ocCviw0
>>525 いまじゃFM もDJ の選曲と言うよりひも付きだし、下手すりゃ韓流とか
キムチ美味しいなんてスイーツ?話を垂れ流しだもんな。
Youtubeでの再生数がすごいのにCD売り上げは全然ってことならその理屈もわかるんだが
実際は売り上げと再生数はほとんど比例してるだろ
618 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:14:05 ID:0DmqRmIY0
まったくもって逆
いい曲があってもリスナーに届きにくくなっている
何故か自国のアーティストをプッシュせずにキムチばかり宣伝する音楽業界
ルナシーとか黒夢が復活しても全く無関心で、昔のファンも知らないんじゃないかと思う
かわいそうなことだ
620 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:14:07 ID:iXoBk0p80
テレビで音楽番組とかほとんど見ることなくなったが
AKBやKpopの情報だけは音楽番組以外でなぜか入ってくる
この偏った状況を変えた方が良いと思いますよ
>>607 テクノには原子力発電、ロックには火力発電、オケ系には水力と向き不向きがある
だから電力会社だけで判断すべきではない
ライブで稼げ。生演奏が基本だろ
623 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:14:34 ID:uah5xKW0O
なかったら買ってない場合もあるしなぁ
ただでさえ消費が落ち込んでるんだし
広告面での役割はでかいよ
624 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:14:38 ID:wjDJ1Exb0
これだけは言える 邦楽は音がどうたらというより 歌詞が死ぬほど笑えるほどくだらない なにも響かない残らない如何にも
おれってわたしって すごくねえ? 的な歌詞か おれってわたしって不幸、かわいそうでしょを押し付ける厚かましさ か
自分のわがままをそのまんま歌詞しちゃう 頭の悪い馬鹿が多すぎ 正直耳が腐りそうだし、頭が発狂しそうだから今時の
アーティストとか呼ばれる粕連中が作る 曲が売れないのは当然
まあ、YouTubeやニコ動が(Jasracに登録された)CDの売上を下げる要因なのは間違いないな。
626 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:14:42 ID:z3T7Wki50
でもさ、音楽バブルの頃にCD買ってた人はそのCDをまだ大事に持ってるのかね???
ただメディアに煽られただけのように感じるんだけど、、、
全部ブックオフに売っちゃったんじゃないの???
ユニバーサルが公式チャンネルで上げてるPVって糞音質だよなあ
音楽を楽しむために利用したCD以外のサービス・商品を挙げてもらったところ、
CD売るのも歌うたうのもやめたらいいんじゃないかな。
音楽という概念を滅ぼしてしまえば、もう二度と苦しむこともあるまい。
>>561 PCからデジタル出力してデジタルアンプへ。スピーカーは実売6万ちょっとのを使ってる。
本当はCDプレイヤーから出したいけど金と置く場所がない。
ようつべやニコ動で聞けないようにしても購入は増えないよw
金ないからようつべやニコ動で見てるんだからよ、商人どもはいい加減学習しろや
>>567 カーネルミキサー回避してるレベルなら別にポータブルなの無くてもええんちゃうの
633 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:15:42 ID:oNBVoPRf0
大多数の人はとりあえず流行好きのお馬鹿。
そしてつべニコで自分の聴きたい楽曲ぐらい検索できる。
売れない最たる原因は
>>1以外考えられない。
634 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:15:49 ID:OMwKLLlb0
>>626 全部は売ってないな
10〜20枚くらい手元に残してある
>>597 マスに売れるってのは
結局、地上波テレビ、ラジオ、雑誌等でがんがんプロモーションを打ってもらえる
タイアップもがんがん付けられるバックの強さがないと無理だから
結局、バーニングとか電通がどうとか、そういう話になってしまう・・・
便所のGODとかモロにそうだし
ニコ動で展開してた神聖かまってちゃんとかも
メジャーデビューしてもテレビで一切みない
強いバックに押してもらえる環境作りが大事ってのも悲しいね・・・
636 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:15:54 ID:fr9dFW+k0
構造改革を拒んだ結果として零落れていく業界の代表
あと、おっちゃんもYouTubeとかが
購入意欲低くさせてるのは同意だなー
昔はCMで流れてる曲を必死で探して、
CD屋チェックして、発売日ワクワクしてたもんだ。
だってCD買わないと曲聴けないからねー
で、それが神曲だったら友達に聴かせて自慢してたよ。
今だったらぐぐって終わりだから、ワクワク感が無くなったみたい。
また+の「ニコニコは悪くない!youtubeは悪くない!ネットは正義!」と発狂してんのか
ニコニコやyoutubeで聞けるからCD買わないのはそのとおりだろw
>>1 街中で曲が流れないようにしたJASRAC自身の責任を必死で他に転嫁しようとしているが
存在を知らない曲を誰が買うんだ?
バカは考えるだけ無駄だから滅んどけ
買わなくても聞けちゃうしなw
Jラップとかヒップホップとか
完全に路線間違えたんだよ
米国で売れるもんが全て通用するとかアホだな
んでまたジャニと秋元頼みとかw
音楽業界は一度解体したほうが良いだろ
>>530 カルメン・マキ&OZは駄目ですか駄目ですね
644 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:16:28 ID:wyMlQXg20
>>626 もってるよ
もちろん手放したものもあるけれども
CD買うくらいならFruityLoopsでも買え
新規の曲はセルアウト
昔の曲は新品で買わない
>>561 CD→ PCのHDDにWAV化 → winamp再生
PCのサウンドカード性能向上はめざましい。
安価なオーディオ買うよりよほど実用的。
FMラジオがようつべになっただけ
>>571 それレポートにしてレコード協会に送ってやれw
円盤メディア(というか物理メディア)が古くなったのについていけてないのが一番大きいんじゃないかね
iTune等々のネット配信のオンデマンド性に勝てるわけがないんだよ
例えば、20年以上前の曲をふと聴きたくなってショップに行っても廃盤になってて置いてない
ituneだったらあったりする
これくらいならまだいいんだが、もっとひどいケースだと有料配信で探しても見つからないものがつべやニコだと転がってたりする
こういうのはもう本末転倒というかなんというか、そりゃ既存メディア売れなくなるわと心から思う
>>625 間違いない。俺もモー娘あたりまではCD買ってたけど、
専ら動画だ。昔はダブルミリオンとかあったけど。
CDだと場所とるし。最近はアマガミSS七咲edを買ったくらいだ。
>>635 前山田健一とかいうやつがニコニコに音楽うpしてたが
アニメ音楽業界で売れてるぞ
PCで聞くにはどの音源カードが良いんだよ?
俺は昔の曲しかようつべとにこで見ないけど。
最新の曲は聞く気しない。
前スレとこのスレでこんだけ「つべで聞いてCD買った」ってレスが多いんだ
阻害要因どころが真逆だ
このスレに来るってことはそれなりに音楽好きな連中だろ
いい加減音楽業界はそういう「ちゃんとした音楽好き」の方を向いて商売しろ
656 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:19:06 ID:UpggGo3x0
分析ってなにをどうすることなんだよ予想か?
657 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:19:11 ID:r9CfBRMN0
去年買ったCD枚数過去最高記録更新だぼけ。やく60枚かったぞ。
1ラジオで気に入った曲が流れる
2つべで検索 DLする。つべで気に入ったものもDLする。
3ヤフーショッピングのポイント合計35%以上の時に(プラチナランク)まとめて発注する。
4廃盤で手に入らないものは結果的につべのDLで我慢
廃盤がなければさらにCDを買うことになった。あとオリジナルアルバムも廃盤に
しないでほしい。ベスト盤とかで買うよりオリジナルでほしい。
結論、音楽業界が、アルバムをアメリカ並みの値段1200円以下にして廃盤もへらせば
さらに売れる。
658 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:19:13 ID:CUk4/r3a0
購入世代別の分析なんて無理だろうけど、単純に少子化で購入世代が減った
たけのような気がする。
若い世代が減っているのに相変わらず若者向けの音楽ばかり流行らせようとする。
売れなくてあたりまえ。
>>619 ルナシーとか黒夢は全く興味ないけど
キムチ-POPは激安で仕入れて、そこそこ売れればいいんだろ
マスメディアで猛プッシュすれば、ある程度は計算できるんでしょ
利益が計算できるから韓流押し
>>637 15秒や30秒程度でコレイイ!って思えるのなんて少ないんじゃないの?
それに質がくs
661 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:19:40 ID:uah5xKW0O
CD買うのが当たり前だった世代だったから、なんだかんだCDは買っちゃうな。
昔みたく何でもかんでもじゃないけど
あとはレンタルで
配信では買わないしYOUTUBEやニコニコの音質じゃあ耳が腐る
テスト
もう10年以上前か、「ラジオスターの悲劇」の替え歌で「ビデオスターの悲劇」って
動画があったよな。インターネットがビデオスターを殺すっていう。
テレビが死んだのはたしかだが、PVはYoutubeのおかげで生き残ってるな。
それよか、インターネットが殺したのは、実際にはCDだった。
666 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:20:15 ID:khUHerbZO
現在、YouTubeにまともな音でHD以上をupした場合
HDは128kbpsで16,000ヘルツまで
FLVは96kbpsで10,000ヘルツまで
に変換される(VBR)。今年の正月明けから周波数帯域の上限が下げられた。かつては19,000も可能だったけど。
てか元々のファイルが「まともな音」じゃない場合が多い。
>>637 視聴意欲からから購入意欲へと繋がる道筋は確かに減るだろうね
以前は一曲丸ごと視聴というのは難しかったから、買って初めてだったけど今はそうではなくなった訳で
ただそれが要因の全てか否かと言われたら否って事よね
それを全てと言わんばかりの勢いだからおかしくなっちゃう
昔、ラジオをカセットに録音して聞くってのを親がやってた
今、ニコニコとかで聞くのも基本は変わらないよな
買わない人はいつも買わない
物凄く気に入ったりマイナーすぎて買わないと聞けない時には買うけど
あとはネットで数回聞くかレンタルとか中古とか
669 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:20:35 ID:OMwKLLlb0
>>639 >>1はお前ら愚民は俺達が仕掛けたプロモーションにおとなしく乗って
テレビドラマを見て、主題歌を買え
っていってるんだよ
>>660 サビだけ聞いて買って騙されるのもまた人生(;ω;)
670 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:20:36 ID:r8+kvAxhP
昔のCDはAmazonのマケプレでよく買ってる
レコード協会が値下げを謳ったくせに値下げしない高価なCDを僕は買いません
>>607 乾電池が最高と聞いたのですが、どの乾電池がいいですか?
672 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:21:00 ID:z3T7Wki50
音楽業界が腐ってるんだから一度崩壊させちゃえばまた自然発生してくるんじゃないかな?
音楽が無くても死なないよw
人間は音楽買うよりネギを一本買うよw
人間って音楽とか映画とか見すぎて聴きすぎてもう飽きちゃったんだよw
どこかで聴いたような音楽、前に見た事あるようなストーリーの映画ばかりw
>>655 マジで音楽に飢えてる人はあらゆる手段で音楽を探すわけだけど
それがもうYouTube、Amazon、音楽配信に移行しちゃってんだよね
>>605 そうだよなー自分の周りと好きで聴く音楽が共通してたんだよな
だから今みたいにアーの好みが分散しにくい
今の時代は個人で好みの曲探して聴いてる感じ
「つべでこないだ聴いた○○良かったからお前も聴け」
とかないんだろうしw
>>653 検索すれば大体、「ONKYO」って出てくるぞ。
俺はゲームにも使うから ASUSのSTXにしてるけど。
676 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:21:20 ID:/0jutLok0
レンタルしてMP3に変換が一番多い気がする
677 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:21:39 ID:Vh1hxj38O
…チョンや枕タレントの曲を聴けと?
678 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:21:42 ID:IbO10kr+0
>>5 意味が分からないんだけどこれに良い例えとかレスしてる人ってキチガイなの?
>>655 所謂、薄い層が多いんだから
濃い方面に広く売るのは難しいからなぁ
バラエティー発のバンドの方が売れるだろ
濃い方面で売れるのはアニソンという現実
なんつうかな?すでにDAPとかパソコンに何千曲とあるのにわざわざちまちまCD買うのがまんどくせ
高音質でSDカード何千曲詰め合わせとかだったら買ってもいいかななんて思う。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:22:04 ID:d08MR5qS0
>>660 つか、15秒や30秒で良いと思わせて、
フルで聴いたらクソってのが最近の音楽な気がする。
だからまぁ、つべやニコ動でそれがバレて売り上げが下がってるんなら
たしかにつべとニコ動のせいなのかもしれない。
今の若い人は金無いからなぁ・・・。
動画サイトが無かった場合、ラジオから録音してみんなで共有って感じになってたと思う。
684 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:22:36 ID:mDH/0mnq0
>>638 カラオケ屋でボカロが流行っている現実を見ろよ(´・ω・`)
不景気とそもそも出る曲出る曲糞ばっかり
しかも日本の音楽ビジネスが事務所の力でやたら偏向してるのをみんな知ってしまった
こりゃ売れなくなるわな
686 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:22:38 ID:mxgyVZ9vO
功罪をあげるのではなく、罪だけをあげる汚いやり方
iPodで聞く分にはツベからのダウソで十分な音質だし
あるあ・・・ねーよwwwww
反物質電池ができたらそれで音聴いてみたい
ようつべの高音質エンコ物とか、
ネットラジオで十分なんだよなw
オッサンの思い出補正ってのもあるんだろうけどwww
昔のコッテリとした音楽って今あんまり無い気がする。
Jラップとか辛気臭くて合わない。
カラオケの登場で「歌を歌うこと」が特別でなくなった。
そして、
You Tube やニコニコ動画の登場で「歌を作曲すること」が特別でなくなった。
特別でなくなった「歌」に金を出す奴は、もはや居まい。
692 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:23:40 ID:HP8j4hNN0
買って欲しければ、地道に地方巡業しろよぉ
福岡、大阪、名古屋、東京、札幌の5〜6箇所だけ回ってたんじゃあ
そりゃ売れねえってw
金儲けなのに、おまえら売人が横着しすぎさ
693 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:23:41 ID:n0RAtXVN0
>>676 俺もそれがCD売上減の一番の要因だと思う
694 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:24:01 ID:z/FGFp3q0
4377人を対象
なんかYouTubeやニコニコ見てから買うのは一部とか言ってる人いるけど俺は見てから買う一部の人なのか
音質悪いからiPhoneとかで聞聞きたくない
買われないのはその程度の音楽って事だろ?
サイトからお金は貰ってるんでしょ? 購入されなくても問題ないのでは?
時代とともにお金の流れも変わったんだよ。CDを売るのは趣味レベルで良いと思うが。
697 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:24:22 ID:r9CfBRMN0
思うに、音楽業界はつべやネットでは法律ルールで上限キロ数を1.5khzまでの音質を
ゆるし、CDは高音質データに移行すればいいと思う。リップしてパソコンや携帯デバイス
で高音質で再生できれば、売れる。過去のアルバムも続々とリリースすればいい。
俺が経営者ならそうするけどな。音楽好きのニーズをみたす努力をする。現状、努力は
一切していない。廃盤を復刻する努力すらほとんどしていないw
ライフスタイルに逆境したいというのなら余計に売れなくなるだけでしょ
現状に合わせた売れる仕組を作ってからほざけとしか言えない
699 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:24:34 ID:umnVUB9XO
お金がないんだもの
700 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:24:38 ID:p0MYhHw40
次はどこをターゲットにするんだろう?
P2Pじゃないみたいだから、次のターゲットは動画サイトか?
>>652 その人良く知らんけど
まあニコ動は生みの可能性は感じる
そこそこマスになってきたし
ただ、いい意味で
あの空間独特の村社会的な閉鎖感からくる仲間意識みたいなものが
過去にメディアが作りあげたような音楽カリスマを生みだす事はないだろうなぁ
どっちかっていうと、俺らの中からスゲーのが出てきた
って感覚に近い気がするから
東方CDしか買わない俺にとってはどうでもいいな
703 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:24:59 ID:ZLSGivOe0
着うたの数字は無視ですか?
>>674 今の若い子達も「これ、よくね?」とかのやりとりはあると思うよ
ただ、友人とかその知り合いを通さなくても、一気に深いところまで好みを追求できる環境はあるよね
>>693 それで済む層は昔から
レンタル>カセットテープ、レンタル>MD
と普通にいたわけで
706 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:25:14 ID:8cpNmg5v0
宇多田デビューから急激にポップス全般がつまらなくなった感がある
逆にyoutubeやニコ動が購入につながることもあるんじゃねーの?
709 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:25:20 ID:o+ocCviw0
>>611 オンキョーのサイトからりんくあったな、いま適当にfoobarもつかってるけど
あれもいいのか、フリーだとツイター強制みたいなこと書いてたけど?
710 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:25:33 ID:LZQhbNss0
ネットに完全に乗り遅れた阿呆組織が後出しで
結果見て責めてるっていう
711 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:25:42 ID:F0TwezYcO
会いたい・手をつないで・隣で笑っていたい・あなたの笑顔・君がいるから強くなれる
みたいな中学生でも書けるような歌詞の糞歌ばっか量産して宣伝してるからだろ
>>664 MTV開局の記念すべき1曲目のPVは「ラジオスターの悲劇」 豆知識です。
って、ジャーニーってバンドの現ヴォーカーリストは、メンバーがようつべで
たまたまカバー曲を歌ってたのを見て採用された。
外的要因のせいにしてる業界はダメだってウチの猫が言ってた
714 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:26:06 ID:VJXp++Lr0
>>695 違法アップロードを良とは言わないけど
俺もネットでいい曲に出会ったら確実に買ってるな
むしろ昔よりCDの購入は増えたんだが世間では音楽が売れてないらしいのな
よくわからんわ
715 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:26:30 ID:uah5xKW0O
YOUTUBEやニコニコでの口コミだとジャンルに偏りがでてきそうなんだよな
地道にライブでやっての口コミと比べて圧倒的にネットの方が周知も売上もあるだろうけど
コピーコントロールCDの件で、正規のCD購入者層の買う気を削いだのもでかかったと思うぞ
717 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:26:49 ID:d08MR5qS0
つか、この日本レコード教会のお偉いさん達が何聴いてんのか知りたいわ。
ネットラジオでチェック → Youtubeで確認 → 購入
Youtubeは売り上げに貢献してるぞ!
いいミュージシャンがいて海外の人に紹介したくても
動画とか消しまくってるから全く広がっていかないよね
大規模宣伝でゴミ歌手を短期間で売りつけるパターンが未だに一番おいしいから
それを維持したいんだろうけど実力のあるミュージシャンとかはもったいない
レンタルなんてCDがメチャクチャ売れてた時代主流だし。世の中デフレなのに
アルバム一枚3000円はいくらなんでも時代に付いていっていない。
ゆずとコブクロがJPOPをダメにした
722 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:27:35 ID:77jySHwP0
つべやニコ動で音楽落としてる奴なんてマジでいるのか?
あんな糞音質を
>>662 >>660 うーん、昔の事だから詳しくは覚えてないけど、
そこまでクソではなかったと思うんだな。
大黒摩季とかB'zとか広瀬香美とか。
あとTKハマってたかwww
あと、オレはテレビっこだったから、
ラジオはあんまり聴いてなかったな。
でも、ラジオで初めて聴いて衝撃的だったのは
山崎まさよしのワン モア タイム?だった。
724 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:27:42 ID:jx1/Qq1d0
だいたい同人でアマチュアの人とかセミプロみたいな人が良い曲書いて
レコード会社なんて挟まなくてもCD売れる時代になったんだから、お前らの儲けが減るのは自明
悔しけりゃプロにしか作れないすげえ曲書いて見ろ
725 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:27:52 ID:UbJquCNt0
経済の話をすればインターネットやPCの発達て音楽の流通や製造にとってものすごい生産性の向上なんだよな
それこそド素人の俺でもソフト使って適当に曲つくりネットにUPして多くの人に公開することが可能だ
生産性が向上するとより簡単に多くのものを作れるようになるから
当たり前だが以前のような業態は成り立たなくなる罠
726 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:27:57 ID:huoS+ZjH0
日本のJ(ジャンク)-POPと
韓国のK(クソ)-POPを氾濫させた事が原因だろう
CDの売り上げなら一番の障害はAppleでは?
てす
>>701 最近その村社会的な部分が薄れてきてるよ
俺としてはあの村社会的なところが好きだったんだけど
くだらないMADでニコニコが大盛り上がりしたり
ビリーヘリントンで盛り上がったり
ハルぴったんで盛り上がったり
いまはああいうことが起きない
つべで知った、昔の曲を買ったり、
海外のアーティスト(日本盤出ていない)を海外ショップから取り寄せたりが多いよな。
好きなアーティストのはアルバム買う
単曲で気に入ったのはiTunesで買う
そんなに好きでもないのはつべで聴く
ダウンロードすらしない
大抵はこのそんなにすきでもない、って
カテゴリーに入っちゃってるんだと思う
CDの値段が高いせいだろ。
733 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:28:40 ID:nPowDDrgO
アニメもそうだけど無料で観れるから売れないというのはな
では何故エヴァやマクロスF、化物語はあんなに売れたんだ?
確かに、新曲の一部があげられてて、
ちょっと聴いたら買うまでもないなって思うことしかないな
音楽番組がニコニコに変わっただけでそもそも買う気が怒らない
カラオケの新曲がもう意味不明。全くついていけん。
また言いがかりか
738 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:29:19 ID:va+n+ri/0
普段アニソンとかしか聞かないけど、最近の歌で知ってる歌全然無いや
でも、散々KARAと沢尻を見せられたせいで「ラララ ラララ」と「君が居るだけ〜僕は〜」だけ頭から離れん
どうにかしてくれ
それはないなw
ようつべでPerfume動画にハマって、今まで買わなかったCD買ってる俺が言うんだから間違いない。
前より金使ってるわw
740 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:29:39 ID:+xUtR2WQ0
>>
>回答者全体のうち過去半年間でCDを購入した人は全体の33.7%、レンタルをした人は24.6%、
>着うたを含むインターネット音楽配信を購入した人は9.3%だった。
これマジかよ。。インターネット音楽配信が半数超えてるかとマジで思ってた。
741 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:29:56 ID:XDNfTwxSO
俺はYouTubeで曲を何曲か試聴してからアルバム買ってるが…
自分達は一生懸命頑張っているのにCDが売れない→怒り
>>705 昔はレンタルとかなくて友達とかとシェアして買ってたな
ようは便利になったから音にこだわらなければ買わないよね
744 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:30:25 ID:2XdXWIBG0
デジタルからアナログに戻せばいいんじゃねーか
金払ってまで聞きたい曲が少なくなったからだろ。
大方聞き流して終わり。
聞いてて気に入れば、買うけどな。
洋楽派だけど
昔は視聴できずに雑誌のレビューとかだけを
頼りにCD買ったもんだわ
ハズレCD何回も買ったし
ハズレCD買わされる奴が減っていいニュースじゃん
ニコ発祥のミクアルバムが般アーのCD売上を凌駕している件
最近はボカロで充分満足してるな。
それもPV形式で映像と一緒に楽しんで、
その中から特に気に入ったものはSOUNDだけ分離してDAPに入れる。
>>320 前スレでも同じようなこと書いてる人がいたよ
だから包括使用料、という名のみかじめ料を値上げするぞってところかな?
>>729 恥ずかしながら、俺も「すごく・・・おおきく振りかぶって」は大好きだったな
アニメは詳しくないから他のMADは、あまり受け付けなかったけど
753 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:31:12 ID:fZMXQAGzO
2006年ぐらいから同人CDしか買わなくなった。それまでは輸入のアナログしか買ってなかった。
自分たちのが売れなくて血涙流してるみたいだけど音楽なんて
気に入らなければ何百万枚売れてようが絶対に買わないから。
自分たちに都合がいいだけの結論に飛びついてばかかと思う。
youtubeでPVとかも見るけど、
あれはテレビ出演とかと同じ、売る為のプロモーションであって、
売上が下がる理由にはならないよな
好きな歌手のCDは買ってるけど、3組位しかいないからな
それ以外は自分にあわなくて、聞いてるだけでも耳障りだわ
>>742 頑張りだけで認められるのは小学生までだ
756 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:31:32 ID:L5Ac16fk0
ニコ動でタダで聴ける曲を寄せ集めたCDはそこそこ売れてるのにな
757 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:31:33 ID:VpVgfZjy0
>>626 たまの「さんだる」は売る気がしないな・・・
>無料動画配信サイトにおいて、音楽ファイルをダウンロードした人
これって、最初からネットで無料公開された曲(≒VOCALOID楽曲)のDLもカウントしてるの?
759 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:31:42 ID:H4hvcifvO
ゆーちゅーやニコ動のBGMで使われてた曲をいいなぁと思って購入することがある。
そういうケースもあると思う。
滅亡するまで分析してればいいよ
落日も近いかw
761 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:31:52 ID:+xUtR2WQ0
>>747 けどそのハズレがさ、数年後に聞いたらめちゃ良くてヘビーローテになったりする事ってない?
おれそんなのばっかりなんだけど。
>>683 そうだね。若いと給料安いけど、実家暮らしで独身の奴が多くて
使える小遣いは一人前の社会人より遥に多かったりしたからね。
今の若い奴は可愛そうだよ、超不安定&音楽テレビが糞だし
763 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:32:06 ID:77er8euPO
友達に何聞いてるの?って聞かれて「YouTubeでランダムに聞いてるよ」って答えたら
そっち派?wと言われた。
彼は忠実にCDを借りて取ってるらしい。
AKBと何かよく知らんバンド聞いてた。
般アーがミク曲をパクッている件
765 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:32:19 ID:GkGrP0fT0
違うねw
他に娯楽があるし
日本はCDが高すぎるから買うなら厳選する
日本レコード協会
君達が甘い汁吸いたい行動が
娯楽商品を売るという態度じゃないからだよ
>>747 ハズレ買ってしまった時のがっかり感もいいモンだぞwww
>>729 人が増えて、いい意味でも悪い意味でまともになってきたのかな
昔、ニコ動でドラゴンボールZを全話見た記憶がある・・・
あとそこそこ売れてる芸能人がニコ動で番組やるのも少し抵抗が
768 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:32:59 ID:hlL3EptoO
いや逆だw
日本レコード協会
YouTUBEで映像や曲聴いて気に入ったDVDやCD買うんだよ
少なからず俺はな。
769 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:33:01 ID:tNH/UJzn0
今、街中でイヤホンやヘッドホン付けてる連中のどれだけが
半年以内にオリコン入ってる曲をDAPに入れて聴いてると思ってるんだ
業界が思ってる以上にリスナーの好みは細分化してるしJ-POPは呆れられてるんだよ
>>761 確かに思いだしたかのように聞く時あるな
音楽のセンスって変わっていくもんなぁ
>>697 俺もそんなところが落としどころだと思うんだよな
著作権者からの違法申告があっても基準内に関しては許容する感じで
自主製作等は質を落とさずに公開できるし
>>716 つい最近いいなと思ってレンタルしたら聞けなかった
こんなことやっておいてあれが悪いこれが悪いって主張されてもねえ、と思った
772 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:33:22 ID:kaFpl7LGO
>>320 よく聞くいいわけだがそんなやつは一部です
ネット内じゃ、こじき利権が失われないよう、経済の失速にネットが影響してる事すら認めないからね
773 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:33:23 ID:n0RAtXVN0
>>705 カセットは劣化したし、MDは専用プレイヤーでしか聞けなかった
でも今はレンタルCD1枚でほぼ劣化なく複製やMP3→iPod、HDD保存となんでもできるから
その層がより広がったという感じじゃない?
>>738 テレビなんて見なけりゃ良いじゃんw
一度見なくなると見る習慣なくなるからすっきりするぞ?
776 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:34:02 ID:UhcodQtF0
またか
割れ厨≠CD売れない
777 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:34:04 ID:NCBcGMN/0
>>752 ヤマジュン系はもりあがってたな
そのせいなのか男が二人居るだけでアッーとかコメントつける馬鹿も増えたけど
778 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:34:17 ID:VBfdMRLo0
カルト人気の高いマイナーアーティストは
けっこう動画サイトのおかげで行き吹き返してるのにな
人間椅子とか
>>747 俺も洋楽派最近はBSデジタルでベストヒットUSAやってるけど
レグザで録画してそれをパソコンでキャプチャすればお腹満足だな
>>740 Apple系が異様に売れている以外はそこまで普及してないし。
可逆か非圧縮でまともに数が多い配信サイトはなかなか出ないね。
携帯代が負荷になってるのは間違いない。CD一枚に出せる金額は精々1500円くらいだろ。
それと音楽は家でしか聴かないって人もいるんだから、ニコニコとかの影響は否定できないだろ。
カラオケ自体はオワコンじゃないんだし、売れない事情が色々重なってるんだろう。
782 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:34:35 ID:7z7hcIta0
90年代ですらCD買わなかった自分もニコで聴いた曲で一枚買ったけどな〜。
CDの方が音質いいってのと、いい曲だから現物持っておきたいっていうコレクター欲と。
あと新人だったから頑張ってほしいって応援の気持ちを込めて。
そんなのごく一部だとか言うかもしれないけど、そもそも歌なんてそんなもんじゃないの?
音楽はボロ儲けできる商売じゃないといけない!てのが第一義にあるんならそれって人を騙して価値を作る只の虚業でしょ。
歌を商売にしてる人間が一番歌をバカにしてるのが今の現状じゃない?
783 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:34:43 ID:mrkKsv+g0
>>767 ガンダムVGW∀を全話見たわ。
Xは何故か見なかった。
オレはもっぱらCDやネット配信で手に入らないモノを
済まないとは思いつつもYoutubeで探して、場合によっては音だけ切り出して聞いてる。
店で売ってくれれば買うぜ?
785 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:34:50 ID:z3T7Wki50
、、、、、っていうかもう十分なくらい音楽がいっぱいあるんだから新しい音楽自体がいらねーよw
無理矢理作って売ろう売ろうとしてるだけだろw
「売れない」んじゃなくて「いらない」んだよw
音楽バブルの頃はテレビで曲のCM流しまくったからバカが大勢CDを買っただけで
その頃の音楽が凄く良かったわけではないw
今も宣伝しまくってるAKB、嵐がバカに売れてるだけw
バカに情報を見せると欲しがるんだよw
音楽バブルのころみたいには売れないかもしれんがw
日本では良い物がたくさん売れるのではなく、宣伝しまくった物がたくさん売れるw
なんか日本の未来が心配になってきたぞw
やっと気づいたか。
ようつべから音楽だけも抜き出せるし
買う必要ないもんな。
早く取り締まれ。
ますます買わなくなるだろうから。
アマチュアの方がいい曲作って無料で発表されたらそりゃ売れないよね
ようつべでダウンロードするのは
廃番とかで手に入れにくいやつだ
来来キョンシーズの歌とか
iTunesで売ってたらそっちで買うわ
あと昔からシングルcdは買わない
789 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:35:19 ID:Nbnb/uZ80
作詞・作曲する人と歌い手は別じゃないとね
全てこなす人ってのは、中島みゆきとか少数の天才のみに許された行為
作詞・作曲が素人レベルのアーチスト気取りが多すぎる
最近の曲全然聞かないから知らないんだが、歌詞そんなひどいの?
90年代とか、歌詞が面白い曲たくさんあったけどな
思い出補正も当然あるだろうけど
大黒摩季のあなただけ見つめてるとか、ダメ女全開で大好きだったなw
791 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:35:34 ID:cyJrOM0M0
ソフトの質が低下
793 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:35:46 ID:nx+4yVTMO
「日本高過ぎ!!海外は安いのに」というのが多いが欧米はレンタルがほとんどないからな。
まあどっちもどっちだ。
歌なんか、虚業で良いよ。
だから良いんじゃないか。
795 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:35:50 ID:AqYi94I70
歌詞がありきたりなんじゃ飽きるでござる。
796 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:35:53 ID:F6buZtHP0
レコード会社の社員のほとんどは音楽について全くプロフェッショナルではない。
音楽を制作することについてトレーニングを受けていないし、音楽の歴史についても無知。
入社試験でたまたま会社の幹部に気に入られただけの音楽素人。
しかし、そうした程度の奴らが契約するミュージシャンを選び、場合によっては作品作りに口出しをする。
こうしたインチキがこれまでながーく続けられてきた。
結果、ろくでもないCDが乱発され、他の娯楽にパイを奪われた。
まともな音楽をやりたいミュージシャンはレコード会社を介してはダメ。
自力で作り、自力で発信すること。
それだけがまともな音楽を普及させる方法。
韓国の何歌ってるかわからん曲とアイドル口パク曲の何を買えと
今はYoutubeが支配者
あんたらではない
その上でどうやって商品を売るか考えろ
できない人間が協会にいることが害悪
値段を下げる、アプリにして売る、なんでも
できるのにしないんじゃ無能の居座りなだけ
799 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:36:02 ID:VJXp++Lr0
音楽ってさー聴きたいものを好きなときに聴くのが自然なのに
作ったのに買ってくれないって嘆くのっておかしくない?
促されなくても、いいなと思ったCDは買うっての
ニコやYOUTUBEになかったらテレビなんか見ないしそもそも情報が入ってこないんだよね
違法アップロードはダメだけどな
800 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:36:02 ID:rmwAaPcb0
ニコニコ市場でポチられてる商品かなり多いだろ
宣伝になりこそすれ阻害はしてないと思うんだが
ニコニコ組曲を歌手が歌えばヒットすると思う。
CDケースの中に、歌手の手書きのメッセージを入れるとか。顔の見えるCDな。
たまにレア手紙があって、ライブに招待。ビックリマンチョコの応用だ。
俺、実はすげえこと言ってる?
802 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:36:07 ID:ufRlSEBw0
テレビやラジオで流すのもやめれば?
803 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:36:10 ID:Tk5UL9Ni0
大きな店舗のお店ソングなど聴きたくもない
いろんな音楽が聴けたからこれ欲しいもあったのに
お・お・馬・鹿・も・ん カスが諸悪の根元ぢゃ出直して参れ
>>777 今はエルシャダイがそんな感じだ。
まあ、住み分けされてるからいいけど。
805 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:36:12 ID:NCBcGMN/0
>>767 まともじゃないところが楽しかった気がする
でも今のような感じになるのも仕方ないとは思ってるけど
またブロックされたお(´・ω・`)
何年か前はネットのせいで金がアーティストに還元されず創作意欲がうんぬんって言ってたが
さすがにそういう戯言はいわなくなったんだねー
音楽っていいミュージシャンでも数枚しか全部聴けるアルバムってないからな
>>130 人数で割ったら断トツになるんじゃないの?
810 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:36:37 ID:YPDEmLrU0
>>518 というかそもそも作品の存在に気付きすらしないなw
AKB、チョンPOPとやらのゴリ押し、さらにトドメで便所の神様wwww
こんなののCDなんて一般人が買う訳ねーよなwww
何だろう?
根本的な原因から目を背けるのがブームなのかな?
あんま関係ないと思うけどな
CDじゃなくてダウンロード販売の仕組みをもっと強固に買いやすくするだけでいいんじゃね
814 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:37:01 ID:C744bivo0
売れない分析をして、その結果を受けて愚痴るだけなんてバカだろw
分析の結果を受けて、売れる努力をしろ。
結果が出せないなら道楽産業なんてやえちまえw
もうリリースされてけっこうたつけど
ツタヤで石野卓球借りるの楽しみ
CD利権、ダウンロード利権が薄まっていけば
その分包括利権が濃くなるというわけだな
ようつべで曲聞いてアルバム買うにいたった。
インディーズだけどな。
タイアップ作品ばかりのメジャーだと阻害かもしれんが、
他で曲を聞かせることができないインディーズにとっては
手軽なプロモーションだろ。
>日本レコード協会
違法DLの次はtubeとニコニコ叩きか
マーケティングも出来ない馬鹿の集まりと宣言しちゃったな
日本レコード協会←これ必要なの?
youtubeやニコなんて、昔で言うエアチェックの延長だろ
そのせいでCDが売れないとかどんなバカな分析だよ
音楽にオサレ要素を入れてくるようなクズが増えて、そういうのに嫌気がさして
俺はCD買ってないだけだぞ
もう昔からあるCDだけで十分だ
820 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:37:44 ID:1h5B5yzf0
どうでもいい
「ようつべやニコ動を生かしきれてません」という分析結果ですか。
>>792 ジャケ買いw
金回りが良くなって、情報が少なかった時代は一発勝負してみたこともあったな
823 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:38:06 ID:ETD0Hx8K0
とにかく歌手が下手くそばっかり
心が震えるような曲をだしてごらんよ
売れるから
>>737 元の動画の影響力は凄いし東方支持層の布教力も認めているが
曲がそこまでいいかっていうとまた違う気がするなー
と考えてしまうのは単に音の趣味の問題か
>>785 新しい音源出さないとな、マジで
825 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:38:20 ID:+xUtR2WQ0
>>130 それ売り上げだろ?高いんだから売り上げも高いわなwアルバムなんて3倍近い値段だぞ日本のは。。
人間は、自分が見たいようにしか見ることができない
欲しい曲があって、ちゃんと対価を払って手に入れたいが、廃盤だったり収録されてるアルバムが高すぎて手が出なかったり、ということはある。
或いは、iTunes Storeで売ってるんだけども、AAC 128kbpsだから買う気が失せるとか。
かといって、つべで落としたりとかは自制してやらない。聴かないだけ。
レンタルやめればぁ〜
そんな言い訳してる間に売上もっと落ちるよ。
時代に適応できないコンテンツは淘汰されるだけ
830 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:39:07 ID:WxkYUsuV0
例えばの話。
最近だとゲイリー・ムーア追悼スレで多くのファンがお気に入りの一曲を
You Tube のリンクで貼り付けて、各人各様に故人を偲んでた訳だよ。
で、「ゲイリー・ムーアって名前は知ってるけど本気出して聴いたこと無ぇや」という
イマイチ不勉強なギター好き(俺だナ)としては、
大量のYou Tube リンクが勉強にもなったし、何枚か買ってみたいアルバムにも出会ったし、
You Tubeサマサマな訳だよ。
「今、俺はカネに余裕がない」という極めて個人的なモンダイはともかく
まぁ恐らくはそれなりの人数がYou Tube 経由でゲイリー・ムーアの音楽に触れて、
そのうちの何人かは何枚か実際にアルバム買ったんだと思うンだ、多分。
そういう効果はノーカンの誤差範囲?
831 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:39:12 ID:/oqih5060
昔は聞きたいから買ってたけど、今はネットで聞いて良かったら
ご褒美として買う感じ。ネットで売り上げが減ったのは事実だとは思うよ。
ただ、ネット聞くだけのやつは、ネットがなくても買わないと思うので、
事実度は100点満点の20点ぐらいだな。
832 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:39:17 ID:TT+P2K5C0
>>812 根本的な原因に言及すると、寒流にも言及しないと
いけなくなるじゃないw
>>821 youtubeはそうでもないが、ニコ動の音楽の主流はボカロとアニソンと東方アレンジ。
レコード協会がタッチできる部分なんて最初から殆ど無い。
あと、昔は音楽を聴く以外での楽しみみたいなのがあったなー
どうしたらカセットテープの時間内に収まるか曲の順番変えたり、
それこそ定番の、テレビにラジカセ押し付けて録音してたら、
オカンの、ごはんよーって声が入ったり…
おっさんのチラウラでした。
>>813 もう遅いだろうなすでに唯で手に入る事を知ってしまった人が大多数だろうから
金出すほど価値が見出せないと思う。
836 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:39:29 ID:GkGrP0fT0
>>130 ふむ
日本レコード協会
こいつらバブルの事を基準に考えてるんじゃ無いの?
100万枚バカバカ売れたあの状況が正常だと思ってるの?
馬鹿なの?
あんな時代は二度と来ないからもう夢は忘れて現実を見ろ
海外でもCDって売れてないの?
838 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:39:34 ID:Y9FwFudA0
ようつべなんて画質も音質も悪いから宣伝にちょうどいいじゃないか
839 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:39:36 ID:k8lmbQDdP
割れが問題だ!
って騒いでたら次はニコとつべかよw
ボカロ系しか聞いてないなそういや
840 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:39:46 ID:VJXp++Lr0
宣伝媒体を否定するってことは、どうやって音楽売るつもりなんだろ
ビジョンがなくて否定ばかりだよね利権団体って
だからこれからは
新曲自体はさっぱり売れない面白くもない楽しくもない格好良くもないクズでもカスでもどうでもいいということになるわけだ
842 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:40:11 ID:yax8vcG00
ニコ動なんて初音ミクに再生数で勝てる歌手いね〜じゃん(核爆
AudioGate教えてくれた奴ありがとう
むちゃくちゃ音いいなこれw
>>790 思い出補正はデカイんだよねぇw
しかし、今時の曲の世界観には付いていけない面もあるし、
判を押したような歌詞も1回聞けば次要らないと思ったり。
845 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:40:31 ID:mDH/0mnq0
つべ、ニコ動とTVメディアって、なんで敵対するのかねェ・・・
融合していきゃいいのに
846 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:40:41 ID:cyJrOM0M0
AKBのCDみたいな売り方すれば良いよ 買いたいやつは買うし、興味無いやつは買わんし。 AKBの曲はようつべやニコ動にUPされてないのか?阻害されて無いのか?
847 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:40:44 ID:umiPjBYr0
JPOPつったって、ゴリ押しAKBだのKARAだのじゃあなあ。
昔の曲でも聴いてるわ。
848 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:40:49 ID:+xUtR2WQ0
>>792 ジャケ買い糞笑ったw
いや俺もやってたがな(笑)
そんなおみくじみたいな事やってたかと思うと恥ずかしくなったw
849 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:40:58 ID:OrLTFJ24O
>>778 若い人に混じって派遣で働くコラムを読んだ時は、何とも言えない気持ちになった…
音楽だけで食べられるくらいは売れて欲しい
850 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:41:02 ID:1e6gsZDB0
アメリカみたいにアルバムを1000円ぐらいにして先に出すって感じにできないのかな
851 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:41:02 ID:r9CfBRMN0
>>830 そういったことをまったく考えていないわけよ。
CDが一曲あたり120円という感じでプライシングしたら、日本なら相当売れると
思うけど。
それをしないのが理解不能。
>>839 そのうち直球で「CDが売れないのは客が買わなくなったせいだ!」って言い出すと思うぜw
853 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:41:12 ID:uE7An1Ls0
>>737 推したい気持ちはわからないでもないが、
東方は内輪ネタだからこそ生きるんだぞ。
今の邦楽と比べても仕方ない。
>>830 全く同じ現象がマイケルジャクソンでも起こってる
つべが無かったら聞きもしない
856 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:41:54 ID:5Mu/PVc70
>>1 つまらん曲しかねえから買う気がねえんだよ。
同じ話を何度させる気だ?
売れなさそうにないCDシングルも毎月リリースされる不思議
858 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:42:09 ID:lzu5Vp1/O
通信料金が下がって中抜きが減って歌手の取り分が増えれば華やかになるんだろうな。
いやぁ音楽業界ってほんとマーケティング分析の出来ないクズばっかなんだな
そのまま既存の権益が縮小する中で必死にしがみついていけよwww
>>835 ちょっと遅いかw
音楽業界のコンテンツ販売のやり方ってほんとアフォだと思うわw
861 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:42:50 ID:e3hQON0BO
単に金が無いのと買いたいもんが無いだけ
862 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:42:50 ID:T8NCnpdWO
まあ実際そーゆー面はあるね。
買わないまでも昔ならレンタルしてダビングしてたような曲も
今ではようつべで事足りるし。
でもどっちみち邦楽には金出さんよw
>>789 幼稚な歌詞なのを『等身大の自分を表現した〜』
とかいうのは本当に勘弁してほしいわ
864 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:43:04 ID:GkGrP0fT0
個人的な事を言えば
CCCD辺りから頭来て音楽聞く習慣が無くなったんだよな
好きなアーティストのCDと洋楽を年に数枚買うくらい
ネットでただで聞いたりとかはしない
だからこういう記事は本当にぴんと来ない
むしろたまたま動画見てバックに流れてたりして気に入ったら買う
動画サイトで聞いてそれで満足するような程度なら元々買わないレベルだし
>>830 なんという俺
音楽関係のスレのつべリンクはほんと重宝するわ
90年代に大量に売れたのは当時の若い奴らが購入したから。
でも今の若い人は携帯にお金を使うようになった、それだけ。
携帯 > CD
867 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:43:14 ID:umnVUB9XO
アルバム2枚買えばかるく一万飛ぶんだもんなあ、買う気なくすよ普通に
868 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:43:16 ID:91/Luppy0
握手券をつければCD買ってくれるじゃないか
聴かれるかどうかは知らんがwww
ジャケ買いは馬鹿にできんよ。
もしドラなんかジャケ売れの典型だ。
>>830 しっ!
そういう都合悪い数字を入れたら印象操作が出来ないでしょ!
>>824 曲の内容どうこう以前にさ、これだけできる同人コンテンツが日本にあるのに、
商売でやってるところはどんどん衰退していく。
原因は商売でやってる連中に問題があるからって事を言いたかった。
音楽がカスで売れなくなったもんだからyoutubeなどからみかじめ料を脅し取っているだけのこと
それが値上げされようとしているだけのこと
>>845 融合はしない方がいいよ
テレビは広告収入がメインだから
その構造の中ではいろいろ制約がある
ニコ動は有料会員だけで年間60億ぐらいの収益がある
それってそこそこの大きさの地方局ぐらいの収入
構造が違うし
テレビが広告収入への依存度を落としていくように努力しないと
握手券なんか付けてる時点で負けだろ
>>815 そういえばツタヤ(カルチャー・コンビニエンス・クラブ)も青息吐息。
878 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:44:10 ID:VJXp++Lr0
>>852 どこぞの企業は既に言ってるよね
○○離れだのなんだの
売れないことを客のせいにしてんの
日本っておかしいね、最近とくにおかしい
まあ、JASRACだろうがなんだろうが、今までどおり取り締まればいいよ。
その上で、
ネット上で見つからない>価格+労力
だったら、購入or諦めるだけの話。
ようするに、売れないのはコンテンツに魅力がないだけ
>>830 カタカナの使い方に懐かしさを感じた
CDなんて売れないよ
今の人達は体験にしかお金払わん
著作権管理系には死んでもらって、ちゃんと演れる奴らがライブをやって儲ける
健全じゃね?
オレがVocaloidのCD買う理由は音質じゃない。
ただその曲が好きだから、FLVから抽出もするしCDも買う。
ピアプロに320kbpsとかで上がってる曲も買う。
賭けてもいいけど、割れと動画サイトをすべて駆逐してもかつての売り上げは取り戻せない
問題の本質は他のところにあるから
883 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:44:58 ID:+xUtR2WQ0
>>852 車業界は既にそうなってるよな〜。
「若者は車を買わない乗らない!これはいかん!」みたいな(笑)そんなん好きにさせとけとw
要するに、
ドラマの強力な軸がないと、
J-popも売れにくいだけの話。
例え、俺が今即興で作った、
とんでもピアニッシモと言う、
PPP PPPのP
と言う、いい加減な歌でも、
何故か、テレビ業界や広告媒体が一斉に乗って大真面目に一押しセールスしてしまえば、
ミリオンになる事を当人が何もしなくても、
勝手に努力してしまう。と言う所に、
全ての元凶があるだけ。
885 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:45:35 ID:k8lmbQDdP
>>852 客がCDを買わなくなったのは割れのせい!
客がCDを買わなくなったのは携帯DLのせい!
って騒いでたし、言うよなw
マーケティング出来てないし
カスラックに出版ばかり儲かる様に出来てるせいもあると思うけどw
886 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:45:49 ID:7z7hcIta0
誰か日本レコード協会(裸の王様)に言ってやってくれよ。
「仮にネット自体が消滅したとしてもお前らの収入は低迷したまま何も変わりませんよ(笑)」
ってさ。
887 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:45:55 ID:UbJquCNt0
音楽業界にとって多少気の毒だなと思うのは
インターネットの発達による「変化」が急激だったことだな
それこそ従前の流通を劇的に変えてしまえるほどに
ちょっとずつ変わっていったのなら対応もできただろうにとは思うな
>>853 邦楽というか、邦楽をとりまく環境全ても内輪ネタに走りすぎてると思うけどね。
ゴシップかタイアップでもなきゃ名前を売れない人間が多い。
あるいは、売れた後にそれらに取り込まれきってしまうとか。
ジャンル問わず、ファンてのはそれも許容して輪に入った人間だ。
>>883 挙句の果てにミクシとモバゲというネットの二大産廃に手を出して
余計に嫌われてみたりなw
池田大作がCD出せば、オリコン3週連続1位とかになるのかなw
>>1 YouTubeやニコ動はJASRACに金払って音楽配信の権利得てるんだからJASRACに文句言え
893 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:46:48 ID:VJXp++Lr0
>>884 むしろね、K-POP推し過ぎのせいじゃないのと
バカなのかなレコード会社って…
>>887 ネットの化身である
オマイらが言うと説得力あるなw
>>871 音楽でもメジャーになると、プロモの分を稼ぐノルマ出てくるから
ずっとインディーズのままが多いという話を2ちゃんでも良く聞くな。
この業界にはもう一円も払うつもりはない
客を馬鹿にするにも程がある。
アルバム\2000 CD+DVD限定\2500 シングル\500前後
この辺の価格値下げから社員給与、ビル賃貸料、これまでの宣伝手法とか
見直して再スタートしなよ・・・
あと、洋楽邦楽ジャンル問わず、過去の名盤の24bitリマスター再発を
\1000以下で出しまくって市場を活性化させろよ。
>>834 ミュージックステーションの曲をいかに詰め込むかが腕の見せ所だった。
変な効果音とかDJの声が入ったりw でもそれも含めて自分だけのオリジナル編集だ。
クリック1つでサビだけ聞いてハイ次じゃ、そこに感動は生まれにくいわな。
中学の頃に教科書で情報化社会の弊害がなんとか習ったが、
今になってようやくその意味するところが理解できたよ。半端ないレベルの情報の洪水だよ。
もうねツタヤのクーポンメールがうざいと思う年頃になったwレンタルするのもまんどくせ
901 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:48:07 ID:umnVUB9XO
たとえば規制しても売れなかった場合は、どんなこと言い出すのかね
>>852 「若者の数が減ったのはケシカラン!!」と主張した挙句に
「お前ら団塊Jrが子育てサボったからだろ!」とブーメラン食らうヨカン。
903 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:48:19 ID:XlN3J2EF0
ちょっと前までは普通にランキングに入ったのは全部レンタルしてた
で、たまにCD買った
AKB、K-POP、ジャニーズ、挙げ句にトイレの神様…ごり押し
うんざりして、好きなサントラをたまに買うぐらいで音楽から離れたよ
今、何が流行ってるか興味ない
ニコとかじゃ作りの面白いMAD見るだけだし
その可能性は0じゃないけど
音楽自体死んでるって
EXILEが台頭しはじめた辺りから
906 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:48:37 ID:uah5xKW0O
CD買わなきゃアーティストが飯くっていけないっていう頭があるから買っちゃうなぁ
907 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:48:38 ID:91/Luppy0
>>887 気の毒なのは中抜き・専属縛りの構造は変わらないままの
レーベル所属アーティストだな
ある意味一番カスラックとかに収奪されてる
908 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:48:39 ID:z3T7Wki50
>>885 でもさ、割れのせいとは言うけど俺が動画サイトで聴く曲は新しい曲ではないぞw
>>893 なんかどっかで見たが、テレビ局そのものが著作権を管理
してるので、宣伝すればしただけ儲かるのが寒流なんだと。
まあ、言ってる通りだとは思うよ
動画サイトで手軽に見聞きできれば良いって層は多いだろうし
ただ、「ならばどうする?」が見えてこないんだよなぁ
あいつが悪いから俺が駄目なんだ、って言ってるだけじゃ商売人としては非常にまずい
ラジオスターを殺したのはビデオ(テレビ)だよね
握手券を付ければ解決
おいおい。 ニコで気に入ったのでCD購入するのもいるんだぞ〜
おれだが、、、
俺、むしろyoutubeで昔の兄損とか聴くようになって、
いろいろ買いあさるようになったけどな。
レンタルも含めて去年は5万じゃきかないくらい金使ったぞ。
914 :
冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/18(金) 21:49:15 ID:JCywLAfN0
>>894 決して「オレら」とは言えないんですね
わかります
電子書籍の普及にあたって「リアル書店・流通にも配慮して利潤を提供するようなシステム」だとかなんとか
公然と言っちゃうような人が出版業界のお偉いさんに居るような国だ。
どうせ音楽業界も似た感じなんだろう。
916 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:49:25 ID:Ho/I1L7lO
あー スパロボLで興味ひいたイクサーの歌がすげぇ上手くて
探したらニコ動にあってそれで満足しちまったわ
別物化して買い直しさせたいんだろうけど、紙ジャケだと逆にいらない
918 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:49:40 ID:3bMU4ys5O
ヤフコメ住人推奨の本物のアーティストが安室とか糞ワロすぎwww
洋物パクりすぎ。
アルバムは同じ曲過ぎて最後まで聞けない。
素行悪い。
歌は念仏。
日本が誇る「本物」のアーティストwww
>>912 そりゃどっちもいるさ
買わない人が多いんだろうねって話
920 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:49:47 ID:KUwVdPoJ0
仮に全部取り締まっても大して変わらんだろうね
921 :
名無し募集中。。。:2011/02/18(金) 21:49:49 ID:uptC84XrO
狼の住人だけどYouTubeの効果で注目が集まっていることもある
岡井千聖と℃-uteってのがそれなりに注目を浴びているよ毎日新聞が取材に来てRT版で一面を飾るほどだから
922 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:49:52 ID:rmwAaPcb0
インド音楽とかニコニコ観るまでは全く触れる機会も無かったな
あのセンスはヤヴァイ
>>910 video killed radio starをもじったinternet killed video starっていうフラッシュがあったなあ。
俺的にはYoutubeがなかったら買っていたハズのアニソンは結構あるかも。
ジャケ買いって言葉があったけど
ネットが普及する前は、俺は評論買いだった
ロッキンオンやバーンやミュージックマガジン等の
後ろの方に載ってた新譜の10行〜20行ぐらいのライターさんの評
あれを見て
「そのコメント、信じたからな」って感じで買ってたなぁ
かなり騙されたけど
>>901 「規制が足りないからだ、もっとネット規制を!!法整備を!!」
際限が無いんだよ。それ自体が商売だから。
歌声編集しまくりで誰が歌っても一緒だろって曲
歌声が独特だけど、それが逆にどの曲も一緒に聴こえる歌手
歌い手が違うだけのどこかて聴いたような曲の数々
こんなの売れるわけねーじゃん
社会構造の変化に対応しろよw
>>884 テレビや音楽業界は今の自分たちが昔のラジオスターと同じ事になってるということに
そろそろ気づかないとね
それとも解ってるけど、他者に責任逃れしてるだけなのかな?
932 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:51:05 ID:TngLvxqkO
ニコ動とかいい宣伝じゃん
カスラックがキレてるだけじゃねーの?
>>908 そもそもニコ動行ってJ-POP聞くやつがどれだけいるのかという。
ランキングでアニソン以外の邦楽なんて一度も見た事ねーぞw
例のパクリで起きた祭りは例外としてなw
934 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:51:11 ID:lzu5Vp1/O
ライブの閉鎖性とクスリと女を何とかして客層を広げるべきだろうな。AKB?キモイキモイ。敷居が高過ぎるだろ。
不動産業「相続税上がって子供に引き継げませんが家と土地を買ってください」
自動車産業「ガソリン値上がりしますし自動車税も上がりますが車買ってください」
音楽産業「著作権の関係で中身聞かせませんが買ってください」
全部死ねばいいとおもうよ
936 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:51:24 ID:FFTsm9sm0
そりゃCDは売れないよ
だが、それは物理媒体として枯れきって安定してる反面、弾力的な使用が出来ない事に
起因してるのであって、単に時代の変化で立ち位置が変わったからに過ぎない。
いつまで経ってもこの手の
「90年代にあれだけ売れたのに今売れないのは何者かの邪魔があるからでそれを取り除けばどうにかなる」
という発想から一歩も動かない奴が多い。
だが、ある時期美味い汁を吸えたからと
KPOPなんて覚醒剤のマネーロンダリングに使われてるだけだろ
普通の人間は見向きする価値も無い
>>723 山崎まさよしのワンモアタイム・ワンモワチャンスいい曲だよね
ああいうの好きなのからしたらやっぱりある程度通して聞かないとって思っちゃうなぁ
ようつべやニコ動ぐらいの音質で満足できる曲を売るほうが悪い
>>746 おおー、トレバー・ラヴィン、すっかり爺ちゃんになってるねぇ
まぁ、30年前の曲だもんね
941 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:51:40 ID:OMwKLLlb0
並行輸入CD禁止したら洋楽CD値下げする。
っていったのに全く値下げしてくれなかったよね
ましてや近年のJPOPなんかまずネットですら聴かないし聴くつもりもない。
懐メロを見つけてこのタイトルの入ったアルバム聴きたいと思ってレンタルしに行くとかはある。
最近のどうでもいい曲が売れないのはまったく別次元の話だと思うがな。
943 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:51:56 ID:kgiQUBY4O
>>1 いや、金が無いのと聴きたいのがあんまり無いからなんだが?
ガキタレの曲なんか論外だし
944 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:51:56 ID:HP8j4hNN0
人気商売なのに、わざと嫌われるような商売のやり方しかやってねえからだろw
他人に責任転嫁ばっかり、本当に呆れる
そういえば、つべ発洋楽スターのジャスティン・ビーバーって日本で全く認知されてないよね。
なんでだろう。
946 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:52:00 ID:T8NCnpdWO
>>913 携帯でもようつべ見れるのに買う必要ある?
携帯あれば家でも出先でもどこでも聴きたいモノが聴けるのに。
>>134 イイ!これ聞いてみろ!って貼られる最近のJPOPも殆んど見ないw
948 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:52:09 ID:TxvT5wVMO
自分らが提供している
コンテンツに魅力がない
とか絶対思わないんだろうな
この連中
949 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:52:21 ID:kCmX7MZ/0
CD買わなくなったな。買いたいような曲無いから
逆にラジオで流れてる昔の曲を聞いて安売りで売ってるベスト盤買ったりするけど
950 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:52:22 ID:GkGrP0fT0
>>910 そんな面倒な事をする層が
そもそもCDとか買うとも思わん
手軽って言うけど気に入った曲見つけるの面倒だし
951 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:52:29 ID:rvrP6Bzz0
熱狂的ファンのコレクターアイテム化してるよな新譜CDって。
おまけ商法してまでCDを売る。
「CDを売る」っていう呪縛から逃れないとイカン。
952 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:52:30 ID:2cbCbTj/0
YouTubeやニコ動にあれば聞く。なければ聞かない。
音楽に対する興味がその程度。
>>895 ネット直販で中抜き無いし、
敷居は低いよな。
でも知り合いの子が出すときは千枚までは、
そのバンドの買取、それ以上は事務所が金出すって
言われたらしい。
今じゃメジャーでも中々千枚売れないのに大変だな。
954 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:52:38 ID:z3T7Wki50
>>924 今後スマートフォンがいろんなコンテンツを殺しそうだな
955 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:52:48 ID:1Oqz7eLr0
>>797 YOUTUBE があるともと歌までバレバレ、こりゃ辛いわな。
過去の邦楽でももと歌がよけりゃそっちAmazonで輸入盤えらんじゃうよ。
956 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:53:04 ID:7aLJ4sF+0
っていうかようつべやニコ動を廃止してみ?
絶対にCDが売れるようになるから。
ようは今の音楽会の衰退の原因はやっぱりようつべニコ動なんだよ。
なにか反論あるw?
>>927 今はアマゾンなんかのレビューが多いな。
もちろん有象無象による評価だけど、レビュアー数に上限がないから
信者もアンチも一般の評価もみんなあって参考になる。
マイナー曲だと信者やファンの率が高いが、そこにいきついた時点で
だいたい自身もファンになってるから問題なかったりな。
つべが無かったらもっと売れるってこと?
959 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:53:13 ID:UbJquCNt0
経済だけでいえば生産性向上が最も重要だから
とっととネットでの流通に切り替えるのが一番よいんだよな
どんどんYoutubeとニコ動の音楽動画削除して良いよ。
ボカロと素人楽曲が流行ってCD売れなくなるだけだから。
>>1 >最も多かったのはYouTubeで56.7%。昨年よりも7.1ポイント
>増加した。2位はテレビ(BS放送含む)で40.8%、3位はカラオケBOXで 37.8%、4位はFMラジオで37.7%、
>5位はニコニコ動画で23.6%だった。
こーいうやつらって何が嬉しくて馬鹿正直に答えてるんかねぇ
自分の首を締めたい馬鹿はしねよ
ニコニコの音楽視聴はボカロが大多数だと思うが…
そこらへんはちゃんと分けて調査してんのか?
意味合いぜんぜん違ってくるぞ
>>927 一度信用無くすと同じ方法論では全く使えないってのを
学習しないよね、音楽業界って。
殿様商売過ぎるわなー
>>929 ベクトルが突き抜けているエロゲソング、アニソンのほうが実験的だったりして刺激的
後は聞かせることに特化しているゲームのサントラとかもお気に入り、ゲームの体験が重なると凡庸な曲も名曲に聞こえる
ここずっとそんなCDしか買ってないわ…
966 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:54:04 ID:hQ+GXOPNO
邦楽が糞過ぎるからだろ
AKBだのがヲタに流行っても一般大衆の多くは購入まではいかんよ
>>936 大体、CDとか2世代から3世代前の産物だしな。
とっくに8cmCDくらいのサイズにアルバムが入っていてもおかしくないはずなのに。
968 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:54:15 ID:bl3wpIaI0
ドワンゴはクズ企業だからな
よくCMなんて流せる神経が分からん
>>951 まどか☆マギカのポスター買ったら
CDがついてきたよ
もうそんな価値観
いまどき事大主義ははやらんて
音楽番組の視聴率のなさが全てを表してる
プロモとマーケティングで失敗してるんだよ
971 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:54:38 ID:k8lmbQDdP
>>908 文句言わずに何枚も買え
って事じゃないかな。
自分もボカロ系や東方に金を払ってもカスラック系にここ最近は支払った覚えないな。
いまのアーティストって嵐にAKBなら知ってるけど、曲は知らないよ。
972 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:54:48 ID:GkGrP0fT0
>>962 この手の連中は、ボカロは既存の邦楽のコピーやってるんだと
思い込んでるから。
YouTubeやニコニコ動画と組んで集金する仕組みをさっさと構築しないとな
いつまでも原因分析しても意味ないよ
ブルーレイオーディオきぼん
>>956 廃止?何でそんな事しなきゃいけないの。
やりたきゃてめえが実践しろよwww
お前の妄想に対して「反論」なんて、誰がする必要がある?
テレビやラジオだと、マスコミとタイアップした曲ばっかり流れる
ドラマや映画の曲、CMのソング、電通推しの曲、マスコミがCD著作権を持つ曲
だから YouTube や ニコ動は、ありがたいよ
ミヤネ屋を見ていたら、韓国・韓国・韓国ってうんざりだ。
あっちは国策でコンテンツ輸出して、政治的影響力を振るおうとしているから。
978 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:55:58 ID:KefxGKfB0
俺別にツベやニコニコがなくなっても買わないよ
だって金無いもん
中高年が貯めこんだ金放出せずに若年層に雇用も所得もいかず年金の支払いすら危ういってのに何でこういうサイトが無くなったら売上伸びると思えるかね
979 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:56:02 ID:iENXvYp+0
CD購入の原動力になってたテレビを見ないからなぁ。
もうCM見て音楽欲しいなんて思う奴は少ないんだよ。
時間消費がテレビからネットにシフトしてるんだから、ネットで流行ってる物が売れるのは当然。
プロ楽曲ネットから消してボカロ氾濫してるからCD売り上げもボカロがトップなんだろ糞が。
980 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:56:04 ID:T8NCnpdWO
>>956 もう遅い。いまさら音楽に金をかける事は出来ないよ。
音楽とはタダで聴くものってのがもう定着してしまった。
>>963 一昔前のロックバンドみたいに殿様商売が
逆にウケタ時代もあったが今は流れが違うわ
態度だけ殿様とか・・・
>>967 指の爪程のmicroSDが8Gとか16Gとか、CD10枚20枚分収まる時代です。
CDって邪魔だよな
最近掃除したときに300枚位あったのを全て捨てたわ
984 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:56:21 ID:mrkKsv+g0
>>956 全部取り締まれば良いじゃん。
なんでやらんのかw
著作権侵害だ!って通知すれば全部削除出来るんだし。
>>974 この手の調査は
わーたーしーは悪くない けーっぱくだー
って言いたいだけだし
責任は取りたくない、身銭も切れない、良い案も浮かばない、現状も変えたくない
だから世の中が悪い、俺たちに従わない奴が悪い
昔のLPはジャケットからライナーノーツに至るまで、文字通り「アート」だったがな〜
今のCDにそんな事期待できん・・・とおっさんが言ってみるテストw
まだこんなことを言っているのか・・・衰退もするわけだ
しかし邦楽なんてもう何年も買っていないわ
車で移動中に聴くラジオで満足してる
youtube見て気に入ったのをamazonで買う私は無視ですか
悪いのはAppleです。
ジャスラック先生〜、そもそもCDって容量の関係で音質がいいわけではないって本当ですか〜?
992 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:57:25 ID:KctzjubsO
まずは韓国歌手の撤廃からだ
>>860 質が良ければコンテンツ販売でもいいんだけどなぁ
こんな内容でこの値段はないわwが増えてから買わなくなった。
>>746 トレヴァー・ラヴィン ×
トレヴァー・ホーン ○ 失敬
>>973 聴く側からしてみたら、同じゴミならまだボカロの方が無料な分ましって結論に達するのにな
996 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:58:07 ID:LRYnbHY1O
近所のCDショップは、『大人気!韓流コーナー』を拡大して、品数も一気に増えた。
その代わりアニメCD・DVDコーナーを半減させた。韓流の方が儲かると判断したようだ。
ま、客は相当減ったけどね。
本当に韓流って売れてるのかな?
>>982 だよな。microSDとか簡単に紛失しそうな小ささだよな。
携帯に動画まで入るなんて昔は考えられなかったじぇ。
俺はおっさんだから昔は買ってた良いのがあれば買うと思うでも町から音楽が消えたね
今の若い子たちはそもそも買うっていう行為or経験が無いし知らないんじゃないか?
ネットガー
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:58:44 ID:s63Gymbu0
2
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。